【岡山】山陽本線・赤穂線の艱難辛苦【姫路】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
冬の18シーズン到来を前に立てますた

前スレ
【岡山】山陽本線・赤穂線の青息吐息【姫路】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1302884029/l50
2小笠原道大:2011/12/24(土) 07:49:21.19 ID:XjiqxSqrO
2番取れました(^o^)/
3名無し野電車区:2011/12/24(土) 08:42:17.73 ID:ReuhXQmp0
んじゃ3
4永江 衣玖 ◆DUxmkYF1HxmF :2011/12/24(土) 13:58:11.54 ID:iV6TNEp00
私も!
4
5名無し野電車区:2011/12/26(月) 09:57:05.76 ID:kGC9WOdOO
テンプレまだ
6名無し野電車区:2011/12/26(月) 19:16:46.12 ID:J+K/nzLW0
人身事故?
7名無し野電車区:2011/12/26(月) 19:43:50.15 ID:q7bm7HBG0
運転再開。
8名無し野電車区:2011/12/27(火) 01:52:59.29 ID:pkL/+YFs0
次スレですね
9名無し野電車区:2011/12/27(火) 02:05:11.87 ID:w5Omx8X1O
人身事故のグモの写メないの?
10名無し野電車区:2011/12/28(水) 07:28:28.57 ID:/Jh8H7gHO
11名無し野電車区:2011/12/30(金) 00:52:08.97 ID:Kv953MH60
サンライナー用117って姫路まで行くんだな 
12名無し野電車区:2011/12/30(金) 02:11:18.60 ID:MyCeW9d+O
岡山総合運動公園

12月29日から1月3日まで終日、駐車料金無料のお知らせ
13名無し野電車区:2011/12/30(金) 08:33:55.80 ID:WthWHI1oO
今、上郡に着きました。
いよいよ久しぶりの、楽しい船坂峠越えに入ります。

岡山弁?か何かのうるさいババアは居ますが、

それほど混んで無く、快適です。

ただ、車両は115系末期色ですorz
14名無し野電車区:2011/12/30(金) 09:31:40.58 ID:VtfObpWM0
>>13
今は学校が休みのうえに年末だからな。
普通なら学生で埋め尽くされてるw
15名無し野電車区:2011/12/30(金) 10:49:18.11 ID:MyCeW9d+O
加古川から岡山駅の学校まで毎日通ってるやつがいた
16名無し野電車区:2011/12/30(金) 12:14:50.64 ID:tfAaqYfg0
>>13
学校があるときはおかはくの学生で埋め尽くされている
17名無し野電車区:2011/12/30(金) 12:21:45.53 ID:MyCeW9d+O
白陵は中高一貫だから多い
18名無し野電車区:2011/12/30(金) 12:23:22.26 ID:Kv953MH60
昨日は
岡山1916 姫路行きと
岡山1910 播州赤穂行きのどちらに乗ろうか迷った末に
赤穂線経由にしました
乗り継ぐ新快速が15分遅くなる程度ですが混むであろう本線の列車は避けました
3両が来たら地雷っぽいし
19名無し野電車区:2011/12/30(金) 12:32:50.21 ID:t4M9sXv80
ただ赤穂線は揺れるからなあ
20名無し野電車区:2011/12/30(金) 13:37:57.47 ID:RqZ8tFBQ0
21名無し野電車区:2011/12/30(金) 14:37:12.23 ID:dxA+p7VD0
昨日姫路16:03発の播州赤穂行き新快速(相生で16:25発岡山行き列車に接続)に乗ったけど、
車両は225系8両で、やはり相生での岡山方面の列車乗り換え狙いで4、5両目が混んでいた。
22名無し野電車区:2011/12/30(金) 15:44:15.23 ID:MyCeW9d+O
上郡、有年、赤穂くらいなら俺の家から30分あれば車で行ける
23邑久住民:2011/12/30(金) 16:30:44.86 ID:cVnY6Z5tO
当方、元は大阪出身。

今日、福島で高校時代の連中と忘年会。

ビッグスクーターで、坂越まで行って停めて、新快速に乗って三宮で阪神に乗り換える。

今、竜野やけど、相生でドカッと乗ってきた。

播州赤穂の駐輪場、あれはあかんで。

9時で閉まりやがるし、一泊で800円もぼったくる。しかも、もたつかせられたから、電車間に合わんかった

腹立ったから、キャンセルして、坂越に停めることにした。
今日は坂越の駅前に停めてる。
余裕があったら、今度は坂越の駅前の個人経営の安い駐輪場に停めよう。
24名無し野電車区:2011/12/31(土) 09:53:12.54 ID:C1MtoQuhO
有年駅は駐輪場無料
25名無し野電車区:2011/12/31(土) 11:09:05.38 ID:C1MtoQuhO
三石から上郡まで歩くやつ見た? 18期間はたまにみかけるから
26名無し野電車区:2011/12/31(土) 11:39:57.14 ID:cZinGGQ+0
姫路発広島行見てワロタ
そんなんええから岡姫間をどうにかしる!
27名無し野電車区:2011/12/31(土) 11:44:43.28 ID:Dw+i6g6T0
昨日相生12:25発岡山行115系4連は激混みだった
28名無し野電車区:2011/12/31(土) 11:48:25.32 ID:CSenXdtu0
29名無し野電車区:2011/12/31(土) 18:38:01.96 ID:C1MtoQuhO
岡山から車で京都行くけど相乗りしたい人募集
30名無し野電車区:2012/01/01(日) 01:23:42.05 ID:l0esWuU70
>>26
今は相生発じゃなかったっけ?
31名無し野電車区:2012/01/01(日) 16:21:38.30 ID:hR0QvCoW0
>>30
7時と18時に三原行きあるよ
32名無し野電車区:2012/01/01(日) 18:04:56.58 ID:zVTxMdUOO
貨物列車が走らないと思ったら31日から3日までJR貨物が正月休みだったみたい
33名無し野電車区:2012/01/01(日) 20:17:51.09 ID:NEK9M7c00
>>30
スマソ、相生発だった
34名無し野電車区:2012/01/01(日) 23:29:05.14 ID:4gP9iKRN0
35名無し野電車区:2012/01/02(月) 04:01:55.76 ID:UjXJn2Q+0
>>26
18きっぱーにとっては神列車なんだがな
その便の後続で新山口まで行けるし

>>32
貨物は正月休みだったのか
36名無し野電車区:2012/01/02(月) 20:47:51.90 ID:ReKId7Uw0
鉄道に正月休みあるって初めて知ったよ。
37名無し野電車区:2012/01/02(月) 22:27:21.35 ID:UTvgD56vO
起業が正月休みで運ぶ荷物ないみたい
38名無し野電車区:2012/01/03(火) 21:57:57.29 ID:Dc7Wfn6C0
それより、金光臨無くなったの?。
39名無し野電車区:2012/01/04(水) 11:35:05.82 ID:x8+xT9+hO
船坂峠を散歩してきます
40名無し野電車区:2012/01/04(水) 15:04:17.38 ID:5wDHJ5taO
最近赤穂線も混み出した気がします。
山陽本線から移行してきた?
41名無し野電車区:2012/01/04(水) 15:10:50.50 ID:x8+xT9+hO
山陽本線使ったら知り合いと遭遇するから
4240:2012/01/04(水) 15:22:51.91 ID:5wDHJ5taO
と思ったら相生から大挙乗車。
満員です。
赤穂線経由と山陽本線経由で相生での接続列車を分けで欲しいです。
43名無し野電車区:2012/01/04(水) 16:25:21.23 ID:x8+xT9+hO
満員はストレス溜まるから早く降りたいし乗りたくない
44名無し野電車区:2012/01/04(水) 20:36:39.60 ID:x8+xT9+hO
三石に着いたら上郡まで歩いてみます
45名無し野電車区:2012/01/05(木) 11:31:43.47 ID:16M1syuD0
相生乗り換えになったおかげで1本早いやつで着いたら確実に座れるようになったのは有り難い
姫路時代は30分前から並ぶとか当たり前だったからな
46名無し野電車区:2012/01/06(金) 00:47:52.81 ID:7uFqj4u80
マリンライナーを新快速化して姫路まで延伸して><
47名無し野電車区:2012/01/06(金) 01:58:08.85 ID:YXA8fG9sO
貨物列車うるせ〜 寝れねえよ
48名無し野電車区:2012/01/06(金) 03:06:31.83 ID:MNTsLgF/P
別に新快速いらないから普通列車増結してください
49名無し野電車区:2012/01/06(金) 07:36:52.00 ID:9+1vrCq+0
18シーズン以外は、上郡〜熊山間は1両あれば人捌けますけどw
50名無し野電車区:2012/01/06(金) 13:16:50.59 ID:YXA8fG9sO
もうすぐ18期間終わり
51名無し野電車区:2012/01/06(金) 20:56:33.99 ID:jY0whGZn0
クモハ123でも楽勝か?まさか
52名無し野電車区:2012/01/06(金) 20:57:31.75 ID:jY0whGZn0
125なら皆が転クロ向かい合わせてもいけるってか
53名無し野電車区:2012/01/07(土) 12:01:49.00 ID:Jh+CAaxy0
浜松ー豊橋は日中でも20分間隔で運行。途中駅の利用者数からみても冷遇されてないと思いますよ。

平成21年の乗車人員
豊橋42571人
二川2609人
新所原3447人
鷲津3103人
新居町2489人
弁天島1024人
舞阪2525人
高塚2358人
浜松35176人
54名無し野電車区:2012/01/07(土) 12:15:30.59 ID:DR8DB0jvO
18コジキを排除しろよ
55名無し野電車区:2012/01/07(土) 12:43:17.14 ID:HjYwCJk7O
寒河からの逃げ道がなくなったのは痛い
56名無し野電車区:2012/01/07(土) 14:12:20.44 ID:8rU6uiqe0
>>53
その区間は20分でも問題なかろう
転クロじゃない浜松〜熱海間のがきついわ
57名無し野電車区:2012/01/09(月) 09:34:07.37 ID:FGip/NdsO
>>56
転クロは掛川〜豊橋間の電車にもある。
58名無し野電車区:2012/01/09(月) 14:33:13.52 ID:DW5rhozzO
18期間は今日までか

どこかおすすめのホテルない?
59名無し野電車区:2012/01/09(月) 14:35:08.86 ID:n/B7eX6W0
だから浜松不要だって。
60名無し野電車区:2012/01/09(月) 15:40:49.93 ID:oYIC52oD0
相生21:11着の新快速から21:17発のこだま773号への乗継癖になりそうです。
岡山からの接続が良くなって家には1時間以上早く帰れます。
61名無し野電車区:2012/01/11(水) 16:16:17.60 ID:IaJyge1y0
岡山では、何でも桃太郎にちなんでおけば郷土愛、地域振興と見なされる傾向がある。
だから自治体も地元企業も「取り敢えず桃太郎にちなんでおけば問題が起きない」と
安易なネーミングに走る悪い癖がある。

十年ちょっとまえ、そんな岡山にインターネットの時代が来た。

地元最大の新聞社である山陽新聞社もホームページを開設して
ニュース配信を試みることになり、URLを決めることになった。

oni.co.jp

桃太郎にちなんで鬼。

本当の話である。

さすがに鬼ではワケわからんということで、現在は鬼の前に山陽をつけている。

山陽新聞社で検索して欲しい。

62名無し野電車区:2012/01/11(水) 16:34:30.46 ID:j1pRlfjk0
たしかに。sanyoにしたら、oni要らんよねえ。
ちなみに岡大も赤門って知らなかった。
63名無し野電車区:2012/01/11(水) 18:07:22.73 ID:vAK+Prsa0
>>53
県境はどこも不便だね。豊橋→浜松なんか休日の17時台上りなんか
34分電車こないし。

熱海〜小田原も本数少ないことがあって不便だなと感じることが多々ある。
64名無し野電車区:2012/01/15(日) 16:15:00.63 ID:pLSTp3Fx0
だから、静岡どうでもいいんだよ、ここでは。
65名無し野電車区:2012/01/16(月) 12:27:28.48 ID:51ntyjSMO
この路線は語るネタがない
66名無し野電車区:2012/01/16(月) 12:31:49.87 ID:lnPd0HL3O
貨物会社の輸送サイトを見るとたびたび上郡辺りの障害があるけど何があるの?
天候、鹿?
67名無し野電車区:2012/01/16(月) 12:46:20.42 ID:FpB6QGsmO
>>66
しか、いのししが世を儚んで自殺します。
68名無し野電車区:2012/01/16(月) 21:41:45.81 ID:lnPd0HL3O
>>67

66です。ありがとう。獣が出る場所なんですね。
69名無し野電車区:2012/01/17(火) 12:28:24.01 ID:sfdGA/JV0
【岡山】コンビニ駐車場で女性同士がけんか 知人女性の加勢に現れた配管工男(20)が相手の女性を車ではねる 現行犯逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326539766/


14日午前2時25分ごろ、岡山市北区岡南町のコンビニ駐車場で、「女性たちがけんかをしている」と
110番があった。岡山南署員6人が現場で双方の関係者から事情を聴いていたところ、知人女性の
加勢に現れた男が相手グループに向けて軽乗用車を急発進。同市北区、木下朋子さん(37)がはねられ、
両足に打撲を負った。

同署は、男を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕した。

男は同市南区豊成、配管工山地貴之容疑者(20)。山地容疑者は午前2時50分ごろ、「殺してやる」と
怒鳴りながら駐車場に止めた車に乗り込み、署員の制止を振り切って時速30キロ前後で突っ込んだと
みられる。「ひき殺そうと思った」と供述している。

同署によると、山地容疑者の知人女性らがコンビニ前で、携帯電話で互いの写真を撮影していたところ、
買い物に来た木下さんらとトラブルになったという。

ソース
山陽新聞 http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2012011412584057/
70名無し野電車区:2012/01/17(火) 22:57:31.62 ID:AwQj6iveO
>>69
R30沿いのセブイレ。

マクドの南隣のね…

西にちょっと行った場所ではこないだの脱走犯が銃撃戦やった場所があってね、あの一帯は岡山の中ではかなりヤバめ。
71名無し野電車区:2012/01/17(火) 23:19:36.17 ID:SoGZ0zxLO
昔、ムーンライト山陽か九州乗った
72名無し野電車区:2012/01/18(水) 11:00:05.77 ID:Rtso+LRv0
昨日下校時間帯の相生行きに乗ったら、PTAらしき集団の車内巡回とマナーアップ放送があってたまげたw
73名無し野電車区:2012/01/18(水) 11:32:13.92 ID:0VSVMf+8O
お前ら喜べ。
県境部分については幾分改善されると思うよ。

神姫ヲタスレ3 124レス目より。
3月開始予定の赤穂〜備前間圏域バスは基本的には月曜、水曜、金曜は備前バスが担当し
火曜、木曜、土曜はウエスト赤穂が担当する予定。
(備前バスは出入り口1か所だけのマイクロバス型の中型車両使用で、ウエスト赤穂は普通のツーステップバス使用予定?)
東備西播定住圏HPより
74名無し野電車区:2012/01/18(水) 12:49:03.28 ID:+yRCHgn/O
新快速の赤穂直通は30分毎にしろよ
上郡方面は網干接続で

大阪方面〜播州赤穂 新快速毎時2本
網干〜岡山方面 毎時1本
網干〜上郡 毎時1本
網干では網干止快速と接続
75名無し野電車区:2012/01/18(水) 16:34:52.75 ID:rkX77GDu0
>>69
セブイレの南隣のビルはほんまもん。看板は出してないけど。
かつてドンパチ騒ぎがあった。
76名無し野電車区:2012/01/19(木) 01:15:30.55 ID:V/w/rP1JO
子供の頃に線路の中で遊んだりしたけど、今考えたら運が悪ければ轢かれてた可能性もあるな…
77名無し野電車区:2012/01/20(金) 15:08:29.11 ID:cFOlRFvbi
第二回 フジテレビ抗議デモ in 広島

○開催日 平成24年2月12日(日曜日)
 集合 大手町第一公園(平和公園東向かい)
○時間  
13時30分 集合 14時  出発 
終点は大手町第一公園に帰る事になります。

【広島】仁義なきフジ・花王抗議デモ【12月11日】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1322502025/
78名無し野電車区:2012/01/20(金) 17:30:31.37 ID:YTMm7sbH0
岡山から赤穂まで車で行って、赤穂始発の新快速乗ろうと考えているのですが、赤穂駅前とかTimesのような駐車場ありますか?
79名無し野電車区:2012/01/20(金) 17:36:31.34 ID:YMWTAGQ30
赤穂駅近くに異音あり。でも早朝はムリ。
80名無し野電車区:2012/01/20(金) 21:39:28.16 ID:J2dTFajz0
スーパー因幡速い速い
81名無し野電車区:2012/01/20(金) 22:25:26.79 ID:hYhzUXGUO
赤穂は800円
82名無し野電車区:2012/01/20(金) 22:49:20.77 ID:hYhzUXGUO
>>78
どこから出発?
83名無し野電車区:2012/01/20(金) 23:43:16.39 ID:CYI+46740
九州に行く途中で、12時15分に、はりま勝原駅で降りて、イオンショッピングセンターでランチバイキングを楽しみ、
2リットルペットボトルのコカコーラや食べ物など買い込んで、14時40分くらいの電車で再び、九州へ向かった2009年の春先だった。
この日は、小倉まで到達した。宿泊先はリーガロイヤル小倉近くのインターネットポパイだった。

翌日は、九州観光で18を使うよりもパスポートが有ったので、下関から韓国までフェリーに乗って韓国釜山に行ってきた。春先だが非常に寒かった。
釜山には行ったが、韓国高速鉄道も乗らないし、ソウルにも行かなかったが、宿泊したホテルが安くて1泊日本円で1280円程度で安いので3泊した。
釜山では市場で刺身を堪能したり、ソミョンに言ったり、海雲台に行ったり、結構楽しめた。
帰りは再び、下関行きのフェリーで帰国。
一気に寄り道をしないで、都内の下宿先まで18きっぷで帰った記憶があるが、最終日近い4月8日の割には乗車率が低くて、接続が良かったこともあり、
途中、名古屋で宿泊したが、無事に帰って来れた。大学では、授業が始まっていた。
84名無し野電車区:2012/01/21(土) 01:21:58.33 ID:n/9iNfl6O
くだらねえ旅やね
85名無し野電車区:2012/01/21(土) 02:17:51.77 ID:4Sq1ttnZ0
JR各社から春の臨時列車の発表きたね。
東日本http://www.jreast.co.jp/press/2011/20120111.pdf
西日本http://www.westjr.co.jp/press/article/items/20120120_harurin_honsya.pdf

うわっ、ま〜た去年よりムーンライトながらの運転日が減ってるよ!!!
ジワジワと廃止の足音が迫っているな・・・
86名無し野電車区:2012/01/21(土) 16:02:08.69 ID:BvlF7HtR0
ムーンライトながら(定期列車)送り込み列車が名残りの
373系使用の東京〜静岡の普通列車も3月17日改正で廃止
87名無し野電車区:2012/01/21(土) 17:10:54.65 ID:aPUEW9nf0
あのなあ、静岡いらんのや!!!!。どこでも出てくんな!!!。
88名無し野電車区:2012/01/24(火) 16:22:43.75 ID:VXfNE7h0O
岡山駅で終電乗り過ごしたらどこに行けばよい?
89名無し野電車区:2012/01/24(火) 16:44:12.99 ID:gV1IGuxmO
>>88
東横イン。
90名無し野電車区:2012/01/25(水) 00:25:52.51 ID:swUZegPMO
寒いからホームレス大変そう
91名無し野電車区:2012/01/25(水) 07:17:16.81 ID:swUZegPMO
人身事故で足止めされた際は宇野バスをご利用下さい
92名無し野電車区:2012/01/25(水) 07:58:38.31 ID:jnKVPoOVO
>>78
車はわからんが、二輪は断然坂越。
93名無し野電車区:2012/01/25(水) 15:15:34.14 ID:5YHvAlf60
>>78
車は断然坂越。
94名無し野電車区:2012/01/25(水) 15:43:15.23 ID:FV/ngB+X0
>>93
マジで!今まで赤穂の駐車場に止めてたんだが
さこしって近くに駐車場あるの?
軽トラならその辺停めてても大丈夫なんだろうけど。。。
95名無し野電車区:2012/01/25(水) 19:23:01.87 ID:swUZegPMO
自分の目で確かめて駐車場を開拓するのが一番
俺は赤穂線の沿線じゃないから山陽本線沿線で探す
9692:2012/01/26(木) 21:29:28.98 ID:3Gk1zmNWO
おれ、邑久の住民やけど、関西に向かうときは坂越までバイクに乗る。

以前は赤穂やったけど、プラット赤穂の前の駐輪場で、「次見つけたら撤去する」とか脅しの張り紙見て、近くの駐輪場もボッタクリやから、赤穂に止めるのやめた。
97名無し野電車区:2012/01/26(木) 21:41:15.03 ID:GlGZzGhe0
何で赤穂の自転車置き場は個人が勝手にやってるみたいな感じな上に
ぼったくりなんだ? 意味わからんのだが
普通は市町村が整備するだろ それに1日100円だろ
98名無し野電車区:2012/01/27(金) 00:10:13.22 ID:A9VRAypz0
坂越のはホームからも見えるけど、料金がわからない。
上限料金あるの? 
相生の1日\300か、網干の1日\200が終電がらみで有利かな。
99名無し野電車区:2012/01/27(金) 13:36:43.73 ID:Uv5QfpWbO
相生行くまでのガソリン考えたら上郡の500円駐車場か
赤穂もパチンコ屋止めて歩けばいいような
100名無し野電車区:2012/01/27(金) 14:16:53.75 ID:h8BtrSoE0
大きな節電の効果が期待されるこのようなサービスは、国が全家庭を対象に無料でやるべきだろう。
101名無し野電車区:2012/01/28(土) 09:18:31.53 ID:hu6c0aaQ0
山陽線だと思うんだけど、瀬戸内塗装の117系が走ってて、駅前のロータリーに屋根付の自転車置き場とセブンイレブン
アラブの建物と同じ屋根の建物のある駅って、どこ?
ホームは3本位あって、漢字ふた文字の駅。
102名無し野電車区:2012/01/30(月) 20:13:05.26 ID:q2WKo5FgO
岡山‐姫路間は、ベッド付きで快適な特別急行サンライズをご利用下さい
103名無し野電車区:2012/01/31(火) 19:03:10.30 ID:dMyMHnpO0
いいじゃねえか
18乞食が押し掛けてバス増発にでもなりゃ
委託されてるバス会社は増収で地域活性化になるだろ
104名無し野電車区:2012/02/01(水) 12:29:30.40 ID:CFbEVO/bO
「しおじ」が走っていた頃が懐かしい。
105名無し野電車区:2012/02/01(水) 20:53:45.46 ID:9arscsdw0
221系が走ってた頃が懐かしいw

>103
京阪神−岡山のバスは数年前から本数が増えた。
新快速延長はいらないからこれに対抗してシティハイクやカジュアルきっぷの復活をしてほしい。
106名無し野電車区:2012/02/01(水) 22:45:02.66 ID:CnAHR6kN0
線形を変えることを前提に赤穂線を複線化してほしいなぁ
107名無し野電車区:2012/02/02(木) 16:17:42.31 ID:nDG5eYwNO
高島駅の東に1日最大500円のコインパーキングが出来た
朝8時以降60分100円
夜は20時以降180分100円
108名無し野電車区:2012/02/05(日) 10:43:57.74 ID:a6ZXO9m60
国内旅行で、新幹線に乗ったり在来線特急に乗ったりと、鉄道を利用する機会は非常に多いと思うが、
ゆっくりしたい旅に限ってドキュソに遭遇しやすいものだ。
特に年末年始・GW・夏休みともなると大変。
自由席券のくせして指定席に居座ったり、禁煙車でタバコをすったり・・・
はたまた、ガキを車内で好き放題させておいて、
しまいにはガキが非常ベルをイタズラして押して緊急停止させても平気な親とか・・・
109名無し野電車区:2012/02/06(月) 00:53:22.14 ID:ZzAlASBS0
博多→大阪と仮定して、休日ダイヤならこんな感じ。
博多7:10(4)→JR鹿児島本線快速→8:16(7)小倉8:24(6)→JR鹿児島本線→8:41
下関8:44→JR山陽本線→9:58新山口10:11→JR山陽本線→12:21岩国→12:24
→JR山陽本線→14:35糸崎14:37→JR山陽本線→16:04(3)岡山16:11(4)→JR山陽本線
→17:17相生17:18→JR山陽本線新快速・野洲行→18:43(8)大阪
所要時間:11時間33分 片道金額:9,500円
1.「ウヮー、冗談じゃない!」と思う人にはきついだろうし、
2.「あぁ、これなら何とか成りそう?」と思えるならきつくない?かも…
弁当を持参せずに、新山口で昼飯を買い損なうと、空腹はおそらくきつい
18きっぷなら、移動費用は2,300円+α/日になる。
9,500円分の距離を2,300円で乗車されるJRはある意味きつい?だろう…
富山県の「福岡」からの方が、場合によってはきついかも・・・?
110名無し野電車区:2012/02/06(月) 14:08:39.20 ID:chqECX2gO
乞食乙
111名無し野電車区:2012/02/06(月) 17:34:45.26 ID:9359HPjR0
>>109
10:11新山口発の列車は徳山駅で20分の停車がある。
徳山の方が栄えてるし、食料調達は徳山がお勧め。
112名無し野電車区:2012/02/06(月) 20:51:31.01 ID:chqECX2gO
<中国地区>
日程:2012年2月11日(土)
時間:16:00〜17:30 (予定)
(握手会参加列への整列受付は17:00 までとさせて頂きますが、列が途切れ次第終了とさせて頂きます。)
会場:アリオ倉敷 屋外イベントステージ
イベント内容:握手会
参加メンバー:山田菜々/門脇佳奈子/谷川愛梨/與儀ケイラ/沖田彩華
113名無し野電車区:2012/02/07(火) 06:48:53.53 ID:+lic7gUF0
前に熊本から大阪行ったよ
途中に宮島とか観光しながらでも夜には大阪着いた

「きつい」かどうかは当人の忍耐力の違いもあるんで、他人には判断しにくい。
所要時間とか、乗り換えの回数なら答えられると思う。

福岡も大阪も、府県の名前と都市名が同じ町があるから、
精度を求めるなら最寄駅の名前を書いて貰った方が有難い。

1本遅らせて、駅蕎麦なんかを食べる手もあるんで、
着きたい時間何かが判ると答えやすい。

世の中には熊本→大阪を宮島観光しながら移動しても「余裕」な人が
居る事を念頭に置いて質問して貰うと良いと思います。
114名無し野電車区:2012/02/07(火) 11:23:51.34 ID:SJq2UZ5uO
貧乏移動なんかしたくねえよ
115名無し野電車区:2012/02/07(火) 16:40:53.02 ID:SJq2UZ5uO
和気駅南口のお好み焼き一休はうまい。 日生名物のカキおこまである
116名無し野電車区:2012/02/07(火) 18:47:33.47 ID:lVqcwADy0
普通乗り継ぐより阪九フェリー乗れよ。2等でもタダ風呂付、極楽だ。
シーズンで団体客多い時を狙って乗れば、2等料金でドライバー個室に泊れる。
117名無し野電車区:2012/02/07(火) 19:01:05.03 ID:KlGyfKUT0
移動がきついんじゃなくて、財布がきついんだわ
118名無し野電車区:2012/02/07(火) 21:29:03.22 ID:SJq2UZ5uO
宇野〜高松のフェリーも片道390円でタダ風呂付き
119名無し野電車区:2012/02/08(水) 05:39:02.77 ID:dFAZlAd70
「きつい」かどうかは当人の忍耐力の違いもあるんで、他人には判断しにくい。
所要時間とか、乗り換えの回数なら答えられると思う。
120名無し野電車区:2012/02/08(水) 10:50:06.11 ID:5cIk9NZmO
岡山から名古屋は高速バスの回数券使えば片道4000円
121名無し野電車区:2012/02/08(水) 11:46:43.90 ID:2tR8HK1h0
>>117
稼げば良い。
船は黙っていても夜進むし、宿泊と考えれば良い。
阪九ならインターネット割引20%で片道最低実質5千円ちょい。アクセス費用込みで6千円未満。
船はいいぞ〜
122名無し野電車区:2012/02/08(水) 13:07:21.70 ID:aOJ8HwMv0
岡山駅で野宿とか冗談だ
夏でも岡山駅でやったらそのまま帰って来れませんぜ。荷物が心配で無理だ
深夜の岡山駅前は一段と治安が悪くなった。住所のあるDQNはまだいい。タチが悪いのはパチンコで破綻した若年住所不定層。金のためなら何でもやる。

注意するべき点は、岡山市内の繁華街でも中央町や田町、柳町の周辺は深夜から早朝にかけては絶対に歩かないこと。

岡山駅でもNHK・済生会病院方面に進むと岡山大学の広大な構内に向かうが、ここの通りは深夜でも学生街だけあって、深夜まで営業している店は非常に多い。

満員ならば北に30分程歩いて、岡山大学構内でお休みください


なお夜間の岡山駅周辺は怖いお兄ちゃん集団の遊び場になってるんで野宿はオススメできません

ものすごく感じよくて礼儀正しくてマナーも良い浮浪者なら助けるのも悪くないが、
たいがい非常識なやつが浮浪者になるものだ。嫌な思いさせられるから関わらないのがよい。

若いころ対策とらなかったから、今となっては遅すぎる者を含めて、自身の選択で路上生活している者がほとんどだろ。
123名無し野電車区:2012/02/08(水) 13:35:31.13 ID:5cIk9NZmO
酔っ払いで警察に保護してもらった方が安全だな
124名無し野電車区:2012/02/08(水) 15:15:30.72 ID:lRkcFPYE0
岡山駅周辺って、激安ビジネスホテルの看板がやたら大きく目立っていて、
薄気味悪い印象しかない
125名無し野電車区:2012/02/08(水) 15:41:44.29 ID:t+DQJTdB0
東向きの相生ダッシュはボンヤリしてなきゃそれ程でもない。
西向きは時折到着ホームが1番線に変更されて、
跨線橋越えに成る事があることがあるから要注意。
ま、大坂なら何時に着いても何かは食えると思う。
126名無し野電車区:2012/02/08(水) 17:19:13.06 ID:5u04bliY0
利用のマナー
1)優先席付近で携帯OFF
2)車内では携帯で話すな
3)ドア付近に固まるな
4)ヘッドホンの音漏れ迷惑
5)通路に座り込むな
6)大声出すな
7)降りる人優先
8)お年寄りと身障者の為の優先席
9)荷物は網棚に置け
10)ゴミはゴミ箱分別汁
11)踏切では無理に突入しない
12)踏切から線路に進入しない
13) 半自動のドアは開けたら閉める←new!!
127名無し野電車区:2012/02/08(水) 18:00:57.66 ID:5JXaz8oY0
>>125
30分早い便に乗って来れば確実に座れるよ
128名無し野電車区:2012/02/08(水) 19:05:19.07 ID:5cIk9NZmO
漫画喫茶が一番安いんじゃないのか シャワー付きもあるし
129名無し野電車区:2012/02/08(水) 21:32:33.71 ID:1RslAgXRO
>>128
岡山駅の近辺にあるの?
130名無し野電車区:2012/02/08(水) 22:12:00.43 ID:5cIk9NZmO
行ったことないけどコミックバスター岡山店てのが岡山駅の近くにある

http://www.e-ino.jp/m/okayama/shop.asp?id=01030150
131名無し野電車区:2012/02/08(水) 23:19:40.58 ID:/oh8clIo0
岡山ならココが安いゾ…
http://www.tsutaya-co.jp/riverside-okayama/
確か誕生日割引があったハズ・・・

132名無し野電車区:2012/02/09(木) 00:37:11.01 ID:7GkzekGrP
1時間座るために30分早く行く奴はアホ
133名無し野電車区:2012/02/09(木) 13:10:42.65 ID:gEsGbkHz0
岡山から播州赤穂行きの途中の無人駅で
改札に切符を入れずにそのまま通り過ぎる人いるぞ
取り締まり強化しろよ
134名無し野電車区:2012/02/09(木) 21:27:53.73 ID:YWZsGmHs0
本数少ないからか地元民でも駆込乗車が結構多いな。
135名無し野電車区:2012/02/09(木) 21:42:00.09 ID:b7HarK53O
定期券持ってるんじゃね?
136名無し野電車区:2012/02/09(木) 23:58:50.04 ID:y0QImeGnO
昔、加古川から岡山市の私立に電車通学してくる奴がいた 商大附属に通うために(笑)
137名無し野電車区:2012/02/10(金) 08:54:52.69 ID:2eTTIlWo0
JR九州のHPに平成24年2月1日現在の情報として
発売期間 (春季用)平成23年2月20日〜平成23年3月31日
     (夏季用)平成23年7月1日〜平成23年8月31日
     (冬季用)平成23年12月1日〜平成23年12月31日
ご利用期間(春季用)平成23年3月1日〜平成23年4月10日
     (夏季用)平成23年7月20日〜平成23年9月10日
     (冬季用)平成23年12月10日〜平成24年1月10日
おねだん 11,500円
有効期間 1日間(1回につき)
発売箇所 JR九州の主な駅、駅旅行センター、JR九州旅行支店
138名無し野電車区:2012/02/10(金) 12:52:43.32 ID:GdOgidslO
無人駅の香登駅にも構内に防犯カメラあったからキセルしてたら記録に残る
139名無し野電車区:2012/02/10(金) 15:55:30.44 ID:5EUfo9ANO
国境の長いトンネルを抜けると
140名無し野電車区:2012/02/10(金) 16:53:40.80 ID:jR3wUNCHO
普通列車に乗り続けて彼女うんざりしない?
141名無し野電車区:2012/02/10(金) 16:58:26.48 ID:HA32E5960
>>139
そこは木古内だった。
142名無し野電車区:2012/02/10(金) 22:46:24.62 ID:GdOgidslO
集団行動が苦手な人は電車乗りたくない
143名無し野電車区:2012/02/11(土) 14:22:27.44 ID:b0vpfwuN0
>>141
北海道が日本の国境外だと主張したい勢力は巣にお帰りください
144名無し野電車区:2012/02/11(土) 18:12:32.69 ID:u+hZIH7rO
県境の長いトンネルを抜けると
145名無し野電車区:2012/02/11(土) 19:34:10.08 ID:yMnF6xNL0
梨ヶ原だったw
146名無し野電車区:2012/02/11(土) 20:23:36.79 ID:fxE0Gm3xO
鯰峠
147名無し野電車区:2012/02/12(日) 00:23:34.64 ID:zAjuL+bJ0
船坂山隧道を抜けると言葉が。。
148名無し野電車区:2012/02/12(日) 02:43:28.50 ID:5FZ6WAWO0
そういえば昔は岡山発赤穂線経由京都行が221系で休日だけ運転してたな
149名無し野電車区:2012/02/12(日) 08:08:32.48 ID:7iSXeW3LO
三石から有年まで車と電車どっちが早く着くか
150名無し野電車区:2012/02/12(日) 09:43:28.68 ID:Ny/FoTD60
>>133
赤穂線は委託改札員がいる無人駅が多いからその人たちに切符を渡してるのでは?
赤穂線はよく特改要員が無人駅で待機してるぞ
赤穂線は他の無人駅の多いローカル線に比べて相当キセル対策してるよ
委託改札員は私服だからパッと見ふつうのオジサン・オバサンにしか見えないよ
よく見たら腕章や首から委託証提げてるから委託改札員ってわかるけど
夕方、香登から岡山方面行きの電車に障害者の集団が乗ってくるがあの辺りに障害者の学校があるのか?
151名無し野電車区:2012/02/12(日) 11:35:29.59 ID:7iSXeW3LO
東備養護学校だな
152名無し野電車区:2012/02/12(日) 19:11:34.36 ID:j/O63u0c0
来月5日からウエスト神姫・備前バス共同運行の圏域バス
「吉永病院間〜イオン赤穂店線」運行開始。
但し、このバスは三石駅前には止まるが赤穂駅は通らないので要注意。
153名無し野電車区:2012/02/12(日) 19:45:12.12 ID:rsSM3hYd0
★★春(青春18きっぷ)関係線区混雑予報★★ 2月発売前版。
発売期間 2012年2月20日から2012年3月31日
利用期間 2012年3月1日から2012年4月10日
◎3/1〜3/16 比較的すいている
★3/17⇒JRグループダイヤ改正
★3/17〜  春休みシーズンの始まり。学校なども休みへ(混雑の始まり)
●3/26〜4/1 転勤・就職などで移動の多い時期です。
●3/30-4/1 は年度末・週末で各ターミナル大混雑します。
◎4/2〜    新年度の始まり・社会人は休めない。少し混雑緩和。
●4/7.8は青春18きっぷの使える土曜・休日です。
天候により人出が多く予想されています。 消化旅行などで大混雑が予想されます。
(快速列車の指定席などはお早めに。)
◎4/9-10の平日は比較的すいています。通勤ラッシュあります。
◆春の高校選抜野球は3/21から12日間の予定で開催されます。(雨天順延)
◆JR3月号(ダイヤ改正号)の時刻表発売は2/25を予定しています。

【★★桜シーズンのJR京都駅構内&バス交通は大混雑します★★】
在来線同士の乗り換えは山科寄りの降りる階段から東地下通路及び地下鉄乗り換えなどは地下東口の利用をお勧めします。
◎青春18きっぷでの京都市内観光は嵯峨野線二条駅・東海道線山科駅(京都市営地下鉄東西線方面)
奈良線東福寺駅・(京阪電車祇園四条⇔阪急河原町・修学院・けいおん方面) からの乗換もお勧めします。
154名無し野電車区:2012/02/12(日) 20:17:32.99 ID:Ny/FoTD60
>>151
ありがとうございます。
電車内で引率者なしなのはちょっと危険だと思いました。
去年の1月、障害者のうちの一人が長船駅停車中に車内で体調不良で倒れたことありましたわ。
乗務員が本人に体調を確認したら邑久で下車するから我慢すると意思表示があって邑久で降りたけど、
その間、他の障害者は知らん顔。
引率者なしの障害者の集団移動は危ないと思いましたわ。
155名無し野電車区:2012/02/13(月) 01:02:01.75 ID:0teuJ4Xt0
>>148

備前片上でも221系が滞泊してたな。
156名無し野電車区:2012/02/13(月) 10:21:07.91 ID:6yAsfVb20
>>154
まあ、一緒に帰ってるだけであって全員友達!ってわけでも無いからな。
一人でも家まで帰れる人ってくくりなだけで。
本当にだめな人はスクールバスで直接家族の元に。
157名無し野電車区:2012/02/13(月) 21:38:32.45 ID:JsBb8cT40
115系湘南色の中間に221系一両だけ連結してたりした気がするよ
158名無し野電車区:2012/02/13(月) 22:33:42.87 ID:FE1NQAEM0
私は社会人学生なので
たしか2000年までうちの小学校はブルマ全員着用、
その後任意で短パンに移行しました

小六の途中までブルマでした^^

159名無し野電車区:2012/02/13(月) 22:38:53.42 ID:CnDwiTT00
北関東・甲信越の求人見ると必ず
「東京から○○分」って書いてあるけど
東京から新幹線で通勤するのいやだな。
その分給料はいいみたいだけど。
160名無し野電車区:2012/02/17(金) 17:56:44.62 ID:fcLepaU10
特急とトラックが衝突したらしい
161名無し野電車区:2012/02/17(金) 19:19:21.26 ID:Zjj7Dl5i0
昨日も橋脚と車が接触して止まったよ
162名無し野電車区:2012/02/18(土) 06:35:35.60 ID:V2E3bt63P
岡山〜姫路に高速バス走らせてほしい
1時間20分、1200円くらいで頼む
163名無し野電車区:2012/02/18(土) 08:33:34.78 ID:yyhU1+Qo0
>>162
2000年頃に神姫バスが運行していた時期があったが
客数が伸びず、数年で廃止になった経緯がある。
164名無し野電車区:2012/02/19(日) 07:08:43.80 ID:ZqF/xAga0
>>163
ありがと
岡山〜播州赤穂に短縮して朝夕だけでも新快速接続便走らせてくれないかな
165名無し野電車区:2012/02/19(日) 11:18:03.37 ID:VUBylq/m0
藤岡弘 千葉真一 倉田保昭…道場で強い人
渡瀬恒彦 誠直也 宇梶剛士…路地裏で強い人


宝田明って全盛期は銀座で豪遊したあとヤクザの事務所に転がり込んで
ずいぶん世話になったなんて最近ラジオで自慢げに語ってたけど

岡田英次も腕っぷし強かったらしいな。
昔、作家の安部公房が
「俳優の中では横綱格と噂される岡田英次と用心棒あがりのバーのマスターに腕相撲で勝った」と凄く嬉しそうに書いていたからw
最近、昔は悪かったんだよ俺みたいな芸人多いよな
芸能人なんて一歩間違えれば野良つつくような輩ばかりだろう
でも悪かったんだよ俺といいたがる奴らはどうもね
サラリーマンだって俺もむかしは悪かったとか
言ってるだろ。
さすがに人刺したとか鑑別所に行ったとか友達みんなで
女の子を犯したとかいうやつはバカだが
166名無し野電車区:2012/02/19(日) 13:51:02.80 ID:1oqwZxoB0
卒業後は交通の便が良いところに住みたいと思っている。
この手の「劣等感を感じる可能性がある事」を一切したくないんだよな
仕事もそうだし運転免許、その他技術技能、専門知識…

面接で出身校名(特に高校時代)を答えさせられるとかいうのも考えただけで苦痛だし・・・

少年工科学校(陸上自衛隊高等工科学校)から国立豊橋技術科学大学に進学したけれど
少年工科学校は高卒扱いで高等専門学校卒業扱いではない。
教育訓練課程は高等専門学校と変わらないのに、3年からの編入は不可だった。
大学生活は1年から始めたけれど、結構、面白かったけれど。
少年工科学校時代には自動車免許は普通二輪と大型免許と大型特殊は取れたけれど、最近の後輩たちは中型免許しか取れないそうだ。

自衛隊だと18歳入隊で輸送隊や施設化部隊だと中型免許と大型特殊は取れるが
大型免許のハードルが厳しくなって入隊後2年以上でないと取らせてくれないらしいぞ。

少年工科学校から航空自衛隊航空学生と防衛大学校、気象大学校、広島の海上保安大学校を受験したけれど
見事に不合格だった。
自衛隊の上司でも少年工科学校から防衛大に進んだ上司は少なくないが最近は厳しい。
同期でも4人しか防衛大進学はいなかった。
167名無し野電車区:2012/02/19(日) 16:50:59.52 ID:83rN6kHy0
ラ・ムー安すぎィ!ラ・ムーは研究室用のカップ麺、ジュース、お菓子が安くて捗る
ゆめタウンで500円値引き券使おうとしたら、ポイント5倍デーですけど使いますか?
って聞いてくれた親切な店員さんありがとう

免許は身分証明にも使えるから持っておいて損はない




いやー今のカブは勧められない。
コストカットでひどい品質になっちゃってるよ。
同じカブでも10年ぐらい前のならともかく、今のはバイク屋がマジで購入止めるw
警察だってカブ乗ってないでしょ最近。スクーターで。

ちなみに
運転免許は
大型1種・牽引・大型特殊・大型二輪・フォークリフト・移動式クレーンを持っています。



ラ・ムーは生鮮食品は不安だがな……
ラ・ムーは時間帯にもよるだろうが、
ラ・ムーは野菜なんか、見た目からして悪くなってるものが平気で並べられてた。
ラ・ムーは大手メーカーの加工食品を買う分には便利だけどな。
168名無し野電車区:2012/02/21(火) 09:17:40.74 ID:2NJtALRRO
人身事故が発生した時の代替え経路は宇野バス
169名無し野電車区:2012/02/23(木) 08:27:38.64 ID:GlwOtSvEO
3月1日から地獄の青春18期間始まります
170名無し野電車区:2012/02/25(土) 16:17:12.46 ID:kSPIXR9V0
>東京直通上り(2012年3月17日以降)
>沼 津0732→東 京0937 328M

今は熱海乗換え、しかも接続20分近くだったから何気にこれはありがたい

沼 津1905→東 京2116 336M ちょっと時間帯が早い気がする

東京直通下り(2012年3月17日以降)
東 京0520→沼 津0727 321M
東 京0546→沼 津0805 323M
東 京0634→沼 津0839 325M
東 京1522→沼 津1742 327M
東 京1622→沼 津1841 329M
東 京1740→沼 津1957 331M
東 京1912→沼 津2132 333M
東 京2002→沼 津2219 335M
東 京2122→沼 津2333 337M
東 京2222→沼 津0037 339M

東京直通上り(2012年3月17日以降)
沼 津0552→東 京0816 320M(土曜・休日は東 京0813)
沼 津0605→東 京0827 322M(土曜・休日は東 京0820)
沼 津0635→東 京0857 324M(土曜・休日は東 京0849)
沼 津0700→東 京0921 326M
沼 津0732→東 京0937 328M
沼 津0828→東 京1036 330M(土曜・休日は東 京1039)
沼 津0902→東 京1108 332M
沼 津1809→東 京2022 334M
沼 津1905→東 京2116 336M
沼 津2035→東 京2242 338M
171名無し野電車区:2012/02/25(土) 18:47:11.73 ID:gbc8wEbkO
>>169
もうそんな時期かぁ
172名無し野電車区:2012/02/25(土) 19:15:07.45 ID:ZZAN10aF0
今日JR時刻表3月ダイヤ改正号入手
変わった点では
赤穂線
出雲市発播州赤穂行き1922M登場(但し、土曜休日は米子始発)
播州赤穂発三原行き1907Mは改正後は岡山行きに変更。
従って、朝の1904M-1907Mの117系サンライナー車両の赤穂線乗り入れは、
改正後は115系岡山車3両or4両での運転に変更?
その場合、赤穂線でのサンライナー車両の乗り入れ運用は、
夜間の1934M-1937Mのみとなる。

尚、山陽本線岡山〜姫路間は一部列車の時刻修正のみで
大きな変化は無し。
173名無し野電車区:2012/02/25(土) 20:54:49.03 ID:/z8kDUJp0
>>170
スレ違いついでに東京⇔静岡の乗り得列車がなくなってますね。(以前の読んでないのでとっくに皆知ってたらゴメン)
174名無し野電車区:2012/02/25(土) 22:15:36.11 ID:VaUFqhP6O
時刻表買いたいなあ通販で
175名無し野電車区:2012/02/25(土) 22:42:32.18 ID:VPyrpjNC0
とりあえず新しい時刻表買おう
176名無し野電車区:2012/02/25(土) 23:17:53.41 ID:VaUFqhP6O
何日か見たら飽きるからなあ
177名無し野電車区:2012/02/25(土) 23:26:28.98 ID:StlI/NxN0
1904M-1907Mの117系サンライナー車両の赤穂線乗り入れは、
改正後213系3両、1950M-1955M、1956M-1961Mが117系4両になるのでは?

178名無し野電車区:2012/02/26(日) 01:31:27.91 ID:cFYUs2NFP
>>173
マジかぁ
便利だったのにな
179名無し野電車区:2012/02/26(日) 02:04:31.59 ID:Jmx08/KzO
電車内のマナー悪いから客離れすごい 宇野バス片上行き見たらぽつぽつ乗ってたな
180名無し野電車区:2012/02/26(日) 15:15:27.58 ID:Jmx08/KzO
須磨駅は夏は水着でうろうろしてる海水浴客いるね ごちそうさま
181名無し野電車区:2012/02/26(日) 16:19:58.37 ID:sOua/1yJO
下関⇔岡山の最長電車はまだあるのかな?
この後本屋で確認してみます。。
182名無し野電車区:2012/02/26(日) 21:30:46.01 ID:Jmx08/KzO
岡山6:57発下関行きがある
183名無し野電車区:2012/02/26(日) 21:34:30.41 ID:sOua/1yJO
>>182
0317以降は糸崎で分断されるようですね
184名無し野電車区:2012/02/26(日) 23:29:28.71 ID:Jmx08/KzO
岡山〜下関は岡山〜名古屋と運賃同じ 片道6090円
185名無し野電車区:2012/02/27(月) 23:02:14.85 ID:TP99SBeT0
祝 373系普通運用廃止
御殿場線から東海道線下り浜松直通の普通列車が復活するんだな。
以前は御殿場線から直通の豊橋行きも走っていたし、身延線、東海道線、御殿場線の3線を跨いで甲府~御殿場間を直通する普通列車も走っていたからな。

御殿場0609→沼 津0642・0648→浜 松0901 2731M(土曜・休日運休) 御殿場0609→沼 津0642・0652→浜 松0901 5731M(土曜・休日運転)
下部温泉0548→富 士0715・0719→静 岡0755 3620M→4125M
西富士宮0707→富 士0731・0734→熱 海0820 4430M
西富士宮1617→富 士1644・1648→沼 津1709 4252M

東京直通下り(2012年3月17日以降)
東 京0520→沼 津0727 321M
東 京0546→沼 津0805 323M
東 京0634→沼 津0839 325M
東 京1522→沼 津1742 327M
東 京1622→沼 津1841 329M
東 京1740→沼 津1957 331M
東 京1912→沼 津2132 333M
東 京2002→沼 津2219 335M
東 京2122→沼 津2333 337M
東 京2222→沼 津0037 339M

東京直通上り(2012年3月17日以降)
沼 津0552→東 京0816 320M(土曜・休日は東 京0813)
沼 津0605→東 京0827 322M(土曜・休日は東 京0820)
沼 津0635→東 京0857 324M(土曜・休日は東 京0849)
沼 津0700→東 京0921 326M
沼 津0732→東 京0937 328M
沼 津0828→東 京1036 330M(土曜・休日は東 京1039)
沼 津0902→東 京1108 332M
沼 津1809→東 京2022 334M
沼 津1905→東 京2116 336M
沼 津2035→東 京2242 338M
186名無し野電車区:2012/02/27(月) 23:20:19.74 ID:0HWHX0mo0
★小学生と知りながら女児に乱暴 強姦容疑で大学生逮捕 

・加古川署は27日、小学6年の女児への強姦容疑で、兵庫県立大4年小森亮太容疑者(23)
 =相生市汐見台=を逮捕した。

 逮捕容疑は、26日午前3時から同6時ごろの間、加古川市内の集合住宅の階段下で、
 同市の小学6年女児(12)に乱暴した疑い。同容疑者は「小学生だと知った上で関係を
 持った」と容疑を認めているという。

 同署の調べでは、2人は昨年夏、インターネットを通じて文字で会話をする「チャット」の
 無料サイトで出会い、交際していたという。

 同署によると、26日午後3時半ごろ、2人で同市野口町の交番を訪れ、「女児がチャットで
 10万円を脅し取られ、さらに50万円要求されている」と虚偽の相談をし、不審に思った
 同署員が2人の関係を聞き、発覚した。

 同大学は「現在、事実関係を確認している」とコメントした。
 http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0004844354.shtml

187名無し野電車区:2012/02/28(火) 01:18:57.58 ID:yHDdhhZO0
>>183 元々糸崎で車両を切り離してる
下関行でなく岩国行変更。これで岡山⇔下関の直通列車は遂に全滅。岩国乗換列車も結構増えてる
188名無し野電車区:2012/02/28(火) 03:35:08.11 ID:oeIoBj7O0
そのうち下関〜岩国ワンマン化も時間の問題やな
189名無し野電車区:2012/02/28(火) 06:02:07.97 ID:GkdxMevxO
時刻表を買うべき?
190名無し野電車区:2012/02/29(水) 20:01:28.73 ID:X+cIK9YzO
明日から岡山〜相生が18キッパーに占拠される
191名無し野電車区:2012/03/01(木) 00:07:09.77 ID:jlOC+uXr0
赤穂線乗ります
192名無し野電車区:2012/03/01(木) 11:34:48.06 ID:eE6maRAhO
9時01分頃、山陽線本郷駅〜河内駅間走行中の普通電車337M車内において、お客様同士のトラブルが発生し、河内駅において警察・救急車の手配を行っていましたが、10時12分に約70分遅れで運転を再開しています。列車に遅れが発生していますのでご注意ください。

18キッパーと地元民の喧嘩か
193名無し野電車区:2012/03/01(木) 12:21:26.01 ID:bn24yrynO
>>192
区間対象外です。
194名無し野電車区:2012/03/01(木) 12:35:21.20 ID:N4ePdh+/0
岡山発下関行。
195名無し野電車区:2012/03/01(木) 20:22:44.05 ID:eE6maRAhO
電車混んでる?18キッパー多い?
196名無し野電車区:2012/03/01(木) 21:40:39.39 ID:Vh/DiChS0
明後日から本格的に混みだすんじゃね?
197名無し野電車区:2012/03/01(木) 23:17:32.95 ID:JAu2YYmp0
東京直通下り(2012年3月17日以降)
東 京0520→沼 津0727 321M
東 京0546→沼 津0805 323M
東 京0634→沼 津0839 325M
東 京1522→沼 津1742 327M
東 京1622→沼 津1841 329M
東 京1740→沼 津1957 331M
東 京1912→沼 津2132 333M
東 京2002→沼 津2219 335M
東 京2122→沼 津2333 337M
東 京2222→沼 津0037 339M

東京直通上り(2012年3月17日以降)
沼 津0552→東 京0816 320M(土曜・休日は東 京0813)
沼 津0605→東 京0827 322M(土曜・休日は東 京0820)
沼 津0635→東 京0857 324M(土曜・休日は東 京0849)
沼 津0700→東 京0921 326M
沼 津0732→東 京0937 328M
沼 津0828→東 京1036 330M(土曜・休日は東 京1039)
沼 津0902→東 京1108 332M
沼 津1809→東 京2022 334M
沼 津1905→東 京2116 336M
沼 津2035→東 京2242 338M


寝台特急下り(2012年3月17日以降)
東 京2200→高 松0727 サンライズ瀬戸(停車駅:横浜2224・熱海2323・沼津2340・富士2354・静岡0020・浜松0112…)
東 京2200→出雲市0958 サンライズ出雲(停車駅:横浜2224・熱海2323・沼津2340・富士2354・静岡0020・浜松0112…)

寝台特急上り(2012年3月17日以降)
高 松2126→東 京0708 サンライズ瀬戸(停車駅:…静岡0438・富士0509・沼津0526・熱海0543・横浜0644)
出雲市1855→東 京0708 サンライズ出雲(停車駅:…静岡0438・富士0509・沼津0526・熱海0543・横浜0644)
198名無し野電車区:2012/03/01(木) 23:43:49.57 ID:eE6maRAhO
>>197
お前の情報いらないから消えろ
199名無し野電車区:2012/03/03(土) 06:49:40.33 ID:QnLQ7tRwO
吉永・三石〜赤穂まで200円で行けるバスは試験運行されてるのか
200名無し野電車区:2012/03/03(土) 10:38:18.45 ID:QW/s9Kaw0
なんで、このスレ地味に荒れてるの?
201名無し野電車区:2012/03/03(土) 13:34:22.83 ID:QnLQ7tRwO
時刻表買うか迷い中
202名無し野電車区:2012/03/03(土) 14:30:41.03 ID:VJckTYYbO
>>201
まだ迷っとると?
そりゃ〜、いかんばい。
203名無し野電車区:2012/03/03(土) 17:59:32.12 ID:VOSWyT5gP
姫路駅18:05発三原行き待ち中
ホーム上すでに阿鼻叫喚気味
204名無し野電車区:2012/03/03(土) 18:37:56.62 ID:U7MgBxP0O
18キッパーってそんなにいるのか
205名無し野電車区:2012/03/03(土) 18:40:32.58 ID:VOSWyT5gP
上郡でかなり降りた
今は座席が全部埋まる程度
206名無し野電車区:2012/03/03(土) 19:27:14.62 ID:dhaOH6Am0
姫路18:05発は通勤・通学利用者でもともと利用多いよ。
18きっぷシーズンでどれだけ利用増えるのか知らないけど。
207名無し野電車区:2012/03/03(土) 21:38:13.04 ID:t48PUxnc0
事故で遅れが出た時なんかは悲惨
前に事故があった時は都心かと思った
208名無し野電車区:2012/03/03(土) 22:36:37.27 ID:TXSF1Q4I0
逮捕の会社員を釈放、姫路 電車にしがみつき

 新快速電車の連結部分にしがみついて乗ったとして、鉄道営業法違反の疑いで現行犯逮捕された
兵庫県姫路市の男性会社員(22)について、姫路署は3日午後、本人が事実を認め、
逃亡の恐れもないとして釈放した。任意捜査に切り替え、書類送検する方針。

 姫路署によると、会社員は姫路市のJR山陽線御着駅で連結部分に乗っているところを運転士に
取り押さえられた。兵庫県加古川市の加古川駅から御着駅までの約7分間、しがみついていた。

(共同)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012030301001837.html
209名無し野電車区:2012/03/03(土) 22:39:25.85 ID:TXSF1Q4I0
鉄道営業法違反:新快速にしがみつく 兵庫で男逮捕

 兵庫県警姫路署は2日、走行中の新快速電車の連結部分にしがみついて乗ったとして、
鉄道営業法違反の疑いで兵庫県姫路市東夢前台、会社員田光貴容疑者(22)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は2日午後11時20分ごろ、姫路市のJR御着駅で、新快速電車の連結部分の
外側にしがみついて乗っていた疑い。

 姫路署によると、兵庫県加古川市のJR加古川駅で駅員が、米原発播州赤穂行き電車の
先頭車両同士を連結した4両目と5両目の間に男がいるのを発見。電車はそのまま発車したが、
駅員の連絡で、停車駅ではない御着駅に緊急停車し、新快速の運転士が取り押さえた。

 田容疑者からは呼気1リットル当たり0.47ミリグラムのアルコールを検出。(共同)

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120303k0000e040159000c.html

210名無し野電車区:2012/03/04(日) 01:05:38.89 ID:6QgT45GPO
たまにバス停いる人見たら善意で乗せてあげようか思うか声かけられたら怖いだろうしやめてる
211名無し野電車区:2012/03/04(日) 23:22:50.83 ID:0Q/Q/EUR0
学校行く朝のことだけど
列車の一番先頭にはりついてるキモジジイどもが3人くらいいた
どうせ今日からの18キッパーだろ?
きたねえかっこうしやがってみっともねえよジジイども
212名無し野電車区:2012/03/05(月) 00:25:41.50 ID:cUFnIJ1lO
景色見てるのか運転席の速度計見てるのかグモ待ちかはわからん
213名無し野電車区:2012/03/05(月) 18:38:41.73 ID:F6hM9VJU0
>>212
グモ待ちって岡山支社管内田舎だしほとんど人身事故起こらんよ
214名無し野電車区:2012/03/05(月) 21:29:46.50 ID:cUFnIJ1lO
普段、電車乗らないから時刻表買うのやめときます
215名無し野電車区:2012/03/05(月) 22:51:42.10 ID:npJ3UX620
>>213
この区間は鹿とぶつかる事故がある
216名無し野電車区:2012/03/06(火) 01:12:57.72 ID:YlMtwXgVO
鹿が山から降りてきて川の水飲んだり草食べたりしてる
217名無し野電車区:2012/03/06(火) 07:25:06.31 ID:YlMtwXgVO
終電の時間になると三石⇔上郡を歩いて移動する18キッパーがたまにいる
218名無し野電車区:2012/03/06(火) 09:56:19.99 ID:YrG12usc0
>>213
人身事故発生 尾道〜東尾道
219名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:13:03.79 ID:bU73MMft0
地方の辺鄙な路線に行くと食料の買い物に困ることが多い
特に只見線は買い物ができなくて困った
あらかじめ調べておいて店がなさそうなら対策しておく必要がある

只見線の開通はしばらく(もしかしたら永遠に)無理みたいだが
220名無し野電車区:2012/03/07(水) 00:29:20.09 ID:1VRdf3DjO
今から三石から上郡に歩きます
221名無し野電車区:2012/03/07(水) 02:42:46.37 ID:MmHqY2CJO
>>220
達者で。
222名無し野電車区:2012/03/07(水) 08:18:06.20 ID:huEeWkyy0
無知ですまんのだが、その区間を歩くと言う話をよく見かけるが
何か意味があるのか?
223名無し野電車区:2012/03/07(水) 08:38:30.87 ID:1VRdf3DjO
三石駅前から赤穂行きバス

8:36
14:00

片道200円
224名無し野電車区:2012/03/07(水) 09:22:54.25 ID:B1mEtgQ4O
>>222
貨物列車撮影地の宝庫
少し外れるが、新幹線撮影地も結構ある
225名無し野電車区:2012/03/08(木) 00:16:38.77 ID:Op3EEG110
今日は晴れの国に珍しく雨が降っててやだね。
いつもはチャリ移動で、こんな天気の日はバス利用するんだけど、本数が少ないのが玉に瑕だ。
もっと公共交通機関が発達してほしいよ。
公共交通機関はさみしいね
バスの本数が増えるとか安定するとかしてほしい
最寄バス停なんて1時間に1本だった



昨年移住してきた者の意見です(千葉・南房総より)

・気候→温暖と言われてるけど冬は千葉房総と較べると寒い気がします、ただし雨がすっごく少ない
・大都会→意外と生活には便利、集中しているので買い物も楽もちろん千葉の田舎より確実に都会でした
・交通→車の移動が主体、これは千葉とほぼ変わらなかった、新幹線もあるよ〜
・生活→食料品などの物価が若干関東圏よりお安いように感じます
・教育→水準は分らないけど熱心な気がします
・立地→横浜の実家に帰るのに僅か2時間(笑)もちろん飛行機使用ですが案外安いです
・商圏→倉敷が近いですがちょっと走れば岡山市にも行ける、あと関東と同じような店舗多いから違和感ない
・人間→岡山人は冷たい冷たいと散々脅されてきましたが・・・ぜ〜んぜんそんな事無かったです、むしろ感動するくらい親切
・言語→これがまだ慣れてないけど、じゃがじゃが言ってて愉しい○○じゃなぁ〜みたいな語尾がすごい親近感がある
・住居→中心地は高いが都心のそれとは別、郊外に行くと格段にお安くなるのでマイホームも夢ではない
・災害→地震がねぇぇ台風こねぇぇ、時折突風が吹くらしいですがここ一年で困ったことが無かった
・養育→色々と援助があったり意外に手厚いです

総合的に移住してきて大正解でした
変な人がいる割合も低いし交通マナーも千葉がかなり酷かったし気にならなかったです
ただ西と東の慣例の違いにいまだにあたふたしますけどね
今年から子供が幼稚園ですが公立だとすっごい安いしなんだかのびのびしてる感じ
226名無し野電車区:2012/03/08(木) 02:22:25.51 ID:6j9Hqgw7O
瀬戸駅・香登駅から東には住みたくない
227名無し野電車区:2012/03/08(木) 22:31:08.24 ID:lJ4AhPjD0
岡山は「教育県」とのことで風俗営業も他県より厳しいらしく
シャワー設置が許可されないのでファッションヘルスは1件もなくサロンが多い
岡山市内に2件あるソープランドは本番NG(本番したい人は高松のソープに行くらしい)
でも、なぜかキャッチはやりたい放題
西川緑道沿いの下石井公園(D51を静態保存している)を少し南に行ったあたりから、
サロンとかのキャッチが多くてまじでうざいので取り締まって欲しい
228名無し野電車区:2012/03/09(金) 12:31:27.82 ID:jKKxtXP5O
風俗の情報なぞここでは不要。
229名無し野電車区:2012/03/09(金) 13:44:01.07 ID:UdsdzvUCO
西川原駅はどこの高校生が利用してる?
230名無し野電車区:2012/03/09(金) 13:56:05.67 ID:UdsdzvUCO
3月16日は岡山駅に新幹線の引退セレモニー行くのやめよかな
18キッパーがたくさん押し掛けてごった返しそう
231名無し野電車区:2012/03/09(金) 17:45:04.06 ID:sGdVnVnV0
>>229
就実は大学だけか?

18きっぷ、オフシーズンに県境越えする人ってどれくらいいるんだろう?
夕方は割と乗ってた気がしたけど
232名無し野電車区:2012/03/09(金) 21:19:45.48 ID:O7wR5aun0
>>229
夕方とか岡山弁丸出しのパッパラパー就実ギャルに混じって、
我が母校の操山高校の頭良さそうな女子校生がホームで待ってる
のに遭遇するな。
233名無し野電車区:2012/03/09(金) 22:23:07.89 ID:KIaOOqKX0
岡山で私立とか公立落ちて滑り止めで行ってる親不孝なコ達だからな殆ど
234名無し野電車区:2012/03/10(土) 09:28:38.73 ID:jMxTKxTeO
18切符使うなら春休み終わってからか
235名無し野電車区:2012/03/10(土) 10:40:31.39 ID:jMxTKxTeO
かわいいjkが乗る駅はどこですか (岡山駅以外)
236名無し野電車区:2012/03/10(土) 17:58:33.90 ID:tYc+Dvy00
少数だが城東・東岡工にも可愛い子がいるにはいる。

公立言うても瀬○南はおえん。
237名無し野電車区:2012/03/11(日) 10:26:58.92 ID:brHf2715O
金券ショップで18切符買いますか
238名無し野電車区:2012/03/11(日) 10:28:52.46 ID:CdY2BgAQ0
さすがにまだ売ってないと。。。
239名無し野電車区:2012/03/11(日) 16:34:47.74 ID:brHf2715O
18切符、1回レンタル2500円と書いてるよ
240名無し野電車区:2012/03/12(月) 00:59:47.80 ID:NJ/JGGr4O
◆3月12日(月)18:00〜 岡山 
クレド岡山1F ふれあい広場

※全会場共通でグリーティングイベントには『SCANDAL SHOW』(完全生産限定盤、初回生産限定盤、通常盤初回仕様)に封入されているグリーティング・イベント参加券をお持ちの方のみ、メンバーとの握手会に参加できます。※イベントはトークのみ、観覧自由です。※握手会は列が途切れ次第終了になります。
※全会場でCDの販売を行います。
※荒天の場合はイベントが中止になる可能性がございます。予めご了承下さい。
※参加券1枚に付き1回、握手会にご参加頂けます。
※年齢を問わず、握手会に参加される際には、お1人様につき1枚の参加券が必要となります。
※参加券を2枚以上お持ちの方は、1回握手が終りましたらスタッフの誘導に従って再び列の最後尾にお並びください。

241名無し野電車区:2012/03/13(火) 12:15:00.01 ID:IG/0AMs6O
242名無し野電車区:2012/03/13(火) 23:34:31.71 ID:J7jVrZEJO
ダイヤ改正のせいで岡山からの終電7分早い23時25分とかふざけんな
243名無し野電車区:2012/03/14(水) 00:49:02.27 ID:aIJLfLFkO
痴漢で岡山市職員逮捕

3/13 17:53

電車の中で女子高校生に痴漢行為をしたとして、岡山市の職員が逮捕されました。
迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、岡山市の職員、大野修一容疑者、38才です。
警察の調べによりますと、大野容疑者は今朝7時45分頃、山陽本線のJR東岡山駅と高島駅の間を走行中の電車内で、16歳の女子高校生の臀部を触った疑いです。
大野容疑者は高島駅で駅職員に取り押さえられ、逮捕されたものです。
職員の逮捕に対し、岡山市では「誠に残念で、二度とこういうことを起こさないよう、綱紀粛正、信頼回復につとめたい」と話しています。

244名無し野電車区:2012/03/14(水) 01:55:07.70 ID:h8iH0Xg30
車板 【危険運転】ドライブレコーダー映像に意見する 19スレ

>場所は兵庫県姫路市夢前町宮置739-1付近であると思われます。
>投稿者 yasumotokirai
>ミラー:http://www.youtube.com/watch?v=yIaJR4gR_Lk
>ダッシュボードの形状と評価履歴から恐らくHondaToday
245名無し野電車区:2012/03/14(水) 17:51:27.59 ID:NVMNRWOx0
東岡山切り離しがなつかしい。
246名無し野電車区:2012/03/15(木) 00:17:50.60 ID:Udaz1IvdO
100系新幹線引退セレモニー行かない
247名無し野電車区:2012/03/20(火) 06:27:11.37 ID:g2Len+B6O
時刻表買ったけどつまらなかった
248名無し野電車区:2012/03/21(水) 00:00:32.70 ID:LtEnPBLe0
だんだんつまらなくなってくなあ…
249名無し野電車区:2012/03/23(金) 05:41:25.93 ID:m651rLo0O
リニアモーターカーのダイヤが掲載されんのいつよ
250名無し野電車区:2012/03/23(金) 09:43:57.93 ID:p5oKMiOm0
>>249
あなたが介護される老人になる頃になってもまだ無理だろうね
251名無し野電車区:2012/03/25(日) 04:09:31.86 ID:ONoARlO4O
東尋坊の旅
252名無し野電車区:2012/03/25(日) 11:45:26.70 ID:UbH4vR8QO
用心棒の旅
253名無し野電車区:2012/03/25(日) 15:14:51.89 ID:ONoARlO4O
夜なら三石から有年まで電車と車、同じ時間くらいで行けれる 電車の方が遠回りだから
254名無し野電車区:2012/03/26(月) 22:49:18.10 ID:UqmJlZKMO
金券ショップに18切符レンタルしに行ったらなかった
255名無し野電車区:2012/04/02(月) 15:51:40.09 ID:2Rx8UO8yO
日本のエーゲ海、牛窓は県外から来る程のとこでもないな
256名無し野電車区:2012/04/03(火) 15:34:54.03 ID:JL/gFen6O
平成24年4月3日(火)3時43分〜3時59分
山陽線 三石(岡山県)〜上郡(兵庫県)駅間 鹿と列車の接触(遅れ)
257名無し野電車区:2012/04/04(水) 00:09:50.70 ID:zRPBAR4R0
日生名物「かきおこ」を食べてみたいと思って日生駅で途中下車
食事をする前にまずは「たぬき山展望台」に行ってみた
普段から運動不足なので脚が痛くなって途中で辛くなったw
でも展望台からの瀬戸内海の眺めが素晴らしかった
その後にお好み焼き屋さんで「かきおこ」を食べてから日生駅へ
次の電車が来るまで40分近くあり時間潰しに駅前を散策・・・
駅近くにある「レストラン夕立」で「かきビビンバ」というメニューを発見
ミニサイズがあるとのことで入店して「かきビビンバ」(ミニサイズ)を注文
(個人的には「かきおこ」よりも「かきビビンバ」の方が美味しいと思った)
ちなみに「レストラン夕立」でも「かきおこ」を提供している
店の人によると4月〜10月のかき養殖シーズン期間外でも冷凍かきを使って
「かきおこ」を提供できる時もあるらしい(100%提供の保障はないとのこと)
再び日生駅へ戻り岡山方面行きの電車に乗車した
258名無し野電車区:2012/04/04(水) 10:51:39.64 ID:QYVdeaMRO
日生からフェリーで小豆島行くのがおすすめです
259名無し野電車区:2012/04/05(木) 00:32:31.63 ID:vTNYEgdSO
こういうレポ好きだなあ
このエリアの楽しい面も見せてほしい
260名無し野電車区:2012/04/06(金) 11:33:50.79 ID:1aG0wmvN0
吉永駅の写真レポ。
十何枚と撮りながらも、人が全く写っていない。(笑)
大都会岡山の駅ゆえ、こういうのは珍しい。
http://wiki.livedoor.jp/ekiwiki/d/%b5%c8%b1%ca%b1%d8
261名無し野電車区:2012/04/06(金) 21:19:23.34 ID:1LecKxE9O
有年駅に無料の駐車場ないか調べてきてくれ 吉永駅とかいいから
262名無し野電車区:2012/04/07(土) 21:25:53.02 ID:pwanJHFx0
有年には有料無料とも駐車場は無い。
地元民が路駐する場所はあるけどね。
263名無し野電車区:2012/04/07(土) 21:31:24.60 ID:qGuD4NCiO
姫路-岡山を20時59分発の新幹線で短縮したが、
岡山から倉敷に行く電車が21時43分とか・・・
無いわ〜
264名無し野電車区:2012/04/08(日) 12:23:21.17 ID:LhB8Q6ADO
>>262
どこ住みですか?
265名無し野電車区:2012/04/08(日) 12:42:02.05 ID:LhB8Q6ADO
後楽園は花見客で賑わってる
266名無し野電車区:2012/04/08(日) 20:14:27.66 ID:IIpL7VcMO
>>265
おれも彼女と行った。いい天気だったな
267名無し野電車区:2012/04/11(水) 02:21:38.80 ID:q6pxeTOfO
和気から相生まで原付きで行ったら大型トラックに煽られまくりで死ぬかと思った 追突されたら悔しいけど死ぬだろうね
268名無し野電車区:2012/04/11(水) 02:36:50.52 ID:fVONhw4xO
赤穂線の方がローカル線って感じで風景も良いし個人的に好きだ
そんな方居ないですか
269名無し野電車区:2012/04/11(水) 19:16:24.87 ID:eUuHJ1MC0
同じ理由で時間があれば三原広島間は呉線使うよ
270名無し野電車区:2012/04/12(木) 00:02:19.97 ID:1mDVEJkMO
2019年度までにオールロング化されるらしいな。
271名無し野電車区:2012/04/12(木) 12:31:57.44 ID:CCYfwb92O
客レ復活希望
272名無し野電車区:2012/04/12(木) 17:12:09.33 ID:Xs2BiylHO
神戸にAKBのライブ行ったけど姫路から岡山に行く終電21:34しかないので間に合わないから相生まで車で行った AKBは21:05の新神戸発東京行きのぞみで帰った
273名無し野電車区:2012/04/12(木) 23:27:29.62 ID:2lZyHAy80
新神戸駅のホームまで追っかけしたAKBヲタは多かったの?
274名無し野電車区:2012/04/13(金) 18:32:58.28 ID:6Y6z+qEzO
岡山にも今度、全国ツアーでAKBが来る
275名無し野電車区:2012/04/13(金) 19:19:07.68 ID:D7avkTzs0
×岡山にも今度、全国ツアーでAKBが来る
○岡山には今度、地方ツアーでNMBが来る
276名無し野電車区:2012/04/13(金) 20:00:18.64 ID:6Y6z+qEzO
AKBは47都道府県ツアー中だ
277名無し野電車区:2012/04/15(日) 10:09:56.01 ID:yruhZL/1O
高速バスをご利用下さい。
278名無し野電車区:2012/04/16(月) 07:56:36.33 ID:qFaHiwJSO
人身事故を見てみたい
279名無し野電車区:2012/04/18(水) 20:54:10.61 ID:OFhm3s1Q0
和気駅の自動改札は、なんと、ICカード対応!

その代わり、磁気券は「表を上にしたとき」のみ対応。
裏向きに入れるとはじかれたよ。

さすがJR西日本。やることの中途半端さは徹底している。
280名無し野電車区:2012/04/19(木) 14:12:32.67 ID:xnV0wGUiO
平成24年4月19日(木)
2時34分〜3時03分
山陽線 三石(岡山県)〜上郡(兵庫県)駅間
鹿と列車の接触(遅れ)
281名無し野電車区:2012/04/19(木) 19:00:09.39 ID:WEDmLYTX0
札幌の地下鉄改札も裏向き不可だった気がする。
282名無し野電車区:2012/04/20(金) 00:25:04.11 ID:4v5HrVOD0
>>280
三石〜上郡は、人身事故ならぬ鹿身事故の多発地帯だな。
いつだったか、俺も「前方の貨物列車が鹿をグモッたため」という理由で
足止めを食らったことがある。
283名無し野電車区:2012/04/20(金) 07:17:06.34 ID:4RXPpFiZO
平成24年4月20日(金)
3時11分〜3時50分
山陽線 上郡(兵庫県)〜三石駅間(岡山県)
鹿と列車の接触(遅れ)
284名無し野電車区:2012/04/21(土) 11:35:09.28 ID:H4mGSrtD0
どこのおばさんかと思った・・・
http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2012/03/19/12nhk/~/media/highlight/2012/03/19/12G20120319TTT0700060G30000.jpg

残酷な写真だねw
年齢の違いだけじゃないと思う
内面から出てくる品の無さ
笑顔も男顔というかブサイク
男顔だね
決して美人とは言えない


http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/32075/p2240530_large.jpg
http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/32075/p2240566_large.jpg
http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/32075/p2240532_large.jpg

本当に30?
この人、地黒ですか?ちょっと南方系が入っているのか?
こんな真っ黒けな人が洗剤を宣伝してもねw 洗濯ものが黒くなりそうなイメージ


爽やかさゼロだったんですけど・・・洗剤の宣伝には向かない系ですね、色黒だし!
雰囲気づくりは巧いかなって感じ
演技はといえばうーん、もうちょっと深みが欲しいかな
ドラマや映画が終わっても、その役柄がずっと心に残るタイプ
今時の現代文学じゃなくて、古典文学
今よりはぐんと機微の表現が上手になりそう
別に嫌いでもいいよ。演技力があるから映画やドラマに起用されるだろうが、
見るかどうかは人の勝手だからw
285名無し野電車区:2012/04/22(日) 01:05:04.64 ID:JlPROQ3GO
備前片上23:15発岡山行き ←いつもガラガラ空気輸送
286名無し野電車区:2012/04/22(日) 20:47:49.67 ID:KpWBxhOV0
1936M 岡山21:24 赤穂線経由 姫路行き(始発駅は備中高梁20:28)

岡山から西大寺までは18きっぷの期間外でも混雑してる
備前片上から播州赤穂までは18きっぷの期間でもガラ空き
287名無し野電車区:2012/04/22(日) 22:39:00.22 ID:JlPROQ3GO
万富のサンクスでジャンプゲット
288名無し野電車区:2012/04/23(月) 17:14:09.34 ID:K3HtQusA0
>>285
長船〜香登の間の工場地帯に駅があれば、通勤に便利なのにな。
駅がないゆえ、従業員はマイカー通勤ばっかり。JRに空気輸送させてる。
289名無し野電車区:2012/04/23(月) 22:29:56.13 ID:iUiTuDMDO
備前片上23:15発岡山行きは本来回送扱いだから空気輸送でも問題ないのだろうね オマケで旅客扱いだろうし
290名無し野電車区:2012/04/24(火) 08:26:01.36 ID:RWbOMq1rO
吉永に23:30に到着し回送で岡山に行く電車を旅客扱いにしても空気輸送だよね
和気駅を05:13に発車する電車は岡山駅から回送でやってくる
291名無し野電車区:2012/04/24(火) 10:01:14.35 ID:N+AdngA2O
深夜岡山方面行く客おらんじゃろ(笑)
292名無し野電車区:2012/04/24(火) 12:39:18.98 ID:Zub0sM7jO
国境の長めのトンネルを抜けると言葉が変わるって噂は本当?
ナイトスクープに依頼しよう(小枝希望)。
293名無し野電車区:2012/04/24(火) 17:25:57.02 ID:kcVuU25k0
上郡あたりの言葉は関西弁とは言えないな。
東京出身の俳優が無理してしゃべっているような、ぎこちない感じのイントネーション。
294名無し野電車区:2012/04/24(火) 19:02:29.63 ID:RWbOMq1rO
姫路からの岡山行きの終電が21:34とか早いよなあ
295名無し野電車区:2012/04/24(火) 19:45:22.16 ID:/aebVpee0
>>291
ムーンライト九州があった頃は是非営業運転して貰いたい列車だったが。
296名無し野電車区:2012/04/24(火) 20:37:46.96 ID:AwmzD1Kt0
>>294
姫路出発があと1時間遅いものがあれば、
岡山で「マリンライナー77号」に接続できて、俺が得するのだが。
297名無し野電車区:2012/04/24(火) 20:41:54.03 ID:EYc4nSzC0
>>293
上郡、赤穂ら辺は播州弁でも姫路とはまたちょっと違う感じ。
298名無し野電車区:2012/04/24(火) 20:46:35.09 ID:oaVdVr7J0
国境の長めのトンネルを抜けると言葉が変わるって噂は本当?
本当
299名無し野電車区:2012/04/24(火) 21:56:03.91 ID:RWbOMq1rO
平日は姫路から岡山に移動するのって学生かリーマンくらいだから終電は21:34で足りてるのかな
300寺澤悟道:2012/04/24(火) 22:21:58.65 ID:6TuZ1+rr0
300
301名無し野電車区:2012/04/24(火) 23:11:38.81 ID:i9I1jKeA0
302名無し野電車区:2012/04/26(木) 13:10:28.01 ID:jD39aQ+/O
平成24年4月26日(木)0時08分〜0時58分
山陽線 吉永〜三石駅間(岡山県) 鹿と列車の接触(遅れ)

平成24年4月26日(木)0時57分〜1時26分
山陽線 有年〜上郡駅間(兵庫県) 鹿と列車の接触(遅れ)

平成24年4月26日(木)3時53分〜4時12分
山陽線 上郡(兵庫県)〜三石(岡山県)駅間 鹿と列車の接触(遅れ)

303名無し野電車区:2012/04/26(木) 14:21:13.64 ID:3tnxWRT30
>>290
吉永岡山間回送ののち、岡山からは倉敷行き終電に化ける。
304名無し野電車区:2012/04/27(金) 06:23:30.64 ID:N1Ue2KduO
23:30くらいに吉永から岡山行く列車と午前0時に岡山から倉敷行く列車では需要が違うわな
305名無し野電車区:2012/04/27(金) 15:26:03.02 ID:N1Ue2KduO
GWは岡山〜姫路混みそうだね 報告よろしく
306名無し野電車区:2012/04/28(土) 15:52:05.62 ID:/JwBVHLpO
岡山駅に広島カープの赤い列車が停まってた
307名無し野電車区:2012/04/28(土) 23:40:35.91 ID:cXRoFFQW0
>>302
鹿と接触すると汽車はどうなるの?
308名無し野電車区:2012/04/29(日) 00:22:23.20 ID:Bu+ziSdb0
7月に巨大アヒルちゃんが尾道に来るから18きっぷシーズンだし岡山〜姫路もいつもよりももっと混むかもしれないね

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/mascot/1321775785/427-
309名無し野電車区:2012/04/29(日) 22:09:42.63 ID:3/02cPQi0
10年前(2002年)赤穂線全通40周年記念でキハ20(水島から借り入れ)が走ったけど、
今年は50周年になるけど何らかのイベントがあるのかな?
310名無し野電車区:2012/04/30(月) 01:04:10.68 ID:ibargJ/UO
GWは休みの企業が多いから貨物列車全然走らない すごい静か
311名無し野電車区:2012/05/01(火) 17:41:22.48 ID:MaMEQ7Es0
貨物が休みならその筋を使ってムーンライトでも走らせてほしいものや
312名無し野電車区:2012/05/01(火) 20:01:13.06 ID:6zzg6oLYO
本数は少ないけどさっき貨物走っていた
313名無し野電車区:2012/05/01(火) 23:22:08.84 ID:6zzg6oLYO
和気の駐車場が30分以上駐車したら100円取られるから長居できなくなった
1日100円 30分以内は無料
314名無し野電車区:2012/05/02(水) 00:51:16.26 ID:CTeTWdrh0
>>280
>>282

三石-上郡の線路の上の山の別荘地行った時鹿が普通にうろついてたなw

船坂峠だけでなく県道96号線と山陽自動車道の帆坂峠や赤穂線と国道250号線の福浦峠でも鹿身事故が多い。
というか岡山東部から兵庫西部にかけてはどこも要注意だけどな。

>>307
ブレーキ管とかジャンパ線が破損する事例が多い。
九州ブルトレ末期にEF66のブレーキ管と連結器が壊れて現場で応急処置した後その足で東京まで走った事例もある。

車でも半損全損になるまで壊れる時も多い。
315名無し野電車区:2012/05/02(水) 03:22:56.99 ID:0l6c3vGiO
フェンスつけるしかない
316名無し野電車区:2012/05/02(水) 10:33:43.28 ID:0bZQh/i80
317名無し野電車区:2012/05/02(水) 12:16:08.41 ID:FqbC2AWY0
長船出身の近大生か
通報したいが今仕事中でできない…
誰か暇な人お願いします
318名無し野電車区:2012/05/03(木) 01:45:08.71 ID:YRuQK0m00
赤穂線の無人駅は夕方とかに職員が抜打巡回してなかったか?
ツーマンの場合無人駅では車掌が駅の出入口まで走って移動してから運転士がドア開けて1人たりとも取りこぼさないようにしてたな。
その関係で115系の3連の一部でドアスイッチ(開けるだけで閉めるのは不可)を増設した編成があったような気がする。
319名無し野電車区:2012/05/03(木) 16:27:45.08 ID:8920w9VsO
昔は電車の中に自動販売機が置かれていた
320名無し野電車区:2012/05/03(木) 19:50:03.83 ID:YRuQK0m00
>>319

115系の下関車と定期運用では岡山までしか来なかったが四国の111系の上りクハだな。

岡山のクハ115の300番台の上り向きは元下関の自販機撤去車。
321名無し野電車区:2012/05/04(金) 17:31:07.00 ID:QyiOELbx0
関越道の事故の続報で事故を起こした運転手 どうやらアルバイト運転手契約だったようだけど 法律違反だよな

道路運送法で日々雇い入れられる者(いわゆる日雇い)と2ヶ月以下の期間契約
雇用者の運転は禁止されてる。
週1日で1年契約の社員なんていう形態だとどうなるんだろうね。
うちは正社員と言う名の、日雇いだよ。
だって、日給月給だから稼働日数で基本給変わるし。
まぁ、日給月給だから通算制には出来ないんだがね。
でも会社は泊まり勤務を廃止して、通算制にしたいみたい。

路線バスの規制緩和で新規参入を促せば解決。
現行の路線バスは規制が厳しく、中小零細企業自営業が参入出来ない。
過疎地域にこそ香港のミニバスみたいな自営業の気まぐれ営業乗合バスが必要だろ?
322名無し野電車区:2012/05/04(金) 18:24:48.06 ID:jJ8oaNSL0
バスと鉄道の役割分担がうまくいってないよな。

本来ならまとまった需要のある東名阪の夜行移動は大量輸送のできる鉄道が向いているはずなのにバスだらけ。
逆にバス向きの町村部ローカル線が大量に鉄道で残ってたりするし。

反対にできんもんかねえ? 鉄道会社がバスに丸投げするからこういうことが起こるんだ
新幹線とその乗客以外を客と見なしていないからな

もうそろそろ異常なダンピング合戦は止めにしないか。
それがあるから消費が鈍くなるし、デフレが進む。

もっともそれに加担しているのは民放の情報番組なんだけどな。
323名無し野電車区:2012/05/04(金) 18:28:57.58 ID:CdfUkiNmO
昭和の終わり頃姫路21:34発岡山行き(岡山方面最終普通)は和気で長時間停車してたな。
324名無し野電車区:2012/05/04(金) 18:41:00.42 ID:P8zffbZV0
会員制バスって時刻表掲載してることも 定期観光バスの代用に多いな
自家用といえば区市町村がデマンド/廃止代替/スク-ル白車で自治体職員や老人クラブ等に使うので、
過当競争とは無縁の田舎でさえッァ-に参入しないと、ってことになってることも。
325名無し野電車区:2012/05/04(金) 23:08:01.71 ID:A3111Csa0
安全と快適は、お金を出して買うものだと、いい年になるとわかってくる

お芝居やショーも、お金を出して一階席にしたほうが
家族連れが少なくて快適
幼児連れ満載のショッピングモールと、
大人の多いデパートでは、同じ賑わいでも、うるささの質が違う
どんなグループと一緒になるかわからない、安いバスツアーより、
お金を出して個人旅行のほうが、圧倒的に静か


それは、よく分かる。
一例としてスーパーと隣接したデパートの地下食品売り場では客層が全く違う。
326名無し野電車区:2012/05/04(金) 23:39:42.65 ID:8wngd+M/0
>>323

下り彗星かなはに抜かれてたな。
327名無し野電車区:2012/05/05(土) 06:40:04.23 ID:X40lfDXT0
大企業の田舎にある事業所配属って色々美味しい
一応大企業勤務だけど、全国的に見ればそれほど規模がでかい訳でも無いのに、地方では間違いなくトップだから
女の子の方から会社の人を紹介してとか色々言われるし
田舎の物価に対して給料が高いから生活にゆとりができるし
どえらい得してますよ
ど田舎勤務だけど寮は月5千円だし駐車場も月3000円
都会の寮の人らは月3万近く取られてる人らもいる
この差額はでかい
328名無し野電車区:2012/05/05(土) 09:33:32.70 ID:QXiFYBlCO
全然、山陽本線と関連性のない話題だね 消えていいよ
329名無し野電車区:2012/05/05(土) 09:42:48.72 ID:MU1954AfO
>>322
牛丼つゆだくで
まで読んだ
330名無し野電車区:2012/05/05(土) 13:59:27.17 ID:Y7qx1+OK0
姫路・岡山間を在来線で通ってる人はどれくらいいるのだろう?
331名無し野電車区:2012/05/05(土) 19:17:51.76 ID:1z8Rn9ws0
10年前に比べたら激減まで行かないが減っているのは事実。
特に会社通勤と大学通学者。特に岡山方面から姫路方面は少なくなった。
332名無し野電車区:2012/05/05(土) 19:27:51.80 ID:Y7qx1+OK0
>>331
新幹線かハイブリッド車普及で車通勤に切り替えたのかな?
333名無し野電車区:2012/05/05(土) 22:32:37.90 ID:cp/QERDPO
この時期、場所によっては高速道路に設置されている吹き流しが鯉のぼりになっています。
なかなかやるな、道路公団?
334名無し野電車区:2012/05/06(日) 03:49:04.61 ID:bVBcDd/SO
ガソリン代を考えると電車の方が安いからなあ
335名無し野電車区:2012/05/06(日) 10:41:37.34 ID:UyjiJ+vk0
>>334
燃費向上車なら車のほうが安くない?
336名無し野電車区:2012/05/06(日) 11:18:40.08 ID:z4MdhUZI0
燃費向上車は税金優遇があるが、総じて高すぎる。バッテリー廃棄・再生の問題も多い
337名無し野電車区:2012/05/06(日) 11:49:16.19 ID:FcPIF+MZ0
地元民だが岡山方面は和気・長船まで、兵庫方面は播州赤穂までバイクや車で移動して自動改札無しで本数が少ない備前市内の区間を回避してる人は多い。
338名無し野電車区:2012/05/06(日) 11:58:58.12 ID:UyjiJ+vk0
>>337
その話はよく聞きますね。坂越や姫路まで車・バイクという人もいるとか
岡山ならそのまま車で市内まで行ってもよさそうですが
339名無し野電車区:2012/05/06(日) 13:00:05.23 ID:FcPIF+MZ0
>>338
相生や姫路も岡山県側からだとやや遠いけど駐車場が格安なのでそれなりにあるらしい。
兵庫の駐車場は全体的に安いな。

岡山市内までだと旧国道2号(一部250号移管・重複)の混雑がひどいが和気方面の場合岡山の裁判所前から県道27号に入り赤磐市山陽町・熊山町経由で県道96号線へ乗り換えるとほぼ1本筋で結構早い。
(三石も和気経由の方が早いし大型車が少ない)
340名無し野電車区:2012/05/06(日) 13:14:54.90 ID:UyjiJ+vk0
>>339
相生は駐車料金安そうですね。地元の方には悪いけど寂れてますからね。
地価低そう。姫路は車多いので駐車場需要結構ありそうですが
それでも安い方なのでしょうか。

備前辺りだとブルーハイウェイは使わないのです?
341名無し野電車区:2012/05/06(日) 13:19:16.28 ID:FcPIF+MZ0
>>340
山陽本線沿線方面だとブルーラインはかなり遠回りになる。

ブルーラインはどちらかというと岡山バイパスから赤穂方面や山陽道の備前ICへ連絡するのに使われる事が多い。
日生中心部は2車線とはいえ走りにくいが現在工事中のブルーライン末端の先にある山道の拡幅・付替が完成すれば赤穂方面連絡はかなり便利になる。
342名無し野電車区:2012/05/06(日) 18:12:01.85 ID:bVBcDd/SO
津山線・伯備線には10年乗ってない
343名無し野電車区:2012/05/06(日) 18:40:18.74 ID:bVBcDd/SO
岡山駅周辺の駐車場が高いから電車やバスなのかな ガソリン代も含め 岡山駅の方まで車で行っても長時間停めることもない
344名無し野電車区:2012/05/06(日) 21:07:05.38 ID:URG40EezO
十年前、相生駅前1日五百円の時があった。
今セブンイレブンがあるとこれかな?
345名無し野電車区:2012/05/07(月) 17:22:43.60 ID:2shSAc/QO
相生駅前交番の近くには1日300円がある
346名無し野電車区:2012/05/07(月) 19:05:41.29 ID:2shSAc/QO
221系が導入されたら静粛性に優れているから車から電車への通勤客が増える!
347名無し野電車区:2012/05/07(月) 20:29:24.13 ID:w3aCqb4x0
>>344
相生駅前は駐車場多いけど一番デカい所でも今も24時間500円。
300円の所も確かにある。で、岡山ナンバーがこれまた結構多い。
348名無し野電車区:2012/05/07(月) 21:46:20.09 ID:2shSAc/QO
上郡に500円払って停めた方が相生まで行くガソリン代やら手間を考えると得のような
赤穂線沿線はわからないけど
349名無し野電車区:2012/05/08(火) 13:41:38.09 ID:Qjk/avin0
上郡のとなりの苔縄、駅前無料駐車場あり
350名無し野電車区:2012/05/08(火) 20:19:39.52 ID:ku3IRbXQO
地元民しかわからない青空駐車の出来る場所を知りたい
351名無し野電車区:2012/05/08(火) 21:10:48.34 ID:Rls3Zgk10
>>348
岡山から行く場合断然相生でしょう。
上郡も相生もガス代がどうこういうレベルでも無いし相生は2号線沿いだし上郡で乗っても結局相生乗り換えが多いしで。
352名無し野電車区:2012/05/08(火) 21:48:32.24 ID:ku3IRbXQO
梨ヶ原から上郡行くのと相生行くのでは往復20kmも差が出る よく相生停めてた時に帰りの運転めんどくさくて上郡に泊めればよかったとつくづく思う
353名無し野電車区:2012/05/10(木) 20:43:18.61 ID:k07sX7I8O
この区間は偉大なるローカル線だな(パクリ)
354名無し野電車区:2012/05/11(金) 09:48:00.51 ID:6ipN1PC6O
)平成24年5月11日(金)0時55分〜1時13分
三石(岡山県)〜上郡(兵庫県)駅間 鹿と列車の接触(遅れ)
355名無し野電車区:2012/05/11(金) 21:07:07.25 ID:C/2QZUvN0
鹿って、夜寝んのんか
それとも非行鹿なんか
356名無し野電車区:2012/05/12(土) 11:39:50.45 ID:LPZm5Y9W0
>>354-355
鹿の出没は夜間に多い。

もちろん日中でも時々見かける。
357名無し野電車区:2012/05/13(日) 07:29:51.14 ID:qfr0+sfzO
ヒッチハイクしてくる18キッパーはフルシカト
358名無し野電車区:2012/05/13(日) 07:35:53.43 ID:M2X2FYB5O


シ カ で し た


359名無し野電車区:2012/05/13(日) 08:06:08.31 ID:5A3c/uX40
2号線走ってても県境付近では鹿に遭遇する。
たまに走る俺でさえ3回見たからトラックの運ちゃんなんかザラだろう。
360名無し野電車区:2012/05/13(日) 08:13:25.50 ID:NKXIoarr0
そこに、馬も出没したら、おまえ馬鹿かってなるんだろな
361名無し野電車区:2012/05/13(日) 11:17:21.35 ID:4rApqZRN0
岡山駅は終日賑わってるもんなぁ。
まるで京都駅みたい。
JR岡山駅の路線の豊富さは異常!
1日ホームにいるだけでも飽きない
362名無し野電車区:2012/05/13(日) 15:46:49.14 ID:lin98aG40
首都直下の大地震が想定されている昨今としては、大量の物資を運ぶ為にも各方面からの路線を確保したいところだな。
待避設備は維持費がバカにならないからな。
過疎路線に待避線なんて、まさに宝の持ち腐れだわ。複線は次元が別。
363名無し野電車区:2012/05/13(日) 18:03:34.97 ID:qfr0+sfzO
車内のマナーが悪いと客も電車離れするわ。JRの責任 ガソリン代が高くても車を選ぶ
364名無し野電車区:2012/05/13(日) 18:21:40.81 ID:v+QOnI8E0
東処女、よう出とる。行ってみられえ。
365名無し野電車区:2012/05/14(月) 21:56:58.08 ID:1Eaq9EfQO
野生の鹿が夜中に道路とかに出没するから飛び出して来たら怖い どんどん貨物で轢いてほしいものだ
366名無し野電車区:2012/05/14(月) 22:02:06.33 ID:KuXb8joA0
明治34年に厚狭〜下関間が開通し、山陽本線は全線開通しました。




当時は私鉄の山陽鉄道で、開通の5年後に国有化されています。




昭和初期の一時期に岩徳線(開通当時は山陽本線)の開通により、




岩国〜櫛ヶ浜間は「柳井線」と名称を変え支線となっていましたが、




複線化に伴って再び山陽本線に編入されました。この区間の電化は比較










367名無し野電車区:2012/05/14(月) 22:02:36.31 ID:KuXb8joA0
下関にある115系だが、やっぱりクロスシートに載りたいのが人情ですね



N編成は115系3000番台(3500番のモハも連結されている)なので






一部ロングシートのある転換クロスシート4両、100%です





西の転換シートは223系しかりすわり心地がいいです。






欠点は窓側の肘掛です。あれが邪魔で寄りかかったちきに腹に当たっていたいのです。




368名無し野電車区:2012/05/14(月) 22:09:00.83 ID:Z3T1T2jw0
366 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


367 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


366 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


377 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん



366 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


377 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん



369名無し野電車区:2012/05/14(月) 22:29:25.31 ID:Cpn9hTkn0
366 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


367 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

366 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


367 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

366 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


367 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

366 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


367 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
370名無し野電車区:2012/05/15(火) 00:12:22.41 ID:jb4AbULV0
103系が作られた当時は省エネ技術の集大成だったが、
さらなる省エネ車両が出回ったことで今は電気食いの車両の部類に。
113系も同様。
明らかに新しい省エネ車両が関東で廃車になっていくのを、
黙って見ているわけにはいかない。
今ある103系・113系を205系・211系に置き換えれば
JR西日本の節電が促進されるのでは。
371ニューフジヤマホテル ◆9maJXK/5Gg :2012/05/15(火) 00:26:16.61 ID:w8lwHfyIi
221系と223系は播州赤穂以西の乗り入れはまだなの?
赤穂線には117系まだなの?
372名無し野電車区:2012/05/15(火) 00:38:10.64 ID:jGCHEvirO
チボリ号221系
373名無し野電車区:2012/05/15(火) 00:43:04.03 ID:u1f9QtSI0
371 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
371 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
371 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
371 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
371 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
371 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
371 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
371 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
371 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
371 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
371 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
371 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
371 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
374名無し野電車区:2012/05/15(火) 02:17:46.23 ID:P7pbLlOeO
>>371
赤穂備前ホリデー号
375名無し野電車区:2012/05/15(火) 10:59:31.86 ID:jGCHEvirO
梨ヶ原に新駅誘致を
376名無し野電車区:2012/05/15(火) 14:01:25.98 ID:C1dwCmZw0
少し前まで、あの辺に大規模別荘地帯があるのを知らなかった。
377よく埼玉から使っていました。:2012/05/15(火) 19:58:55.18 ID:ybUTWavU0
快速ベイドリームMAIHAMA

その昔、武蔵野線と京葉線に「ホリデー快速ベイ・ドリームMAIHAMA」という列車がありました。
車両は小山電車区の115系で、宇都宮〜東京間を、東北線・武蔵野線・京葉線経由で結びました。

私がこの列車に乗車したのは、確か2001年の夏休みか何かの時です。
(前面のHMがミッキーシルエットでなく、まだ円形だった)
友人と家族同士でディズニーランドに行くことになり、
船橋までは東武線で移動。この列車には西船橋からの乗車でした。

西船橋の京葉線ホームに上がると、聞きなれない接近放送が。
すると、新松戸方面から下総台地をゆっくりと降りてきたのは、
いつものオレンジ103系ではなく、なんと湘南色の115系だったのです!
最初は戸惑いましたが、すぐに駅員から特別料金不要の快速とのアナウンス。
今でも側面幕の[ベイ・ドリーム]の文字と、当時首都圏では見慣れていなかった
半自動ボタンを不思議に思ったのをよく覚えています。

378よく埼玉から使っていました。:2012/05/15(火) 19:59:52.50 ID:ybUTWavU0
車内ではボックスシートを確保。
私は当時、ボックスシートに座る機会といったら常磐線の中電しかなく、
(それも母親が中電=臭い電車と嫌っており、快速にしか乗せて貰えなかった)
それをしかも京葉線で体験できたので、かなり興奮した覚えがあります。

電車は西船橋を出ると、舞浜までノンストップ。
京葉線での近郊型+通過運転+ボックスシートという経験は、
結局このとき限りとなっています。

115系も東北線/高崎線から撤退して久しく、再び同じ体験をすることはできなくなってしまいました。
何はともあれ、当時は写真に残せない環境だったことが悔しい限りです。
















379名無し野電車区:2012/05/15(火) 20:02:03.23 ID:ybUTWavU0
ぼーくは3丁目の電柱です




あーめのひか〜ぜのひ街角にたち〜〜




と〜〜くをみ〜て〜ますながめています〜〜〜〜




夕焼けそら〜は〜いわしぐも〜〜〜


そろそろあかりをつけーましょね〜〜〜


東京電力〜〜〜♪


380名無し野電車区:2012/05/15(火) 20:38:51.84 ID:IuaBeMLU0
>>375
梨ヶ原住民は皆車持ちだから、わざわざ電車使いません。
上郡だって学生と長距離通勤客除けば、毎日病院通う老人しか利用者はいません。
381名無し野電車区:2012/05/15(火) 21:12:16.94 ID:ybUTWavU0
東北縦貫線が完成したらダイヤはどうなるのか?



@宇都宮・高崎線-東海道線の普通列車(E231系と、E233系)の相互直通運転の実施
(最長はおそらく前橋・宇都宮〜小田原又は熱海)


A宇都宮・高崎線普通列車の品川直通折り返し運転これは品川の臨時7〜10番線の配線改良をして使用します。


B常磐線ひたちの東京又は品川直通折り返し。
(全部品川直通は厳しいが一部なら、品川直通が出来る可能性は十分あります


382名無し野電車区:2012/05/15(火) 21:19:32.55 ID:ybUTWavU0
山陽・瀬戸内のご当地グルメ、




名物、特産情報。山陽・瀬戸内で有名な




ご当地グルメや お土産で定番の名物や特産を紹介




ワタナベ鶏肉店/播州名物 ひねぽん









383名無し野電車区:2012/05/15(火) 21:21:33.50 ID:1WKE/MRQ0
>>371
赤穂線の117系運用は早い時期からあった。
103系や105系も一時期あったりマリンライナーの置換後は213系が入るようになったりと何気にバリエーションが多かった。

>>375
バブル期までに乱開発しまくっとけばできたかもしれないなw

>>376
あそこは中心部は今も使われてる物件が多いが端の方や標高の高い場所を中心に売出物件だらけになってる。
平均価格は300-600万台だが不便な標高の高い場所や小規模な物件は150-200万台もある。
所有者(地元民の他岡山-京阪神に多い)の高齢化が進み車を運転しにくくなると手放すようになるらしい。
なお定住者もそれなりにいる模様。(子供がいる世帯もあり)
384名無し野電車区:2012/05/15(火) 21:23:53.66 ID:ybUTWavU0
>>380

いやね。
湘南新宿ラインなんだけど、
こちらは東北・高崎線直通ー横須賀逗子固定にして、
残りを埼京線ー相模鉄道・新木場で割り振ればいいと思う。




あと山陽線3両編成短すぎ。
あれだけぎゅぎゅうずめで足が痛くなったよ。
短編成化しすぎ、首都圏だってローカル線最低6連だよ。
もっと長くすべし。
でも転換換装車はいいねえ。



223系こないかねえ。
385名無し野電車区:2012/05/15(火) 21:24:21.99 ID:ybUTWavU0
下関にある115系だが、やっぱりクロスシートに載りたいのが人情ですね



N編成は115系3000番台(3500番のモハも連結されている)なので






一部ロングシートのある転換クロスシート4両、100%です





西の転換シートは223系しかりすわり心地がいいです。






欠点は窓側の肘掛です。あれが邪魔で寄りかかったちきに腹に当たっていたいのです。


386名無し野電車区:2012/05/15(火) 21:24:49.29 ID:ybUTWavU0
幡生また見てきた。放置されてるモハ1両はモハ113-7018と確認できた。



あと広F-06が解体されてたよ。重機は入ってないがクハの目玉は取られてたし




モハのドアは半開きだった。下関方にモハ2両、岡山方にクハ2両が連結されてる状態。





モハ2両が阪和色の謎編成は下関所にいたよ。H-01も近くにいた。












387名無し野電車区:2012/05/15(火) 21:33:35.37 ID:jGCHEvirO
三石〜上郡は距離長すぎ
388名無し野電車区:2012/05/15(火) 21:35:15.49 ID:ybUTWavU0
上野ー東京間には駅をつくらない方針らしいね。




















389名無し野電車区:2012/05/15(火) 21:36:08.19 ID:ybUTWavU0
211系は勾配上れないから




E233の15両編成を大量増備するらしいよ。










390名無し野電車区:2012/05/15(火) 22:06:51.69 ID:E/owGiWg0
377 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


378 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


379 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

381 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


382 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
384 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


385 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


386 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

388 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


389 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

388 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


389 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
391名無し野電車区:2012/05/16(水) 09:03:12.74 ID:c81zCYKFO
平成24年5月16日(水)
1時06分〜1時32分
山陽本線
上郡(兵庫県)〜三石(岡山県)駅間鹿と列車の接触(遅れ)
392名無し野電車区:2012/05/16(水) 14:35:57.27 ID:DfAle3Y70
上郡(兵庫県)〜三石(岡山県)駅間鹿と列車の接触(遅れ)





,





,







,




あったね。お客さん起こっていましたね。
393名無し野電車区:2012/05/16(水) 14:41:15.79 ID:2rXQDEGc0
.
























.

394名無し野電車区:2012/05/16(水) 18:05:38.37 ID:wNxhDnUe0
392 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


393 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

392 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


393 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

392 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


393 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

392 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


393 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

392 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


393 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

392 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


393 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
395名無し野電車区:2012/05/16(水) 18:44:45.74 ID:c81zCYKFO
上郡から三石までフェンスつけるしかないな
396名無し野電車区:2012/05/16(水) 19:16:19.80 ID:qzBf/sYg0
西にも東にも行くのが不便の竜野駅涙目
397名無し野電車区:2012/05/16(水) 19:29:41.71 ID:c81zCYKFO
山陽網干駅の周りにはパチンコ屋がたくさんありパチンコ屋に置けば駐車場が無料
398名無し野電車区:2012/05/16(水) 22:12:14.42 ID:+pIvJNeP0
.
























.


399名無し野電車区:2012/05/16(水) 22:12:51.15 ID:+pIvJNeP0
.
























.


400名無し野電車区:2012/05/16(水) 22:45:15.84 ID:wNxhDnUe0
398 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


399 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん398 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


399 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん398 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


399 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん398 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


399 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん398 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


399 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん398 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


399 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん398 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


399 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん398 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


399 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん398 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


399 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん398 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


399 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
401名無し野電車区:2012/05/19(土) 07:18:13.43 ID:jbMl9THbO
一人暮らしより定期買えば安上がりだからね
402名無し野電車区:2012/05/19(土) 14:03:40.88 ID:vSX7xzrM0
だねえ。




山陽を旅行していいと思ったのは、町全体が明るいですよね。




関東のイメージは皆さまの思っているとおち、重く・暗いイメージですね。



岡山しかり高松しかり、広島しかりとても明るくて、さわやかでうらやましいと思っています。




関東から移住するならば、岡山=広島あたりに住んでみたいですね。
403名無し野電車区:2012/05/19(土) 14:07:19.12 ID:vSX7xzrM0
赤穂線に乗りましたが、赤穂線って昔から山陽本線の補完的な役割だったんですよね。



JR初期までは、まさしく国鉄型のダイヤでしたから本数が少なく編成が長かったわけです。


その影響か。大坂方面から来ると必ず赤穂線に乗らざるをえなかった記憶があります。


山陽本線に乗れるようになったのは、1990年代後半いこうでしたね。



ただ山陽本線がよくなったけど、編成が短いですね。


関東デ言うところの、赤字ローカルなみの3連です。
404名無し野電車区:2012/05/19(土) 17:23:24.26 ID:CodwLB/Z0
402 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん403 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
402 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん403 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
402 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん403 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
402 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん403 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
402 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん403 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
402 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん403 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
402 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん403 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
402 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん403 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
402 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん403 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
402 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん403 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
402 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん403 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
402 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん403 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
402 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん403 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
402 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん403 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
402 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん403 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
402 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん403 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
402 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん403 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
402 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん403 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
402 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん403 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
405名無し野電車区:2012/05/19(土) 18:52:53.14 ID:uYhb1Erq0
>>404
だから1行だけにしてくれ。
406名無し野電車区:2012/05/19(土) 21:38:05.92 ID:C05OaHjDi
>>404
   ,-;、;;;;;;;.-、_,.,.,.,..,.,.,.,.,.,.,.,_ 
            yー"';.:"-ヾ`i.; ;.,,;.,;:,:.,;,: ,.`. 、 
           '-◎―◎‐};i:.;:;;:;:.;:;:.;,;;:;;.;:; ; `;. 
            ヾ:(▼ノ;;;.|:;;!: ;;;たぬき;;:;:;;;.;;:;;;;: . ;,尻尾
              ヾ;;;/:;;;{ .:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:; ;: :.;;;屁
               ヾ;;;;;;{  ̄.,,';/ヾ;;;;;;;{"l.:;:;;;;(北)郡山駅
                '''};;/      ヾ;;;;| `-''狸
                ,;;;/      ,{,;/
407名無し野電車区:2012/05/19(土) 21:50:20.00 ID:CodwLB/Z0
406 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん406 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん406 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん406 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん406 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
406 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん406 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん406 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん406 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん406 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
406 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん406 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん406 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん406 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん406 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
406 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん406 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん406 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん406 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん406 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
406 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん406 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん406 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん406 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん406 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
406 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん406 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん406 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん406 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん406 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
406 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん406 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん406 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん406 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん406 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
406 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん406 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん406 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん406 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん406 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
408名無し野電車区:2012/05/20(日) 01:07:27.24 ID:vfuCzL1u0
>>407
やっぱお前も日本語は理解できんのか。
409名無し野電車区:2012/05/20(日) 09:11:06.06 ID:0NRoPKWEO
平成24年5月20日(日)0時59分〜1時16分
山陽線 有年〜上郡駅間
鹿と列車の接触(遅れ)

平成24年5月20日(日)2時36分〜2時49分
山陽線 上郡〜三石駅間
鹿と列車の接触(遅れ)


410名無し野電車区:2012/05/20(日) 13:03:09.92 ID:0NRoPKWEO
姫路ゆかたまつり(6月22〜24日)の初日に「第1回しろまるひめ杯ゆかたDEダンス」を開催する
411名無し野電車区:2012/05/20(日) 15:06:23.62 ID:3grc5X4n0
昨日は


岡山1916 姫路行きと


岡山1910 播州赤穂行きのどちらに乗ろうか迷った末に


赤穂線経由にしました


乗り継ぐ新快速が15分遅くなる程度ですが混むであろう

本線の列車は避けました


3両が来たら地雷っぽいし


もっと長くしたらいいのにね。


立ち客がおおいのにね。
412名無し野電車区:2012/05/20(日) 15:07:56.24 ID:3grc5X4n0
新快速の赤穂直通は30分毎にしろよ


上郡方面は網干接続で



大阪方面〜播州赤穂 新快速毎時2本



網干〜岡山方面 毎時1本



網干〜上郡 毎時1本



網干では網干止快速と接続


これでかなり楽になるんだけどな。


JR西編成短すぎ、せめて6両編成以上にしてよ。


東だと赤字ローカルぐらいだよ3連。

413名無し野電車区:2012/05/20(日) 15:27:49.39 ID:LadoLxyl0
>>412
うんこブリブリー
414名無し野電車区:2012/05/20(日) 19:16:50.01 ID:X4TrBd1v0
411 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


412 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
415名無し野電車区:2012/05/20(日) 22:25:45.36 ID:BKHk8oss0
文句を言っていいのは地元民の日常利用者だけ
よそ者の18きっぱーは黙って乗れ
416名無し野電車区:2012/05/21(月) 00:25:17.88 ID:6KHK+Qno0
JR東日本では、JR化してしばらくして短編成化がするみ



ローカルでは3連・4連が頻発して、都市部でも15連を8両編成にするなど短編成化がすすめられた。



しかし2000年代前半から編成を長くし始め、当初編成を半分にして本数を倍にしたはずだが、



現在では都市部では15両編成で同数をこなし、ローカルでも4〜6連は最低でも編成を組んでいる。


新潟の田舎だって、6両編成とかで運転しているんだぜ〜〜。


3連は、八高線・相模線・小海線・上越線(国境区間)など本当の田舎に限られるのだが・・。
417名無し野電車区:2012/05/21(月) 00:29:52.90 ID:6KHK+Qno0
中央本線の甲府ー長野間だって最低6連から9連


西はあれだけたち客が多いのに短くするのは



異常。



東は長めにする傾向があるな。



大阪だって、あんな転換シートで8連で満杯ぎゅうぎゅう運転!異常だな。
東日本は態度こそでかいけど、編成は長めに余裕を取ってくる傾向なのでそこらへんは楽。


東日本だって最低でも近郊型10連で、現在では15連*毎時6〜20本だぜ。
418名無し野電車区:2012/05/21(月) 01:19:03.95 ID:qvFjRp5W0
416 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


417 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

416 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


417 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

416 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


417 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

416 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


417 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

416 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


417 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

416 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


417 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
419名無し野電車区:2012/05/21(月) 06:42:37.97 ID:RzxB6owfO
18きっぷのせいで席に座れない
420名無し野電車区:2012/05/21(月) 18:23:27.49 ID:rfdPZzr50


和夫さん事件 ← 検索してみて下さい。
421名無し野電車区:2012/05/21(月) 18:33:05.02 ID:hwSr22+00
おれみたいに西播東備に住む独身者で、実家が京阪神、阪和エリアにある人間は、赤穂を境にパークアンドライドがベストチョイスやって、最近気づいた。

理想の駐輪、駐車場は人によって変わるかな〜
422名無し野電車区:2012/05/21(月) 18:53:11.08 ID:qvFjRp5W0
個人がやってる駐輪所ってなんかそこら辺のより高いよな
赤穂の駐輪場が1回150円でぼったくっててなんか意味わからんかった
相当都会なら1時間無料 1時間超えたら150円とかあるけど
平均的なところだと市町村が運営していて1日100円が妥当だと思うのだが
423名無し野電車区:2012/05/21(月) 19:46:35.87 ID:FHzGk61U0
駐輪場はシルバー人材センターの貴重な稼ぎ所です
424名無し野電車区:2012/05/21(月) 23:08:43.65 ID:uvwOlsJI0
幡生また見てきた。放置されてるモハ1両はモハ113-7018と確認できた。



あと広F-06が解体されてたよ。重機は入ってないがクハの目玉は




取られいましたね




モハのドアは半開きだった。下関方にモハ2両、岡山方にクハ2両が連結されてる状態。





モハ2両が阪和色の謎編成は下関所にいたよ。H-01も近くにいた。








425名無し野電車区:2012/05/21(月) 23:09:20.68 ID:uvwOlsJI0
新快速の赤穂直通は30分毎にしろよ


上郡方面は網干接続で



大阪方面〜播州赤穂 新快速毎時2本



網干〜岡山方面 毎時1本



網干〜上郡 毎時1本



網干では網干止快速と接続


これでかなり楽になるんだけどな。


JR西編成短すぎ、せめて6両編成以上にしてよ。
426名無し野電車区:2012/05/21(月) 23:11:03.07 ID:uvwOlsJI0
首都直下の大地震が想定されている昨今としては、


大量の物資を運ぶ為にも各方面からの路線を確保したいところだな。




待避設備は維持費がバカにならないからな。




過疎路線に待避線なんて、まさに宝の持ち腐れだわ。



複線は次元が別。



最近では不景気から貨物列車激減・優等列車が消えてネットダイヤに




成っているわけで、あまりメリットがないですよね。


427名無し野電車区:2012/05/21(月) 23:22:57.82 ID:CFH4nPel0
宮島とか観光しながらでも夜には大阪着いた


「きつい」かどうかは当人の忍耐力の違いもあるんで、


他人には判断しにくい。



所要時間とか、乗り換えの回数なら答えられると思う。



福岡も大阪も、府県の名前と都市名が同じ町があるから、



精度を求めるなら最寄駅の名前を書いて貰った方が有難い。

1本遅らせて、駅蕎麦なんかを食べる手もあるんで着きたい時間何かが判ると答えやすい。

428名無し野電車区:2012/05/22(火) 00:30:07.81 ID:MPa1sw1W0
424 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


425 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


426 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


427 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
424 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


425 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


426 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


427 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
424 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


425 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


426 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


427 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
429名無し野電車区:2012/05/22(火) 12:20:19.74 ID:fiIh8lXvO
18キッパー消えろ
430名無し野電車区:2012/05/23(水) 01:35:48.77 ID:2xKrLtvg0
>>421
漏れも赤穂え駐車よくやるけど赤穂はこの辺ではある意味最強だよな。
431名無し野電車区:2012/05/23(水) 07:54:07.84 ID:2fukObAi0
山陽・瀬戸内のご当地グルメ、








名物、特産情報。山陽・瀬戸内で有名な




ご当地グルメや お土産で定番の名物や特産を紹介




ワタナベ鶏肉店/播州名物 ひねぽん








432名無し野電車区:2012/05/23(水) 15:36:51.86 ID:JsVa6YZl0
431 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
431 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
431 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
431 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
431 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
431 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
431 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
431 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
431 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
431 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
431 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
431 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
431 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
431 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
431 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
431 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
431 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
431 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
431 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
431 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
431 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
431 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
431 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
431 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
431 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
431 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
431 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
431 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
431 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
431 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
431 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
431 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
433名無し野電車区:2012/05/23(水) 23:24:52.17 ID:3eDFWuh+i
>>431-432
相生から先は山で、よくタヌキ(キチガイタヌキ)やムジナ、キツネ、イノシシ、シカが出るので。
有年の待避線は?
434名無し野電車区:2012/05/23(水) 23:33:31.00 ID:aqxlgKrnO
クマは出ないの?
435岡オカ:2012/05/24(木) 00:05:30.98 ID:3eDFWuh+i
田舎路線はクマも出たわ。
赤穂線は一度も乗った事無いから知らんが、相生や上郡〜三石〜和気〜岡山経由
の山陽本線は本当田舎。しかも電車も古い
436名無し野電車区:2012/05/24(木) 00:16:18.87 ID:mP2pJIEr0
433 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
433 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
433 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
433 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
433 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
433 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
433 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
433 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
433 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
433 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
433 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
433 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
433 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
433 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
433 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
433 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
433 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
433 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
433 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
433 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
433 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
433 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
433 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
433 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
433 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
433 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
433 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
433 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
433 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
433 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
433 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
433 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
437名無し野電車区:2012/05/25(金) 01:54:26.90 ID:sNKBf+DJ0
>>436
あぼ〜んは1回だけでよろし。
他の者のことも考えろ。
438名無し野電車区:2012/05/25(金) 21:07:20.65 ID:FWzaI2XD0
>これのどこがソースなんだよバカ台湾人

         ∧,,_∧∩
        ⊂(´・∀・)彡-、 旦
      /// ⊂彡/:::::/ /
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」☆lヽ,,lヽ   
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| (    )  
  /______/ | | と.、  i 
  | |-----------|     (_0_0


台湾製菓メーカー、「白い恋人」を台湾で発売したいと打診したら断られた為、
そっくりな模造品を作って販売していた!
http://hre-net.com/keizai/keizaisougou/3591/


石屋製菓は主力商品「白い恋人」の類似商品が台湾で製造されていることを受け、台湾の菓子メーカーに製造差し止めなど法的措置の検討を始めた。
個別包装や外箱の形状、デザインがほぼ同じで消費者は殆ど見分けがつかない。石屋製菓の「白い恋人」は台湾や韓国、中国など外国人観光客に
人気の北海道銘菓だが、同社は道外では成田空港の免税店以外では販売していない。 
 石屋製菓の「白い恋人」と類似の商品を台湾国内で製造販売しているのは一コ生技有限公司(高雄市)。商品名は「一コ白い恋人」。
石屋製菓の「白い恋人」は、ランクドシャークッキーでホワイトチョコレートを挟んでいるのに対して、
「一コ白い恋人」はホワイトチョコレートを使っていないという。
 
 菓子の外観はほぼ同じで個別包装の色やデザイン、また外箱の色、デザインもほぼ同じ。外箱のパッケージに描かれている山は
石屋製菓が利尻山だが、一コ生技有限公司が使っている山はどこの山か不明。
 
 石屋製菓によると、「一コ生技有限公司が『白い恋人』を台湾で製造販売したいと打診してきたものの、当社は道外で
製造・販売をしない方針を貫いているため申し出を断った経緯がある」と言う。
439名無し野電車区:2012/05/26(土) 02:50:11.46 ID:7GZ1jSSo0
赤穂線に乗りましたが、赤穂線って昔から山陽本線の補完的な役割だったんですよね。



JR初期までは、まさしく国鉄型のダイヤでしたから本数が少なく編成が長かったわけです。


その影響か。大坂方面から来ると必ず赤穂線に乗らざるをえなかった記憶があります。


山陽本線に乗れるようになったのは、1990年代後半いこうでしたね。



ただ山陽本線がよくなったけど、編成が短いですね。


関東デ言うところの、赤字ローカルなみの3連です。
440名無し野電車区:2012/05/26(土) 05:02:26.21 ID:QMeA1dev0
       ___     
 / ̄ヽ/ \ / \/ ̄ヽ    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人 
 |   /  (゚) (゚)  |    |  <                                 >
 |   |   三    |    |  <           取っ手のとれる〜           >
 \_ノ\_   __ノ\_ノ <                                 >
       |  |           YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
       |  | 
       (_,、_)   
     ____
/ ̄ヽ/ \ /(゚)\/ ̄ヽ   人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人 
|   /(゚ッ)       ヽ ノ( |   <                                   >
|   ( 、_   三      | ⌒ |    <  ―――     ―――┐            │ │  >
|  | ) r‐      ノ( |   |   <  ―┬―          /  ─―┐ ___  │ │   >
|   ヽ         ⌒ ソ    |   <    │    /    /     |/        │ │ / > 
\_ノ\__/しwノ)__,/\__ノ  <    ノ    ´|  /     ノ         ノ   |/  >
             ブチブチッ  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY 
       しwノ)
       |  |   
       |  | 
       (_,、_) 
441名無し野電車区:2012/05/27(日) 18:51:13.40 ID:EYkAJOBBO
ひまわり号って姫路までノンストップ?
442名無し野電車区:2012/05/28(月) 10:11:24.60 ID:2XCrdvaFO
平成24年5月28日(月)
0時46分〜0時53分
和気〜熊山駅間(岡山県)
鹿と列車の接触(遅れ)
443名無し野電車区:2012/05/28(月) 21:11:34.65 ID:7MQXDQbe0
この土曜日の午前11時頃に2号線で船坂越えしたら、梨が原の先で
鹿がはねられて死んでて、パトが対応中だった。
真夜中は確かに見かけるが、真昼間でも出てくるんだな。
444名無し野電車区:2012/05/29(火) 12:47:31.00 ID:4s0CKP470
和気熊山間の南側は、いつ熊が出てもおかしくない雰囲気。
445名無し野電車区:2012/05/30(水) 07:31:32.28 ID:oI0FFfbRO
平成24年5月30日(水)
1時04分〜1時36分
有年〜上郡駅間(兵庫県)
鹿と列車の接触(遅れ)
446名無し野電車区:2012/05/30(水) 07:34:54.37 ID:oI0FFfbRO
ところで轢いた鹿の死体はどこに捨てているのだろう
447名無し野電車区:2012/05/31(木) 10:08:44.40 ID:pUljy9B7O
平成24年5月31日(木)
3時21分〜3時46分
有年〜上郡駅間(兵庫県)
鹿と列車の接触(遅れ)
448名無し野電車区:2012/06/01(金) 01:18:51.41 ID:DhrMBnVR0
地元民だがやはり夜間は多いな。
車でも国道2号や山陽道でよく事故が起きてる。
449名無し野電車区:2012/06/01(金) 08:04:15.48 ID:Tk6TXSA0O
平成24年6月1日(金)
0時45分〜0時57分
吉永〜三石駅間(岡山県)
鹿と列車の接触
450名無し野電車区:2012/06/01(金) 17:42:38.78 ID:Ok24Xm3g0
備前片上の新幹線駅っていつ出来るんでしょう?
451名無し野電車区:2012/06/01(金) 21:06:41.65 ID:vxa/wqJK0
>>450
備前市民でさえ、誰もそんなの望んでないから。
452名無し野電車区:2012/06/01(金) 21:07:30.18 ID:4iNJQkHQ0
こだま号の所要時間が延びるだけだから必要なし
453名無し野電車区:2012/06/02(土) 07:31:18.07 ID:oA3yACFLO
平成24年6月2日(土)
2時26分〜3時42分
有年〜上郡駅間(兵庫県)
鹿と列車の接触
454名無し野電車区:2012/06/03(日) 07:19:03.49 ID:eqljbbK50
あの辺の人らは新幹線に乗るときは相生までクルマで行くんかいな?
455名無し野電車区:2012/06/03(日) 07:50:32.77 ID:w6xOcMOdO
>>454
イエスキリスト
456名無し野電車区:2012/06/04(月) 12:00:36.78 ID:HeWXuJdO0
姫路まで鈍行使ってのぞみに乗り換える人も多い
457名無し野電車区:2012/06/04(月) 19:46:09.26 ID:D5G/vtp6O
山陽本線三石駅構内で人身事故が発生した影響により現在吉永駅〜上郡駅間で列車の運転を見合わせていましたが、19時19分に上下線で運転を再開しました。山陽本線の列車に運休や遅れが発生していますのでご注意ください。
458名無し野電車区:2012/06/04(月) 20:48:30.57 ID:zgOKmWtz0
今回は鹿じゃないみたい
459名無し野電車区:2012/06/04(月) 23:55:22.88 ID:D5G/vtp6O
)平成24年6月4日(月)
18時28分〜19時21分
山陽線 三石駅構内(岡山県)
人身事故(遅れ)
460名無し野電車区:2012/06/05(火) 01:39:50.62 ID:RELFq0DwO
JR西日本岡山支社によると、4日午後6時28分ごろ、上り貨物列車が山陽線三石駅構内を走行中…
461名無し野電車区:2012/06/05(火) 02:24:23.06 ID:RELFq0DwO
JRの緊急車両がサイレン鳴らして赤色灯つけて飛ばして現場行ってたから何かあったなと思ったのよ また『鹿でも跳ねたな』と
462名無し野電車区:2012/06/05(火) 07:42:24.96 ID:RELFq0DwO
山陽新聞に記事が載ってた
70〜80代の女性 線路脇に倒れている人影を貨物の運転士が発見 女性は右ひじを骨折していた 電車と接触したのかは不明と
463名無し野電車区:2012/06/05(火) 17:55:34.19 ID:Jk0AHnyj0
>>456
対大阪だと新快速の方が多そうだね
岡山経由で新幹線使うかどうかのラインは和気、長船か?
464名無し野電車区:2012/06/05(火) 23:41:25.63 ID:RELFq0DwO
上郡からスーパーはくと
465名無し野電車区:2012/06/06(水) 07:14:52.53 ID:nHB/NUGKO
平成24年6月6日(水)
2時44分〜3時05分
三石〜吉永駅間(岡山県)
鹿と列車の接触(遅れ)
466名無し野電車区:2012/06/06(水) 19:19:12.17 ID:Xbv8VyDg0
鹿多過ぎじゃないか?
467名無し野電車区:2012/06/06(水) 19:26:21.03 ID:qsB+o9lR0
鹿・多・ない
468名無し野電車区:2012/06/07(木) 09:02:19.21 ID:RE5AoQodO
平成24年6月7日(木)
3時46分〜3時53分
山陽線 熊山〜万富駅間(岡山県) 鹿と列車の接触(遅れ)
469名無し野電車区:2012/06/08(金) 01:33:26.16 ID:zKYmj6tQO
岡山駅周辺も探せば昼でも60分100円のコインパーキングがある
470名無し野電車区:2012/06/08(金) 12:42:38.58 ID:Q4u1cTWV0
高島高架下のコインパーキングは最近出来たのか?
471名無し野電車区:2012/06/08(金) 21:27:20.48 ID:zKYmj6tQO
今年の1月か2月に出来た
472名無し野電車区:2012/06/08(金) 22:10:19.26 ID:zKYmj6tQO
和気も寂れたなあ
473名無し野電車区:2012/06/10(日) 00:32:40.71 ID:GnoRDvBbO
474名無し野電車区:2012/06/10(日) 21:32:35.13 ID:JnKx5HPsO
>>472
和気が寂れたワケは?
475名無し野電車区:2012/06/11(月) 14:47:16.48 ID:t0w71RBRO
和気のサンモールのゲームコーナーは20円から遊べられる 1パチ5スロみたいにたくさん遊べれる
476名無し野電車区:2012/06/11(月) 16:28:09.23 ID:wqCOYyS60
>>474
片上鉄道がなくなったから、と言いワケしてみる。
477名無し野電車区:2012/06/12(火) 11:58:50.88 ID:DwqxfGOGO
メガマートの跡地に何かできないかな
478名無し野電車区:2012/06/13(水) 07:03:50.82 ID:QTqJWHA70
 
479名無し野電車区:2012/06/13(水) 07:10:28.41 ID:pWB1JfTWO
平成24年6月13日(水)
1時35分〜2時04分
三石(岡山県)〜上郡(兵庫県)駅間
鹿と列車の接触(遅れ)

平成24年6月13日(水)
1時37分〜3時25分
備後赤坂〜福山駅間(広島県)
人身事故(遅れ)

平成24年6月13日(水)
3時30分〜4時04分
上郡(兵庫県)〜三石(岡山県)駅間
鹿と列車の接触(遅れ)
480名無し野電車区:2012/06/13(水) 21:13:06.39 ID:BgcEBUW0O
213系 C8編成 吹田総合車両所内試運転

http://2nd-train.net/4-topic/201206/0304.html

今回の検査では座席のモケットの変更やスカートの強化、
行き先表示類のLED化など
481名無し野電車区:2012/06/13(水) 21:17:43.64 ID:pWB1JfTWO
今日はファジアーノのサポーター県総合運動公園に詰めかけていた
482名無し野電車区:2012/06/14(木) 09:44:07.42 ID:WVvWX+8kO
平成24年6月13日(水)
22時47分〜23時07分
三石(岡山県)〜上郡(兵庫県)駅間鹿と列車の接触(遅れ)
483名無し野電車区:2012/06/14(木) 10:30:09.30 ID:4PzAoZPGO
鹿との接触情報は今後不要です。






猪だけにしてくれ。
484名無し野電車区:2012/06/14(木) 17:22:06.17 ID:ZIXAgiMF0
狸・狐クラスとの接触は数え切れないほど起きていることだろう
485名無し野電車区:2012/06/14(木) 23:07:48.47 ID:WVvWX+8kO
車が鹿を跳ねたら大破する
486名無し野電車区:2012/06/15(金) 08:01:17.82 ID:MOEJJef2O
鹿の接触情報は今後書かんでAKね。
487萌えジェフ:2012/06/15(金) 08:07:47.55 ID:MOEJJef2O
列車毎の車両編成、平均的な混雑情報の方が有り難いけぇね。
488名無し野電車区:2012/06/15(金) 21:14:16.17 ID:jyiHgWI4O
平成24年6月15日(金)
12時45分〜13時43分
御着〜姫路(兵庫県)
人身事故(遅れ)
489名無し野電車区:2012/06/15(金) 21:47:09.57 ID:lTch8XHS0
平成24年6月15日(金)
19時25分〜19時35分
岡山(岡山県)
公衆トイレで大便(やや便秘)
490名無し野電車区:2012/06/16(土) 06:46:01.19 ID:SSyYtq0Z0
>>489
ここを糞スレにすんなwww
491名無し野電車区:2012/06/16(土) 11:06:37.24 ID:QhJUDzMeO
赤穂線の岡山行きに23時台あるのに山陽本線にはなんでないんだよ
492名無し野電車区:2012/06/16(土) 11:21:40.23 ID:C96VPiWTO
>>491
沿線人口は圧倒的に
赤穂線>>>>山陽線
493名無し野電車区:2012/06/16(土) 11:59:45.71 ID:I9jJuaZJ0
>>491
沿線鹿数は圧倒的に
山陽線>>>>赤穂線
494名無し野電車区:2012/06/16(土) 18:15:31.34 ID:QhJUDzMeO
熊山〜和気の線路沿いの県道の細い道が酷すぎる
495名無し野電車区:2012/06/17(日) 09:31:52.25 ID:t8HBUAr00
>>493
あの鹿は日生諸島の鹿が泳いで渡ってきてるんだよ。
赤穂線沿線も鹿多いって。
496名無し野電車区:2012/06/17(日) 19:25:22.76 ID:XvchGpFDO
姫路ゆかたまつり(6月22〜24日)の初日に「第1回しろまるひめ杯ゆかたDEダンス」を開催する
497名無し野電車区:2012/06/17(日) 22:50:12.16 ID:XvchGpFDO
>>495
鹿久居島の野生の鹿
498名無し野電車区:2012/06/17(日) 23:26:55.90 ID:hbY6zQdb0
>>151
宮205系と同じ改造プランらしいから、モケットも気になるが車内扉部分にLED案内がついてるかも気になる。
しかも転落防止幌もついてる時点でかなりいじられてるし、久々に40Nをした感じだよね。

>>152
まあどうでもいいけど沿線なんで宇野線(盲腸線)もついでにいれといて。
499名無し野電車区:2012/06/22(金) 07:36:48.29 ID:pzn+nd6qO
田舎の駅にもエレベーターをつけてくれ
500名無し野電車区:2012/06/22(金) 08:05:29.02 ID:2yNucV0Z0
青春18きっぷ期間の土日や多客シーズンに、221系8両で運行の岡山〜姫路ノンストップ快速を運行してくれ
501名無し野電車区:2012/06/22(金) 19:24:23.23 ID:pzn+nd6qO
姫路ゆかたまつり(6月22〜24日)の初日に「第1回しろまるひめ杯ゆかたDEダンス」を開催する
502名無し野電車区:2012/06/22(金) 19:51:49.23 ID:pzn+nd6qO
姫路行ってみられえ
503名無し野電車区:2012/06/22(金) 23:53:43.42 ID:BwjqncJ40
>>499
赤穂線の駅でバリアフリーに対応してるのは播州赤穂と西大寺の2駅
日生は小豆島への玄関口でもあるのでバリアフリー対応して欲しいと思う
(日生〜小豆島のフェリーはバリアフリー対応)
504名無し野電車区:2012/06/23(土) 00:01:46.45 ID:FUDChX9zO
21:52に三石から姫路行く普通列車と車で同時に出発したら相生駅まで並走できた
最終的にバイパス走ったりしたら普通列車が姫路駅に着く頃に中地てとこに車も着いたよ
信号にあまりかからなかったし夜は空いてたからかな
505名無し野電車区:2012/06/23(土) 15:55:30.58 ID:RDRfJReZO
水中翼船:特急
高速艇:急行
フェリー:普通
506名無し野電車区:2012/06/23(土) 20:59:00.93 ID:FUDChX9zO
明日、ゆかた祭り行ってみますか
507名無し野電車区:2012/06/24(日) 06:01:34.59 ID:blAKnR5dO
早朝4:25の高速バスで岡山駅から関空行ってた人が数名いたよ
岡山駅では始発待ちが数名いた
508名無し野電車区:2012/06/24(日) 13:31:32.59 ID:5qDIeckQP
羽田で乗り換えた方が速いだろうに
509名無し野電車区:2012/06/24(日) 15:52:22.39 ID:blAKnR5dO
岡山駅西口を早朝4:30に出発する大阪行きの高速バスもある
510名無し野電車区:2012/06/25(月) 13:01:49.18 ID:U/6hPLmb0
在日外国人(4世)ですが、高速バスに乗ってもいいですか?
511名無し野電車区:2012/06/26(火) 08:28:35.97 ID:yVRItrCSO
>>510
金を払い、車内ルールを遵守出来るなら問題ございません
512名無し野電車区:2012/06/27(水) 17:04:55.33 ID:ekybOnwcO
所在地:〒700-0024 岡山市北区駅元町1番2号
営業時間 7:00 〜 21:50
通勤・通学から、岡山駅より目的地までの往復にたいへん便利。
    メリット 1    駐輪場を確保しなくてもよい。
    メリット 2    自転車を買わなくてもよい。
    メリット 3    パンクをはじめ各種メンテナンスは、お店におまかせ!
とっても、経済的です。
1 ヵ月定期利用 1 回利用
ただし6ヶ月以上ご契約されるお客様が対象となります。期間内なら貸出・返却は、自由に何度でもできます。          有効期間は毎月1日から月末までです。
翌朝10時まで、ご利用いただけます。
利 用 料 2,000 円/月
300 円/回

保 証 金 8,000 円(退会時にお返しします) 不要

手続きに必要なもの
運転免許証・写真付社員証・学生証・保険証等ご自身を証明できるもの。
513名無し野電車区:2012/06/27(水) 17:50:55.98 ID:2gT+IQru0
毎日使うならリンリンで中古でも買って、タダの駐輪場に置いとくのが正解
514名無し野電車区:2012/06/27(水) 22:21:30.14 ID:ekybOnwcO
無料の駐輪場だと悪戯されたり盗難に遭う可能性がある パンクさせられたら修理代自腹で高いよ
515名無し野電車区:2012/06/28(木) 18:41:57.20 ID:RvlXWXMa0
>>511
そうですか、ありがとうございます。
今度、乗ってみます。
516名無し野電車区:2012/07/01(日) 03:39:11.57 ID:QU/oOAePO
7月5日から須磨で海開き
517名無し野電車区:2012/07/03(火) 20:44:04.60 ID:rHwxWlkm0
>>500
素直に新幹線に乗れ、乞食め。
518名無し野電車区:2012/07/03(火) 21:09:09.05 ID:Qu87ECS7O
時間にゆとりある貧乏人は18切符や
519名無し野電車区:2012/07/04(水) 06:15:32.01 ID:28ipx6p60
本当に時間にゆとりがあれば赤穂線をお勧めします。
18キッパーのくせに中途半端に時間気にするのはやめてほしい。
520名無し野電車区:2012/07/04(水) 06:21:23.68 ID:0WhHccnE0
赤穂線経由は30分増だけど
前に山陽線経由が阿呆みたいに混んでたから赤穂線で帰ったわ
もちろんがらがら
521名無し野電車区:2012/07/04(水) 07:55:53.45 ID:sLRLBogWO
岡山駅〜大阪(梅田・難波)は高速バスで上りだけでも1日33便もでてるな
両備、下電、JRバス
522名無し野電車区:2012/07/04(水) 08:09:16.45 ID:ikwQ91jm0
時間にゆとりのある人間が快速や新快速の運行を求めるのか〜(笑)
523名無し野電車区:2012/07/04(水) 08:11:44.67 ID:PK9hVyRyO
高速バス本数増えたなあ。
新幹線高過ぎるんだよね…
524名無し野電車区:2012/07/04(水) 08:52:34.59 ID:qv/ThjhdP
岡山〜大阪は高速バスより在来線の方が早い
525名無し野電車区:2012/07/04(水) 11:06:55.50 ID:sLRLBogWO
岡山駅西口から大阪まで高速バスで片道3時間 10分休憩あり
526名無し野電車区:2012/07/04(水) 12:40:59.09 ID:qv/ThjhdP
>>525
> 岡山駅西口から大阪まで高速バスで片道3時間 10分休憩あり
乗り継ぎ良ければ2時間半で行ける
527名無し野電車区:2012/07/04(水) 13:07:36.69 ID:f3KQqsEc0
岡山姫路間の高速バスはあまりにも短命だった。
俺も乗ったことがないし。
528名無し野電車区:2012/07/04(水) 16:07:12.44 ID:sLRLBogWO
バスでも岡山駅西口〜難波まで三時間だから大差ないんじゃないのか?
529名無し野電車区:2012/07/04(水) 16:09:03.58 ID:gQZj50sn0
西に行くのにも東に行くのにも不便な竜野駅涙目
530名無し野電車区:2012/07/04(水) 16:42:18.77 ID:umLAMNO6O
>527
何回か乗った事あるけど、時間かかりすぎで客が本当に少なかったな。
酷い時は、運転手と俺しか乗って無い時もあった。
531名無し野電車区:2012/07/04(水) 18:20:54.33 ID:0WhHccnE0
岡山からは高速バスで大阪という選択肢がCMとかでやってるけど
当の関西はそれ知らないからな
新幹線か在来線かぐらいしか知らんわ
532名無し野電車区:2012/07/04(水) 18:49:43.33 ID:sLRLBogWO
岡山駅西口はバスターミナルが整備されて使いやすくなった ドレミの街に停車してる時とか邪魔くさかったからな
533名無し野電車区:2012/07/04(水) 18:55:14.43 ID:umLAMNO6O
>531
岡山県民が神戸、大阪に行く機会は仕事や遊びで多いだろうけど、神戸や大阪から岡山に行く人は少ないだろな。
岡山の行き方知らなくても仕方ない…
534名無し野電車区:2012/07/04(水) 19:31:31.47 ID:28ipx6p60
一番コスパが良いのは岡山〜神戸便、これだと回数券買うと2000円を切る。
あと、最近岡山〜名古屋の昼間便が出来た。回数券使えばなんと片道4000円。
535名無し野電車区:2012/07/04(水) 22:36:36.57 ID:f2IP6yem0
>>534
>一番コスパが良いのは岡山〜神戸便、これだと回数券買うと2000円を切る。
往復と片道がほぼ同じ値段なんだよなw
536名無し野電車区:2012/07/04(水) 22:38:39.99 ID:sLRLBogWO
バスで仮眠をとりながら移動するスタイル
537名無し野電車区:2012/07/04(水) 22:45:21.19 ID:5bzuycUsO
スタイルキャッシング スタッフイ
538名無し野電車区:2012/07/04(水) 23:20:27.19 ID:sLRLBogWO
岡山駅〜広島だとバスで片道2時間30分、回数券で片道2000円
539名無し野電車区:2012/07/04(水) 23:22:39.17 ID:Nt9+JtTS0
勇希市の八幡PAで5分休憩(ここで券を集めることが多い)
540名無し野電車区:2012/07/05(木) 00:04:14.36 ID:sLRLBogWO
岡山〜三ノ宮
バス往復券3260円(実質片道1630円)
541名無し野電車区:2012/07/05(木) 00:44:55.75 ID:5ddYuZ/60
備前片上の新幹線駅はいつ出来るんですか?
542名無し野電車区:2012/07/05(木) 03:45:34.71 ID:9WVr1zEIO
再来年度から着工
543名無し野電車区:2012/07/05(木) 06:55:15.10 ID:LeZpr03J0
>>541
JRに聞いてみれば?
「当分予定はありません。住民からも要望がありません」と言われて終わり。
貴方が100億円出せるんだったら可能かもw
544名無し野電車区:2012/07/05(木) 15:59:56.29 ID:2VFJwR+O0
新快速の延長やら快速の運行とやらも乞食がカネを出すなら可能かもしれないねw
545名無し野電車区:2012/07/05(木) 16:26:44.15 ID:njsxrVTcP
>>541
相生ですら閑古鳥鳴いてるのに
546名無し野電車区:2012/07/05(木) 19:26:45.65 ID:44ofs9fDO
これ以上こだまの停車駅増やすな。
547名無し野電車区:2012/07/06(金) 02:50:40.78 ID:JLEot0CyO
熊山〜和気の細い道を2車線にしてくれよ
548名無し野電車区:2012/07/06(金) 03:36:53.00 ID:B6DZOvAD0
むしろ時代のおかげで山陽本線が並行在来線として三セク化されていない事を喜ばないとな
549名無し野電車区:2012/07/06(金) 05:30:07.69 ID:JLEot0CyO
山陽本線は貨物列車通るからな 利用者少なくても
550名無し野電車区:2012/07/06(金) 06:19:06.94 ID:lbqklgLF0
一応は1時間に2本だな 赤穂線回りと山陽線回りと
551名無し野電車区:2012/07/06(金) 06:44:33.57 ID:s780gCiS0
青春18きっぷシーズンの時は異常なくらい大混雑するもんな
せめて225系8連を駆り出せばいいのに
552名無し野電車区:2012/07/06(金) 10:19:43.01 ID:qjrFb/QcO
>551
岡山の運転手、225系を扱った事無いから無理だろ。
もっとも新快速の運転手が言うには、223系も225系も運転席の椅子が固くなった意外は、ほとんど変わらないらしいけど。
553名無し野電車区:2012/07/06(金) 15:19:54.98 ID:UkO746iv0
18シーズンは赤穂線経由に限るな
554名無し野電車区:2012/07/06(金) 18:09:34.45 ID:8Z+wO4FO0
>>551
学生やキッパーには103系で十分
555筆頭与力:2012/07/06(金) 22:15:50.92 ID:mzb2o+P30
>>552
嘘はいかん。そもそも人に聞いて「らしい」 って何だ。
当方中の人じゃないが雨天時制動が駄目駄目ってのはよく他スレで書かれてる。
556名無し野電車区:2012/07/06(金) 23:01:29.99 ID:JLEot0CyO
四国や山陰、広島方面の奴らが18切符で岡山〜姫路を移動すると考えるとゾッとする
557名無し野電車区:2012/07/06(金) 23:09:19.87 ID:JLEot0CyO
夏の関西1デイパス      
販売期間
2012年7月12日(木)〜 9月2日(日)
前売りは購入時に利用日を指定
有効期間

1日間
2012年7月14日(土)〜 9月2日(日)

有効時間は、0時〜24時
 ただし電車特定区間内では最終列車まで有効
24時(0時)に走行中の列車は、0時を過ぎて最初に停車する駅まで有効です。

有効列車
普通・快速列車の普通車自由席
JRの特急・急行・などには特急券などが必要です(新幹線には使えません)
JR・南海・近鉄の特急など指定券の必要な列車は、指定券などが必要です

価格 大人 3,500円    こども   1,800円
558名無し野電車区:2012/07/06(金) 23:15:28.76 ID:bnTuw2pHO
姫路から乗った播州赤穂行き
座席が満席、立ち客もそこそこ、人数は1両に80人位
相生に着くときに8割方立ち上がる
その瞬間、赤穂線経由に決めた
559名無し野電車区:2012/07/07(土) 02:27:35.49 ID:3nImbokxO
雨が強すぎて貨物列車が全然走ってないわ
560名無し野電車区:2012/07/07(土) 07:14:54.18 ID:3nImbokxO
【山陽本線】 大雨 運転見合わせ 5:34現在
昨日からの豪雨の影響により、山陽本線瀬戸駅〜上郡駅間は始発列車から運転を見合わせます。安全確認を行うため運転再開は午前9時以降となる見込みですが、今後の点検状況に等により計画が変更となる場合がありますのでご注意ください。
561名無し野電車区:2012/07/07(土) 23:24:25.02 ID:53zMh3Uf0
最近は鹿との衝突の頻度は減ってるの?
562名無し野電車区:2012/07/07(土) 23:40:16.34 ID:3nImbokxO
情報を書き込むのやめてるだけで和気〜有年で頻繁に起きてるよ
563名無し野電車区:2012/07/08(日) 09:34:05.35 ID:5KXcA6cYO
2012秋OPEN
和気店(岡山県)→ ザ・ビッグ和気店の予定(同敷地内のマックスバリュから転換し、旧メガマート店舗を活用)
564名無し野電車区:2012/07/11(水) 07:07:24.70 ID:Wydaj0l8O
)平成24年7月10日(火)
21時54分〜22時08分
赤穂線 備前片上〜西片上駅間(岡山県) 列車と鹿の接触(遅れ)
565名無し野電車区:2012/07/13(金) 14:55:09.70 ID:seDjNDUcO
夏季特別展
「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」
7月14日(土)〜9月17日(月・祝)
66日間 休みなし 
特別展の音声ガイドができました。
葛城ミサト役の三石琴乃さまによる刀剣解説は必聴です!!
566名無し野電車区:2012/07/13(金) 14:57:06.64 ID:seDjNDUcO
〒701-4271
岡山県瀬戸内市長船町長船966TEL0869-66-7767
FAX0869-66-7971
備前長船刀剣博物館 備前おさふね 刀剣の里
567名無し野電車区:2012/07/13(金) 16:28:44.76 ID:Is7b7A0x0
ワンデイパス値上げしてんじゃねーかふざけんなよ
568名無し野電車区:2012/07/14(土) 07:38:20.47 ID:CsuZe2oXO
エヴァンゲリオンのイベントで赤穂線が終日、混みそうだよ
569名無し野電車区:2012/07/14(土) 21:55:19.54 ID:UK2tvnWp0
もうすぐ18きっぷシーズンだからワンデイパスを使う必要性は感じられないな
利点は特急券を買えば特急に乗れるけど、新快速が頻繁にあるし
せいぜい湖西線を速く通過できることくらいか

あとは季節ごとに内容のちがう私鉄などのきっぷ
大阪住みの俺には南海とか京阪とか付けられてもメリットがないw
去年秋のミシガン船と近江鉄道に乗れたのはとても良かったけど
570名無し野電車区:2012/07/15(日) 15:46:17.09 ID:8yu8giXXO
備前まつり 

他ではあまり上がらない尺玉の、大きく広がる様と、響き渡る音の迫力に多くの歓声があがります。 
■日時 平成24年7月15日(日)雨天順延

■場所 備前市西片上(片上商店街及び片上湾)

571名無し野電車区:2012/07/16(月) 01:31:18.85 ID:/YTCocrO0
姫路駅が地上駅だった頃が懐かしい
あの頃の方が今の高架駅よりもあたたかみがあった
572名無し野電車区:2012/07/16(月) 02:22:06.69 ID:m/a6+ap6O
高架にしたら渋滞が解消されるらしい
573名無し野電車区:2012/07/16(月) 06:58:22.27 ID:6BH91Wm4O
姫路駅ショボくなったね
574名無し野電車区:2012/07/16(月) 09:21:21.44 ID:m/a6+ap6O
吉野家JR姫路駅店
▽営業時間
7:00〜23:00
575名無し野電車区:2012/07/17(火) 16:07:18.15 ID:2rxzP8Ng0
JR西日本にもぷらっとこだまがあれば、山陽本線を在来線で走破するような愚を犯さなくて済むのだがね・・・・
まあ、こだま指定席往復切符が実質的な西日本版ぷらっとこだまのようなものだが
2人縛りという凶悪な条件設定がある
すなわち、電車に乗るだけで観光もせず、大荷物を抱えてホームを走り回り
席を占拠してハアハアしてるような万年おひとり様オタはお呼びでないということだ
576名無し野電車区:2012/07/17(火) 20:43:01.34 ID:48lPRr8c0
ビジネスホテルとのセットプランも2人からなんだよな。
一人の出張じゃつかえねー。
577名無し野電車区:2012/07/17(火) 21:32:26.55 ID:ulwJMOd5O
国鉄車両を廃車にしろ!
578名無し野電車区:2012/07/18(水) 13:21:42.38 ID:uWHSnMvq0
【広島】瀬戸内海に浮かぶ巨大アヒル…尾道のイベント(画像あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342278077/l50

【広島】「“初めての海水浴”を楽しむかわいらしい姿を見に来て」…瀬戸内海に浮かぶ巨大アヒル、尾道「海フェスタ」で海上展示(写真)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1342283021/l50

【海フェスタ尾道】あひるちゃん 16【ハジメマシテ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/mascot/1341672743/l50
579名無し野電車区:2012/07/18(水) 13:56:54.70 ID:Kpo4mBHV0
>>575-576
乗り放題じゃないのだから御ひとり様可にしてもいいのにねぇ

乗り放題ので御ひとり様可にすると
>電車に乗るだけで観光もせず…
というのが出るから納得もいくけど
580名無し野電車区:2012/07/18(水) 21:33:47.63 ID:LhTzopzKO
JRは高すぎる!氏ね!中翔駅の駅員!
581名無し野電車区:2012/07/19(木) 04:52:10.03 ID:6f6yCAPvO
上郡駅の民営駐車場400円だったよ
582名無し野電車区:2012/07/19(木) 16:12:49.26 ID:6f6yCAPvO
明日から18切符解禁
583名無し野電車区:2012/07/19(木) 20:59:17.22 ID:6f6yCAPvO
エヴァンゲリオンの刀剣を見に全国からマニアが18切符で来そうだな 赤穂線混むでえ
584名無し野電車区:2012/07/20(金) 11:45:57.65 ID:QQJybS9zO
平成24年7月20日(金)
0時55分〜1時36分
上郡(兵庫県)〜三石(岡山県)駅間 猪と列車の接触(遅れ)
585名無し野電車区:2012/07/20(金) 21:26:15.59 ID:QQJybS9zO
今日から18キッパーが三石〜上郡を終電後に徒歩移動が始まるよ 乗り合いでタクシー乗れよ
586名無し野電車区:2012/07/20(金) 21:42:30.00 ID:QQJybS9zO
三石駅から上郡駅まで11km
三石駅から有年駅まで14km
587名無し野電車区:2012/07/20(金) 23:16:49.46 ID:ik9REOaV0
イノシシは居ても人は住んでないだねぇ
588ニューフジヤホテル  ◆btOzBKWElk :2012/07/21(土) 18:12:19.52 ID:3RWug5nm0
>>587
このスレッドやJR西日本アーバンスレにはあぼ〜ん
神戸湊の兵庫OCNキチガイタヌキがいる!

山陽本線は時間帯によっては男子高校生ばかりで楽しい!
589名無し野電車区:2012/07/21(土) 20:17:35.38 ID:DeDdEdYG0
588 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
590名無し野電車区:2012/07/21(土) 20:29:06.11 ID:26ZHmYfC0
臨時尾道発大門行
國鐵213系6連
591名無し野電車区:2012/07/22(日) 11:27:21.03 ID:J5418Y5x0
やっぱ 18切符は赤穂線だな
592名無し野電車区:2012/07/22(日) 12:31:00.56 ID:9oZavZdbO
岡山駅始発の赤穂線か
593名無し野電車区:2012/07/22(日) 22:43:18.24 ID:dyfroQ5w0
大阪から岡山まで行って、スーパー銭湯だけ行って
日帰りにする。
これから猛暑になるのに、観光に行く気にならん
秋に発売の鉄道の日切符だったら季節もいいから観光に向いている
594名無し野電車区:2012/07/23(月) 07:29:15.16 ID:lbnCi8g70
始発は赤穂線のほうが早いのか・・・
595名無し野電車区:2012/07/23(月) 11:54:31.82 ID:ZE6Y0KRm0
↓ここってもう更新やめちゃったの?どなたか更新頼む

山陽本線岡山〜姫路間列車運用情報
http://pakuriman.s53.xrea.com/railway/sanyo_unyo.html

赤穂線岡山〜姫路間列車運用情報
http://pakuriman.s53.xrea.com/railway/ako_unyo.html

岡山〜姫路車両運用報告用BBS
http://9116.teacup.com/okayama_unyo/bbs
596名無し野電車区:2012/07/23(月) 20:54:59.32 ID:UYfbcZ0IO
刀剣の里長船、人がたくさん来てるね
597名無し野電車区:2012/07/23(月) 21:28:24.60 ID:lbnCi8g70
赤穂線で来たのかな?
598名無し野電車区:2012/07/23(月) 21:41:33.63 ID:DxgCVl4K0
ひめじ勝原〜英賀保間に、線路沿いの柵に倒れかかった簡易トイレがあるなぁ。
あれ倒れちゃったら、運転見合わせになっちゃうんじゃない?(´・ω・`)
599598:2012/07/23(月) 21:42:47.19 ID:DxgCVl4K0
はりま勝原だった・・・
600名無し野電車区:2012/07/23(月) 21:46:51.89 ID:UYfbcZ0IO
刀剣の里の駐車場は満車だった 岡山ナンバーばかり
601名無し野電車区:2012/07/23(月) 22:02:57.72 ID:ikHmw2fR0
18切符の時期は、船坂越えが混雑するのはいつもどおりだけど、中でも下りの先頭車両(1号車)が特に混雑するね。
なにか理由はあるのだろうか?
602名無し野電車区:2012/07/24(火) 14:32:46.49 ID:rG032qEW0
岡山といえば暗殺で有名な宇喜多直家で有名なんだから
221系で臨時快速「なおいえ」を運行しろよ。
603名無し野電車区:2012/07/24(火) 18:27:44.80 ID:hMqMk09O0
ちょっくら18キップ買いに行ってくる
.         △                  △
..----━━=≦[]≧=━━----  .----━━=≦[]≧=━━----
        〔  ]_. . п        п  _[  〕  
.         { ≡|-二二二/ ̄ ̄\二二二-|≡ }
.         [II/   ∪^|ロ□|□ロ|^∪   ヽII]
                lロ  ⌒ ロl
               (._。○。_)
604名無し野電車区:2012/07/24(火) 19:26:57.27 ID:i+Fvff6QO
金券ショップで18切符のレンタルだ
605名無し野電車区:2012/07/24(火) 21:02:32.74 ID:Z7NThPul0
以前は姫路折り返しで増結したり、221系6両に振り替えたりしてたけど、
今は3両か4両のままでしか走らんのか、しかも相生から・・・
606名無し野電車区:2012/07/25(水) 04:37:40.30 ID:JfUKucGc0
速くて快適な新幹線って知ってるか?
607名無し野電車区:2012/07/25(水) 18:33:07.00 ID:Q4RU+i6k0
まあこの時期だけでも増結してもいいとは思うけどな
それか詰め込みの効くロングシートのトイレなし車両で十分。
608名無し野電車区:2012/07/25(水) 18:41:35.83 ID:CxU/Mm6X0
毎年混むから1両増設しろとか脳みその足りないこと言う奴がいるよな
あれなんなの? ユニットも知らんとか
609名無し野電車区:2012/07/25(水) 19:13:37.94 ID:hH964VnT0
>>606
何それ?18きっぷで利用できるの?
610名無し野電車区:2012/07/25(水) 19:31:10.25 ID:Q4RU+i6k0
↑乞食は染んでいいぞ

>>608
103系の6〜7連で十分だ
611名無し野電車区:2012/07/27(金) 20:42:33.65 ID:c2p3FIOD0
それがいい
612名無し野電車区:2012/07/29(日) 02:03:28.92 ID:oXmc7ONCO
電車が駅間の間で停止中 先方の列車が鹿でも跳ねて処理中か
613名無し野電車区:2012/07/30(月) 05:14:21.88 ID:XQAiRBaXO
夜中の2時頃に大阪発倉敷行きの高速バスが岡山駅で客を降ろしてたわ
614名無し野電車区:2012/07/30(月) 20:57:24.58 ID:bH9klyRa0
>>613
それはダイヤ通り運行の定期便。もう一本午前3時着の定期深夜便もある。
ただしどっちも難波発なので、大阪駅では直に乗れない。
615名無し野電車区:2012/07/30(月) 21:48:34.43 ID:XQAiRBaXO
夜中の2時、3時に岡山駅で降ろされて始発まで何をして時間を潰す?
616名無し野電車区:2012/07/30(月) 23:40:33.35 ID:/DkdJMld0
>>615
オールナイトウェザーに俺が映ってる〜とかやって遊ぶ。
617名無し野電車区:2012/07/31(火) 20:28:16.24 ID:xv9r7YWN0
>>615
一回乗ったことあるけど、新幹線最終に乗り遅れた?ビジネスマンと、
遊びに疲れ切った若者ばかりだった。
長距離移動組はいないだろうね。

>>616
今のRSKは画面がワイド過ぎて、映ってるかどうかわからない。
昔は噴水のあたりで手振ったらわかったんだけどね。
618名無し野電車区:2012/08/01(水) 06:40:43.21 ID:LJhjOuPt0
最終鈍行は大阪駅発姫路行き20時半。 姫路ダッシュあり
619名無し野電車区:2012/08/01(水) 12:50:35.65 ID:N/pfUUgH0
平日だからか今日の上り始発、上郡までがらがら。
620名無し野電車区:2012/08/01(水) 19:15:14.08 ID:Jc969KKh0
>>619
たぶん違うと思う 上り始発は赤穂線のほうが早いから
621名無し野電車区:2012/08/01(水) 19:38:47.95 ID:q8LpvRV00
明日朝、西明石から播州赤穂まで945Mに乗りますが、
姫路などで車両切り離しとかありますか?

ずっと寝ておきたいので前の編成か後ろの編成か
どっちに乗ればいいのかが・・。
622名無し野電車区:2012/08/01(水) 20:05:02.49 ID:vRvtg+E70
>>621
駅の案内放送を、耳の穴かっぽじってよう聞いとれや
623名無し野電車区:2012/08/01(水) 20:57:20.35 ID:Bkw/SCXy0
>>621
切り離しがあるとして、切り離す編成をどう連結しとけば
運行がスムーズになるか考えてみればわかるんじゃない?
624名無し野電車区:2012/08/01(水) 21:01:56.35 ID:IZxJN9lZO
お前の寝顔なんか見たくねえよ
625名無し野電車区:2012/08/01(水) 21:17:55.67 ID:Jc969KKh0
待て待て 男とは限らないぞ
626名無し野電車区:2012/08/02(木) 03:43:46.33 ID:qMpjyOxCO
始発の播州赤穂行きの乗車率高いな こいつら18キッパーか
627名無し野電車区:2012/08/02(木) 04:28:09.67 ID:9wDxLYEXP
>>626
普段は空気運んでるからな
628名無し野電車区:2012/08/02(木) 22:41:25.74 ID:qMpjyOxCO
駅で野宿する18キッパーいないかな
629ニューフジヤホテル ◆Ld9tEsHelM :2012/08/03(金) 01:02:28.17 ID:moR5wO+s0
>>1の四字熟語が読めない
快速の播州赤穂や上郡行きも増えたけど、
大垣行きの8両は朝はあるの?
せっかくだから名古屋まで行くと助かるね
630名無し野電車区:2012/08/03(金) 02:31:23.36 ID:tNJyrMKMO
新幹線ではなくスーパーいなばに乗る人はいる?
631名無し野電車区:2012/08/03(金) 07:56:28.97 ID:tTEKqmXlO
鹿がトラックに轢かれてマグロになっていた 赤身ブロックくらいの大きさで散らかっててかなり臭かった
632名無し野電車区:2012/08/03(金) 09:46:40.32 ID:WioEgHmg0
>>630
中途半端なんだよな。
50キロを超えるから、素直に新幹線で行っちゃった方がいいw
633名無し野電車区:2012/08/03(金) 17:41:42.55 ID:ZGt7eWEY0
Sいなば1号に上郡から大量乗車。
たぶん姫路まで始発こだま使った乗り継ぎ客。
この場合乗り継ぎ割り引きの対象外だから結構美味しい客ね。
634名無し野電車区:2012/08/03(金) 20:15:54.14 ID:tTEKqmXlO
さっき、いなばが3両で走っていた
635名無し野電車区:2012/08/03(金) 21:20:57.43 ID:9P1XLKfo0
有年駅の通過線にホーム作ってるみたいだね
利用客ほとんどいないのにどうする気だ?
636名無し野電車区:2012/08/03(金) 22:27:30.85 ID:GuBstVFj0
そっちを本線にするのでは?
637名無し野電車区:2012/08/04(土) 04:20:24.47 ID:0Q9uK/h2O
北口でも作る気か
638名無し野電車区:2012/08/04(土) 04:22:44.22 ID:0Q9uK/h2O
現在、JR有年駅の改築と国道2号線のバイパス工事にともなう駅周辺の区画整理で、大きく変わろうとしています。
従来は駅の南側を国道2号線が走り、農協スーパーや小さな商店などが点在していましたが、有年駅の改築と国道2号線の移設(線路の北側に移り片側2車線に拡張されます)にともない、駅の北側にロータリーと国道に出る道ができるそうです。
639名無し野電車区:2012/08/04(土) 19:09:13.57 ID:ZnpFoZVV0
自分も調べてみたけど
県のHPによると自由通路付きの半橋上駅舎になるそうで
ホームの建設はそれ絡み?
(PDF・p.33)
web.pref.hyogo.lg.jp/wd14/documents/000188033.pdf

でもイメージ図は出て来なかった
駅周辺の区画整理マップは出てきたけど。
(PDF)
http://www.city.ako.lg.jp/kensetsu/kukaku/documents/itizu.pdf
640名無し野電車区:2012/08/04(土) 19:20:40.81 ID:uUdcNjam0
有年って無駄にポイント転線してホームに入るよな
641名無し野電車区:2012/08/04(土) 23:50:02.34 ID:1bOULqyn0
ウネウネしながら
642名無し野電車区:2012/08/05(日) 00:28:39.43 ID:CJb1r23o0
うまいな
643名無し野電車区:2012/08/05(日) 07:06:11.58 ID:Z79S9WjTO
有年も相生みたいな感じになるんか あの辺はさびれてるからなあ
644名無し野電車区:2012/08/05(日) 08:15:08.62 ID:CJb1r23o0
えっ 有年より相生のほうがまだマシでは??
645名無し野電車区:2012/08/05(日) 13:26:46.30 ID:AmlnB40O0
以前、有年で貨物待避の普通があったな。
646名無し野電車区:2012/08/06(月) 06:18:42.70 ID:gIGvH6CrO
相生から有年まで2号線の工事してるね あの辺はトラックが多いからよく渋滞するからなあ
647名無し野電車区:2012/08/06(月) 07:49:20.50 ID:UuFZApJO0
某トラベルライター横見浩彦、本日の予想進路

新山口558⇒946白市1000⇒1028三原1031⇒1207岡山1212⇒1318相生1319⇒1339姫路1357  
⇒1623米原1659⇒1901豊橋1909⇒1945浜松1958⇒2107静岡2113⇒2229熱海2233⇒2341戸塚

目撃者いたらレポ頼む
648名無し野電車区:2012/08/06(月) 12:31:39.34 ID:m6wGzRIiO
しおじ号に乗ってぇ〜♪
瀬戸内を旅していたらぁ〜♪
金がないのに気づいてぇ〜♪
帰りは鈍行ぉ〜♪
649名無し野電車区:2012/08/06(月) 23:55:27.75 ID:NDroEtgv0
>>646
小沢健二は今、何してるんだろう。最近見ませんよね
650名無し野電車区:2012/08/07(火) 10:30:24.68 ID:iomMfHsjO
踏切の近くにある地蔵を見ると怖い 夜中に一人で列車の見張りとか、かなり怖いはずや
651名無し野電車区:2012/08/09(木) 00:13:16.52 ID:7LSV/pD70
山陽本線の存在が大きいだろうな
むしろあれがなければなんらかの高速鉄道をってかんじになっただろうな。
652名無し野電車区:2012/08/09(木) 17:20:16.94 ID:uo+MnE1a0
>>643
相生とは異なるホーム配置になるのでは?
653名無し野電車区:2012/08/09(木) 20:45:15.85 ID:B0APlpYNO
有年〜上郡の有年原あたりの我田引鉄まがいのカーヴを、スーはくは振り子走行しないのかなぁ?勿体ないw
654名無し野電車区:2012/08/09(木) 23:36:55.81 ID:yyNDSksfO
有年みたいな田舎でも223系に乗れるから羨ましいわあ
655名無し野電車区:2012/08/10(金) 00:16:26.51 ID:VcxDaDMX0
広島からみれば マジ羨ましいだろうな・・
ガムテープ補強の国鉄車だらけだもん
JR車は 芸備線のリト・・ げふんげふん
キハ120だけだもんなぁ

誰かキハ120に不謹慎でない愛称つけてよ・・
656名無し野電車区:2012/08/10(金) 11:36:22.46 ID:3DMVBAHqO
転換クロスになってんだな。末期色だが
657名無し野電車区:2012/08/10(金) 23:50:38.68 ID:VcxDaDMX0
長崎にとっての末期色は白いかもめを黒く塗ることだぜ

ファットマンが浦上駅に突っ込んでくるのを正視できるものか
658名無し野電車区:2012/08/11(土) 15:50:39.21 ID:yVscAeRC0
8月11日
赤磐市花火大会 午後6時―9時(花火は8時10分から)

合併後7回目となる花火大会。今年は打ち上げ、仕掛け花火など約2000発を予定している。花火に先立って、特設ステージでは郷土芸能の発表などが開催され、まつりムードを盛り上げる。会場周辺には約80店の屋台が並び、多くの家族連れらでにぎわう。

開催場所 赤磐市千躰、吉井川河川敷の親水広場「くまやま水辺の楽校」
雨天の場合 8月12日(日)に順延
駐車場 赤磐市釣井地内の河川敷など計1400台
アクセス JR熊山駅から徒歩3分
赤磐市役所から無料のシャトルバスを運行
花火の規模 打ち上げ、仕掛け花火を合わせ約2000発
屋台 約80店
659名無し野電車区:2012/08/11(土) 18:53:21.23 ID:ANBy8hoMO
熊山21:20→岡山21:46 臨時列車
660名無し野電車区:2012/08/11(土) 19:33:44.16 ID:bmhXuhr+O
628 昔はそうだった 尾道の駅で野宿したけど今回はビジネスホテル(といっても6000円位で安くて快適)なんだな
661名無し野電車区:2012/08/11(土) 19:41:09.90 ID:bmhXuhr+O
585 それやる奴いるんだ。 怖くないの? あと岡山18時20着?サンライナー腹立つ せめて播州赤穂行きに接続させれば名古屋の先まで行けるのに
662名無し野電車区:2012/08/11(土) 20:05:11.11 ID:WbTGL4o90
18キッパーの都合のいいようにダイヤ組まねぇよ、バーカ
663名無し野電車区:2012/08/11(土) 20:32:08.88 ID:ANBy8hoMO
18キッパーは屋根に乗せろよ
664名無し野電車区:2012/08/11(土) 21:10:09.41 ID:cXw3mUjU0
帰省に18切符でこの路線乗ったけど、マジでJR西は糞だな。
いい加減、改善しろや!
665名無し野電車区:2012/08/11(土) 21:57:30.35 ID:pZEBmcWx0
速くて快適な(ry

>>664がこの区間に移住して県境越えを毎日やれば、改善してくれるかも知れないぞw
666名無し野電車区:2012/08/12(日) 00:16:02.27 ID:M4x7rxCoO
今日なんてもし岡山18時28着が播州赤穂行きに接続さえすれば長崎からだって18だけで名古屋なりながらにまでたどり着けたんだぞ
667名無し野電車区:2012/08/12(日) 06:14:42.43 ID:5RQtZiGL0
>>666
黙って新幹線のれよ、バーカ
668名無し野電車区:2012/08/12(日) 06:37:26.60 ID:Zty5FiXm0
>>665
そのryの先に続く新幹線も、この区間はすこぶる不便なのだが。
669名無し野電車区:2012/08/12(日) 12:39:32.02 ID:rpSrOjTbO
岡山〜相生は山陽本線と赤穂線があるから実質1時間に2本ということ
670名無し野電車区:2012/08/12(日) 13:07:14.73 ID:rpSrOjTbO
ひなせみなとまつり花火大会 8月13日午後5時半から(花火は8時―9時15分 ※途中休憩あり)

隣県の兵庫からも大勢の見物客が訪れる、お盆恒例の花火大会。日生駅前港沖の船上から上がる約2300発の花火が、港一帯を鮮やかに彩る。暗い海面に光の大輪を広げる華麗な水中花火も見ごたえ十分。
開催場所 備前市日生町寒河、日生駅前港一帯
荒天の場合 8月17日(金)に延期
駐車場 なし
アクセス JR日生駅から徒歩1分
花火の規模 打ち上げ、水中花火を合わせ約2300発
屋台 約120店
671名無し野電車区:2012/08/14(火) 07:42:47.27 ID:8ub7PNZpO
姫路は帝国通りに発車したが英賀保で信号待ち
(´・ω・`)ショボーン
672名無し野電車区:2012/08/14(火) 08:14:36.37 ID:8ub7PNZpO
1307Mに見切りをつけ
相生で、便利な(ryに乗り換えて岡山を目指します
こだま731相生到着予定8:19
673名無し野電車区:2012/08/14(火) 20:55:37.14 ID:FMmH50CoO
炎の祭典
和文字焼きまつり
8月16日
花火大会20:30〜
打ち上げ花火2200発
最寄り駅 和気駅
674名無し野電車区:2012/08/14(火) 23:01:42.57 ID:FMmH50CoO
675名無し野電車区:2012/08/15(水) 07:17:49.37 ID:9JI1mooo0
相変わらず、赤穂線区間の電車の揺れ方は尋常じゃねえな
676名無し野電車区:2012/08/15(水) 11:59:42.56 ID:bovvARby0
便器の外に放尿してしまったりとか
677名無し野電車区:2012/08/15(水) 18:42:11.23 ID:0tz7JhhHO
ミツカミで漏らしてもおk?
678名無し野電車区:2012/08/15(水) 18:45:09.59 ID:2Jixwuka0
トンネル区間はロングレールがあるから、よく注意して乗ってみ。
679名無し野電車区:2012/08/15(水) 18:46:05.97 ID:7EVktkBoO
ロデオ電車115
680名無し野電車区:2012/08/15(水) 20:14:23.96 ID:ThJOUlBK0
鼓膜破壊電車 80(特にトンネル内
681名無し野電車区:2012/08/15(水) 21:22:21.14 ID:fXlCGXq20
キハ80
それともモハ80系のこと?
682名無し野電車区:2012/08/16(木) 01:43:05.80 ID:mDF5VoHR0
>>681
電車って書いてあるよ
683名無し野電車区:2012/08/16(木) 15:28:15.59 ID:zL88B0RuO
鉄ちゃん以外(特に女)の人に、
「あれは電車じゃないよ。ディーゼルカーだよ」
と指摘すると。。
684名無し野電車区:2012/08/17(金) 19:23:46.36 ID:dkWNidaT0
俺は今でも汽車と云ふ言葉を使つてゐる。
例へば、「何時の汽車ですか」みたいな感じで。
685名無し野電車区:2012/08/18(土) 16:12:41.67 ID:/NYahlJM0
朝晩ラッシュでもキハ120単行で足りるのが県境・・・・・とデタラメを言ってみる
686名無し野電車区:2012/08/18(土) 18:22:29.65 ID:bXdWAJhS0
岡山ー相生間は足りないでしょ
687名無し野電車区:2012/08/18(土) 18:29:48.00 ID:jmHEpc9s0
昼間は213系2両ワンマンカーで足りるな
688名無し野電車区:2012/08/18(土) 19:05:00.00 ID:bXdWAJhS0
違いない♪
689名無し野電車区:2012/08/19(日) 08:55:35.17 ID:AMMebXI60
網干の辺通ると車内がうんこの匂いした
690名無し野電車区:2012/08/19(日) 12:15:46.37 ID:9MUx2Yw30
あそこ、カラスの大群が住み着いてる。
691名無し野電車区:2012/08/19(日) 12:52:35.72 ID:/seYPQTXO
>>689
網総の西端のこと?
692名無し野電車区:2012/08/19(日) 13:48:53.08 ID:AMMebXI60
>>691
網干竜野間
川を渡ったとこらへん
693名無し野電車区:2012/08/19(日) 19:17:58.11 ID:kvOxnUKLO
>>684
田舎の年配の人には言われる。新幹線に乗る事を知ってて
「今日は何時の汽車で帰るん?」
って感じ。
694名無し野電車区:2012/08/19(日) 19:57:06.01 ID:S4KEkGlO0
>>692
巨大なうんこ集積所があるからな
695名無し野電車区:2012/08/19(日) 22:06:12.79 ID:DRehCvpi0
確かに臭かったw
696名無し野電車区:2012/08/20(月) 10:05:41.62 ID:CjQ82OMn0
普段乗らない所の子どもの集団が乗ってると
「なんかうんこくさっ」「うわ、こっちもうんこくさ!」「だれやだれや!」
となって必ず一騒動がおこるもんなw
697名無し野電車区:2012/08/20(月) 15:10:42.22 ID:uOdHG5AkO
岡山〜三石に213系を投入せよ
698名無し野電車区:2012/08/20(月) 23:21:09.58 ID:s9mhkMLh0
岡山駅ってなんであれ程整列乗車のマナーが悪いの。
マナーが悪いと言われてる大阪なんかと比べても遥かに岡山の方が悪い。
699名無し野電車区:2012/08/20(月) 23:33:41.62 ID:s9mhkMLh0
誤爆した。
700名無し野電車区:2012/08/21(火) 00:21:51.48 ID:q62kuzDg0
へき地・離島の金融機関で必ずお世話になるのは、ゆうちょ銀行とJAバンクですよね。
地方に行けば判るけれども、3大メガバンクである、三菱東京UFJ銀行や三井住友銀行、みずほ銀行や
信託銀行である三菱UFJ信託銀行や三井住友信託銀行は役に立ちませんよね。
ただ、三井住友信託銀行でも旧中央三井信託だと手数料無しで郵便局で使える時間帯が長いので割と役立ちますよね。

郵便局のゆうちょ銀行は便利だけれど、へき地や離島、地方によっては
JAバンクの方が支店やATMキャッシュサービスコーナーが使えて便利だったりする。

最近では青春18きっぷ旅行で、兵庫県と岡山県の県境のJR西日本・赤穂線の備前福河駅と言う無人駅に降り立った時に
簡易郵便局が有ったがATMのキャッシュサービスコーナーが置いていなかったが、
近くにあるJA兵庫西の看板がある堅牢なコンクリート製の建物の一角にJAバンクのキャッシュサービスがあった。
その日は平日の正午の12時過ぎだったので、三菱東京UFJ銀行のキャッシュサービスで
現金を手数料無しで下ろすことが出来て嬉しかった。
なぜならば、JAバンクは三菱東京UFJ銀行とは平日の8時45分から18時まで現金の引き出しに関して
手数料無しで下ろすことが可能な協定があるからだ。つまりATMの相互開放である。

備前福河駅
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%82%99%E5%89%8D%E7%A6%8F%E6%B2%B3%E9%A7%85
ATMお引き出し手数料を相互に平日日中無料化
http://www.bk.mufg.jp/info/jabankatm/index.html
JAバンク
http://www.jabank.org/atm/index.html
http://www.jabank.org/card/cashcard/
ゆうちょ銀行
http://map.japanpost.jp/pc/
http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/atm/kj_tk_atm_index.html
三井住友信託銀行(旧中央三井信託)
http://www.smtb.jp/personal/branch/charge/jp-bank.html
701名無し野電車区:2012/08/21(火) 19:31:04.53 ID:9DNHbMmIO
223系を岡山〜姫路で走らせてくれたら車通勤辞めて電車通勤にするわ
702名無し野電車区:2012/08/21(火) 21:45:02.16 ID:z2tCVrZw0
>>700
わけわからん。
何で旅先で無手数料の引き出しにこだわるの?
現金多めに持って行けばいいじゃん。
そもそも旅先でキャッシュカードなんか失くしたら
すごい面倒だろ。
703名無し野電車区:2012/08/22(水) 07:50:28.97 ID:+vNfCf+m0
>>702
全くそのとおりだ
閑散区間で居眠りぶっこいてる18キッパーの懐を狙う
スリの気持ちをよくわかってらっしゃる
704名無し野電車区:2012/08/22(水) 08:19:32.83 ID:aoosE77S0
下り電車に乗り換えたら、ロングシートに寝そべってる
60過ぎのオヤジがいてビックリ。

一人で6人分ぐらい占有してる。

当初は乗客、そう多くはなかったけど、途中、そこそこ乗ってきて
立ってる人はいないけど席はほぼ埋まるぐらいになって、そいつが
そんな非常識なことしなけりゃ、もう少し皆が楽に座れるのにと
見ててイライラした。

さすがに立ってる人が出てきて、寝そべるのは辞めたけど、車掌、
何度か通ったけど、注意しなかったな。
705名無し野電車区:2012/08/22(水) 18:40:01.26 ID:vV7NEQaQ0
写メってうpすれば良かったじゃん。
706名無し野電車区:2012/08/25(土) 04:37:38.40 ID:zQXKSKD9O
JRグループは10月5日、昨年まで「鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ」として販売されていた乗車券を、装い新たに「秋の乗り放題パス」として発売する。
707名無し野電車区:2012/08/25(土) 06:05:28.24 ID:LxSfDswZ0
「秋の乗り放題パス」は全国のJRの駅や旅行センター、おもな旅行会社などで発売され、価格はおとな7,500円、こども3,750円。同乗車券1枚を複数名で利用するのは不可。


「鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ」より値段が安くなっているけど、複数名で利用不可ってことは、もしかして連続3日ってことなのかな?
708名無し野電車区:2012/08/25(土) 09:18:22.74 ID:rrkS4hKa0
そのようだな。
10/5に利用開始→10/7まで有効
http://www.westjr.co.jp/press/article/2012/08/page_2410.html
709名無し野電車区:2012/08/25(土) 09:36:47.16 ID:exZQ9WpZ0
「赤穂線全線開業50周年」記念入場券の発売
http://www.westjr.co.jp/press/article/2012/08/page_2422.html
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/120824_00_kinen.pdf

50周年記念はこれだけなのか
10年前の40周年の時は水島からキハ20を借りてイベント列車を運行してたが
710名無し野電車区:2012/08/25(土) 14:07:16.14 ID:zQXKSKD9O
秋の乗り放題パスは実質1回2500円か 安くなった分ましかも
711名無し野電車区:2012/08/25(土) 14:39:58.52 ID:lj2NwDBdO
この切符だとグループ客いなくなるのう
712名無し野電車区:2012/08/25(土) 15:17:11.44 ID:PMXkKuCX0
三連休に集中してとんでもない混雑になりそう
いずれにせよ使い勝手悪すぎる切符やわ
713名無し野電車区:2012/08/25(土) 15:29:56.82 ID:EH5RiRbJ0
青春18きっぷスレで、その切符の話題かなり出てるから
そっちでやったらいいよ
714名無し野電車区:2012/08/25(土) 15:41:16.37 ID:zQXKSKD9O
18切符買っても5回も使わないからなあ 3回分あれば充分
715名無し野電車区:2012/08/25(土) 17:58:12.17 ID:z+XafK5S0
>>711
グループ冷遇大歓迎。
リュック持ち込みの中年グループマジうざい。
独り者には苦痛にすぎない。
716名無し野電車区:2012/08/25(土) 20:03:44.18 ID:3Q6W6pj/0
無職(いつでも三連休が取れる)独身童貞には使いやすいきっぷかもねw
とくに和気あいあいとグループ旅を楽しめる人たちを妬むような人にはw
717名無し野電車区:2012/08/25(土) 21:31:12.74 ID:zQXKSKD9O
それおまえじゃね?
718名無し野電車区:2012/08/26(日) 00:46:36.49 ID:6EpiYZ1C0
なぜわかった・・
719名無し野電車区:2012/08/26(日) 08:23:28.65 ID:rpgGuD7EO
三日間わけて使えるんじゃないのかよ?関係者答えろよ
720名無し野電車区:2012/08/26(日) 09:48:26.88 ID:oHZRZJEj0
金券屋とかネットでのシェア対策かも
18きっぷも5日連続10,000円とかになったりして
721名無し野電車区:2012/08/26(日) 16:45:48.38 ID:rpgGuD7EO
10月で利用出来る期間短いからじゃね?値下げしたのはいいけど三日連続も使わねえよ
722名無し野電車区:2012/08/26(日) 19:52:32.78 ID:E2Hsa/gl0
最近姫路〜網干間に321系よく来るな
そんなに車体整備いるんだろうか
723名無し野電車区:2012/08/28(火) 05:12:59.23 ID:FhltZZZ30
西日本内なら西日本きっぷで良いんじゃないか。
724名無し野電車区:2012/08/28(火) 10:01:16.58 ID:JbvXswnr0
整列乗車GOGOって書かれたポスターあるけど
アーバンと岡山以外で乗車位置案内がない件
725名無し野電車区:2012/08/28(火) 14:35:32.22 ID:nGFjAoM90
>>724
北陸でも同じようなこと書いてあったけど、乗車位置目標はあっても何両で何ドアの列車が来るのか直前まで案内がないw
726名無し野電車区:2012/08/28(火) 17:36:30.65 ID:J/olPt7s0
>>724
通勤通学で毎日乗ってる人は、目印が無くてもわかる。
18キッパーなどたまにしか乗らない人は、「どう考えてもそこには止まらないだろ」という場所に並び、
電車が入ってくると慌てて移動するw
727名無し野電車区:2012/08/28(火) 19:47:25.89 ID:2FQenqkgO
万富で人身事故あったね
728名無し野電車区:2012/08/28(火) 21:14:24.97 ID:JBCGZon80
その線の最短編成の前から一両目の一番目のドアくらいなら推測できるんじゃないか?
729名無し野電車区:2012/08/28(火) 21:20:43.71 ID:kp5baRVgO
中扉ナシの落とし穴


岡山、広島、名鉄、京阪、、、、


何度ハメられたことか
730名無し野電車区:2012/08/28(火) 22:26:11.60 ID:mKnLOU0B0
冷房効き杉の前から山陽本線の岡山ー相生間で既に体が冷え冷えになった
線区・曜日・時間帯・天候・沿線の観光地の有無にもよるけどな。
線区によっては編成が短くなって混雑してきたところもあるだろうし。
長年、同じ線区を何回も何回も利用してて気付いた事なのか?

15年前といえば平成9年か・・・18キップが一般に浸透し出した頃だな。
ただ、この頃の客層だが、今みたいにおっさんはあまり居なかったような気がするな。
ま、ミニとかワイド周遊券があった訳だし・・・
昔みたいに駅寝.夜行往復.健康ランド.ネットカフェ泊はこの歳になると、きつくなって次の日に疲れが抜けなくなるんだよなあ。
前日ホテル泊 次の日移動ってのは定番化になっている。
15年くらい前から18きっぷ使ってるけど、JRの車内の客減ったな、探せば座れる席がある
以前だと、入り口付近から奥にさえいけなかったのに


JR東海の電車はもともと冷房能力が低いらしく効きがわるい。
それなのに節電で弱くしている。浜岡原発が泊まってる所為で、菊川近辺では架線電圧が下がってるしな…

乗客数の多い在来線を手放したら、受け入れた会社や3セクが格安きっぷや
快適な車両を投入して新幹線の利益が減る可能性がある。
だからむやみに切り離さない。

在来線を上手く使って新幹線誘導。それが商売のコツ。




昨日、東京接続最終の東海道の熱海行きなんて、3両でコミコミのところに
途中で冷房切りやがったぞ

昼間も停車中に外から入ってくる風の方が涼しいとか
あれで地元住民は何も文句言わないんかね
731名無し野電車区:2012/08/29(水) 00:31:29.01 ID:DLTXXiEh0
732名無し野電車区:2012/08/30(木) 16:12:07.56 ID:IZ0Rn4qlO
あげ
733名無し野電車区:2012/08/30(木) 22:09:09.61 ID:6oZEdMw20
赤穂線全線開業50周年に伴うイベント
http://www.westjr.co.jp/press/article/2012/08/page_2472.html
734名無し野電車区:2012/08/31(金) 04:19:44.98 ID:7kgIigtNO
先程、山陽本線を電気機関車が蒸気機関車を輸送していた 時速40kmで
735名無し野電車区:2012/08/31(金) 18:43:30.88 ID:AJ5uwXP00
鳥取行急行がガラガラで走っていました
736名無し野電車区:2012/08/31(金) 19:05:12.18 ID:7Du4XVRsO
急行「砂丘」にトト-リから岡山まで乗ったなぁ。
そん時はただ移動手段として使っただけだが、もっと楽しめばよかった。
737名無し野電車区:2012/09/01(土) 16:45:34.02 ID:Lc+nTzJU0
18期間とはいえおととしに比べれば客少ないな
738名無し野電車区:2012/09/02(日) 23:26:38.17 ID:i+VNrao5O
>>729
JR東海も入れてくれ。
シールだけで乗車案内しないから岐阜や金山などで何度失敗したか。
739名無し野電車区:2012/09/04(火) 16:26:21.51 ID:D68F4GKx0
岡山から相生行きに乗車なう。団塊爺婆大量乗車でガチに臭過ぎ
とくに隣に座ってる爺が臭いけど、空席ないから移れないわ
740名無し野電車区:2012/09/04(火) 16:55:05.68 ID:altvOeYE0
乗っている電車がウンコ色だから余計に臭うのかも??
741名無し野電車区:2012/09/04(火) 16:58:34.64 ID:ElJALRg60
実際ウンコ臭い所通過するよw
742名無し野電車区:2012/09/04(火) 18:06:06.89 ID:ZQ4tr+ZeO
熊山のガギどもが座りたいもんだから座ってる人を睨んでくるプレッシャーもある
743名無し野電車区:2012/09/04(火) 18:14:50.06 ID:ZQ4tr+ZeO
酒くせージジイが4人ボックスシートに4人座ってんのに強引に靴脱いで前のシートに足乗せてくる
744名無し野電車区:2012/09/04(火) 18:40:44.05 ID:DgPJspEQ0
若い高校生より爺婆グループの方がDQN度高いよな
とくに18期間は民度低いのが多い
さっき相生で大阪行く新快速並んでたら当たり前のように割り込んできやがった
745名無し野電車区:2012/09/04(火) 18:47:56.86 ID:ZQ4tr+ZeO
姫路手前で赤信号のまま動かねー!
746名無し野電車区:2012/09/04(火) 19:46:28.66 ID:sK2a7KzR0
>>742-745
お前らも民度が低いよそもの18乞食の一匹だろ?
747名無し野電車区:2012/09/04(火) 23:45:39.19 ID:mFDelSzy0
>>723
JR西日本一日乗り放題きっぷは自動改札対応?
748名無し野電車区:2012/09/05(水) 01:43:42.24 ID:tDGKbkBQ0
ジジイとババアの団体はマジで臭いよ
とくにリュック背負ってるようなのは、山歩きやら観光地めぐりやらで汗かいてるから、
汗と加齢臭が混ざった地獄のような匂いがする。そんなのが岡山から相生までドッサリ乗ってるから鼻が曲がりそうになる。
749名無し野電車区:2012/09/05(水) 05:09:32.65 ID:dDBZyr4xO
西明石、姫路、相生で意地でも新幹線を使わせない
偏ったダイヤを何とかしてくれ。
新神戸や新大阪みたいな僻地まで引っ張るな


とか言ってるとバスに誘導しやがったからな
750名無し野電車区:2012/09/05(水) 07:12:15.81 ID:jqsvYcrJ0
>>748
間違いない
751名無し野電車区:2012/09/05(水) 08:27:04.97 ID:DYlzPIcwO
赤穂線はマイナーだから18キッパーあまりいないな
752名無し野電車区:2012/09/05(水) 12:44:18.45 ID:bDY0AoenO
>>748
そんなジジババが、座ってる若者に席を譲るよう言ったら、
その若者に反論されて(正論過ぎて)何も言い返せなかった件。
詳細は割愛。
753名無し野電車区:2012/09/05(水) 13:19:48.60 ID:tDGKbkBQ0
リュック背負ってる爺婆が席譲れとか図々しいな
18きっぷで乗り継いできた上、散々山歩きや町歩きできる体力あるのに、電車に乗ったら急に年寄り扱い求めるんか?
754名無し野電車区:2012/09/05(水) 17:41:06.97 ID:dDBZyr4xO
日本のジジババは
世界一ワガママだからな。
チョンすら裸足で逃げ出すえげつなさは推して知るべし
755名無し野電車区:2012/09/05(水) 19:49:42.53 ID:TnrmEEZS0
淘汰されるべき人間がいつまでも死なないから問題になる
756名無し野電車区:2012/09/05(水) 22:13:41.74 ID:vxNilUxc0
>>755
じゃあお前もそのうち言われる時が来るわけだが、
素直に死ぬのか?
757名無し野電車区:2012/09/05(水) 22:36:25.30 ID:TnrmEEZS0
死ぬよ
無駄に長生きなんてしたくない
758名無し野電車区:2012/09/05(水) 23:25:06.46 ID:QHwgzELS0
いや、赤穂線の方が見事に寂れてると思うよ。
赤穂線はマイナーだから、見事な寂れっぷり。
四国の寂れ感と違って、閉塞感って言うか暗さがあって、マイナスオーラが半端ない。
もうすぐいい季節だな。
759名無し野電車区:2012/09/05(水) 23:30:36.47 ID:jqsvYcrJ0
>>755
すでに言われてる私はどーすりゃいいんだい?
760名無し野電車区:2012/09/06(木) 06:49:24.32 ID:HZ6Xjo5o0
>>758
赤穂線に客がいないのは県境だけであって(これは赤穂線に限らない)
岡山〜長船あたりは毎日座りきれない程乗客が乗ってますけど。
761名無し野電車区:2012/09/06(木) 08:30:28.18 ID:AmWLKVe50
ジジババは18で乗るなとは言わないけど、若者に傍若無人に振舞ったりとか集団で座席占領して酒盛りとかはやめて欲しい
あと、あちこち歩き回って大汗かいたなら電車乗る前にスーパー銭湯いくなり、せめて下着着替えるなりして欲しいよ。
762名無し野電車区:2012/09/06(木) 12:18:36.28 ID:fc1MrkpK0
平日の岡山駅発20時7分赤穂行き最終はものすごく混んでいました。

763名無し野電車区:2012/09/06(木) 20:02:42.72 ID:xVxlmC8p0
>761
昔のジジババはもっと謙虚だったけど
団塊世代がジジババになったもんだからこんな有様になった(´・ω・`)
764名無し野電車区:2012/09/06(木) 23:20:15.79 ID:4d+nT/9c0
昨日の帰りの岡山駅発20時7分赤穂行き最終で横にデブブが座りよったが
デブブって気遣いのなってない奴が多いね
すぐに足広げてくるし(病院で矯正してもらうか縛っとけ)
下りるのに通路に出ようとしてもデブブだから通れねえんだよ
765名無し野電車区:2012/09/07(金) 00:34:05.04 ID:Gh/RoFhD0
>>764
漢字の変換間違いがわからない阿呆は偉そうに言うな。
766名無し野電車区:2012/09/07(金) 04:19:39.47 ID:yqN5TU3ZO
赤穂線の沿線には観光地や学校が多い
767名無し野電車区:2012/09/07(金) 14:08:35.14 ID:YiKVWpUX0
池沼が大量に乗り込んでくる駅もあるな
768名無し野電車区:2012/09/07(金) 14:51:56.44 ID:dPCJMZc00
車窓そのものは赤穂線沿線のほうが和気経由よりも住民多いイメージ。
769名無し野電車区:2012/09/07(金) 23:29:45.61 ID:+hPJwxfS0
助産婦が出来損ないをキュッとシメて死産扱いにするっていうのは、復活させていいと思うんだよね。
うちのひいばあちゃんが産婆やってたんだけど、最初のお産立ち合いで生まれたのが、今で言うダウン症。
ひいばあちゃん、当時20歳、躊躇うことなく先輩に教わった通り〆たそうだ。
いわく「生かしといても、畑耕すわけじゃなし、兵隊できるわけじゃなし、読み書きソロバンするわけじゃない。
そういうのは穀潰し言うてな、養うことはなかったんよ」庶民は大体こうやって死産扱いしたそうだ。
ただ金持ちだとたまに殺さず生かしといて、これがハイパー池沼化、村の娘を襲ったり、お女中さんが飼い主に監禁されて池沼の性玩具にされたり、ということはあったそうだ。
実際ひいばあちゃんが立ち会ったお産で一番悲惨だったケースが池沼絡み。
戦中のケースだけど、12歳の女の子が池沼にレイプされ続けて妊娠、堕胎も出来ずひいばあちゃんが立ち会うも、
女の子は痛みに耐え切れず死ぬわ、取り出した赤ん坊は、一目見て奇形だったので、その場で処分したそうだ。
この可哀相な女の子を両親公認でレイプしてたのが、5つ年上の実の兄。
ひいばあちゃん、割と温厚な人だったけど、こんときは人生で一番激怒して、
「17年前にワシがこんゴクツブシを〆てやる言うたんを、やめさせたんはおのれら夫婦じゃ!
なぜあのときワシの言う通りにしなかった!今からワシがあの出来損ないを処分しちゃる、それが産婆の責任じゃ! 連れて来い!」
って両親を怒鳴り付けたらしい。
結局池沼はその後土蔵に閉じ込められて、10年くらいで死んだみたいだけど、ひいばあちゃんは多分このケースのせいで死ぬまで知的障害者全てを忌み嫌ってた。
オレのばーちゃんもかーさんも、ひいばあちゃんに「出来損ない産んだらワシに言え。
始末してやるから安心しろ」言われてたってさ。
でもオレ、ひいばあちゃんは間違ってないと思うんだよな。うちのクラスの池沼とかみてると、こんなん生きてる価値ないだろって思う。

しかし自分から言わせて貰えば、そのひい祖母さんは正しい
重度障害児を生んでどうにか生かして、初めだけ頑張って数年で育児放棄して結局は施設入れるとか見てきて、本当に税金の無駄極まりない
770名無し野電車区:2012/09/08(土) 07:15:26.56 ID:NO0vQ9b/0
池沼入ってて悪かったな
771名無し野電車区:2012/09/08(土) 08:50:08.12 ID:IlvXOrXu0
>>769
最後の一行まで全部読んだ。コピペかも知れんが。
772名無し野電車区:2012/09/08(土) 09:36:33.42 ID:iom78bq60
爺婆風呂入れに同意。

いくらなんでも汗かいてすぐに風呂入らないのはどうかと。
汗かいたらすぐに体洗ってほしい。
あとちゃんとした宿に泊まれとは言わないがせめて銭湯かサウナ行ってくれ。
わしでも終電まで乗ることあるがカプセルホテルで寝る前と出発前の2回風呂入った。
(何回風呂入ってもいいから)
それぐらいちゃんとしようぜ。臭くて他の人に迷惑だぜ。
773名無し野電車区:2012/09/08(土) 18:01:37.79 ID:bUJC0NEN0
>>753
リュック背負った爺婆をコテンパンに論破したコピペ思い出すな。
遊び歩いてきたお前らの年金を稼ぐために俺はこれから働きに行くんだ、
という論調のやつ。
774名無し野電車区:2012/09/09(日) 12:03:11.68 ID:+27uRm/d0
いわく「生かしといても、畑耕すわけじゃなし、兵隊できるわけじゃなし、読み書きソロバンするわけじゃない。
そういうのは穀潰し言うてな、養うことはなかったんよ」庶民は大体こうやって死産扱いしたそうだ。
775名無し野電車区:2012/09/09(日) 23:44:49.16 ID:wsfKxP9r0
赤穂線の支社境界って?だよなあ。棒駅の備前福河駅なんだが。
せめて、交換駅の播州赤穂駅にずらすべき。

昨日は遮断棒が折られたとかいろいろで朝は遅れていた。
日生駅駅員の対応は丁寧だったが、
播州赤穂駅駅員の対応って「オレが神だ、文句あるか、岡山支社側の事なんてしらん」的な新聞投書レベル(笑。
776名無し野電車区:2012/09/11(火) 20:43:12.80 ID:mkqQ4VkP0
おぃ、熊山とかいう駅から、袖にHakuryu?とかいうワッペン付けた中学生か高校生が大量に乗ってきたけど、

こいつらアホか?


なんで、全員がそろって教科書とか全部持って通学しとるやんけ!!

荷物がお一人様、フルに2個あって、3両編成の車内が激込みなんじゃ、ボケ!


姫路まで乗っ取る生徒もおるみたいで、
県境をまたいで長距離通わせるな!!!、親がアホじゃ!

ダウンタウン浜田みたいなしつけ教育しとる学校かもしれんけど、
荷物多すぎるんじゃ、こんなアホ学校、壊してしまえ!!
777名無し野電車区:2012/09/11(火) 20:48:32.12 ID:mkqQ4VkP0
ほんま、ここの教育者が一番あかん

一回でも生徒と一緒に電車乗れや!わかるやろ!


正直、生徒臭がたまらんくらい、臭かったわ。他の高校生がおったらシバキの対象になるで!
あほ学校よ、生徒の教科書くらい教室に置かしたれ!ええ迷惑じゃ!


あと、岡山駅、なめとるな!
18;00発の列車やけど、アホみたいに行列できとるやんけ!
それ見せられたら、そりゃ、地元のやつ車で通勤するわな。鉄道が廃れる原因はそこにあるんじゃ!
778名無し野電車区:2012/09/12(水) 06:33:44.24 ID:1Su7M/YN0
皆駅周辺に住んでるわけでもないし、会社が駅から通えるわけでもない。
779名無し野電車区:2012/09/14(金) 01:01:41.66 ID:wu0ys4nq0
夕方、新見行きに乗ってたんだが、途中恐らく
その駅から大量にキモオタっぽい中学生軍団が乗ってきた。
袖に緑色で英語の刺繍。

数に任せて休憩時間みたいに騒いでる奴ら。
ぶち切れ寸前だった。
780名無し野電車区:2012/09/14(金) 14:32:13.49 ID:XrqqXKYT0
スパルタが足らんよなw
781名無し野電車区:2012/09/15(土) 11:39:15.55 ID:eAwZiM6UO
電車の中も生徒の監視せえや 白陵の教師陣
782名無し野電車区:2012/09/15(土) 14:34:18.97 ID:NHjirT850
乗り歩いていると、もっとひどい馬鹿高校の連中に遭遇したことは何度もあるが。
そんなのと考え合わせると、岡山○陵の生徒は電車内お行儀偏差値も高い方だと思う。
783名無し野電車区:2012/09/15(土) 15:21:30.46 ID:PJ34T/Hc0
>>782
そうか?
万引きの話ばっかりしとったで、こいつらー
県境超えて通わせるって、親もアホやな
784名無し野電車区:2012/09/16(日) 10:09:48.41 ID:niYxln5O0
県内に通いようがなくなった連中だろ
785名無し野電車区:2012/09/17(月) 04:45:01.24 ID:AmORc7ej0
明石や神戸の方の学校に行かないのが不思議な気がする
786名無し野電車区:2012/09/18(火) 04:41:51.15 ID:oG6Y5NDYO
岡山商科大附属や理大は加古川から毎日、通ってた奴いたぞ
787名無し野電車区:2012/09/18(火) 21:35:03.30 ID:tm2HJH040
新幹線かな?
788名無し野電車区:2012/09/20(木) 07:04:05.35 ID:3v+ABRrjO
播州の県立高校は岡山ほど賢くないから
白稜や他の私立校に流れる。
789名無し野電車区:2012/09/21(金) 10:44:33.15 ID:cn7hnxIm0
下記時間帯は不在ですので、自動販売機を御利用下さい。
問い合わせは東岡山駅 086-279-0026

長船駅 〜7:15  8:25〜8:45  9:05〜9:35  11:10〜12:50  14:05〜15:10
16:30〜16:45  18:45〜

万富駅 6:00〜6:30  9:00〜9:45  12:00〜13:00  13:30〜13:40
  15:20〜15:40  17:45以降も小まめに閉鎖
790名無し野電車区:2012/09/24(月) 16:15:18.30 ID:fcOr2kyNO
岡山商科大附属や理大は加古川から毎日、通ってた奴いたぞ
在来線で 新幹線組も数名いた
791名無し野電車区:2012/09/24(月) 16:59:27.76 ID:KZDItVPx0
頭わるいやっちゃ、しゃあない
792名無し野電車区:2012/09/24(月) 22:45:27.69 ID:goQC57W40
だから加古川でなぜ岡山に来るんや
神戸や大阪の方に行くやろ普通は
793名無し野電車区:2012/09/25(火) 16:05:17.38 ID:lYVKl9Xg0
山陽線の平日の夕方以降の上り岡山→相生(姫路)間って、
どれくらいの確率で車内検札やってるの?

やるとしたらどの区間が多いのかな?
794名無し野電車区:2012/09/25(火) 17:12:53.74 ID:gKZmEbtd0
ここ2・3年で乞食増えすぎだろw
俺も含めてなんかヤバイ奴が多くなった
末期色のせいだろうけど
795名無し野電車区:2012/09/25(火) 17:34:04.67 ID:OQLsfRpy0
末期色のせいなのか 知らなかった
796名無し野電車区:2012/09/25(火) 17:40:10.34 ID:OTnSzv6M0
>>793
18切符シーズン以外にも乗るけど、まず検札にはお目に掛からない。
一回だけ日曜の夕方にやってたな。
797ニューフジヤライナー:2012/09/25(火) 17:42:26.01 ID:rVg6eRfG0
>>775
播州赤穂もそうだが、姫路が一番やばい(20代と思われる駅員、痩せ型)
798名無し野電車区:2012/09/25(火) 20:46:13.31 ID:XVSYMj6QO
山陽本線久しぶりに乗ったけど最高速100km/hはいかんな 新快速みたいに130km出してほしいよ せめて120km
799名無し野電車区:2012/09/25(火) 20:56:34.08 ID:Fwh8ebvq0
相生・播州赤穂で岡山方面行との接続が新快速から姫路止まりの普通列車になったけど、
前は8両の新快速でも混み混みだったのに今はもっと短いでしょ大丈夫なの
それと今でも相生ダッシュってやってるの?
800名無し野電車区:2012/09/25(火) 21:01:41.19 ID:BPnFzECAO
800
801名無し野電車区:2012/09/25(火) 22:57:51.83 ID:BA/H1BY+0
>>792
そこしか行けないのならしょうがない
802名無し野電車区:2012/09/27(木) 05:13:21.56 ID:jenWfdELO
西明石から在来線で熊山の白陵に通ってる奴もいる
803名無し野電車区:2012/09/27(木) 08:25:56.05 ID:rTECmfr10
>>802
ここの生徒、キモすぎる・・・、臭すぎる・・・、邪魔すぎる・・・

いっその事、熊山駅を廃止にしてくんない?
804名無し野電車区:2012/09/27(木) 08:35:58.39 ID:LHY0Sgzs0
>>803
落ちたんだねw
805名無し野電車区:2012/09/27(木) 18:15:36.76 ID:UBMEVlWJ0
神戸大坂方面は込み合うから、学校通学なら案外逆方向はいいんじゃないか
806名無し野電車区:2012/09/27(木) 22:28:44.29 ID:U9UyEMqwO
カキオコってもう食べられんの?
807名無し野電車区:2012/09/27(木) 23:06:31.22 ID:V6qWaFMr0
>>806
冷凍食品の牡蠣を使用しているお好み焼き屋は牡蠣の喰えるシーズン以外でもカキオコが食べられる。
冷凍の牡蠣が無い店は海老オコ(海老入りお好み焼き)をやっている
カキオコ公式サイトにはこう書いてある。
808名無し野電車区:2012/09/28(金) 05:26:34.99 ID:J/MeQ2MzO
新快速に跳ねられた方が遺体の損傷激しい
809名無し野電車区:2012/09/28(金) 23:56:25.88 ID:JmSrb61y0
夏に日生に行って冷凍カキのかきおこを食べてきた
春先に行った店と同じ店で食べたけど何かイマイチ
かきおこは牡蠣シーズンに食べる方が美味しい
810名無し野電車区:2012/09/30(日) 16:55:25.08 ID:VUHWQR2V0
飲酒運転厳罰化の機運=7人死亡事故契機、効果に疑問も―ロシア
時事通信 9月30日(日)15時25分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120930-00000039-jij-int
 【モスクワ時事】ロシアの首都モスクワで週末の昼間、時速200キロ近くを出した飲酒運転の車がバス停に突っ込み、
7人が死亡する惨劇が起きた。
うち5人が10代だったこともあり、アルコール消費大国のロシアでも厳罰化を求める声が高まっている。
ただ、飲酒運転の根絶につながるかは疑問視されている。
 事故は9月22日午後3時半ごろ、市南西部で発生した。巻き込まれて犠牲になったのは児童養護施設に入所する15〜17歳の少年少女5人と、
その引率教師ら2人。
一行は学習障害者の工芸コンテスト表彰式に向かう途上で、喜びの日になるはずが暗転した。
 社会的弱者が巻き込まれた悲劇に、飲酒運転の最たる悪例として国民が注目。逮捕された運転手アレクサンドル・マクシモフ容疑者(29)からは
アルコールが検出され、事故前まで「2日間飲み続けていた」と供述した。
 事故を受け、交通警察当局は一斉検問の実施で対策強化をアピールした。ロシアの現行法では、飲酒運転の罰金は
5000ルーブル(約1万2500円)程度のため、政権与党・統一ロシアの下院議員は「(20倍の)10万ルーブル(約25万円)以上に
引き上げなければならない」と主張。プーチン大統領も厳罰化を全面的に支持した。
 しかし、ロシアでは交通違反者が警官に賄賂を握らせ、「お目こぼし」を受ける脱法行為が常態化。
著名人権活動家リュドミラ・アレクセエワ氏は地元メディアに対し、「(罰金増額で)賄賂を払う傾向が強まるだけ」と、問題の根深さを指摘している。
811名無し野電車区:2012/10/03(水) 22:24:05.33 ID:4rdo2dC5O
岡山の私立は偏差値の低い科が多いから近隣の県から人気あるみたい うちのいとこも兵庫から通ってた
812名無し野電車区:2012/10/05(金) 00:44:39.73 ID:KC4/Gdp00
兵庫の高校と受験日が被ってないから地元兵庫の学校落ちた奴が行ってるんだろう
813名無し野電車区:2012/10/06(土) 16:52:53.24 ID:wpGSkTOdO
この三連休は混むで 鉄道の日記念切符解禁したし
814名無し野電車区:2012/10/08(月) 14:03:08.13 ID:BZkMT9F7O
パーキング
姫路…?
英賀保…?
はりま勝原…?
網干…?
竜野…500円
相生…200円〜
有年…なし
上郡…400円
三石…無料
吉永…?
和気…100円
熊山…無料
万富…200円
瀬戸…500円
上道…500円
東岡山…?
高島…500円
西川原…なし
岡山…?
815名無し野電車区:2012/10/08(月) 22:58:04.81 ID:Gerb4laX0
>>814
岡山駅は
国際交流センター横の西口パーキングと
岡山駅周辺のタイムズ駐車場や他社のよく似た感じのしかないよね。
服部や中外もあるけど、それらは時間貸しで、一日中駐める価格設定ないよね。
林原が無くなったから駐車しにくくなった。
816名無し野電車区:2012/10/09(火) 13:46:46.98 ID:vcU5wfl/O
岡山駅西口のグレートパンプキン(カラオケ)のコインパーキングは150分100円
817名無し野電車区:2012/10/18(木) 17:58:01.81 ID:v+aQBqc20
揚げ
818名無し野電車区:2012/10/19(金) 06:14:23.78 ID:j4wl8hAS0
鉄道の日記念切符買いましたか?
819名無し野電車区:2012/10/23(火) 01:09:15.62 ID:0PUnC8+FO
瀬戸駅の南口に300円のパーキングが出来てた
820名無し野電車区:2012/10/23(火) 21:29:17.85 ID:TzVg8AaV0
10/20の夜にヲタの集団が万富あたりで10人ぐらい降りてた

まさか、なにわのためにマルヨしてたのか?www
821名無し野電車区:2012/10/24(水) 00:40:10.24 ID:qOw6YkzB0
テレビ東京系列における日本全国に向けた中継放送が実施されない
http://ja.wikipedia.org/wiki/2012%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
822名無し野電車区:2012/10/25(木) 19:18:52.00 ID:0PEcnsV20
この時期の姫路→岡山の、土曜日午前中の混雑具合はどの程度でしょうか?
数人で自転車を持って乗車したいと考えているのですが、可能でしょうか?
823名無し野電車区:2012/10/25(木) 23:19:40.24 ID:NEutKAKp0
>>822
朝7時頃は、公立高校のような土曜日の休みが存在しない白陵の生徒が乗っていてすごく混んでいるから、
朝の1番最初か2番目の姫路行き直通に乗った方が良いと思う
824名無し野電車区:2012/10/26(金) 02:03:53.27 ID:lKzMvD0p0
>>823
ありがとうございます。
0909発の電車に乗って岡山方面へ向かいますので、大丈夫そうですね。
定刻通りで行こうと思います。
825名無し野電車区:2012/10/26(金) 05:47:06.79 ID:105zcqzMO
岡山駅でレンタサイクルせえよ
826名無し野電車区:2012/10/26(金) 08:24:01.64 ID:saa6eFxC0
>>824
その乗り継ぎだと上郡から七両だし余裕だろう
それより帰りの電車に注意した方が良いかもしれん
827名無し野電車区:2012/10/26(金) 08:25:21.28 ID:saa6eFxC0
連投すまん、相生から七両ね
828名無し野電車区:2012/10/30(火) 20:27:59.73 ID:oiOLkBf90
赤穂線の日生駅前の日生港で尼崎殺人事件で怒ったドラム缶遺体が引き揚げられた
829名無し野電車区:2012/10/30(火) 20:30:50.12 ID:bxjzz5hz0
兵庫県尼崎市の連続変死事件で、県警は30日、ドラム缶にコンクリート詰めにされた東京都の男性(54)
の遺体が遺棄された疑いがあるとして岡山県備前市の日生(ひなせ)港の捜索を始めた。県警によると、午
前9時20分ごろ、岸壁付近の海底でドラム缶のようなものを見つけた。

捜索は捜査1課と機動隊など約50人態勢で、午前8時から始まった。

捜査関係者によると、遺体は別の死体遺棄事件で起訴された角田(すみだ)美代子被告(64)と親族ら数
人が遺棄した疑いがあるという。男性は美代子被告の義妹の角田三枝子被告(59)=窃盗罪で起訴=の夫
の弟。

昨年夏、尼崎市の美代子被告のマンションで親族らから繰り返し暴行を受け、バルコニーの物置で衰弱死し
たとされる。親族らは近くの貸倉庫に遺体を運び、ドラム缶の中でコンクリート詰めにし、日生港に遺棄し
た疑いがある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121030-00000013-asahi-soci


海の底ならともかく、
岸壁から1m(深さ3m)にドボンと落としただけじゃなぁ…。
家に油圧リフトが見つかったとか言ってたもんなw
警察も大変やな
どこの港にも一人や二人沈められてるんだろうな
830名無し野電車区:2012/10/30(火) 20:36:58.16 ID:zR14b6ev0
>>829
日生民は、カキオコとエビオコで名前を売りたいだろうに・・・

○○○イ老婆角田による営業妨害だな
831名無し野電車区:2012/10/31(水) 01:20:10.52 ID:qg+OKYsJ0
元々県境付近の海に捨てたと言われてたから
日生だとは思っていたけど
鹿久居島とか寒河から福浦に抜ける海沿いの道とかの
もっと人気の無い場所だと思ってた。

あんな日生の町中のすぐそばで、よく捨てるとこ見つからなかったな…。
832名無し野電車区:2012/10/31(水) 19:12:48.93 ID:ahLYUEeT0
833名無し野電車区:2012/11/01(木) 12:44:22.07 ID:6umjsrITO
なんで三石上郡だけ1時間に1本なんだろう 熱海三島や関ヶ原、三原白市だって20分から30分に1本なのに
834名無し野電車区:2012/11/01(木) 13:30:57.77 ID:Yu3c/5TCO
県境を跨ぐ需要が少ないんじゃない?
835名無し野電車区:2012/11/01(木) 18:08:32.06 ID:r+vjdUxc0
>>833
三石〜上郡の駅間距離は瀬野〜八本松よりも長いし、端的に言えば>>834が指摘する通りじゃないかな
強引に解釈(妄想)してみると、熱海〜三島は丹那トンネルの存在で鉄道利用が便利なこと
大垣〜米原は、大垣市から新幹線へのアクセス確保で、三原〜白市は、三原市から広島へのアクセス確保

我ながらひどい妄想(笑)
836名無し野電車区:2012/11/01(木) 18:13:13.41 ID:r+vjdUxc0
>>834
県境を跨ぐ列車本数をみると、三石〜上郡よりも少ない路線が沢山あったりする件
つまり、1時間に1本走るなら少ないなりにそれなりの流動はあると言えるのかも
837名無し野電車区:2012/11/01(木) 18:17:10.13 ID:rddIPx+m0
極端な例だが、大分・宮崎県境なんか1日2本じゃなかった?
838名無し歌人:2012/11/01(木) 18:35:55.77 ID:TJ59DK3z0
3本だ 減らすな
839名無し野電車区:2012/11/01(木) 18:56:08.54 ID:rddIPx+m0
>>838
スマソ、リサーチ不足だった
840名無し野電車区:2012/11/01(木) 19:04:25.56 ID:r+vjdUxc0
仮に、延岡〜佐伯が三石〜上郡と同様に複線だったら、
宗太郎駅などが存在しなかったかもわからんね
841名無し野電車区:2012/11/02(金) 02:28:36.30 ID:KQbBZa0OO
山陽本線と赤穂線で実質1時間に2本ダイヤ
842名無し野電車区:2012/11/02(金) 04:10:47.96 ID:Fh7FQX2gO
>>841
でも相生発、岡山発がそれぞれ両線ともほぼ同時刻だからあまり意味無い気がする。
あと呉線のように相生-東岡山間はどちらに乗っても山陽本線経由扱いになる特例運賃を適用してほしいところ。
843名無し野電車区:2012/11/02(金) 06:24:35.96 ID:XyxqHqjnO
姫路から下りに乗ると相生で山陽線経由岡山方面に、
播州赤穂で赤穂線経由岡山方面に連絡だっけ?
意味ねぇな
844名無し野電車区:2012/11/02(金) 20:12:14.12 ID:2g88qSMr0
赤穂線日生駅か・・・昔ここで生保レディーと不倫したことあったなあ
845名無し野電車区:2012/11/02(金) 20:48:01.91 ID:wP51FRkc0
生活保護???
846名無し野電車区:2012/11/02(金) 21:14:10.98 ID:W0UWUauD0
生活保護レディーて何?
生保レディーは、生命保険の訪問販売営業員だとばかり・・・
847名無し野電車区:2012/11/02(金) 22:16:25.92 ID:HnVKs9Ws0
知らんがな
848名無し野電車区:2012/11/02(金) 22:46:37.47 ID:xtx9bStV0
>>842
特例になっていないのかな?
岡山→三ノ宮の乗車券をMVで購入する時、山陽線経由・赤穂線経由ともに2520円だったから、
あえて赤穂線経由を選択してみたところ、山陽線経由で発券されたよ。
849名無し野電車区:2012/11/03(土) 04:59:35.73 ID:n2hn5Xxu0
選択乗車の扱いになるのでは?
850名無し野電車区:2012/11/03(土) 12:32:18.40 ID:+YhS8QcAO
撮り鉄の車のナンバー見たら鳥取、広島、姫路がいた
851名無し野電車区:2012/11/03(土) 22:00:41.60 ID:2hIXrdm30
確か、赤穂線は山陽線の迂回路線扱いだったから特例で認められてた気がする
852名無し野電車区:2012/11/04(日) 21:23:56.72 ID:lgFhAFL9O
八塔寺ふるさと村
853名無し野電車区:2012/11/04(日) 21:44:07.24 ID:KTPxqFxuO
>>848
相生東岡山間は選択乗車になっているよ。
854名無し野電車区:2012/11/04(日) 22:31:21.65 ID:Ns8zjLNc0
山陽線経由の乗車券は西相生〜大多羅(赤穂線)は途中下車不可?
855名無し野電車区:2012/11/04(日) 22:49:04.25 ID:lgFhAFL9O
貨物列車で岡山から姫路まで片道何分よ?
856名無し野電車区:2012/11/05(月) 06:08:40.30 ID:bIHNIu2WO
あげ
857名無し野電車区:2012/11/05(月) 07:00:46.83 ID:lJ29KVRW0
>>854
山陽本線経由のきっぷを持っているなら、
赤穂線は経路外なわけで、途中下車は出来ないでしょ
858名無し野電車区:2012/11/05(月) 22:43:52.82 ID:5CiMk/DQ0
>>857
だから、特例(ry
859名無し歌人:2012/11/08(木) 06:29:33.18 ID:mjbjl63W0
もうすぐ 県境どころか檜山支庁から鉄道が消えるぞ
860名無し野電車区:2012/11/08(木) 23:00:43.35 ID:CAq3tHQo0
鉄道界の絶対王者、鉄道事業に全身全霊のJR西日本さんには頭が下がる思いです
これからは副業にも力を入れる方がいいのかも知れませんね


JR西が特別損失188億円、「三越伊勢丹」が不振
2012.10.26 21:05

 JR西日本は26日、大阪駅ビルに入る百貨店「JR大阪三越伊勢丹」が当初見込んだ収益を確保できていないとして、
三越伊勢丹の内装設備の減損損失(特別損失)として188億円を平成24年4〜9月期連結決算に計上すると発表した。
ここしばらくは黒字が見込めないため。JR西は30日に決算発表するが、業績予想については「精査中」とした。

 昨年5月に開業したJR大阪三越伊勢丹は、他の百貨店などとの競争が激しいことなどから苦戦を強いられている。
4月までの開業1年間の売上高は334億円と、開業前の目標の6割にとどまり、大幅な赤字となった。

 一方、JR大阪三越伊勢丹の運営会社に共同出資している三越伊勢丹ホールディングス(HD)も同日、24年4〜
9月期連結決算の業績予想を下方修正し、最終利益を従来予想から75億円引き下げて15億円とした。決算会見の席上、
同社はJR大阪三越伊勢丹の黒字化目標時期を平成28年3月期とした。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121026/biz12102621060031-n1.htm


そら伊勢丹の関西でのブランド力は圧倒的よ
阪急がオープンしても返り討ち必至やな
861名無し野電車区:2012/11/09(金) 03:43:54.98 ID:d+IyPsrr0
昔ほど、百貨店というものに価値があると思えない。
他の店行けば安く買えるようなものばっかり。
862名無し野電車区:2012/11/09(金) 06:46:36.26 ID:7e0tyQPpO
本日の岡山始発便姫路行きはそれなりの乗車率
18シーズンはどこからかわいてくる人々により座れないこともあるのになぁ
863名無し野電車区:2012/11/09(金) 07:14:01.34 ID:OsEXIP68O
赤穂線の方が比較的空いてるな マイナーだからか 山陽本線は有名だし
864名無し野電車区:2012/11/09(金) 21:53:53.07 ID:OsEXIP68O
乃木坂46が山陽放送(RSK)主催「RSK 60th 感謝祭だヨ!全員集合!!」のイベントに出演する事が決定しました。

日程:2012年11月10日(土)
会場:コンベックス岡山(大展示場特設ステージ)
料金:入場無料
時間:イベント開場10:00 / 乃木坂46ライブ(12:00〜12:40)(15:20〜16:00)予定 2回公演
※詳しくは山陽放送のオフィシャルサイトをご覧下さい。

出演メンバー
安藤美雲 / 伊藤万理華 / 伊藤寧々 / 衛藤美彩 / 川後陽菜 / 川村真洋 / 斉藤優里 / 斎藤ちはる / 中田花奈 / 永島聖羅
/中元日芽香 / 畠中清羅 / 樋口日奈 / 宮澤成良 / 大和里菜 / 和田まあや / 以上16名(予定)
865名無し野電車区:2012/11/10(土) 16:21:56.93 ID:iujcEErb0
>>863
赤穂線は、山陽本線よりも時間がかかるからね
着席狙いありきなら赤穂線、立ち席覚悟で早く抜けたいなら山陽本線かな
866名無し野電車区:2012/11/10(土) 20:14:07.85 ID:D+IIQCyNO
221系を黄色に塗装して岡山〜相生間に導入してくれないかなあ
867ニューフジヤライナー:2012/11/10(土) 20:39:57.19 ID:7PVH7md20
>>866
食パン置き換え用に赤穂線にもキボンぬ
868名無し歌人:2012/11/10(土) 20:55:58.94 ID:idjwl9tu0
えっ?赤穂線に食パンって走ってたっけ?
869西田伸一:2012/11/10(土) 21:24:05.17 ID:Pcqg8GN40
岡オカの115系中間車を先頭車化改造した車両やろ
870ニューフジヤライナー:2012/11/10(土) 21:42:21.11 ID:7PVH7md20
そうそう、それ、扉付きチーズ食パンのこと
一応いっとくけどステンレス食パンは違うぞ
871名無し野電車区:2012/11/10(土) 22:27:17.44 ID:D+IIQCyNO
115系の音が嫌い 静粛性が悪い
872名無し野電車区:2012/11/10(土) 23:29:07.63 ID:PYmV6l+u0
869 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


870 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
867 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
869 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


870 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
867 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
869 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


870 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
867 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
869 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


870 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
867 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
869 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


870 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
867 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
873名無し野電車区:2012/11/11(日) 10:25:38.54 ID:zxVPzFBH0
また荒らしてやがるな
運営はOCNを焼いてしまえよ
874名無し野電車区:2012/11/11(日) 13:29:36.92 ID:fJeeE8Jm0
営業車両が全て営業最高速度120kmになればダイヤ見直し可能だろ
あれで特別人が来ることぁねぇって
列車を選ぶことはあっても、車両によって交通手段を選ぶなんてほとんどないよ
875名無し野電車区:2012/11/11(日) 21:51:02.76 ID:xHxl7rp/O
人は新しい物を好む傾向がある
876名無し野電車区:2012/11/11(日) 23:17:59.84 ID:huml7LADO
という訳で食堂車お願いします。
877名無し野電車区:2012/11/12(月) 23:33:42.27 ID:3h5qkgNa0
長距離高速移動の新幹線や特急で飲酒ならまだしも、
時間のかかる在来線で移動するくらいなら、さっさと自動車で移動してしまって、
余った時間でゆっくり酒でも食事でもすればよい。
878名無し野電車区:2012/11/13(火) 00:08:13.59 ID:PFb8wqkW0
223系が入るようになって紀勢線は少しだけスピードアップしたから
全部新車になるとダイヤ変わるかもね
879名無し野電車区:2012/11/13(火) 11:17:27.62 ID:6kygVechO
競合路線が宇野バス
880名無し野電車区:2012/11/13(火) 11:36:21.43 ID:QPBkxe8dO
寒河まで毎時2本走っていた時代はともかく、
今の宇野バスは使いものにならない
881名無し野電車区:2012/11/13(火) 22:27:12.15 ID:fXO7h7O10
そのうち八日市止まりになってしまう悪寒>宇野バス
882名無し野電車区:2012/11/13(火) 22:39:58.38 ID:6kygVechO
吉永から赤穂まで片道200円のバスが走ってるな
883名無し野電車区:2012/11/16(金) 19:56:57.50 ID:6OqpxqYl0
●12月23日(日) 中国:コンベックス岡山
※「ギンガムチェック」に封入のイベント参加券@・Aどちらでもご参加頂けます。

何故か広島ではなく岡山での開催となりました。
884名無し野電車区:2012/11/17(土) 16:19:54.56 ID:i0T8v2Pf0
885 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/22(木) 12:51:26.82 ID:uxNgmOvE0
【岡山】天満屋バスセンターにねこ駅長誕生へ(画像あり
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1348118189/
886名無し野電車区:2012/11/23(金) 17:47:03.08 ID:243copBGO
姫路・相生行きには乗りたくない。
887名無し野電車区:2012/11/23(金) 21:05:46.81 ID:GRgWrFnOO
>>886
赤穂線経由の播州赤穂行きに乗って、播州赤穂で新快速に乗り継ぐしかないね。
本線は姫路行きか相生行きに乗らないと県境を越えられないからね。
以前は岡山始発の大阪行きや、夜間の西明石行きがあったが無くなったからね。
888名無し野電車区:2012/11/23(金) 23:58:56.31 ID:243copBGO
僕は兵庫県まで車で移動して兵庫県から乗る感じかな 姫路から岡山行きの終電早いからね
889名無し野電車区:2012/11/24(土) 08:09:11.07 ID:1IlLlWZPO
車だとお酒飲めないのがつらい。
890名無し野電車区:2012/11/24(土) 18:48:24.58 ID:HwznZQQjO
若い頃はよく関西方面に遊びに行ったけど最近は地元でのんびりしたい
891名無し野電車区:2012/11/25(日) 22:34:27.76 ID:mYgXGehE0
大学の長い春休みに18きっぷ2枚使って九州一周してくる、大阪から。
山口以西は初めてだから今から楽しみ。
892名無し野電車区:2012/11/27(火) 22:38:56.05 ID:vKWoAjzyO
やめとけ
893たま:2012/12/01(土) 00:47:38.84 ID:5sPDV5H40
18切符の季節到来
894名無し野電車区:2012/12/04(火) 07:16:58.81 ID:nPxM9TXB0
<東海道・山陽線 下り>
2日発3060〜5061列車(札幌タ→広島タ)     糸 崎   
3日発55列車(千葉貨物→梅田)         終 着    3日発71〜3071列車(東京タ→新居浜)      岡 山  
3日発7053列車(東京タ→福岡タ)        糸 崎    3日発7055列車(東京タ→福岡タ)        糸 崎    3日発1051列車(東京タ→福岡タ)        吹田信    3日発5065列車(新座タ→梅田)         岐阜タ  
3日発4068〜1069列車(宇都宮タ→大阪タ)     
4日発1053列車(横浜羽沢→福岡タ)       上 郡

<東北・函館線 下り>
2日発5060〜3061列車(広島タ→札幌タ)     終 着  
895ゆう:2012/12/06(木) 09:01:25.40 ID:KGS/Zr2K0
関西地方に住んでたら電車通勤したい 車両長いし本数多いから快適そう
896名無し野電車区:2012/12/07(金) 06:05:10.82 ID:jNNjz/pnO
12月10日から18切符解禁するから毎日めっちゃ混むで
897名無し野電車区:2012/12/07(金) 21:58:02.42 ID:jNNjz/pnO
来年のダイヤ改正に期待
898名無し野電車区:2012/12/09(日) 21:13:17.32 ID:zy/x8UkoO
明日から18切符解禁
899名無し野電車区:2012/12/09(日) 21:32:07.06 ID:1pifqfZnO
>>895
それ以上に混むんやで
900名無し野電車区:2012/12/09(日) 23:23:49.52 ID:J78c+Jdv0
相生東岡山間は選択乗車になっている
901名無し野電車区:2012/12/10(月) 08:17:07.85 ID:sFsZ+KRaO
今日から18キッパー多い感じ?
902名無し野電車区:2012/12/11(火) 09:24:32.34 ID:LRbz+ODnO
乗車率高いかな?
903名無し野電車区:2012/12/11(火) 15:22:17.04 ID:tg3Zbn89O
天和のシキと機関車が動いてるの初めて見たw
904名無し野電車区:2012/12/11(火) 19:53:01.13 ID:TqL0fFMw0
12月11日(火)午前11時30分ごろ、姫路市駅前町所在の商業ビル内で、不審者が目撃されました。
女子生徒が女性用トイレにいたところ、奇声を発しながらトイレに入ってきたもので、
生徒が「すみません」と声をかけると、いずれかに立ち去りました。
不審者は、40〜50歳位、170センチ位、小太り、茶色の色つきメガネ着用の男です。

ソース:ひょうご防犯ネット
http://hyogo-bouhan.net/criminalCase/detail.do?topicId=7032&top=true

↑これお前らじゃないだろうな?
905名無し野電車区:2012/12/11(火) 21:12:15.08 ID:F/Q3yf7Z0
私だ
906名無し野電車区:2012/12/12(水) 05:18:08.17 ID:bvYNiZcBO
>>904
おめーだろ 頭わりーの?
907名無し野電車区:2012/12/13(木) 14:41:03.14 ID:ni3DZNkiO
18キッパー貸して
908名無し野電車区:2012/12/13(木) 17:21:35.07 ID:HOzPe1Wl0
今日も軽快にうんこ電車走ってました。電車までちょっと遠くて乗ってる人まで見えなかった
909名無し野電車区:2012/12/13(木) 21:47:20.91 ID:ni3DZNkiO
貨物列車の若い運転士が携帯いじりながら運転してたで
910名無し野電車区:2012/12/15(土) 17:50:10.16 ID:ZPc9ag4iO
あげ
911名無し野電車区:2012/12/15(土) 19:37:39.82 ID:ZPc9ag4iO
221系を導入して 上郡より西まで走らせてほしい
912名無し野電車区:2012/12/18(火) 10:53:44.92 ID:Ded8e6gA0
岡姫ノンストップのストレート快速京都号なつかしいね
221系12連
913名無し野電車区:2012/12/19(水) 03:31:18.33 ID:ZmW/lyNk0
>>912
岡姫間確か61分で走行して、要所要所で120Km/h運転していた記憶がある。
あの頃の岡山支社はヤル気があったな。
914名無し野電車区:2012/12/19(水) 20:20:59.84 ID:5PGob9huO
今日223系の2両編成が回送で走ってた
915名無し野電車区:2012/12/20(木) 06:12:00.76 ID:/zCL2oCt0
P編成か
916名無し野電車区:2012/12/20(木) 14:45:08.91 ID:5EU1roIZ0
>>914
それ、広島に貸し出されてたMA編成の返却や
917名無し野電車区:2012/12/20(木) 18:22:37.80 ID:PC1wfLtEO
221系サンライナー2往復
918名無し野電車区:2012/12/22(土) 10:04:42.27 ID:UibnJ2D20
来春ダイヤ改正、上りのみだが岡山-相生で何気に1本増えるのね
赤穂線最終直通姫路行きは赤穂分断になるけど
919名無し野電車区:2012/12/22(土) 12:57:21.09 ID:GvJ3zx0EO
夜時間帯の三石行普通列車を姫路まで、吉永行普通列車を三石まで延長します。

列車番号 岡山発 東岡山発 瀬戸発 和気発 三石着 相生着 姫路着

1334M 19:56 20:06 20:14 20:27 20:38 21:01 21:21 三石 姫路間延長

※現行列車番号は728M

列車番号 岡山発 東岡山発 瀬戸発 和気発 吉永発 三石着 記 事

732M 22:55 23:05 23:14 23:27 23:31 23:38 吉永 三石間延長

【赤穂線】
夜時間帯の姫路行普通列車(赤穂線経由)が播州赤穂行に変更となるとともに、備前片上発岡山行普通列車を新設します。

列車番号 岡山発 東岡山発 長船発 備前片上発 播州赤穂着 相生着 姫路着

1936M 21:23 21:33 21:50 22:05 22:30 − − 播州赤穂止

※播州赤穂駅では、播州赤穂発(22:31)姫路行(23:06)に接続します。

列車番号 備前片上発 長船発 東岡山発 岡山着 記 事

1983M 20:53 21:13 21:35 21:46 新設
920名無し野電車区:2012/12/22(土) 16:57:15.85 ID:tJ64zC8P0
まさかの増便w
921名無し野電車区:2012/12/22(土) 18:01:18.46 ID:dVJBFiSM0
一昨日は平日だったこともあってガラガラだったが、今日あたりから激混みかな?
922名無し野電車区:2012/12/22(土) 20:03:01.83 ID:5vs9Pq920
赤穂線は相生〜東岡山を直通する電車がなくなってしまうのか
923名無し野電車区:2012/12/22(土) 23:00:05.49 ID:o5J4r4ip0
赤穂線は、赤穂止めでいい。
新快速に接続さえしてくれてればいい。
924名無し野電車区:2012/12/23(日) 00:31:16.58 ID:jmBukyujO
三石の辺は電車少ないから不便だもんなあ
925名無し野電車区:2012/12/24(月) 02:17:36.31 ID:gW4OmGzW0
姫路〜播州赤穂の区間列車って113/115系も使われるんだな
221/223系で統一されてるかと思ってた
926名無し野電車区:2012/12/24(月) 05:16:26.78 ID:MY9qf7740
末期色もいるよね
927名無し野電車区:2012/12/24(月) 06:20:19.67 ID:GEM1WoVs0
その区間、113系は使われてないよ
オカのA編成がアルバイト運用してる
928名無し野電車区:2012/12/24(月) 07:04:41.81 ID:OungKPDmO
姫路まで延長て誰得や 18キッパーか?
929名無し野電車区:2012/12/25(火) 12:45:51.27 ID:nbbvPzXm0
岡山18:00発の山陽本線姫路行きと18:18発赤穂線播州赤穂行きってどれくらい混んでる?
930名無し野電車区:2012/12/26(水) 06:37:21.51 ID:HdU/B4zf0
まさかの増便w三石の辺は電車少ないから不便だもんなあ


http://www.westjr.co.jp/press/article/items/121221_00_okayama.pdf


夜時間帯の三石行普通列車を姫路まで、吉永行普通列車を三石まで延長します。

列車番号 岡山発 東岡山発 瀬戸発 和気発 三石着 相生着 姫路着

1334M 19:56 20:06 20:14 20:27 20:38 21:01 21:21 三石 姫路間延長

※現行列車番号は728M

列車番号 岡山発 東岡山発 瀬戸発 和気発 吉永発 三石着 記 事

732M 22:55 23:05 23:14 23:27 23:31 23:38 吉永 三石間延長

【赤穂線】
夜時間帯の姫路行普通列車(赤穂線経由)が播州赤穂行に変更となるとともに、備前片上発岡山行普通列車を新設します。

列車番号 岡山発 東岡山発 長船発 備前片上発 播州赤穂着 相生着 姫路着

1936M 21:23 21:33 21:50 22:05 22:30 − − 播州赤穂止

※播州赤穂駅では、播州赤穂発(22:31)姫路行(23:06)に接続します。

列車番号 備前片上発 長船発 東岡山発 岡山着 記 事

1983M 20:53 21:13 21:35 21:46 新設
931名無し野電車区:2012/12/26(水) 09:50:19.20 ID:NR6gK14C0
>>929
岡山発車時点では両方とも地元客が多いから結構混む
播州赤穂行きは長船あたりからガラガラ
姫路行きは時期によるな
932名無し野電車区:2012/12/26(水) 19:17:00.42 ID:LlqMYtWt0
>>931
ありがとう
933名無し野電車区:2012/12/26(水) 23:04:28.88 ID:uxFDH5RAO
来年も快速は見送られた
934名無し野電車区:2012/12/27(木) 04:33:10.86 ID:GdIcTsQv0
まさかの増便w三石の辺は電車少ないから不便だもんなあ
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/121221_00_okayama.pdf
夜時間帯の三石行普通列車を姫路まで、吉永行普通列車を三石まで延長します。

列車番号 岡山発 東岡山発 瀬戸発 和気発 三石着 相生着 姫路着
1334M 19:56 20:06 20:14 20:27 20:38 21:01 21:21 三石 姫路間延長 ※現行列車番号は728M

列車番号 岡山発 東岡山発 瀬戸発 和気発 吉永発 三石着 記 事
732M 22:55 23:05 23:14 23:27 23:31 23:38 吉永 三石間延長

【赤穂線】 夜時間帯の姫路行普通列車(赤穂線経由)が播州赤穂行に変更となるとともに、備前片上発岡山行普通列車を新設します。

列車番号 岡山発 東岡山発 長船発 備前片上発 播州赤穂着 相生着 姫路着
1936M 21:23 21:33 21:50 22:05 22:30 − − 播州赤穂止 ※播州赤穂駅では、播州赤穂発(22:31)姫路行(23:06)に接続します。

列車番号 備前片上発 長船発 東岡山発 岡山着 記 事
1983M 20:53 21:13 21:35 21:46 新設

今は淡路から但馬の国・八鹿町・氷ノ山ICまで自動車専用道路だけで行ける。北部なら城崎温泉だよね
駅からバス使うなら出石、コウノトリの郷公園、玄武洞
豊岡や浜坂で町散策とか、生野銀山や竹田城跡とかぐらいじゃないかな
岡山発車時点では両方とも地元客が多いから結構混む
播州赤穂行きは長船あたりからガラガラ
姫路行きは時期による
兵庫県は一口に兵庫県と言っても、決して県庁所在地の神戸だけの県ではないし、色々あるところがオモシロイ。
旧国でも、摂津、播磨、丹波、但馬、阿波にまたがり様々。また備前、美作も一部に含む。淡路、瀬戸内海から日本海まで。あたかも南海の島から北の国までの縮図のような県だ。
日本横断しちゃってる県て青森、北海道、兵庫だけか。まあ、そういわず瀬戸内海から日本海まで網羅してるのが兵庫
高速道路の数が一番多いのも兵庫
935名無し野電車区:2012/12/27(木) 23:10:54.00 ID:tzYfK1+X0
>>934
山口県は?
936名無し野電車区:2012/12/28(金) 01:47:29.91 ID:eU4TiYXS0
今日夕方山陽本線下り柳井付近だったかな?
車掌が「乗り越しをされるお客様〜目的地を変更されるお客様〜」と後方から先頭に来て、Uターンしてそのまま帰るのかと思いきや
いきなり車内改札を実施。途中若い男と2分近く話して突然「7千〜円になります。」との声が。(7千まで聞こえて百円の位は聞き取れませんでした)
どうやらその若い男は東岡山から乗車したらしい。
彼は東岡山からどこへ向かうつもりだったんだろうか?それとも最初、車掌が来た時に申告しなかったから倍の料金を徴収されたのかな?
博多に帰る途中、びっくりした出来事だった
937名無し野電車区:2012/12/28(金) 03:09:13.93 ID:zYEARqKM0
そんなにいきづらいかな。行く気になれば1日で大阪から山陰線経由でも博多までいけるよ。
938名無し野電車区:2012/12/28(金) 05:50:41.95 ID:Ljh64TcC0
三石〜上郡もよくやってるな検札を
939名無し野電車区:2012/12/28(金) 07:07:19.28 ID:01cvg8+gO
年末年始は貨物列車休み
940名無し野電車区:2012/12/28(金) 13:49:22.42 ID:eU4TiYXS0
JR九州じゃ普通・快速は車内改札を滅多にやらないから驚いた。

新山口→下関の最中でも車内改札やってて別の乗客が2000円ぐらい払ってた。

料金払うのはいいけど、金額が大きいのがビックリ☆
941名無し野電車区:2012/12/28(金) 15:46:06.35 ID:xrWWf+Uz0
Qはワンマンが多いからな
942名無し野電車区:2012/12/28(金) 19:00:25.00 ID:XIfactbR0
これから青春18きっぷで旅に行こうと思うんだけど
東京から西日本方面に、往復で5日分使って5日〜8日間くらい行きたいなぁって。
どっかお薦めある?

とはいえ俺は
日雇い底辺フリーターだからあまりお金ないしで
個人的には、漫画喫茶にでも泊まりながら、西日本各地のラーメン屋めぐりでもしようかと思ってんだけど

なんか先輩方ならではのアドヴァイスとかあったらお願いします
懸念してるのは、正月休み・・・
この時期の青春18きっぷの賢い利用法とか

誰か意見ちょーだい
943名無し野電車区:2012/12/28(金) 21:57:36.86 ID:+MloTlD60
>>942
せっかくだから中国山地横断してくれば
1日目→福山の満喫
2日目→福塩線→三次→三江線→江津→宍道→木次線→備後落合→芸備東線→岡山の満喫
3日目→ご自由に
944名無し野電車区:2012/12/28(金) 22:07:21.27 ID:uDsgvJoc0
スレチかも知れないが、聞かせてくれ。
岡山駅4番線から新幹線ホーム23番線まで3分で乗り換えできるかな。
東京行きサンライズ出雲から新大阪行きさくら574号に乗り継ぎたいんだが。
945名無し野電車区:2012/12/28(金) 23:40:40.84 ID:HgrCqWJh0
>>944
駅に降りてからの全行程を猛ダッシュするなら間に合うが、
他の降りる乗客が階段で邪魔になる状況なら多分無理。
電車を降りる時、階段に近いドアから出なかった場合、ぎりぎり無理だったと言うこともあります。
JRの設定では乗り換え時間を10分と見込んでいます。
946名無し野電車区:2012/12/29(土) 04:27:30.56 ID:M8WshOX0O
947名無し野電車区:2012/12/29(土) 07:35:17.78 ID:ZEpD9+OX0
>>942
ラーメン美味いところなら、熊本、福岡、尾道、京都

うどんは香川、蕎麦は島根、それと姫路のえきそばも外せない
備後落合のおでんうどんもオススメ
948名無し野電車区:2012/12/29(土) 10:21:41.97 ID:snr3mk9R0
>>945
ありがとう。やっぱりちょっと厳しいか...
質問ばかりで申し訳ないが、いつも上りサンライズからはどのくらい人降りるんだ?
降車が少なければ気合で全力疾走してみようと思うんだが。
949名無し野電車区:2012/12/29(土) 14:13:18.22 ID:DrDA2gHp0
東急ハンズ 姫路進出 JR新駅ビル
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/news/20121113-OYT8T01723.htm

◇テナント120店の目玉 6階建ての5階フロア

来春の開業を目指し、JR姫路駅北側で建設工事の進む新駅ビルについて、JR西日本は13日、テナントは婦人服を中心に約120店に上り、目玉として
生活雑貨販売などを手がける「東急ハンズ」が入居すると発表した。
県内では2店舗目。
外観は、世界遺産・姫路城の白壁の美しさや石垣をイメージし、和風のデザインを取り入れた。
JR西は「姫路の新しいランドマークとして播州地域の活性化に貢献したい」とPRしている。
鉄骨6階建て地下1階で、店舗面積は約1万3000平方メートル。
婦人服のほかアクセサリーや化粧品、雑貨、飲食、医療施設などが出店を予定しており、「東急ハンズ姫路店(仮称)」は1300平方メートルで、
5階フロアの大部分を占めるという。
JR西は、新駅ビルを姫路初出店のブランドショップを柱とするファッションビルと位置づけ、20〜30歳代の女性を主な顧客ターゲットとしながら、
男性や家族連れ向けにも幅広い商品展開を目指すという。
新駅ビルの名称は「piole(ピオレ)姫路」。
駅(eki)を中心にしたにぎわいづくりの意味を込め、「people(人々)」「impression(感動)」など単語の頭文字から取った。
また、新駅ビルの開業に合わせて、高架下にある既存施設の「プリエ」(56店)、「プリエごちそう館」(14店)、「プリエおみやげ館」(19店)は、
いずれも「piole姫路」に改称して統一。
総店舗面積2万3000平方メートルの一大ショッピングセンターとして、一体的に運営するという。
新駅ビルは、旧駅ビルの南約40メートルの旧山陽線ホーム跡地に建設。
2011年12月に着工し、13年のゴールデンウイーク中の開業を目指す。
950名無し野電車区:2012/12/30(日) 07:24:48.53 ID:BV758fvGO
今日からJR貨物は正月休み
951名無し野電車区:2012/12/30(日) 09:00:50.84 ID:L81V9BPb0
貨物の先頭車両に桃太郎のシールを貼ってるけど何の意味ですか?
952播州赤穂行き・間もなく相生:2012/12/30(日) 10:26:48.46 ID:nuHZTlbeO
私は相生ダッシュしないで
赤穂線でマターリ行きます

運転席側の乗務員3人(運転士1・乗務員2)
953名無し野電車区:2012/12/30(日) 13:00:20.35 ID:biWJiVj/0
赤穂始発の新快速に乗って、相生ダッシュを見物するのが唯一の楽しみです。
954名無し野電車区:2012/12/30(日) 22:48:56.94 ID:WV5+zX9U0
>>951
車両の名前が桃太郎だから
955名無し野電車区:2012/12/31(月) 06:12:15.21 ID:Maw5M9idO
今日、関西おでかけパスを使用すると明日も使えるみたいだね
956名無し野電車区:2012/12/31(月) 06:18:28.14 ID:Maw5M9idO
山陽・高速 新春全線パス2012

販売期間 2012年12月3日〜2013年1月3日
有効期間
4日間
2012年12月31日〜2013年1月3日
フリー区間
山陽電車・神戸高速全線(阪急三宮・阪神三宮・湊川を含む)
山陽バス全線(高速バス・塩屋北町線・明石市コミュニティバスは除く)

価格 大人1600円 こども800円

備考
初詣祈念品授与券付き
生田神社・湊川神社・長田神社・須磨寺・綱敷天満宮

大晦日:山陽電鉄は須磨浦公園駅〜阪急三宮駅間で終夜運転
神戸高速鉄道は全線で終夜運転 販売窓口
山陽電鉄の主な駅の窓口・定期券売場 高速神戸・新開地・高速長田の各駅
阪神三宮・元町・神戸高速の売店 名谷サービスセンターなど
957名無し野電車区:2012/12/31(月) 07:55:45.08 ID:Maw5M9idO
958名無し野電車区:2012/12/31(月) 10:31:14.67 ID:EVd4fkiJ0
>>954
よく分かりました。ありがとうございました
959名無し野電車区:2013/01/01(火) 09:25:10.13 ID:voPGlRquO
岡山機関区に電気機関車がたくさん置いてあった 正月休みの証拠だな
960名無し野電車区:2013/01/01(火) 12:17:19.97 ID:voPGlRquO
関西に遠征しようかな?
961名無し野電車区:2013/01/01(火) 18:33:10.33 ID:hb9z/aZDO
そろそろスレタイ考えようず
962名無し野電車区:2013/01/02(水) 18:08:45.79 ID:WCSK+8+J0
昔の方が何事にも余裕があったな。
十数時間の鉄路の旅も普通に楽しめた いい時代だった
963名無し野電車区:2013/01/02(水) 23:15:45.10 ID:FWwkOqGoO
貨物列車が全然走ってない
964名無し野電車区:2013/01/03(木) 01:10:17.13 ID:jiLUVJQs0
1936M姫路行き(赤穂線経由)は18期間外もたまに利用してる
日生あたりから姫路に着く直前まで爆睡してることが多い
ダイヤ改正後は播州赤穂止まりとなり接続時間も1分だから
爆睡したら置いて行かれることになってしまうな
(これが播州赤穂発の終電だからね)
改正後は本線経由の1338Mに乗る方が良さそうだな
965名無し野電車区:2013/01/03(木) 20:28:52.86 ID:DOS8yldp0
昨日、19:16発の岡山→姫路を利用した
18シーズンでもいつもなら和気を発つ頃には結構空いていて
県境を越えて相生あたりからまた乗客が増えてくるパターンが多いけど
さすがに昨日は和気を過ぎてもさして減らずに県境を越えて再び乗り込んできた
姫路駅での新快速の接続時間、えきそば屋に次々入っていく姿を見て笑いそうになった
966名無し野電車区:2013/01/03(木) 23:15:59.21 ID:DPLR7Pn6O
高速バスで神戸、大阪、京都、名古屋までワープ
967名無し野電車区:2013/01/04(金) 00:13:59.52 ID:dS02Ei5E0
高速バス神戸便の土日は当日だと乗車率が高いな。
1000円高速していた時は土日当日でも空席が多かったけど。
神戸便は本数が少ないな。11時〜14時台にあと1本あればな。
968名無し野電車区:2013/01/04(金) 06:14:46.43 ID:oRaVLzBIO
高速バスも一昔前と比べて快適になっている
969名無し野電車区:2013/01/04(金) 08:03:16.92 ID:R2XT3eYT0
2-2シートで客混雑の時点で快適じゃねーよ
970名無し野電車区:2013/01/04(金) 08:28:28.96 ID:wCeid8pX0
着席保証されるし立ち客もいない
普通列車乗継ぎに比べりゃ快適だよw
971名無し野電車区:2013/01/04(金) 12:27:46.12 ID:oRaVLzBIO
バスだとUターンラッシュの渋滞に巻き込まれるな
972名無し野電車区:2013/01/04(金) 13:03:02.50 ID:I7hPQfkl0
それでも汽車より先着
973名無し野電車区:2013/01/04(金) 14:32:47.06 ID:0GelospQ0
昨日車乗ったが、山陽道激混みで最悪だった
和気から龍野までずっと渋滞してたからな

岡山〜姫路間の交通が総合的にしょぼ過ぎるのはホントどうにかならんかね
974名無し野電車区:2013/01/04(金) 14:34:02.55 ID:0GelospQ0
和気どころじゃないわ
倉敷から乗った時点でノロノロで詰まっとった
975名無し野電車区:2013/01/04(金) 18:41:27.26 ID:gKrFWSdb0
三宮−岡山は高速バスより新快速&普通(山陽線経由)の方が早い
高速バスは新快速&普通(赤穂線経由)と時間的に同じくらい
976名無し野電車区:2013/01/04(金) 21:47:32.88 ID:oRaVLzBIO
高速バスはリクライニング出来て仮眠も出来るトイレ付き、ドリンク飲み放題 コンセントも1席ずつついてる
977名無し野電車区:2013/01/04(金) 23:03:38.14 ID:oRaVLzBIO
広島に行くなら在来線より高速バスだな
978名無し野電車区:2013/01/05(土) 08:14:15.96 ID:B0zvKWVOO
ヤフオクの18切符
979名無し野電車区:2013/01/05(土) 11:15:49.48 ID:xZO1lY+g0
相生の18乞食ダッシュひどいなあ
杖をついたばあさんまで押しのけて必死
980名無し野電車区:2013/01/05(土) 22:57:08.02 ID:B0zvKWVOO
早く18期間終わらないかな…
981名無し野電車区:2013/01/06(日) 17:29:13.86 ID:Uq267hwyO
980回った次スレ頼む
982名無し野電車区:2013/01/06(日) 18:05:29.98 ID:/WHpDUL00
このスレは、今回をもって終了といた致します。
983名無し野電車区:2013/01/06(日) 21:41:48.22 ID:k6z4p10R0
それがいい!!
984名無し野電車区:2013/01/06(日) 22:35:07.93 ID:UJ9ItI9Z0
それがいい
985名無し野電車区:2013/01/06(日) 23:01:04.21 ID:v3ffjBx40
次スレです

【岡山】山陽本線・系統完全分断の赤穂線【姫路】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1357480779/
986名無し野電車区:2013/01/06(日) 23:27:20.98 ID:NoCz0DaV0
↓ここってもう更新やめちゃったの?最新の運用がわかるサイトってどこか無い?

山陽本線岡山〜姫路間列車運用情報
http://pakuriman.s53.xrea.com/railway/sanyo_unyo.html

赤穂線岡山〜姫路間列車運用情報
http://pakuriman.s53.xrea.com/railway/ako_unyo.html

岡山〜姫路車両運用報告用BBS
http://9116.teacup.com/okayama_unyo/bbs
987名無し野電車区:2013/01/07(月) 03:19:47.41 ID:FAagh3kvO
うめ
988名無し野電車区:2013/01/07(月) 08:46:43.52 ID:PjUvoGM70
皆様長らくの御乗車お疲れ様です。
まもなく終着駅>>1000でございます。
989名無し野電車区:2013/01/07(月) 13:00:24.29 ID:FAagh3kvO
ピーク過ぎたからヤフオクの18切符安い
990名無し野電車区:2013/01/07(月) 16:46:53.64 ID:q5yCZN6i0
991名無し野電車区:2013/01/07(月) 19:11:02.52 ID:6+SrIA2p0
>>990
おお、助かります
ありがとう
992名無し野電車区:2013/01/07(月) 22:33:32.18 ID:FAagh3kvO
あげ
993名無し野電車区:2013/01/07(月) 22:36:18.43 ID:FAagh3kvO
18切符三回分が2千円で落札されてる
994名無し野電車区:2013/01/08(火) 05:05:16.01 ID:OaJjNoHbO
ヤフオクで買おうか迷い中
995名無し野電車区:2013/01/08(火) 11:19:29.71 ID:OaJjNoHbO
18切符の投げ売り
996名無し野電車区:2013/01/08(火) 22:07:45.13 ID:OaJjNoHbO
うめ
997名無し野電車区:2013/01/09(水) 19:30:30.01 ID:PA5HpZN10
うめ
998名無し野電車区:2013/01/09(水) 21:49:52.67 ID:X9+EizJo0
梅ソーダはうめえそうだ
999名無し野電車区:2013/01/09(水) 23:04:44.58 ID:NbvASD+SO
あげ
1000名無し野電車区:2013/01/09(水) 23:11:38.34 ID:coUH1zRXO
1000なら来年春から125系導入&ワンマン運転
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。