JR東海在来線車両スレ20

このエントリーをはてなブックマークに追加
160名無し野電車区
東の211は一部車両が廃車で他は転属予定だろ。
4ドア統一や東北縦貫線があるから211は首都圏からは追い出される。
東海の211は311や313と共通運用されて連結されているから
わざわざ廃車にする理由がない。
トイレなし車両もあるが静岡地区もぶつ切り運行が多いから
そこまで深刻ではないと思う。
161名無し野電車区:2011/12/25(日) 20:07:30.07 ID:mlA6+yhu0
>>150
>>151も書いてるが、今後も長期間使うなら、悪いけど静岡送りになるところだよ。
そうでなかったのはなぜなのかを考えなくてはいけない。
162名無し野電車区:2011/12/25(日) 20:33:04.00 ID:ncFPFRBX0
>>156
「現在静岡に乗り入れない車両が静岡で運用される」が211系のトイレ付きだったら笑い話だな
373系、313系が洋式で211系が和式だから確かに静岡で和式トイレは運用されてないがw
163名無し野電車区:2011/12/25(日) 20:41:07.58 ID:kTgn0xtR0
中央線って静岡地区より格下なのか?
どう考えても最初から313-2500 17本は神領へ入れ、玉突きで211-500 3連 17本を
静岡というのが普通の考え方。

JR西の岡山、広島、下関に岡山のマリンライナーは別として、新車が大量に入るとかでなくせいぜい117系を改造してそれが看板車両というのが現実。
211系5000番台って来年度以降はJR東海で一番レベルの低い車両になるが、何で在来線のトップ路線がこんな古い車両がメインなのか?
中央線の名古屋-中津川間への313系の投入は、8500番台を加味してもせいぜい50両強であり、他線区と比べて異様に少ない。
中央線利用者ではない自分でもどうしてこんなに冷遇されているのか?理解できない。
関西線も武豊線も競合私鉄があると言っても輸送量は極めて小さく中央線の木曽地区なんて・・・である。
こんなところに新車なんて・・・
来春以降も中央線名古屋地区には少数の313-1300が新たに割り当てられるだけで313系に乗車する確率は20%以下であろう。
全車有料席のCLもそうだが、これなら静岡地区の方が相当ましだな。
164名無し野電車区:2011/12/25(日) 21:10:48.70 ID:ncFPFRBX0
>>163
>>129-131に書いてあるのを信じると313系3次車入れる時に313-2500 17本は神領へ入れ、玉突きで静岡に211-500 3連 17本の予定がトイレ問題で313-2500 はそのまま直接静岡に
4次車投入と中央線に4連運用が減ったので今度のダイヤ改正で最初の計画通り313-2500 17本は神領、211-500 3連 17本は静岡に