【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想18【東海道】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
東海道・東北(宇都宮)・高崎+常磐の各線が乗り入れが予定されている<<東北縦貫線>>のダイヤを予想するスレです。
運転系統・車両の予想・希望などの話題もこちらで扱います。
工事関連の話題や、その他関連スレは>>2を参照してください。

○JRプレスリリース(東北縦貫線計画への言及あり)
 http://www.jreast.co.jp/press/2001_2/20020310/index.html
 http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20080318.pdf
○JR東日本「中期経営構想ニューフロンティア2008」
 http://www.jreast.co.jp/investor/nf2008/index.html
○JR東日本「グループ経営ビジョン2020−挑む−」
 http://www.jreast.co.jp/investor/gv2020/index.html
○Wikipedia 東北縦貫線計画
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%8C%97%E7%B8%A6%E8%B2%AB%E7%B7%9A%E8%A8%88%E7%94%BB

※前スレ
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想17【東海道】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1320317526/
2名無し野電車区:2011/11/23(水) 14:13:43.16 ID:rYDxfHlo0
★おやくそく
※全ての地域住民が相互に認め合うスレに。
※沿線の他地域を叩くのではなく、どの地域もその地域の良さをアピールできる雰囲気に。
※煽りカキコや地域比較厨はスルーで。地域叩きや地域崇拝者は生暖かく見守りましょう。
※そのような荒らし行為があまりに酷い時には、荒らし報告と削除依頼をお願いします。
※馬鹿だ基地外だと罵倒しないように。
※sage進行にもご協力を。
※次スレ立ては>>970を目処に。重複&スレ乱立阻止のため、一度宣言してからスレ立てをお願いします。

★過去スレ
 http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%93%8C%96k%8Fc%8A%D1%90%FC%83_%83C%83%84%97%5C%91z&andor=AND&sf=2&H=&shw=&D=rail
★過去ログ閲覧
 http://www.23ch.info/
 http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

○東京都 お知らせ(田町〜品川の配線改良絡み)
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/11/20hbt100
3名無し野電車区:2011/11/23(水) 14:14:19.84 ID:rYDxfHlo0
=============== 豪華関連情報 ===============

日経トレンディ ビジネスパーソン必読! これからの首都圏の鉄道計画
【第1回】東京駅回りで東海道線と東北方面路線をつなぐ高速鉄道・東北縦貫線の影響力
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080916/1018773/

東京通過思想《東北縦貫線》
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/7443/tsuka/jukan.html
4名無し野電車区:2011/11/23(水) 14:14:51.28 ID:rYDxfHlo0
□JR東北・高崎・常磐線の東京駅乗り入れに関する調査報告書

A 東北・高崎線のみ乗り入れ案
縦貫線利用25万人事業費330億円 総便益2276億円
山手線上野→御徒町210% 中電上野到着時161%
運行計画 :
東海道線上り21本=東京折返回送3・上野から回送8・大宮以遠へ10
東北高崎線上り18本=東京到着後品川方面回送8・横浜方面へ10
常磐線上り20本全て上野行き=折り返し18・回送2

B 常磐線のみ乗り入れ案
縦貫線利用26万人事業費385億円 総便益1781億円
山手線上野→御徒町209% 常磐線日暮里183%
運行計画 :
東海道線上り21本=東京折返営業4・折返回送2・常磐直通15
東北高崎18本全て上野行き=折り返し10・回送8
常磐上り20本=上野折返入庫2・東京到着後品川方面回送9・東京折り返し営業3・横浜方面6

C 東北6高崎6常磐6案
縦貫線利用25万人事業費400億円 総便益2017億円
山手線上野→御徒町209%
中電上野到着時上野止85%直通185%
常磐線上野到着時上野止80%直通225%
_直通と非直通で著しい混雑のアンバランス
運行計画 :
東海道線上り21本=東京折返営業4・東京折返回送5・上野まで行って回送8・大宮以遠へ4
東北高崎上り18本=上野折返営業6・東京直通後品川方面回送6・横浜方面へ6
常磐線上り20本=上野折り返し営業14・東京折り返し営業4・東京折り返し入庫2
5名無し野電車区:2011/11/23(水) 14:15:29.52 ID:rYDxfHlo0
プレスリリース 2008年3月18日(抜粋)
宇都宮・高崎・常磐線の東京駅乗り入れ工事の着手について

JR東日本では、現在上野止まりとなっている宇都宮・高崎・常磐線の列車を東京駅に乗
り入れるルート(以下「東北縦貫線」)の工事に、2008 年5 月より着手いたします。
東北縦貫線の整備により、宇都宮・高崎・常磐線の各方面から東海道線東京・新橋・品川
方面への直通運転が可能となり、並行する山手線や京浜東北線の混雑が大幅に緩和されるほ
か、乗り換えの解消や所要時間の短縮が可能となります。なお、完成は2013 年度を予定して
おり、具体的な輸送計画については今後検討を進めてまいります。

■ 計画概要
現在、宇都宮・高崎・常磐線は上野駅終点となっていますが、神田駅付近の東北新幹線
高架橋を重層化し、東京〜上野間に新たに線路を敷設することにより、宇都宮・高崎・
常磐線の各方面から東海道線東京・新橋・品川方面への直通運転が可能となります。
これによって「混雑緩和」「速達性の向上」「鉄道ネットワークの強化」が図られます。
東北縦貫線は、旧運輸省(現国土交通省)における運輸政策審議会答申第18号によっ
て整備が位置付けられています。

■期待される効果
・混雑緩和
 朝通勤時間帯の混雑率が最も高い京浜東北・山手線上野〜御徒町間で、混雑率が大幅に
 緩和されます。(2006年度:京浜東北線213%、山手線216%)
・速達性の向上
 直通運転により上野駅や東京駅での乗り換えが不要となり、所要時間が短縮されます。
・鉄道ネットワークの強化
 首都圏を南北に結ぶ輸送ネットワークがさらに強化されることにより、相互の交流を促進し、
 地域の活性化にも寄与します
6名無し野電車区:2011/11/23(水) 14:16:01.96 ID:rYDxfHlo0
□JR東北・高崎・常磐線の東京駅乗り入れに関する調査報告書
「都市鉄道調査委員会」2001年2月新聞掲載

=============== 関連サイト=================
///参考サイト///
2008年夏 JR東日本 テクニカルレビューによる紹介論文
 ○ 特集論文-2
  常磐線の価値向上に関する調査研究論文(縦貫に関する記述あり)
  http://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_24/Tech-24-23-30.pdf

///ニュースサイト///
日経トレンディ ビジネスパーソン必読! これからの首都圏の鉄道計画
【第1回】東京駅回りで東海道線と東北方面路線をつなぐ高速鉄道・東北縦貫線の影響力
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080916/1018773/

高崎新聞 東北縦貫線の早期整備を要望
http://www.takasakiweb.jp/090121002.html

///個人サイト///
東京通過思想《東北縦貫線》
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/7443/tsuka/jukan.html

■2013年、常磐線・高崎線・東北線が東京駅まで延伸・直通■
http://space.geocities.jp/the_expert_of_sith/joubannsenn.html
7名無し野電車区:2011/11/23(水) 14:17:06.61 ID:rYDxfHlo0
プレスリリース 2002年3月27日(抜粋)
宇都宮・高崎・常磐線の東京駅乗り入れについて
(東海道線との相互直通運転)

2 .輸送体系
現在、上野駅止まりとなっている宇都宮・高崎・常磐線の列車の一部を東京駅まで
乗り入れるとともに、ご利用状況を勘案して、東海道線と相互直通運転を実施します。
なお、朝通勤時間帯については直通列車の混雑等を勘案し、宇都宮・高崎線からの
乗り入れを基本とします。
具体的な列車本数等の詳細については今後検討を進めてまいります。

--------
なお別紙「時分短縮効果」中には、以下の事例が紹介されている。
  常磐線特急列車の到達時分短縮
  (東京〜水戸間の場合)

  宇都宮・高崎線の到達時分短縮
  (ピーク時、大宮〜品川間の場合)

  東海道線の到達時分短縮
  (ピーク時、横浜〜上野間の場合)

  (※常磐線中距離・快速電車の記述は無し)
8名無し野電車区:2011/11/23(水) 14:20:57.87 ID:rYDxfHlo0
ほぼ日刊イトイ新聞 21世紀の「仕事!」論 08スジ屋
ttp://www.1101.com/21c_working/miikura/2011-09-22.html

── 今後の目標を、聞かせてください。

三井倉 今は東北縦貫線ですね。

── 東北縦貫線。

三井倉 現在、宇都宮線は上野駅発着ですよね。

── ええ。

三井倉 それに対して東海道線は、東京駅発着。
そこで、現在、通じていない上野・東京間を接続して宇都宮線が走る東北本線を東京まで伸ばし、
東海道線への直通運転を実現させる計画です。

── またスケールの大きな任務ですね‥‥。

三井倉 これによって、宇都宮線・高崎線・常磐線という3線から東海道線すなわち東京・新橋・品川方面への直通運行を実現することができます。

── ははぁ。

三井倉 ようするに、わかりやすく言うと東京経由の大宮発横浜行ができると、こういうことです。
現在は新宿経由しかないのですが。

ーーーーー テンプレ以上 ーーーーー
9名無し野電車区:2011/11/23(水) 14:22:04.61 ID:rYDxfHlo0
とりあえず、東海道•東北•高崎への縦貫向けE233系投入計画(確定情報)のまとめ。

田町向け: 14本、210両(10両×14本、5両×14本)
※1 新たに6号車にトイレ設置により基本編成のトイレは計3箇所に増加(コツのE233は2箇所)。
※2 LCDの設置は無く、従来と同じ二段LEDを設置。

高崎(?)向け: 16本、240両(10両×16本、5両×16本)
※1 配属先はまだ不明(211置き換え用であるため高崎配属が最有力だが、小山配属もあり得る)。
※2 現行のタカ211系C編成は17本であることから、共通運用による予備車削減を睨んでのこととみられる。
※3 あくまでも新津製造分の計画であり、他メーカーでの製造があるかは現在不明。
10名無し野電車区:2011/11/23(水) 14:22:50.26 ID:rYDxfHlo0
とりあえず以上です。
>>9までをテンプレとして良いのかな。
11名無し野電車区:2011/11/23(水) 14:52:52.82 ID:/fKUVg/p0
12名無し野電車区:2011/11/23(水) 14:57:38.51 ID:/fKUVg/p0
テンプレ追加

常磐線の乗り入れについて(166-衆-予算委員会第八分科会-2号 平成19年03月01日)
http://www.kazumi.ms/hatsugen/070301.html

(抜粋)
> この配線の工事はもう決定しているのでしょうか。現在のところ、東京駅乗り入れの具体的な輸送体系については今後の検討課題だといっても、この配線工事が既に決まっているのなら、常磐線の直通運転は、運転間隔が短くなる朝の通勤時には無理だと思います。
>試案では、東北縦貫線への直通比率は、宇都宮線が九対高崎線が九対常磐線が二となるとも聞いております。

>○平田政府参考人 ただいまお尋ねの九番線の接続する区間を高架化することにつきましては、現地の限られたスペースの中では対応することは極めて難しいとJR東日本から聞いているところでございます。
13名無し野電車区:2011/11/23(水) 15:04:25.87 ID:AloV5e0d0
>>1
追加で一応、資料として

湘南新宿ラインに関わる平面交差支障の解消について(蛇窪)
http://www.fps.chuo-u.ac.jp/~hrsk/cdrom-top/PDF/00258.pdf

(サイト)配線略図
http://page.freett.com/tmnetwork/Train/Rail/index.htm
14名無し野電車区:2011/11/23(水) 18:23:40.32 ID:0r6Xb1010
念のため追加

■ おおたか厨の荒らしレスにご注意!!

●おおたか厨【おおたかちゅう】
ひたすら柏市に関連する全てを誹謗中傷するレスで荒らしまくる。元から名無しで活動していたが、
おおたかの森SCの開業が具体的になると共に おおたかの森をマンセーしながら柏煽りを行う言動が増えたことから 『おおたか厨』と
呼ばれるようになる。

◎具体例

【「☆柏-Kashiwa-を論ずるスレ Part13☆」より引用】

904 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/12(木) 18:33:29 ID:aO0zTBp/O
しかしワンルームアパートだらけでラブホが区画整理脇にある東船橋を憧れるとか言っている柏市民を
見ると柏市民も頭おかしいと思ってしまうね。
しかも自分の駅を都会だと思っているのが痛すぎるw
ほんとは周りが何もないから発展できたクソ田舎なのにステモのテナントをブランドとかw
現に新館ガラガラだろw

905 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/12(木) 18:34:57 ID:aO0zTBp/O
>>901
俺も東船橋はろくでもない街だと思ってだよ。ラブホが脇にある住宅地なんて失敗だし下品だね
でもそこを称賛する柏市民も変態だねw
つかろくでなしはろくでなしを尊敬するのかよw

906 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/12(木) 18:37:42 ID:aO0zTBp/O
柏は風俗が少ないと言ってもパチ屋ラブホ多いねえ。総数でうまくごまかしても、暴力事件だけでは市川より多いし。
まあラブホ建ってる東船橋称賛する地点でまあ終わってるがなwご自慢の拠点性だって柏はおおたかと新鎌ヶ谷に分散するのは目に見えてるし。
これだから柏厨は
15名無し野電車区:2011/11/23(水) 19:07:25.10 ID:ktyukHfA0
>>14
こんなものをわざわざ貼るなよ。
争いの種を持ち込むな。
そんな念押しをすることで地域煽り厨を逆に煽ってしまっていることに気がつけよ。
○○厨は全部NGにして各々がシカトしとけばぉK。
16名無し野電車区:2011/11/23(水) 19:41:37.44 ID:rlO+VIFo0
前スレまでの流れで、車両の運用は東海道-宇高のスルーで問題なくいくことでFAしたが
今度は品川大宮どまりの乗務員をどうやって確保するかという問題になるわけか。

乗務区間を上野→品川と東京→大宮に伸ばすのが楽そうだが休憩時間が減って不満続出だろうな。
17名無し野電車区:2011/11/23(水) 19:55:22.53 ID:t9nvl6FS0
>>16
乗務員の交代は東海道線内〜上野、上野〜大宮ってすればいいんじゃない?
18名無し野電車区:2011/11/23(水) 20:00:35.76 ID:0r6Xb1010
>>15
テンプレ貼ったぐらいで、煽られるわけないだろ。
冒頭にテンプレを貼って、あとはシカトするのが最も効果的。
19名無し野電車区:2011/11/23(水) 20:04:52.63 ID:SLJmdfzk0
分断厨もあぼーんでおk
20名無し野電車区:2011/11/23(水) 20:16:20.39 ID:J2tiaRwD0
>>17
そうすると現在は上野-大宮の乗務がないから、その分の乗務員を増やさなくちゃいけなくなるよ

>>18
おおたか厨なんて何年もこのスレに現れてないし、テンプレ貼る意味は薄いかと
常磐厨、独占厨(人口減少コピペ厨)とか色々いるけど、ほっとけばいい
反応を楽しんでる輩だから、目くじら立てると逆効果
21名無し野電車区:2011/11/23(水) 20:49:18.58 ID:9h44S1sT0
>>20
直通にあふれる2本を大宮止まりにすればおk
22名無し野電車区:2011/11/23(水) 20:52:32.08 ID:BwCkEl+e0
縦貫が完成したら国府津・小田原・熱海駅は
駅の運賃表のマップに尾久・上中里〜大宮を全部載せるのかな
23名無し野電車区:2011/11/23(水) 20:53:00.35 ID:yCeXAciO0
>>22
今はどこまで?
24名無し野電車区:2011/11/23(水) 21:00:27.37 ID:BwCkEl+e0
>>23
東海道線沿いはほとんど1620円の区間までしか載せてない
根府川と真鶴と湯河原は山手線内のうち1620円の区間の駅しか載せてない
熱海は山手線内を1890円均一で載せてるだけで残りは1620円の区間だけ
25名無し野電車区:2011/11/23(水) 21:11:34.57 ID:jpkSNDkw0
運賃表は今まで通りで十分だろ

むしろ駅の標準所要時間表と列車内の種別表がカオスになる悪寒
26名無し野電車区:2011/11/23(水) 22:04:07.32 ID:BwCkEl+e0
これ全部載せたら大変だぞ

熱海-湯河原-根府川-早川-小田原-鴨宮-国府津-二宮-大磯-

平塚-茅ヶ崎-辻堂-藤沢-大船-戸塚-横浜-川崎-品川-

                         宮原-上尾-北上尾-桶川-北本-
                          |
東京-上野-尾久-浦和-さいたま新都心-大宮-土呂-東大宮-蓮田-白岡-
     |
   日暮里-三河島-南千住-北千住-松戸-柏-我孫子-天王台-取手-

鴻巣-北鴻巣-吹上-行田-熊谷-籠原-深谷-岡部-本庄-神保原-新町-

新白岡-久喜-東鷲宮-栗橋-古河-野木-間々田-小山-小金井-自治医大-

藤代-佐貫-牛久-ひたち野うしく-荒川沖-土浦-神立-高浜-石岡-羽鳥-

倉賀野-高崎-高崎問屋町駅-井野-新前橋-前橋

石橋-雀宮-宇都宮-岡本-宝積寺-氏家-蒲須坂-片岡-矢板-野崎-

岩間-友部-内原-赤塚-水戸-勝田-佐和-東海-大甕-常陸多賀-日立-

(高崎線分表示終了)

西那須野-那須塩原-黒磯

小木津-十王-高萩-南中郷-磯原-大津港-勿来-植田-泉-湯本-内郷-いわき
27名無し野電車区:2011/11/23(水) 22:07:14.42 ID:9h44S1sT0
>>26
湘南新宿ラインも運用に入る追加よろ
28名無し野電車区:2011/11/23(水) 22:09:06.26 ID:9h44S1sT0
そして忘れられた新橋
29名無し野電車区:2011/11/23(水) 22:13:54.34 ID:BwCkEl+e0
熱海-湯河原-根府川-早川-小田原-鴨宮-国府津-二宮-大磯-

                北鎌倉-鎌倉-逗子
                 |
平塚-茅ヶ崎-辻堂-藤沢-大船-戸塚-東戸塚-保土ヶ谷-

  -新川崎-武蔵小杉-大崎-恵比寿-渋谷-新宿-池袋                  宮原-
 |                            |                    |                        
横浜-川崎-品川-東京-上野-尾久----------赤羽-(浦和)-(さいたま新都心)-大宮-土呂-

上尾-北上尾-桶川-北本-鴻巣-北鴻巣-吹上-行田-熊谷-籠原-深谷-岡部-本庄-神保原-

東大宮-蓮田-白岡-新白岡-久喜-東鷲宮-栗橋-古河-野木-間々田-小山-小金井-自治医大-

新町-倉賀野-高崎-高崎問屋町駅-井野-新前橋-前橋

石橋-雀宮-宇都宮-岡本-宝積寺-氏家-蒲須坂-片岡-矢板-野崎-西那須野-那須塩原-黒磯
30名無し野電車区:2011/11/23(水) 22:14:25.66 ID:BwCkEl+e0
>>26で赤羽忘れてたw
31名無し野電車区:2011/11/23(水) 22:14:29.95 ID:xJIrOSJcO
車内のやつは、常磐線がどこまで直通しようと宇都宮線・高崎線の車両と常磐線の車両で別の図になるはず。
宇都宮線・高崎線用のは今のヤマ車とコツ車のを合成して東京〜上野を繋げるだけだから何とかなるでしょ、
既にヤマ車の図は定期運用に入らない湘新東海道系統の小田原まで描いてあって、そっから熱海まではちょっとしかないし。
32名無し野電車区:2011/11/23(水) 22:17:02.62 ID:FNK/SrDy0
ま、大丈夫ですよ、常磐線は直通しませんから
33名無し野電車区:2011/11/23(水) 22:17:59.59 ID:BwCkEl+e0
てか普通に新橋忘れてたw
34名無し野電車区:2011/11/23(水) 22:22:27.35 ID:BwCkEl+e0
熱海まで載せてないけど実際に縦貫となったら
伊東や沼津まで行くんだろ

1日1本だけ静岡行きがあった気がするが
流石に東京発だろうな
35名無し野電車区:2011/11/23(水) 22:25:54.02 ID:r8I23LE40
現行の車内掲出版路線図
ttp://www.jreast.co.jp/map/pdf/map_tokyo.pdf
一応、前橋・黒磯・高萩・熱海まで書いてあるのね、、、
こんなに広くなくても良いのに。
36名無し野電車区:2011/11/23(水) 22:54:22.40 ID:SwGR+/vd0
コツ車は東海道線の他に高崎線も全線載っているな。
東北線は載ってないけど、縦貫開通後は載せるだろうな。

縦貫+湘新で東海道•横須賀•高崎•宇都宮が載せられるわけか、スゴイなw
常磐線は品川までだとしたら上野〜品川を追加するのか
37名無し野電車区:2011/11/23(水) 23:07:22.54 ID:t9nvl6FS0
>>34
倒壊の車両(373系9両)を群馬や栃木迄は引っ張れねぇよ。
38名無し野電車区:2011/11/23(水) 23:20:53.46 ID:F6EP7nl9O
常磐線もそうだが黒磯〜岡本も縦貫は無関係になると思う

9:9:2でダイヤの余裕がある時間帯に特急と特別快速が東京か品川止まりだろう
39名無し野電車区:2011/11/23(水) 23:23:29.74 ID:YgtmQWVP0
しかし、現時点でこの有様だと縦貫開業年の14年には悲惨な人口になってるな
車両や平面交差もあるし、常磐乗り入れは当初のとおり日中の特急だけ
そんなにダイヤに余裕ないしね、宇高を最大限にいいれれば利益になる

柏人口 http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/020800/p000018.html

2011年8月  405,786  2 (93人の社会減)
2011年9月  405,637  -149 (241人の社会減)
2011年10月 405,658  21 (90人の社会減)
2011年11月 405,596 -62 (103人の社会減)

柏駅乗車人員  119,825人 (前年度比 1,978人減)


松戸の人口 http://www.city.matsudo.chiba.jp/

2011年7月  484,691 (-202)
2011年8月  484,524 (-167)
2011年9月  484,167 (-357)
2011年10月 483,952(-215)
2011年11月 483,807(-145)

松戸駅乗車人員 99,468人 (前年度比 1,123人減)
40名無し野電車区:2011/11/23(水) 23:24:25.94 ID:YgtmQWVP0
我孫子人口 http://www.city.abiko.chiba.jp/index.cfm/19,59342,73,937,html

2011年8月  136,002 -18
2011年9月  135,788 -214
2011年10月 135,639 -149
2011年11月 135,533 -106

我孫子駅乗車人員 30,425人 (前年度比 570人減)

取手人口 http://www.city.toride.ibaraki.jp/index.cfm/11,4782,37,335,html

2011年11月  109,905人  212人減

取手駅乗車人員 29,563人 (前年度比 1,099人減)
41名無し野電車区:2011/11/23(水) 23:28:32.36 ID:F6EP7nl9O
流石に人口減少しても千葉北西部>埼玉北部は変わらんから

てかコピペうざい
42名無し野電車区:2011/11/23(水) 23:30:25.26 ID:YgtmQWVP0
埼玉北部は横ばいだけど
東葛や茨城県南は人口の減り方が半端ないから・・・

いずれ埼玉北部が抜くかもね
43名無し野電車区:2011/11/23(水) 23:33:31.53 ID:t9nvl6FS0
>>39,>>40
だからといってそのまま常磐線を放置すればJR束にとって不利益になるのを
指を加えて見てる位馬鹿な事をする訳ないでしょ。大口株主が黙ってないよ。
44名無し野電車区:2011/11/23(水) 23:33:41.62 ID:F6EP7nl9O
ところでこのコピペ馬鹿はどこの住民だろう
45名無し野電車区:2011/11/23(水) 23:37:52.89 ID:BwCkEl+e0
東葛飾地区の人口が今の半分以下にならんと
埼玉北部が抜くのは無理だな

まあ常磐は縦貫はしないだろうが
46名無し野電車区:2011/11/23(水) 23:43:18.57 ID:BwCkEl+e0
http://www.jreast.co.jp/passenger/index.html

参考までに大宮以北で100位以内にランクインしてるのは上尾と仙台だけ
47名無し野電車区:2011/11/23(水) 23:48:20.18 ID:yaaP+KF70
>>41-44
何回も貼られてコピペなんだから、いい加減スルーしろよ…
まったくお前たちときたら、お国叩きにはしっかり反応するんだから

>★おやくそく
>※煽りカキコや地域比較厨はスルーで。地域叩きや地域崇拝者は生暖かく見守りましょう。

これ以上変な虫が湧かないようにsageるようにしてくれ

48名無し野電車区:2011/11/23(水) 23:59:45.44 ID:0r6Xb1010
49名無し野電車区:2011/11/24(木) 00:13:33.50 ID:BQDuENM20
おおたか連呼厨きも
50名無し野電車区:2011/11/24(木) 00:13:49.74 ID:Q5Z4WoSs0
>>43
真面目な話、株主総会でそんな抗議は絶対にこない。
大口株主(企業や銀行)はそんな事に興味は無いから。
むしろ採算が取れなくなった路線(常磐線のことじゃないぞ)に優先して投資なんかしたら逆に叩かれる。
利益が生まれないから。
そういった路線は設備投資も必要最低限にしなくてはならない。
JR東日本は新幹線を除いて鉄道事業での利益が頭打ちもしくは減少傾向にあることから駅ナカやその他のサイドビジネスへの投資を拡大することを株主から求められている。
東北縦貫線もそう。
ただ「直通できるようにしました」で運賃収入が増えるわけでは無いから、株主に叩かれてしまう。
営利企業である以上、どんな事業にしても会社の利益にならなくてはいけないからね。
縦貫線に田町電車区の北側へ移転縮小と再開発が絡むのはそういうわけ。
ついでに合理化で電車の所要数も減らせたら株主への印象は尚良くなるだろうね。
51名無し野電車区:2011/11/24(木) 00:22:01.16 ID:85Ze7Xu60
こうして見ると宇高というより大宮が強いんだよな
上野は省略する

大宮 235,151

北千住 195,260
柏 119,825
松戸 99,468
日暮里 96,633

赤羽 86,869
浦和 79,113
上尾 40,491
52名無し野電車区:2011/11/24(木) 00:26:32.10 ID:+YSjbEk/0
たしかに常磐線とTXの競合はJRにとったら美味しくないな。
沿線人口が増えたわけでもないのに、客を奪い返すためには昔以上に投資しなくてはならないから。
しかも、全ての客が戻ってくることはないから、投資としては全く美味しい話では無いな。
湘南新宿のときはJRの方が新規参入だったからプラスになったけど、TXとの競合ではマイナスが0に少し近づくだけでプラスになることは無いからな。
だからグリーン車付けたりして客の単価を上げる方策をとったんだね。
これからも特急だけは拡充されそうだし。

53名無し野電車区:2011/11/24(木) 00:30:20.00 ID:85Ze7Xu60
常磐線に関してはあまりやる気は無いと思うよ
常磐線がTX完成後にやった事って日中の特別快速追加ぐらいでしょ

特急は水戸支社だけの話だけど
快速は水戸支社と東京支社の話だからめんどくさいしな

宇都宮線は大宮支社で高崎線は高崎支社だからやりやすそうだが
54名無し野電車区:2011/11/24(木) 00:34:52.53 ID:uR9N/Xb+0
>>51
北千住は他社への乗り通し客がいるから実際よりも数値はけっこう低いと思う。
逆に赤羽はJRのジャンクションだから改札抜ける人数は少なくても、エキュートとかの盛況ぶり見ると、数値の倍以上は改札内にいると思う。
どちらにしても、ほぼJRだけであれだけの集客力を誇る大宮は侮れない。
55名無し野電車区:2011/11/24(木) 00:39:51.04 ID:L7loJlSM0
高田馬場とかも西武線の乗り換え駅だからあれだけの数値がでるけど、実際に改札の外に出るのは早大生くらいだしな
本当は数値の3分の1もいなそう
56名無し野電車区:2011/11/24(木) 00:46:24.46 ID:zJgKxtwL0
>>54
>北千住は他社への乗り通し客がいるから実際よりも数値はけっこう低いと思う。
ん?けっこう高いの間違いじゃないのか?
実際、地下鉄への乗り継ぎ客で水増しされてしまっているから、純粋な乗車人員はもっと低いだろうから
57名無し野電車区:2011/11/24(木) 01:01:54.43 ID:KEmYoqtR0
北千住は東武・日比谷線やTXとの乗り換えもあるから、千代田線直通人員を省いても
相当な乗り換え客が居るはず。
58名無し野電車区:2011/11/24(木) 07:21:40.97 ID:9Rmkxutv0
>>50

常磐沿線の松戸柏我孫子取手は

現時点でも人口減ってるし
これから放射能汚染が悪化したらさらに人口流出して
縦貫開業年の14年3月には相当減ってる可能性が高い

上野の平面交差もあのまま14年まで動かさないし
車両共通化が第一目標だし、確かなのは
常磐乗り入れは日中の特急くらいしか無理だってこと
59名無し野電車区:2011/11/24(木) 07:44:46.28 ID:FqcxXZTLO
>>34
373系の東京乗り入れは来年春のダイヤ改正で解消されるよ。
60名無し野電車区:2011/11/24(木) 08:04:49.89 ID:yEqV9sAE0
9:9:2厨たちは国会で発言したことを信用しているのか?

「試案では、東北縦貫線への直通比率は、
宇都宮線が九対高崎線が九対常磐線が二
となるとも聞いております。」
61名無し野電車区:2011/11/24(木) 08:31:50.63 ID:tngvGlxXO
>>60
その話が出てくる前に前スレで9:9:2の予想が立ってる
62名無し野電車区:2011/11/24(木) 08:42:59.28 ID:CL5+OpwS0
>>60
試案をこの議員へ伝えたJR東日本社員は信用している。
63名無し野電車区:2011/11/24(木) 08:49:17.73 ID:CL5+OpwS0
>>61
その予想を書いたのは俺だけど、根拠は簡単。
・宇高は朝ラッシュ時間帯上り上野着は各9本/時
・縦貫線運転本数は最大20本/時
・従って常磐線本数は、20-(9×2)=20-18=2本。
たったこれだけ。
こんなレベルの予想だったら誰でも出来る。
64名無し野電車区:2011/11/24(木) 09:18:25.00 ID:2WrueIOh0
>>60
とりあえず何でもかんでも〜厨て呼ぶのやめれ。
異論があるのなら根拠示して新しい予想を立てればいいだけ。

いつもみたいにソースも無く、ただの感情論、おまけに肝心の運用が四次元みたいな予想は見たくない。
常磐民はの立てた予想はその傾向が強く、一瞥にも値しないものが殆ど。
宇高民の予想はお花畑も多いが、たまに的を射た現実的な予想も見られる。
常磐民もまずは、配線の問題、プレスの内容、車両の違いの問題を受け入れて、それを基にした予想を立てろ。
65名無し野電車区:2011/11/24(木) 09:39:16.70 ID:tLMsp+MM0
一部の常磐民は宇高民への妬みを原動力にして大した根拠も無く行き当たりばったりの珍説を展開するから、いつも矛盾を指摘されて詰んでは消えていく。
何もかもが悔しくて仕方ないから、毎回コピペ厨にも盛大に釣られてしまう。
とりあえずプレス全否定と平面交差無視、車両や仕様の違い無視、車両が無尽蔵に余ってるという錯覚、なんかはいただけないから改めるべき。
66名無し野電車区:2011/11/24(木) 10:18:08.29 ID:nGdXq2g+0
結局、田町のE233の尾久留置って、宇高の乗務員訓練のための貸し出しだったらしいね
だから、大宮行きの幕なんかを出していたんだね
来年から高崎?に投入されるから今からしとかないと間に合わないんだろうけど
常磐線の幕は準備されていないから常磐入線の予定は無いみたいけど
常磐線の車両増備はやるんだろうか
来年度いっぱいは宇高に新車投入して、次は横浜線に新車投入するらしいから微妙か?
67名無し野電車区:2011/11/24(木) 10:24:11.21 ID:VwStfNuY0
ROMと幕の関係上で常磐線の縦貫は無理だよ
E231系が常磐線で使われていれば(あるいは使うなら)話は別だけど
現在東海道線⇔宇都宮・高崎線で使われているから
ROMに特に追加するものは無い
行こうと思えば沼津や伊東まで行ける

常磐線は普通だろうと特急だろうとせいぜい東京と品川のROM・幕を増やすので精いっぱい
68名無し野電車区:2011/11/24(木) 10:25:46.68 ID:VwStfNuY0
常磐線のROMとか幕は富岡行と原ノ町行を消して東京行と品川行を追加すればいいだけだろうけど
69名無し野電車区:2011/11/24(木) 10:35:23.71 ID:Nkv1FKQd0
E231の駅名対照表
http://blogs.yahoo.co.jp/honoka_kyosuke/14412505.html

すでにカオスw
ROM更新しなくても今のままで十分使えるな
コツ車のだけどヤマ車も同じかな
70名無し野電車区:2011/11/24(木) 10:39:15.14 ID:oXTsb2y50
すでに似たようなの挙げられてた

E233-3000の対照表
http://photozou.jp/photo/photo_only/233645/67115071
71名無し野電車区:2011/11/24(木) 10:46:41.77 ID:VwStfNuY0
常磐線の場合は
東京のROMとか幕は東京や品川の前に広野を増やさないと駄目だがな
72名無し野電車区:2011/11/24(木) 10:47:32.90 ID:VwStfNuY0
と思ったけどいわき-広野で使われてる車両って首都圏で使われてないな
73名無し野電車区:2011/11/24(木) 10:51:44.53 ID:Sqt9YSVW0
E233には信越線横川行きまてわ
74名無し野電車区:2011/11/24(木) 10:52:44.45 ID:Sqt9YSVW0
ミスった
E233には信越線横川行きまで網羅されているのに、常磐線は取手行きすら乗ってないのか
75名無し野電車区:2011/11/24(木) 10:54:18.02 ID:CWcm5KaV0
横川とか伊勢崎とか何のためにあるんだwww

付属編成の出張にでも使うつもりなのか
76名無し野電車区:2011/11/24(木) 11:02:49.13 ID:V1rwtYLZ0
つまり東海道宇高のE231,233が入線する確率は
伊勢崎、横川>>>>>常磐≧0
なわけか
常磐線には非常時にすら入線を想定していないと
77名無し野電車区:2011/11/24(木) 11:02:58.99 ID:VwStfNuY0
78名無し野電車区:2011/11/24(木) 11:08:34.21 ID:Sqt9YSVW0
つまり、E231もE233も最初から縦貫線を見越してこんなカオスな駅名対照表にしていたんだな
わかり切っていたことではあるが
79名無し野電車区:2011/11/24(木) 11:11:01.48 ID:0EkB/YCf0
>>77
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~e_yama/trainled/ledmaku/library01/e231mato.html

コツのカオスっぷりと正反対のマトのE231系
80名無し野電車区:2011/11/24(木) 11:13:55.75 ID:Sqt9YSVW0
東京品川あたりは追加できそうだな
マト車が縦貫線に入線するか不明だけど
81名無し野電車区:2011/11/24(木) 11:43:31.93 ID:VwStfNuY0
http://mirror2.e501.net/joban/e531/led1.html
E531系は余裕あるな

東京・品川や横浜・大船とかの以前に広野を追加するべきだと思うけどw
82名無し野電車区:2011/11/24(木) 11:44:27.49 ID:QUOQANKT0
まだ増えなきゃおかしい。
東京経由小田原行き
東京経由宇都宮行き
東京経由籠原行き
湘南新宿ラインのような愛称は付けそうなので
それからROMも対照表も書き換えだろう
83名無し野電車区:2011/11/24(木) 11:48:30.39 ID:yEqV9sAE0
84名無し野電車区:2011/11/24(木) 11:54:18.04 ID:KebFLQM10
>>82
東京経由ってわざわざ必要か?
新宿経由があるのに、東京経由と表示したら逆にわかりにくくなるよ
南行は東海道線◯◯行
北行は宇都宮線or高崎線◯◯行で大丈夫だろ
愛称はもうイラネ

85名無し野電車区:2011/11/24(木) 12:10:42.78 ID:oXE+A/o20
よし、駅名対照表からも推測つくように車両運用は
東海道⇔宇都宮高崎の相互直通
常磐線は片乗り入れ
でFAということか。
昔から分かり切ってた事だがな。
ラッシュ終わりの東海道を松戸我孫子に送りこんで昼寝させるとか突拍子もない事言ってた奴がいたが元気かな

86名無し野電車区:2011/11/24(木) 12:14:53.99 ID:yEqV9sAE0
東海、宇高の多すぎ。

種別、行き先を分けた方が。
87名無し野電車区:2011/11/24(木) 12:15:35.70 ID:VwStfNuY0
531系はまず広野を増やすのが先
88名無し野電車区:2011/11/24(木) 12:22:16.67 ID:Pex/03sO0
>>86
多いと問題あるの?
湘南新宿(4方向)と東海道宇高(3方向)+臨時緊急用数種類を揃えたら最低限あれぐらいは必要になる
まさか定期運用が無いものを全て削除しろとは言わないよね?
89名無し野電車区:2011/11/24(木) 12:37:18.53 ID:yEqV9sAE0
>>88

そういう風に思ってない。
種別+行き先にした方が、操作しやすくなるだけ。
90名無し野電車区:2011/11/24(木) 12:39:34.23 ID:Pex/03sO0
中央線、京浜東北線のはそうなっているけど、E233-3000はE231と同等の性能にダウングレードしているんだろ
91名無し野電車区:2011/11/24(木) 12:41:39.84 ID:QUOQANKT0
>>84
例えば大宮から小田原行きならば新宿経由だが
東海道線小田原行ならばどっち経由ともとれる。
ぶっちゃけ籠原ってどこって状態
92名無し野電車区:2011/11/24(木) 12:49:52.33 ID:/lISQCQA0
東海道ユーザーだが籠原行きは流石にもう慣れたし、高崎線の駅だっていうのは分かる。
問題は小金井だよ。
何県なのかも不明だし、中央線の駅っぽいからどこに連れていかれるか不安。
東京経由表示は賛成だけど、余計な愛称はいらない。
93名無し野電車区:2011/11/24(木) 12:51:18.88 ID:vMLecy0dO
籠原わからないのは客がバカなだけだろ…
車内の近郊路線図とかドア上の停車駅案内にない行先ならまだしも
94名無し野電車区:2011/11/24(木) 12:58:41.40 ID:tngvGlxXO
宇民の俺は品川に見た山北行を怪列車としか思わなかった
95名無し野電車区:2011/11/24(木) 13:00:36.33 ID:VwStfNuY0
東海道線神奈川西部の住民からしたら
栃木・埼玉・群馬に用事がある人なんてほとんどいないだろう
96名無し野電車区:2011/11/24(木) 13:02:20.51 ID:fY2dgulT0
>>95
その逆もまた然りだよ
うちの地元の湘新下りは大体ガラガラだから
97名無し野電車区:2011/11/24(木) 13:21:07.52 ID:VwStfNuY0
栃木・群馬・埼玉北部の住民のうち大半が大宮で降りそうなイメージ
都心へは新幹線利用で
98名無し野電車区:2011/11/24(木) 13:40:14.45 ID:aqXcBEiW0
>>97
栃木群馬は知らんが埼玉北部は普通に高崎線ほぼ一択
距離的に言っても熊谷なんかは平塚古河と同じだし、小田原小山とかよりも全然近い
埼玉北部では所要時間考えると新幹線のコスパは悪い
99名無し野電車区:2011/11/24(木) 13:59:21.43 ID:l7zb/uiE0
>東海道線神奈川西部の住民からしたら
>栃木・埼玉・群馬に用事がある人なんてほとんどいないだろう

たまにこんなトンチンカンな事言う人がいるけど、縦貫の目的を履き違えてるよ
都心の混雑緩和が目的なのに、神奈川と埼玉栃木群馬の間の輸送にフォーカスを当ててしまっている
埼玉の通勤客だって行って横浜までだよ
都心のビジネスマンだって埼玉だと新都心くらいまで
目的を達すればそれでも構わないんだけどね
100名無し野電車区:2011/11/24(木) 14:42:02.08 ID:RuVDQgt+0
縦貫での朝ラッシュ解消はいいとして、
東海・横須賀ユーザーとしては
湘新を日中から夜にかけて出来る限り増発してもらいたい
縦貫と湘新で、南行き、北行きの割合が対等でなくてもかまわん。
空いたところは品川まで常磐が入ってきてもらったほうが混雑も減るし歓迎。
101名無し野電車区:2011/11/24(木) 14:59:14.19 ID:XCdwxaDPO
横須賀線は今回縦貫の対象外じゃないか?
102名無し野電車区:2011/11/24(木) 18:48:06.64 ID:zq/5STDH0
>>77
現状として全くやる気のない表示も多々あるから「通勤快速 熱海」等
ダイヤや運用次第ではかなりの量の書き換えは出来るんじゃない?
ROMっていっても 書き換え可能でしょ?(取り替えてもいいけど)
103名無し野電車区:2011/11/24(木) 20:58:17.19 ID:cj2pa0Oy0
>>102
ROMっていうのは普通読み取り専用で書き換え不可なんじゃないか?
駅名対照表に所謂“ROM”が使われてるならだけど。
追記書き換え不可だから、予めあらゆるパターンの種別・行先を網羅しているんじゃね?
フラッシュメモリみたいのを使っているなら追記出来るだろうが。
全然詳しくないから誰か詳しい人は解説してれ
104名無し野電車区:2011/11/24(木) 21:44:54.42 ID:E+chY3me0
やっぱさー、黒磯ー熱海(伊東)なんて乗り通す人少ない訳だし
平塚(小田原)ー籠原
平塚(小田原)ー宇都宮(小金井)

東京ー熱海(伊東)
上野ー前橋
上野ー宇都宮

と遠距離系と中距離系に分けた方がいいよ
縦貫線を通すのは15両で遠距離系は10両

縦貫線を10両でも実質は8両じゃ混雑緩和どころか混雑を増やすだけ
ま、かと言って付属編成増やすかと言ってそうでもない

縦貫線と品川の開業にはタイムラグがあるのでそれまでは
それでいいかと
105名無し野電車区:2011/11/24(木) 21:46:06.79 ID:7Mvk7Xgw0
>>85
常磐中電は幕関係なしで上野止まり
日中にも上野以南には乗り入れない

常磐は日中の特急のみで、
その代わり宇都宮高崎線は最大限東海道に直通する
106名無し野電車区:2011/11/24(木) 21:50:27.05 ID:Mv8uoM0Gi
神田駅の工事、進んでるね
北口改札のあたりまで桁が伸びたね
早く開通してほしいぜ

開通しても京浜東北線使い続けるつもりだが、電車がすくと助かる
107名無し野電車区:2011/11/24(木) 21:51:11.35 ID:skSnezpu0
常磐線の乗り入れはおそらく無いだろうけど
黒磯からの乗り入れも無いだろ
108名無し野電車区:2011/11/24(木) 21:54:16.23 ID:CT+TY0Hs0
>>103
EEPROMとかEPROMもある。書き換えは機材があれば自由。
但し、パクったとしても民生品なのでほぼ無価値。
駅名対照表くらいでマスクROMは作らん。
109名無し野電車区:2011/11/24(木) 21:55:04.32 ID:B4GnSBKI0
ワシのマークの対照の
110名無し野電車区:2011/11/24(木) 21:56:22.68 ID:CT+TY0Hs0
京浜東北、空いたら減便。これ鉄則。
111名無し野電車区:2011/11/24(木) 22:55:17.53 ID:oszZrOfb0
宇高⇔東海道の縦貫が完成したら
本数は減らないだろうけど京浜東北の快速は廃止になりそう
112名無し野電車区:2011/11/24(木) 23:04:19.26 ID:7+hW8v4F0
>>104
そういう事はやらない。
運用が複雑になるだけ。
113名無し野電車区:2011/11/24(木) 23:06:44.12 ID:AQOVyWMLi
小金井ってどの県なのか何線なのか分からなかった。
戸塚区民より
114名無し野電車区:2011/11/24(木) 23:10:00.96 ID:N8xYIbfxO
>>105
同じことを何度言おうがおまえが決めることじゃないから。
115名無し野電車区:2011/11/24(木) 23:13:34.10 ID:HlRgCT400
ならないな。日中3分ヘッドの山手線で各駅需要は十分。
日中、京浜東北快速は現行どおりだと思うよ。
116名無し野電車区:2011/11/25(金) 00:25:57.61 ID:BSMW3xq/0
神奈川の人間じゃ確かに籠原と小金井ってどこかわからんなw

東京の小金井と勘違いする人がけっこういるはず

小金井から東小金井までの運賃を検索して1620円とか何ボッタくってるんだコラー!
とかな
117名無し野電車区:2011/11/25(金) 00:34:45.34 ID:fSkDSZHs0
>>116
湘南新宿が出来たばかりの頃は籠原とか読めなかった。
小金井は武蔵小金井の付近の駅かなと思ったもんだ。
出来た当事はまだ黒磯行きとかあって、黒磯が福島。の
一歩手前だと言うことも当時知ったな
118名無し野電車区:2011/11/25(金) 00:35:13.50 ID:vJ2qJFHv0
城北からの羽田空港需要はどうなるのだろう?
今なら京浜東北で浜松町乗換えの客が
縦貫で品川乗換えに流れてモノレール客が減るとか?
119名無し野電車区:2011/11/25(金) 00:38:42.52 ID:BSMW3xq/0
地元民じゃなければ古河は『ふるかわ』って読む人いるだろうし
国府津だって『こくぶつ』とか読むだろう

常磐線だと佐貫で降りて
すいません〜さぬきうどんの店はどこですか?とか
120名無し野電車区:2011/11/25(金) 00:41:49.95 ID:kPATaUBg0
2012年1月の鉄道ファンを見てみな。
東北縦貫について書いてあるから
121名無し野電車区:2011/11/25(金) 00:46:40.18 ID:h3DIFvPB0
>>119
えっ? 「 ふるかわ 」 じゃないの?
122名無し野電車区:2011/11/25(金) 00:46:55.23 ID:Wrm6K4zZ0
常磐からの乗り入れは特急のみ。みたいな書き方だったな  >鉄道ファン
123名無し野電車区:2011/11/25(金) 00:49:59.76 ID:Cb6dHOSm0
>>121
北区西ヶ原住民乙
124名無し野電車区:2011/11/25(金) 00:50:46.08 ID:STormHiVO
小金井駅がどの他小金井駅より先にあったのに文句言われるとか理不尽…
125名無し野電車区:2011/11/25(金) 00:52:08.18 ID:VwZ6rH6q0
>>119
ラチ外にあるよ。








佐貫うどんの店
126名無し野電車区:2011/11/25(金) 00:55:23.40 ID:Wrm6K4zZ0
下野小金井に改名すればいい
127名無し野電車区:2011/11/25(金) 00:56:49.28 ID:BSMW3xq/0
栃木の小山の北の地名は多摩に住んでる人には紛らわしい
国分寺とか小金井とか
128名無し野電車区:2011/11/25(金) 00:57:37.36 ID:Wrm6K4zZ0
>>119
戦国マニアは結構知ってる
129名無し野電車区:2011/11/25(金) 00:59:06.23 ID:BSMW3xq/0
常磐線だったら我孫子駅構内で一度
唐揚げそばか唐揚げうどんを食え
130名無し野電車区:2011/11/25(金) 01:12:08.22 ID:Wrm6K4zZ0
鉄道ファンの記事だけど、これはJR東日本の縦貫線プロジェクト担当課長が書いてるんだよね。
それで気になるのは62ページの左下の表1。
ここには開通前と開通後の到達時分の比較が書かれてるんだけど、宇高や東海道の欄には
一般列車の時分が書かれてるんだけど、常磐の欄は特急・東京-水戸とだけ書かれてるんだよ。
つまり東日本内部でも常磐からの縦貫乗入は特急の東京乗入しか想定していないという事になる。
131名無し野電車区:2011/11/25(金) 01:18:07.06 ID:VwZ6rH6q0
これは前からそうだよ
132名無し野電車区:2011/11/25(金) 01:19:44.26 ID:h3DIFvPB0
>>123
すまん湯河原町民なんだが・・・
133名無し野電車区:2011/11/25(金) 01:24:47.95 ID:Wrm6K4zZ0
湯河原といえば
笑ってはいけない温泉宿
134名無し野電車区:2011/11/25(金) 01:25:11.42 ID:h3DIFvPB0
>>131
で、2002年プレスのままだ!古いだ!のと騒ぎになるわけですね。
変わったのか?変わってないのか?は、誰にもわからないからね。
135名無し野電車区:2011/11/25(金) 01:27:35.45 ID:vJ2qJFHv0
変わってないでしょ、E531増備の話だってないわけだし
136名無し野電車区:2011/11/25(金) 01:29:55.33 ID:lOgs8BkA0
逆に常磐線民から見たら「宇高」の表記に戸惑いを覚える。

宇高⇔東海道の縦貫って、東京から西進して宇野まで向かい、フェリーで四国まで行く
長距離路線かと。
137名無し野電車区:2011/11/25(金) 01:45:19.63 ID:VwZ6rH6q0
>>123
そのネタは三水会の回し者だな?
138名無し野電車区:2011/11/25(金) 01:55:46.87 ID:l1g9uEAG0
>>136
さいたまにいても「宇高」なんてものは見覚えなしだから
しっくりこないのは同じだよ。
139名無し野電車区:2011/11/25(金) 05:24:19.58 ID:whRjLUHa0
東京乗り入れは基本的に新幹線・特急のみで良い
普通利用者は上野以北で隔離して欲しい。
東北土人が東京と直通などとは勘違いも酷すぎる
140名無し野電車区:2011/11/25(金) 06:23:00.23 ID:0mGoX8OL0
スルー検定4級実施中
141名無し野電車区:2011/11/25(金) 07:06:25.79 ID:Srix5tdH0
>>122

だって14年の沿線人口や平面交差や車両の問題見たって
どう見ても宇都宮高崎乗り入れで
常磐は特急だけにとどめるのが一番利益高いもん

宇都宮高崎のみ乗り入れでも大幅な混雑緩和になるし
142名無し野電車区:2011/11/25(金) 07:32:15.24 ID:mzfWPh4i0
最近縦貫スレがずいぶん伸びてるなあ
143名無し野電車区:2011/11/25(金) 07:46:59.38 ID:0mGoX8OL0
>>142
定期的に燃料投下されてるからな
あとは変なコピペ連投して荒らす奴とかもいるな
ただ荒らしのクセにしっかりsageてるところが笑える
144名無し野電車区:2011/11/25(金) 08:04:05.86 ID:XnaOub9T0
宇高直通が基本で常磐は一部品川までとしても
10+5両、2階建てG車2両ってのに統一した方が良いと思う
逗子の制約が無ければ横須賀もそうされるべきなんだが
統一が主眼なんで11+4に統一しちゃうんでも良いと思う
145名無し野電車区:2011/11/25(金) 08:44:26.39 ID:dU4hR9X80
>>144
それはそうなるだろうね。
15連でうちグリーン車2両。
てか、それしかやりようがない気がする。
146名無し野電車区:2011/11/25(金) 09:00:20.05 ID:z4NiLWIv0
>>144
横須賀は関係ないんじゃないか?
でも、横須賀はグリーン車を南側から4、5両目に統一してもらいたいわ
あと、昼間は縦貫より湘新を優先的に15両にして欲しい
147名無し野電車区:2011/11/25(金) 09:40:10.42 ID:BSMW3xq/0
縦貫が完成したら神奈川県民がゼリーフライに興味持って
行田まで行くとか?

あれゼラチンのゼリーが入ってるわけじゃないぞ
148名無し野電車区:2011/11/25(金) 09:45:11.85 ID:wWGoFYzm0
>>146
>でも、横須賀はグリーン車を南側から4、5両目に統一してもらいたいわ
増結のクハー基本のクハに当たるので無理
149名無し野電車区:2011/11/25(金) 10:26:58.22 ID:UaUYLlyM0
>>147
つか行田は今でも湘南新宿でつながってるから、ゼリーフライの新規開拓は厳しいだろな
150名無し野電車区:2011/11/25(金) 10:29:16.30 ID:M3FN4Ent0
>>130
>ここには開通前と開通後の到達時分の比較が書かれてるんだけど、宇高や東海道の欄には
>一般列車の時分が書かれてるんだけど、常磐の欄は特急・東京-水戸とだけ書かれてるんだよ。
>つまり東日本内部でも常磐からの縦貫乗入は特急の東京乗入しか想定していないという事になる。

宇高や東海道の欄には一般列車の時分のみで特急の時分が書かれてないなら、
踊り子、草津などひたち以外の特急は縦貫に乗り入れることは想定しないと言うことも言える。
151名無し野電車区:2011/11/25(金) 10:31:31.77 ID:zlCkEkdL0
ゼリーフライ
森林公園イベントでバカ売れ
けっこういけるらしい。


152名無し野電車区:2011/11/25(金) 10:37:45.48 ID:mzfWPh4i0
185系は坂登れるんかな
153名無し野電車区:2011/11/25(金) 11:03:59.15 ID:O7PxN/0x0
>>150
東武直通の日光・鬼怒川はあり得そうな気がするけど
あと休日の大宮SVO(節電で消えたんだっけ?)は東京経由に変えても良い気がする
154名無し野電車区:2011/11/25(金) 11:09:39.01 ID:O7PxN/0x0
と思ったけど大宮SVOは池袋SVOの延長だから無理か
155名無し野電車区:2011/11/25(金) 11:46:01.10 ID:xTEMtx9P0
「グループ経営ビジョン2020」が見直しになるらしいけど、どうなるんだろ。
縦貫や相鉄直通、新幹線などの執行中の計画はともかく、他の路線の車両の投入計画とかはかなり狂いそう。
その点、縦貫はE233が投入されているところを見ると予定どおりに行ってるようでなにより。

縦貫や関係路線に関わるとこを抜粋すると
・2013 年度 「東北縦貫線」を整備し、宇都宮・高崎・常磐線の東京駅乗入れを実現
・2014年度末 「相鉄・JR直通線」の整備完成にあわせ、相模鉄道との相互直通運転を開始
・横浜、大宮、千葉を軸に据えた輸送体系を新たに既存ネットワークに組み入れる
・大宮を中心とした輸送体系の再構築
・品川駅周辺で車両基地の集約・移転、線路配置の変更等により、大規模な開発可能用地を生み出す
・輸送障害の影響をできるだけ抑えるため、折り返し設備を増強する。

この中の殆どは執行中もしくは執行済だから手直しの対象にはならないってことか
156名無し野電車区:2011/11/25(金) 11:55:47.42 ID:jlHlv2sR0
>>155
>・2013 年度 「東北縦貫線」を整備し、宇都宮・高崎・常磐線の東京駅乗入れを実現
周知の通り

>・2014年度末 「相鉄・JR直通線」の整備完成にあわせ、相模鉄道との相互直通運転を開始
埼京線との直通運転で湘新にどう影響するか

>・横浜、大宮、千葉を軸に据えた輸送体系を新たに既存ネットワークに組み入れる
>・大宮を中心とした輸送体系の再構築
横浜〜大宮を縦貫+湘新の2系統に増強
むさしの・しもうさ号
北陸・北海道新幹線開業で大宮発着便設定
大宮第2運転区

>・品川駅周辺で車両基地の集約・移転、線路配置の変更等により、大規模な開発可能用地を生み出す
宇高との共通運用による田町の北側移転集約

>・輸送障害の影響をできるだけ抑えるため、折り返し設備を増強する。
品川で建設中

157 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/25(金) 12:02:06.03 ID:jJST+OOCI
デデ〜ン♪
>>133、アウト!
158名無し野電車区:2011/11/25(金) 13:59:35.70 ID:STormHiVO
宇都宮ローカルに205入れば実質付属5連増備ってことで15連増えるかな
159名無し野電車区:2011/11/25(金) 14:15:30.29 ID:wWGoFYzm0
>>158
ttp://ssline.hobby-site.org/unyou/20100313/211taka_unyou.htm
A−62からA−68の運用が置き換わるだけ。
タカは211の付属編成が多いのはこれのためでもある。
15連増えるかは、あんまり変わらんと思う。
160名無し野電車区:2011/11/25(金) 15:56:23.18 ID:STormHiVO
>>159
なるほど高崎211置き換えのE233が16本だとしたら
ちゃんと205の分のE233の本数減ってるんだな
161名無し野電車区:2011/11/25(金) 16:06:18.64 ID:0mGoX8OL0
>>155
あとグルーブビジョンには沿線の価値向上も書いてあったよ。
もっとも詳しくは東京メガループ(武蔵野、京葉、横浜、南武線)と中央線の価値向上で例の常磐線のことは言及無しだったが。
やはり、縦貫線の中でキーワードになるのは混雑緩和の他に、品川再開発と横浜大宮を中心とした輸送体系の再構築だろうな。
162名無し野電車区:2011/11/25(金) 16:30:50.89 ID:vxvwBFnr0
>03「JR東日本の沿線に住みたい」と思っていただけるような魅力ある路線づくりに取り組む
>今後もご利用の増加が見込まれ…(省略)

常磐線はご利用の増加が見込まれないから沿線の価値向上をしていただけないという事ですか?

それはどうでもいいとして、グルーブビジョンの見直しっていうのは、数値目標の修正がメインで基本路線はもちろん維持。
JR東の社長は「収入の確保と経費構造の改革」に取り組むって言ってる(株主に向けて)。
高収益が見込まれる事業への肩入れ、コスト削減と合理化、車両投入計画の見直しがメインだろう。
もしかしたら、常磐線への縦貫向け車両増備は結局見送られてしまうかも。
163名無し野電車区:2011/11/25(金) 16:57:58.79 ID:yKstB0Tn0
>>162 もしかしたら、じゃなくて、元々そんな計画ないよ(笑)
164名無し野電車区:2011/11/25(金) 16:59:22.26 ID:BSMW3xq/0
宇高⇔常磐で縦貫やらないの?w

大宮と柏が行き来できれば便利なのに


と言ったら東武野田線使えって言われるか
165名無し野電車区:2011/11/25(金) 17:07:52.68 ID:F/r1vOoQ0
>>164
東京ギガループ
北関東縦貫線

上野〜(常磐線)〜友部〜(水戸線)〜小山〜(両毛線)〜高崎〜(高崎線)〜大宮〜(宇都宮線)〜上野
166名無し野電車区:2011/11/25(金) 17:32:39.74 ID:BSMW3xq/0
これで東北・高崎・常磐・東海道完全縦貫できるな

上野⇒(常磐線)⇒友部⇒(水戸線)⇒小山⇒(宇都宮線)⇒大宮⇒(高崎線)⇒倉賀野
倉賀野⇒(八高線)⇒拝島⇒(青梅線)⇒立川⇒(南武線)⇒川崎⇒(東海道線)⇒熱海

運賃はこれだけ乗ってわずか1,890円
167名無し野電車区:2011/11/25(金) 18:38:44.81 ID:XO1O5EcpO
>>166
南武線はメガループでしょ、
そのルートなら高麗川→八王子→茅ヶ崎じゃないの。
168名無し野電車区:2011/11/25(金) 18:51:59.23 ID:KoEqOww40
>>52
基本的に1人辺りの客単価が上がるかどうかがポイント
人数だけなら、そりゃ県庁所在地で政令市が中核市に負けてたら、それこそ洒落にならん

宇高は、利便性の高さで平日休日共に小まめに利用する傾向にある
常磐は、新宿一つ行くにも乗り換えが起こり、あまり遠方まで乗ろうとはしなくなる上、近場で済ませようという風潮になる
結果的に1人辺りの客単価が自然と下がる
これを直通する事で、どれだけ引き上げられるかが鍵かもしれない

なぜ客単価なのかというと、品川のショッピング店の準備や駅ナカの充実など、可能な限り客単価を上げようとしている点
この辺りを束が予想図に入れているかどうかで、行方は変わってくるのだろうな

現状のままだと、TX抜きに常磐の縮小は確実だろうが、何かするのかどうかだな


でもまあ、決着付いたようなんで、このスレも閉幕か
こりゃ、常磐からは引っ越した方が正解のようだな
このスレの人らのレスによると、更に沈むの確定らしいから
常磐沿線の不動産屋や自治体は悲惨になるな これ
どれくらいの損害になるんだろう
束も罪な奴らだのう

結果も出たようだし、今後は新情報もないだろうし、スレ落としていいんじゃないの?
ダラダラ置いといてもしょうがない
169名無し野電車区:2011/11/25(金) 19:00:55.87 ID:yonJtEVo0
ってかそれ言ってるの一人だけじゃん
170名無し野電車区:2011/11/25(金) 19:34:08.87 ID:STormHiVO
客単価っていうかなんていうか
たくさん客入ってた上野の喜多そばを躊躇なく潰して駅ナカに改装したのは
天ぷらそばとボッタクリスイーツだと利益が大違いなんだろうな…
171名無し野電車区:2011/11/25(金) 19:48:15.69 ID:yonJtEVo0
確かに喜多そばとあじさい茶屋とかが無くなったのは痛いな
172名無し野電車区:2011/11/25(金) 20:15:44.10 ID:Djt1AIzY0
駅ナカの店ってJR直営じゃないでしょ
ショバ代で儲けてるんじゃない?
そば屋に駅ナカ出店する資金あるのかな
173名無し野電車区:2011/11/25(金) 20:39:00.25 ID:wWGoFYzm0
そば屋と言ってもNREだから。実質グループ経営
174名無し野電車区:2011/11/25(金) 20:47:27.69 ID:+eIpH7Rv0
昭和40年代から都心直通してるのにまだ強請るのか<常磐民

沖縄並みのゆすりだなw
175名無し野電車区:2011/11/25(金) 20:52:00.18 ID:BSMW3xq/0
駅そば通なら一度でいいから我孫子駅の弥生軒に来て
唐揚げそば(うどん)注文するべきだな

常磐線なら既に都心(上野)まで直通してるからどうでもいい
176名無し野電車区:2011/11/25(金) 21:04:18.82 ID:BSMW3xq/0
>>166
ちょっと路線変更してみた

東北・高崎・常磐・東海道の全部縦横貫してるな

上野⇒(常磐線)⇒友部⇒(水戸線)⇒小山⇒(宇都宮線)⇒大宮⇒(高崎線)⇒倉賀野
倉賀野⇒(八高線)⇒八王子⇒(中央線)⇒新宿⇒(山手線)⇒品川⇒(東海道線)⇒熱海


これだけ乗っても運賃は破格の1,890円 ※東京山手線内⇒熱海駅
177名無し野電車区:2011/11/25(金) 21:05:58.10 ID:BSMW3xq/0
ゴメン
こっちの方が乗り換え少ないか

しつこいからこれで最後

上野⇒(常磐線)⇒友部⇒(水戸線)⇒小山⇒(宇都宮線)⇒大宮⇒(高崎線)⇒倉賀野
倉賀野⇒(八高線)⇒八王子⇒(中央線)⇒東京⇒(東海道線)⇒熱海
178名無し野電車区:2011/11/25(金) 21:06:15.16 ID:wWGoFYzm0
唐揚げそば、相次ぐ値上げで魅力半減だわ
179名無し野電車区:2011/11/25(金) 21:07:15.12 ID:R62clXK+0
都心も副都心も直通してるのにまだ強請るのか<宇高民

ゆすりたかりの極地だなw
180名無し野電車区:2011/11/25(金) 21:12:17.18 ID:kPATaUBg0
そういえば小田原〜東京で唯一新宿へ行く電車がないのは川崎だけだな
181名無し野電車区:2011/11/25(金) 21:14:12.83 ID:vd4YgnDmO
>>179
求めてなくてもなんか勝手に直通してくれる
182名無し野電車区:2011/11/26(土) 05:32:14.50 ID:7Lru77bH0
>>179
ねだってないし、ゆすりたかりの類はしてないよw

少なくとも、どこかの県みたいに知事まで担ぎだして決起集会開いてJRに圧力掛けたり
どこかの地元の国会議員みたいに、わざわざ予算委員会で民間企業であるJRに平面交差解消工事しろと求めたりもしてない

湘新だって、縦貫だってJRが自前で沿線民が知らないうちに進めている事業だから
実際にゴネて作らせたのって埼玉だと埼京線ぐらいだろ
今となっては沿線人口爆増でJRにしっかり貢献しているだろうけど
183名無し野電車区:2011/11/26(土) 05:45:53.59 ID:Vj0ZYXoS0
宇高や埼京が便利になって利用者が増えるのは当たり前
千代田線直通複々線ができて松戸市・柏市は人口が増えた
常磐が東京直通になれば便利になってもっと沿線人口が増え利用者が増える

沿線に魅力を与えるのが縦貫線
184名無し野電車区:2011/11/26(土) 05:47:40.65 ID:pcZG8QzC0
ニューシャトルもゴネてたな
185名無し野電車区:2011/11/26(土) 06:12:46.19 ID:2rFdU7W50
埼京線やニューシャトルっていうの新幹線建設の見返りだし、常磐線とは状況が違うよ。
常磐線の衰退っていうのはTX建設で自ら招いたことなのに。
常磐線の混雑緩和のためにTX建設しといて、今更「TXとの競合、常磐線の利用者増のため」ってそれこそたかり根性だろ。

湘新はJRが勝手に宇高の池袋行きを延伸しただけで、沿線民は一度も求めたりしてない。
新宿-小田原、渋谷-横浜への新規参入へのついでに宇高に直通しているだけだからな。
今となっては便利で助かるが。
186名無し野電車区:2011/11/26(土) 06:18:49.52 ID:L8KNAx1+0
叩きようが無くなって今度はゆすりたかりとは
地に落ちたな
187名無し野電車区:2011/11/26(土) 06:24:02.65 ID:T58Q9bYF0
縦貫線だって東京-上野の混雑緩和がメインだからな。
あとは品川田町の再開発。
震災で収支悪化しているし、金になる事業を優先しなくちゃいけないから。
これが可能になるのが常磐線ではなく、宇高だってだけ。

188名無し野電車区:2011/11/26(土) 06:46:52.36 ID:buwuFKBa0
常磐線は新型車両のE657が東京へ乗入れるだけでも有難いと思わないと。
つけあがって普通も縦貫へとか、何ふざけたこと言ってるの?
189名無し野電車区:2011/11/26(土) 07:05:22.41 ID:TKW/c7hQ0
ここまでの情報をまとめた

プレスに
「朝は宇高が基本」
「常磐線は時分短縮効果に載っているのは特急のみ」

予算委員会で
「上野の解消工事はやらないby束」
「この配線だと、乗り入れ割合は9:9:2」

グループ経営ビジョン(中•長期計画)に
「人口減少、高齢化に適切に対応」
「横浜大宮を軸に据えた輸送体系」
「利用者増が見込まれる東京メガループと中央線の沿線価値向上」
「品川の車両基地の集約移転等により大規模開発用地の捻出」

車両関係
「常磐線の車両は交直車E531と通勤型E231、一方の東海道と宇高は車両が統一されている」
「東海道と宇高の折衷仕様の縦貫向けE233が登場」
「東海道と宇高の電車のROMは既に同じものを使用」

茨城県民
「宇高を排除して、1本でも多くの乗り入れを」
茨城県知事
「JRに圧力をかけていきます」

常磐厨
「宇高民は湘新もゆすって作らせた。縦貫もとは。ゆすりたかりの極地だな」←New!!



190名無し野電車区:2011/11/26(土) 07:13:49.59 ID:Vj0ZYXoS0
宇高はすでに便利なんだから
今度はTX対策で常磐を便利にしよう

だから新プレスでは特急・とか一部を排除したんだよ
宇高想定外の発表を待て5:5:10だ!
191名無し野電車区:2011/11/26(土) 07:21:33.42 ID:ESvtGox40
>190
ということは、茨城県が常磐線と直通用の一部東海道をE533に統一する経費を持つということでOK?

192名無し野電車区:2011/11/26(土) 07:32:48.92 ID:Vjy8CSCQ0
>>190
まだTX対策とか言ってるんだw
自分たちで作っといて。
TX対策する気あるかどうかなんてJRのこれまでの動向見ればわかるじゃん。
対策するならプレスから文言排除(してないけど)なんてぬるいことしないで、堂々と朝大量に直通させるって書いて、TXを牽制するだろ。
そんな情報ひた隠しにして、TXへ対抗する上で何の意味があるんだ?
実際問題、TXに対抗したところでJRにとって全く利益を生まない。
赤字を取り戻すために更なる投資をするって、ただの負のスパイラル。

あと想定外なんて無いよ。
そんなもん車両増備等の動向みてれば分かる。
常磐線を10本も直通させるとしたら、どれだけ増備が必要か考えてみな。
193名無し野電車区:2011/11/26(土) 07:39:22.94 ID:T58Q9bYF0
プレスから排除されたから常磐線メインってw
そういう、常磐民のあらゆるところからフラグを見つけ出そうとするところが
「やべっ、あの娘オレと目が合ったよ。オレに気があるんじゃね?」
って考える中2みたいで、切なくなるな。
194名無し野電車区:2011/11/26(土) 07:42:17.39 ID:i4OezEoL0
>>161
2020の見直しで
常磐は縦貫直通は特急のみ、
松戸駅開発はするけどエキュート柏は白紙撤回と、
常磐にとっては厳しい内容だな
ま、衰退路線だし当然だが
195名無し野電車区:2011/11/26(土) 07:47:16.37 ID:i4OezEoL0
>>182

そう、あくまで宇高は車両共通化と混雑緩和で東にメリット大きいから直通するだけ
沿線民は圧力なんかかけてない

それに対し常磐民(柏市民)は平面交差や車両の問題考えないで
金も出さないで圧力しかかけていない
無理なものは無理
常磐直通は特急だけにするのが東にはメリット大きいし
松戸柏我孫子取手の沿線人口はさいたま市と比べて減少の一途

エキュート柏が白紙撤回されるほうが常磐乗り入れよりずっと可能性高いわw
196名無し野電車区:2011/11/26(土) 07:51:55.32 ID:i4OezEoL0
>>183

常磐沿線は放射能汚染が激しくなって健康被害も出てくる
仮に直通したって柏に魅力なんかなくなってるし
柏などの人口は増えないよw

ま、実際は常磐乗り入れは特急のみだから
利便性でも他路線に大きく劣って
松戸や柏は今後衰退が加速するだろうなあw
197名無し野電車区:2011/11/26(土) 08:03:58.14 ID:5G9uqDTG0
上野の配線改良,交直流車を新造しないと,常磐中電の縦貫直通が厳しいのは明らかであるし,
一部列車が変に直通すれば上野止と比較して混雑のバランスが崩れてしまう。
縦貫直通による運用効率の向上もゼロ。

ならば直流車が直通すればよいかというと,グリーン車が連結されておらず,
混雑のバランスが崩れるのは中電の場合と同じ。

よって,宇高を最優先で直通させ(非常時は上野・東京・品川折返),
常磐からの直通は原則特急のみ,と考えるのはここまでの議論を見ていても
なんらおかしくないと思えるが……
早朝(〜6時)深夜(23時〜)位なら全列車が直通しても良さそう。
198名無し野電車区:2011/11/26(土) 08:08:57.44 ID:i4OezEoL0

早朝や深夜は常磐は空気輸送だから直通するだけ金の無駄
朝や日中や夕方は
車両共通化や混雑緩和効果や平面交差の問題から
快速中電の直通は東にとってデメリット

常磐の縦貫直通は、日中の特急以外はありえないよ
宇都宮高崎を最大限に直通すれば収益も大きいし、利用者の利便性も上がるのに
何で常磐入れなきゃいけないの

常磐民の利便性?柏とかの利便性なんかどうでもいい
首都圏全体の利便性にくらべたら柏とか茨城の利便性など取るに足らないことだ
199名無し野電車区:2011/11/26(土) 09:17:57.98 ID:oWzQ4C+q0
ぶっちゃけ遅延を撒き散らすような無駄な直通は要らんのですよ
湘南新宿ラインで学ばなかったのかね東は
200名無し野電車区:2011/11/26(土) 09:32:34.72 ID:pcZG8QzC0
基本的に東海道と宇高の直通で間違いないが、
試案とは言え9:9:2で基本設計してるのは事実
2は当然、特急なのだがひたちが2車種で運行してるのは障害が発生した時に回復に
問題があるから1車種にしてる。
日中に限ると言うならば宇都宮・高崎線18本、東海道線21本が増えたことを示さないと
9:9:2で変わりがない。
あえて言うならば特急は東京発にすることで特急料金の増収があるが
定期券利用は混雑緩和にはなるが増収にはならない。
201名無し野電車区:2011/11/26(土) 09:41:11.92 ID:obvTX1qy0
TXの東京延伸と浅草短絡線が実現すれば、上野行の常磐 糸冬了
202名無し野電車区:2011/11/26(土) 09:45:31.61 ID:FlhNscIu0
>>152
2ちゃんねるでしか見かけない議論だと思います。

短距離・ゆっくりなら普通の電車で40パーミルくらい問題なく登れます。
(飯田線・箱根湯本小田原寄り・富士急行など)
客車は厳しいかもしれません。
富士急は直通の急行がDCが走ったていたこともあります。

長距離だと専用電車がいるようです。
(箱根登山・叡山・神戸電鉄・南海高野線など)
203名無し野電車区:2011/11/26(土) 09:48:08.40 ID:FlhNscIu0
>>199
湘南新宿ラインのすばらしさを学んだんでしょ。

「遅延が多いからサービスダウンしよう」ではなく
「遅延が多少あってもサービスアップをしよう」

JR東日本にしては珍しく乗客のサービス(+増収)を考えている施策だと思います。
204名無し野電車区:2011/11/26(土) 09:55:40.06 ID:qaDspKYMi
常磐線快速電車遅延。車両点検の為。山手線車内ディスプレイ。
205名無し野電車区:2011/11/26(土) 11:21:41.40 ID:Vj0ZYXoS0
まあ着席機会が激減して苦しんでるのを横目で見るのもいいけどw
206名無し野電車区:2011/11/26(土) 11:26:40.01 ID:pcZG8QzC0
グリーフ車誘導作戦成功だなw
207名無し野電車区:2011/11/26(土) 12:25:52.55 ID:T58Q9bYF0
湘南新宿のグリーン車が平日昼間でもあれだけ高い乗車率なんだから、東からすれば普通車の着席機会を減らしてグリーン車誘導するインセンティブは多いにあるわな。
常磐線も容量が空いてる昼間を中心に品川横浜あたりまで中電を直通させれば相当な乗車率を見込めるな。
208名無し野電車区:2011/11/26(土) 12:36:55.87 ID:Spg1kxh60
日中の場合、湘新のグリーン車ってどの区間が混むだろう

それ次第じゃ100km以上の料金区分を新設した方がいいと思うが
209名無し野電車区:2011/11/26(土) 12:36:57.14 ID:ji8l+O9R0
常磐中電は増備をしなくて済むように昼間は10両編成(基本編成と付属+付属の2通り)にすればいいんじゃね?
グリーン車付きの基本編成は縦貫運用に、付属+付属の10両は上野口みたいにして。
湘新も当初は昼間のみで、宇高から来ていた直通は211系の付属を2本繋いだ10両編成がメインだった記憶がある。
今は昔より昼間の15両が増えてるから捻出は難しいかも知れんが。

210名無し野電車区:2011/11/26(土) 12:52:51.40 ID:T58Q9bYF0
>>208
基本は
大宮以北-副都心
大宮以北-横浜以南
大宮以南-横浜以南
副都心-横浜以南
こんな感じかな。
平日日中はビジネスマン中心で大宮新宿横浜あたりで入れ替わるイメージでそこまで距離は稼げない。
休日は北埼玉•群馬•栃木→新宿•横浜•湘南への行楽客が多い。
逆も何だかんだで休日料金のおかげか群馬栃木方面への乗車率が高い。

縦貫開通で大宮-横浜の利用者が移っていくだろうから、グリーン車への集中は多少緩和されるだろうけど。
朝はほぼ副都心で入れ替わるから、ラッシュ時の混雑はあまり変わらないだろうね。
211名無し野電車区:2011/11/26(土) 12:54:18.70 ID:DuhK3n0aP
グリーン料金は新宿と東京を境にそれぞれ別料金にするべき。
ホリデー料金もいらない。
これで北関東の貧民が排除できる。
212名無し野電車区:2011/11/26(土) 13:18:12.86 ID:CZl2K4630
>>211
それってまさか、座れなくてムカつくとか、しみったれた貧民がよく言いそうな理由からじゃないよね
貧民と一緒が嫌なら着席保証のないグリーン車じゃなくて、自家用車かタクシー使えば良いのでは?

213名無し野電車区:2011/11/26(土) 13:20:37.49 ID:Spg1kxh60
>>210-211
サンクス
上野で常磐線利用者が「G車座れないぞゴルァ」ってならなければいいが…
途中区間からのG券払戻制度なんて無さそうだし

ラッシュ時より案外休日日中の方がG車のトラブルがありそうだなw
214名無し野電車区:2011/11/26(土) 13:25:24.24 ID:Vj0ZYXoS0
G車ウハウハJRだな・・
金が無くてG車乗れないやつは座れないまま帰宅か
あと1年ちょっとでヘトヘトの帰宅痛勤が待ってるのか・・ご苦労さん
215名無し野電車区:2011/11/26(土) 13:38:36.96 ID:T58Q9bYF0
東京と上野で2回も乗り換えてた人は直通になるんだから楽になるだろ。
もともと座って帰れた人なんて少数派だし。
俺は秋葉原乗り換えで御茶ノ水だから縦貫開業でも関係ないけど( ノД`)
216名無し野電車区:2011/11/26(土) 14:05:37.65 ID:lM5LlJjwO
>>211
こんにちは!貧民さん
217名無し野電車区:2011/11/26(土) 14:50:30.41 ID:8LKkfwI50
このスレのレスによると、これからは宇高ってよりも埼玉優遇ってところのようだな
東海道は束的には端っこだから、格下げ
常磐は論外という内容に見えた

こりゃ、不動産関係者や商店関係者は大損害を受けるところも出てきそうだな
何やっても無駄な駄目地区からは、次々と引っ越すだろうから
まさか、嘘を書いてる訳でもないだろうしな
あまりしつこく連呼してると、風評被害になりかねないだろうしさ

状況証拠がだいぶ出てきたのもあるし、このスレもネタが尽きたな
ご愁傷様地区は今後どうなってくか知らんが、住民は駄目地区から脱出するだけか
218名無し野電車区:2011/11/26(土) 15:34:25.20 ID:XqIhFjM70
そもそもTXじゃなくて常磐新線としてJRがやればよかったんだ。計画当時はそうだったはず。
なんだかんだ理由付けて手放して、アホだ。
219名無し野電車区:2011/11/26(土) 15:51:54.99 ID:/BnyBKnD0
TXなんか高いだけで放射線量も高いから発展しないで赤字路線になるだけでしょ
220名無し野電車区:2011/11/26(土) 16:01:59.78 ID:Q7VOGwTA0
>>217
別に埼玉優遇で東海道格下げなんてことは毛頭ないだろう。
もともと構想にあった東京-上野の縦貫計画に運用の効率化、田町再開発が絡んで宇高優先になるってだけ。
あとは首都圏の南の玄関口横浜と、北の玄関口大宮を強化するとか。
特に大宮は東の新幹線が集中しているし、更なる新幹線の延伸によって拠点性が増すから、在来線ネットワークを集中させようとしているんだと思うけど。
まあ、そういった意味では埼玉優遇か。
221名無し野電車区:2011/11/26(土) 16:28:18.82 ID:4EkRjQr00
縦貫=東海道と宇都宮・高崎の相互縦貫と定義した場合、

縦貫の南行きは、湘新の南行きに
湘新の北行きは、縦貫の北行きに

つまり、
縦貫は北行きが多く
湘新は南行きを多くする。

これにて蛇窪と常磐との平面交差をあわせて解消
222名無し野電車区:2011/11/26(土) 16:33:29.32 ID:/BnyBKnD0
常磐線の上野駅のホームの向かいに連絡として縦貫線を止めればいいんじゃね?
223名無し野電車区:2011/11/26(土) 17:10:04.46 ID:PgNDrNFR0
>>221
>これにて蛇窪と常磐との平面交差をあわせて解消

なにがしたいの分からんなw
とっくの昔に既出だが、蛇窪以前に池袋-新宿の容量不足で湘新の増発は不可能
東京方面の需要と新宿方面の需要とでは、全く異なるので、相互に補完しあえない
大宮-横浜っていう括りで見るから、そんなトンデモ論が出てくるのか?
224名無し野電車区:2011/11/26(土) 17:42:19.79 ID:4EkRjQr00
朝から晩まで池袋-新宿の容量が不足していないし
東京方面と新宿方面は、それぞれ多いほうがいいに決まっている
225名無し野電車区:2011/11/26(土) 17:56:28.29 ID:/BnyBKnD0
高崎線沿いの運賃表って100km超えの区間でも
東海道線と横須賀線の駅を幅広く載せるよね
他の路線も意外と幅広く載せてるけど

宇都宮線沿いの運賃表で100km超えで横浜方面を表示させてるのは
宇都宮駅と那須塩原駅と黒磯駅ぐらいか
226名無し野電車区:2011/11/26(土) 17:57:38.40 ID:T58Q9bYF0
>>224
じゃあどうして、そんなアンバランスな案になるの?
昼間は平面交差の問題なんて発生しないのに。
227名無し野電車区:2011/11/26(土) 17:58:03.65 ID:vYWbeTwx0
東京発の東海道線はなくなるのでしょうか?
朝今まで東京駅で並んで座っていたのに辛いな。。。
228名無し野電車区:2011/11/26(土) 18:11:07.94 ID:/BnyBKnD0
東京発も残ると思うけど
229名無し野電車区:2011/11/26(土) 18:17:40.61 ID:LKQzk//4O
>>227
朝は無い
日中/夕はあったとしても少なくなる
230名無し野電車区:2011/11/26(土) 18:18:42.24 ID:4EkRjQr00
>>226
交差が問題になりそうなわずか数本だけ縦貫-湘新にふりわけるだけが
何のアンバランスの問題になるの?
231名無し野電車区:2011/11/26(土) 18:29:33.75 ID:T58Q9bYF0
>>230
>縦貫は北行きが多く
>湘新は南行きを多くする。
これが単純にアンバランスだ言っただけ。

あと朝と昼間は交差が問題にならないから、こういう振り分けは無意味。

振り分けるとしたら、朝ピーク時だけど池袋-新宿の容量オーバーで無理。
交差が問題になりそうな僅か数本って言っても、
常磐線の北行を仮に6本としても、宇高18本のうち最低でも8本は湘新に回す必要が出てくる。
8本がわずか数本の範疇に入るかどうかは人それぞれ。
232名無し野電車区:2011/11/26(土) 18:36:06.17 ID:L8KNAx1+0
>>194
発表もされていない2020の見直し結果を前提にするからわけわからなくなる。
最初から大量に乗り入れるなんて表現されてないんだから
逆に見直しで全て上野どまりかもぉ・・・・?
ならわかるんだが。
233名無し野電車区:2011/11/26(土) 18:44:18.70 ID:EGoPJiXO0
>>231
ID:4EkRjQr00には関わらんほうが良い気がする
前に埼京線利用者を騙ってた常磐厨と同じ匂いがする
234名無し野電車区:2011/11/26(土) 18:50:19.30 ID:cxkCx4x40
>>232
2020の見直しに縦貫関係は殆ど無関係だろうね
進行中のビッグプロジェクトだから止めるわけにはいかないし
見直されるとしたら車両増備の関係だが
常磐線向け(に増備があるとして)の優先順位がどう変動するか
老朽化した車両がある他路線の置き換えがメインになる予感
E233は震災前から作ってたっぽいから継続だろうけど
235名無し野電車区:2011/11/26(土) 18:54:40.26 ID:i4OezEoL0
>>217
柏市とかからは今後健康被害も出るだろうし
縦貫乗り入れも特急のみで利便性もないから
今後の柏市や松戸の人口は加速的に減るだろうね
236名無し野電車区:2011/11/26(土) 19:00:04.20 ID:/BnyBKnD0
>>235
流山とか三郷や葛飾区なども放射能で汚染が激しいから
TX沿いの人口も加速的に減るね
237名無し野電車区:2011/11/26(土) 19:58:12.76 ID:2cW3jj9o0
朝:宇高上り18本、東海道下り9本
日中:宇高上り8本、東海道下り6本
夕:宇高上り12本、東海道下り8本


結論:東海道の東京始発は基本的に指定されない
238名無し野電車区:2011/11/26(土) 20:02:07.95 ID:i4OezEoL0
>>236
柏市に比べたら可愛いレベル

柏市は57マイクロとか市全域が汚染されてるから
衰退云々を超えて本来は封鎖するレベル
239名無し野電車区:2011/11/26(土) 20:10:44.07 ID:/BnyBKnD0
>>238
柏市全体が57μシーベルトじゃないからw
常磐線沿いより人口の少ないTX沿いは赤字で値上げ確実だろうな
240名無し野電車区:2011/11/26(土) 20:12:15.08 ID:/BnyBKnD0
>>239

汚染度
流山おおたかの森駅>柏駅
http://tensyokupr.blog95.fc2.com/blog-entry-55.html
241名無し野電車区:2011/11/26(土) 20:16:04.52 ID:i4OezEoL0
>>239
いや、柏は市全体で数十マイクロ汚染されてるよ
東京乗り入れもなし、不況で商業衰退、汚染で健康被害の恐れありじゃ
今後転入者は激減するだろうね
唯一の明るい材料だったレイソルも今日で優勝が危うくなったし


TX沿線、おおたかや守谷なんかは除染すればまだいけるし
こっちは東京乗り入れもするから発展の余地は十分ある
242名無し野電車区:2011/11/26(土) 20:17:03.74 ID:/BnyBKnD0
243名無し野電車区:2011/11/26(土) 20:18:18.02 ID:i4OezEoL0
つか>>240って週刊誌だし、流山市は
あのあとおおたかは徹底的に除染してるしね
244名無し野電車区:2011/11/26(土) 20:19:46.27 ID:/BnyBKnD0
流山だけが徹底的に除染とか都合がいい話だなw
流山市も人口減ってるんだから諦めろw
245名無し野電車区:2011/11/26(土) 20:20:42.55 ID:i4OezEoL0
放射能気にするやつはニートとかいってほとんど何もしなかった
秋山柏市長に比べたらどこだってましだわな
246名無し野電車区:2011/11/26(土) 20:24:48.19 ID:/BnyBKnD0
ID:i4OezEoL0の柏嫌いがものすごいな

松戸(北小金)〜我孫子間を閉鎖したら喜びそうだな
247名無し野電車区:2011/11/26(土) 20:29:00.78 ID:ZDiQxX360
いっそのことTXを東海道と直通させよう。
秋葉原から坂を上って地上に出て縦貫と接続させるの。
TX単独での東京駅延伸よりも建設費を削減できる。
常磐線に出番なしw
248名無し野電車区:2011/11/26(土) 20:31:39.82 ID:/BnyBKnD0
どっちもいらねーよ
249名無し野電車区:2011/11/26(土) 20:36:48.08 ID:nKT43+BWO
常磐厨とTX厨がうるせーから東葛飾一体と同じレベルの汚染地域は警戒区域でいいよ
250名無し野電車区:2011/11/26(土) 20:45:47.12 ID:ZDiQxX360
TXの設備は将来的に8連化も可能な設計になっている。
単純に6連または8連で東海道に乗り入れてもよし、
東海道区間は8連+7連の15連で運行し、東京駅で分割、8連がTXに乗り入れ
7連が宇高に向かうという手もある。
251名無し野電車区:2011/11/26(土) 20:50:35.83 ID:Vf6iEoWo0
>>246
おおたか厨(>>245)についての詳細は、>>14をご覧ください。
252名無し野電車区:2011/11/26(土) 20:59:56.91 ID:nKT43+BWO
まあ実際は車両やROMの関係で宇高⇔東海道線だけしか予定されてないけどな

それより川越線経由もを縦貫すればいい
253名無し野電車区:2011/11/26(土) 21:10:41.86 ID:6tY7R66s0
TXは大汐線につなげて羽田空港に乗り入れます。
常磐線は新金線にルートを変更し越中島から晴海に乗り入れます
254名無し野電車区:2011/11/26(土) 21:24:59.80 ID:YlD7fZKeO
大汐線は総武快速線と繋げて、湘新増発でしょ。
常磐は賛成。
湘新・縦貫6・6ダイヤ化。
埼京線は減便、快速のみ15連化。
255名無し野電車区:2011/11/26(土) 21:27:13.94 ID:7kX6ai2n0
>>237
残念でした。

おまえも含めて東海道の一般(特急、ライナーを除く普通、快速)は
全てE231、E233と思っているだろうが、それ以外があるんだよ(211,215ではない)
まあその内の一つは相手が縁を切れば消えるだろうが、
もう一つは自社内であるものがからんでくるからそれが廃止にならなかったら、
それは現行通り東京発になり、最低でも1本は残ることになる。
256名無し野電車区:2011/11/26(土) 21:51:17.31 ID:fTGSQH+G0
海の373?
257名無し野電車区:2011/11/26(土) 22:00:40.57 ID:h3JzuG3N0
185使用の普通だろ?
258名無し野電車区:2011/11/26(土) 22:02:46.95 ID:7kX6ai2n0
>>256
373以外にもう一つあるよ。
373はこのスレでも何度か書かれてるし、>>255で書いた通り
相手(海)が縁切れば消えるけど、もう一つが忘れらてると言うか
気付いかない程存在が薄いかな。
東海道民なら多分わかるだろうけど…
259名無し野電車区:2011/11/26(土) 22:05:49.10 ID:cYkbnwIe0
285か?
260名無し野電車区:2011/11/26(土) 22:12:05.04 ID:7kX6ai2n0
>>257
その通り。
しかも、
東京発7:24(521M)→伊東着9:49→折り返し踊り子102号伊東発10:06→東京着11:49

踊り子102号が廃止にならない限り、これが残る可能性大ってこと。
261名無し野電車区:2011/11/26(土) 22:38:08.16 ID:6tY7R66s0
ひたち踊り子
高萩5:30発→上野7:38着→東京7:45発→伊東9:40着

踊り子ひたち
伊東10:15発→東京11:50着→上野12:00発→いわき14:17着
262名無し野電車区:2011/11/26(土) 22:39:43.65 ID:TaLvllWg0
>>231

> あと朝と昼間は交差が問題にならないから、こういう振り分けは無意味。

朝交差が問題にならないわけないだろ
263名無し野電車区:2011/11/26(土) 23:06:20.82 ID:T58Q9bYF0
あれ、なんで朝って書いたんだろ
早朝のことでお願い
264名無し野電車区:2011/11/26(土) 23:37:47.80 ID:xzo/IYuA0
>大宮を中心とした輸送体系の再構築

大宮で「再構築」なんていう、たいそうなことできるのか?
265名無し野電車区:2011/11/27(日) 00:25:15.19 ID:lw+1h5QK0
>>260
E217は?
266名無し野電車区:2011/11/27(日) 00:32:50.95 ID:6mNWCOs60
>>265
横クラの機器更新が終われば戻るだろ。
267名無し野電車区:2011/11/27(日) 01:39:46.44 ID:UM3soxhjO
>>255
言ったのは俺じゃないが、それは『基本的』じゃないだろ。
東海の編成とか通勤快速とかその他例外はあるだろうよ………
268名無し野電車区:2011/11/27(日) 01:45:38.15 ID:vmZtWSQw0
半分ぐらいは東京発だと思うけどな
普通静岡行・特急・夜行電車・湘南ライナーとかは間違いなく東京発だし
269名無し野電車区:2011/11/27(日) 01:49:56.67 ID:vmZtWSQw0
新幹線や他の在来線との接続の関連もあるから
ある程度は東京発着は残ると思うよ
270名無し野電車区:2011/11/27(日) 01:55:45.65 ID:xzksR3QY0
ヒント:横須賀線東京始発

下手するとライナーと踊り子は上野始発に・・
271名無し野電車区:2011/11/27(日) 01:57:31.72 ID:UM3soxhjO
半分とかある程度とか言うが、そりゃ普通列車の話?特急とかも含めた話?

普通がそんなに東京発着でのこるとは思えないんだが………
272名無し野電車区:2011/11/27(日) 02:06:26.54 ID:vmZtWSQw0
特急・夜行電車・湘南ライナー・快速アクティー
普通静岡・山北・伊東・沼津・熱海行き

これが東京発着設定になると予想

それ以外は宇高直通設定と予想
湘南新宿ラインでも熱海行きは無いし
273名無し野電車区:2011/11/27(日) 02:07:38.02 ID:3bV6G2Wc0
>普通静岡行・特急・夜行電車・湘南ライナーとかは間違いなく東京発だし

静岡行きは早朝だからどうせ東京発になるが。
274名無し野電車区:2011/11/27(日) 02:07:59.53 ID:xzksR3QY0
宇高の上野始発は超激減
東海道の普通東京始発は壊滅だよ

湘新や横須賀総武を考えれば
どう考えても必要以上に残す理由が無い
275名無し野電車区:2011/11/27(日) 02:10:05.27 ID:vmZtWSQw0
湘南新宿ラインだって新宿止まりあるけど?
276名無し野電車区:2011/11/27(日) 02:12:00.72 ID:vmZtWSQw0
間違えた新宿止まりは普通じゃなかった
277名無し野電車区:2011/11/27(日) 02:20:59.08 ID:vmZtWSQw0
伊東と熱海はJR東日本横浜支社だから縦貫しようと思えば可能

下曽我〜山北と函南〜沼津は東海エリアだから
宇高方面の駅の表示をどうするか?
東海側が拒否するかもしれんし

これがクリアできてないと山北行と沼津行は東京発着のまま
278名無し野電車区:2011/11/27(日) 07:32:20.02 ID:rvDUaa/s0
沼津行きは夜間滞泊や距離相殺の色合いが強いからどうなるんだろ。
ただ、夜間滞泊は縦貫開業で北側にずらそうと思えばずらせる。
縮小で田町滞泊を減らすとしても、尾久東大宮も使えるようになるし。
小田原や熱海もあと1本ずつくらいは滞泊できそう。
真鶴とかも滞泊に使えそうだし。
279名無し野電車区:2011/11/27(日) 07:39:07.84 ID:HRPWSchX0
80年代のパソコンじゃあるまいし、今時ROMなんて… せめてフロッピーディスクとかね、もう
相当な世間知らずばっかりだな
そのくせ車内設置のディスプレイがどうのこうのとか

行先表示の変更なんて各社のパソコンで原稿データを作って
専用規格なのかUSBメモリーみたいな汎用規格だか知らんが
車両数+α作って車載機に差し込めば簡単にできる
280名無し野電車区:2011/11/27(日) 08:12:13.88 ID:noxuxmbJ0
>>279
そうだろうね。
ただ、E233は縦貫向けっていう触れ込みで製造されている車両だから。
常磐線の行き先が載ってないということは
281名無し野電車区:2011/11/27(日) 08:20:59.64 ID:rv2NMaFx0
常磐は日中の特急しか乗り入れないんだからあるわけがないE233の方向幕に
282名無し野電車区:2011/11/27(日) 08:32:38.60 ID:vmZtWSQw0
常磐線の普通列車は松戸発着のみ縦貫に乗り入れる
あとは上野止まりでいい
283名無し野電車区:2011/11/27(日) 08:43:43.21 ID:Bkxf9yq90
松戸発着

->意味ねー
284名無し野電車区:2011/11/27(日) 08:45:17.47 ID:v/DS4f4L0
>>282
常磐線は特急と特快だろ。
そうすりゃ茨城県民の悲願も成就される。
日中に特快を乗り入れさせれば、JRも茨城のクレーマー共を黙らせられる。
トイレ、グリーン車も付いてるから東海道線との差異も減らせるし、ちょっとした増
収にもなる。
よって、日中、土浦発着の特快と普通で縦貫。
残念ながら乗務員と車両運用の関係で土浦以北は日中1本/h減便になるが、特急があるから別に構わないね。
285名無し野電車区:2011/11/27(日) 08:53:45.01 ID:vmZtWSQw0
茨城県民なら古河から余裕で縦貫線乗れるじゃないかw

って言ったら駄目か?
286名無し野電車区:2011/11/27(日) 08:57:00.45 ID:noxuxmbJ0
>>285
そういや古河って茨城だよな。
なのに、あの知事ときたら、宇高より1本でも多くとか言ってたような‥
古河は埼玉に編入した方がいいんじゃないのか?
まだ県から大事にしてもらえるんじゃね
287名無し野電車区:2011/11/27(日) 08:57:13.05 ID:xzksR3QY0
常磐云々より
着席率激減の心配したほうがいいよw
288名無し野電車区:2011/11/27(日) 09:12:34.22 ID:vmZtWSQw0
宇高より1本多くとかずうずうしいにもほどがあるw

宇高は基本乗り入れ(黒磯発は原則宇都宮止まり)
常磐は松戸発着のみでいいよw ※特急は日中のみ東京発着

E233とかのROMにコッソリ松戸だけ追加すりゃいいし
上野〜松戸の往復ぐらいなら車両点検含めて1時間ぐらいでできる

茨城まで行くと車両が不足して宇高と東海道民に迷惑かける
289名無し野電車区:2011/11/27(日) 09:13:18.75 ID:eXA04cq50
着席率=座席数/乗車人員

本数減るわけじゃないんだから、激減するわけないだろ。算数レベルの計算だぞ。
3扉→4扉の分と、上野−品川間で移ってくる人数分位だ。
290名無し野電車区:2011/11/27(日) 09:18:59.07 ID:Bkxf9yq90
日野自動車工場が移転してくる。
古河にとっては貴重である。
291名無し野電車区:2011/11/27(日) 09:22:56.04 ID:SJefe8mA0
常磐からも乗入れを多くするために、E233-3000牽引用としてEF510-500を大量に購入しました。
縦貫線直通の後は取手以北はE233-3000+EF510になります。

まあ、常磐線はついこの間まで原ノ町発上野行き422レなどの客レが走っていたんだから先祖がえりでちょうどいい
292名無し野電車区:2011/11/27(日) 09:34:16.03 ID:rv2NMaFx0
>>288
松戸発着の快速が乗りれても何の利益にもならない

松戸駅は乗客減ってるし松戸発着の常磐快速が乗り入れるとか無駄が多すぎる
293名無し野電車区:2011/11/27(日) 10:20:28.94 ID:vmZtWSQw0
>>292
いいんだよ
柏に逆転するのが目的なんだから
常磐線の縦貫は松戸発着で

ついでにFひたちも柏じゃなくて松戸停車にしよう
294名無し野電車区:2011/11/27(日) 10:24:42.72 ID:rv2NMaFx0
>>293
ならば快速自体柏駅通過にすればいいだけの話

どっちにしろ柏駅前はSC攻勢によって商業が衰退し
東京乗り入れもなしで利便性も悪いまま
さらに数十マイクロの放射能汚染で
これから衰退が加速するんだから快速通過で問題ないはず

常磐の快速中電の乗り入れはJRはやらないからね
295名無し野電車区:2011/11/27(日) 10:26:14.27 ID:vmZtWSQw0
ていうか常磐線自体松戸で分断した方がいいな
縦貫は特急と松戸発着で決定
296名無し野電車区:2011/11/27(日) 10:28:50.85 ID:rv2NMaFx0
>>295

縦貫には松戸発の常磐線も乗り入れません

柏に勝ちたかったら快速柏駅通過にすればいいだけの話
まあ成り上がり都市・柏は
商業衰退・放射能汚染で勝手に衰退してるから
松戸は十分勝てるよ
297名無し野電車区:2011/11/27(日) 10:33:11.70 ID:vmZtWSQw0
松戸と柏の仲の悪さを利用したら案の定おおたか厨が釣れたかw
というわけでここで一端退散するわw
298名無し野電車区:2011/11/27(日) 10:37:38.97 ID:UM3soxhjO
>>289
着席率の話をすると、時々こういう的外れなレスをするアホが出てくるが……
そんな式に何の意味があるのか小一時間聞きたいよ
全体の着席なんか誰も興味ない。

あくまで今まで上野や東京から、確実に座って帰る為に列を作ってる奴らの(ようは自分の)着席率の話をしている訳だが……

まあ品川発の北行きや上野発の南行きくらいなら列を作る駅がズレるだけだろうが大宮以北や横浜以南まで列を作りに行くとは考えにくいし都内駅が完全に中間駅になるとなったら悲惨だよ。

現に蒲田から京浜東北で大宮に帰った時には、品川の時点でほぼ満席。
入れ代わりのある東京や上野で降りる人がいても、その人がどいた席に座れるのは、その駅で乗った人ではなく、その人の前に立っていた人限定。

現在上野から宇都宮線高崎線で座れる確率は100%だが京浜東北と同じような状況になれば列の先頭にいても上野から座れる保障はない。
ドアや車両にもよるだろうが自分の経験上(京浜東北で上野から座れる確率は)2〜3割以下になる。

車内で空席待ちをしても蕨や南浦和まで空かない事も多い訳だから、今まで上野や東京から着席してた人には着席率という意味では大幅減少は間違いない。

下り限定で発車間際でもグリーンに逃げ込む事も出来たが湘南新宿ラインを見ると今後はそれも絶望的だな。新宿でも無理そうだ……
夕方下りにライナーか特急の増便を期待したい。
299名無し野電車区:2011/11/27(日) 10:57:11.09 ID:r9RnY0Jmi
>>298
長すぎ
300名無し野電車区:2011/11/27(日) 11:01:50.23 ID:UM3soxhjO
追加
ちなみにここで言うところの着席率の式だが

着席率=(A-B+C-D)/E

だからな

A=その列車の全ての座席数。
B=その列車においてすでに埋まっている座席数。
C=その列車において、その駅で空席になる座席数。
D=すでにその列車の車内にいる着席希望者であって、その駅で乗車する人より先にCに着席出来る有効人数。
E=その駅でその列車に乗車する人であって、着席を希望する人数。


な?
座れなくなる事が明白だろ?
今まではBCD=0なんだから
301名無し野電車区:2011/11/27(日) 11:02:44.72 ID:00EwFV8m0
短くまとめると、
「始発駅で座れる保証がなくなる」
302名無し野電車区:2011/11/27(日) 11:05:30.23 ID:UM3soxhjO
>>301
まあそういう事だ
303名無し野電車区:2011/11/27(日) 11:13:14.91 ID:4UmX098vi
>>301
上野も東京ももはや始発駅ではなくなるんだから、当たり前。
304名無し野電車区:2011/11/27(日) 11:55:32.48 ID:xzksR3QY0
ヘトヘト帰宅で着席機会激減の宇高東海道民・・ご愁傷様w
305名無し野電車区:2011/11/27(日) 12:21:06.88 ID:rv2NMaFx0
直通しないで利便性悪いままで
放射能汚染で人口激減・大衰退確定の
常磐沿線よりははるかにマシだよw
306名無し野電車区:2011/11/27(日) 12:25:01.77 ID:MZ9STY9n0
座りたい奴はグリーン車使え

一行論破
307名無し野電車区:2011/11/27(日) 12:32:31.82 ID:vmZtWSQw0
基本ダイヤは宇高⇔東海道
一部はE233の退避として松戸発着
特急は東京発着(Fひたちも柏通過で松戸停車)
E233のROMに松戸を追加
松戸分断で松戸以北は従来通りの車両を使用
308名無し野電車区:2011/11/27(日) 12:35:08.05 ID:3JJAa6g2O
>>300
分子が減るけど分母も減るじゃん
その式だとどっちに収束するか確かめないとダメじゃん
309名無し野電車区:2011/11/27(日) 12:38:14.33 ID:xzksR3QY0
行きも帰りも立ちっぱなし・・
気の毒にw
310名無し野電車区:2011/11/27(日) 12:40:02.90 ID:rv2NMaFx0
>>307

縦貫には松戸発の常磐線も乗り入れません

柏に勝ちたかったら快速柏駅通過にすればいいだけの話
まあ成り上がり都市・柏は
商業衰退・放射能汚染で勝手に衰退してるから
松戸は十分勝てるよ
311名無し野電車区:2011/11/27(日) 12:41:59.65 ID:9M04qR7M0
>306
だったらグリーンもう一両。できればグランクラスもあるとありがたい。
312名無し野電車区:2011/11/27(日) 12:43:41.66 ID:hrMo+vJe0
>>298
> 着席率の話をすると、時々こういう的外れなレスをするアホが出てくるが……

的外れなのはあなたの方だよ。

今、東京、上野で並んでいる人以外、座りたい人がいないのであれば、あなたの
議論は意味がある。

だけど、いま東京上野で並んでいる人だけを優先的に座らせる社会的要請が
あるわけではなく、物理的にそういう条件があるから座ってもらっているだけ。
縦貫線により物理的制約が外れるから、東京、上野の人も他の駅利用者と
条件が一緒になる、というだけのこと。

座席自体の数が減るなら不利益変更だけど、そうじゃないなら、乗客間でのパイの
移動だけで、損する人がいるとしても同数の得する人がいるのだから、特にそれが
(個別の利害関係はあったとしても)全体としての問題にはならない。
313名無し野電車区:2011/11/27(日) 13:01:46.06 ID:UM3soxhjO
>>308
確かに開通するまではわからないね。

私は都内の停車駅では分母が減ってもそれ以上に分子が減るようなイメージを持ってるんだが。

>>312
社会的要請の話なんかしてないでしょ?

着席云々の話は今まで上野、東京から座れてた人達の話。
つまりあなたのいう不利益変更で損をする人達だけの話をしている訳なんだから、着席率の話で、全体で減る訳がないというのは的外れなの。
314名無し野電車区:2011/11/27(日) 13:08:20.52 ID:vlb+oHX20
束にしてみれば、どうしても座りたい奴向けに、ライナーだの特急だのを増便して誘導
するきっかけになるわけで、縦貫による増収効果のひとつだわな。

束の思うツボってのも何だかシャクだが、有効な打つ手が無い以上、どうしようもない。

まあ、せいぜい着席率でこれ以上もめないのがせめてもの抵抗だわな。
315名無し野電車区:2011/11/27(日) 13:18:29.03 ID:noxuxmbJ0
東京や上野発でライナーやあかぎが残るだろうから座りたい人は乗るでしょ
今以上に利用率上がるだろうし
316名無し野電車区:2011/11/27(日) 13:18:40.80 ID:2EMaKPEC0
>>312
まぁ、総論としては、全くもってその通りなんだけど、
現実問題として、東京上野の始発駅着席の既得権を奪われる抵抗勢力がいるのも事実

結論として尾久から南行乗車が美味しい
317名無し野電車区:2011/11/27(日) 13:23:11.38 ID:7iDPsmlJ0
>>307
>一部はE233の退避として松戸発着
松戸に退避させる意味が見当たらないので却下です

318名無し野電車区:2011/11/27(日) 13:25:27.05 ID:Su4KE4k3P
東海道ユーザーだが、始発狙いはもう諦めてる。
せめて、現状のおかしなダイヤ是正と
定時運行を求める。

開業当初からいきなりスルー運転主体なったら
不安だよ。早起きしなくても済むレベルの
遅延に収めてもらいたいもんだ。
319名無し野電車区:2011/11/27(日) 13:26:04.43 ID:vmZtWSQw0
基本ダイヤは宇高⇔東海道
一部はE233の退避やダイヤ調整として松戸発着は必要
特急は東京発着は無し(FひたちやSひたちは我孫子〜いわきで運用)
E233のROMに松戸を追加
上野発の電車は全て普通松戸止まり
柏は警戒区域入り
取手・土浦方面の普通列車は全て我孫子止まり
320名無し野電車区:2011/11/27(日) 13:31:44.29 ID:noxuxmbJ0
>一部はE233の退避やダイヤ調整として松戸発着は必要

おっと、退避やダイヤ調整が必要な理由を詳しく聞かせてもらおうか?
なぜ松戸なんだい?



321名無し野電車区:2011/11/27(日) 13:35:31.25 ID:vhy30AHY0
ID:vmZtWSQw0に構うなよ
池沼だから、おかしい事言ってるのは当たり前
湘南新宿に新宿発着があると勘違いしてた位だから、まともな会話はできまい



322名無し野電車区:2011/11/27(日) 13:36:16.83 ID:vmZtWSQw0
理由は人口が
神奈川>埼玉だから本数調整の為に一部常磐方面に退避が必要
退避が目的だから取手や土浦まで行く必要は無い
323名無し野電車区:2011/11/27(日) 13:41:52.25 ID:4MDFyQw+O
おおたか(流山)厨といい松戸厨といい
どうして柏市がそんなに憎いのかね?

柏駅の放射線量は0.1μシーベルトで都心と変わらんから
あまり風評被害を広めないように
324名無し野電車区:2011/11/27(日) 13:44:01.01 ID:MZ9STY9n0
と、おおたか連呼厨が泣いています

お前が連プレに張ったから荒れてるんだろが
325名無し野電車区:2011/11/27(日) 13:44:51.83 ID:4MDFyQw+O
柏市に勝てないコンプレックスだろうけど
宇高⇔東海道が基本でダイヤに余裕があれば常磐線(特急)だから

326名無し野電車区:2011/11/27(日) 13:46:32.03 ID:noxuxmbJ0
>>322
人口ってなんだよw
朝の本数は東海道:宇都宮+高崎=18:18
昼間は6:8で常磐線に退避する余裕なんかないのだけど。
ちなみに詳しくは18:9:9と6:4:4でしっかり沿線人口に見合った本数になっている。
人口の話で言ったら、東京以南を増発して対処すればいいだろ。
327名無し野電車区:2011/11/27(日) 13:57:02.42 ID:2tnmXI600
荒れてるな
前スレでは久しくおおたか厨なんて居なかったのに、アホがテンプレに勝手に追加したせいで常駐された
テンプレ貼った当人がスルー出来てないし
専用スレでも作って好きなだけ小競り合いしてりゃいいのに
というわけで次スレでは>>14は削除しといて
328名無し野電車区:2011/11/27(日) 13:59:58.28 ID:4MDFyQw+O
ていうかIDをNGにすりゃいいのに
329名無し野電車区:2011/11/27(日) 14:09:13.31 ID:+XVA8GKz0
ここはJ1暫定1位の柏に嫉妬するスレかw

いいぞもっとやれw
330名無し野電車区:2011/11/27(日) 14:11:58.11 ID:rv2NMaFx0
http://www.kensetsunews.com/article.php?article_id=A1111110600&date=2011-11-11&class=pickups


 駅西口にSC別棟/周辺に商業ビルも/東神開発の流山おおたかの森

 高島屋の子会社で、郊外型ショッピングセンターの開発などを手掛ける東神開発
(東京都世田谷区)が、千葉県流山市にある流山おおたかの森ショッピングセンター
(SC)のアネックス(別棟)建設を検討していることが明らかになった。現センターが
つくばエクスプレス(TX)・東武野田線の流山おおたかの森駅南口前にあるのに対し、
別棟は西口エリアに設けたい考え。現在、地権者らと協議している模様だ。具体的な
スケジュールは未定。また、駅西口エリアでは商業ビルの建設も計画しており、2012年の着工、
13年春のオープンを目指している。
 既存のSC(流山市西初石6?185?2)は、S造4階建ての商業棟とS造5階建ての駐車場棟の総延べ10万6521u。
店舗面積は約4万1120u。07年3月にオープン(コンストラクション・マネジメント=NTTファシリティーズ、
基本設計=日建設計、日建スペースデザイン、実施設計・施工=大成建設)した。敷地面積は4万0573uで、事業用定期借地している。
 流山おおたかの森駅周辺は、都市再生機構が施行する流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業の
進展に伴い、民間の開発が進行中。今後も人口が増えていくことが見込まれることから、西口に別棟を建設する
方向で地権者らと協議を進めている。
 また、同社は、駅西口エリアで千葉銀行流山おおたかの森支店(流山市市野谷665?40)西側の駐車場約300u
に商業ビル建設も計画。設計は日建設計が担当している。現在、クリニックや整体、教室、塾、美容室、軽飲食などのテナントを募集している。


どこぞの衰退都市・柏駅前と違って発展してますなあ
つか柏駅前の超高層タワー中古で売れ残りすぎだろ・・・
東京乗り入れもないし、もう悲惨ですね
331名無し野電車区:2011/11/27(日) 14:28:17.20 ID:+XVA8GKz0
>>321
どうやらID:rv2NMaFx0も池沼っぽい
332名無し野電車区:2011/11/27(日) 14:36:26.29 ID:AaJ9MMyD0
残念ながら神奈川県民にとっては松戸も流山も柏にも用はありませぬ
333名無し野電車区:2011/11/27(日) 14:38:26.85 ID:4MDFyQw+O
TXはそもそもスレ違いだから
>>332 だよね
千葉方面は京葉線ぐらいしか使わない

京葉線縦貫の方が助かる
無理だけど
334名無し野電車区:2011/11/27(日) 14:57:05.83 ID:ujqbLvtm0
品川のホームを改造しているのだから、
東海道方面の始発(早朝以外)は品川に変わるのでは?
ライナーさえ東京始発としては残らないだろうな。(たぶん上野始発か)

335名無し野電車区:2011/11/27(日) 15:08:44.81 ID:I1rEdGb90
なんだ、まだスレ終わってないのか

このスレ民の話だと、もう詳細は確定したのでしょ
なら終了でいいんじゃないの?
引っ張る理由が分からん

問題は、ここのスレ民の言動が原因で、一部の沿線の流出は増えるだろう点か
まさか、デマを書いてるのではないだろうしな
ここまで延々と書くってことはさ
仮に嘘800だった場合、明らかに風評被害に当たるだろうし


このスレの内容で確定してるなら、束もさっさと公開して楽になりゃいいのに
その結果を見れば、庶民は安心して引っ越せる

特に常磐なんか、ただでさえ政治的にも経済的にも見捨てられた場所なんだし、優遇地区に行く方が利便性でも生活でも得だしな
住民や自治体がかなり一生懸命やってるのに、速攻で対応しなきゃいけない肝心の組織が無策じゃね
336名無し野電車区:2011/11/27(日) 15:10:30.37 ID:LoHuFHPC0
>>324
>>327

>>14のテンプレを貼ったのは俺だが?
第一、前スレもおおたか厨のレス多数だっただろw

おおたか厨対策としては、テンプレを貼るだけで十分。
まともにレスをするから、おおたか厨が反論し、スレが荒れる。
テンプレ貼るだけなら、おおたか厨が反論できず、スレも荒れない。

おおたか厨の荒らしレスの悪影響を抑制しつつ、スレを荒らさない。一石二鳥だな。
337名無し野電車区:2011/11/27(日) 15:14:29.31 ID:MZ9STY9n0
おおたか連呼厨が一番荒れる元凶だな
338名無し野電車区:2011/11/27(日) 15:14:39.91 ID:4MDFyQw+O
>>335
宇高⇔東海道線だけで確定してる
常磐線は特急含めて上野止まり
339名無し野電車区:2011/11/27(日) 15:19:28.29 ID:LoHuFHPC0
>>337
やれやれ・・・・。
340名無し野電車区:2011/11/27(日) 15:28:46.42 ID:I1rEdGb90
>>287
このスレの内容だと、宇高東海の着席機会は0でしょう
全部スルーらしいんだし
近郊の横浜や大宮とかは便利になるのか

でも、横浜以遠は始発が消えるから、どうだかね
後、大宮以北も着席機会がなくなるから、どうなることやら
0らしい常磐は論外で

京浜東北と併用できる、横浜とさいたまにとっては便利になるんじゃないの?
横浜人も東京始発が消えるから、どうだか知らんけど

>>314
全直通ってのはそういう事だしな
東海道民も宇高の大宮より北の連中が得するのか良く分からん
寧ろ、苦痛になるんじゃないのって気もするが、まあ確定してるらしいし、座りたいなら指定席買うしかないな
常磐は上野から追加料金0で座ってもいいです
以南に行くなら、全て乗り換え1回で、おまけにダイヤ乱れも回避
取手以北は特急でどうぞ

結局、縦貫は大宮以南民と常磐電車区間民だけの勝利か
341名無し野電車区:2011/11/27(日) 15:31:05.89 ID:4MDFyQw+O
上野〜土浦のうち利用客増えてるのは日暮里とひたち野うしくだけ
(何年も前から常磐線利用者減ってる)

というところからも宇高⇔東海道線のみになっても仕方ないのでは?
342名無し野電車区:2011/11/27(日) 15:46:42.59 ID:xzksR3QY0
上りは1回乗換えで空いた京浜山手で快適通勤
下りは縦貫で時間短縮&始発で快適帰宅
真の勝ち組は時間短縮+着席帰宅
343名無し野電車区:2011/11/27(日) 15:49:20.74 ID:TdVHiJua0
空き筋に常磐突っ込むのは常識でしょ。
常磐がゼロというソースがないんだから
独占厨のほうが病気
344名無し野電車区:2011/11/27(日) 15:51:53.67 ID:rv2NMaFx0
>>341
こんな有様だし、平面交差や車両の問題はあるしで
常磐乗り入れは特急に限定して東北高崎全直通が利益になるよなあ

柏人口 http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/020800/p000018.html
2011年8月  405,786  2 (93人の社会減)
2011年9月  405,637  -149 (241人の社会減)
2011年10月 405,658  21 (90人の社会減)
2011年11月 405,596 -62 (103人の社会減)

柏駅乗車人員  119,825人 (前年度比 1,978人減)


松戸の人口 http://www.city.matsudo.chiba.jp/
2011年9月  484,167 (-357)
2011年10月 483,952(-215)
2011年11月 483,807(-145)

松戸駅乗車人員 99,468人 (前年度比 1,123人減)

40 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/11/23(水) 23:24:25.94 ID:YgtmQWVP0 [2/3]
我孫子人口 http://www.city.abiko.chiba.jp/index.cfm/19,59342,73,937,html
2011年9月  135,788 -214
2011年10月 135,639 -149
2011年11月 135,533 -106

我孫子駅乗車人員 30,425人 (前年度比 570人減)

取手人口 http://www.city.toride.ibaraki.jp/index.cfm/11,4782,37,335,html
2011年11月  109,905人  212人減

取手駅乗車人員 29,563人 (前年度比 1,099人減)
345名無し野電車区:2011/11/27(日) 15:57:22.32 ID:4MDFyQw+O
埼玉北部は人口減少してるから結局は大宮から東京横浜をつなぐ為の縦貫だと思っていい
346名無し野電車区:2011/11/27(日) 16:11:59.80 ID:HxSY4XJB0
列車の遅延が不安なヒトは、職場や学校の近くに引越せばいいんだよ。
347名無し野電車区:2011/11/27(日) 16:16:38.21 ID:AyfTcByN0
「迷惑乗り入れ」

「結局はJRの都合で繋げただけでしょ」

近々に恨み節が聞こえてくるだろう

時代は繰り返すね
348名無し野電車区:2011/11/27(日) 16:19:47.76 ID:/lTQe7Do0
東北縦貫線が開通したら横浜〜赤羽間は、新宿湘南ラインと東北縦貫線のどっちが早く着く?
349名無し野電車区:2011/11/27(日) 16:20:52.42 ID:4MDFyQw+O
湘南新宿ラインだろ
350名無し野電車区:2011/11/27(日) 16:22:28.71 ID:4MDFyQw+O
間違えた
横浜〜赤羽なら縦貫の方が速い

レスが大宮〜赤羽に見えた
351名無し野電車区:2011/11/27(日) 16:28:36.57 ID:/lTQe7Do0
>>350
>横浜〜赤羽なら縦貫の方が速い

となると横浜駅や大宮駅の案内が大変だな
352名無し野電車区:2011/11/27(日) 16:32:48.42 ID:HLUQVLoo0
>>340
いや、乗り換えの苦痛がなくなるんだから、大宮以北民が1番の勝ち組だろ。
ここ10年の間、何もしてないのに、新宿渋谷直通の湘南新宿が出来て、縦貫開通で東京品川まで1本で行ける。
おまけに、どの経路を使っても横浜まで1本。
家賃も地価も割安だし。
というわけで始発がある埼玉北部が地味に1番の勝ち組な気がする。

353名無し野電車区:2011/11/27(日) 16:43:19.57 ID:xzksR3QY0
乗り換え数分の苦痛vs疲れた帰りの立ちっぱなし

体験しなくちゃわからないんだろうなぁw
354名無し野電車区:2011/11/27(日) 16:43:29.62 ID:vYmoqMTo0
常磐厨は

宇高民は着席機会を失って憐れwww

とか言って強がっておかないと、やりきれないんだろうな
355名無し野電車区:2011/11/27(日) 16:45:45.11 ID:+O3u+gvb0
最寄りから1本で目的地まで行ける快適さ

体験しなくちゃわからないんだろうなぁw
356名無し野電車区:2011/11/27(日) 16:47:22.33 ID:4MDFyQw+O
つまり言いたい事は縦貫じゃなくて京浜東北なら座って通勤できると言いたいんだろうが
通勤時間帯はそんな甘くないよ


まあ古河や鴻巣あたりの住民が勝ち組だな
357名無し野電車区:2011/11/27(日) 16:48:22.56 ID:xzksR3QY0
立ちっぱなしより直通が有利と思ってなきゃやってられないもんなぁ
358名無し野電車区:2011/11/27(日) 16:51:18.50 ID:rv2NMaFx0




直通しないで利便性悪いままで
放射能汚染で人口激減・大衰退確定の
常磐沿線よりははるかにマシだよw



直通しない松戸柏は今後大衰退して
浦和大宮埼玉北部はこれから発展するよ
359名無し野電車区:2011/11/27(日) 16:53:33.20 ID:4Ut+qD190
>>352
いくら家賃や地価が安くても、夏暑くて冬寒いところには
住みたくないよ、というのが東海道民の感覚。
360名無し野電車区:2011/11/27(日) 16:56:39.63 ID:AyfTcByN0
そもそも常磐⇔東京・品川という流動が細い訳で

歓迎される乗り入れは田端貨物の旅客化だろう
361名無し野電車区:2011/11/27(日) 17:00:05.33 ID:4MDFyQw+O
常磐線はそもそも縦貫する為のROMや幕が無い
車両を変更するなら話は別だが
362名無し野電車区:2011/11/27(日) 17:01:03.24 ID:noxuxmbJ0
>>359
夜しか家にいないから結構どうでも良いけどな。
都心まで大宮から立って30分、熊谷から座って1時間
俺は10分で東京新宿へ行ける赤羽が埼京、いや最強だと思うけど。
安いし。
363名無し野電車区:2011/11/27(日) 17:08:49.39 ID:g7ffZhZq0
20分で都心まで行ける浦和も勝ち組

というか大宮浦和は足立区より交通の便が良い
というか足立が陸の孤島すぎる
池袋新宿渋谷エリアだと埼玉県民だらけなのに、常磐沿線民や足立区民はほとんど見かけない
364名無し野電車区:2011/11/27(日) 17:12:15.97 ID:vlb+oHX20
>>340
まあ、そういう事だな。


しっかしマトモな商売じゃないな、束って。
「サービスレベルを下げたら、有料列車に客が増えて増収」なんて、
他の商売じゃ考えられねえ。
365名無し野電車区:2011/11/27(日) 17:13:16.00 ID:rv2NMaFx0
埼玉北部も大宮浦和も赤羽も
直通するから間違いなく勝ち組だよ

直通なしで乗り入れが特急のみで利便性もなく
さらに放射能汚染で健康被害もある松戸柏なんか
今後転入者が減りまくって衰退が加速するよ

首都圏でいち早く地方都市以上の衰退しそう
366名無し野電車区:2011/11/27(日) 17:13:38.14 ID:noxuxmbJ0
足立はいろいろだな、北千住あたりは交通の便が良いが
鹿浜あたりを筆頭にビックリするぐらい恵まれてないエリアが点在している
367名無し野電車区:2011/11/27(日) 17:42:21.26 ID:4MDFyQw+O
北千住は地下鉄で都心に行くのが多いはず
368名無し野電車区:2011/11/27(日) 18:06:17.01 ID:tHI2+pYg0
茨城県議会が何が何でも縦貫!縦貫!縦貫!と譲らないなら
宇都宮縦貫の付属編成を水戸線に回して勝田まで直通させてやればよい。
水戸市民も憧れの縦貫がおらが町にやって来て、
乗り換え無しで東京駅や横浜方面に行けるんだから文句ないだろう。
369名無し野電車区:2011/11/27(日) 18:10:52.13 ID:tHI2+pYg0
その付属編成は水カツE531か、または車両は直流のまま水戸線・常磐線内はEFなんとかの牽引で。
370名無し野電車区:2011/11/27(日) 18:14:45.69 ID:HxSY4XJB0
まさか水戸線が全線直流だと思ってるとかw
371名無し野電車区:2011/11/27(日) 18:21:22.71 ID:NxIMQKSqO
>>370
むしろ小山構内も水戸線は交流で良いんじゃないのか?

無駄に交直流電車を残さなくても701でもぶち込めるわけだし
372名無し野電車区:2011/11/27(日) 19:36:54.36 ID:4MDFyQw+O
じゃあ水郡線経由の縦貫で
373名無し野電車区:2011/11/27(日) 19:45:20.98 ID:rk2NDeMN0
JR宇都宮線をご利用いただきましてありがとうございます。
この列車は東海道線直通小田原行きですが本日強風の為常磐線のダイヤが大幅に乱れております。
特急ひたちにも遅れが生じている為、本日に限りまことに勝手ながら上野止まりとさせて頂きます。
お急ぎの中まことに申し訳ないことをお詫びします。この列車は上野駅17番線に到着予定です。
東京・品川方面お越しのお客様はお手数ですが3・4番線の山手・京浜東北線にお乗換え下さい。
間もなく上野・上野に到着です・・・・
374名無し野電車区:2011/11/27(日) 19:57:51.81 ID:4MDFyQw+O
特急ひたちが上野から東京や品川まで伸びても利益出ないんじゃないか?特急料金ほとんど変わらないし

神奈川や静岡方面まで延伸するならわかるが
375名無し野電車区:2011/11/27(日) 20:00:24.78 ID:LxZQYkDK0
>>374
利用率が上がるから運賃収入が増える
376名無し野電車区:2011/11/27(日) 20:37:08.45 ID:MppYwxqY0
>>361
新たな行き先や種別が設定されるときに車両が新しくなるなんて話は聞いたことがありません。
377名無し野電車区:2011/11/27(日) 20:41:36.56 ID:00EwFV8m0
上野東京間に割り増し200円の特急料金を入れて建設費回収
378名無し野電車区:2011/11/27(日) 20:43:59.02 ID:4MDFyQw+O
なるほど新幹線と同じ要領か
379名無し野電車区:2011/11/27(日) 20:49:36.03 ID:0mP5+j8K0
こりゃ青電減便でひたち大幅増発かもな、
しかも房総特急みたいに各駅停車で
東は特急誘導で丸儲け、車両追加発注で日立も儲かるだろ
380名無し野電車区:2011/11/27(日) 20:56:34.44 ID:rk2NDeMN0
高崎線ご利用のお客様へ

〜東北縦貫線開業〜
品川方面へ"おはようライナー鴻巣"大増発
*乗車整理券(上野まで500円・東京・品川まで700円)をお買い求め下さい
381名無し野電車区:2011/11/27(日) 21:09:22.31 ID:gEK83eTh0
横浜から直通で座ったままでひたち野うしくへ出張する俺の夢はどこに?
382名無し野電車区:2011/11/27(日) 22:31:20.74 ID:MZ9STY9n0
いっそ京浜東北にグリーン車が欲しい
383名無し野電車区:2011/11/27(日) 23:42:50.31 ID:G3RbTvqM0
宇都宮線で湘新の宇都宮延長と同時に古河〜小金井間が減便されたように
日中に常磐が東京(品川?)まで来る場合は引き替えでどこかが減便だな

特快が品川まで来る代わりに取手〜土浦間が1本減る感じか?
384名無し野電車区:2011/11/27(日) 23:48:22.38 ID:WcyLM6GX0
>>334
それはあまりに不便にもなりすぎで暴動が起こる。
385名無し野電車区:2011/11/27(日) 23:51:42.19 ID:4MDFyQw+O
品川まで延伸は無駄な感じだから、どうせやるなら特別快速の区間を土浦〜平塚ぐらいにしたら?

そのかわり特別快速は2時間に1本に減便で(1日3本)
386名無し野電車区:2011/11/28(月) 00:07:05.54 ID:6mNWCOs60
それなら逗子のがいい。急行 ぶらり鎌倉号の代わりになる。
387名無し野電車区:2011/11/28(月) 00:14:49.69 ID:C2IbkHu00
敢えて東海道から常磐方面に直通するとしたら松戸〜取手までに止めて国府津持ちか松戸にG車導入。
交直流の車両を直通の為に大量増備(特急は売り上げが大きいから出来るが)するとは思えない。
388名無し野電車区:2011/11/28(月) 00:24:00.84 ID:Q0FTjf9u0
>品川まで延伸は無駄な感じだから、どうせやるなら特別快速の区間を土浦〜平塚ぐらいにしたら?

>そのかわり特別快速は2時間に1本に減便で(1日3本)

減便した分はFひたちに代替すれば儲けが出るな
389名無し野電車区:2011/11/28(月) 00:28:51.45 ID:Q0FTjf9u0
デッドセクションがあるから藤代以遠は無理とすると
E233-3000で仮に常磐線で運用するにしても
ROMに追加するのは松戸・我孫子・取手・成田?
どうせなら成田空港行きを追加したらどうだ?
390名無し野電車区:2011/11/28(月) 01:00:49.46 ID:obaumHPW0
茨城県南の日中は有効本数が3本だから、しれっと一本減らしても文句言われなそう。
391名無し野電車区:2011/11/28(月) 01:04:35.47 ID:a8lQpzf00
土浦留置線の状況 グーグルマップで。

http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&tab=wl

震災後の土浦以北が運休状態のままの航空写真。

当時は1h/2本であって4本走ってもこれだけお昼寝してると思うよ。
392名無し野電車区:2011/11/28(月) 01:54:03.92 ID:O2badoEB0
>>357
やってられないも何も実際そう思ってるんじゃないの。

上りの中電とか見ると先頭は立ち客多数なのに後方はガラガラなのはしょっちゅう。
それだけ着席より上野での乗り換え、つまり時間を重視している人が多いって証でしょ。
393名無し野電車区:2011/11/28(月) 02:19:37.67 ID:WjPSXv8d0
東京発の常磐は
ひたち終日(E657)
ホームライナー朝夕(E653)
特快日中(E531片乗り)
こんな感じでないの
394名無し野電車区:2011/11/28(月) 02:34:38.16 ID:QAronKJd0
>>393
ひたち終日(E657)毎時2本まで
ホームライナー朝夕(E653)上野で十分
 特快日中(E531片乗り)縦貫線開業時はイラネ。品川の街開きに合わせて日中だけ品川まで毎時1本
395名無し野電車区:2011/11/28(月) 06:10:34.63 ID:mKMr/6980
>>392
たちっぱでやってられなくなるのは
疲れた帰りのことだろ

いままで多少待てば座れたのに
G車以外はほぼ無理になるんだから
396名無し野電車区:2011/11/28(月) 06:25:36.16 ID:rwr5N99Y0
俺は直通の便利さは何者にも代え難いと思うけど。
座らなくちゃ我慢出来ない程遠くから通ってる人にとっては今でも痛勤だろう。
むしろ朝ちょっと遅く家を出られて、夜ちょっと早く帰れることの方が良い気が。
所要時間が同じでも直通1本と乗り換え2回だと心理的に感じる距離が全然違う。
397名無し野電車区:2011/11/28(月) 06:38:43.45 ID:mKMr/6980
縦貫が止まらない駅への通勤利用者は最悪なんだよな

乗り換え回数は変わらず
下りの着席機会はほぼ終了・・
398名無し野電車区:2011/11/28(月) 06:52:37.60 ID:eN9tOcyS0
東海道宇高民、着席機会終了でざまぁw
悲惨すぎるwww


みたいな虚勢張ってないと、やってられないのかね?
そんなことよりダイヤ予想しなよ、ダイヤ予想スレなんだから

399名無し野電車区:2011/11/28(月) 07:04:02.32 ID:B+B/BYOD0
もうこれ以上このスレを続けても常磐厨の羨望の眼差しがウザいだけなので

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□
400名無し野電車区:2011/11/28(月) 07:07:40.50 ID:335a4eWq0
座ってるとしても2時間以上になるときつい
途中で乗り換えしたほうが足が楽になる
湘新で感じたこと
401J('A& ◆XayDDWbew2 :2011/11/28(月) 07:58:30.14 ID:r6mnYNCEP
>>397
リアルに引越を考えてる。
402名無し野電車区:2011/11/28(月) 09:23:51.10 ID:+7ZVUfUzO
>>399
つか、このスレは常磐厨隔離のスレだが。
宇高中心に語りたければ自分でスレ立てな。
403名無し野電車区:2011/11/28(月) 09:26:49.92 ID:BakD+XCPO
どうせなら常磐線亘理から縦貫させようぜ
404名無し野電車区:2011/11/28(月) 14:44:36.76 ID:piTMqdV50
東北高崎常磐線の始発終着が、あまり新宿方面に流れ過ぎちゃうと、
今度は上野が寂びれてくるから、ほどほどがいい
405名無し野電車区:2011/11/28(月) 14:59:44.72 ID:Q0FTjf9u0
神奈川県民だろうが埼玉県民だろうが千葉県民だろうが多摩地区民だろうが
山手線内の西側の方が利用客が多いんだから仕方ない

縦貫が完成したら上野と東京の利用客が更に減って山手線内の西側と更に差がつきそう
ていうか新幹線上野駅の存在意義も無くなりそう
406名無し野電車区:2011/11/28(月) 15:23:57.31 ID:335a4eWq0
上野がこの先生き残るには
407名無し野電車区:2011/11/28(月) 15:36:45.48 ID:Q0FTjf9u0
東海道新幹線の品川開通や湘南新宿ラインも
上野・東京の利用客減少の影響

今後は東北新幹線や特急ひたちの利用客も減るから
上野駅の利用客は更に減ると思う

なぜか秋葉原駅はここ数年で利用客が増えてるんだけどね
408名無し野電車区:2011/11/28(月) 16:14:09.32 ID:mKMr/6980
TXの乗り換え客に決まってるだろ
409名無し野電車区:2011/11/28(月) 16:26:41.80 ID:822eO+8QO
秋葉原に集まるにわかオタクが増えまくったのかと思った。
410名無し野電車区:2011/11/28(月) 16:32:39.22 ID:Q0FTjf9u0
こっちはAKB48の大ブレイクの影響かと思ったw
411名無し野電車区:2011/11/28(月) 16:44:50.43 ID:f/Barp1+0
常磐線とか成り立ちも東北本線の枝線で今でも上野の配線に名残が残ってる。
しかも磁気観測所のせいで車両も首都圏では異彩を放つ交直型のE531という特殊車両。
オタには堪らんだろうが、住民にとっても
別の意味で堪らんだろうな。
412名無し野電車区:2011/11/28(月) 16:53:39.88 ID:Q0FTjf9u0
かつては東北本線(宇都宮線)は日暮里停車していた
その名残か理由は知らんが
実は尾久駅から130円で唯一行ける区間が日暮里駅
いったん上野か赤羽に出ないといけないはずだが130円

似たような理由で新川崎〜鶴見も150円の区間だったりするな
413名無し野電車区:2011/11/28(月) 17:03:11.97 ID:0zJurK+j0
大宮〜以南って配線が考え抜かれてるっていうか、絶対に支障しないようになってるよな。
東北・高崎の分岐点、東北・貨物線の分岐点とか。
池袋での赤羽線・山貨の分岐点の支障も解消されたし、あとは蛇窪の解消のみ。
上野〜東京も東北本線だけあって宇高が使い易くなってる(当たり前か)
414名無し野電車区:2011/11/28(月) 17:42:09.95 ID:OFqWCCxoO
>>413
大宮は上りの入線時に回送線と宇都宮線が支障するのが、
これから東海道線や武蔵野線の大宮始発の列車が増えるのを考えると痛い。
今は宇都宮線のメインが4番線で、回送線からの出発が3番線になっているが
3番に入る宇都宮線と支障せずに回送線から4番に入ったり、
4番に入る宇都宮線と支障せずに回送線から5〜7番に入れるようにならんかな。

あとは下りの8・9番線と11・12番線のどっちかを宇都宮線専用、もう一方を高崎線専用にしつつ
両ホームに旅客線(縦貫線)と貨物線(湘南新宿ライン・武蔵野線)の両方から入線するようにして
どちらも回送線に出られるようにしとくとさらに堅牢になるだろう。
415名無し野電車区:2011/11/28(月) 18:18:18.42 ID:I87OjUlt0
>>414
あそこは同一ホームで東京、新宿行きに乗り換えればなあ
階段上るの面倒だ
416名無し野電車区:2011/11/28(月) 18:18:43.86 ID:VB5XiELy0
>>414
大宮は今の配線のおかげで上野行の交互発車とか上野湘新の同時発車が出来てるからな、すっきりさせたくても難しいだろうな、大改造になってしまうから。

構内だけでなく南北に渡って大(魔)改造するとして。
3•4番(3宇都宮線、4高崎線南行)
5•6番(終着、始発、回送線行き)
7•8番(7高崎線、8宇都宮線北行)
9•10番(9湘南新宿南行、10武蔵野•貨物南行)
11•12番(11武蔵野•貨物北行、12湘南新宿北行)
※貨物と回送用の中線は取っ払います

JRにとって使い勝手MAX、利用者にとって利便性ちょっとアップ
宇高と湘南新宿の北行を同じホームにすると、配線が複雑すぎてカオスになるかと。




417名無し野電車区:2011/11/28(月) 20:00:38.96 ID:Q0FTjf9u0
大宮駅の縦貫線を含む3・4番線の案内はこんな感じになるのか

上野・東京・横浜・小田原方面
418名無し野電車区:2011/11/28(月) 20:14:23.57 ID:KAXDrz8Yi
>>383
土浦分断だな。
これで品川延伸分が捻出可能。
419名無し野電車区:2011/11/28(月) 20:21:54.26 ID:pEY6pIKs0
>>405
> ていうか新幹線上野駅の存在意義も無くなりそう

んなもん、元からない
420名無し野電車区:2011/11/28(月) 20:31:00.75 ID:topAllcg0
国府津にも531系を増備して勝田・土浦〜平塚・小田原まで相互乗り入れ
421名無し野電車区:2011/11/28(月) 20:50:50.19 ID:rwr5N99Y0
>>417
上野東京新宿横浜方面
422名無し野電車区:2011/11/28(月) 21:07:11.74 ID:Q0FTjf9u0
>>421
湘南新宿ラインと上野方面(縦貫予定)とはホーム違うでしょ

湘南新宿ラインはさいたま新都心と浦和通過だし
423名無し野電車区:2011/11/28(月) 21:11:31.94 ID:rwr5N99Y0
>>422
もしかして>>416の改良案を基にして言ってた?

浦和はもうすぐ湘新停車出来るようになるよ。
424名無し野電車区:2011/11/28(月) 21:24:34.14 ID:Q0FTjf9u0
あー湘南新宿ラインは浦和駅は2012年の完成を目途に建設中なわけね
武蔵野線も越谷に続いて吉川でも駅追加するみたいだけど

あと川口駅も湘南新宿ラインを止めるように運動してるみたいだが
425名無し野電車区:2011/11/28(月) 21:54:38.93 ID:rSg2MKBH0
浦和は通過でいい。
426名無し野電車区:2011/11/28(月) 22:19:50.53 ID:M9Yw/bKs0
上中里に止めよう
427名無し野電車区:2011/11/28(月) 22:31:59.61 ID:I3nCMn/10
>>424
大丈夫。
川口には湘南新宿ラインは停まらない

1駅我慢すりゃ乗換駅なんだから
428名無し野電車区:2011/11/28(月) 22:58:35.24 ID:jH1UhRYo0
川口駅前はしょっちゅう新宿ライン止めろ運動やっているね
うるさい
429名無し野電車区:2011/11/28(月) 23:11:16.84 ID:jH1UhRYo0
千葉・柏の市有地、地層で45万ベクレル検出


 千葉県柏市の市有地で局所的に高い放射線量が検出された問題で、
環境省は28日、地表から深さ5〜10センチの地層で1キロ・グラムあたり
最高約45万ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。


 調査は今月1、2日に実施された。同省は「東京電力福島第一原発事故で放出された放射性物質が蓄積している可能性が高い」と指摘。
セシウムを含む雨水が側溝側面の破損した部分から浸透し、放射性物質の濃度が増したとみている。同省は追加調査を行い、汚染範囲などを推定する。

 柏市が10月に発表したこの地層近くの調査結果では、最高で同約27万ベクレルの放射性セシウムが検出されている。

(2011年11月28日22時02分 読売新聞)
430名無し野電車区:2011/11/28(月) 23:41:44.01 ID:YVigGsMv0
大宮・・・(略)・・・南浦和、蕨、西川口、川口、赤羽、東十条、王子、上中里、
駒込、巣鴨、大塚、池袋、目白、高田馬場、新大久保・・・(略)・・・大崎、
大井町、大森、蒲田・・・(略)

っていう、緩行線が必要だと思うんです。
そうすれば川口に湘新止めろっていうのを止めさせることができるはず。
より現実的には赤羽付近から埼京線に入ってもらえればよいかと。
431名無し野電車区:2011/11/29(火) 00:14:43.16 ID:NGjA3lhG0
川口に中電ホーム設置
川口赤羽間に新駅設置
432名無し野電車区:2011/11/29(火) 00:17:59.53 ID:8iJocneL0
湘南新宿と宇高に川口駅追加すればいいんじゃね?
433名無し野電車区:2011/11/29(火) 01:09:36.64 ID:1s14+tlsO
>>431
新駅を鉄橋の上に作るのかよw
434名無し野電車区:2011/11/29(火) 05:09:12.33 ID:An4hhEBc0
大宮
ラッシュ時はしょうがないけど
日中は対面接続してもらいたい。

尼崎みたいに
435名無し野電車区:2011/11/29(火) 05:52:01.84 ID:8iJocneL0
大宮って松戸や船橋や千葉方面にも
立川や八王子方面にも1本で行けるな
436名無し野電車区:2011/11/29(火) 09:43:00.95 ID:F6AMCXFR0
>>435
今のままだと「行ける」ってだけだな
もっと直通増やしてくれないと使う気にならない
北陸新幹線開業で増やされるんだろうか
437名無し野電車区:2011/11/29(火) 10:20:19.57 ID:dX0x/q9qO
>>434
いらない
赤羽で乗り換えればおk

大宮は大宮でしかできないことにホーム使えばいい
438名無し野電車区:2011/11/29(火) 11:16:35.08 ID:nAhTsLbuO
>>435
あれは最低各方面に毎時1本の運転と、武蔵野貨物線の与野〜中浦和間の改良工事して大宮〜南浦和間の所要時間を少しばかり早めてくれるといいな。

多少遠回りとはいえノンストップのしもうさ号が、途中4駅も止まる京浜東北と同じじゃちょっと……
439名無し野電車区:2011/11/29(火) 11:41:04.88 ID:iuN3+n970
TX
最高乗客記録更新。
440名無し野電車区:2011/11/29(火) 14:33:12.03 ID:s3qVYZKa0
動かんでも客が増えるっていう状況だと
何もしなくなるからな

株主の関係で停車駅削減が困難で始末が悪い
160km/hを目指すにしても駅数がネックになる
全体の経営向上が波及的に通過駅に利益を生む
沿線首長が果たしてそのレベルに到達できるか

そもそもは「通勤新幹線」
増車両の一部をG車化もいいと思う
TXの逆襲があればJRもまた動くだろう
441名無し野電車区:2011/11/29(火) 21:16:56.79 ID:9iE4Spnk0
とりあえず、増えた分は6両を8両(一部かも)化してるじゃん。
160km/hは、今でも出来るだろうさ。JRの逆襲の切り札だから今は出さん。
一部をG車化だw。人件費が増えるだけだw
442名無し野電車区:2011/11/29(火) 21:17:48.24 ID:sRDBeLEm0
TXは常磐の混雑緩和が目的なんだから
柏駅や取手の乗客激減して常磐空いたのはむしろいいことだろうが

ま、沿線人口が減りまくり、平面交差、車両の問題と3重苦がある常磐は
乗り入れは日中の特急のみだよ
443名無し野電車区:2011/11/29(火) 21:22:30.49 ID:iuN3+n970
便利になれば放射能も関係なく沿線人口が増え
乗客が増えるってことだ

JRも思い知ったろうw
444名無し野電車区:2011/11/29(火) 21:55:03.43 ID:mSQJteAb0
成田高速はいいね
130と160の違いは明快。

TXはまだ看板倒れの段階
445名無し野電車区:2011/11/29(火) 21:58:50.60 ID:8iJocneL0
TXは値段が高いのがネック
446名無し野電車区:2011/11/29(火) 22:36:19.07 ID:hHd/FkDS0
特急料金と考えれば安いもんだ。
447名無し野電車区:2011/11/29(火) 22:54:54.62 ID:CdTLNfGU0
千葉には北総・東葉という二大高額鉄道があるからな
448名無し野電車区:2011/11/29(火) 23:20:07.52 ID:8iJocneL0
湘南新宿ラインは小田原⇔鶴見〜品川・新川崎〜西大井・大崎〜新宿間の運賃を
960円にすれば小田急からけっこう利用客を奪えると思う

※小田原〜横浜間は片道950円
449名無し野電車区:2011/11/29(火) 23:35:59.63 ID:8iJocneL0
藤沢⇔大崎〜新宿の運賃も片道750円にすれば小田急から客をけっこう奪える
450名無し野電車区:2011/11/29(火) 23:53:40.55 ID:seUIkmEq0
各駅→大船〜横浜〜品川〜東京〜上野〜赤羽〜大宮→各駅
451名無し野電車区:2011/11/30(水) 00:16:07.94 ID:DJYTuDLU0
>>448-449
そうすると新宿からの値段がかなりの区間で値下げになってしまうなw

(略)
横浜:540円
保土ヶ谷:620円
東戸塚:690円
戸塚:690円
大船:750円
藤沢:750円
辻堂:950円
茅ヶ崎:960円
平塚:960円
大磯:960円
二宮:960円
国府津:960円
鴨宮:960円
小田原:960円
早川:1450円
根府川:1620円
真鶴:1620円
湯河原:1890円
熱海:1890円 ※東京山手線内均一
452名無し野電車区:2011/11/30(水) 17:58:42.25 ID:v5ozkqATO
それなら藤沢〜小田原も電車特定区間にするといい

新宿〜大船&藤沢 700円
新宿〜茅ヶ崎小田原間 900円
453名無し野電車区:2011/11/30(水) 19:06:17.65 ID:c3ysRv+jQ
>>451
そんなことしたら、小田原で一旦改札通った方が
運賃安くなってしまう。
現実味がまったくない。
454名無し野電車区:2011/11/30(水) 19:27:15.80 ID:hdNyZobQO
新宿〜小田原間を1時間で走る、特別快速を設定した方がまし。
455名無し野電車区:2011/12/01(木) 00:35:07.28 ID:Ksy38Mwm0
快適な新宿湘南ライナーをご利用下さい♪
456名無し野電車区:2011/12/01(木) 03:04:34.13 ID:wNURssIu0
>>454
現行1時間10分ほどかかってるんだが、どこをどうすれば1時間で行けるんかな?
スーパービューも同じ位だよね?
120k運転すると行けるのかな?
457名無し野電車区:2011/12/01(木) 13:28:41.27 ID:BX92wNCA0
常磐線は亘理から縦貫の予定です
458名無し野電車区:2011/12/01(木) 13:38:56.26 ID:I5FWWDde0
>>437
赤羽も対面接続じゃないのに
何で出てくるのか意味不明
459名無し野電車区:2011/12/01(木) 16:36:53.40 ID:PfayvonNO
>>457
岩沼経由で
460名無し野電車区:2011/12/01(木) 19:10:54.02 ID:ZdroAvr5O
品川のスカ線ホーム中線は退避で使われてる?
461名無し野電車区:2011/12/01(木) 19:58:07.56 ID:R8bNTUEs0
>>460
使われない。
462名無し野電車区:2011/12/01(木) 20:17:51.39 ID:IFQM/ONWO
>>456
おばQは割と簡単にできそうだね
ロマンスカー60分運転
463名無し野電車区:2011/12/02(金) 00:33:21.77 ID:hFshpX2Z0
上野〜秋葉原間の縦貫線側の方に、騒音防止の柵を取り付けてるのかな?
464名無し野電車区:2011/12/02(金) 01:45:45.66 ID:xePps3Ms0
>>463
柵の骨組みだけ立ち上がってるね。
465名無し野電車区:2011/12/02(金) 07:46:53.08 ID:wqK7HJpe0
>川口に中電ホーム設置 川口赤羽間に新駅設置

川口と赤羽の間?荒川の上に造る?



466名無し野電車区:2011/12/02(金) 11:56:07.51 ID:zFkS1gg90
467名無し野電車区:2011/12/02(金) 12:01:09.36 ID:fwzfcdHG0
>>8
↓前日分
ttp://www.1101.com/21c_working/miikura/2011-09-21.html
> こんなにもスジが混み合っているダイヤを
> どこからどうやって
> 書きはじめるんだろうと思って‥‥。
> 三井倉 そういう意味でしたら、特急列車です。
> ── あ、そうなんですか。
> 三井倉 まず最初に特急列車のスジを書き入れ、
> それらを軸に
> 残りの普通列車を入れていくのです。

↑記者は核心を突いた重要な質問をしている
関東大手私鉄はパターンダイヤを採用しているが、JRは未だに国鉄方式でダイヤを引いている
利用者からも現場職員からもパターンダイヤ採用が叫ばれているが、相変わらず聞く耳を持たないようだ
湘南新宿ラインはJR東日本としては珍しくパターンダイヤを採用しているが、三井倉氏の努力だろうか?
縦貫線開通を期に、東海道・宇都宮・高崎・常磐各線も、分かり易いパターンダイヤに修正してほしい
468名無し野電車区:2011/12/02(金) 12:25:41.86 ID:yJkCbu9RO
>>467
長距離客や観光客の需要をまったく考えないバカ。

私鉄だけ乗ってろ。
469名無し野電車区:2011/12/02(金) 12:34:12.04 ID:7hbr6jHcO
また宇都宮線でG車なし5+5が走ったらしい
こんな体たらくで予備車削減して本当に大丈夫なのかよ
470名無し野電車区:2011/12/02(金) 14:18:17.56 ID:4dsthXYT0
別に予備車が足りないわけじゃない、現に高崎小山車両センターだけで基本編成はそれぞれ2本も予備車がある。
問題はその予備車を充当できない事。
何故かわからんが改善しないと。

471名無し野電車区:2011/12/02(金) 15:38:39.38 ID:YklJ/1GA0
>>468
都心の通勤客の利便性をまったく考えない田舎者。

車だけ乗ってろ。
472名無し野電車区:2011/12/02(金) 16:38:35.59 ID:L27mekD80
もはや湘新スレになってるな
大宮スレとも言うか
政治力があると違うな
473名無し野電車区:2011/12/02(金) 18:54:28.12 ID:zY01xmaG0
>>468
長距離客や観光客の需要なんて今日びの在来線では最小化されてる。
地方線区では新幹線駅間の中距離以上は全部新幹線誘導だよ。
首都圏でも、さすがに上野大宮間新幹線に乗れとは言わないが、
新幹線2駅間以上はもう新幹線誘導してもいいんじゃね?
474名無し野電車区:2011/12/02(金) 19:24:55.73 ID:7hbr6jHcO
特急みたいな本数少ないやつよりも貨物とか臨時とかみたいな
他線区との関係で簡単にいじれないスジのほうが問題じゃねーのか?
475名無し野電車区:2011/12/02(金) 20:48:48.22 ID:01BJ+JaD0
476名無し野電車区:2011/12/02(金) 21:59:44.59 ID:yJkCbu9RO
>>473
少なくとも特急や貨物のスジは需要があり、また収益も上がっているから現存している。
それを無視して自分にだけ都合のいい近距離客のパターンダイヤを作れ、っていうのはあまりにも自己中心的。

限られた設備の中で、出来るだけニーズに応えようとしているのが現状のダイヤであることを理解しな。
477名無し野電車区:2011/12/02(金) 22:40:17.15 ID:1ap5l5BA0
>>476
貨物列車はともかく、特急の利用者なんて近距離客の100分の1にも満たないのに。
近距離客の利便性を犠牲にして、昼間ガラッガラの特急列車のためのスジを確保しろって、どっちが利己的か分かるな?
常磐線も本来は特急なんかじゃなくて、中電や快速を優先して乗り入れたほうが、利用者目線で見たら良いに決まってる。
478推測 @:2011/12/02(金) 23:13:00.11 ID:T5ntC/Jk0

 多分ラッシュ時ピーク(7時台)は

  【 宇高 9 常磐(快速)9 常磐(特急)2 】
479推測 A:2011/12/02(金) 23:13:16.77 ID:T5ntC/Jk0
<推測の根拠>

・現状、朝7時台の東海道普通上りは9本。下り側に宇高18本なんて絶対流さない。
・じゃあ宇高の半分を品川止まりにするのか? 
 新製E233には大宮表示はあるが品川表示なんて無い。
 もちろん追加は可能だろうが、品川折り返しがあるなら
 大宮を入れておいて品川だけ後から入れるなんて非効率的な事は有り得ないし、
 そんな事をする意味が無い。つまり「宇高の品川折り返し」は無い。
・この雑誌は芸能ゴシップ雑誌ではない。業界誌だ。
 勝手な思い込みで何かを書くとか有り得ない。
 http://www.machinist.co.jp/2011_7~12/2011_09/shee03_sep2011.htm
 あえて具体的に「常磐(快速)」と言及したのは、
 「 縦貫絡みで常磐快速向けの製造もあるという話を聞いたから 」
 純粋にそれだけの理由だろう。
480推測 B:2011/12/02(金) 23:13:34.75 ID:T5ntC/Jk0
そしてこれ。茨城中心部地域的には
「特急2本だけじゃなくてもっと増やせないか」って話なんじゃないか。

http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13216254292183

じゃあ9・9・2で、「常磐快速2」というのが有り得るか?
そんなイビツな、混雑が集中しかねない少数乗り入れなんかしないと思う。

結論としてはどう考えても
【 宇高 9 常磐(快速)9 常磐(特急)2 】だとしか思えない。
481名無し野電車区:2011/12/02(金) 23:41:08.28 ID:R5ne2gjC0



TXは常磐の混雑緩和が目的なんだから
柏駅や取手の乗客激減して常磐空いたのはむしろいいことだろうが

ま、沿線人口が減りまくり、平面交差、車両の問題と3重苦がある常磐は

乗り入れは日中の特急のみだよ





482名無し野電車区:2011/12/02(金) 23:45:57.21 ID:9D31Fajt0
東北北関東土民の東京乗り入れが許されるのは新幹線・特急利用者に限定するべき。
朝夕は特急優先でもいいから普通土民は上野止まりで隔離しろ
483名無し野電車区:2011/12/02(金) 23:56:44.72 ID:A3ULXgjX0
何を言ってるんだ?
E233には大宮行だけじゃなく当然品川行も入ってるけど。

> 「 縦貫絡みで常磐快速向けの製造もあるという話を聞いたから 」
それはその文章を書いた記者の思い込みでも何でもなく、お前の思い込みでしかない。
というか、その記事に縦貫向けのE233(30本分)についての言及はあるが、常磐線向けの話なんかないだろ。
例え逆立ちして読んだとしても、常磐快速向けの製造があると読み取れないだが?

宇高に9というのがまずあり得ない。
大宮以北は宇都宮線高崎線で2等分されているのを知らないのか?
それ以前に全部均等にすると今度は宇高でイビツな混雑が発生する。

それと平面交差の問題で、常磐線を北行で10本以上運転すると宇高は5,6本以下しか運転出来なくなる。
朝の混雑時に途中駅での平面交差はダイヤ乱れのリスクが高すぎる。

あと車両が東海道と違う常磐線が宇高と同じ割合(特急を含めたらそれ以上)乗り入れることは異常時に閉じ込められた場合最悪の事態を迎えるリスクを背負う事になる。
つまりJRが掲げる安定輸送にヒビが入る。

つまり、お前目線で見ると
>【 宇高 9 常磐(快速)9 常磐(特急)2 】だとしか思えない。
かもしれないけど、現実問題としてそれは不可能
9:9:2というのは、宇 9:高 9:ひたち 2を意味する
484名無し野電車区:2011/12/03(土) 00:25:11.98 ID:z7lkNtx20
>>479
>新製E233には大宮表示はあるが品川表示なんて無い。

おまえ、大宮表示ってまさか縦貫開業後を見越して東海道上り→縦貫線→大宮行きが
設定されると思ってそんなこと言ってるのか?
だとしたら、相当なアホだな。

大宮表示があるのは現に宇都宮発大宮行きが存在するから
今は東海道線内の運用のみでもデフォルトとしてあるんだよ。
485名無し野電車区:2011/12/03(土) 00:32:13.84 ID:uYSJfxON0
>>483
何でここまで必死になるのか、よく分からない
もう結論出て、スレも閉幕に向かってるだけに不可思議

まあ、常磐は新宿アクセスに関しては終わってるからな
仮に東京へ行ったところで、乗り換え1回必要
首都圏の多くの路線は、全て新宿に乗り換えなく行けるだけに、このハンデは致命的
おまけに運賃も回り道な分だけ高い
特に若年層は、仕事にしても遊びや買い物にしても、あっち側の方が多いしさ
90年代以降は、副都心優遇が凄かったし、差は広がる一方だった
常磐が老人ばかりになるのも分かる
特に東葛飾は、明らかに地盤の連中の政治力が弱いんだろう
民主の方は特に

茨城は、政治力の弱い東葛飾が近郊で運が悪いとしか言いようが無い
群馬栃木は、何もしなくても政治力のある埼玉が暴れて、融通してくれるからな
それ以前に群馬も栃木も政治力ある方だしさ

と、普通の人なら思うところなんだろうな
30代以下なら、常磐よりも大宮や山手線西側の方が便利だとは思う
40以上で安定してる奴なら、安価な常磐でもありだろうけど
486名無し野電車区:2011/12/03(土) 00:44:10.16 ID:Sa958YEk0
別に埼玉の政治力で縦貫が作られているわけじゃないだろ。
JRの全額負担の事業なんだし。
東海道線と宇高をつなげて運用の効率化、車両増備のコストダウンが図れることと、田町の再開発事業が根底にあるから、嬉々として建設してるんだよ。
JRは今やただの鉄道会社じゃなくて、多角経営だからね。
先細りの鉄道事業なんだから、ただ乗客の利便性アップのためにやっている事業でないことは一目瞭然。
487名無し野電車区:2011/12/03(土) 00:45:34.51 ID:N2HYyr9K0
>>484
終電時間帯に大宮止まりが出来るかも
488名無し野電車区:2011/12/03(土) 00:50:06.79 ID:+9lGpXcL0
>>486
埼玉の政治力がJRに及んでないことは事実。
JRの事業目的もそれが正解。

なのに茨城県は何をトチ狂っているのか、いちゃもんをつけて政治的圧力をJRに加えようとしている。
茨城県は1円でも縦貫事業へ負担しているのか。
外から見ると、ただのクレーマーにしか見えない困った人達。
489名無し野電車区:2011/12/03(土) 01:09:36.36 ID:z7lkNtx20
>>483
>9:9:2というのは、宇 9:高 9:ひたち 2を意味する

おまえもアホ。
だから、宇高はともかく、ひたちは朝ラッシュ時に
縦貫線通すのは折り返しのことも考えると無理に近いんだよ。
490名無し野電車区:2011/12/03(土) 01:52:24.57 ID:wz+3WfYnO
>>484
朝のラッシュ後とか終電間際には設定されると思うよ?

東海道上り→縦貫線→大宮止まり
491名無し野電車区:2011/12/03(土) 02:10:29.05 ID:5CxCOh5pO
極論を言えば、宇高と東海道線の車両統一と都心折り返しの削減、田町の縮小が目的で、乗客の利便性はそのついでってのが縦貫線計画だからな。
常磐線は車両統一出来ないし、それが出来なければ都心折り返しが上野から品川とかに移るだけだし、JRにとっては常磐線を上野以南にやるメリットってあまりないわな。
TX対抗といっても秋葉原止まりのままのうちはそこまで本腰入れてやるもんでもないし。
492名無し野電車区:2011/12/03(土) 02:40:51.79 ID:Ony1faw40
ここはダイヤ予想スレなのだから、
宇9:高9:特急2でも宇高9:常快9:特急2でもいいけど
具体的に予想ダイヤを作ってみればいいんじゃない?
それでどうやっても列車が衝突するようなら無理ってことだろうし。

どうせ最終的な結論はプレスリリースがあるまでわからないし、
開通後にまた大きく変わる可能性だってないわけではない。
493名無し野電車区:2011/12/03(土) 04:15:11.32 ID:ZsNgrCXqi
じゃあダイヤ予想。東京駅発車時刻
00宇 03常 06常 09常 12常 15常特 18常 21常 24常 27常 30高 33常 36常 39常 42常 45常特 48常 51常 54常 57常
494名無し野電車区:2011/12/03(土) 04:37:36.36 ID:p78Z9b8B0
何か頭が湧いているのが出てきた
495名無し野電車区:2011/12/03(土) 06:04:52.36 ID:0Le2/fKV0
>>477
同意だ。
特急や貨物は廃止しろとは言わないが、もっと最小化すべき。
496名無し野電車区:2011/12/03(土) 06:16:51.95 ID:0Le2/fKV0
>>493
テンプレ提供乙。

じゃあダイヤ予想。
東京駅発車時刻 朝ラッシュ時間帯:
00宇 03高 06宇 09高 12宇 15常特 18高 21宇 24高 27宇 30高 33宇 36高 39宇 42高 45常特 48宇 51高 54宇 57高
497名無し野電車区:2011/12/03(土) 06:24:51.20 ID:OIYzaWBr0
特急とちぎ3
特急あかぎ3
特急ひたち3
高崎線普通4
東北線普通4
498名無し野電車区:2011/12/03(土) 06:30:12.46 ID:VCCTKpkr0
>489
今後増備されるかもしれないE657の5連にサハを回し、E657の基本編成をG2両にすればひたちを伊豆急下田・修善寺行きに出来る。
愛称も直通は南行きを「踊り子」、北行きを「ひたち」にすれば良い。

そもそも、なぜE657はG1両しか連結しなかったのか?
JRも縦貫線に入れることを考えていたんだから、東海道で10連にはG2両が標準なこと位承知しているはずだが。

>495
貨物のモーダルシフトの必要性が言われている時代なのにそれはない。
邪魔だというならば武蔵野線を西浦和-府中本町複々線化、東北線を大宮-宇都宮間で複々線化(共に貨物線新設)すればいい。
武蔵野線の複々線化は荒川右岸から地下化、東北線は立体交差化と合わせ大宮から全線二階建て高架で作れば良い。

499名無し野電車区:2011/12/03(土) 07:57:00.60 ID:vlrM/2fB0
>>498
>そもそも、なぜE657はG1両しか連結しなかったのか?
>JRも縦貫線に入れることを考えていたんだから、東海道で10連にはG2両が標準なこと位承知しているはずだが。

別に間合いの普通列車運用やライナー運用に入るわけじゃんだからグリーン車2両も要らないだろ。
つかホームライナー小田原5号は今でもグリーン車1両で運転しているが。

つか常磐線特急は東京品川乗り入れを検討しているってだけで、営業列車がフルで入線することは無いだろ。
臨時の鉄オタ向け企画列車くらいはあるかもしれんが。
500名無し野電車区:2011/12/03(土) 08:03:16.04 ID:aWYD+y+W0
>>488

今まで東京につながってたのが新幹線開通のためにで廃止されたんだから、
新幹線開通反対してたのは埼玉県。今度は開通させる条件として埼京線だ
騒音だスピードなど制限してる身代わりしてきたわけなんだかクレームしてるのは
埼玉県の方が酷い。だから、地方自治体がクレームしか見えない考えは
おかしい。埼玉県が上野〜大宮間の速度制限解除をしろよ。
501名無し野電車区:2011/12/03(土) 08:30:04.32 ID:NHAm0vi80
>>500
日本語で書けよ。酷い文章だな。

東北高崎常磐が東京まで乗り入れてたのは大昔のことだろ
今の茨城県と当時の東北新幹線建設時の自治体ことを同列に話すなよ。
住宅が密集している中を轟音を立てて高速で通過する挙句、地元民に見返りなしでは余りに酷だろ?
速度規制が今でも残っているのは、線形の問題もあるだろ。
茨城県は縦貫に直通しようがしまいが、元々利害関係がないじゃん。
1円でも建設費負担しているならともかく。
502名無し野電車区:2011/12/03(土) 08:44:31.36 ID:Y1j3BnZ50
>>500
日本語で大丈夫ですよ?

新幹線反対運動のことを良く分かってないみたい。
同じクレームでも、戸田市や浦和市の訴えは、地下建設の予定だったのに突然、地上高架に計画変更された事に端を発する公害問題で、
今の茨城県のクレームとは性質も正統性も違いすぎる。
お前も自分の家の目の前に轟音立てて突っ走る新幹線が建設されて、自分には見返り無しではおかしいと感じるだろ?
大体、新幹線は国鉄による国家プロジェクト(=税金による建設)
縦貫線は民間企業のJR東日本のプロジェクト(=茨城県が圧力をかけるのはお門違い)なんだよ。


503名無し野電車区:2011/12/03(土) 08:59:03.71 ID:L2fESFrt0
浦和とかの主張は正当なもの

茨城とか柏市の圧力は自己中心的なわがまま(縦貫は民間事業)
常磐の乗り入れは平面交差や車両共通化など制約が多数あって
常磐は日中の特急しか現実的には入れられないのを無視してね


大体TXとか作るから常磐は衰退したわけで
そりゃ早くて将来的に常磐と違い東京へ確実に行くほうを選ぶわな

常磐沿線(柏松戸等)は放射能汚染も非常に激しいし
今後常磐沿線に転入する人は激減するね

常磐沿線にローンで家買ったやつが必死に常磐の縦貫乗り入れを主張してるんだろうが

「常磐線が日中の特急以外で上野以南に行くことはない」し
汚染で沿線の地価暴落中だから
常磐乗り入れとか主張する暇があったら早く常磐沿線から引っ越すんだな
504名無し野電車区:2011/12/03(土) 09:18:17.83 ID:OIYzaWBr0
とにかく北関東土民が土足で東京以南には直通してくるな。
新幹線か特急で乗り入れてくるのが最低限の礼儀だ。
505489:2011/12/03(土) 09:30:44.42 ID:z7lkNtx20
>>498
>>489だが、おまえ読解力無いバカだろ?
勝手にE657のことに脳内変換して「愛称も直通は南行きを「踊り子」、北行きを「ひたち」にすれば良い。」とかほざいてるんだ?
俺はE657云々とか一言も言ってないが…
日本語理解してから出直してこいアホ。
506名無し野電車区:2011/12/03(土) 09:32:09.71 ID:6ayQ0+Hx0
>>497
現行ダイヤも知らないアホ。
507名無し野電車区:2011/12/03(土) 09:33:47.62 ID:a4uIC6jI0
>>504
分かったから
お前は一生ひたちでも乗ってなよ、田舎者
508名無し野電車区:2011/12/03(土) 09:36:39.60 ID:mltsJEEZ0
最近>>504みたいな新種の常磐厨が現れたみたいね
東京以南民を装ってる奴が
509名無し野電車区:2011/12/03(土) 10:39:51.68 ID:P6lXKNW/0
数年後の常磐線が楽しみだ
小田急の複々線化が完成すると3直も始まり綾瀬以北でも小田急車が見られる
東北縦貫が完成すると湘南カラーの231もやってくるだろう
それらの併走・離合が見られると思うとわくわくするね
510名無し野電車区:2011/12/03(土) 10:42:20.71 ID:aWYD+y+W0

元祖常磐民だけど、縦貫は9:9:2でいい。
到着が予定通りであればそれでいい。でも混雑は本当勘弁。
けどな、宇高の需要が減ってきたら本数の改善は必要とされてくるだろう。

それにクレームを言ってるのは常磐、柏民の中でも特に移民(異民族)。
こいつらが筆頭でクレームをつけており、自己中な奴らがばっかり。
どこからきてるかはわからないが主に首都圏だろう。
地元でどれだけ荒らしまくってるか手に負えない位。これだけは区別してくれ。
511名無し野電車区:2011/12/03(土) 10:45:44.30 ID:m3FXIf/W0
>>509
楽しみに水をさして悪いが、湘南色は常磐線に今のところ乗り入れる予定は無いよ
512名無し野電車区:2011/12/03(土) 11:03:21.34 ID:L2fESFrt0
>>510
宇高以上に今後は常磐沿線の人口減が激しくなるだろう
松戸柏は高齢化も加わって人口急減と駅利用者激減


車両共通化や平面交差といった制約考えずに
常磐乗り入れに圧力かけてるのは
茨城もあるが柏市だろうね

柏市は柏の発展wさえすればあとはどうでもいいやつら
柏市民も常に柏自慢&他都市貶し

ま、柏市は54万ベクレルという原発周辺並みの汚染が明らかになった以上
今後の発展はありえなくなり、逆に加速的に衰退すると思うがねw
513名無し野電車区:2011/12/03(土) 11:38:04.30 ID:ebJ9N91u0
>>451

新宿

横浜 32.6km 540円→450円
保土ヶ谷 35.6km 620円→570円
東戸塚 40.5km 690円→570円
戸塚 44.7km 690円→650円
大船 50.3km 890円→740円
藤沢 54.9km 950円→820円 小田急570円
辻堂 58.6km 950円→890円
茅ヶ崎 62.4km 1110円→890円
-----------------------------------------------
平塚 67.6km 1110円→950円
大磯 71.6km 1280円→1050円
二宮 76.9km 1280円→1110円
国府津 81.5km 1280円→1110円
鴨宮 84.6km 1450円→1110円
小田原 87.7km 1450円→1110円 小田急850円
早川 89.8km 1450円→1110円
根府川 92.4km 1620円→1110円
真鶴 99.6km 1620円→1210円
湯河原 102.9km 1890円→1280円
熱海 108.4km 1890円→1380円

・分割運賃阻止による値下げ
・特定区間を茅ヶ崎に変更
・大久保2駅以西以北〜早川以南をJR・小田急両方乗れるように値下げ
514名無し野電車区:2011/12/03(土) 13:02:01.24 ID:MtMQjfrs0
分割運賃阻止で運賃を語るなら板違い

湘南新宿ラインの運賃を語るならスレ違い
515名無し野電車区:2011/12/03(土) 13:24:45.83 ID:TfyIDpXQ0
だから常磐線は亘理から縦貫すればいいよ
516名無し野電車区:2011/12/03(土) 13:28:29.87 ID:ucHSryjYO
宇都宮線利用者ですが新幹線も特急も東京以南に直通していないのでごめんねごめんね(笑)
517名無し野電車区:2011/12/03(土) 13:38:00.16 ID:5CxCOh5pO
常磐快速線に小田原行きが走ることはないだろ。常磐緩行線に小田原行きが走ることはあるかもしれないけど。
518名無し野電車区:2011/12/03(土) 13:43:18.14 ID:/9CyEoEYO
>>515
岩沼経由で?
519名無し野電車区:2011/12/03(土) 14:16:32.09 ID:TfyIDpXQ0
原ノ町経由で縦貫したければどうぞ
途中線路が撤去されてたり津波に流されてたり
雑草が生えて線路が錆びてたりするけど
520名無し野電車区:2011/12/03(土) 15:21:19.19 ID:53xXYYE50
常磐E231の後継車の内、3分の2程度は東海道乗り入れ可能な車両だろうな。
取手⇔平塚はこれで十分可能。
残りの3分の1程度はラッシュ時のみ使用
→他の時間帯は車庫でお昼寝か成田線ローカル運用。
成田線ローカルもG車のない付属なら可能かも?

521名無し野電車区:2011/12/03(土) 15:47:44.71 ID:TfyIDpXQ0
常磐線の本数減らせばいいんじゃね?
土浦⇔上野の特別快速を土浦⇔平塚にすれば?
土浦⇔上野と上野⇔平塚の距離と所要時間は同じぐらいだろうから

その代わり特別快速は2時間に1本(6本⇒3本)になるけど
522名無し野電車区:2011/12/03(土) 16:01:23.98 ID:IRAZYVfV0
>>520
常磐線快速の前に恐らく新車で置き換えられるのが
横浜(205)
埼京(205)
山手(E231)
中央総武緩行(E231)
横須賀総武(E217)
宇高(E231近郊)
東海道(E231近郊)
って感じで首都圏だけでざっとこれだけはある

首都圏の通勤型の置き換えが一段落したら、E217を2〜3年掛かりで置き換え。
それで更に3〜4年くらいしたら小山、国府津の順でE231近郊を淘汰みたいな感じか。
多分、横須賀総武快速と同じ車両で置き換えかな。
下手したらE233-3000も一緒に置き換えてしまうかもしれん。

車種統一の流れは更に進むはずだし。
だから、その後に常磐線は中電快速一括で交直近郊型に置き換えだと思う。
まあ山手・中央・京浜東北・総武以外の近郊型や常磐快速は機器更新して騙し騙し使い倒すと思うが。
E231近郊は湘南新宿や縦貫運用のロングランですぐにガタがきて置き換え時期がくる悪寒がする。


523名無し野電車区:2011/12/03(土) 16:06:18.18 ID:SKLfajJN0
>>520
まあ、常磐快速はちょっと前まで103系や415系がバリバリ現役だったんだから、暫く置き換えの話はないだろうな
E531がボロくなったらE231と一緒にグリーン車付きの交直型に置き換えでし


524名無し野電車区:2011/12/03(土) 16:15:29.00 ID:+9lGpXcL0
E217やE231近郊みたいな大所帯を置き換えるとか、
工事を年間フル稼働させても、すごい時間が掛かりそうだな。
E217は登場から17年、E231近郊は11年も経つのか。
2形式合わせて2000両近くあるし、E217の置き換え完了の時点でE231近郊の置き換え時期が来そうだ。
525名無し野電車区:2011/12/03(土) 21:01:04.83 ID:kOX7yiKd0
正直東北縦貫線開業後始発と最終の東海道新幹線のぞみに接続する大宮発着の
中電があってもいいのでは?
526名無し野電車区:2011/12/03(土) 21:04:03.00 ID:TfyIDpXQ0
東海と東の仲が悪いからそういうのは期待できない
527名無し野電車区:2011/12/03(土) 21:23:00.93 ID:DDWtvDLi0
>>525 大宮であれば京浜東北でOK
528名無し野電車区:2011/12/03(土) 21:40:07.78 ID:/9CyEoEYO
>>525
大宮発着とかざけんな
大宮だったら現時点でも乗れるんだよ。
久喜・古河とかあたり始発のが欲しい。
529名無し野電車区:2011/12/04(日) 04:11:33.98 ID:h3ErHh4U0
何か、大宮周辺vsその他になってきてるな
530名無し野電車区:2011/12/04(日) 06:16:34.78 ID:ZaOl/Qoo0
根本的対策は大宮支社廃止だな・・・
531名無し野電車区:2011/12/04(日) 06:32:14.24 ID:dFpdnW0m0
>>505
亀なんだがちょっとな、踊り子と聞いて書き込む。
そりゃぁ勘違いしてるんではないかな?
勝手に脳内変換ではなくてさ、折り返し出来ないって言うから
折り返さずに E657使って伊豆まで行ってしまえって事でしょ?
縦貫や品川あたりで 折り返し不可って思ってるからそう書き込んでるって思うけど

ただ、伊豆方向「踊り子」 仙台方向「ひたち」じゃいくらなんでも変だろ
いいかどうか別として「ひたち踊り子 伊豆急下田行き」とかにして欲しい 無いと思うが。
532名無し野電車区:2011/12/04(日) 06:41:35.75 ID:vj5sCGuM0
柏民って東戸塚民みたいなもの?
533名無し野電車区:2011/12/04(日) 06:58:33.81 ID:IvdHKps+0
>>532

宇高以上に今後は常磐沿線の人口減が激しくなるだろう
松戸柏は高齢化も加わって人口急減と駅利用者激減


車両共通化や平面交差といった制約考えずに
常磐乗り入れに圧力かけてるのは
茨城もあるが柏市だろうね

柏市は柏の発展wさえすればあとはどうでもいいやつら
柏市民も常に柏自慢&他都市貶し

ま、柏市は54万ベクレルという原発周辺並みの汚染が明らかになった以上
今後の発展はありえなくなり、逆に加速的に衰退すると思うがねw
534名無し野電車区:2011/12/04(日) 07:22:05.30 ID:iJdU18A+i
おおたか厨乙。
さっさと関東から出ていけよ。
535名無し野電車区:2011/12/04(日) 07:33:22.06 ID:SjdLPqUH0
>>534
毎回、お前みたいのがしっかり釣り上げられるから、おおたか厨もやめられんだろうな
荒らしに加担するなよボケ
536名無し野電車区:2011/12/04(日) 09:06:15.56 ID:byYcLZIv0
ひさしぶりに
おおたか連呼厨が来たな
ひょっとして自演なのか?
537名無し野電車区:2011/12/04(日) 09:41:39.15 ID:R1DvLR+y0
おおたか厨をスルーできないならあぼーんしとけ
538名無し野電車区:2011/12/04(日) 10:46:10.72 ID:iflf0fvXO
深夜の大宮止まりなら東大宮まで回送出来るけど、古河止まりだと駅留置するしかないから面倒なのでは?
古河止まり作るくらいなら小金井行きだろうな。
539名無し野電車区:2011/12/04(日) 11:33:21.20 ID:M3ssnl2m0
早朝深夜の大宮発着は東海道線との関係でです
もっとも東海道新幹線の始発と最終に接続するぐらいであれば駅の営業時間
それほど拡大させなくてもできそうな感じがするのだが
540名無し野電車区:2011/12/04(日) 11:54:44.06 ID:14NwgKfK0
>>538
野木以北には申し訳無いが、古河で客扱い打ち切って小金井まで回送しても良いと思う。

上野発の話だが、宇高の最終が早いのは100キロ先の宇都宮と高崎まで走らせる為で、
小金井(小山)や籠原(熊谷)かライナー終点の古河や鴻巣から車庫へ回送なら、
都心を0時代に発車する列車も設定出来そうなのだが…
541名無し野電車区:2011/12/04(日) 12:22:23.07 ID:sioD+wTMO
始発の遅さ、終電の早さは東大宮〜小山の間で泊まれないからでしょ?

とりあえず終電は下り小金井行、上り大宮行
始発は下り大宮発、上り小金井発を数本づつでも
必要なら出してもらうしかないんじゃねーの?
542名無し野電車区:2011/12/04(日) 12:38:27.28 ID:rQu4th8P0
終電始発を小金井籠原にしたところで、高崎線は冷遇されそうだな。
籠原って小金井よりも全然近くにあるけど、小金井行と時間合わせられてしまうんだろうし。
543名無し野電車区:2011/12/04(日) 12:59:40.72 ID:7+LEjxjG0
>>540
お前、相当頭悪そうだなw
544名無し野電車区:2011/12/04(日) 13:18:14.38 ID:Uw4VlrwW0
>>540
古河行はともかく、鴻巣行は設定されないよ。
熊谷と古河の距離はほぼ同じなのに、片や古河まで運転で、もう片や中途半端に鴻巣で打ち切りって合理的な理由が見当たらん。
古河まで営業するんなら、車庫のある籠原まで営業するだろ。
熊谷への利用者数も馬鹿にならんし。
545名無し野電車区:2011/12/04(日) 13:22:38.98 ID:QjtapLU8O
>>541
ところが、終電が小金井止まりだと、寝過ごしてしまった客が泊まれない。
546 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/04(日) 13:40:59.17 ID:BmhZqj4z0
知るかよそんなの
547名無し野電車区:2011/12/04(日) 13:55:51.80 ID:lKtnNolPO
東海道線新幹線からなら最終の上越新幹線(高崎行)や東北新幹線(那須塩原行)に接続してほしい
548名無し野電車区:2011/12/04(日) 14:15:17.90 ID:Qi9aTO2u0
>531
横浜で伊豆急下田行きが「ひたち踊り子」だと違和感あるよ。
せめて水戸の梅にひっかけて「プラム踊り子」とか。。

>545
小山までタクシーで行ってもらうしかないね。
もしくは、最終も宇都宮行きにするとか。
東海道線も最終は小田原行きなのはそういう理由なのかも?
549名無し野電車区:2011/12/04(日) 16:13:23.87 ID:mmJty8D30
それよりスレチ
550名無し野電車区:2011/12/04(日) 18:09:37.03 ID:o1BTj7830
最終は小山行にして
小山で車内点検、ドア閉め

その後最後尾1両が小金井行
551名無し野電車区:2011/12/04(日) 18:11:35.33 ID:0xEjrSx/0
高崎線今後増発が必要な時は鴻巣発着がいいと思う
552名無し野電車区:2011/12/04(日) 18:16:11.00 ID:m3bhfV2q0
最終は大宮か上野か東京でいいよ
553名無し野電車区:2011/12/04(日) 18:33:40.35 ID:o1BTj7830
北も南も
最終は0時過ぎに大宮と横浜行がいいね
554名無し野電車区:2011/12/04(日) 18:37:01.67 ID:XR27DJW7i
神保町書泉でJR電車編成表2012冬号を購入。
ここのスレ住人はもう十分ご存知とは思うが、現在の車両編成って以下なのな。(縦貫線関連のみ)
●小山
 E231近郊(10×49 + 5×35)
●高崎
 211-1000/3000(10×17 + 5×25)
●田町
 211-0/2000(10×13 + 5×14)
 E233-3000(10×5 + 5×5)
●国府津
 E231近郊(10×42 + 5×34)
 E233-3000(10×2 + 5×2)

ここで都心直通運転している211系を素直にE233-3000へ置換し、田町が配置なしとすると、以下のようになるのか?
●小山
 E231近郊(10×49 + 5×35)
●高崎
 E233-3000(10×17 + 5×17)
 211-1000/3000(5×8)
●国府津
 E231近郊(10×42 + 5×34)
 E233-3000(10×13 + 5×13)
555名無し野電車区:2011/12/04(日) 18:48:00.44 ID:XR27DJW7i
さらに、国府津をE233-3000統一する為にE231近郊を小山転属し、高崎を縦貫線車両配置なしとすると、
以下のようになるのか?
●小山
 E231近郊(10×66 + 5×52)
●国府津
 E231近郊(10×25 + 5×17)
 E233-3000(10×30 + 5×30)
556名無し野電車区:2011/12/04(日) 18:50:57.27 ID:XR27DJW7i
あるいは、小山をE233-3000統一する為にE231近郊を国府津転属し、高崎を縦貫線車両配置なしの場合
●小山
 E231近郊(10×36 + 5×22)
 E233-3000(10×30 + 5×30)
●国府津
 E231近郊(10×55 + 5×47)
557名無し野電車区:2011/12/04(日) 18:58:05.40 ID:XR27DJW7i
>>556
あるいは、どちらかに集中配置とか。
可能性は低いが。
●小山or国府津
 E231近郊(10×91 + 5×69)
 E233-3000(10×30 + 5×30)
558名無し野電車区:2011/12/04(日) 19:03:12.18 ID:p14RNC6s0
>>554
そういえば田町は分かるけど、なぜ高崎に車両配置なしが前提みたいになってるのか謎なんだが?
田町に配置出来なくなるのに、高崎にも配置無しにすると、小山か国府津の検修施設を大幅増強しないとパンクするんだけど。
高崎縮小とか小山拡大のニュースなんか無いのに、それは飛ばしすぎ。
東海道・宇都宮・高崎って3方向に広がっていて、現状4箇所に車両基地を設けているものを突然半分にしたら、どうなるか。
車両検修の問題だけじゃなく、作業員の転属もかなり痛い問題なんだけど。

559名無し野電車区:2011/12/04(日) 19:19:50.62 ID:5c5qIWgf0
>>554
今の検修施設をフル活用する点では、E233を高崎に集中配置、国府津小山は変更無しも有りなんじゃない?
高崎は余ってるし。
今でも国府津小山はフル稼働だし。
もしくは東大宮に配置とか。
560名無し野電車区:2011/12/04(日) 20:02:07.83 ID:YgDyr6ak0
今の運用形態は、
小山。宇都宮、高崎、湘南新宿ライン横須賀
高崎。宇都宮、高崎
田町。東海道
国府津。東海道、湘南新宿ライン高崎
だったはず。

縦貫線が出来るとこのバランスは、崩れるので

小山。宇都宮、東海道、湘南新宿ライン横須賀
高崎。高崎、東海道
田町。東海道、高崎
国府津。東海道、宇都宮、高崎、湘南新宿ライン高崎
としてみる。

もともと、高崎線の運用持分が小山車に頼っている所が大きいが直通するとそれも上野で
運用を変えるのが少なくなるので難しい所と思う。
561名無し野電車区:2011/12/04(日) 20:26:57.56 ID:HTpMHXhy0
まあ一応、可能性があるかどうか分からないが、案としてE233高崎集中配置案。
●小山
 E231近郊(10×49 + 5×35)
●高崎
 E233-3000(10×30 + 5×30)
●国府津
 E231近郊(10×42 + 5×34)
562名無し野電車区:2011/12/04(日) 20:29:41.11 ID:HTpMHXhy0
管理上は>>557が理想。
ただし、車両が収容し切れないだろうな。
さすがに1箇所はまとめ過ぎだが、
ある程度集中配置する方が管理上楽だし無駄も少ない。
563名無し野電車区:2011/12/04(日) 20:31:05.48 ID:DVuMljAr0
>>560
国府津は高崎線の上野口運用もあるよ。

小山車の高崎線運用持分を国府津車に移管。
そして、その分を東海道直通に振り分けれるかんじで、

国府津→東海道線、高崎線、湘南新宿(東海道-高崎)、伊東線、御殿場線(山北まで)

小山→東海道線、宇都宮線、湘南新宿(横須賀-宇都宮)

高崎→東海道線、高崎線、両毛線(前橋まで)

基本はこうなるんじゃね?
上野口で小山高崎が混ざるかも知れないけど。
564名無し野電車区:2011/12/04(日) 20:42:54.06 ID:HTpMHXhy0
いろいろ見比べているけど、
>>561は別に悪くはないような。
ただ高崎に縦貫線車両450両と高崎ローカル車両と両方の収容能力があるのかどうか?
565名無し野電車区:2011/12/04(日) 20:43:08.09 ID:pntvVJ1c0
つか国府津は今でも夜間留置すら事欠く程キャパ不足なのに、これ以上所属本数増やすとか無い。
検修もままならなくなる。
国府津にE233を集中配備するなら、E231を30本何処かに追い出さなくちゃならない。
高崎に配備できるか否かの前に、高崎も使わなきゃ車両を仕立てられなくなるが。
尾久か東大宮を使うなら話は別だが。
都心側に車両基地があるほうが、好都合だし。






566名無し野電車区:2011/12/04(日) 20:47:26.92 ID:kk2QUIS30
>>564
常に留置されている本数は予備編成も含めて2〜3本だろうし、それが1本増えるくらいだから容量的には大丈夫なんじゃない?
567名無し野電車区:2011/12/04(日) 20:57:42.74 ID:HTpMHXhy0
国府津は>>565によるとこれ以上不可能か。
あとは小山の容量だな。
>>555>>556のように66編成=990両もの車両留置が可能かどうか?
それが不可能ならば、いよいよ>>561かよ。
568名無し野電車区:2011/12/04(日) 21:15:03.69 ID:0xEjrSx/0
もし全体的にスピードアップした場合今の車両数でも東海道線や宇都宮線、高崎線
って増発は可能なのかな?

569名無し野電車区:2011/12/04(日) 21:18:55.07 ID:YgDyr6ak0
>>565
都心側に電留線があるのは都合いいかもしれんが
検修は、別に郊外でも構わない気がする。
570名無し野電車区:2011/12/04(日) 21:26:53.70 ID:hrImUdLE0
>>568
それより重要なのは加減速性能アップだろ。
あとは折り返し設備の強化。
信号設備。
ポイントの単純化。

とは言ってもグリーン車付き15両の長大編成では限度がある。
実際、今でも限界に近い。
そして何より車両数を増やせないのなら増発は不可能だね^^

571名無し野電車区:2011/12/04(日) 21:28:00.17 ID:nFfU1srq0
茅ヶ崎の東京方で電留線増設らしき工事をやってるらいしいが?
572名無し野電車区:2011/12/04(日) 21:39:03.08 ID:YgDyr6ak0
>>563
そうなるよね。

気になるのがE231とE233の併結をするかどうか。
併結をしないとするならば
211置き換えのE233を小山に集めて国府津、高崎はE231に
した方が運用しやすいと思う。
573名無し野電車区:2011/12/04(日) 21:39:14.37 ID:UDsuCliO0
恐らく相模線用の留置線じゃないかな?
574名無し野電車区:2011/12/04(日) 21:57:48.61 ID:kk2QUIS30
>>572
E233を湘南新宿の運用に固定しても良い気がするけど。
たしか2つの系統合わせて25〜26運用くらいだし、浦和開業もあるし、予備車入れたら30本で丁度良いんじゃない?
高崎に30本集中配置して、縦貫の東海道-宇都宮運用か上野口運用で宇都宮線に送り込めば良いし。
575名無し野電車区:2011/12/04(日) 22:12:12.00 ID:IXuL6xYi0
>>574
それなら

新前橋-(回)-前橋-〜(湘南新宿)〜(省)〜-国府津-(縦貫)-宇都宮-〜(湘南新宿)〜-宇都宮-(宇都宮線)-上野-(高崎線)-新前橋

みたいな流れを28運用くらいでこなせそうだな。
付属は新前橋-籠原の回送で送りこめば良いしな。
案外有り得るかも。
576名無し野電車区:2011/12/04(日) 22:40:17.53 ID:nAOwn8fq0
>>544
確かに、上野からの距離が古河≒熊谷なら鴻巣行きは無いね。スマン。
ホームライナーの終点で一応区切りの駅になるのかと思って、距離の事は考えて無かった。
577名無し野電車区:2011/12/04(日) 23:50:29.08 ID:UcSNmvunO
>>545-546
じゃあ小山行きにすれば?
578名無し野電車区:2011/12/04(日) 23:51:01.79 ID:KO+h+SOl0
2011年12月3日版:首都圏高放射線量計測ランキング(毎時3マイクロシーベルト以上の地点)

1位:柏市(10/21)57.5マイクロシーベルト
2位:柏市(12/1)21.9マイクロシーベルト(新)
3位:我孫子市(11/01)16.1マイクロシーベルト
4位:我孫子市(9/07)11.3マイクロシーベルト
5位:我孫子市(10/26)10.1マイクロシーベルト
6位:土浦市(8月中)9.21マイクロシーベルト
7位:流山市(11/15)6.87マイクロシーベルト
8位:江戸川区(10/18)6.70マイクロシーベルト
9位:荒川区(11/21)6.46マイクロシーベルト
10位:船橋市(10/13)5.82マイクロシーベルト
11位:流山市(11/15)5.68マイクロシーベルト
12位:葛飾区(10/18)5.47マイクロシーベルト
13位:流山市(11/15)5.29マイクロシーベルト
14位:流山市(11/15)4.44マイクロシーベルト
15位:石岡市(10/26)4.407マイクロシーベルト
16位:流山市(11/15)4.05マイクロシーベルト
17位:足立区(10/18)3.99マイクロシーベルト
18位:流山市(11/15)3.97マイクロシーベルト
19位:杉並区(11/02)3.95マイクロシーベルト
20位:流山市(11/15)3.90マイクロシーベルト
20位:流山市(11/15)3.90マイクロシーベルト
21位:流山市(11/15)3.90マイクロシーベルト
22位:流山市(11/15)3.73マイクロシーベルト
23位:流山市(11/15)3.65マイクロシーベルト
24位:八潮市(10/25)3.659マイクロシーベルト
25位:三郷市(9月中)3.65マイクロシーベルト

http://www.best-worst.net/news_P6Hi4HA7c.html
579名無し野電車区:2011/12/04(日) 23:55:14.85 ID:G0R9pj7B0
>>574
E233を湘南新宿の運用に固定ならば、国府津か小山の方が融通がきくと思う。
高崎は、15両で入出庫出来ないから無駄な回送が増えそう。
580名無し野電車区:2011/12/05(月) 01:16:29.90 ID:6vUFak+0O
>>576
高崎線と宇都宮線の駅を停車駅や行き先で見た場合のイメージでは確かに鴻巣≒古河な感じはあるね

熊谷≒小山
籠原≒小金井
高崎≒宇都宮

実際は
鴻巣≒久喜
熊谷≒古河
高崎≒宇都宮
くらいかな?
581名無し野電車区:2011/12/05(月) 01:42:13.95 ID:YUGqLtKj0
せっかくだからスレに沿って東北・高崎・常磐・東海道(湘南新宿)で東京駅基準に距離を細かく比較すると

川口≒川口≒亀有≒武蔵小杉
浦和≒浦和≒松戸≒鶴見
大宮≒大宮≒柏≒横浜
上尾≒東大宮≒我孫子≒戸塚
桶川≒蓮田≒取手≒大船
鴻巣≒東鷲宮≒佐貫≒藤沢
熊谷≒古河≒荒川沖≒平塚
籠原≒野木≒土浦≒大磯
岡部≒小山≒高浜≒鴨宮
本庄≒小金井≒石岡≒小田原
新町≒石橋≒羽鳥≒真鶴
倉賀野≒雀宮≒岩間≒湯河原
高崎≒宇都宮≒友部≒熱海
582名無し野電車区:2011/12/05(月) 02:25:14.69 ID:hkEV6ipzP
藤沢ってイメージしてたより遠いな。
これで乗車人員10万超とかw

583名無し野電車区:2011/12/05(月) 07:42:04.31 ID:B+bs3yZq0
>>578

柏市圧倒的過ぎる

常磐はもともと平面交差や車両共通化の問題で
縦貫乗り入れは特急以外ないが

こりゃ日暮里にも乗り入れてほしくないな
常磐はできれば北千住とまりで
もうJRも常磐は切り捨てていいと思う 人口減ってるし
584名無し野電車区:2011/12/05(月) 08:50:33.00 ID:rbdQXOuS0
どちらにしても常磐線の東北縦貫線乗り入れは特急か強いて言うと昼間の取手
発着の快速ぐらいになるのでは?
常磐線の中電だと車両の制約が大きいし
個人的にはむしろ常磐線の中電利用客が多い割に本数が少ない時間帯を増発
した方が便利だと思うのだが
585名無し野電車区:2011/12/05(月) 08:55:29.88 ID:YUGqLtKj0
常磐線の利用客が減ってると言うのであれば
ダイヤに余裕がある日中に土浦⇔平塚の特別快速を設ければいい
その代わり特別快速は2時間に1本に減便だが
特急も小田原や熱海まで縦貫する代わりにそのまま本数減らしてしまえばいい
586名無し野電車区:2011/12/05(月) 08:57:16.14 ID:57ZRo1Ls0
別に高崎ひいきではないが、>>561で良いと思う。
>>561の利点は、小山国府津のE231系を一切動かす必要がない点。
これは大きい。
587名無し野電車区:2011/12/05(月) 09:32:09.96 ID:f94RzxsI0
>>584
いやいや、車両の制約は常磐の場合どちらも同じだよ。
直流・交直流関係なくE231もE531も常磐独自仕様には変わりないからね。
緊急時に閉じ込められたら、どちらの車両が乗り入れていたとしても、東海道では使い物にならない。
むしろ、グリーン車やトイレがない分E231の乗り入れの方が制約は大きい。
588名無し野電車区:2011/12/05(月) 09:42:52.63 ID:XqxexH+/0
>>585
一応聞いておくが、なぜ中途半端に平塚なんだ?
あと、ひたちを小田原まで持ってくとか、平日日中は空気輸送もいいとこだろうし、なおかつ減便の影響で減収。
プラス乗務員の運行距離増で大赤字こくだろうな。
すぐに元の上野発着に戻されるか、さもなくば減便による利用者離れで採算が取れなくなって、ひたち廃止のシナリオもあるな。
589名無し野電車区:2011/12/05(月) 09:49:03.45 ID:WHKiewav0
常磐線の利用者が減ってるんなら、中電北千住折り返し開始も近いなw
590名無し野電車区:2011/12/05(月) 10:00:08.78 ID:YUGqLtKj0
警戒区域化されて常磐線そのものの廃止あるかもしれん
591名無し野電車区:2011/12/05(月) 10:05:26.98 ID:yiufrU560
また常磐叩きか
そんなに常磐が邪魔なのかw
中を知らないってのは愉快だな・・
592名無し野電車区:2011/12/05(月) 10:06:21.62 ID:WHKiewav0
別に邪魔じゃないけど、構うと面白いw<身の程知らずの常磐厨
593名無し野電車区:2011/12/05(月) 10:08:44.61 ID:yiufrU560
構うと面白い・・人間のクズだw
594名無し野電車区:2011/12/05(月) 10:14:42.12 ID:mPNuq7SQ0
>>591
>中を知らないってのは愉快だな・・

JR内部の動きを知ってるの?!
なら投下して下さい。
常磐線がどういう扱いになるのか気になる。
595名無し野電車区:2011/12/05(月) 10:26:04.54 ID:WHKiewav0
中のヒトを装うよりはまっとうだと思うがもう来ないだろうな<ID:yiufrU560
596名無し野電車区:2011/12/05(月) 12:22:39.17 ID:rbdQXOuS0
東北縦貫線開業後8時台については鴻巣や久喜、大船始発の電車を増やしても
いいと思う
597名無し野電車区:2011/12/05(月) 12:23:46.13 ID:rbdQXOuS0
>>596
久喜については構内を改良の上です
598名無し野電車区:2011/12/05(月) 12:49:15.29 ID:/qZM7V200
>>596
そんな事言ったら、
宮原発着電車や上尾発着電車や桶川発着電車を設定しなければならなくなる。
599名無し野電車区:2011/12/05(月) 12:50:59.24 ID:5Rnjl3NJ0
>>597
そんな計画あるんか?早くせんと縦貫線開業に間に合わんぞ
600名無し野電車区:2011/12/05(月) 12:54:13.38 ID:Rp0fLNXTO
折り返しに便利な白岡駅、蓮田駅をご利用ください
601名無し野電車区:2011/12/05(月) 13:34:26.36 ID:Jja5L3OL0
快速は、小山から各停だから
小山折り返しがベスト

602名無し野電車区:2011/12/05(月) 13:54:17.45 ID:Mlx08+400
このスレの住人って宇都宮線利用者が多いな。
現実の利用者数と相反しているが。

このスレの住人の居住地の沿線
宇都宮線≧常磐線>>>高崎線>>>>>>>>>>東海道線>>>その他
の印象を受ける
603名無し野電車区:2011/12/05(月) 13:57:52.78 ID:ekNssNZO0
つか、やたらと栃木県民が多い
604名無し野電車区:2011/12/05(月) 14:25:51.40 ID:f973skMcO
利用客考えたら終点は鴻巣&古河がベスト

鴻巣&古河以北は急激に利用客が激減する
605名無し野電車区:2011/12/05(月) 14:48:41.51 ID:EeLpmtx+0
>>664
2010年度 乗車人員(人)

宮原 23,217
上尾 40,491
北上 14,172
桶川 27,055
北本 19,986
鴻巣 19,908
北鴻 *7,959
吹上 *9,711
行田 *6,750
熊谷 30,715
籠原 14,860
深谷 10,402
岡部 *3,129
本庄 10,502
神保 *2,822
新町 *3,731
倉賀 *1,536
高崎 27,443

高崎線で、急減するのは神保原からだな。
熊谷で3万強、籠原でも約1万5千いることだし、わざわざ鴻巣で打ち切るのはベストじゃないな。
実際にやらないからいいんだが。
606名無し野電車区:2011/12/05(月) 14:54:58.32 ID:tF7MwNON0
>>604
>鴻巣&古河以北は急激に利用客が激減する

利用者の事より、自分の国語力を心配してろ。
お前、実生活でも、「頭痛が痛い」とか平気で言っちゃうタイプだろ?w
607名無し野電車区:2011/12/05(月) 14:54:59.40 ID:f973skMcO
熊谷以北の新幹線の客が減って収入減になるけどな
608名無し野電車区:2011/12/05(月) 14:57:44.44 ID:eRBb0yOeO
数字で見ると確かに鴻巣にラインがあるね。
そこまで連続で1万中盤以上というかだいたい2万以上くらいあるのに、そこから3連続で1万いってない。
籠原や高崎行きは別途あるだろうから、時間が近接してる列車の鴻巣打ち切りはアリじゃないの。
609名無し野電車区:2011/12/05(月) 18:31:57.19 ID:L247y+9X0
>>602
でも実際の乗客数は、
高崎線 > 宇都宮線 > 常磐線
かな?
610名無し野電車区:2011/12/05(月) 18:33:38.68 ID:L247y+9X0
>>605
これじゃなくて、各駅間の輸送密度を持って来なくちゃ。
611名無し野電車区:2011/12/05(月) 20:07:00.99 ID:PL+i2woi0
平日朝にある鴻巣始発の電車って時間的に朝ラッシュ時が始まる頃に上野まで
行った電車が鴻巣まで回送で来たものなのかな?
612名無し野電車区:2011/12/05(月) 20:53:42.32 ID:02/HM3fp0
小山・熊谷〜東京:早くて便利な新幹線♪
古河・鴻巣〜東京:快適らくらくおはようライナー♪
水戸・土浦〜東京:特急ひたちを大増発♪(普通減便)
東北高崎普通:間もなく終点・上野でございます。東京・品川方面へお越しのお客様は
        3・4番線山手・京浜東北線にお乗換え下さい。本日はJR線をご利用頂き有難うございました。
東海道線普通:間もなく終点東京・東京でございます。この列車はお客様が降りた後、車庫に入りご利用できませんのでご注意下さい。
       新幹線はお乗換えです。東北・高崎・常磐方面の普通列車ご利用のお客様は上野駅までお越しになってのお乗換えになります。
      本日はJR東海道線をご利用頂き有難うございました。間もなく東京、東京です。
613名無し野電車区:2011/12/05(月) 21:11:51.36 ID:tT+EgJMg0
>>612
こういうアナウンスも間もなく聞けなくなるな。
614名無し野電車区:2011/12/05(月) 21:20:58.58 ID:x7FePW8Z0
>>612
英語アナウンスも、よろ
615名無し野電車区:2011/12/06(火) 00:14:18.04 ID:Mb2FAEu70
上野駅ダイヤ予想(12時代)

宇都宮線下り
05宇(逗子発) 22古(熱海発) 37宇ラ(当駅始発) 54小(小田原発)

高崎線下り
00高(平塚発) 13鴻(熱海発) 28高ア(当駅始発) 44籠(国府津発)

常磐線
13松(当駅始発) 42松(当駅始発) 
616名無し野電車区:2011/12/06(火) 01:48:51.24 ID:HY7ZNGuy0
上野発車時刻
高崎線 12:00 特急  草津5号  万座鹿沢口  品 川 発
高崎線 12:03 普通         籠 原   品 川 発
東北線 12:06 普通        小 金 井  品 川 発
常磐線 12:10 特急 ひたち23号 い わ き  品 川 発
高崎線 12:14 普通         籠 原   品 川 発
東北線 12:18 普通         黒 磯   当 駅 発
常磐線 12:22 特快         土 浦   品 川 発
高崎線 12:26 快速  アーバン   前 橋   品 川 発
東北線 12:30 普通         古 河   品 川 発
常磐線 12:30 普通         土 浦   当 駅 発
高崎線 12:40 普通         前 橋   当 駅 発
常磐線 12:40 特急 ひたち25号  高 萩   品 川 発
東北線 12:50 特急 踊り子112号 宇都宮  伊豆急下田発
常磐線 12:50 普通         高 萩   当 駅 発
高崎線 12;52 普通         籠 原   品 川 発
617名無し野電車区:2011/12/06(火) 07:48:52.27 ID:rrOH/iTL0
>>608
目と鼻の先に3万人の乗車人員がある熊谷があるのに、無理に鴻巣で打ち切る理由なんて無いと思うがね。
鴻巣の折り返しに使える2番ホームは、特別快速の追い越しに使ってるから折り返しは困難だし。
乗務員のやりくりがつけられなければ、折り返し営業が出来ず、回送で折り返さなくてはならない。
違う列車か、JRの社用車で籠原から乗務員を送りこむとかすれば出来るが、わざわざするかね?

以北の3駅だって乗車人員で見ると1万超えてないけど、乗降人員ベースだと確実に1万人超えてるし。
熊谷へ停車する新幹線が少ないことと、本庄深谷だと在来線のほうが速いので新幹線誘導も困難。
何より熊谷自体、都心への距離から言って新幹線がデフォとは到底言い難い。

やっぱり普通に折り返しやすくて、乗務員の詰所もある籠原折り返しがベスト。
何にも難しいことする必要がない。
JRにとって余計なコストがかかるだけ。
以上途中駅打ち切り話は終了で。
618名無し野電車区:2011/12/06(火) 07:58:27.05 ID:52RxfbgG0
>>617
なんで、ここの人たちは古河や鴻巣で運転を打ち切らないといけないという強迫観念に駆られているんだろうw
百歩譲って、古河は今でも宇都宮行増発の代償(車両、乗務員の距離調整)で設定されているけど、鴻巣行はなんのために設定するのか不明。
普通列車の鴻巣行とか今存在していない運用を想像するのはどうしたものかね?

619名無し野電車区:2011/12/06(火) 10:27:35.72 ID:CzGqmNNtO
レス乞食が誰でも想像できる順当なこと書いてもレスもらえないからだろ
620名無し野電車区:2011/12/06(火) 11:37:39.94 ID:NWyDHoFw0
>>615
05宇(逗子発)

縦貫なんだからこれはねーよ
621名無し野電車区:2011/12/06(火) 12:20:26.72 ID:e398stWD0
8時台に桶川や上尾始発の電車って設定できないの?
622名無し野電車区:2011/12/06(火) 12:29:26.17 ID:Yw5a1sg7O
>>621
8時台じゃもっと前の駅からでも需要多いのでは?
鴻巣とかではガラガラだけど上尾で急にぎゅうぎゅうなら必要だろうけど。
623名無し野電車区:2011/12/06(火) 12:50:01.49 ID:COZhZO/H0
>>622
>>621は着席需要のために言ってるんじゃね?
624名無し野電車区:2011/12/06(火) 13:00:06.50 ID:2Ie/vx1D0
もうすぐ下りの着席機会が壊滅するから
上りぐらいは着席したいってかw
田舎は大変だな・・
625名無し野電車区:2011/12/06(火) 13:15:22.03 ID:egKaa/MD0
心配してもらってかたじけない。
宇高より更に田舎を走る路線は直通出来ない代わりに、下りの着席機会は相変わらず確保されるそうで羨ましいです> <
通勤の利便性も他の4方面と比べて極端に劣ってますし、改善もされないのですから、これからどんどん上りの着席機会も増えるでしょうね。
そちらの路線は元からイメージも悪いですし、地価もこれからどんどんお安くなりそうなので、より一層住みやすいエリアになりそうで何よりですね(ニッコリ)。
626名無し野電車区:2011/12/06(火) 13:23:23.26 ID:Mb2FAEu70
上野駅ダイヤ予想(12時代)

宇都宮線下り
05宇ラ(大船発) 22古(熱海発) 37黒(当駅始発) 54小(小田原発)

高崎線下り
00高(東京発) 13鴻(熱海発) 28高ア(大船発) 44籠(国府津発)

常磐線
13松(当駅始発) 42松(当駅始発) 
627名無し野電車区:2011/12/06(火) 13:24:13.06 ID:CHHjEjxg0
>>624ってさ、学生時代に

もうすぐ卒業で会えなくなるから
今のうちにガンガン友達と遊んでおこうってかw
凡人は憐れだな・・

とか思いながら教室の隅っこで、ひたすらリア充を妬むタイプのキモオタだったでしょ?
628名無し野電車区:2011/12/06(火) 13:56:41.65 ID:2Ie/vx1D0
そうか
着席機会という言葉に敏感になってるんだね
不安にさせちゃってごめんよ
629名無し野電車区:2011/12/06(火) 14:39:20.88 ID:Yw5a1sg7O
よくわからんのだが、桶川や上尾の8時台の人は「着席機会」なんて概念を想像したことはあるのか?
個人的なイメージだと、朝そこから座るために電車を仕立てるとは考えもしないように思うんだけど。
630名無し野電車区:2011/12/06(火) 15:10:27.68 ID:3xWMQRE90
>>626
東海道線に大船発の設定ないから。それは、折り返し線がないからお分かりになって?
631名無し野電車区:2011/12/06(火) 17:28:18.58 ID:QtC4PWmQO
>>602
東海道民にとっては北側のド田舎路線との直通なんて興味ないからな
湘新だって新宿より北はどうでもいいような地域
632名無し野電車区:2011/12/06(火) 17:33:30.63 ID:kyO4W9Fx0
「着席機会」なんて求める奴は首都圏に住むんじゃねえ
633名無し野電車区:2011/12/06(火) 18:57:56.95 ID:0meaeX5S0
〜お客様へ〜
JRではお客様に快適な通勤をして頂く為に湘南ライナー号を運転しております。

          *乗車整理券をお買い求め下さい。
634名無し野電車区:2011/12/06(火) 18:58:12.19 ID:vBdFEP7V0
縦貫線北行上野駅ダイヤ予想(12時代)

宇都宮線下り
05宇都宮(平塚発) 
20古河(小田原発) 
35小金井(当駅始発) 
50古河(小田原発)

高崎線下り
00高崎(当駅始発) 
15籠原(小田原発) 
30高崎(平塚発) 
45籠原(小田原発)
635名無し野電車区:2011/12/06(火) 19:09:53.18 ID:e398stWD0
何か東北縦貫線ができると上尾や桶川から通勤する場合座って通勤するのが
非常に難しくなりそうな感じがする
636名無し野電車区:2011/12/06(火) 19:17:54.73 ID:0meaeX5S0
"おはようライナー鴻巣"運転開始!
637名無し野電車区:2011/12/06(火) 19:21:59.56 ID:2Ie/vx1D0
行きも帰りも快適で座って通勤、ブリーフ車をご利用ください!
638名無し野電車区:2011/12/06(火) 19:47:31.38 ID:Yw5a1sg7O
>>637
上尾からブリーフ車って吸われるもんなの?
ってかブリーフ車って何?
ぜいたくです?
639名無し野電車区:2011/12/06(火) 19:50:48.31 ID:CzGqmNNtO
東北旅客は東海道と違ってライナー走らせても逃げ道なんかないじゃん
東北貨物使って田端操から上野まで短絡線でもつくるなら別だけど
640名無し野電車区:2011/12/06(火) 19:51:37.12 ID:e398stWD0
>>636
正直この列車ができたら利用する人がかなりいそうな感じがする
641名無し野電車区:2011/12/06(火) 19:55:31.13 ID:ghqvYs4q0
高崎線で朝にライナー走らせても、一昔前の特快並みにトロトロ運転になると思う
642名無し野電車区:2011/12/06(火) 20:01:31.76 ID:Mb2FAEu70
なにその不快速運転
643名無し野電車区:2011/12/06(火) 20:23:51.26 ID:9id6aAGC0
>>631
新宿より北側に住んでるが、23区外は何処もどんぐりの背比べだと思うよ。
by豊島区民
644名無し野電車区:2011/12/06(火) 20:37:10.06 ID:e398stWD0
朝ラッシュ時の一部の新宿新宿ライン直通電車通勤快速にしてもいいのでは?
この時間帯上野方面への電車かなり多いから一部を通勤快速にしてもそれほど
不便にはならないと思うのだが
645名無し野電車区:2011/12/06(火) 20:48:00.55 ID:73GTRirF0
>>644
どの区間で、通快運転するの?
大宮以南なら湘南新宿はすでに大宮-赤羽ノンストップで、飛ばす駅がない。
大宮以北だとノロノロ運転で時短は出来ないし、退避させられる普通列車の所要時間が大幅に延びてしまう。
普通列車を減便することになるから、宮原や土呂では積み残しがでる。
そもそも朝にたった6本しかない湘新でそれをやったら、サービスダウンどころか単なる嫌がらせでしかないよ。
JRに要望出しても、速い電車に乗りたければ新幹線をお使い下さいっ、て一蹴されてお終い。
646名無し野電車区:2011/12/06(火) 20:57:40.47 ID:e398stWD0
>>645
熊谷・小山→大宮間です
647名無し野電車区:2011/12/06(火) 21:03:43.81 ID:e398stWD0
>>645
通勤快速の運転区間のことです
もっとも熊谷・小山以北と大宮以南の停車駅は今まで通りです
648名無し野電車区:2011/12/06(火) 21:06:30.09 ID:IRC9C1o4O
朝ラッシュに通勤快速とかマジ勘弁して下さいお願いしますいや本当に
649名無し野電車区:2011/12/06(火) 21:11:38.95 ID:2Ie/vx1D0
常磐なんか
朝ラッシュ時にフレッシュひたちが3本も入ってるからなw
宇高も収入アップでいろいろ増収策をやってくるだろう。
650名無し野電車区:2011/12/06(火) 21:24:32.17 ID:GKrtU6fv0
>>645
大宮以北はノロノロではないでしょ。ほかの路線より本数少ないんだから。
ただ通勤快速の停車駅だと、通過駅で積み残しが出ることはあるかもしれない。
(ほとんど利用したことがないので、乗降人数からの類推だけど。)

赤羽を通過する意味はあまりないかもしれないけど、
通過できないことはない。
651名無し野電車区:2011/12/06(火) 21:26:58.57 ID:MMlCNIi90
>>626
上野駅ダイヤ予想(12時代)

宇都宮線下り
05宇特アラ(沼津発) 10小(当駅始発) 25宇(伊東発) 45小(小田原発)

高崎線下り
15籠(小田原発) 35高快ア(熱海発) 40籠(当駅始発) 55高(熱海発)

常磐線
20勝特(品川発) 50土特(品川発) 

特アラ…特快アクティーラビット(上野以北は赤羽・大宮・蓮田・久喜・古河・小山以北の各駅に停車)
快ア…快速アーバン(上野以北は赤羽・浦和・大宮・宮原・上尾・桶川・北本・鴻巣・熊谷以北の各駅に停車)
特…常磐特快(上野以北は日暮里・松戸・柏・取手以北の各駅に停車)
652名無し野電車区:2011/12/06(火) 21:38:06.22 ID:ZK/+5HAz0
なんか完全に痛い妄想・要望スレになってきたね。
宇高民は不可思議な分断議論や通過議論を繰り広げ、
一方で常磐厨は頭おかしくなっちゃったのか、着席機会激減を連呼。
653名無し野電車区:2011/12/06(火) 21:42:14.14 ID:grWS4xUX0
>>650
現状ノロノロでなくても、絶対にそうなるよ。
平行ダイヤを崩すとどこかで無理がくる。
もちろん、先行列車の追い抜きをせずに、駅を超低速で通過するなら関係ないが。
654名無し野電車区:2011/12/06(火) 21:44:22.17 ID:q7Si6VcO0
そもそも、なんで通勤快速が必要なんだい?

>>649
増収策をしなくちゃならない、不採算路線と一緒にするなよ
655名無し野電車区:2011/12/06(火) 21:52:45.36 ID:IRC9C1o4O
現状でも朝の大宮以北は結構ノロノロな印象
656名無し野電車区:2011/12/06(火) 21:56:03.10 ID:2Ie/vx1D0
>>654
有料のライナーがバンバン走る東海道も不採算路線かw
657名無し野電車区:2011/12/06(火) 21:59:42.46 ID:QtC4PWmQO
田舎者にとっては東京へのアクセスは切実なんだなぁ
田舎だと他に使える路線もないからしょうがないか
658名無し野電車区:2011/12/06(火) 22:16:01.41 ID:FqcNjI6/0
近距離の出稼ぎ労働者を馬鹿にするなよ
659名無し野電車区:2011/12/06(火) 22:24:57.42 ID:6cerTiR20
実は上野通過だったりして。
660名無し野電車区:2011/12/06(火) 22:26:50.16 ID:N9lYKK9D0
ID: 2Ie/vx1D0って昼間何やってる人なの?
661名無し野電車区:2011/12/06(火) 22:27:13.30 ID:Mb2FAEu70
熱海駅予想

(8時代) ※沼津発は東京止まり それ以外は当駅始発か伊東発

08籠原 23東京 49小金井 
662名無し野電車区:2011/12/06(火) 23:13:53.52 ID:CzGqmNNtO
まともな宇高利用客ならすぐにわかるはずなんだが
朝の上りは上野口も湘新もスジに空きなんかないんだよ
ライナーだの通勤快速だの走らせればその分普通の本数が減るんだよ
663名無し野電車区:2011/12/06(火) 23:31:10.99 ID:USssIjIG0
普通を通勤快速に変更きぼ〜ん

664名無し野電車区:2011/12/06(火) 23:31:23.52 ID:AD0tJpbK0
それはいやだ
665名無し野電車区:2011/12/07(水) 00:34:10.95 ID:18bVq5yZO
宇都宮線高崎線のライナーは上り下り共に、たくさんあってもいいと思う。
下りは今の3倍くらい欲しいね
今はない上りライナーも上野止まりでもいいから2本くらいずつは欲しいね。

着席保障>>乗換減少
666名無し野電車区:2011/12/07(水) 00:35:34.67 ID:9blhvF2b0
思い切って通勤快速は大宮通過にしたら?
東海道の横浜みたいに


667名無し野電車区:2011/12/07(水) 01:07:38.50 ID:D1SplW2MO
>>665
東海道には貨物線があるから
668名無し野電車区:2011/12/07(水) 01:13:34.43 ID:04J71t27O
>>666
大宮は乗降客が多いから通過できない。
横浜は乗降客が多いが列車の本数も多い。
宇都宮線・高崎線は大宮から以北は各線半分ずつ近くになってしまう。
この状態で大宮通過の列車が発生するのはきつい。
669名無し野電車区:2011/12/07(水) 01:43:43.67 ID:R1KaUEup0
>>666
そうすると大宮乗車客のために普通を1本増発するか
大宮始発の下りを出さないといけなくなってしまう。
東海道の通快は10分おきの普通を確保した上に追加で設定されてるものだし、
それに加えて数年前までは夕方横浜始発の下りが設定されていた。

現在の湘南新宿ラインの一部は横浜始発だった列車を新宿方面に延長したもので、
新宿からの列車は横浜でほとんど人が降りてしまってガラガラになるから、
横浜から比較的空いた列車に乗れるようになってるのは今も同じ。
670名無し野電車区:2011/12/07(水) 02:52:00.87 ID:C9BohXfy0
上越線縦貫:長岡発島田行
東北線縦貫:仙台発沼津行
常磐線縦貫:広野発浜松行


これぐらいやってほしいな
671名無し野電車区:2011/12/07(水) 04:39:04.77 ID:J81a+kES0
>>670
縦貫線の狙いの一つは、車両の編成数を減らすことでもあるから、
長距離運行は絶対にしない。
むしろ、分断作戦を検討しているかも。
672名無し野電車区:2011/12/07(水) 05:44:32.41 ID:ELE63e1I0
>長距離運行は絶対にしない。
>むしろ、分断作戦を検討しているかも。

この思い込みは治す必要がある。
(もちろん>>670は論外だけど)
開業後もE231とE233の編成数が減少するわけでは無い(予備編成は1本減るらしいが)から、今の運用をそのまま繋げたところで総走行距離は増えない(上野-東京間の延伸分は除く)
つまり、分断して走行距離抑制を図る必要がない。
普通に熱海-宇都宮や熱海-高崎も設定される。

湘南新宿は小田原までだから…と言う人がいるが、そもそも湘南新宿は東海道線の片乗り入れであって、限られた編成数しか割り振れないのが原因。
逆に言えば編成数に制約のある湘南新宿でさえ、小田原-高崎を毎時運行しているんだからJRはロングランなんかお構いなしって考えているのは明らかだけどね。
中には前橋始発もあったりするし。
直通需要が小さくても、もともと東海道区間や宇高区間内での需要はそれぞれあるわけで、それを繋げて都心で折り返す無駄を無くすのが縦貫の一つ目的(この点は湘南新宿も同様)。

車両や乗務員が激減するならともかく、ほぼ現状維持なら区間短縮はしない。
熱海-宇都宮なら、上野か東京で乗務員が交代すればそれで解決。
それを古河や鴻巣で折り返すと非常に面倒。
なぜなら、乗務員施設が無いのはもちろん、乗務員の走行距離が変わると、湘南新宿の運用も弄くり回さなくてはならなくなる。
前にも誰かが言っていたが、このスレの住人は乗務員の運用という概念が欠落しているように思う。


長文でスマンが分かってもらえたかな。

673名無し野電車区:2011/12/07(水) 07:22:49.57 ID:TuK28Bub0
東北縦貫線上野〜東京間の所要時間と現行の上野や東京で折り返しにかかる
時間ってほぼ同じくらいなのかな?
674名無し野電車区:2011/12/07(水) 08:50:19.37 ID:5jmrs1kJ0
>>672
放送的には

「この電車は特別快速アクティーラビット号沼津行きです。途中熱海で後ろ5両切り離します。
停車駅は小山までの各駅と、
古河・久喜・蓮田・大宮・赤羽・上野・東京・品川・川崎・横浜・大船・藤沢・茅ヶ崎・平塚・国府津・小田原・真鶴からの各駅です。
(略)
車掌は○○です。途中の東京までご案内いたします。
次は雀宮、雀宮です」

な感じか。
675名無し野電車区:2011/12/07(水) 08:55:37.01 ID:IhQj+uHV0
>>670
18乞食消えろ
676名無し野電車区:2011/12/07(水) 09:33:20.32 ID:1RLQWeab0
>>673
上野東京間は現行の京浜東北快速が7分で縦貫が秋葉原通過を考えると
用務員交代の時間を入れて6〜7分

折り返しの時間は現行で10〜15分が標準
677名無し野電車区:2011/12/07(水) 09:40:41.00 ID:d3LOxSBz0
>>674
>>672を曲解するなよ
今ある系統を繋げるって言ってるだけで、アクティーの沼津行きとか昼間のラビットとか存在しないモノを想定してもしゃーない。
快速運転はしたとしても東海道線区間だけで、宇高区間は湘南新宿があるから各駅停車だろ
なんで、むやみやたらと快速にしたがるのかね?
678名無し野電車区:2011/12/07(水) 09:42:29.22 ID:7Iu1CN4v0
>>676
用務員ワロタw
トイレ掃除の人を想像してしまう
679名無し野電車区:2011/12/07(水) 10:16:24.75 ID:Finqc8Jm0
>>676
時刻表では京浜東北快速は上野東京間5分になってる
680名無し野電車区:2011/12/07(水) 10:20:43.31 ID:Finqc8Jm0
縦貫線は秋葉原通過するけど、東京と上野でポイント通過するから
京浜東北線の快速と所要時間は同じくらいかもしかしたら遅くなると予想
681名無し野電車区:2011/12/07(水) 10:34:23.80 ID:k/8bg0LU0
ポイント通過だけでなく上野と東京で時間調整するから
8分〜10分ぐらい見ておくべき
682名無し野電車区:2011/12/07(水) 10:54:22.78 ID:nAtisD2g0
1日1本でいいからネタ列車として伊東発黒磯行が出来るとおもろいな。
距離にして284.5キロだとよ。

伊東駅にて
客「黒磯行ってどこに行くんですか?」
駅員「お客さまどちらに行かれますか?」
客「横浜駅です」
駅員「この電車で大丈夫ですよ」
683名無し野電車区:2011/12/07(水) 10:57:43.88 ID:3eRrKPHD0
平行きと水上行きも欲しいところw
684名無し野電車区:2011/12/07(水) 11:49:01.98 ID:nAtisD2g0
>>683
その辺は現時点で上野からの直通運転がないので現実的ではないかと
黒磯なら一応上野からの直通が1日数本あるので
685名無し野電車区:2011/12/07(水) 11:52:33.02 ID:bxhbdHue0
>>681
直通の本数によるけど、なるべく時間調整しないですむようにダイヤを組むんじゃないかな。
横須賀線と総武線のように場所の都合でターミナルを一体化しただけの直通じゃなくて、
一応東京をまたいで乗ることを想定している直通だろうし。

距離的には東京〜上野は京浜東北線の川崎〜蒲田よりも短いから4分で行けるはず。
川崎〜蒲田も蒲田手前のポイント通過でかなり減速して4分。
686名無し野電車区:2011/12/07(水) 11:54:26.57 ID:04J71t27O
>>682
遠すぎて気がくろいそうになる、といっとこう。
687名無し野電車区:2011/12/07(水) 11:57:53.91 ID:1RLQWeab0
>>685
宇高が7.5分サイクルで東海道が10分サイクルなのでどうしてもどこかで時間調整が必要
しかも上りは特急待避の関係上下りに比べてパターン化されていないのでその調整も必要になる
688名無し野電車区:2011/12/07(水) 13:01:08.68 ID:kAquFzqq0
>>685
無理でしょ
今のパターンも崩れそうな悪寒
689名無し野電車区:2011/12/07(水) 13:57:49.99 ID:MF2WduItO
今の上野口下りは15分間隔だけど大宮以北で湘新が合流したときに
真っ昼間なのに数分で普通が続行しちゃうような無駄が多いダイヤ

何が言いたいかってーと縦貫線を期に上野口ダイヤなんとかしてくれ
690名無し野電車区:2011/12/07(水) 14:22:55.90 ID:G2W8sjYY0
>>683
平?オッサン乙。

691名無し野電車区:2011/12/07(水) 15:26:46.48 ID:04J71t27O
そういえば同じ高校の人だったと思うが、平駅の駅名が書いてある板をもらってきて
原駅に持っていって並べて「はらたいら」という技をやった奴がいるのを
校内誌だかネット上で見た気がする。もしかしたら夢かも。
692名無し野電車区:2011/12/07(水) 16:35:05.15 ID:QfiH9nvu0
大宮に乗務区できるらしいから大宮、東京or上野と品川交代メインでしょ
693名無し野電車区:2011/12/07(水) 17:03:25.76 ID:D1SplW2MO
>>688
大宮は無理でもせっかく高架化するんだから浦和の上野方面と湘南新宿ラインを同一平面乗り換え可能になれば良いんだがな

赤羽ー大宮間で宇都宮線電車同士が抜きつ抜かれつのデットヒートしてるのには…

694名無し野電車区:2011/12/07(水) 17:16:47.34 ID:04J71t27O
>>693
同じ方から来る中電同士の乗り換えなんて意味ないから要らないよ。
待ってりゃ行きたい方向のが来るんだし、
待てない場合の大半は新宿方面に行きたいのに上野方面が続くので仕方なく上野方面に乗るケースだが
その時は普通なら赤羽で埼京線などに乗り換えるので
敢えて浦和で本数少ない湘南新宿ラインに乗るとかないわ。
どうせ対面にするんなら与野や北浦和から新宿に行きたい人のために京浜東北線と貨物線を同一ホームにするのがマシだ。
695名無し野電車区:2011/12/07(水) 17:24:47.46 ID:NuopwPDDO
朝の宇高は東海道線直通と上野止まり(地下ホーム着)でかなり混雑率に差が出そうだな。大宮や浦和では上野止まりをやり過ごして東海道線直通を待つ客も出てくるだろうから、その対策も必要になるだろう。
逆に夜の上野始発は着席狙いで結構人気出そう。
696スレ梅係り:2011/12/07(水) 17:27:07.26 ID:5GfH5XNe0
ぐんたまちばらきとちぎの田舎もんは東京に来るな
キモいんだよww
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
697スレ梅係り:2011/12/07(水) 17:27:21.34 ID:5GfH5XNe0
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
698名無し野電車区:2011/12/07(水) 17:39:24.68 ID:D1SplW2MO
>>694
そういうことじゃなくて、上野からの高崎線と、湘南新宿ラインの宇都宮線系統を浦和で同一平面乗り換え可能となればな…って意味

極端だけど、上野方面からは高崎線、湘南新宿ラインは宇都宮線と固定するのも良いかも
699名無し野電車区:2011/12/07(水) 17:46:08.58 ID:TuK28Bub0
>>695
というか正直朝ラッシュ時や昼間は極力直通運転で夕方は上野や東京始発
の電車を多数設定するダイヤがいいと思う
それに特に赤羽の場合は東北縦貫線ができるとかなり乗る人が増えると思うし
700スレ梅係り:2011/12/07(水) 17:48:19.89 ID:5GfH5XNe0
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
701スレ梅係り:2011/12/07(水) 17:48:34.01 ID:5GfH5XNe0
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
702スレ梅係り:2011/12/07(水) 17:48:49.79 ID:5GfH5XNe0
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
703名無し野電車区:2011/12/07(水) 18:30:17.15 ID:MF2WduItO
>>698
>極端だけど、上野方面からは高崎線、湘南新宿ラインは宇都宮線と固定するのも良いかも

毎回疑問なんだが固定することに何のメリットがあるんだ?


どっちにしろ北行の場合も埼京線の赤羽乗換だろ
わざわざ池袋→赤羽で時間のかかる湘新に乗って
浦和で乗り換える意味がわからん
704名無し野電車区:2011/12/07(水) 19:00:47.66 ID:LA85CoV3O
どっちかが止まったときにもう一方が止まらずにすむメリットがあるな

デメリットの方が多いが・・・
705名無し野電車区:2011/12/07(水) 19:38:08.29 ID:qo7blUf00
籠原発車直後の車内アナ。
「この電車は東海道線直通、各駅停車小田原行きです。途中平塚で後ろ5両を切り離します。
停車駅は小田原までの各駅です。
熊谷・行田・吹上・北鴻巣・鴻巣・北本・桶川・北上尾・上尾・宮原・大宮・さいたま新都心・浦和・赤羽・尾久・上野・
東京・新橋・品川・川崎・横浜・戸塚・大船・藤沢・辻堂・茅ヶ崎・平塚・大磯・二宮・国府津・鴨宮・終点小田原です。
(略)
車掌は○○です。途中の東京までご案内いたします。
次は熊谷、熊谷です。」
706名無し野電車区:2011/12/07(水) 19:59:32.20 ID:ss5d6m0p0
>682
小田原以西だと「大磯」と勘違いされそうだね。もしくは大磯のそばに新しい駅が出来た、とか勘違いする人とか。
707名無し野電車区:2011/12/07(水) 20:00:12.02 ID:+J68TWiF0
アナウンスしている間に次の駅に着いちゃんじゃね?
708名無し野電車区:2011/12/07(水) 21:04:35.92 ID:C9BohXfy0
宇都宮⇒雀宮ならアナウンスに余裕あるな

主な駅の到着時刻のご案内です

小山には ●時●分、古河 ●時●分、蓮田 ●時●分、大宮 ●時●分、赤羽 ●時●分、
上野 ●時●分、東京 ●時●分、 品川 ●時●分、 横浜 ●時●分、大船 ●時●分、
終点小田原には ●時●分の到着予定です。

次は雀宮〜 雀宮です。
709名無し野電車区:2011/12/07(水) 21:05:20.50 ID:C9BohXfy0
久喜が抜けてた

宇都宮⇒雀宮ならアナウンスに余裕あるな

主な駅の到着時刻のご案内です

小山には ●時●分、古河 ●時●分、久喜 ●時●分、蓮田 ●時●分、大宮 ●時●分、
赤羽 ●時●分、上野 ●時●分、東京 ●時●分、 品川 ●時●分、 横浜 ●時●分、
大船 ●時●分、終点小田原には ●時●分の到着予定です。

次は雀宮〜 雀宮です。
710名無し野電車区:2011/12/07(水) 21:16:51.82 ID:HeBJgLP50
縦貫線開業に合わせて6扉車登場♪
〜お客様のスムーズな乗降を考慮し、普通電車の6〜8号車は6扉車となります〜
*ラッシュ時間帯は座席がたたまれ広範なスペースが確保されます!

おはようライナー古河・鴻巣発進!
〜お客様の快適な通勤を応援します♪〜
711名無し野電車区:2011/12/07(水) 21:20:24.82 ID:nAtisD2g0
>>705
籠原から小田原行きだと湘南新宿もあるので、もっと東京経由を強調しなきゃならん
712名無し野電車区:2011/12/07(水) 21:41:35.80 ID:nAtisD2g0
この電車は、伊東16:08発熱海・横浜方面東京周りの普通列車黒磯行きです。
途中主な駅の到着時間をご案内します。
熱海16:34、小田原16:58、大船17:42、横浜17:57、品川18:14、東京18:22、上野18:30、大宮18:55、小山19:45、宇都宮20:12、終点黒磯は21:15、午後9:15に到着いたします。
列車は10両で、全ての車両が終点黒磯までまいります。4号車5号車はグリーン車です。グリーン券を車内でお買い求めの場合、駅の販売額と異なりますのでご了承ください。
車掌は国府津車掌区の○○です。途中東京駅までご案内いたします。
次は宇佐美、宇佐美です。
713名無し野電車区:2011/12/07(水) 21:57:21.08 ID:SjAy4mkLO
一週間くらいのレスを読んでみて思った。

高崎 くたばれ。常磐 身の程しらず

宇都宮のみ乗り入れでよいのでは?高崎は新宿行くか、大宮乗り換えで
714名無し野電車区:2011/12/07(水) 22:02:16.45 ID:C9BohXfy0
神奈川県民からしたら東京で折り返してくれって思ってる人が多そう
715名無し野電車区:2011/12/07(水) 22:17:42.99 ID:NuopwPDDO
>>712
伊東発だと到着駅案内はせいぜい大宮くらいまでだろ。
716名無し野電車区:2011/12/07(水) 22:22:10.03 ID:C9BohXfy0
縦貫が完成される頃には黒磯発は宇都宮行のみになりそう
717名無し野電車区:2011/12/07(水) 23:20:02.12 ID:HeBJgLP50
東北高崎常磐は品川まで来れば十分。直通して湘南新宿のように遅延・運休・減便当たり前は勘弁
718名無し野電車区:2011/12/07(水) 23:22:58.97 ID:gOwgoGHc0
東北高崎常磐も東海道も異常時は全て品川分断するのがもっとも整理しやすいんじゃなかろうか
719名無し野電車区:2011/12/07(水) 23:25:22.26 ID:BEtG81Ho0
北は上野、大宮
南は品川

それぞれ打ち切り
720名無し野電車区:2011/12/07(水) 23:28:58.72 ID:NuopwPDDO
ダイヤ乱れのときは東海道線が東京、宇高が上野でそれぞれ折り返しだろ。つまり現状と同じ。
721名無し野電車区:2011/12/07(水) 23:32:07.70 ID:HeBJgLP50
東海道:ホーム容量から品川か上野(高架)発着。東京はスルー
東北高崎常磐:全て上野打ち切り(地平)
722運水人:2011/12/07(水) 23:42:09.64 ID:UptGaOaj0
>>721 宇高が地平、常磐は高架でお願い。でないと10-12番が無駄になる。
723名無し野電車区:2011/12/07(水) 23:51:56.52 ID:tUcAUHf10
宇都宮高崎が高架直通

常磐中電は上野止まりで地平
そのための日暮里改良
724名無し野電車区:2011/12/07(水) 23:57:01.11 ID:C9BohXfy0
神奈川県民からしたら東北高崎常磐全部上野止まりで
東海道線を上野発着の縦貫にするのが一番都合いいだろうな
725名無し野電車区:2011/12/08(木) 00:00:54.16 ID:4z790aCH0
>>687>>689
湘新10分サイクル、縦貫も10分、宇都宮線も10分、高崎も10分ってしてくれれば一番ありがたいんだけどね
726名無し野電車区:2011/12/08(木) 00:36:05.98 ID:drKYpoMa0
そんなに乗客いるのかと。。。
727名無し野電車区:2011/12/08(木) 00:44:56.98 ID:vjQ2N7hH0
>>723

日暮里改良って何をしたいのさ?
728名無し野電車区:2011/12/08(木) 00:53:43.19 ID:l7+L14tq0
最近のレスって予想の体を成してないものがほとんどだな。
車内放送とかを妄想して文字に起こしている論外な馬鹿者もいるが、そういうキモヲタ以外の住人のレスも結構酷い。

「〜○○になるだろうな。」
「〜○○になりそう。」ってね。
何ら根拠や合理的理由も無く、これだけを突然言っても『ぼくのきぼう』にしかならない。
まず、予想の根拠となる理由を示さないと。
729名無し野電車区:2011/12/08(木) 00:58:15.40 ID:l7+L14tq0
ってID見てみたら、車内放送してる馬鹿者と予想の体を成してない『ぼくのきぼう』を垂れ流している輩は同一人物だった。
730名無し野電車区:2011/12/08(木) 01:07:05.21 ID:PSYOK5GaO
>>725
昔はたしかほぼ10分おきみたいなダイヤだったんだよ
湘新がなくて毎時1本だけ池袋行で

快速の前後は20分空いてて大宮〜久喜なんて今よりもよっぽど爽快な走りだった
731名無し野電車区:2011/12/08(木) 01:10:45.39 ID:il8IAt+10
たまに>>713みたいな奴が現れるけど
高崎って、そんなに恨まれるような路線なのか?
このスレ内でのイメージ的には東北・高崎・常磐のなかで1番人畜無害というか、自己主張しないというか、大人しいイメージがあるが
車両更新予想スレッドでも、高崎厨はここにいるか!とか言って血眼で探している奴がたまに出てくるけど
そんなに敵愾心を持たれるよう路線だったっけ?
732名無し野電車区:2011/12/08(木) 01:27:33.68 ID:QMb8WfLnO
大宮以北の宇高を10分間隔にすると、それこそ久喜行きや鴻巣行き乱発で久喜以遠や鴻巣以遠は20分開きになる予感。
結局現状がベスト。
733名無し野電車区:2011/12/08(木) 07:15:44.94 ID:p0SZlcwJ0
>>727
日暮里ごときにエキューと作ってるだろう
さらに増築するらしい
常磐ホーム拡張もあるらしいし
縦貫に関しては宇都宮高崎限定で
常磐は上野止まりで地平ホームに移す合図だろう
上野9番線は宇都宮高崎が使用
734名無し野電車区:2011/12/08(木) 07:59:02.10 ID:iedOt5hC0
ホームライナー鴻巣上野鴻巣間の15両の普通にするのはどう?
735名無し野電車区:2011/12/08(木) 08:18:51.43 ID:1/LtVXZr0
>>734
ホームライナー代わりの鴻巣行きを創設するために、乗務員や車両をどこから調達するのか?
効率的かつ今の輸送体系を変えずに出来る方法を考えてきて教えてくれ。
736名無し野電車区:2011/12/08(木) 08:21:23.56 ID:azimuwK+0
にやにや・・
737名無し野電車区:2011/12/08(木) 08:36:52.39 ID:Yg2Tud0c0
>>715
前小田原から湘新乗ったときは横浜までだったな、
「横浜より先は横浜出発後に御案内します」って
738名無し野電車区:2011/12/08(木) 08:55:27.64 ID:I4TR2vDS0
>>736
おはよう常磐厨
今日は寒いねしかし
739名無し野電車区:2011/12/08(木) 09:14:05.09 ID:Yg2Tud0c0
ちゃぁんとした根拠と理由をもって発表すべきって敷居高いなぁ、論文発表会かここ?
おれ感想と希望しか書けないや、根拠と理由わかんないもん。
配線覚えてもいないしなぁ・・・。
740名無し野電車区:2011/12/08(木) 09:34:13.54 ID:rPoZoI970
ちゃんとした根拠を持って理由を話せるやつなんて
このスレにいないだろう

JRの関係者じゃあるまいし
741名無し野電車区:2011/12/08(木) 10:39:04.79 ID:emn4WzuH0
高崎発熱海行きは既に臨時湘新があるからあんまり萌えないな
伊東や沼津まで行けば別だけど
742:2011/12/08(木) 10:47:20.32 ID:NfrKbVHq0
交直車持ってきて
快速本州縦断号 下関発青森行きみたいなのが運転されたら面白い
743名無し野電車区:2011/12/08(木) 10:54:04.26 ID:/Lfc6BK70
>>742
名前欄w
昨日は色んなところで随分暴れ回っていたね
いっそのこと梅ってコテハンにしたらどうだ?

744名無し野電車区:2011/12/08(木) 11:50:38.10 ID:vjQ2N7hH0
>>733

エキュート増築するなら、ホームの拡幅を優先してほしいね。

>常磐は上野止まりで地平ホームに移す合図だろう
>上野9番線は宇都宮高崎が使用

宇高独占化?
745:2011/12/08(木) 11:58:40.13 ID:NfrKbVHq0
交直車持ってきて
快速本州縦断号 下関発青森行きみたいなのが運転されたら面白い
746名無し野電車区:2011/12/08(木) 12:05:53.86 ID:PSYOK5GaO
>>739
かと言ってちょっと調べればわかる程度もわかってないと話の前提にもならない訳で
747名無し野電車区:2011/12/08(木) 12:40:03.61 ID:D5ofhD8l0
>>739
〜にするべき、〜になりそう、の前提として
どうしてそうするべき、どうしてそうなりそう、みたいな理由や根拠くらいは付けたほうが建設的な議論がしやすいよ
そうなったら面白いとかの理由じゃなくてさ
JRしか知り得ない内部情報はともかく、
予想の前提となる既出情報のまとめとして>>1->>13のテンプレがあるわけだし
配線もそのテンプレのリンク先に載ってるよ
748名無し野電車区:2011/12/08(木) 14:20:37.49 ID:iFlKc6040
>>731
変な人にはおさわり禁止
749名無し野電車区:2011/12/08(木) 16:12:09.03 ID:drKYpoMa0
とりあえず、東海道の上りのピーク18本に減ってるね。
E233系投入計画の30本は、知ってるが
>9 の田町向け: 14本、高崎(?)向け: 16本
ってどっかに載ってたけか?
ピーク減ってるのに編成数維持っておかしくね?
750名無し野電車区:2011/12/08(木) 16:27:12.26 ID:FFYc4RqB0
>>749
田町のは一応、労組のニュースで14本と出てた。
残りの16本は噂では211が残る高崎に投入だとされている。
NT編成が営業運転に就く前に尾久へ貸し出されて乗務訓練をしていたから、宇高への投入はほぼ確実かと。
本数維持はE217の返却が噂されているし、その絡みもあるんじゃない?

一応置いとく↓

>このNT6編成を皮切りに田町車両センターに投入されるE233系3000番代は合計14本で、来年2012年4月までに出揃う予定です。

http://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2011/12/post_234.html
751名無し野電車区:2011/12/08(木) 16:45:01.06 ID:drKYpoMa0
>>750
労組だと年度内195両(13本)だから、気になってた。
E217の返却も考察すると14本が妥当か。
北と南で1本づつ減、ってとこなのか。
情報ありがとう。
752名無し野電車区:2011/12/08(木) 17:34:02.36 ID:LEzC+NYZ0
今年度内に投入は終わらないから、ダイヤ改正には間に合わないらしいね。
来年度の4月中に最後の1本を入れたら、チタ211は完全撤退だから、あっと言う間に消えてしまう。

で、高崎へはある程度の本数(4から8本)になってから、211の運用に入るだろうから、来年の夏頃から運用開始かな。
運用グループ毎にまとめて置き換えていったとしたら、2、3回の投入で211は置き換え完了ってとこか。
E233投入完了したら、東海道・宇高・湘新まとめて、新車対応(所要時間の微修正)と縦貫にスムーズに移行するためのダイヤ改正をするかもな。
753名無し野電車区:2011/12/08(木) 18:29:46.43 ID:4MlloJU90
>>749
もしも縦貫線朝ラッシュ時間帯1時間当たり18本に減るのならば、
宇都宮:高崎:常磐=9:9:0
になるのかな?
754名無し野電車区:2011/12/08(木) 18:51:58.05 ID:emn4WzuH0
来年改正でE217が東海道から撤退(横須賀総武に再転属)ってなって、国府津から田町に1運用移管かも。
755名無し野電車区:2011/12/08(木) 18:54:32.19 ID:iedOt5hC0
>>753
おそらくそういう感じになる公算が高い感じがする
あと常磐線中電については縦貫線の直通よりも上野発7時台や上野着9時台の
中電を増発した方がいいと思う
756名無し野電車区:2011/12/08(木) 18:59:21.39 ID:azimuwK+0
にやにや・・
757名無し野電車区:2011/12/08(木) 19:27:49.23 ID:nlRDH5QV0
(>>756の内心)むかむか‥

(>>756の本音)うらやま‥

(>>756の右手)しこしこ‥
758名無し野電車区:2011/12/08(木) 19:40:40.03 ID:SsLzYG1c0
>>757

>>756はいつもの着席乞食だからスルーしときなさい
彼にとっては直通<着席機会なんだから需要と供給が一致してめでたしめでたし
田舎から来る人にとっては1秒でも長く座ることが至上命題だからね
759名無し野電車区:2011/12/08(木) 19:47:19.39 ID:azimuwK+0
にやにや・・
760名無し野電車区:2011/12/08(木) 21:22:26.03 ID:p0SZlcwJ0
>>755
そもそも朝と夕ラッシュに常磐はまったく縦貫線に入らないのはもう決まってるから
761名無し野電車区:2011/12/08(木) 21:33:33.31 ID:S6G/yI3b0
>>761
特急は?

あと、かつての宇都宮・高崎線の新宿行きのように数本でも東京や品川発の常磐快速が
出来てもおかしくないような気はするけどな

もちろん上野で平面交差になるから頻繁には運転できないけど


逆に宇都宮、高崎線の上野発着の中電は皆無に近いんじゃないの?
211は縦貫線開通までに撤退するはずだし
762名無し野電車区:2011/12/08(木) 21:49:35.13 ID:iedOt5hC0
正直常磐線との直通運転ダイヤに余裕のある昼間のみでいいと思う
763名無し野電車区:2011/12/08(木) 22:16:44.16 ID:rPoZoI970
だな
常磐線は特別快速と特急を縦貫させれば十分
茨城や柏もそれで納得するだろう
764名無し野電車区:2011/12/08(木) 22:48:28.34 ID:xPqrdjFV0
通勤時間帯を特急・ライナーに誘導で普通は上野止め。
765名無し野電車区:2011/12/08(木) 22:49:45.12 ID:rPoZoI970
そもそも通勤時間帯は縦貫止めるべきだと思うけど
766名無し野電車区:2011/12/08(木) 23:08:32.80 ID:p0SZlcwJ0
>>761
特急含めて朝と夕方に常磐は一切上野以南に入らないのは確定

日中も特急のみ東京駅に乗り入れ(この際、特急は柏駅も通過になる)
特別快速は乗り入れない
767名無し野電車区:2011/12/08(木) 23:20:25.11 ID:q4eVPOwA0
>>766の脳内確定はスルーと言うことで
768名無し野電車区:2011/12/08(木) 23:26:44.13 ID:C2NbB/pD0
このスレは監視されています。
http://goo.gl/i7LKL
769名無し野電車区:2011/12/08(木) 23:54:46.20 ID:drKYpoMa0
そもそも、東海道線上り21本が平面交差ありながらさばいている、
9:9:2がなぜさばけないんだ。怠慢?
>>4
>東北高崎線上り18本=東京到着後品川方面回送8・横浜方面へ10
つまりは、8本は東京到着で回送、品川にも行けないわけだ。
ようは、上野ー東京の片直通雨なら特急のが利益がある。
770名無し野電車区:2011/12/09(金) 00:03:39.71 ID:drKYpoMa0
×直通雨
◯直通
771名無し野電車区:2011/12/09(金) 00:09:50.46 ID:A5+vAZ2y0
怠慢?とか言われて無理やり頑張ってしまい
ちょっとダイヤ乱れただけで大崩壊してしまうような路線を誰が希望しようか。
772名無し野電車区:2011/12/09(金) 01:29:20.27 ID:6HdDhbYN0
無理やり頑張らんでもいいさ。
東京到着を特急の平面交差で抑えても東京到着で回送だから。
横浜方面へ10に影響出ても筋が空いた分、回復運転もし易い。
773名無し野電車区:2011/12/09(金) 06:55:11.17 ID:FSF/Z/sF0
とりあえず特急を除いて、常磐線は今のまま車両増備をしなければ、朝ピークで最大2本/hが限度ってとこか
車両増備をしたとして、どの車両を何編成増備するかで乗り入れ本数も変わってくるな
2012年度いっぱいで宇高へのE233投入も終わるだろうから、その先まで常磐線は依然不透明なままか…


774名無し野電車区:2011/12/09(金) 07:45:37.94 ID:eOUDYfif0
常磐線の直通運転ダイヤや車両に余裕のある昼間ならいいと思う
775名無し野電車区:2011/12/09(金) 07:56:24.97 ID:w8uvx9vh0
>>762>>774
ちょっと日本語が苦手みたいだね。
ニュアンスはなんとか伝わるけど、助詞や句読点の使い方も習った方がいいよ。
776名無し野電車区:2011/12/09(金) 08:31:41.37 ID:jYba64wg0
常磐快速E231の重役出勤運用を
平社員出勤にすれば足りるんでない?
777名無し野電車区:2011/12/09(金) 09:42:25.80 ID:6HdDhbYN0
>>773
だから、特急を除くなってw2本/hが特急なんだから。
特急は、車両増備もしてる。終日2本/hだけどな。
夜間の??:15の上野発は、上野でE653で残るだろうけど。
778名無し野電車区:2011/12/09(金) 11:03:43.86 ID:zsqThM9S0
読売記事では「常磐特急は全て東京発に」となっていたが本線を塞ぐので、3本/hの時間を含め全て品川(専用ホーム)発
日中は常磐特快1本/h(品川−土浦)が加わる
朝上り東海道線と品川折り返し常磐特急とは無関係なので、9:9:2
宇都宮線・高崎線上野地平着(尾久車庫行き)のタイミングで常磐特急北行きを流せば、平面交差支障も問題ない
黒磯行きも上野地平発で残る
日中は宇高各3本/h(計6本/h)海直通、各1本/h(計2本/h)上野地平
アクティー号が宇高でラビット号・アーバン号になるのかor各停になるのかは予想できない
夕下りは、東海道線通勤快速、湘南ライナーは東京発で残るだろうが、それ以外の大部分(6本/h)は宇高からの直通だろう
宇高北行きは東海道線南行きに合わせ、東海道線からの直通が各3本/h(計6本/h)、残りは上野地平発

 ↑ただの予想で根拠はない 一部例外を除く 常磐特急以外の特急等を除く

>>777
スレ違いだが、E653はいわき以北専属、上野口は新型(E657?)
ttp://www.jreast.co.jp/press/2010/20101206.pdf
779名無し野電車区:2011/12/09(金) 11:53:46.84 ID:+piPks2d0
>>778
>朝上り東海道線と品川折り返し常磐特急とは無関係なので、9:9:2

無関係ではない。
現行朝ラッシュ時の上野着のひたちと東海道上りの
ダイヤを理解した上で出直して来い。
780名無し野電車区:2011/12/09(金) 13:50:56.03 ID:vSctNehHO
つまり、ひたちが品川を出るとき、そのタイミングの上り東海道線の列車は品川止まりってことか。
781名無し野電車区:2011/12/09(金) 15:31:58.76 ID:6HdDhbYN0
つーか、縦貫線の開業時には、品川の折り返し線改良工事の真っ最中なんだけど

読売記事では「常磐特急は全て東京発に」
地方版だろうが間違いないだろ。某知事が決起集会とかあまりにもカッカしてるからw

9:11着のひたちは、上野着で残るだろうな。折り返し運用に付かないから尾久でお昼寝。
夜間の??:15の上野発は、上野でE653で残るよ。
E657の10両だけじゃ輸送力が足りない。E653の付属編成はいわき以北で間違いないだけど
ライナー格下げかもしれんが。
782名無し野電車区:2011/12/09(金) 15:55:44.49 ID:qD+kwrgG0
朝は東京で折り返せないから田町まで回送か
783名無し野電車区:2011/12/09(金) 16:05:12.24 ID:qQDIE6KG0
品川で折り返せない時点で朝の常磐線乗り入れは不可能か…
残念だがしゃーない
784名無し野電車区:2011/12/09(金) 16:11:38.77 ID:6XmSysUR0
常磐線特急を全て品川まで延伸しても利用客は震災前より少ないままなのは間違いない
最北でいわきまでしか行けないし
785名無し野電車区:2011/12/09(金) 17:13:18.26 ID:6HdDhbYN0
東京折り返しで十分だろ
00上野下り出発
05上野上り入線
11東京上り到着
23東京下り出発
30上野下り出発

新幹線でもこの位の折り返しは、やってる。東京駅で。
786名無し野電車区:2011/12/09(金) 17:30:13.35 ID:NjxMNWv50
朝は東海道線の北行があるから折り返しの割り込む余地はないけどね
787名無し野電車区:2011/12/09(金) 18:49:53.15 ID:N3FXNUaAO
21本から18本に減ってるので余力あるよ
788名無し野電車区:2011/12/09(金) 19:06:59.83 ID:ZlzlankR0
宇都宮線・高崎線・常磐線の東京駅乗入れ「東北縦貫線」 2011年夏の建設状況 Part4・「神田駅」周辺
http://jpcity.lolipop.jp/phpBBq/viewtopic.php?f=155&t=1152&p=2059#p2059
789名無し野電車区:2011/12/09(金) 19:14:15.92 ID:qEL+wpTo0
あの昭和初期の古い橋桁をわざわざ勾配状態にして再利用するのには驚いたなぁ・・
790名無し野電車区:2011/12/09(金) 19:57:44.83 ID:5970Sc9g0
原発みたいに形式上安全、てな事になって無ければ良いが
791名無し野電車区:2011/12/09(金) 21:24:21.66 ID:6znHncBp0
朝ったって、9時過ぎたらスカスカだろよ
792名無し野電車区:2011/12/09(金) 23:35:33.30 ID:6HdDhbYN0
>>789
エコロジーです(キリ
793名無し野電車区:2011/12/09(金) 23:50:07.96 ID:P1r64RxS0
神田川のアーチ橋の上に桁を渡して縦貫線を通すんだろうなぁ・・・
794名無し野電車区:2011/12/10(土) 00:05:26.31 ID:SDHIYHm+O
あの距離じゃ強度は、問題ないよ。
錆びもそんなに出てないし。
795名無し野電車区:2011/12/10(土) 08:13:08.31 ID:lgbo0zSd0
ラッシュ時の東京駅や上野駅は品川・横浜のようにホーム両面使って交互発着だろうね。
とすると東京駅での常磐特急折り返しは無理が生じる。日中は何とかなるだろうが。

そんなことする位ならE657系に5連付属編成作ってそのまま踊り子として伊豆急下田・修善寺行きにすれば良いと思う。
夕方以降は東京から「通勤特急」に変えて、通勤特急料金を自由席500円、指定席700円位にする
グリーン車不足の問題については、付属編成にもグリーン車1両連結すると。
796名無し野電車区:2011/12/10(土) 09:18:58.39 ID:rLbpYX1C0
東海道線朝上り:東京降車終了後尾久回送
縦貫線朝上り:東京降車終了後田町回送

797名無し野電車区:2011/12/10(土) 10:06:16.22 ID:4xUZDQ7q0
>>796
下りは廃止か
それも良かろう
798名無し野電車区:2011/12/10(土) 11:09:04.89 ID:D7M67A6a0
>>789
新幹線と京浜東北線等に挟まれた位地なので、壊すとなると相応のリスクが有る

>>795
朝ラッシュ時間帯
上野駅南行きは交互発着が必要だが、北行きは1線で十分
常磐特急は、北行き6番線・南行き9番線で問題ない
東京駅は南行き・北行き共に交互発着が必要なので、常磐特急が折り返す余裕は無い

>>781
品川駅折り返しホームが縦貫線開通に間に合わないとすれば、朝ラッシュ時間帯の常磐特急乗り入れは厳しい
当面、朝上野発・日中以降東京発?
品川駅折り返しホーム完成後、全て品川発?(+日中の常磐特快品川発)

>>779-780>>787
品川駅折り返しホーム完成後なら、2本/hくらいは割り込める

>>796-797
こういうスジも少数有ると思うが、基本は、
宇都宮線・高崎線南行きは、東海道線直通(国府津回送を含む)
東海道線北行きは、宇都宮線・高崎線方面(大宮・小金井・篭原・新前橋等回送を含む)で、朝の上野地平着は全部尾久回送だと思う

新橋駅はどうするのだろうか?
エレベーター増設程度では、さばききれないと思う
799名無し野電車区:2011/12/10(土) 12:52:10.83 ID:K92PonXC0
>>795
朝の上り東海道線は新橋を過ぎるとがらがらなので、
全列車上野まで直通で、乗務員交代を東京でやらないならば
北行は東京で交互発着する必要はないと思う。
東京から上野方面に乗る人はそんなにいないだろうから乗り降りに時間はかからない。
常磐線特急は8番線で折り返しできるんじゃないかな。
800名無し野電車区:2011/12/10(土) 12:53:28.64 ID:ZhII+uaw0
>>798
>>4 のA運行計画の改良版でいいと思うが :
東海道線上り18本=上野から回送8・大宮以遠へ10
東北高崎線上り18本=上野から折り返し回送8・横浜方面へ10
常磐特急上下2本=東京折り返し

東京駅
7,8北行交互発着
9、常磐特急
10,南行

上野駅
5、北行
6、南行
7、当駅止まり(尾久回送)
8、常磐特急(上下)
9,10常磐線
11,12常磐快速
地平省略
801名無し野電車区:2011/12/10(土) 13:19:34.32 ID:09z8RJDo0
>>798
階段を増設する
802名無し野電車区:2011/12/10(土) 13:43:37.54 ID:Z6mXZNwG0
情弱さんが多いねw
新橋改良の件もだけど
上野の7番折り返し尾久回送とか・
東海道が回送と直通含めて上野以北まで乗り入れるのに・・高架ではそんな余裕無いよ
803名無し野電車区:2011/12/10(土) 15:02:21.49 ID:rLbpYX1C0
東海道線上り:東京到着・降車→尾久回送・車内整備→東京回送→東海道線下り
縦貫線上り:東京到着・降車→田町回送・車内整備→東京回送→東北・高崎・常磐線下り

東京止めにしつつ折り返しは無しにすれば東京ホームは捌けて新橋ホームのパンクは避けられる。
しかもダイヤの乱れの影響も東海道と東北高崎常磐を分離して最小限に食い止められる。
804名無し野電車区:2011/12/10(土) 15:05:39.74 ID:sA4ZqkwXO
>>803
上野〜東京間の利用効率が悪すぎて大爆笑した
805名無し野電車区:2011/12/10(土) 15:24:05.38 ID:ZhII+uaw0
>>802
上野の7番は、東海道の北行の上野止まり、尾久回送のつもりだが
宇高の上野止まりは、地平ホームで回送だ
806名無し野電車区:2011/12/10(土) 15:52:55.73 ID:zi9Hq2UI0
JR東が尾久や田町を電車区としてではなく、ただの昼寝用留置線として使うつもりなら、朝ピーク終わりの回送は最大南北各2〜3本てところだな。
つまり従来、朝の田町送りだった東海道線は上野終着で尾久送り、尾久送りだった宇高は東京(品川)終着で田町送り
東海道線の国府津送りは小山・籠原・新前橋送り、宇高の小山・籠原・新前橋送りは国府津送りってところか。

もしくは、湘南新宿方式で北行を小山・籠原・新前橋、南行を国府津で一本化してしまうかもな。
仮に都心発着を廃止するなら都心に留置する意味が無くなるからな。



807名無し野電車区:2011/12/10(土) 18:53:13.17 ID:Z6mXZNwG0
>>805
6番が南行で7番が東海道尾久回送??
平面交差させてどうする

それなら7番南行で6番東海道尾久回送だろ
808名無し野電車区:2011/12/10(土) 20:04:41.31 ID:mhyIiIcM0
>>806
> 湘南新宿方式で北行を小山・籠原・新前橋、南行を国府津で一本化してしまうかもな。

当然そうするだろう。
809名無し野電車区:2011/12/10(土) 20:45:14.56 ID:jncKhfWV0
>808
平塚途中折返しもあるのでは?
810名無し野電車区:2011/12/10(土) 20:58:39.69 ID:nPHQfs4E0
日中は
東海道線:1h6本
宇都宮線+高崎線:1h8本

なので宇都宮線と高崎線で1時間当たり1本ずつが上野地下ホーム発着で残るだろうね。
朝ラッシュ時間帯は宇都宮線高崎線に上野止まりを作ると混雑率が平準化しないので全便最低品川まで走らせる可能性もあるけど。
東海道線南行の東京始発も着席対策に何本かは残ると思う。
811名無し野電車区:2011/12/10(土) 21:04:28.47 ID:K4zHEqs+0
>>810
昼間は、東海道線平塚まで8本でも良いかもしれない。
平塚以遠は4本とかにして。
812名無し野電車区:2011/12/10(土) 22:21:08.09 ID:5P4MSyvS0
前面展望 田町〜品川

1週間前の撮影?
813名無し野電車区:2011/12/10(土) 22:21:30.40 ID:5P4MSyvS0
814名無し野電車区:2011/12/10(土) 22:24:26.94 ID:GVqm4VIz0
日比谷線・銀座線や秋葉原・神田の利用者もそれなりに
残るだろうから、上野どまりが残っても何とかなると思う

東西線ユーザは東京駅乗り換えに大挙して移行するのかなあ
815名無し野電車区:2011/12/10(土) 23:49:12.30 ID:6ESGIikI0
>>806 >>808
(前半)
そんなとこでしょう
(後半)
尾久回送は上野地平着で残ると思う
田町は会社側としては中長期的には廃止したいだろうが、労働組合との調整に時間がかかるかも

>>810
>朝ラッシュ時間帯は宇都宮線高崎線に上野止まりを作ると混雑率が平準化しないので全便最低品川まで走らせる可能性もあるけど。
南行き18本/hより多く走らせるのは、最低でも品川折り返し線が出来てから
上野着07:30〜08:30、宇都宮線・高崎線計20本/h(各10本/h)だから、縦貫線18本/hなら上野地平着は計2本/h(各1本/h)
黒磯・前橋発−上野地平行きに、小金井・篭原発−東海道線直通を続行させれば、混雑率もそこそこ平均化する

>東海道線南行の東京始発も着席対策に何本かは残ると思う。
東海道線下り(南行き)東京始発、通勤快速と湘南ライナーは残ると思うが、それ以外はごく少数だと思う

>>811
JR東日本は、長編成化とセットで本数減を進めているので ・・・ orz

朝は編成が尽きてしまうので、ラッシュ終盤には、古河・鴻巣折り返しなど有効?
816名無し野電車区:2011/12/11(日) 00:06:25.90 ID:ertljTzU0
>>781
E653は上野口に残らない
http://www.jreast.co.jp/press/2010/20101206.pdf
817名無し野電車区:2011/12/11(日) 00:38:44.39 ID:MhclJ2yQO
勝田伊豆急下田間特急が走る
勝田発伊豆急下田行きはフレッシュビュー踊り子
伊豆急下田発勝田行きはフレッシュビューひたち
818名無し野電車区:2011/12/11(日) 00:55:43.78 ID:siEGssBj0
>>798
>>>779-780>>787
>品川駅折り返しホーム完成後なら、2本/hくらいは割り込める

だから、品川駅折り返しホーム関係なく、東海道の上りを削るか、
>>780の言う通り品川止まりを設定しないと割り込めないの。
819名無し野電車区:2011/12/11(日) 01:06:05.32 ID:6JU5JZi80
>>815
鴻巣行きって今は間合いのホームライナーでしか存在しないから、違和感ありまくりなんだが。
どうしたら鴻巣行きって発想が出て来るの?

鴻巣行きを設定するためには、終着の鴻巣で乗務員が交代せず(交代出来ないから)、そのまま折り返し運用に入らなくてはならない。
そうなったら、他の運用に入る乗務員の乗務区間を上野東京以南まで拡大するか、もしくは横川・桐生行きでも復活させて鴻巣-籠原減便分の相殺をして調整しなきゃならない。

鴻巣駅での折り返しにかかる時間は乗務員の休憩等も含めて約30分とすると、今やっている特快の退避が極めて難しくなるという問題もある。

まあ、結論から言うと鴻巣行きの設定は効率的とは程遠い事は確かだな。
やるやらないはJRの勝手だけど。
ライナーみたいに間合いでやっているならまだしも、南北スルー運転で編成が十分足りるはずなのに、編成が尽きてしまうという前提に立つのは理解に苦しむ。

820名無し野電車区:2011/12/11(日) 02:07:04.89 ID:MhclJ2yQO
凄いネタ投稿するからあげとく
821名無し野電車区:2011/12/11(日) 02:19:39.35 ID:4AFcJS6h0
フレッシュビュー踊り子は、勝田駅 - 伊豆急下田間を運行する特急列車である。(フレッシュビューひたちは、伊豆急下田駅 - 勝田間を運行)
車内にはビューアテンダント(NREが担当)が勝田駅 - 伊豆急下田間全区間乗務し、乗車時の特急券の検札と車内サービスを担当している。
E657系1900番台2両E657系283番台1両と常磐線特急で運用されているE657系7両と連結して10両編成で運用されている。
E657系1900番台
クロE657-1901(1号車)
伊豆急下田寄り先頭車でダブルデッカー構造のグリーン車。
クハE656を基本とした平屋建て車と異なりクロ250形を基本としてダブルデッカー構造に反映された形となっている。1991年に日本車輌製造で制御車1両のみが試験的に製造されたクハ415-1901の2階建て常磐線普通車と同じ1900番台が採用された。
運転室後部にパノラマシートグリーン席を8席備え(座席は固定で回転不可)、2階が定員15の席グリーン席、1階にはグリーン個室が3室である。(定員4名個室が2室と定員2名個室1室)
パノラマシート8席グリーン席の座席は従来運用していたE657グリーン席を踏襲して横2列+2列のシートピッチは1,160mmである。
階上席の座席は位置は横2列+1列であるが、本形式は海側が1人掛席となっている。
これは、個室を海側に設定すると、1階の通路高さの確保が難しくなるため、2階席の座席のハイデッキ構造の部分に1階通路を設定することで通路高さを確保した。この際に、幅に余裕のある2人掛の席の下を通路に設定したため、海側を1人掛にせざるを得なかったものである。
グリーン個室のガラスはマジックミラーで、スイッチ1つでオンとオフの状態の切り替えが可能。
車体色
:ボディ上部:ホワイトブロッサム:ボディ下部:グリーンレイク
822名無し野電車区:2011/12/11(日) 02:21:39.67 ID:4AFcJS6h0
サロE657-1901(2号車)
ダブルデッカー構造のグリーン車。空気圧縮機などを搭載する。
グリーン車はサハE657を基本とした平屋建て車と異なりサロE531やサロ251と同一のダブルデッカー構造に反映された形となっている。
2階が定員28名のグリーン席、1階がラウンジスペース、サービスカウンター兼売店である。
階上席の座席の配置は横2列+2列を7列、合計28席でシートピッチは1,160mmである。
便所・洗面所を備える。
車体色
:ボディ上部:ホワイトブロッサム:ボディ下部:グリーンレイク

E657系283番台
クロE657-282(10号車)
勝田寄り先頭車ハイデッカー構造のグリーン車。空気圧縮機などを搭載する。
E657系クハE657形運転室後部に展望席確保のためJR西日本283系オーシャンアローに使用されているクロ282形の構造設計に反映されハイデッカー構造で製造された。
半室グリーン席構造の横2列+1列を5列、合計15席でシートピッチは1,160mmのグリーン席標準ピッチ。運転室後部の座席番号1番が最前列展望席、本形式は海側が2人掛席となる。
多目的室展望ラウンジコーナー、乗務員室を備える。
車体色
:ボディ上部:ブルーオーシャン:ボディ下部:ホワイトブロッサム

E657系259番台
5両編成(臨時付属編成)
フレッシュビュー踊り子では当初10両編成が1つの編成単位となっていたが、その後利用者の増加に伴い大型連休、夏休み期間、年末年始に付属5両編成を連結し臨時15両編成での運行を行なうこととし、フレッシュビュー踊り子付属編成として製造された。
先頭車はE657から形状を変更し、E259と同様に、連結した際の貫通扉を設けた高運転台構造とした。
連結時には、営業運行時にも先頭部の貫通扉を使用可能とすることとした上、自動的に貫通幌を接続する機構(自動ホロ装置)や運転席メーターパネルの配置などに制約が多かったため

E259と同様に実物大模型(モックアップ)を作成の上、視界や機器配置などが最適となるように検討した。そのため他の編成との連結時は、通路を介して編成間の通り抜けが可能である。
823名無し野電車区:2011/12/11(日) 02:22:40.87 ID:4AFcJS6h0
11 - 15号車は熱海駅・土浦駅で増解結
熱海 - 土浦間が10両・15両編成、伊豆急下田 - 勝田が10両編成での運転である
基本編成と付属編成を併結する際は、基本編成(10両編成)が伊豆急下田方、付属編成(5両編成)が勝田方となる
824名無し野電車区:2011/12/11(日) 02:45:38.55 ID:e6KSwrItO
ふ〜ん
825名無し野電車区:2011/12/11(日) 03:36:30.15 ID:3hb+FFxX0
そうなんだ
826名無し野電車区:2011/12/11(日) 04:02:30.71 ID:MhclJ2yQO
フレッシュビューひたちのソースは鉄道新聞デイリー
827名無し野電車区:2011/12/11(日) 04:10:06.42 ID:v9ucL7RN0
新型特急フレッシュビュー踊り子計画は有名
828名無し野電車区:2011/12/11(日) 09:44:28.73 ID:srMAUOEO0
深夜になると、どうも変な人が沸くようだね

どうでもいいが、今後は特急の頭に「フレッシュ」「ビュー」みたいの付けるのやめてもらいたいね。
意味不明なだけじゃなく、かっこ悪いにも程がある。
「スーパー」ですら勘弁してほしい。
829名無し野電車区:2011/12/11(日) 10:16:48.93 ID:8RQyvxbH0
スーパーよりウルトラのほうが格好いい
ウルトラ踊り子とか
830名無し野電車区:2011/12/11(日) 10:45:42.87 ID:XMmFT9dy0
急行ときわ(品川〜いわき)
急行あじがうら(品川〜勝田)
急行奥久慈(品川〜常陸大子)
急行伊豆常磐(伊豆急下田〜いわき)
*常磐特急は全廃
831名無し野電車区:2011/12/11(日) 13:46:50.51 ID:or/I0svv0
>>781
657の5両付属編成を作ったり、653と併結可能にするとか考えてないのかな?
東京駅発着になれば利用者も増えるだろうし
832名無し野電車区:2011/12/11(日) 18:13:42.24 ID:OKxK8bUz0
日中南行き 6本縦貫直通 2本東京終着折り返し
日中北行き 6本縦貫直通 

南行きの品川折り返しがあるかどうかだが、日中の京浜東北・山の手を見ていると、
必要ないのかなと思う。様子を見てのような気がする。
833名無し野電車区:2011/12/11(日) 18:35:19.41 ID:or/I0svv0
最低でも横浜までは行かせたいところだよな。
京浜東北線の急行線の役目を果たすことになるわけだし、湘新の分だけ少しは余裕があるわけだから

戸塚で横須賀線に転線して、大船行きにするのは難しいのかな?
そのまま逗子までもって行ってもいいけどあくまで横須賀線は武蔵小杉経由ということで
834名無し野電車区:2011/12/11(日) 19:05:26.44 ID:0zlBvldqO
テスト
835名無し野電車区:2011/12/11(日) 20:17:32.55 ID:CdGJ+y4u0
>>833
大船6・7番はNEXの入出区があるから、折り返す余裕なし
逗子は横須賀線の本数減らさないと無理。連結解放と4両の小運転をやめて、
全列車11両にすれば折り返す余裕ができると思う。

そんなことするくらいだったら素直に平塚か小田原まで行ったほうがいい
836名無し野電車区:2011/12/11(日) 20:53:46.00 ID:c8XLv7qV0
縦貫って2014年かあ
長いなあ
837名無し野電車区:2011/12/11(日) 22:04:21.98 ID:or/I0svv0
でも、工事はだいぶ進んできている陽だぞ
838名無し野電車区:2011/12/11(日) 22:23:36.79 ID:KOomJhkA0
なら先行開業してみやがれ
839名無し野電車区:2011/12/11(日) 22:24:33.95 ID:or/I0svv0
>>835
休日に1往復くらいなら常磐線からの逗子行きを出すのも面白いかもね
宇都宮線からは今でも湘南新宿ラインがあるから
840名無し野電車区:2011/12/11(日) 22:35:31.44 ID:JXTsi6zI0
横浜線からの逗子行きみたいだな
841名無し野電車区:2011/12/11(日) 23:25:29.06 ID:j1QG5eiS0
>>836

2014年なの?
842名無し野電車区:2011/12/11(日) 23:27:09.51 ID:gFMiSnpY0
>>829
なんか、とてつもなく強そうな特急になりそうだな。
843名無し野電車区:2011/12/12(月) 00:02:15.11 ID:7m6qwxA4O
東海道線は原則東京始終はせず高崎・宇都宮線へ直通。
常磐線との直通は特急列車を中心に普通列車は朝夕の一部だってね。
844名無し野電車区:2011/12/12(月) 00:56:27.43 ID:Nnfbks5J0

踊り子と直通させるなら、毎時2本の常磐特急ではなく、草津・水上と直通とかできないかな?

>>843
ソース有る?
読売なら、常磐線は特急東京発のみで、中電・快速は無し < はソースが古すぎるからアテにならないが ・・・
845名無し野電車区:2011/12/12(月) 02:50:09.09 ID:YqFXSj0s0
駅員が言ってたとか、昔の記事はこうだったとか、最近書かれた記事は書いてる人がわかってないとか
そもそも部署の違う人間が書いてるとか、もうそんな話はいいや
早く束がプレスリリースとして発表してくれる事を願うよ。
知り合いにJRの関係者なんて・・食らえだ!
846名無し野電車区:2011/12/12(月) 06:57:23.38 ID:tpmVE8250
>>843
宇高の直通以外の折り返しは、上野?東京?品川?
847名無し野電車区:2011/12/12(月) 06:58:04.48 ID:NjZZAU2q0
>>841
2014年3月まで2013年度かと思われ
848名無し野電車区:2011/12/12(月) 07:05:29.32 ID:tpmVE8250
今の工事進行状況では
2014年3月改正で開通だろうね
849名無し野電車区:2011/12/12(月) 08:22:00.10 ID:tJEu+J+00
>>843
現実的に見てそれに近い感じになりそうな気がする
あと東海道線と高崎線の特急新車投入と同時に共通運用にしてもいいと思う
850名無し野電車区:2011/12/12(月) 09:44:20.83 ID:0MCbM3ySO
九州横断特急方式で、車両運用効率化のために強引に系統繋いじゃうパターンか。
万座・鹿沢口発伊豆急下田行き、愛称はどうなる…
851843:2011/12/12(月) 10:02:28.79 ID:7m6qwxA4O
高崎・宇都宮線の東海道線直通以外は上野折り返しらしい。
高崎線特急については聞いてないです。
常磐線の快速は上野まで、中電は朝夕に一部品川まで、特急は一部東海道線の特急で、都心発着も結構あるらしい。
ソースは聞いたとしか言えないから信頼性が薄いし「らしい」としか書けないから参考までに…
852名無し野電車区:2011/12/12(月) 10:33:37.95 ID:jFYfQv33O
>>850
関東縦断特急

ちなみに特急とは、特に急がないの略な
853名無し野電車区:2011/12/12(月) 10:44:56.91 ID:XnViolP+O
>>851
つまり、高崎線・宇都宮線と常磐快速は品川折り返しはしないという点と、
常磐中電は朝にも少し縦貫線に入る、常磐特急が一部東海道直通というのが特筆すべき情報だな。

以下それを見た俺の想像
高崎線・宇都宮線がどのくらい東海道線直通するのか→朝は3分の2程度、昼は各線毎時1本以外するのではないか。
高崎線特急→縦貫しないのではないか。
日中の常磐中電→概ね品川折り返しと思ってたが、今回わざわざ朝夕一部というから、昼間も上野止まりか。
854名無し野電車区:2011/12/12(月) 10:48:24.35 ID:o5/sAoL50
>>850
特急「草津の踊り子」
855名無し野電車区:2011/12/12(月) 11:57:20.81 ID:7m6qwxA4O
宇都宮・高崎線〜東海道は日中は毎時各1本を除き直通、朝夕は全直通になるんじゃないかな?
東海道と宇都宮・高崎線を比較してイコールなら全直、宇都宮・高崎線の方が多ければ溢れた分上野発着という認識で良さそうだし。

高崎線特急に関しては聞いてないけど「個人的には」東海道との直通をやっても良いと思うな。
856名無し野電車区:2011/12/12(月) 12:14:26.38 ID:/1Lk98/D0
>>853
朝の宇高の直通が3分の2になるか知らんが、東海道線の直通と同数に揃えるのは確実だと思う。

じゃないと、車両の運用が面倒くさくなる。
宇高の昼の上野どまり2本だけで、東海道が全部スルー運転ならなおさら。

857名無し野電車区:2011/12/12(月) 17:37:04.36 ID:kfoo+/LSO
高崎・宇都宮〜東海道の昼間の直通予想(数字は目安)
高崎  05 20  35 50
    = ↓  = ↓
宇都宮00 15↓ 30 45↓
   ↓ =↓ ↓ =↓
   ↓ = ↓ ↓ = ↓
東海道00 10 20 30 40 50
858名無し野電車区:2011/12/12(月) 20:17:25.40 ID:tpmVE8250
つうことは
8:8:4か
7:7:6も十分あるな・・
859名無し野電車区:2011/12/12(月) 20:54:17.09 ID:Asiu00Q40
>>858
常磐中電乗り入れ限界は今のところ朝ラッシュ時最大2本。
それ以上は車両増備をしなければ無理。
増備計画が持ち上がれば、4本くらいはあり得るかもだが、
品川で折り返しが出来ないこと、東京折り返しで合流する東海道線北行に割り込むこと、そして何より上野での平面交差支障がネックになる。
回送で田町に昼寝させるとしたら、無駄が大きく勿体無いので、やはり増備はできる限り抑えるだろうな。





柏人口 http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/020800/p000018.html
2011年9月  405,637  (-149) (241人の社会減)
2011年10月 405,658  (+21) (90人の社会減)
2011年11月 405,596 (-62) (103人の社会減)
2011年12月 405,378  (-218) (260人の社会減)

柏駅乗車人員  119,825人 (前年度比 1,978人減)


松戸の人口 http://www.city.matsudo.chiba.jp/
2011年9月  484,167  (-357)
2011年10月 483,952 (-215)
2011年11月 483,807 (-145)
2011年12月 483,172 (-635)

松戸駅乗車人員 99,468人 (前年度比 1,123人減)

我孫子人口 http://www.city.abiko.chiba.jp/index.cfm/19,59342,73,937,html
2011年10月 135,639 (-149)
2011年11月 135,533 (-106)
2011年12月 135,556 (+23)

我孫子駅乗車人員 30,425人 (前年度比 570人減)

取手人口 http://www.city.toride.ibaraki.jp/index.cfm/11,4782,37,335,html
2011年11月  109,905  (-212)
2011年12月  109,866  (-39)

取手駅乗車人員 29,563人 (前年度比 1,099人減)


>>851は妄想です
861名無し野電車区:2011/12/12(月) 21:18:06.17 ID:AvC/oZ/V0
・・・妄想はいいんだが、リンクだけでいい・・・。
862名無し野電車区:2011/12/12(月) 21:24:00.33 ID:YymIcYHz0
上野着07:30〜08:30、宇高各10本/h(計20本/h)だが、
黒磯発05:27上野着08:18 と 前橋発06:11上野着08:22 が上野地平着で、残り18本/hが東海道線直通では?
常磐中電
朝一部だけ乗り入れると、該当のみ混雑して危険なので、無いと思う
日中も品川折り返しホーム完成後だろう
863名無し野電車区:2011/12/12(月) 21:34:54.36 ID:05KbcavkO
>>862
どこぞの誤ったソースに振り回されてるのか分からんが、東北縦貫線開業の時は品川折り返しは機能しはじめているよ。

田町車セの撤去も含めた完成形には開業後だけど。
864名無し野電車区:2011/12/12(月) 21:37:43.88 ID:GfFf4XZ/0
初歩的な質問で悪いが常磐の品川折り返しホームって宇高と別ルートではないよな?
865名無し野電車区:2011/12/12(月) 21:40:44.39 ID:tJEu+J+00
正直朝ラッシュ時は大宮方面から来る中電原則東北縦貫線乗り入れでいいと思う
あと常磐中電については強いて言うと朝ラッシュ時の終わり頃の電車であれば
乗り入れてもいいと思う
866名無し野電車区:2011/12/12(月) 21:43:56.73 ID:s1Zyt/Fv0
金町〜新小岩〜東京〜品川で横須賀線のホームで折り返しという落ちか?
867名無し野電車区:2011/12/12(月) 23:19:07.54 ID:lkmXB3tUO
正直朝ラッシュ時は大宮方面から来る中電原則上野地平ホーム着でいいと思う
あと常磐中電については強いて言うと朝ラッシュ時の終わり頃の電車であれば
上野で折り返してもいいと思う
868名無し野電車区:2011/12/13(火) 00:08:26.73 ID:UprrI7iT0
混雑緩和のための路線だろw
869名無し野電車区:2011/12/13(火) 00:44:57.10 ID:F6a5jcPy0
特急・ライナーを大増発してお客様の快適な通勤を応援します♪
(普通列車は上野地平ホームの発着となります)
870名無し野電車区:2011/12/13(火) 06:59:43.04 ID:AUguESaT0
束のHPでラッシュ遅延証明の履歴を見てたけど、宇高はここ1ヶ月間多い。
通常運転されたのが8日、残りは平均にして18分の遅延されている。

東海道は16日 平均18分
常磐は6日 平均15分

ちなみに宇高のどこの区間で混雑影響しているのかい?
このままだと縦貫が開通しても毎日が遅延をしてしまうよ。
871名無し野電車区:2011/12/13(火) 07:32:12.21 ID:Qny1e03A0
>>870
@東北線・高崎線とほぼ同じ規模の路線が合流しているため、大宮以北の各線区のトラブルに片方の路線も影響を受ける。

A湘南新宿ラインが経由する埼京線、加えて直通先の東海道線、横須賀線のトラブルの影響を受ける。

B大宮以南で並走する京浜東北線のトラブルにも巻き込まれる(ex.南浦和で客転落→安全確認終了まで動けない)

っていう感じで元々乗り入れ線区、並走線区が多岐に渡るがゆえの、構造的な遅延だから、改善の余地は少ない。
東海道線、横須賀線、湘南新宿、並走線区も含めてホームドアを設置、全区間高架化で踏み切り廃止くらいすれば遅延はなくなるだろうが、やらないだろうしw

872名無し野電車区:2011/12/13(火) 08:14:15.96 ID:MsXhHZzr0
縦貫は遅延の少ない常磐を多くするべきだなw
873名無し野電車区:2011/12/13(火) 08:23:50.43 ID:2UVC2IB40
>>872
まあ、それはないけどなw
874名無し野電車区:2011/12/13(火) 10:20:50.23 ID:1rrxacukO
相模大野の人身事故で遅延しちゃう常磐線がどうかした?
875名無し野電車区:2011/12/13(火) 10:31:43.71 ID:MsXhHZzr0
事故がなくても毎日のように遅延する宇高w
876名無し野電車区:2011/12/13(火) 10:33:57.31 ID:my+DEK4Z0
そうか
縦貫したら事故による遅延や運転見合わせになる可能性が高くなるのか
877名無し野電車区:2011/12/13(火) 10:42:25.11 ID:FmSu+CdQO
とは言っても東海道の遅延<=>宇高の遅延は今まででもあったことだし、
この前の宇線のような「車両が出庫出来ないので列車来ませんww」が無くなるというのはある
878名無し野電車区:2011/12/13(火) 10:57:37.99 ID:AUguESaT0
今日は京浜東北、埼京線、横須賀線が10分遅延していたな。
東海道、常磐は通常運転。

結論としては >>871 の言う通りに上がる理由になる。

平均10分遅延の試算なら、約3本位ロスされてしまうので
現実的には9:9:2はあり得ないと見ている。
遅延が出たら、乗り入れ禁止及び運転打ち切りにした方がいい
かもしれない。
879名無し野電車区:2011/12/13(火) 11:08:57.69 ID:my+DEK4Z0
>A湘南新宿ラインが経由する埼京線、加えて直通先の東海道線、横須賀線のトラブルの影響を受ける。


てか湘南新宿ラインは埼京線経由じゃないでしょ
880名無し野電車区:2011/12/13(火) 11:21:33.30 ID:rcgvhiHa0
>>879
池袋〜大崎間のことでしょ。朝にトラブルが起こると特に池袋〜新宿間は山手線よりノロノロ運転になるし
881名無し野電車区:2011/12/13(火) 11:29:41.55 ID:OJNIRUCTO
>>876
そういう時は、上野や品川でそれぞれ折り返しすればおK
北は大宮打ち切りで整理できるし
882名無し野電車区:2011/12/13(火) 11:49:24.49 ID:wOVjNytB0
>>879
山手貨物線経由だって言いたいのか?
ついでに池袋-赤羽は赤羽線、赤羽-大宮は東北本線とも言いたそうだな。
めんどくさい奴。
883名無し野電車区:2011/12/13(火) 12:29:45.21 ID:+2kPlCjj0
>>876
だから長距離運転なくなったんじゃない?
884名無し野電車区:2011/12/13(火) 14:00:31.28 ID:Q9+X7Clr0
>>863
それなら、常磐特急)と日中の常磐特快は、品川折り返しだと思う

>>864
縦貫線上野−品川間は、当然同じ
工事開始前の品川駅東海道線系ホーム(現在は工事のため頻繁に変わる)は、
  5−6番線 : 東海道線上り東京方面
  7−10番線 : 臨時ホーム・ライナー号等
  11−12番線 : 東海道線下り小田原方面
の4面8線だったが、3面6線に整理されるようだ
番線は振り直すだろうが、中央の1面2線が常磐線折り返しになると思われる

>>868
経費節減のための路線w
885名無し野電車区:2011/12/13(火) 14:08:12.32 ID:Q9+X7Clr0
遅延に関しては、
縦貫線は湘南新宿ラインに比べ、上野・東京・品川と折り返し設備が充実しているため、影響は少ない
現在行われている、湘南新宿ラインダイヤ乱れ時の上野・品川折り返しが、縦貫線開通後は増えるかも
ただし、上野・東京・品川打ち切り時には、並行する京浜東北線や乗換通路等の混雑が激しくなり危険なため、対策が必要
886名無し野電車区:2011/12/13(火) 17:40:19.98 ID:+mb+v3pH0
>常磐特急と日中の常磐特快は、品川折り返し

デイタイムの東京駅9・10番線は、常磐線折り返し。
踊り子は上野発着がよい。
887名無し野電車区:2011/12/13(火) 19:18:15.53 ID:vEnofpPr0
踊り子は高崎線特急と一本化するのがいいのでは?
888名無し野電車区:2011/12/13(火) 19:23:56.73 ID:2Mmvha9Q0
>>886
需要が逆向きだから一本化は無理
889名無し野電車区:2011/12/13(火) 20:06:02.52 ID:pN6AcfMe0
185系は縦貫の勾配は大丈夫だったけ?
890名無し野電車区:2011/12/13(火) 20:58:36.58 ID:z3RokLvgO
>>886-887
しなくてよい。
需要なし。
891名無し野電車区:2011/12/13(火) 21:14:49.11 ID:0RrmiON70
まあ、千葉あずさみたいに一部の踊り子が大宮発着になるくらいはあるかもしれないけどな
(新宿経由よりも縦貫線開業後は東京駅経由の方が早いし、大宮発着のSVOは東京経由にシフト?)
892名無し野電車区:2011/12/13(火) 21:22:51.09 ID:ILk9D/cm0
>>889
ユニットカットした時に前後の車両で牽引できればOKなんだから
前後の車両がE231やE233になれば大丈夫でしょ
893名無し野電車区:2011/12/13(火) 21:47:54.25 ID:0RrmiON70
常磐特快は千代田線との競争もあるみたいだから、東京乗り入れはあり得るかもしれないな

現状で松戸から大手町(東京駅)へは各駅停車で乗りとおすのと特快で日暮里や上野乗換えで行くのと
乗り換え時間を含めたらほぼ同じみたいだし

松戸での各駅停車との接続も日中に関してはメトロに流したくないのもあるようだからな
894名無し野電車区:2011/12/13(火) 21:59:53.91 ID:iLfQQaZB0
本日はJR高崎線をご利用頂きまして有難うございます。
間もなく終点・大宮・大宮です。大宮から先赤羽・上野・東京方面へお越しのお客様はお乗換えです。
新幹線・京浜東北線・東武野田線・埼玉新都市交通線ご利用のお客様もお乗換えです。
当駅始発平塚行き、ホームを渡りまして3番線からの発車です。
895名無し野電車区:2011/12/13(火) 22:10:28.10 ID:ypys4GTK0
>>894
バーカ。
宇都宮線が抜けてるぞww
896名無し野電車区:2011/12/13(火) 22:41:00.53 ID:GF0O89PC0
セルフ車掌おつ
897名無し野電車区:2011/12/13(火) 23:51:39.37 ID:pN6AcfMe0
898名無し野電車区:2011/12/14(水) 00:29:40.03 ID:2LaNwtcZ0
>>895
はぁ?
川越線も抜けてますけど?
埼京線が抜けてるかどうかは知らんけど。
899名無し野電車区:2011/12/14(水) 00:45:42.77 ID:3ioxowQs0
上野〜宇都宮・前橋
品川〜小金井・籠原
平塚〜大宮
小田原・国府津〜上野
沼津・伊東・熱海〜品川
900名無し野電車区:2011/12/14(水) 01:04:33.23 ID:q3cgymD80
>>898
宇都宮線「だけ」が抜けているとは書いた覚えが無いけど?
別に私は間違ったことは何一つ書いていない。
違う?
もし、川越線が抜けていることを指摘しなかったことに対して私に文句を言いたかったわけでは無いのなら、私にアンカーを付けるわけがありませんからね。
その言い訳は通用しませんよ?
901名無し野電車区:2011/12/14(水) 01:12:55.88 ID:2LaNwtcZ0
>>900
はぁ?
お前が間違ってるなんて一言も書いていませんよ?
902名無し野電車区:2011/12/14(水) 02:11:01.31 ID:jn4aDZ8KO
何この3歳児並みのガキの喧嘩w
903名無し野電車区:2011/12/14(水) 02:49:51.70 ID:K7tNRhNi0
>>887
朝の上りあかぎと下り踊り子(夕方の逆方向も)は一本化できそうだけど、
前者は平日の需要が大きく、後者は休日の需要が高い。
編成両数の調整が厄介かも。
また、近年は人身事故などのリスクが大きく、
何かあったときは赤羽や品川で打ち切れば済む湘新と比べて、
代替がしづらい優等列車はそういうリスクは低いほうがいいので
やはり難しいだろう。

やるとすれば湘新開業時にすでに実施してるはず。
そういえば民営化直後は「モントレー踊り子」(伊豆急下田〜前橋)が走ってたが、
いつの間にか消えた。
904名無し野電車区:2011/12/14(水) 06:33:34.42 ID:27AFZrrV0
(無印)踊り子が瀕死状態だからね
905名無し野電車区:2011/12/14(水) 08:28:58.63 ID:3mAx+ww00
>>904
踊り子は土休日のみ運転の列車でいいよ。
906名無し野電車区:2011/12/14(水) 09:24:12.47 ID:BXskF9+vi
>>903
>やるとすれば湘新開業時にすでに実施してるはず。
湘南新宿ラインはメインになる東京駅を通らないから
湘南新宿ラインで直通してもほとんど意味がないんじゃないかな
907名無し野電車区:2011/12/14(水) 09:50:40.74 ID:S/1TPpW40
ガキつかで鉄オタの礼二が
数年後に常磐線が東京へ乗り入れてくるって熱く語ってたなw
908名無し野電車区:2011/12/14(水) 09:54:29.43 ID:eamlfXCH0
185系も疲れてきてるし、踊り子は251系だけになるかもな
909名無し野電車区:2011/12/14(水) 11:07:35.53 ID:ahAg+z1M0
>>903>>908
確かに朝の上りあかぎと下り踊り子は一本化しても良さそうな感じがする
あと夕方の上り踊り子と下りあかぎも
もっともその場合は185系の後継がどうなるかもある意味注目だが
910名無し野電車区:2011/12/14(水) 11:42:07.06 ID:YtAF7wFU0
質問しているんだけど、185系は33‰を上れるのか?
185系は0番と200番台となっているが性能的に差は
あるんだっけ?

勾配に問題なければ、直通運転が出来そう。
あかぎは東京まで行けば利用者は少々増えそう。
踊り子に関してはデータイムがメインでしょ?上野まで
必要性があるかは疑問になるが。
トカ、宇高のライナーの始発駅が品川、上野になるでしょう。
911名無し野電車区:2011/12/14(水) 12:42:40.40 ID:RfXU2msvO
あかぎと踊り子は共通運用化はあっても一体化は無いだろう

無意味だし

それ以前に185は縦貫線を走れるのか?
912名無し野電車区:2011/12/14(水) 12:43:04.89 ID:lPYLoYO70
>>887-909
上り「踊り子102号」東京着11:49を下り「草津5号」上野発12:00につなげられないかな?
編成両数(「踊り子」10+5、「草津」7+7)や、グリーン車の連結位地が異なるので調整が必要
11分では無理なので時間調整も必要
無理なら、一部の「(無印)踊り子」を上野(尾久)発に、「草津」「水上」を品川(田町)発にできないかな?

>>910
200番台は耐寒・耐雪装備?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84185%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A#0.E7.95.AA.E5.8F.B0
登坂能力は不明だが、信越本線・吾妻線に入ってるから大丈夫では?

ttp://blogs.yahoo.co.jp/nihonnkyuukou/21604951.html
913名無し野電車区:2011/12/14(水) 12:57:23.52 ID:d3CNfJec0
籠原〜新前橋間は15両入れないし新前橋以北は10両入れないから共通運用すら無理


914名無し野電車区:2011/12/14(水) 13:00:52.94 ID:ahAg+z1M0
185系って東北縦貫線開業と同時に新車置き換えになるのかな?
915名無し野電車区:2011/12/14(水) 13:55:32.69 ID:7SrlmUkJ0
>>910
185系は京葉線にディズニー臨で乗り入れた事があるから
急勾配を登るだけなら問題ないと考えられるよ
916名無し野電車区:2011/12/14(水) 14:15:13.06 ID:XAizMucjO
指定席の扱いは?
あかぎと繋いだ場合、北行きは、東京か大宮あたりまで指定席で以北は自由席でいいが南行きは?
まさかの指定席導入?

確かあかぎとかってグリーン以外自由席だったよな?
917名無し野電車区:2011/12/14(水) 16:17:22.11 ID:bYJfbCXmO
南北で特急を直通させた時に例えば大宮から乗りたいけど
途中の品川まで席がいっぱいで取れないなんて時はどうなるの?

JRがうまく途中駅で客の入れ替わりをさばいたとしても
もし前の客が散らかしてたら誰が掃除するの?
918名無し野電車区:2011/12/14(水) 18:42:24.14 ID:AfDAipTp0
>>913
籠原分断で良いよ。
919名無し野電車区:2011/12/14(水) 19:09:54.95 ID:5WWoTY3R0
>>917
ニートのお前がやればお前も幸せだろ?
920名無し野電車区:2011/12/14(水) 20:07:31.86 ID:bYJfbCXmO
>>919
じゃあ清掃作業するの面倒だから特急は廃止でいいわ
921名無し野電車区:2011/12/14(水) 20:56:45.39 ID:q3cgymD80
>>901
じゃあ、間違ったことを書いていない人に対して、何故文句を付ける必要があるの?
文句をつけたいわけで無ければ、最初っからあんなこと書かないでしょ?
922名無し野電車区:2011/12/14(水) 21:24:02.33 ID:rWkMQn1hO
>>916
前7両は上野止
→連結したまま東京回送
→前7両東京始発扱い

でどうだろうか?
923名無し野電車区:2011/12/14(水) 21:46:24.67 ID:nBnHGyCIO
>>921
>>894の内容というか存在自体はもちろん間違っているけれども、
>>895の論点で言えば間違っているのではなくこれは抜けているだけだよね。
何故バーカなんて言ったの?
いや確かに馬鹿だから馬鹿って言うのは構わないのだけど、その後の話がおかしいよね。
924名無し野電車区:2011/12/14(水) 21:55:10.42 ID:nXspGZSr0
3歳児の喧嘩wまだ騒いでるw
925名無し野電車区:2011/12/14(水) 21:57:30.37 ID:ZCEtSQ3TO
>>922
おまえのNゲージで思う存分やってくれw
926名無し野電車区:2011/12/14(水) 22:41:44.95 ID:5MlJrbBh0
>>910質問しているんだけど、185系は33‰を上れるのか?

ここのスレでしか聞かない議論ですが、

製造以来185系電車の登坂能力が話題になったことはありません。

6M4Tの103系は33‰の京葉線トンネルや御茶ノ水駅の勾配を問題なく登っていました。
4M4Tの武蔵野線車両は長距離トンネルの途中で再出発できるようにVVVF化したそうですが、
数100mの勾配でそういった対応は必要ないのではないでしょうか。
927名無し野電車区:2011/12/14(水) 23:07:52.96 ID:XAizMucjO
>>922
あまり直通のうま味がないのぉ
928名無し野電車区:2011/12/14(水) 23:34:01.86 ID:j6JedrhX0
>>926
勾配非対応で置き換えということにもなっている211系でも33‰は登れるし、
その途中で起動もできる。
にもかかわらず置き換えになった理由は、勾配上での他編成の救援ができないことと、
ユニットカット時に勾配を登れないこと。
臨時で数回だけ入線するならこのようなことを気にする必要はあまりないが、
定期で運用するとなるとそうもいかない。

さて本題は185系電車がそういう感じで33‰勾配を登れるかどうかなんだが、
俺はしらんな

まぁ本音を言うと、結構ボロだからさっさと置き換えてry
929名無し野電車区:2011/12/15(木) 00:10:07.22 ID:TOAnfoG60
185置き換えといっても、肝心の踊り子や辛特急系が低迷してるからな〜

辛特急系は品川発着が良いと思う
930名無し野電車区:2011/12/15(木) 00:21:55.83 ID:wYfyx8Z/O
>>927
あまりも何も全然うま味がない。
931名無し野電車区:2011/12/15(木) 00:52:15.84 ID:KXZ7Fn9LO
>>928
実績だけでいうと、昨年、一昨年も品川からの成田臨でスカ線地下経由で走っているから、34パーミルを通過しているね。

確かに定期列車だと不安が残るね。
932名無し野電車区:2011/12/15(木) 01:43:36.28 ID:iQd91gRj0
>>929
高崎線新特急は普通列車G導入でかなり落ち込んだらしいね。
スピードの点では新幹線、低価格では鈍行Gに及ばず、中途半端な存在になっているのかな。
俺は宇都宮市民だけど、「おはようとちぎ」なんかは快速化もされず
スジ自体が消滅してしまった。
高崎線はそこまでひどくないから残っているんだろうけど、
夜行列車への扱いを見るに、185の寿命が尽きた時点で快速化の可能性が高いだろうね。

踊り子は、不況と、伊豆への観光需要自体の減少なのかな?
こちらは距離から見ても快速化は難しそうなので、房総特急のように
「安い新車を導入+編成両数減+(さざなみのように)臨時化」となると予想する。

あと、気になるのが「サンライズ」だけど、やはり廃止かな?
安易な廃止は避けてほしいが...
933名無し野電車区:2011/12/15(木) 01:45:26.26 ID:lHj2IAZC0
まあ、湖北から藤沢まで乗り換え無しで行ければ何でもいいよ
934名無し野電車区:2011/12/15(木) 04:10:00.78 ID:uGuifEm40
>>932
サンライズってやはりその方向なのかな?
その前にまた乗りに行くかな。ちと高いのが痛いが。
需要がどの程度あるのかは知らないが、おれみたいなやつばかりだったら。
それもありかな。
おっと、スレ違いかもな。
935名無し野電車区:2011/12/15(木) 07:01:34.63 ID:OzLY1CG90
>>932
>高崎線新特急は普通列車G導入でかなり落ち込んだらしいね。
>スピードの点では新幹線、低価格では鈍行Gに及ばず、中途半端な存在になっているのかな。
「草津」「水上」かつて利用していたが、今は主に湘南新宿ライン・グリーン車で高崎乗換
縦貫線開通したら、品川・新橋・東京付近からの需要も持って行かれ、さらに苦しくなる
それでも縦貫線開通後、品川始発にしてくれたら利用する
「水上」は臨時化され土休日「5号」だけになったが、金土休日「1号」にも併結してほしい
「草津」は群馬原町全列車停めてほしい
「(無印)踊り子」の一部にも上野・大宮始発を設定すれば、若干利用率が上がるかもしれない

スレ違いだが、JR急行の位置づけが不明確なので、B特急料金の下にC特急料金を設定し、特急格上げ
(新)急行は、自由席は普通グリーン車と同じ、指定席はプラス¥300円、グリーン指定席は指定席プラス¥700円
「水上」「草津」「(無印)踊り子」や、「アクティ」「アーバン」「ラビット」「湘新特快」の一部は、(新)急行に置き換え
936名無し野電車区:2011/12/15(木) 07:13:13.37 ID:X8UUT0Es0
極端な話常磐線特急と踊り子共通運用にすることはできないのだろうか…
937名無し野電車区:2011/12/15(木) 07:14:52.32 ID:zZYqB2G10
交直流車両のコストを安くしないと簡単には増備できない。
938名無し野電車区:2011/12/15(木) 07:31:51.65 ID:cs4ffWwZ0
製造数からみても
今のところ共通にする意図は無いだろ

つか北千住ー下田とか
横浜ー水戸とかを指定席利用されたら
非効率すぎるだろ
939名無し野電車区:2011/12/15(木) 07:47:30.08 ID:UfpRZIW7O
お前ら哀れな常磐線にもっと優しくしてやれよ。

全否定すぐるw
940名無し野電車区:2011/12/15(木) 08:31:51.37 ID:IMtGicBN0
>>933
タクシーなら乗り換え、無いぞ。

941名無し野電車区:2011/12/15(木) 17:46:45.10 ID:MD1B/LQg0
常磐線は上りも下りも上野駅の9番線使う気か
まったく迷惑な路線だ
942名無し野電車区:2011/12/15(木) 19:11:01.56 ID:vbKjdymy0
5-8番線ありゃ十分だろう。
さらに13-15番線も使えるのだから間に合うだろう。
943名無し野電車区:2011/12/15(木) 19:19:45.85 ID:2IsemoEF0
常磐線は下りは、上野6番発だよ。


944名無し野電車区:2011/12/15(木) 20:32:08.36 ID:5Yfcpq040
>>941
それぐらいいいじゃん、常磐線の北行は昼間の空いてる時間帯だけなんだし。

945名無し野電車区:2011/12/15(木) 21:26:51.34 ID:ZWOwBmVJ0
>まあ、湖北から藤沢まで乗り換え無しで行ければ何でもいいよ
快速エアポートアクティー(熱海〜東京〜我孫子〜成田〜成田空港)
946名無し野電車区:2011/12/15(木) 22:45:12.65 ID:vXOuH8j6O
>>943
なんで?
この先新宿みたいに、分岐機の更新、整理するのに
947名無し野電車区:2011/12/15(木) 23:39:45.08 ID:75POh3+V0
常磐は日暮里止まりでいいだろ。
上野の地平ホームは駅ナカに改装。
上野−日暮里間の線路は剥がして駐車場かマンション
にでもすればいい。
常磐厨の息の根を止めることも出来て一石二鳥だ。
948名無し野電車区:2011/12/16(金) 00:04:02.16 ID:X8+GVDIN0
東海道を一部上野まで乗り入れさせてもいいから
北関東からの列車を上野から南には入れないでくれ
949名無し野電車区:2011/12/16(金) 01:25:30.94 ID:TnrjkuUs0
>>947
常磐線の線路は京成にくれ。地平ホームも京成にくれ。JR駅に乗り入れさせてくれw
950名無し野電車区:2011/12/16(金) 02:24:24.36 ID:K522KzQZ0
トンキン共がうぜーから
もう縦貫線は全部上野⇔品川でいいよw
951名無し野電車区:2011/12/16(金) 02:40:24.37 ID:P2YUy5Dk0
>>946
分岐機を更新整理すると何で常磐線が9番線しか行けなくなるという結論になるの?
しかもどういう風に整理するかもわからない状態で。
952名無し野電車区:2011/12/16(金) 07:37:10.62 ID:UeGQEbAQ0
常磐線は北千住止りでいいだろ。
上野行きたきゃ日比谷線使え。
953名無し野電車区:2011/12/16(金) 07:39:36.69 ID:BEAGGP5+0
柏人口 http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/020800/p000018.html
2011年9月  405,637  (-149) (241人の社会減)
2011年10月 405,658  (+21) (90人の社会減)
2011年11月 405,596 (-62) (103人の社会減)
2011年12月 405,378  (-218) (260人の社会減)

柏駅乗車人員  119,825人 (前年度比 1,978人減)


松戸の人口 http://www.city.matsudo.chiba.jp/
2011年9月  484,167  (-357)
2011年10月 483,952 (-215)
2011年11月 483,807 (-145)
2011年12月 483,172 (-635)

松戸駅乗車人員 99,468人 (前年度比 1,123人減)

我孫子人口 http://www.city.abiko.chiba.jp/index.cfm/19,59342,73,937,html
2011年10月 135,639 (-149)
2011年11月 135,533 (-106)
2011年12月 135,556 (+23)

我孫子駅乗車人員 30,425人 (前年度比 570人減)

取手人口 http://www.city.toride.ibaraki.jp/index.cfm/11,4782,37,335,html
2011年11月  109,905  (-212)
2011年12月  109,866  (-39)

取手駅乗車人員 29,563人 (前年度比 1,099人減)


乗客がこれだけ減ってる常磐は東京乗り入れはなし、減便した上で北千住止まりでもいいな、JRからの分離も視野に入れて
954名無し野電車区:2011/12/16(金) 07:52:07.15 ID:x/bXmSBU0
前から思っているけど熊谷や小山発着って設定できないのかな?
955名無し野電車区:2011/12/16(金) 07:59:06.76 ID:Odewjf6jO
>>954
隣の籠原や小金井に車庫があるんだから必要ない
956名無し野電車区:2011/12/16(金) 08:21:19.87 ID:A3eMIcwE0
>>951
アフォはほっとけ
957名無し野電車区:2011/12/16(金) 08:28:25.17 ID:gjiJYFkO0
>>955
籠原発着や小金井発着は車庫入庫出庫時だけで良い。
普段は熊谷発着や小山発着でいい。
958名無し野電車区:2011/12/16(金) 08:49:51.80 ID:w3Pj5JVT0
>>952
各停と同じか。
筑肥線みたいになるね。
959名無し野電車区:2011/12/16(金) 08:53:09.02 ID:K522KzQZ0
北千住打ち切りどころか赤字なんだから常磐線自体廃止でいいだろw
宇高も大宮止まりで大宮以南は廃止にしとけw
960名無し野電車区:2011/12/16(金) 08:53:50.08 ID:mVtMqsKA0
>>957
お前相当頭悪いな。
961名無し野電車区:2011/12/16(金) 09:29:53.90 ID:W9BO3rZV0
>>952
宇高は尾久発着にしろ
京浜東北を使えってかw
962名無し野電車区:2011/12/16(金) 09:45:41.86 ID:BoVR/lpl0
相手がムキになるから面白がって遊ぶなよ
おまえら小学生か
963名無し野電車区:2011/12/16(金) 09:48:30.94 ID:kto8X9F8O
E231はもっと基地でのトイレ抜取回数を増やせよ
964名無し野電車区:2011/12/16(金) 14:17:38.55 ID:W9BO3rZV0
東海道と横須賀の減便来たな・・
縦貫開業の先行敷設か?
965名無し野電車区:2011/12/16(金) 17:03:08.46 ID:PGID2KCG0
>>941 >>946
常磐線北行きは、宇都宮線・高崎線南行きと平面交差するので、待機はホームの方が都合いい
常磐線北行き南行きを9番線で兼用すると、常磐線ダイヤが乱れたとき、縦貫線北行き本線待機となり、
宇都宮線・高崎線・東海道線ダイヤにまで影響する

>>957
引き上げ線等の設備や乗務員待機場所集約にも、小金井・篭原に統一した方が都合イイ

>>964
詳しく

日中の赤羽−上野間ガラすきなので、縦貫線開通後は日中の宇高上野止まりを廃止して、
宇都宮線:高崎線:縦貫線:湘南新宿ライン=6:6:6:6でいい
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1322826285/
966名無し野電車区:2011/12/16(金) 17:11:24.32 ID:HoZBky0R0
>>964
日本語理解できない人?
東海道はともかく、スカ線の見直しは逗子〜久里浜間って書いてあるでしょ。
縦貫線とは全く無関係。
967名無し野電車区:2011/12/16(金) 18:03:34.26 ID:kto8X9F8O
最近はダイ改スレといい縦貫線スレといい重複クソスレは野放しなんだな
968名無し野電車区:2011/12/16(金) 18:44:01.70 ID:+0Sssijm0
郊外の減便で捻出したリソースを都心側に投入してるんだね。
郊外はクルマ社会だから鉄道は商売にならないということか。
969名無し野電車区:2011/12/16(金) 19:44:55.84 ID:Oe47WFBe0
http://www.jreast.co.jp/press/2011/20111211.pdf

ひたち 新型車導入
東海道線 国府津-熱海 見直し=減便か
草津•あかぎ 減便+減車


970名無し野電車区:2011/12/16(金) 19:50:36.78 ID:Oe47WFBe0
971名無し野電車区:2011/12/16(金) 19:54:47.79 ID:0xL3p31o0
だから、常磐線縦貫線北行きは上野6番だよ!

972名無し野電車区:2011/12/16(金) 20:00:54.20 ID:K03lO3oH0
常磐は無しと言うレスはホント嫌いなんだな。
973名無し野電車区:2011/12/16(金) 21:09:01.98 ID:fQrLGNel0
>>945
横須賀が千葉周りなんで、種分けするのは面白いな
974名無し野電車区:2011/12/16(金) 21:18:05.76 ID:ARtsAZ2X0
>>969
小田原分断だよきっと。
で、小田原以西大減便。
975名無し野電車区:2011/12/16(金) 21:33:12.75 ID:/hC9K9Ig0
次スレ:

【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想19【東海道】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1324038086/

このスレを使い切ってからの使用をお願いします。
976名無し野電車区:2011/12/16(金) 22:14:22.66 ID:ZrqZ7Yw50
東海道末端を間引いた分の乗務員をハマ線増発に振り向けるんだろうな。
同じ横浜死者だし。
977名無し野電車区:2011/12/16(金) 22:34:38.59 ID:pzn37YJs0
宇高尾久折り返しに一票。
978名無し野電車区:2011/12/17(土) 00:21:12.72 ID:U9qHp3et0
>>969 >>974
伊東線直通も朝上りと夜下りだけに?
縦貫線開通で宇高直通になるので、系統をシンプルにするのかな?

「草津1号」廃止? (xx

>>945 >>973
成田でスイッチバックw

>>975 < 感謝 m(__)m
979名無し野電車区:2011/12/17(土) 00:22:41.99 ID:RQhUnp7Y0
常磐新橋ラインって、ナイスだろ〜⁉
980名無し野電車区:2011/12/17(土) 00:36:35.81 ID:PnfBg0xZ0
981名無し野電車区:2011/12/17(土) 02:07:56.34 ID:bMLt6Hlm0
やっぱり小田原分断なんだろう。
982名無し野電車区:2011/12/17(土) 02:13:28.41 ID:siHeEKgT0
国府津〜熱海と伊東線がJR東海の管轄になるかもな
983名無し野電車区:2011/12/17(土) 08:41:02.76 ID:qX6E2PgP0
>>95
テスト
984名無し野電車区:2011/12/17(土) 09:53:56.12 ID:X7VO24na0
>>982
ならねえよ
985名無し野電車区:2011/12/17(土) 11:57:12.56 ID:RaXijLuG0
>>981
国府津と書いてあろうが国府津と、なぜ小田原にこだわる!?

>>982
なるか! 

ここまできたら なって欲しい気もするが・・・。
986名無し野電車区:2011/12/17(土) 12:04:04.48 ID:JDtGbXP/0
工事が進んだね
桁が100mくらい伸びた

来年中くらいで工事終わらないかなあ
987名無し野電車区:2011/12/17(土) 13:28:38.32 ID:AFxlx+Lf0
北海道新幹線 函館開業があんなに早くできるのに
縦貫は難工事とは言え遅いな
988名無し野電車区:2011/12/17(土) 13:41:14.70 ID:bMLt6Hlm0
>>987
1日に最大でも6時間しか工事が出来ない場所と、
24時間工事が出来る場所を一緒にするな。
989名無し野電車区:2011/12/17(土) 14:54:34.39 ID:wCXQ94EI0
東京駅で普通になったり快速になったりすることもあるのかな
快速アクティーで東京駅まで来たらそのまま普通になって大宮方面へ
990名無し野電車区:2011/12/17(土) 15:39:32.06 ID:uY7nVGMx0
鹿島のホームページ見れば、どんなに難工事だかわかるよ。
991名無し野電車区:2011/12/17(土) 15:50:44.53 ID:PnfBg0xZ0
>>988
桁工事が完了したら残りは早く進む。
992名無し野電車区:2011/12/17(土) 16:47:37.66 ID:bMLt6Hlm0
次スレ:

【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想19【東海道】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1324038086/
993名無し野電車区:2011/12/17(土) 16:48:24.79 ID:6ZsHvQ1t0
>>989
ねえよ。
994名無し野電車区:2011/12/17(土) 17:15:44.67 ID:oz8iUP3v0
アクティ:東海道線内快速
ラビット:宇都宮線内快速
アーバン:高崎線内快速

名前で区別すればよい
995名無し野電車区:2011/12/17(土) 17:18:41.73 ID:lsvPcwZm0
通勤特快
縦貫特快
熱海特快
高崎特快
宇都宮特快
996名無し野電車区:2011/12/17(土) 17:52:52.69 ID:gvDdlKqD0
縦貫特快アクティーラビット:東海道〜宇都宮線内特快(根府川・早川・戸塚・浦和通過)
縦貫快速アクティーアーバン:東海道〜高崎線内快速(辻堂・宮原・北本停車)
湘新特快:東海道〜高崎線内特快(根府川・早川・浦和・北本通過)
湘新快速:横須賀〜宇都宮線内快速(東大宮・栗橋停車)

997名無し野電車区:2011/12/17(土) 18:01:41.95 ID:tjfPgi4R0
埋め
998名無し野電車区:2011/12/17(土) 18:01:58.72 ID:tjfPgi4R0
999名無し野電車区:2011/12/17(土) 18:02:26.63 ID:tjfPgi4R0
銀河鉄道999
1000名無し野電車区:2011/12/17(土) 18:02:56.56 ID:tjfPgi4R0
仕上げに1000ズリ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。