■ 汚 物 工 場 ■東急車輛16両目■ 汚 物 工 場 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2012/06/25(月) 22:30:54.29 ID:y8IWhlfd0
ここ最近の新車の無さ見てると本当に仕事あるのか不安になるな
今年度私鉄分は東急30相鉄10小田急10京急8南海8ぐらいか?
953名無し野電車区:2012/06/26(火) 02:20:04.24 ID:IydFkjVbO
>>952
京急や南海より相鉄が多いのが意外。小田急と同数だし。
954名無し野電車区:2012/06/26(火) 19:33:59.21 ID:2WuyjPvG0
少ないって親会社向けにシフトしたんだから
甲種予定表に載らなくなるのは当然なわけで

あと2年もすれば埼京線用のがわんさか出てくるはず
955名無し野電車区:2012/06/26(火) 23:07:02.71 ID:t9lbaX7TP
埼京・横浜向けは全車新津と報道されている件

E5は川重と日立だから、総合車両はE6とE7かね。
956名無し野電車区:2012/06/26(火) 23:49:27.29 ID:tIZhzcMX0
そういやE7なんてのもあったな。
もしやこれから作る新幹線ってE6じゃなくてE7の事なんじゃね?
基本設計はE2最終ロットとほとんど同じなんだろ?
957名無し野電車区:2012/06/27(水) 02:14:58.56 ID:mNt/i5Q60
フル規格新幹線車両なんてここ十数年作ってないでしょ。
E2系も最初の方だけ。
958名無し野電車区:2012/06/28(木) 11:38:43.55 ID:7+2qKRyw0
チョンボしちゃったからねぇ
あれさえやらなきゃ受注続いたはず
959名無し野電車区:2012/06/28(木) 23:45:00.46 ID:jaQZFSHu0
何かやらかしたのか?
2階建てG車みたいに出荷前に特攻したとか?
960名無し野電車区:2012/06/29(金) 17:54:42.80 ID:VscLZi7R0
納車されてから発覚!
JR仙台まで出張修理だよ
961名無し野電車区:2012/06/29(金) 23:08:14.67 ID:xmQAtvkn0
16号線を北上する0系が懐かしい
962名無し野電車区:2012/06/30(土) 23:04:18.02 ID:g71x+D8i0
品鶴線の0系甲種も懐かしい
963名無し野電車区:2012/07/01(日) 10:28:49.09 ID:JKkepNG40
出荷前の破損といえば去年の大地震では大丈夫だったの?
機材とか倒れてぶつかったりしなかったのだろうか
964名無し野電車区:2012/07/01(日) 12:15:36.06 ID:8uDY71mz0
土地を東急車輌の事業売却後の法人が持ち続けている=未来永劫金沢八景を拠点にはしない、将来の再開発が前提のはずだし、
旧大船工場は引き込み線も撤去、土地浄化を進めて再開発が進めるつもりならまた工場はあり得ないか。

なら適当な移転先はあるかどうかだ。
新津は拡張の余地無し。
965名無し野電車区:2012/07/01(日) 12:23:49.63 ID:WuJtb+K+0
新幹線開業で担当車両が減る長野あたりじゃね?移転先
966名無し野電車区:2012/07/01(日) 16:34:25.08 ID:pVkuJ9Nu0
移転しそうな場所で、何か動きはないの?
967名無し野電車区:2012/07/01(日) 17:10:03.74 ID:29SOBqaFO
>>960

そんなの日常茶飯事。

特にテク○と来たら…
968名無し野電車区:2012/07/01(日) 19:46:24.86 ID:IReB+dS80
>>965
長野は中央東線のトンネルの関係で首都圏への輸送が難しそうだね。
名古屋経由で輸送するのも時間がかかりすぎる。
やっぱり新潟なんじゃないの?
宇都宮の富士重工の工場跡地がつかえれば
そこに移転するかも。
969 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/02(月) 16:22:57.57 ID:Z9Kkz7Ce0
土地も重要だが人も大切なので
多くの転勤者がなく修理工場から製造工場へ転換可能な工場で
首都圏からあまり距離のないところかも?
970名無し野電車区:2012/07/02(月) 22:39:17.87 ID:sd64ULTQ0
ずばりそこは?
971 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/03(火) 09:30:29.04 ID:BuNE28+O0
直流電車の試運転があるから直流区間が適していると思いますが
大船が適地なんだけど、貨物駅跡地なんていうのもありそうだね
972名無し野電車区:2012/07/04(水) 01:09:01.17 ID:f545WkMt0
>>967
川重もE217でやらかしてたし、住金は台車がリコールにもなったっけ
973名無し野電車区:2012/07/04(水) 23:21:46.77 ID:98DVzaKn0
>>972
メトロのボルスタレスだっけ?
どの形式のかは忘れたけど。
974名無し野電車区:2012/07/04(水) 23:45:41.20 ID:y+GCVxyx0
ここの台車は構造がシンプルな分信頼性にも高いのかね
銀座線のボルスタ付自己操舵台車とか大丈夫かと思う
975名無し野電車区:2012/07/05(木) 07:30:15.74 ID:S6GMku4/0
>>973
メトロの05の他、名鉄で大規模にやってる。
976名無し野電車区:2012/07/06(金) 06:56:00.62 ID:bMe2bgk9O
>>972
あれは新潟鐵工所がやらかしたと聞いたような記憶が。
977名無し野電車区:2012/07/06(金) 22:20:19.35 ID:l7GNKnvd0
d
978名無し野電車区:2012/07/07(土) 00:58:09.63 ID:v1HYYrZi0
総研と共同開発した例の円弧手すりが賞取ったらしい
ttp://www.j-trec.co.jp/news/news_12/120703.pdf
979名無し野電車区:2012/07/07(土) 21:03:25.49 ID:IF/JT+Yr0
新幹線復帰と引換に在来線アルミ車から撤退する予感がするのは気のせい?
980名無し野電車区:2012/07/08(日) 14:04:51.74 ID:eTncv4go0
次スレは>>930の1番上で立てようか。
スレ番号は1からで大丈夫?それとも続番にする?
981名無し野電車区:2012/07/08(日) 15:10:12.91 ID:I17o/fjU0
続番で
982名無し野電車区:2012/07/08(日) 20:30:09.57 ID:o8XWHeER0
982
983名無し野電車区:2012/07/08(日) 20:31:34.54 ID:o8XWHeER0
983
984名無し野電車区:2012/07/08(日) 20:33:11.71 ID:o8XWHeER0
984
985名無し野電車区:2012/07/08(日) 20:34:54.66 ID:o8XWHeER0
985
986名無し野電車区:2012/07/08(日) 20:39:05.66 ID:RY0Vbc8r0
986
987名無し野電車区:2012/07/08(日) 20:40:21.59 ID:RY0Vbc8r0
987
988名無し野電車区:2012/07/08(日) 20:40:52.40 ID:RY0Vbc8r0
988
989名無し野電車区:2012/07/08(日) 20:42:39.16 ID:RY0Vbc8r0
989
990名無し野電車区:2012/07/08(日) 20:44:29.44 ID:RY0Vbc8r0
990
991名無し野電車区:2012/07/08(日) 21:13:47.23 ID:mrUSMq0J0
991
992名無し野電車区:2012/07/08(日) 21:16:35.78 ID:mrUSMq0J0
992
993名無し野電車区:2012/07/08(日) 21:18:13.37 ID:mrUSMq0J0
993
994名無し野電車区:2012/07/08(日) 21:18:44.49 ID:mrUSMq0J0
994
995名無し野電車区:2012/07/08(日) 21:19:15.88 ID:mrUSMq0J0
995
996名無し野電車区:2012/07/08(日) 21:25:15.55 ID:1OKVKYqf0
996
997名無し野電車区:2012/07/08(日) 21:26:57.19 ID:1OKVKYqf0
997
998名無し野電車区:2012/07/08(日) 21:27:32.82 ID:1OKVKYqf0
998
999名無し野電車区:2012/07/08(日) 21:28:03.23 ID:1OKVKYqf0
999
1000名無し野電車区:2012/07/08(日) 21:38:28.51 ID:8zAUX8AhO
糸冬 了!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。