列車内のマナーで一番腹が立つのは何!? 3駅目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
・鉄道(駅構内、車内)でのマナーについて語りましょう
・スレ住民叩きは禁止
・いくらマナーが悪くてもICレコーダーやカメラで撮ってネット上に載せることはダメ。犯罪です

<今後次スレを立てる人へ>
テンプレの改変はどうぞご自由に
スレタイの「xx駅目」は自由に変えておk(例:「xx便目」、「そのxx」など)

前スレ

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1302316254/

元スレ
<電車内のマナーで一番腹が立つのは何!?>
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1276424829/
2小笠原道大:2011/10/30(日) 17:52:57.59 ID:BHOt9JNnO
二番取れました(^o^)/
3名無し野電車区:2011/10/30(日) 18:02:31.70 ID:i5kJ7N7W0
とりあえず小笠原早く死ね
4名無し野電車区:2011/10/30(日) 21:24:00.80 ID:bvTDmbOY0
アンケートにご協力下さい

鉄道関係者が乗客を直接注意した事例は?
http://enquete.d-pad.co.jp/index.cgi?enq_name=9357
5名無し野電車区:2011/10/30(日) 21:57:04.84 ID:gTns07d/O
梅ヶ丘
6名無し野電車区:2011/10/30(日) 21:58:20.59 ID:gTns07d/O
梅島
7名無し野電車区:2011/10/31(月) 06:00:45.46 ID:P4A5Taj00
>>1
また相席厨か
8くもじい:2011/10/31(月) 23:17:55.49 ID:EtXCXm8+0
つり革にぶら下がるガキ。
9名無し野電車区:2011/11/01(火) 01:07:14.24 ID:VB5ntLC3i
今日もイヤホンで酷いのいたな。
山手線で車両の真ん中から
端まで聴こえる音量w
俺も聴くけどあれはないわ...
10名無し野電車区:2011/11/01(火) 19:16:33.46 ID:nEe4Z7ie0
>>9
流石にそこまでひどけりゃ多少離れてても俺なら注意しに行くが隣の人とかも我慢してたわけ?
119:2011/11/01(火) 21:41:18.92 ID:5Fz1X6EI0
>>10
回りはみんなスルーしてた。自分も悩んで関わるの止めた。
キチではないかもしれんが危なそうな奴だったしな。俺弱いからw
12名無し野電車区:2011/11/02(水) 07:50:31.43 ID:pX+85w8B0
山の手は微妙だな。乗降が激しいし次の駅で降りるかも?って思ったらスルーした方が賢いかもな。
ローカル線で座ってる時そんなの隣に来たら間違いなくボリューム落とすよう言うがw
13名無し野電車区:2011/11/03(木) 11:59:10.00 ID:yOr4fVow0
>>1
> テンプレの改変はどうぞご自由に

じゃあ転クロの通路側にみだりに押しかけることの露骨な正当化は禁止で
14名無し野電車区:2011/11/03(木) 13:23:59.87 ID:KA40EbRN0
中国語や韓国語で車内で堂々と携帯通話してるのが多い。
15名無し野電車区:2011/11/04(金) 06:57:04.74 ID:/Ia8WdPy0
日本語の方が圧倒的に多いけどな
16名無し野電車区:2011/11/04(金) 07:11:39.05 ID:juu9ULL00
>>1
『列車内のマナーで一番腹が立つのは何? 3駅目』

根本的に違うと思う
『列車内のマナー違反で一番腹が立つのは何? 3駅目』
『列車内マナー違反一番許せないのは何? 3駅間』

こうだと思う
17名無し野電車区:2011/11/04(金) 11:29:42.75 ID:aS55884w0
日本語で話すのは中年以上のジジババ。
中国語や韓国語で話してるのは老若男女問わずいる。
18名無し野電車区:2011/11/04(金) 19:06:04.40 ID:gPDubzuyO
優先席付近では携帯電話の電源を切るというのは見事に無視されてるな。
優先席に座って携帯いじってるのは多いし、そうでなくてもいちいち律儀に電源を切ってる人なんてほとんどいないだろう。
こういうほとんど守られないルールって、かえってトラブルやモラルハザードを促進しそうで害悪でしか無いと思うな。
19名無し野電車区:2011/11/04(金) 19:57:42.50 ID:sAiKm+3w0
>>18
優先席に座ってる人が正面の席で携帯使ってた人に
「私ペースメーカーが入ってるので、携帯の電源切って貰ってもいいですか?」って言ってるのを目撃したことがある。
そしたら優先席付近にいた人達が皆電源切ってた。
これは普段から「携帯電話の電源は〜」ってアナウンスがあるから、そこで使ってはいけないと認知されてるからだと思った。
まぁ普段から守られてはいないルールだけど、
あることによって助けられる(注意しやすい)人もいるんじゃないかな。
20名無し野電車区:2011/11/04(金) 21:31:15.95 ID:eS2TGgi10
>>18
優先席に座る年寄りは、
携帯電話を、マナーモードにすらしてないのが多いからな。
21名無し野電車区:2011/11/04(金) 21:31:54.37 ID:gPDubzuyO
そもそも、携帯電話のペースメーカーへの悪影響自体が眉唾な話だからなあ。携帯をパージするためのこじつけでしょ?
ペースメーカーつけてる人にしてみれば、いらぬ心配をかかえることになって、その方が心臓によくないと思う。
22名無し野電車区:2011/11/04(金) 22:24:29.56 ID:srTpw1j80
優先席に座ってた爺さんがかかってきた携帯に出て長電話してたの見たことあるよ。
23名無し野電車区:2011/11/04(金) 22:24:56.80 ID:gf2UqVqo0
magosaki_ukeru 孫崎 享
増税:最近の手口。先ず国際約束する。守れないと「関係が壊れる、どうする」と脅す。この手口は普天間移設で成功した
(と思っている)。今又、増税で採用。国際約束が国内合意形成手続きに優先する。4日共同「野田首相は、2010年代半ばまでに消費税率を段階的に10%まで引き上げる方針を表明」
24名無し野電車区:2011/11/04(金) 22:44:49.05 ID:sK3Ywa2q0
>>18
あれは「切れって書いてあるでしょ?」って言うための物だ。
自分は近寄らないようにしているが。
25名無し野電車区:2011/11/06(日) 01:04:22.07 ID:IAbmCaTO0
昨日相鉄の海老名から乗ってた大学生らしき二人の男、電車の走行音の3倍位の
馬鹿でかい声でハイテンションの早口で間髪入れず喋りっ放し。うるさいを超えて
もはや轟音の騒音、車両全体に響き渡ってかなり離れてる人もうるさそうに
睨んでたが、本人達はまるでひるまず、マイペース。初めて殺意が沸いた。
26名無し野電車区:2011/11/06(日) 07:23:20.48 ID:BMbScpbg0
>>25
車内での携帯電話は注意するのに

ケイタイより迷惑な大声での会話は注意しない車掌こそマナーが悪い
27名無し野電車区:2011/11/07(月) 07:31:05.79 ID:3jGsfDjL0
携帯電話の電波程度で誤動作されちゃ無線LAN環境のオフィスとか入れないな
アレはいざ故障した時に医者がスケープゴートにするためのもんじゃね?
28名無し野電車区:2011/11/07(月) 07:49:02.00 ID:dxGVWAawi
目の前に人が立ってるのに
大股開きでチラ見したあげく
場所開けない奴。言うと足を閉じる。
座れるじゃん。なんなんだよw
29名無し野電車区:2011/11/08(火) 07:43:23.51 ID:/g7H+oKk0
>>28
声かけりゃ空くスペース確保してくれてるんだろ。考えようによっちゃありがたい存在。
俺は声かけて詰めさせるから通勤ラッシュでもそういう馬鹿のおかげで結構座れる。
世の中不満に思っても「詰めろ」の一言も発せない奴が大半だからな。
30名無し野電車区:2011/11/10(木) 15:07:41.98 ID:z88kqYx60
>>26
もめごとになりそうなことは車掌になんとかしてもらおうというのは虫がよすぎる
31名無し野電車区:2011/11/11(金) 14:14:19.79 ID:chfurHtTO
今東海道線の上り列車に乗っているんだけど、さっき横浜で駆け込み乗車してきたアホが居た。
20代前半くらいのチャラ男なんだけど、紙袋をドアに挟まれ、ヒモから先の部分は車外に出たまま
引き抜く事が出来ず。新橋まで右側のドアが開くからしばらく抜く事は出来ないだろう。
良い恥さらしでざまあみろだな(w

と思ったら親切な人が品川着いたら駅員に言ってやるだと。
余計な事しなくて良いのに。これで電車が2、3分遅れるのは確定だな。
32名無し野電車区:2011/11/12(土) 01:48:38.42 ID:7P8h0DdnO
外人はしょうがない。中国も韓国もイギリスもそんなマナーないからね。日本に来て初めて知る人が多い。因みに中国人は大衆の前で注意されるとほぼ100%逆ギレするのでやめた方がいい。(佐川急便が中国に進出したときにこれが苦労したとか。)

で、この時期もっとも赦せんのが「咳」。とくに中年ジジイに至っては口を押さえるどころか撒き散らしているだけ。
頭にくるがここはスマートにポケットティッシュを差し出して「悪いけど、これ使って口押さえてくんない!?」かなり効果あります。
咳エチケット守りましょう。
33名無し野電車区:2011/11/12(土) 10:21:10.88 ID:daDasl5eO
中年親父はいるだけでウザイ。
近くにいるだけで威圧感が有り、異様な緊張感が有る。
34名無し野電車区:2011/11/12(土) 10:38:40.07 ID:7P8h0DdnO
ツベのmaster596未だに存在してる。いくらマナーとはいえ肖像権侵害とかあり得ん。
35名無し野電車区:2011/11/12(土) 20:24:20.07 ID:SjF1PMjd0
車内や駅ホーム禁煙だからってことかもしれんが
直前まで何処かでタバコ吸ってたと思われる輩が
タバコ臭い息や服装で乗り込んで来て自分の隣にでも座ったら不快。
36名無し野電車区:2011/11/13(日) 12:35:22.36 ID:lQn8cjUiO
>>35
激しく同意。特にメンソール系のにおいがする奴が隣に座ってくると
吐き気がすると同時に怒りが込み上げてくる。他の席が空いている時は移動するけど
混んでいて身動き出来ない時なんかは最悪。
37名無し野電車区:2011/11/13(日) 14:13:37.11 ID:3JWP5i+b0
アルコール
タバコ
餃子
マック
香水
加齢臭
スッカイ臭
勘弁してくれ。音よりきつい。
38名無し野電車区:2011/11/13(日) 21:51:01.68 ID:u+pzirCe0
実際、喫煙者の呼気も有害みたいだよ。
39名無し野電車区:2011/11/14(月) 20:07:08.74 ID:slolZFyA0
本を読んだり勉強でもしてるのか筆記具を使う奴が隣に来ると
時たま肘がこちら側に当たってきてウザ過ぎ。
一度「すみません、肘が私の脇腹に当たってくるんですが…」と注意したら
中年リーマンのオッサンから「狭いんだから仕方ないだろ」と返された。
まあ、その後は当たらないようにはなったけど。
40名無し野電車区:2011/11/14(月) 20:12:06.40 ID:oqfYEOnpO
空いてるにも関わらずドア前の袖仕切にいる奴ら。
41名無し野電車区:2011/11/14(月) 21:44:45.52 ID:P6/ZM5Ii0
>>40
それはいいだろw
腰痛とか痔の奴とかもいるんだし。
42名無し野電車区:2011/11/14(月) 23:43:21.33 ID:eGjR6k5s0
前スレにもあったけどこっちが転クロに座ってるのに転換して人のところをボックスにする奴ら

  俺           怒      ↓転換した餓鬼
┃● ┃    ┃→ ┃● △┃ □┃
┗━ ┗━ ━┛  ..┗━ ━┛ ━┛
                  ↑おまけに反対側に座られた
今日されて本当ムカツイたわ
自分勝手にしか転換できねえ奴らは転クロ車に一生乗るな
43名無し野電車区:2011/11/15(火) 00:29:32.64 ID:mVZTt+Ag0
>>42
それは>>42が逆向きに座ってたのを、進行方向に転換させる場合は全く問題なし。そうされても文句は言えない。
一方、>>42が進行方向に座ってたのを、逆向きに転換させたら完全なマナー違反。文句言うべし。
転クロの車内では、暗黙の了解というかそんな空気が漂っている。
44名無し野電車区:2011/11/15(火) 01:44:17.71 ID:XMsGQTNm0
>>43
俺はもちろん始発駅(名古屋)で進行方向に転換させている
それを次駅金山で上記のことをやられたのだ
中央線は転換クロスのルールを守らないやつ大杉
45名無し野電車区:2011/11/15(火) 03:27:57.11 ID:Z6JT0DOE0
日曜日、両毛に優先席付近の席でバカデカイ声で電話するおばちゃんいたよ。高崎停車中に。周り冷たい視線送って、ため息ついたりしてんのに、ホームで話したらどうかね。そこがおばちゃんなんだよね
46名無し野電車区:2011/11/15(火) 05:58:00.20 ID:IoYkn5P60
47名無し野電車区:2011/11/15(火) 07:35:52.88 ID:O/WSnb57O
>>44
それはむかつくよね。

確かに中央線(名古屋口)は座席転換出来るのを知らない、知っててやらない、逆向きに転換など転クロを扱えない(扱おうとしない)奴が大杉。

民度が…とは言いたくないが。
48名無し野電車区:2011/11/15(火) 07:36:41.18 ID:QMIDtlYI0
【社会】新幹線0系「団子鼻」 百万円で落札の男性、支払い拒否
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320713504/

>落札者は会場内で支払いをするシステムだったが、終了後、受付に姿を見せた男性は「キャンセル
>できると思っていた」と主張、支払いを拒んだという。
49名無し野電車区:2011/11/15(火) 12:14:56.14 ID:5fsWz2qE0
>>46
そのマナーポスターを出してる奴、

混雑時にわざと短い編成を持ってくる最悪マナーの持ち主でもある
501:2011/11/15(火) 16:18:03.23 ID:F0QaRVWl0
>>48
冷やかし入札した奴は論外だが、ゴミを「鉄オタなら高値で買ってくれるかも」って根性丸出しでオークション開催する方も軽蔑するわ
「喜んでくれるかも」って考えなら定価5万で抽選会でも開けば良かったのに
51名無し野電車区:2011/11/16(水) 00:17:28.05 ID:xoQ/r6Sf0
風邪引いてるやつはマスクして欲しい。
今車内にゲホゲホ咳込んでるサラリーマンがいてほんと迷惑。
他人に移してしまうかも…とか考えないのかな。
人の立場に立って考えられない奴は会社でもろくに仕事出来ないんだろうな〜とか思ってしまう。
52名無し野電車区:2011/11/16(水) 07:11:37.71 ID:5RYT20A40
車内にいる人間全員常識人なんてあり得ない
風邪が流行る時期は自分がマスクして予防するのが常識
他人に期待するより自分で対策した方が確実
53名無し野電車区:2011/11/16(水) 16:18:06.49 ID:jRmWw7WU0
>>52
>車内にいる人間全員常識人なんてあり得ない

それ言ったらここに書いてあることの殆どがそうでしょ。
そういうマナー違反の奴がいて腹が立つってことを挙げるスレなんじゃないの?
まぁマスクをして予防するのは同意だが。
54名無し野電車区:2011/11/17(木) 00:07:41.65 ID:KXRE+oj00
たまに咳している奴の目の前で
露骨にマスクしてやってる嫌味な俺。
55名無し野電車区:2011/11/17(木) 07:00:02.70 ID:AzxXqhFF0
>>54
そういう周りに配慮出来ない輩にとっては厭味だという事に気付かない気もするけどな
56名無し野電車区:2011/11/18(金) 08:06:41.45 ID:Bq3rNsfT0
座席両脇についてる手摺りやドア横の手摺りにカブトムシの如くへばりついてる奴が邪魔過ぎる
人の流れに逆らってねーで動けよ
57名無し野電車区:2011/11/19(土) 10:02:53.47 ID:VztgCaDW0
混雑した車内で二本つり革持ってた馬鹿
餓鬼かよ
58名無し野電車区:2011/11/19(土) 10:46:21.90 ID:yKb7vD1p0
1ヶ所しかないワンマン列車の入り口に固まってた高校のバスケ部員
しかも終点まで開かない中央ドアには誰もいない

お前らはとっと1回戦敗退しろ
59名無し野電車区:2011/11/19(土) 11:25:00.76 ID:oLP9PgoP0
デカい荷物を持ってるにも拘わらずドア付近に陣取る奴。
無理に降りようとしたら「別のドアから降りろ」とか言われたことがある。
60名無し野電車区:2011/11/19(土) 11:56:14.07 ID:SVZp5SiQ0
>>59
ドアの閉まる寸前に荷物を蹴りだしながら外に逃げればよかったのに
61名無し野電車区:2011/11/19(土) 13:56:43.33 ID:/WXrzjyJ0
降りたホームに偶々いた駅員に「ドアの前に荷物を置いて他の乗客が出られないようになってます」と言ってやったわ。
62名無し野電車区:2011/11/19(土) 17:24:23.85 ID:Xw9K1/f7i
こんだけ携帯メールが普及してんだから
リアルタイムな通報窓口があってもいいよな。
直接言うと刺されたりするご時世だし。
63名無し野電車区:2011/11/19(土) 17:34:33.24 ID:DNhBnLcg0
乗客同士の車内トラブルで遅延なんてのもあるしな
64名無し野電車区:2011/11/23(水) 10:30:50.76 ID:zINeWOxv0
>>62
つツイッター通報

列車待ってる間に化粧せず、乗った途端にする馬鹿女
65名無し野電車区:2011/11/23(水) 11:55:19.22 ID:voR0pP2mO
>>64 すごい女だ。電車乗るまですっぴんだろwww
66名無し野電車区:2011/11/23(水) 15:35:32.92 ID:/tD8jC2qO
東京メトロのこんな人を見たシリーズは、可愛さ強調しすぎて逆効果じゃね?
67名無し野電車区:2011/11/23(水) 22:29:26.09 ID:X9zyndulO
飲食は困る
68名無し野電車区:2011/11/24(木) 10:20:04.89 ID:UJ6UwQqAO
座るなり隣に当たるまで足広げてくるオヤジ
69名無し野電車区:2011/11/25(金) 05:38:15.35 ID:1l/HIfHU0
隣に座るまで足広げてるバカ
70名無し野電車区:2011/11/25(金) 09:23:37.38 ID:QurUrvYlO
>>56
ロングシートの端に座ってる奴に汚いケツ押し付けたりとかな

>>69
嫌々でも引っ込めるならまだまし
西武線なんて意地でも引っ込めないから
「舐められてたまるか」とか考えるんだろうね
71名無し野電車区:2011/11/25(金) 13:32:27.72 ID:0oKEVLfEP
扉の横の手すり付近にはDQNが集まるケースが多い
たいていそういう奴は手すりを自分専用の背もたれにして
いぼ痔みたいに乗り降りの邪魔をし
その場所は永遠に自分の場所だと言わんばかりに奥に詰めない
退かそうと押すと睨んでくる
72名無し野電車区:2011/11/25(金) 14:20:40.27 ID:VIwCrs+Z0
睨まれたり舌打ちされたら一言「なに?」って言ってやれ
だいたいは相手が目逸らして終了
73名無し野電車区:2011/11/25(金) 20:37:15.74 ID:sWSzTkUS0
涼しい顔して屁こき
74名無し野電車区:2011/11/26(土) 10:34:11.27 ID:GWxB+j2y0
わりとやるもんだねと
すわり続けたあのころ
耐えるのがつらかった
75名無し野電車区:2011/11/26(土) 12:44:17.39 ID:LcWtPqao0
>>69
居眠りすると脚が自然と広がるので脚を交差させたらいい感じ。
76名無し野電車区:2011/11/27(日) 01:06:27.33 ID:pl/Qw+SD0
涼しい顔して手コキ
77名無し野電車区:2011/11/27(日) 02:15:19.78 ID:99EqrIuj0
>>75
それだと通路ふさいじゃうじゃん。
普通に足を前にしとけばOK
78名無し野電車区:2011/11/27(日) 09:59:04.82 ID:3ERlbtNm0
転クロの通路側にみだりに座るバカ

しかも他が空いても替わろうとしない
79名無し野電車区:2011/11/27(日) 10:23:13.35 ID:BuE+FFF/0
ロングシートの端に座っているとドア脇に立った奴が背中に背負ったリュックをこちらの頭にぶつけてきたりする。
80名無し野電車区:2011/11/27(日) 10:33:40.40 ID:nK/YzyEI0
満員電車ではショルダーバッグは肩からはずせ
邪魔でしょうがない
81名無し野電車区:2011/11/27(日) 10:36:38.39 ID:pFGDdTHtO
>>76
ふぅ
82名無し野電車区:2011/11/27(日) 12:18:06.56 ID:0brZ2iLI0
>>80
若い女とか絶対外さないよな。角が当たって痛いんだよ。
女子高生とかもリュックしょったままでさ…邪魔すぎる。
83名無し野電車区:2011/11/27(日) 15:35:51.16 ID:99EqrIuj0
痛い系
メガロポリス・サムソナイト金属系・角型旅行カバン
革カバン(特に角型)・ショルダーバッグ(ハード)
詰襟学生服のでかいボタン(密着時)

おって追加
84名無し野電車区:2011/11/27(日) 16:17:26.47 ID:MzF8z7blO
リーマンはバッグで股間を隠してくれ。寿司詰になったときにブツが当たって気持ち悪い。
85名無し野電車区:2011/11/28(月) 15:36:53.47 ID:k9JOCQ/D0
>>84
それをすると手の甲が前の御人のキュートなヒップにヒットするがよろしいか

基本迷惑者って周り見えてないよね
例えば全員東側向いてるのに一人だけ西側向いてたり
オッサン同士で向かい合うとかどんな罰ゲームだよ
86名無し野電車区:2011/11/28(月) 15:42:53.97 ID:bTDLBIvmP
向きまでマナーに反してるとか言われるのか
怖いなぁw
87名無し野電車区:2011/11/28(月) 16:06:29.07 ID:k9JOCQ/D0
>>86
怖がる前にちゃんと周り見て空気読んでくださいね
あなたのキモ顔なんて至近で見たくないんで:D
88名無し野電車区:2011/11/28(月) 16:16:42.62 ID:YexJzCk/0
そもそもの前提で全員東側とか極端すぎんだよ
90度回転してろ
89名無し野電車区:2011/11/28(月) 16:20:36.76 ID:LuJYWQ6TI
全員同じ向きとか収容所行きかよ
強ち間違ってないかw
90名無し野電車区:2011/11/28(月) 16:46:12.99 ID:+sD7uc9r0
混雑した電車なら普通は同じ方向をむくんじゃないかな。
東京みたいに満員電車が当たり前のところと、そうじゃない地域では違うのかもね。
91名無し野電車区:2011/11/28(月) 16:55:26.27 ID:tVHWUAbPO
朝の混雑でも基本ドア方向じゃね…?
同じはないだろ
92名無し野電車区:2011/11/28(月) 17:17:18.32 ID:k9JOCQ/D0
言い方悪かったかね?
全員東側と書いたが、一人だけ周りの奴と逆の向きで突っ立ってる奴空気嫁って話な
都心の満員電車経験してる奴ならわかると思ったんだが、一両全員同じ向きって意味合いでとる奴がいるとは思わなかったわw
常識的に考えてありえないと思うんだがw
93名無し野電車区:2011/11/28(月) 17:26:49.65 ID:k5iEEKXV0
降りるときにくるっと降りる方に回転される方が、遥かに迷惑
94名無し野電車区:2011/11/28(月) 17:33:49.64 ID:tVHWUAbPO
もうどうでもいいよ
言葉が足りなかっただけだろ
95名無し野電車区:2011/11/29(火) 00:17:38.22 ID:OJOyxSdM0
96名無し野電車区:2011/11/29(火) 11:52:30.16 ID:w0NUD9hI0
>>95
いっぱい釣れてるね。

>高校生/女子。

って時点でネタ臭が。
97名無し野電車区:2011/11/29(火) 13:13:37.13 ID:dKbj6HAd0
そんなことよりニット帽
98名無し野電車区:2011/12/02(金) 19:32:23.96 ID:Mru7CfyZ0
人身で電車止める行為が究極のマナー違反
99名無し野電車区:2011/12/02(金) 20:27:28.45 ID:RZgh8qMJi
>>98
じゃ、ぬこポスターで
呼び掛けないとな...
100名無し野電車区:2011/12/02(金) 23:33:13.89 ID:qYCC4ZkI0
100
101名無し野電車区:2011/12/03(土) 06:54:58.59 ID:zDReXb7/0
車内で喋りまくる三国人w
102名無し野電車区:2011/12/03(土) 14:27:37.08 ID:KBueRQZa0
特にこの時期はゲロ最強
103名無し野電車区:2011/12/04(日) 04:22:47.28 ID:bdlPPBQJ0
>>102
汚い・臭いだけじゃなくてノロウイルスなんかが含まれてたら空気感染しそうで怖い。
104名無し野電車区:2011/12/04(日) 07:47:10.25 ID:VM8jW0Nu0
>>59
デカい荷物を持ってるにも拘わらずクロスシートに座ってそこに荷物置いて
誰も座れない。しかも満員の通勤帰りの電車で。オバサンが大きい声で荷物が邪魔で
座れないね。と駅ごとに言うも聞こえないフリ。20位の姉ちゃん。網棚に載せろよ豚が。
105名無し野電車区:2011/12/04(日) 09:03:37.86 ID:lINUO25U0
>>104
そう言うときはどかして座ってしまえ。
下手に注意すると口論になる。

どこぞのアイドルかなにかの影響なのか
そういうの増えたな。
106名無し野電車区:2011/12/04(日) 16:50:40.15 ID:BnYpzWhM0
そういう輩が子持ちになると三人連れで四人掛のボックスシートを占拠し
空席には荷物を置いて「座るな」オーラ全開なんてことを平気でやる。
酷いのになると「ここ空いてますか?」と訊かれても
「もう一人子どもがいるんだけど別の車両に乗ってる友達のところに行ってて席を外している」なんて言い
本当は嘘だったのか結局「離席中」の筈の子どもが現れなかったなんとことも。
107名無し野電車区:2011/12/04(日) 17:04:37.94 ID:mmJty8D30
割込み
108名無し野電車区:2011/12/04(日) 21:14:54.12 ID:X2CPH54o0
俺がボックスシートに座ってると、別に荷物で占有しているわけでも
座るなオーラ出しているわけでもないのに誰も座ってこない。
荷物もきちんと網棚に置いて、身体も窓側にできる限り寄せて縮こまって
待ってるのに・・・・・・

お陰で激混みの車内で、俺の座ってるボックスシートだけが広々と空間開いてて
いたたまれなくなる。
109名無し野電車区:2011/12/05(月) 08:27:58.71 ID:s/NovLjnO
♂の股開き
邪魔だから足切断しろ
110名無し野電車区:2011/12/05(月) 08:34:20.27 ID:zy0aULPy0
>>108
そのほうがむしろ変なやつが隣に来なくて快適だがな
111名無し野電車区:2011/12/06(火) 11:13:37.20 ID:Wfxv5aYRO
>>108
臭いには気を付けた方がいい。自分では気付きにくいからね。
112名無し野電車区:2011/12/07(水) 08:20:02.61 ID:E35OP95X0
>>109
小さいおっさんに限って必ず大股開きで座ってるよな。
そんなことして大きく見せようとしても小さいままなのにw
113名無し野電車区:2011/12/07(水) 08:38:51.50 ID:3BuKYXMQ0
NC付きのカナル型で音楽聞いてたらかすかに雑音が
プレイヤー止めたら隣の奴が信じられん音量で音もれさせてた
どんだけだよw
114名無し野電車区:2011/12/08(木) 22:01:27.78 ID:gv2LeNaA0
>>113
障害者差別イクナイ
115名無し野電車区:2011/12/09(金) 08:00:33.36 ID:PAO8MuQd0
傘をぶつけてくる奴。
周りのことを配慮すれっつーの!
116名無し野電車区:2011/12/09(金) 08:35:39.60 ID:hfKMNSJo0
当ててんのよ!
117名無し野電車区:2011/12/09(金) 18:39:43.75 ID:8WwGMr4uO
列車外だが並んでるんだか並んでないんだかわからない微妙な位置に立つ人がなぁ
ま、容赦無く定位置に陣取ってやるがな。きちんと並ばない方が悪い
118名無し野電車区:2011/12/09(金) 19:27:30.14 ID:tk3UfBwv0
朝の満員電車にベビーカーたたまず乗ってきたのはビックリしたわ
119名無し野電車区:2011/12/10(土) 16:39:54.66 ID:wLqJ/ur3O
>>117
山手線だと割り込み目的でわざと立ってる奴いるね
(だいたいどの駅でも乗車目標からずれて止まるから)
120名無し野電車区:2011/12/10(土) 20:45:57.14 ID:/KC+DPmW0
レジャー目的で通勤電車に団体で乗り込んで来る輩w
121名無し野電車区:2011/12/10(土) 20:59:24.62 ID:C2ygQ6BwO
団体で通勤電車に乗ってくるのは迷惑だね。
大体は大きな荷物を持っていたり、大声で騒いだり。
122名無し野電車区:2011/12/10(土) 21:05:06.09 ID:8tv6v/q/0
座られるとより迷惑
こっちは座って通勤したい(してる)やつだっている
どうせ新幹線とか特急に後で乗れるんだから通勤電車で座るなよ・・・
123名無し野電車区:2011/12/10(土) 22:44:03.92 ID:YUVbAgS70
朝の通勤時間帯の中距離電車に乗ると
時たま団体さんがボックス席を占拠して
おしゃべりして飲み食いしててマジ大迷惑。
中にはトイレに行きたくなったのか半分酔っ払いながら
混雑してる通路をかき分けるように向かっていくのもいるし…。
124権平 ◆T0e.kDbaK2 :2011/12/11(日) 00:56:04.90 ID:alpoQBOK0
ロングシートで食べ物は食わないでくれ
頼むから

125名無し野電車区:2011/12/11(日) 03:13:08.22 ID:kx1c73h30
網棚にカバンをガツン置くなー!
126名無し野電車区:2011/12/11(日) 11:53:30.09 ID:yaLnkGfi0
嫌がらせのつもりなのかもしれんが
濡れた雨傘を座ってる奴のズボンにわざと押し付けてくるような奴もいる。
注意すると「混んでんだから仕方ねーだろ」なんてキレ気味になるのもいるし。
127名無し野電車区:2011/12/11(日) 17:26:46.96 ID:5pk/yEE40
最近頭にきたのは朝の通勤電車で、座っていた団塊ぐらいの爺さんたちが
「いや〜やっぱり朝だから混んでるね〜。通勤してた頃が懐かしいよ」
なんて飲み食いしながらおしゃべりしてたこと。
元電車通勤者ならラッシュ時の混雑具合は分かってんだろうから
わざわざレジャー目的で乗って来るなよ!!!!!
128名無し野電車区:2011/12/11(日) 21:11:59.61 ID:tI0og/4cO
何でレジャーに出かける爺婆達は朝のラッシュ時に出発時間設定するかね。もっと遅い時間でもいいようなもんだろ。例えばラッシュがおさまる9時以降にするとか。
129名無し野電車区:2011/12/11(日) 22:46:29.41 ID:IhytlDHo0
要するに朝早い方が時間に余裕が出て色んな所に行けるなんて了見なんだろ。
酷いもんで帰りもわざわざ帰宅ラッシュの時間帯を選んでくるのもいるんだよな。
130名無し野電車区:2011/12/11(日) 22:59:14.06 ID:3VhrhgJD0
俺を男として見てないのは分かるが、3人席の空席隣で化粧するのはやめてくれ。
栗橋で降りた田舎のネーチャン。
131名無し野電車区:2011/12/12(月) 00:45:07.15 ID:WAXNe80q0
>>130
女は基本的に他人を「動く障害物」ぐらいにしか見てない
(「歩く障害物」ですらない。要は人を人として扱わない)

それこそ隣が超イケメンだったらわからんがw
132名無し野電車区:2011/12/12(月) 06:52:46.74 ID:rBjlW+F20
転クロの通路側にムリヤリ座るやつはマジで突き飛ばしたくなる
133名無し野電車区:2011/12/12(月) 20:55:00.21 ID:pCAqBWwx0
>>124
東北の方だとロングシートしかないんですけど!
134名無し野電車区:2011/12/12(月) 23:20:44.27 ID:oSjT7Idw0
車内での飲食は厳禁にしろや
135名無し野電車区:2011/12/13(火) 13:35:32.32 ID:qG+ROg6o0
よく>>132みたいに言ってる人いるけど、転クロが何かさっぱりな自分からしたら暴論にしか見えないんだが
空いたシート座ったらダメとか意味がわからん
つか、座られて弊害起こるならそれは転クロとやらが根本的に欠陥品ってだけじゃ?
136名無し野電車区:2011/12/14(水) 22:49:07.22 ID:4EDb3H1N0
今朝はボックス向かいに座った爺さんがイヤホン付けずにラジオ聴いててうるさかった。
137名無し野電車区:2011/12/14(水) 23:16:15.09 ID:dzAKzNYA0
>>130
塗装工事中なら、このくらいの看板(↓)を掲示するなら、逆に許してやってもいいかなw

http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/obari-shop/cabinet/htd-061.gif
138名無し野電車区:2011/12/15(木) 07:24:41.94 ID:NMa35dCC0
>>136
注意すりゃ良いと言いたいところだが相手が爺だと高確率で逆ギレされそう
139名無し野電車区:2011/12/15(木) 09:24:21.48 ID:VHUKJwni0
最近迷惑行為に対して注意しようとすると切れるやつが
老若男女多し、故にかかわらないのが一番なのだが、通話の声とか
ヘッドフォンの音が出るのはストレスでしかないな。
結果女性専用車両ならぬ、マナーレス車両を造ってつなげて欲しい。
140名無し野電車区:2011/12/15(木) 09:46:48.23 ID:NMa35dCC0
通話は論外だがヘッドホンは漏れてる自覚ないのも多いしなあ…
ただ、電車で解放型してる奴はアホだと思う
141名無し野電車区:2011/12/15(木) 19:18:04.31 ID:dcFolbRu0
電車内どころか、駅構内でもマナーの悪い老人がいるのだろうな・・・・・・・・・・・
順番を無視するジジイ・ババア、窓口の職員を威嚇してイチャモンつけるジジイ・ババア、駅や車内で駅員や車掌や他の乗客に暴力をふるうジジイ、
女性駅員・女性車掌・女性車内販売員・上級設備のアテンダントの身体を触るジジイなどなど。
このような光景は昔と比べて珍しくなくなってしまった。
142名無し野電車区:2011/12/15(木) 21:04:02.54 ID:Ock0jxEy0
1席ずつ分かれてる座席にすわるデブ。
どう考えても、座れないような体型のデブ。
1.5人分なんで、すわれないんだよ。
デブ、他人の迷惑考えろよ。
143名無し野電車区:2011/12/15(木) 21:10:49.92 ID:Ock0jxEy0
>118
昔って、ベビーカー折りたたんでのってたよね。
なんで、最近は普通にそのままのってくるの。混雑いsててもお構いなしに
車両の真ん中にいるやつってなに。
144名無し野電車区:2011/12/15(木) 21:16:43.53 ID:v7J46pDK0
優先席で、携帯電話使ってるバカ。
ほんとに、自己中だよな。 こんな奴が増えたから、マナーがまくなったんだよな。
145名無し野電車区:2011/12/15(木) 21:41:56.91 ID:bB5FZ6+cO
列割り込みの糞リーマン
そそくさと空いてる席にしれっと座りやがった。
恥も外聞もない。ぶん殴ってやりたいくらいだった。首根っこ掴んで阻止すべきだった。
146名無し野電車区:2011/12/15(木) 22:32:08.53 ID:jcNmm/Gt0
俺は今朝、ロングシートに座って寝ていたら隣に座ってきた奴からiPodからの音漏れが結構酷くて起こされた。
「どこの兄ちゃんだよw」と思って脇を見たらどう見ても50代半ばのオッサンリーマンだった。
147名無し野電車区:2011/12/15(木) 22:52:10.43 ID:OmgGzxF10
これ見よがしにケータイのワンセグつけてイヤホン無しで視てるのもいるよ。
大体、日本シリーズや昨日今日のサッカークラブW杯みたいなスポーツ中継が多いんだが。
別にそんなの聴きたくないっつーのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148名無し野電車区:2011/12/15(木) 22:57:33.31 ID:RlWH7aFw0
音漏れは若者よりもオッサンのほうがひどいよこれ
以前朝いつもの便の転クロ乗ってて途中駅で乗ってきたスーツケースのオッサン
スマホを取り出したかと思えば歌詞バレバレなくらいSuperflyガンガンに漏らしてた・・・
以降朝はどんなに混んでようが隣に人を乗せないことにしてる
149名無し野電車区:2011/12/15(木) 23:09:47.79 ID:OmgGzxF10
車内でケータイ通話してるのも大半が中高年以上の輩だからな。
注意されると「向こうから掛かってきたんだからしょうがないだろ」と逆ギレ。
優先席で堂々と通話してるジジババもいるし…。
150名無し野電車区:2011/12/15(木) 23:13:05.34 ID:v7J46pDK0
デブ
151名無し野電車区:2011/12/15(木) 23:28:20.79 ID:XxX7B9pN0
冬になるとジャケットのポケットに手を突っ込んだまま座る馬鹿が出てくる
当然肘を突き出す格好になり、1.5人分占拠する
隣の人の脇腹に肘入れようがお構いなし
あと女でも肘突き出してケータイいじってる馬鹿多すぎ

こういうデブオヤジ並みにスペース占領する馬鹿は座るな
152名無し野電車区:2011/12/16(金) 00:30:54.31 ID:aY+usvkN0
こちらの脇腹に肘が当たってるのに全く気にしないかの如く
スマホいじってたり本を読んでる輩は確かにいるな。
それからコートの裾やバッグの肩ひもが微妙にこちらの膝辺りに触ってくる場合も。
注意するまで気が付かないバカが多いんだよねえ。
153名無し野電車区:2011/12/16(金) 00:38:37.43 ID:AqJTsSLd0
音の関しては意外と若い連中の方がマナーが良い。
中年・老年くらいになると物珍しい文明機器を与えられた子供が
物珍しさにいじってる様にしか見えない。自分は賢いから
ニュースを見るアピールかなんか知らんがイヤホン位つけろや。
154名無し野電車区:2011/12/16(金) 01:50:58.05 ID:PbwaRf+A0
音楽聴いてて自分の携帯が鳴ってるのに気付かない奴がいてウザかった
マナーモードにしろやボケ
155名無し野電車区:2011/12/16(金) 01:51:32.19 ID:CLiupXGW0
>物珍しい文明機器を与えられた子供が物珍しさにいじってる様にしか見えない

それ言えてる。
先日スマホだかiPodだか分からないけど
電車内で隣に座ったJK相手にダウンロードしたらしい動画を見せて
「スゲーだろ」みたいに自慢してたオッサンがいた。
そんなこと誰でも出来るし凄くも何でもないっつーのwwwwwwwwww
156名無し野電車区:2011/12/16(金) 07:58:21.50 ID:mEfeLCbki
大股開きPSP/DSはDQNの証拠
157名無し野電車区:2011/12/16(金) 12:17:51.83 ID:D7EzD3zr0
一部を見て中高年のほうがひどい おっさんのほうがひどいと自己弁護にしたがるのはほとんどDQNだな
                                                                          
158名無し野電車区:2011/12/16(金) 17:51:47.36 ID:oXZyC8oj0
>>149
>優先席で堂々と通話してるジジババもいるし…。

近年の老人は「我々は高年齢だから何でもかんでも許されて当然」と思い込んでる輩が多いな・・・・・・・・・・・・・・
嫌な世の中だ・・・・・・・・・・・・・・
159名無し野電車区:2011/12/16(金) 17:54:43.73 ID:D7EzD3zr0
そんなん昔からだ
戦争中の話する輩が減っただけましかな
160名無し野電車区:2011/12/16(金) 20:52:39.24 ID:VuW2V7JB0
都内の某線に乗った時のこと、終点近くになって
優先席で携帯通話を始めた爺さんがいたんだが
近くに立っていた身体のデカいリーマン風の中年オヤジが
「優先席での携帯使用禁止って放送あったの聞いてねえのかあ!」
と怒鳴り付けたのを見たことがある。
流石の爺さんもあまりの剣幕に押されて(周りも退いてたけど)
一言も言わずにシュンとなった。正直「ざまあw」って思ったが。
今にして思えばタダのリーマンではなかったのかも…。
161名無し野電車区:2011/12/16(金) 21:12:41.27 ID:W1Zke/eo0
駅員も、優先座席の携帯を注意してくるんだけど
ヤンキーな兄ちゃんとかだと注意しないのが腹立つ。
162名無し野電車区:2011/12/16(金) 21:40:48.30 ID:X5rI4YFK0
メールでもやってたJKを注意しといて自分は優先席で携帯通話なんて爺さんなら見たことあるよw
163名無し野電車区:2011/12/17(土) 08:05:13.75 ID:NjqFPwNd0
新聞ひろげてるやつ
満員なのに携帯いじってるうやつ
164名無し野電車区:2011/12/17(土) 08:39:27.21 ID:wTVT88jm0
>>163
>>152だな。俺なら隣に座って狭くしてやるw

あと気になるのが満員なのに足を前に投げ出してる奴。
浅く座るのが問題なんだが当人に自覚が無い事が多い。
165名無し野電車区:2011/12/17(土) 10:47:34.49 ID:yKehsRpYO
区間快速は座れないから普通で行こうと思い
途中駅で抜かれる普通列車に乗ろうと思ったらなぜか混んでいた。
それでも運良く空いている席を見つけ、座ったら隣に座っている奴のメンソール臭が
あまりにも強烈で耐えられず、結局区間快速に乗り換えた。
どうりで席が空いているのにみんな座らないわけだ。
煙草吸うのは構わないけど、においを消す努力はして欲しい。
166名無し野電車区:2011/12/17(土) 15:15:30.69 ID:6pYcTi+70
始発駅でボックス進行方向の窓際に座ってたら向かい側に座って来たオッサンから
「逆だと気持ち悪くなるんで席代わってくれませんか?」って言われたことがある。
俺の隣(通路側)が空いてたんで、「ここが空いてますよ」と応えたら
「いや、ちょっとビールを飲みたいんで窓際の方が…」との返答。
断ったら別の席(というより車両)に移動していったわ。
167名無し野電車区:2011/12/17(土) 22:57:54.23 ID:fzqe6UyS0
168名無し野電車区:2011/12/17(土) 23:37:27.09 ID:8j7cYXH/0
90年代の頃と比べてマナー良くなってる気がするんだが
169名無し野電車区:2011/12/18(日) 02:51:53.22 ID:kitKcG1r0
>>165
メンソールと普通のタバコの臭いの違いってなに?
170名無し野電車区:2011/12/18(日) 15:52:06.57 ID:M/yS4qbe0
取り敢えず直前までタバコ吸ってて乗り込んでくるな!!!!!
171名無し野電車区:2011/12/18(日) 17:38:15.76 ID:egr/rVtS0
タバコを吸った後、その人の呼気に煙が含まれるのは呼吸30回までらしい。
都内や近郊では駅のホームでタバコは吸えない(新幹線除く)から呼気に煙が含まれている可能性は低いけど、
ホームにまだ喫煙所がある地域はそういう思いをするんだろうな。
個人的には服や髪についているタバコ臭が結構キツいと思う。
172名無し野電車区:2011/12/18(日) 22:05:20.69 ID:U4ZFL9je0
ホームにある喫煙所というのは大体ガラス張りで仕切られた狭い空間になってるから
直前まで吸ってると喫煙者の全身にタバコの臭いが染み付いているんだよね。
下手にそんな喫煙所を設けないで、禁煙というならホーム全面禁煙にしないと反ってダメ。
173名無し野電車区:2011/12/18(日) 22:15:56.86 ID:kqHlFrMKO
大音量での着信。大体決まって通話も大声

マナーモードの設定解除出来ないやつには携帯売らないでほしいわ。
174名無し野電車区:2011/12/19(月) 01:13:52.54 ID:8RSEj+Wl0
タバコよりも酒だろw
悪臭の原因は
175名無し野電車区:2011/12/19(月) 04:01:05.66 ID:4vh3uI0+0
ヤテ原宿駅でホームにいた駅員に注意されたのに煙草を吸い続けたDQNが
電車が来たら火も消さずに捨てて内回りに乗車、
そいつのカバンにその火のついたままのタバコを入れた俺って勇者!
自分は池袋に行くんですぐ出て外回りに乗車。
(平成23年7月16日、DQNは2016Gに乗車)
176名無し野電車区:2011/12/19(月) 04:59:44.29 ID:dJPwbFDH0
>>175
リアルかちかち山www
177名無し野電車区:2011/12/19(月) 07:12:00.26 ID:9BlbUHgU0
タバコと酒

どちらもDQNのアイテムだなw
178名無し野電車区:2011/12/19(月) 07:20:25.35 ID:fgySwoukO
立客がいるのに席を占拠する奴
ボックスシート占拠するヲタ
股広げて座るバカ
定員着席のための段差境目部分にわざわざ座るバカ
179名無し野電車区:2011/12/19(月) 13:43:31.88 ID:iadI8Tjq0
>>175
犯罪告白乙
車両火災になったらどうするんだ?
火災にならなくても煙が出れば、消火とその確認と検証のため長時間抑止になる。
最近は埼京線みたいに監視カメラのついた車両も出て来たから
あまり図に乗るなよ。
180名無し野電車区:2011/12/19(月) 14:18:18.93 ID:Q3seqJey0
175の状況なら発火の可能性も低いし
難燃対策はしているから車両火災の可能性はかなり低いとは思うが
くすぶって焦げ臭くなったら、それだけで騒ぎにはなるなw
日時と列車番号まで書いてあるから、
ドキュソが警察に通報していたら>>175は逮捕だろう
181名無し野電車区:2011/12/19(月) 17:22:00.10 ID:ANwtyYWf0
>>178
7人掛けシートの4:3で色が変わる4境目ピッタリに座ってたら狭いと思ったのか隣りに座ろうとしたジジイがもう少し横にズレて(境目を跨いで)くれと文句言ってきたことあるw
聞こえないふりしてたら、最近の若いのはとか、人の迷惑がとか言ってきてわろた
182名無し野電車区:2011/12/19(月) 19:17:48.80 ID:z9Apgb9n0
体型なんて人それぞれだから必ずしも境目にあわせりゃ良いってもんじゃないけどな。
端から詰めないで両隣にスペース作る座り方する場合とか特に。
まあ、割とよく見るけどね。周りの状況顧みないで意固地に自分のスペース守ってる迷惑者。
183名無し野電車区:2011/12/19(月) 22:46:42.75 ID:RKOv/kmbO
ボックスがあいてても立ってる客もいるんだよな。
混み始めたら荷物のけるが結局誰も座らないっていう。
184名無し野電車区:2011/12/19(月) 23:03:25.73 ID:TcROMRZB0
座席の境界はどうなんだろう。大小色々いるだろうに。
昔のように何の区切りもない方がまだ良かったんじゃ.....
185名無し野電車区:2011/12/19(月) 23:57:20.50 ID:8GPBW8fy0
あら意外と反論多いのねw
7人掛けでズレて座ると6人掛けになるから意地でも動かなかったけど、気にならない人がいっぱいいるんだ
186名無し野電車区:2011/12/20(火) 02:15:05.97 ID:Q8DAMpxq0
>>184
絶対よかったと思う。けつのでかい人が座ると境界線を跨ぐように座る人もいる。
肛門に刺激与えたいとしか思えん・・・
187名無し野電車区:2011/12/20(火) 07:19:23.84 ID:rxmkoKRn0
境目はちゃんとしてるのならあった方が良い。鉄パイプなんかで仕切られてる奴とかね。
まあ、仕切りないと7人掛けを6人で座る馬鹿かなり出るけど、そういうのは詰めさせるからなくても俺は問題ない。
188名無し野電車区:2011/12/20(火) 11:15:21.99 ID:muZDln/M0
仙台市地下鉄鉄パイプ全車両につけるの途中でやめやがった
189名無し野電車区:2011/12/20(火) 11:32:50.35 ID:jjhVoKFl0
改札で1人が通るとみんなその後をゾロゾロと続いて通るのって何?
他の改札は閑古鳥
190名無し野電車区:2011/12/20(火) 18:54:25.61 ID:IMgv+OD+I
つ群集心理
191名無し野電車区:2011/12/20(火) 19:07:14.28 ID:+bvXKLTw0
逆方向から来ると
通路一杯に広がってるよりよっぽど礼儀正しい
192名無し野電車区:2011/12/21(水) 08:00:02.45 ID:z55llxmH0
日に日に車内で咳き込む人が増えてる
ぼちぼち本格的にインフルの季節到来かなあ
咳き込むのは仕方ないけどマスクしてくれ
マスクないならせめて手で口押さえてくれ
この前真正面にいる奴が顔めがけて平気で咳き込んできたから注意したら驚いた顔されたよ
その無神経さにこっちが驚きだよ
193名無し野電車区:2011/12/21(水) 13:55:37.65 ID:3C2mGZJu0
>>185>>187

7人がけに8人以上座らせようとしています
194名無し野電車区:2011/12/21(水) 21:24:30.17 ID:QB3gHBmx0
>>179
整備の為、ボックスシートの座席外すと煙草の吸殻出てくるぜ
あと初乗り切符も
初乗り運賃と乳豹料金を500円くらいに上げたらいいのにな
195名無し野電車区:2011/12/21(水) 23:31:30.78 ID:fLma/nFO0
よっぱらいおっさん
頼むから姿勢安定してくれ
あぶねーよ
196名無し野電車区:2011/12/22(木) 07:21:04.93 ID:XCDOqMRF0
何でデブってダウンジャケット着たがるん?ハムみたいになってますよ
197名無し野電車区:2011/12/22(木) 11:44:44.96 ID:tfQ3P/5d0
扉付近に固まって駅での乗降を邪魔する奴。
乗車するやいなや、すかさず扉付近を占拠して、後続の乗車を邪魔する奴。

俺は、そんな奴には、正直に「邪魔や、どけ」と、手でシッシッとしながら言うようにしている。
198名無し野電車区:2011/12/22(木) 14:28:45.87 ID:h8hQAlH70
>>197
その調子で転クロ通路側にみだりに座(ろうとす)る奴を一喝するのが爽快w
199名無し野電車区:2011/12/22(木) 14:59:24.55 ID:XCDOqMRF0
転クロは設計思想に欠陥があるんだろ
文句言うならJRに言え
単に座るなって話なら乗客に落ち度なんてねーよ
200名無し野電車区:2011/12/22(木) 17:41:00.54 ID:xCM85rHj0
転クロの通路側なんか15分ももたんぞ

あんなところ、しかもよその人と一緒に1時間超も座れる奴の気が知れん
201名無し野電車区:2011/12/23(金) 13:25:07.37 ID:7F7ozRB80
>>200
俺は通路側でも何とか平気。
基本的には窓側のほうがいいけど。
202名無し野電車区:2011/12/24(土) 17:13:41.32 ID:ETOI2cV80
通路側は脇に立った乗客が時に覆いかぶさるようになるからNG。
居眠りする時も窓際なら窓側にもたれかかれるけど
通路側じゃ下手すりゃ立ってる乗客にもたれかかるようになって
小突かれたりするからな。
203名無し野電車区:2011/12/24(土) 18:32:54.97 ID:UJIAyzZ30
だから言ったろう
転クロの通路側なんか座れたもんじゃない

あんなところに座りたいのはこんな奴ら=相席厨だけ
            ↓
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐   く⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  < 通路側に座るのは悪じゃない!
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /      一人でも多くの方が座れるように!
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /    
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/     
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
204名無し野電車区:2011/12/25(日) 00:16:24.89 ID:FlpR90uO0
足を大股で広げてくる奴
ゲームや携帯いじりで腕をこっちに広げてきて当たってくる奴
荷物とかは気にならないんだが身体の一部が当たるのは勘弁して欲しい
205名無し野電車区:2011/12/25(日) 07:17:31.68 ID:PY+ycZZF0
>>204

ケータイ操作等で肘がこちらの脇腹に入ってくることって結構ある。
それから何かを探してるんだろうけどやたらとバッグの中をかき回してるような奴もいて同様に肘が入ってくる。
以前注意した時は「すみません」って誤られるのがほとんどだったけど
最近は「狭いんだなら仕方ないだろ」って開き直る馬鹿が多過ぎ…。
206名無し野電車区:2011/12/25(日) 13:46:22.42 ID:QOvo5C050
ワンマン列車の入り口に固まる奴

ドア付近に立ちたかったら終点まで開かない中央扉か後ろの車両に行ったら?と促したが最後まで固まってた
207名無し野電車区:2011/12/25(日) 14:19:44.47 ID:rr38ETPa0
ボックス窓際に座ってたら通路側に座ってきた爺さんから
「ラジオの音が(窓際の方が)良く入るんで席代わってくれない?」
と頼まれたが、俺も>>202のようなことが嫌だったから断った。
と言って俺の向かいの窓際に座ってたオッサンには頼まないんだよねえ〜。
208名無し野電車区:2011/12/25(日) 15:50:07.85 ID:AAEjgPbs0
>>207
多分顔で判断してる。いかつい感じの人には声掛けない。まぁ話しかけたくないのも
判るが。

年末だから仕方ないが電車の床で寝るな。
209名無し野電車区:2011/12/25(日) 16:17:42.05 ID:xulGkF010
ケータイのワンセグでも窓際の方が映りが良いからという理由で
「席代わってよ」と頼まれるかもしれない…。
210名無し野電車区:2011/12/26(月) 10:17:57.39 ID:V1+iCds+0
>>207-209これがあるんで通路側に座られるのを嫌がる
211名無し野電車区:2011/12/26(月) 11:30:25.56 ID:YyrEHNsB0
>>207
そりゃ一回すぐ隣の人に断られてるんだから改めて斜め前の人に頼むってのはしにくいと思うぞ
当然斜め前の人もそういう会話してるの気付いてるわけだし「じゃあ自分かわりましょうか?」って言ってこないならかわりたくないって判断して声かけなくても不思議じゃない
212名無し野電車区:2011/12/26(月) 11:38:51.53 ID:G3tyzZe00
俺も窓際に座って本を読んでいたら通路側のオバサンから
「車窓の景色を眺めたいんで席を代わって」と頼まれたことがある。
「たまに車外を見て目を休めることもありますから」と言ってやんわりと断ったけど。
旅行カバンを持ってたんで恐らく旅行目的だったんだろうけど
それなら普通電車じゃなくて特急とかグリーン車に乗ればって思ったが。
213名無し野電車区:2011/12/26(月) 12:09:45.49 ID:0R8/XJws0
車内で朝鮮語使うな。イライラする。
214名無し野電車区:2011/12/26(月) 12:44:42.89 ID:SNeWewog0
>>207
多分持ってるの競馬ラジオだろうから
そんな輩には替わらなくてよい
215名無し野電車区:2011/12/26(月) 12:54:40.20 ID:pm0DxSDn0
>>212
お前ケチだな
216名無し野電車区:2011/12/26(月) 12:56:05.72 ID:6Wyy0UqJ0
旅行に普通電車使う方がケチだろ
217名無し野電車区:2011/12/26(月) 14:38:32.83 ID:INjwNfBj0
通常、誰しも窓際席に座りたがるもの。
にも拘らず「席を代わって」というのは一寸図々しいのではと思うが。
自分も恐らく頼まれても譲らないと思う。
218名無し野電車区:2011/12/26(月) 15:56:57.17 ID:YyrEHNsB0
いっそ全部ロングシートにしちまえよ
窓際だ通路側だ、通路側座るな糞がなんて下らん議論なくなるぞ
219名無し野電車区:2011/12/26(月) 16:00:15.29 ID:VND/DDqw0
ビューラーにライターの火をあてて、まつげカールするオンナがいた。
注意したら、ライターをしまったものの無言。
イヤフォン耳にとりつけて、メイクの続き・・・。
常習犯だ。ゃめる気無し!
カメラにとって、ネットに流したいくらい・・・。
220名無し野電車区:2011/12/26(月) 16:51:05.65 ID:cGIb/eEX0
> カメラにとって、ネットに流したいくらい・・・。

絶対やるな、それ犯罪
221名無し野電車区:2011/12/26(月) 20:19:26.92 ID:6rV8gL1X0
>>218
ロングシートだとドア横の席・車端部の席が人気

それにしても何故に相席嫌?そりゃ1人の方がいいに決まっているものの、座席定員分は座られて当然だと思うんだが
首都圏のセミクロスだとボックスに見知らぬ4人、2人がけロング部分に遠慮なく2人が座っている
222名無し野電車区:2011/12/26(月) 20:27:04.71 ID:vxlkc+P00
>>221
いや通路側に座る奴のほうに問題があるんであって
223名無し野電車区:2011/12/26(月) 20:42:55.23 ID:6rV8gL1X0
>>222
ピザとかスモーカーとか携帯電話で大声でしゃべる隣人ってこと?
224名無し野電車区:2011/12/26(月) 20:52:16.08 ID:YyrEHNsB0
空いた席に座っただけで問題になるなら構造や運用の問題だろ
実際支障があっても座った奴責めるのはお門違い
225名無し野電車区:2011/12/26(月) 20:53:09.17 ID:FssRUMKXO
ケータイ通話も化粧も気にならんが、なぜかガラケーのキー音が気になる。
あれって音声オフにしてる人が多いが、
たまにオフにしてないオバハンとかがメールでピコピコやりだすとかなりイラつく。
226名無し野電車区:2011/12/26(月) 21:34:58.20 ID:ly3fa5OP0
やっぱり大きな音・気になる音が問題なんじゃない?
あと時間。キー音も一瞬なら許せる。(自分はOFFだな)

>>222
おちっこ近い奴だと思って許容しろよw
227名無し野電車区:2011/12/26(月) 22:06:27.46 ID:9PqYUyMN0
夕方の帰宅ラッシュ時に、
乗り込んだオバハン2人組
カバンの中から、
551の蓬莱出して二人で食べるのかんべんしてくれ。
あと、片手にビールもやめてくれ。
551がなくなったら、マクドもやめてくれ。

オバハン、ここは食堂と違う。

228名無し野電車区:2011/12/26(月) 22:48:21.75 ID:ihCTBg+f0
551って大阪の何かだっけ?
だとしたら、大阪のオバハンって
やっぱ図々しいんだな
229名無し野電車区:2011/12/27(火) 06:55:41.73 ID:5KjsB8/NO
マスクをしてれば咳し放題という風潮
なんか怖い
230名無し野電車区:2011/12/27(火) 07:10:38.37 ID:OfVl5r1N0
マスクすらしない奴もいる
貧乏ならともかくしたくないとか許せん
231名無し野電車区:2011/12/27(火) 07:12:45.74 ID:OfVl5r1N0
っつか普通買えるよなw
何言ってんだ俺
232名無し野電車区:2011/12/27(火) 07:35:50.55 ID:/nlxoV7Z0
マスクしてるなら咳は許してやれよ
マスクもしない、手で口も押さえない馬鹿も多いしそんなんと比べたらはるかにマシ
233名無し野電車区:2011/12/27(火) 07:53:38.04 ID:0nxfw/pjO
すみません と
声を出せないやつが
多すぎ
234名無し野電車区:2011/12/27(火) 07:54:55.67 ID:0nxfw/pjO
端末いじりながらで
周囲に気配りできないやつ
多すぎ
235名無し野電車区:2011/12/27(火) 08:14:54.30 ID:pDCdWTMVO
女性専用車の時間帯に乗ってくる、威力業務妨害で早く捕まって欲しいむさ苦しい男逹。
236名無し野電車区:2011/12/27(火) 11:48:08.15 ID:LiPYQeIn0
>>253
女性専用車って任意であり男性が乗っても何も問題ないこと存じてます?
237名無し野電車区:2011/12/27(火) 11:50:00.54 ID:LiPYQeIn0
>>256
アカ間違い
>>253>>235
238名無し野電車区:2011/12/27(火) 12:00:56.48 ID:52Xa3pyA0
混んでる東横線の席でチーズバーガー食うとか・・・ないわ。
臭い半端ねー
239名無し野電車区:2011/12/27(火) 18:02:16.01 ID:5KjsB8/NO
>>234
スマホ、MP3プレイヤー、携帯ゲーム機は馬鹿発生装置だよな
宮崎駿がスマホを批判した気持ちが解るようになってきた
240名無し野電車区:2011/12/27(火) 18:51:12.00 ID:lF0Z8T/PP
今年はiPhone4Sでスマホ初心者が激増したから
通路で立ち止まってるやつ多いな
241名無し野電車区:2011/12/27(火) 20:38:08.26 ID:irCPoNVxi
整列乗車なんだが一番前に並んだんだ。
快速だから一本見送るから邪魔にならないように
列から避けてあげたのね。
で元の整列に戻ろうとしたら、後から来たオッサン(酔ってない)が
列の先頭を譲ろうとしないのよ。
これっておかしくない?俺の認識がおかしい?一度避けたら無効か?
242名無し野電車区:2011/12/27(火) 20:45:55.89 ID:qv8y5DkaI
>>235>>236
ま、でも普通の常識人なら空気を読んでわざわざ意図的に女性専用車なぞ乗らないわな。
敢えて騒動を起こすヤツは只のDQN
243名無し野電車区:2011/12/27(火) 20:45:59.80 ID:nBBSVWQU0
電車のドアの前で立ってるアホども、
降りにくいし乗りにくい。
邪魔

と思ってたらそれを上回る猛者が。
自分の降りる駅に近づくと、
座ってたのに、ドアの前で立っているアホを、
腕で押しのけ、自分が先頭に立つ。
アホに何を言われようと、排除されようと、
無視・微動だにせず。動かざること山のごとし。
ただ蹴りを入れたら蹴り返される上に、
すごい痛いらしく、アホもそれ以上何も出来ない。

まぁ、どっちもどっちなんだけど。
244名無し野電車区:2011/12/27(火) 21:52:00.30 ID:OfVl5r1N0
端っこの席に移ろうとしたら、
酔ったおっさんと席取りゲーム。
ひざ上に座られた上、席とられた。
ヒドス
245名無し野電車区:2011/12/27(火) 21:59:40.41 ID:/nlxoV7Z0
>>244
膝に座られたって事は酔っ払いより先に座ったって事だよな?
その状態で席取られるってどういう事だ?
246名無し野電車区:2011/12/27(火) 22:02:52.82 ID:/nlxoV7Z0
あ、移ろうとしたのか
それならどっちもどっちだな
もしおっさんが空いた席の真前に立ってたなら移ろうとした方が迷惑な奴って事になる
247244:2011/12/27(火) 23:08:32.82 ID:OfVl5r1N0
自分は端っこの隣の隣(空いてる)
よっぱは端っこの席に近い出入口。つまり

酔|_ _ 俺 _ _

ほぼ同時だったから自分も完全に座れず

  酔
 |_俺_ _ _ _

こんな感じだった。数秒間この状態(w
こっちがあきらめてどいた。
  〃
 |酔 _=>俺_

何この席取り合戦www
248名無し野電車区:2011/12/28(水) 00:18:33.59 ID:++TLNSxX0
座ってたのならわざわざ端とるなよ
セコイなーって思う
249名無し野電車区:2011/12/28(水) 00:31:16.36 ID:TuS0HDpi0
グランクラスでの携帯の操作音、やんわりとおばさんに注意したら
「うるさかったですか?」こんど遭遇したらグーで殴ってやる。
250名無し野電車区:2011/12/28(水) 01:42:11.47 ID:RFhksxRr0
ツイッターで写真付きで、「日本の男は席を譲らない」とかぬかす超馬鹿女。
マナーを説いてるつもりかもしれないが、こいつこそクズ
251名無し野電車区:2011/12/28(水) 07:16:29.46 ID:PsmQ926/0
>>247
そんな空いてるならどこでも良いじゃん
その酔っ払いもお前さんも何でそんなに端っこに拘るの?
お前さんからしたら「何でこの酔っ払い空いた席に行かないの?」って事なんだろうが、
酔っ払いからしたら「なんでこいつ人が座ろうとした所に割り込んでくるの?」って話になる。
252名無し野電車区:2011/12/28(水) 13:57:11.46 ID:vvC5qPG+P
どんな理由があれ

人を蹴るなよ
253名無し野電車区:2011/12/28(水) 14:03:07.13 ID:DmRz+do/0
てすと
254名無し野電車区:2011/12/29(木) 15:04:27.80 ID:8Bqhv5aP0

座席の上のお荷物は網棚かひざの上へ
一人でも多くの方が座れますように・・・
────────v──────
       /"ヾヾ゙ヾヾヽ、 ←相席厨      _
      ゞ  ソヽヘヾ゙ヾヾゞ            /  ̄   ̄ \
      /   イ::iiii(゚ )( 。)ii;         /、          ヽ
      |{⌒リ u.⌒,;( o o)゙)         |・ |―-、       | …ねえ、
      ヾ_`       3)         q -´ 二 ヽ      | 最後にお風呂入ったのいつ?
    リンヾ  u.   ,,,,〃/        ノ_ ー  |     |
  '/⌒\\丶ー‐ ィ´_         \. ̄`  |      /
  /    ヾヽー─‐\\             O===== |
 /   ヾ  /⌒ ̄)   ('二ヾ       /          |
255名無し野電車区:2011/12/29(木) 16:14:05.23 ID:lCKjr8430
座席占領DQNいらね
256名無し野電車区:2011/12/29(木) 16:26:20.39 ID:/3mNDr1x0
目の前にあったロングシートの端席が空いたんで座ろうとしたら
隣にいたオバサンが即座に移動して席を占拠。
そのオバサンの席には俺の隣に立ってたリーマンが座って…。
知らんふりしてオバサンの上に座ってやれば良かったかな。
257名無し野電車区:2011/12/29(木) 17:36:53.52 ID:MIOmHo/Z0
>>256
そういうの本当に嫌だよね
いいからそこに座ってろよ、と
端に移動しないと死ぬの?と思うよ
258名無し野電車区:2011/12/29(木) 17:53:26.01 ID:TBnJibUO0
中には目の前に立っている自分の友人や家族の為に席を移動なんて自己中な奴もいる。
一度、それで「目の前の席を横取りされた形となった」リーマンが
席を移動したオバサンに「ふざけんな」と言って席を取り返してたっけ。
まあ、少なくとも満員電車の中での席移動はやるべきではないね。
259名無し野電車区:2011/12/29(木) 20:10:45.38 ID:E1BciwNaQ
満員電車で席移動する奴も
座り損ねて文句言う奴も
目糞鼻糞じゃねえの?
260名無し野電車区:2011/12/29(木) 22:31:22.90 ID:onblzA370
まあ確かに怒鳴りちらして席に座るのも感心出来たものではないね。
でも、疲れていて座りたいと思っていた時に目の前に空いた席を
「横取り」されたら文句の一つぐらいは言ってしまうかもしれんな。
尤も俺だったら知らんふりして座ろうとするかもしれないけどw
261名無し野電車区:2011/12/30(金) 03:47:28.79 ID:v3lsRdhE0
そのオバサンの膝の上に座る
262名無し野電車区:2011/12/30(金) 06:00:52.23 ID:SyE7QeJg0
加齢臭爺の、あからさまなしんどい譲れアピールとボロケー車内しゃがれ声通話ww
263名無し野電車区:2011/12/30(金) 06:13:14.97 ID:SqirY76FO
今の電車は戸袋窓がないから、降りる人がもういないのか、まだいるのかが外から見えなくて、
自分の後に来た人に先に乗り込まれることが何回もある
264名無し野電車区:2011/12/30(金) 08:35:29.19 ID:VOfnhh+IQ
朝のラッシュ時は原理主義的マナー論は通らない事が多いよね
なんせギュウ詰めの大混雑なんだから
逆に朝っぱらから声を荒げて怒鳴っているのがうるさい
多少は臨機応変さも必要だね
265名無し野電車区:2011/12/30(金) 16:11:58.88 ID:wQM1G7aN0
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... | 一人でも多くの方が座れるように・・・
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l< 座席占領DQNいらね
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  |
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \
266名無し野電車区:2011/12/30(金) 19:20:48.68 ID:Lgn6R1uw0
>>265
AAを出すしか能のない奴なんだなかわいそうに
でもおまえのAAはもう飽きたよ
おまえ向けにヤフーゴミ袋というサービスがあるからそっち使え
267名無し野電車区:2011/12/30(金) 20:08:32.89 ID:rH4WjdZ00
>>266
で、転クロの通路側は居心地いいか?相席厨w

あんな狭いところによく長居できるものだ
268名無し野電車区:2011/12/30(金) 20:10:57.29 ID:rH4WjdZ00
つか相席厨って

前スレに出てた優先席の義足の兄ちゃんを恫喝して退席させたババアとなんら変わりないな
269 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/12/30(金) 20:20:08.06 ID:fXfQb9Jy0
【マナー違反】

1 客室内で靴を脱ぐ奴
 靴下は下着。人前で下着姿になるのは論外。
 靴を履いたままシートに足を投げ出すよりもさらにマナーが悪い。

2 客室内で鼻をすする奴
 人前で鼻をすするのは、極めて見苦しい。
 ハンカチなどで鼻をかむべき。

3 客室内でゲップをする奴
 ゲップが出そうならば、トイレへ行ってするべき。

4 客室内で寝る奴
 人前で寝るのは恥ずかしいこと(夜行列車を除く)。
270名無し野電車区:2011/12/30(金) 20:28:20.06 ID:Lgn6R1uw0
>>267
ピザ乙
>>268
一人一席座っている状況で、既に座っている人をどかした記憶はないけど
271名無し野電車区:2011/12/30(金) 20:38:38.74 ID:7p0d/Jkn0
Lgn6R1uw0が本日の相席厨です

これらしき人間が隣にきたら「他へ行ってください」と一喝しよう
272名無し野電車区:2011/12/30(金) 20:54:52.73 ID:Lgn6R1uw0
生憎首都圏在住なんで転クロのお前の隣には座らねーよ

先客がBOX進行方向窓側に座っていると、新たな乗客は対角線上に座るのが普通
ところが隣(進行方向通路側)に座ってくる奴って何者?
273名無し野電車区:2011/12/30(金) 21:05:00.95 ID:7p0d/Jkn0
Lgn6R1uw0必死だな

そんなに他人と絡みたいかよ
274名無し野電車区:2011/12/30(金) 21:32:51.57 ID:rkufBQpY0
空いてる席に座るだけで文句言われるとかやっぱ関西人は自分勝手な奴多いんだな
で、そういう車両導入するあたり頭も悪いと
こりゃ救いようないわww
275名無し野電車区:2011/12/30(金) 21:39:28.22 ID:7p0d/Jkn0
まあサンダーバードレイプ事件を起こしたのも相席厨だったしな
276名無し野電車区:2011/12/30(金) 21:43:58.02 ID:kD/T6vBm0
ここでたびたび出る転クロってさっぱりわからないからググって見たらニコに動画あったから見てみた。
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1319964324/

座席が逆側に倒れる以外は普通の座席なんだが・・。
これ通路側に座るなって言ってるのは出入りが面倒になるから座るなって言ってるの?
隣に豚が来たら確かに嫌だが・・そうじゃなきゃ文句言ってるのただ我侭なだけじゃん。
277名無し野電車区:2011/12/30(金) 21:44:41.52 ID:kD/T6vBm0
url貼り間違えたしw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1191331
278名無し野電車区:2011/12/30(金) 22:17:38.85 ID:7p0d/Jkn0
> そうじゃなきゃ文句言ってるのただ我侭なだけじゃん。

そういうのがサンダーバードでレイプ事件を起こすんだよな
(通路側に座った男が窓側に居た女性をレイプした事件)
279名無し野電車区:2011/12/30(金) 22:36:38.33 ID:7lfBUgZr0
>278別におまえみたいな、キモい奴犯す奴なんかいねーから安心していいよ。
280名無し野電車区:2011/12/30(金) 22:47:27.46 ID:7p0d/Jkn0
>>279キモいのは通路側に座ろうとして断られるようなお前の容姿じゃないの?
281名無し野電車区:2011/12/30(金) 22:53:58.16 ID:Pt0m9Qe8O
単に酔いやすい人だったから進行方向に座っただけでしょ
282名無し野電車区:2011/12/30(金) 22:56:32.54 ID:W2HNgqBg0
満員電車で肉食系になるのはマナー違反だよな。
283名無し野電車区:2011/12/30(金) 23:29:15.22 ID:7Cs4ng1m0
草食でもいやだよww
満員じゃなくても匂いがきついのは嫌だし
284名無し野電車区:2011/12/31(土) 08:47:19.23 ID:ILQJpybK0
加齢臭ピザ豚の鞄座席置き
285名無し野電車区:2011/12/31(土) 13:59:42.22 ID:JE776MBV0
地味に香水つけてる女の人が苦手です。
全然良い臭いなんかじゃない。混んでる時とか最悪
286名無し野電車区:2011/12/31(土) 14:08:08.05 ID:2uJQfY9N0
派手ならいいのか
287 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/12/31(土) 16:05:39.69 ID:1p1Tqiky0
>>286

副詞「地味に」が修飾しているのは
動詞「つけてる」ではなく動詞「苦手である」のほうだと思う。

おっと、ネタのつっこみにマジレスをしてしまった、スマソw
288名無し野電車区:2011/12/31(土) 22:08:53.20 ID:ZQ2B4eok0
香水つけてる女の人が地味に苦手です
にすれば良かったのにね
289名無し野電車区:2012/01/01(日) 02:23:02.24 ID:baJ0dPdQ0
今年こそ座席の大股開きが自重されますように
290名無し野電車区:2012/01/01(日) 11:21:41.01 ID:/PMDVYej0
今年こそ>>289に座席の大股開きを注意する勇気が出ますように
291名無し野電車区:2012/01/04(水) 07:09:58.08 ID:iLatsBxc0
今日から仕事始め。
相変わらず混んでやがんの。お前ら働き過ぎ。
今週いっぱいくらい休めよ
292名無し野電車区:2012/01/04(水) 07:12:44.74 ID:iLatsBxc0
途中送信しちまった
隣にきったねえ作業着のおっさんが大股開きで座ってるし…
しかも臭いがひでえ 最悪
293名無し野電車区:2012/01/04(水) 12:29:14.71 ID:leMAZhrN0

  加齢臭ピザ豚の鞄座席置き
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?お前が言うな
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6∪   (。\iii'/゚ ノ ヽ       q -´ 二 ヽ      |
  |ノ/∵∴  (●●)∴\         ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
294名無し野電車区:2012/01/05(木) 11:44:18.20 ID:kSxoXYAXO
電車の中で子供を泣かせっぱなしの馬鹿親はマジで氏ね。
ただでさえこっちは仕事で疲れてストレス溜まっているのに。
295名無し野電車区:2012/01/05(木) 13:55:33.35 ID:O424fOs50
泣き止まそうとしても素直に泣き止むわけでもないからなあ
自衛したら?
296名無し野電車区:2012/01/05(木) 14:04:09.40 ID:Gemdos4g0
痴漢・暴力野郎>>>(犯罪の壁)>ホームレス>口臭・体臭野郎>>>(実害の壁)>>>携帯での会話・ipod音漏れ>化粧>>>(一般的なマナー違反の壁)
>>>池沼>酔っ払い>>女性専用車両の存在>>泣き喚く糞ガキ>野球部集団>山登りジジババ>足広げて座るおっさん>デブ=ブス・ブサイク
297名無し野電車区:2012/01/05(木) 14:23:40.75 ID:lDk10wGO0
>>296
俺の中では酔っ払いはもっと上位かな。
近くに来られてゲロ吐かれたら実害。
吐かなくても、吐かれそうという不安感を抱かせる時点で精神的ダメージを与えている。
298名無し野電車区:2012/01/05(木) 15:20:17.70 ID:TPaKFr6H0
デブはかなり上位だろ!
ロマカーで通勤してるけど、隣りがデブだと鬱になるわ
299名無し野電車区:2012/01/05(木) 15:45:43.52 ID:Jwnxbyim0
酔っ払いは蹴られても仕方ないわ。

蹴っておとなしくさせた人に感謝状送っていいぐらい。
300名無し野電車区:2012/01/05(木) 21:54:44.78 ID:wJf2heWJ0
帰宅の際(冬休み中の)子連れ家族がうるさかった…。
301名無し野電車区:2012/01/06(金) 06:16:12.25 ID:Lk6zjclMO
通勤ラッシュ時に
明らかに通勤・通学以外の娯楽目的のジジババが
座席に座っているのを見ると腹が立ってしょうがない
302名無し野電車区:2012/01/06(金) 17:36:44.70 ID:QujM0oIk0
まあ確かに腹立たしいね。
通勤時間帯は混雑するのは承知してる筈だし
何でその時間を選んで乗ってくるのかって思う。
それに加えて満員の通勤電車に団体で乗り込んできて
「どこか席空いてる?」なんて聞こえよがしに言うのも頭にくる。
席を譲られでもすると「私はまだ若いから○×さん座ってよ〜」
などとこれも聞こえよがしに言い、暗に「お前ら席譲れ」と言わんばかりの態度。
303名無し野電車区:2012/01/06(金) 20:35:35.02 ID:AREcqKc9O
通勤車内で弁当やスパゲティやカップラーメン食べたりされるのイヤ
304名無し野電車区:2012/01/06(金) 22:02:26.32 ID:87D/sfbf0
車内携帯マナーの悪さは一昔前は若物の特権だったが、今はジジババの方が酷い。
マナーモードとか知らないから平気で黒電話の着信音で話し出すし、ビープ音ピーピー鳴らしながらメールを打つやら。
先日は息子と思われる相手と喧嘩をしながら乗ってきてシルバーシートで怒鳴り続ける婆がいた。
周囲が迷惑そうな顔をしているので喧嘩は下車してやってください、と頼む始末だった。
305名無し野電車区:2012/01/06(金) 22:29:19.73 ID:3PCGypOt0
若者のメールを注意しといて堂々と車内通話する年寄りもいる。
それを注意されると「向こうからかかってきた電話だからしょうがないだろ」と開き直りw
306名無し野電車区:2012/01/06(金) 22:50:40.21 ID:87D/sfbf0
昔の年寄りは知恵があってそれを伝承していったものだが、
今のジジババは高度成長期に浮かれたただの能なし。
我儘で頑固なところだけ引き継いでいるのでタチが悪く、しかも何の役にも立たない。
そういう者たちが遊びまわる年金を次世代が払うはめになった。
そんな日本はもう終わりだと思うのに何でこんなに円高なのか?
スレ違いになって来た。スマソ。
307名無し野電車区:2012/01/06(金) 23:14:07.16 ID:Yhg3TknCO
どの車輌みても4人がけクロスシートに一人ずつ座ってるとき。
あれはイライラする。
308名無し野電車区:2012/01/07(土) 02:32:15.46 ID:hZrsW94F0
えっ!?
勝手にイライラしてろよwww
309名無し野電車区:2012/01/07(土) 14:16:25.03 ID:G3k/MGSxP
路面電車に乗ってる時の話。

下車時に料金を支払うのだが、降りる時に乗務員さんに「5000円札を両替出来ますか」と聞いてるおばさんがいた。

せめて停車中に聞いてくれ。後ろの人の事を考えて欲しい。
310名無し野電車区:2012/01/07(土) 20:08:54.63 ID:W2d+f6mLO
鼻ほじってるオヤジ。
311名無し野電車区:2012/01/07(土) 21:09:40.50 ID:1+P/gPqP0
ベクション、ベクションと何も押さえないで霧吹きのように唾をまき散らすオヤジ。
312名無し野電車区:2012/01/07(土) 21:13:49.97 ID:1+P/gPqP0
ほじった鼻くそをシートの裏に塗りつけるオヤジ。
そこまで無くともそこら辺にピッピッ指で飛ばす奴。
これは老若関係なく若者にもいる。
313名無し野電車区:2012/01/07(土) 21:41:47.21 ID:nPUCPOOy0
暴力>>>細菌>匂い=騒音>>ルール違反=邪魔>接触>狭

個人的にはこうかな。
314名無し野電車区:2012/01/07(土) 22:08:22.65 ID:W2d+f6mLO
席の前は鼻糞たくさん落ちてそう
315名無し野電車区:2012/01/08(日) 01:17:57.17 ID:KO9quolAO
てか何でみんな端席に座りたがる?
316名無し野電車区:2012/01/08(日) 02:33:00.65 ID:d/iH1A3ti
寄っ掛かれるし、片方にだけ気を使えば良くなるから。
急停車した時にグラグラしなくて済むし。
ただ関取ダッシュは危ないからやめて欲しいね。割り込みもね。
可愛い女の子なのにダッシュして引いたわ。
317名無し野電車区:2012/01/08(日) 04:19:10.51 ID:Ap7L0X/60
最近寒いから端の席だとドアが開いた時キツい。
だけど端の方が寄りかかれるし、他人に挟まれなくて済むから端がいい。
318ガンバレ乙女(泣):2012/01/08(日) 07:49:54.40 ID:7zCnah0x0
トイレでの高校生のカップルのセックス
319旅亭紅葉2号:2012/01/08(日) 13:09:51.17 ID:tmlXr7rE0
トイレでの男子高校生とのアナルセックス
320名無し野電車区:2012/01/08(日) 13:24:36.93 ID:vJgn+7np0
優先席に座りたがらないお年寄り
321名無し野電車区:2012/01/08(日) 13:52:44.89 ID:SCUBpGYS0
>>320
いるいる。ガラ空きでもそうなんだよな。
322名無し野電車区:2012/01/08(日) 14:23:51.61 ID:xH9z2KZB0
「優先席って車両の端っこだし、皆で座りたいなら
ボックス席の方がいいから他の席が空いてれば座らないわ。
どうせならボックス席の方を優先席にしてくれればいいのに」
なんて駅員に行ってた婆さん連中を見たことあるよ。
323名無し野電車区:2012/01/08(日) 14:46:44.12 ID:vJgn+7np0
立客もいる列車内で8席もある優先席が30分以上にわたって全部空いていた例もある
324名無し野電車区:2012/01/08(日) 19:58:16.34 ID:TarpiXj60
新幹線岡山から品川まで前の席の赤ちゃん泣き続けには参った。
しかし赤ちゃんは20分も泣けば疲れて寝るはずなのにどうしたんだろうと不思議になってきた。
下車時に見たらびっくりした。2歳くらいの女の子が立って赤ちゃん泣きを続けていた。
両側の両親はアホ面こいて爆睡中。
あの娘はロクな人間に成長しないと思う。
325名無し野電車区:2012/01/08(日) 21:48:04.12 ID:o+7Gwz/n0
赤ちゃん泣きってのに先ずは違和感
岡山から品川まで一回も席を立たなかったのにも違和感
仮に本当に無き通しなら回りの乗客含め貴方はDQNと言われてもおかしくない
326名無し野電車区:2012/01/08(日) 22:27:48.54 ID:TarpiXj60
俺は1度便所に行ったけど後ろが近かったのでそっちに行った。
その家族は1度も席は立たなかった。おそらく子供はおしめにジャージャーだろう。
赤ん坊連れの旅行は大変なのはわかっていたので遠慮していたが、気づくのが遅かった。
普通の2歳時の泣き方は「エーン」だが、その娘は「ほんぎゃ、ほんぎゃ」と赤ん坊泣きだった。
こんなことは経験がないのでびっくりするだけっだった。
何かの障害を持っているのかもしれない。
327名無し野電車区:2012/01/08(日) 22:53:32.53 ID:o+7Gwz/n0
DQN呼ばわり申し訳ない
しかし異常だな、その家族・・・
328名無し野電車区:2012/01/09(月) 02:37:30.54 ID:f9gvB8pS0
最近スマホが普及して新聞開いて腕おっぴろげるオッサンは減ったね
329名無し野電車区:2012/01/09(月) 03:07:45.03 ID:O3kGT4Sai
大股開きでスマホに夢中なDQNが
増えてるけどな。頭の位置が低いw
330名無し野電車区:2012/01/09(月) 05:45:05.11 ID:IYolaVVp0
股広げる奴ほど脚が短いんだよねwwwwwww
331名無し野電車区:2012/01/09(月) 10:26:04.54 ID:3PXlErbR0
スマホ連中のものと思われる「ケータイを折り畳む時の音がうるさい。
中にはカッコつけてわざと『パタッ』と音が出るように閉じてる奴も」
なんてレスも散見されるようになった。
自分でも以前やってたからそう感じるんだと思うが。
332名無し野電車区:2012/01/09(月) 13:53:04.28 ID:0vm57CLi0
>>326
言ってる通り障害でも持ってたんだろうな。
2歳で赤ん坊泣きは普通ないわ。まあ本当に2歳だったのかって話もあるがw
しかし自分の娘が泣いてるのに爆睡とはね。疲れてるのかもしれんがちょっと常識疑うわ。
333名無し野電車区:2012/01/09(月) 14:04:49.36 ID:rVFwaadm0
そういう親に注意すると「ウチはそういう方針ですから」なんて言うからな…。
334名無し野電車区:2012/01/09(月) 14:19:54.19 ID:t4cUt3g+O
靴脱がせずにガキをシートの上に立たせる糞親
挙げ句「子供のやることなんだから仕方ないだろ」とかほざきやがった
「俺は親であるアンタに言ったんだが?」って言い返したら無言で睨んできやがったがw
335名無し野電車区:2012/01/09(月) 15:29:41.29 ID:Yi/GWPQy0
マナー云々とは違うかもしれないが席の隣にドカッと座ってくるジジイ。
なにが気になるのか何回も座り直しするバカ女。
話題に上がらないが気にしてんの俺だけなのかな?
336名無し野電車区:2012/01/09(月) 15:30:55.47 ID:0vm57CLi0
>>334
その切り替えしGJだな。覚えておこう。
337名無し野電車区:2012/01/09(月) 17:57:16.69 ID:X3NW0Yai0
暮れに電車に乗ってたんだが、車内15人くらい乗ってて、そのうちの3人は
何かしら障害がある人と成年後見人だったの。で、他の一般客2人の子連れ(若い母親)が居て、
そのうちの小さいほうが靴のまま席に立って遊んでたんだ。見かねてそばにいた
おじさんが注意したんだが全く止めない。諦めておじさんも座ったんだけど。
障害を抱えてる人より、よっぽど質が悪い。
338名無し野電車区:2012/01/09(月) 19:49:27.64 ID:URx8hoTB0
>>336
禿同。これは使える。
339名無し野電車区:2012/01/09(月) 19:52:06.50 ID:uqJtb8HO0
脇に座ったガキが窓の外を見ようと靴をはいたまま正座気味に座り
身体を動かした為にズボンを靴で汚されたことがある。
以前は「どうもすいません」と親が謝り靴を直ちに脱がせたもんだが
最近はこちらから注意されるまで何のこっちゃ無いし
ガキに注意でもすりゃあ「いい歳こいて子供相手に…」などと開き直りwww
340名無し野電車区:2012/01/09(月) 19:55:45.61 ID:hNSFQaVh0
>>335
体を投げ込むように座ってくる馬鹿のことか
あれで隣の人間が身を引けば
その分自分のスペースが確保できるとでも思ってんだろw

>>336
その親が「悪いことをしている」という認識がある場合は有効だね
ただし、
「は?別に俺(アタシ)はどうせここ座んねーし、どうせ鉄道会社が掃除すんだろ」
みたいな自己中の場合は何言っても無駄だけどね
そういう三国人みたいな奴、年齢性別に関係なく最近増えてるから
341名無し野電車区:2012/01/09(月) 19:57:30.65 ID:FuDOv9fWO
他に空席がいくらでもあるのに
わざわざ俺の隣に座ってくるやつ
342名無し野電車区:2012/01/09(月) 20:12:48.79 ID:15A/c/xo0
343名無し野電車区:2012/01/09(月) 20:26:04.08 ID:URx8hoTB0
これも全く不思議なのだが、朝の地下鉄ピーク駅過ぎてあちこち空席があるのに、
いつも違った男が俺の前の吊革につかまって立っている。
あっちに座れよ、というのは筋違いだし。
事によると俺は釜オヤジのタイプなのかと思ったら怖くなった。
全釜連(全国お釜連合会)とかあるのかな?あるなら会員に注意してもらいたい。
344名無し野電車区:2012/01/09(月) 22:06:20.86 ID:OwLc1ckJ0
あと一駅二駅で降りるって時は座らない時も多いな。
気にし過ぎじゃねーの?
345名無し野電車区:2012/01/10(火) 00:32:31.77 ID:SkLYmoK70
さっき電車乗ったらシートに大量のゲロが吐かれてた。
なぜ床じゃなくてシートに…
駅員が掃除してたけど、あの車両明日から普通に使われるんだよね…?
346名無し野電車区:2012/01/10(火) 01:12:21.07 ID:bZsyiFNp0
>>345
酔っ払いに合理的な説明を求めるのが間違いw

何で日本って酒飲んでやらかした問題(犯罪)に甘いんだろうね?
体調悪くて・・・ならまだしも、泥酔した揚句マーライオンになった奴なんて
清掃料請求してもいいだろ
347名無し野電車区:2012/01/10(火) 01:47:06.81 ID:GPPGpcxY0
確かに酔っ払いのゲロは清掃料とか車内清掃による遅れの賠償を払ってもらいたいな
タクシーとかそうなんだし
まー体調悪いからなのか飲んだからなのかの線引きが難しいけどね
348名無し野電車区:2012/01/10(火) 01:59:15.76 ID:kxWWU46+0
本人見れば酔って吐いたのか酔い以外の体調不良で吐いたのかくらい一発でわかるけどな
349名無し野電車区:2012/01/10(火) 17:12:51.10 ID:JNc9vRxP0
酔っ払いのゲロはめっちゃ臭いしな∩#`Д´>∩
350名無しでGO!:2012/01/11(水) 15:03:03.72 ID:zfz0Lq7R0
先月、18切符で旅をしたんだが、釧網本線知床斜里〜網走の車内でギターを演奏し始めたガキが居てヒックリした。
今まで見てきた迷惑行為の中で断トツ1位のDQNだ。
351名無し野電車区:2012/01/11(水) 18:38:33.64 ID:KQKTZ09v0
満員電車の屁は頼むから止めてくれ
352名無し野電車区:2012/01/11(水) 19:56:08.90 ID:0iBHOpRf0
いつから実が出ていないと錯覚していた?
353名無し野電車区:2012/01/11(水) 23:13:18.40 ID:L0LJjMQ00
>>335>>340
自分が座ろうとした席をDQNに横取りされそうになった時に
やむなく座席(とDQN)に特攻してドスンと座ることはある
座り方に気をつけねば(汗
354名無し野電車区:2012/01/12(木) 00:00:47.96 ID:Dz7hzuFg0
>>353

>>256>>258にも同じようなことが書いてある。
で、>>259のような反応を示すような奴もいるが。
355名無し野電車区:2012/01/12(木) 00:05:33.56 ID:6mHtgDFQ0
荷物投げ込んで席取ろうとする奴いるからな・・・
(西武池袋線練馬のケータイ投げ込みババアは有名)

ぶつかって怪我したら洒落にならんぞ
そんな奴トンズラこくのが目に見えてんだから、やられ損で終わる
356名無し野電車区:2012/01/12(木) 07:30:10.38 ID:BMRqPNeLi
>>355
なにそれ見たい
357名無し野電車区:2012/01/12(木) 19:19:15.33 ID:3w81/JGr0
なんで土方ってあんな小汚い作業着のまま平気で電車乗れるんだ?
乾いてるとはいえ隣にペンキの跡がべったりのだぼだぼズボンはいてる奴が座って来るとかあり得ねえ
せめて仕事場で着替えろよ
358名無し野電車区:2012/01/12(木) 22:19:26.52 ID:ril8PdWW0
先日山手線に乗り込んできた20代とおぼしき男女。手を組んで最初はカップルかと思った。
しかし男の様子がおかしく、女がしきりに頭を撫ぜて可愛がっているので親子?
とも思ったが年齢差は10歳以内、今度は姉弟かと思った。
途中からディズ帰りのギャル3人組がその男の隣に座るやいなや、男の態度が急変し
ついには隣に座っていた娘の胸にタッチ。次の駅でその3人は逃げて行った。
次は俺の降りる駅だったので女に「あんた、そいつ捕まりますよ」と警告したら、
女は大きくうなずき嬉しそうにまた男の頭を撫ぜ始めた。この意味は、
1、この子は病気なので何をやっても捕まらないの。
2、可哀想な子なので許してね。
3、私たち2人ともおかしいの。
くらいしか思いつかんのだが、1か2だったら許せん。
359名無し野電車区:2012/01/13(金) 21:34:43.54 ID:VkV1HWoz0
>>358
女は女王様で、奴隷M男にそういう行為を命令し
従順に実行したので褒めていたんじゃないか?

おまいに指摘されたのも含めてプレイ。
警察に捕まるのだってプレイ。
360名無し野電車区:2012/01/13(金) 21:57:04.54 ID:eHv6u83jO
今、電車に乗ってるミニスカ制服のJKも40年後は席取りオバサンか。胸熱だな。
361名無し野電車区:2012/01/13(金) 22:52:36.17 ID:nAWp7FaB0
元旦の終夜運転のときに渋谷から乗り合わせた4人組の男が
ドア付近で大きく輪になって乗降の邪魔になることを全く考えず
しゃべるわ、品川で座席が空いたら座席に寝転がってスマホを
大音量で聞くわ、あげくの果てには「東京駅で何かするから見てろよ」と
豪語した1人が東京駅で下車したときに山手線の閉まったドアを思いっきり
蹴飛ばしたりするわ…。
そいつらが自分と同じ京葉線で蘇我へ帰ることを知って情けなくなった。
同じ千葉市民として恥ずかしい限りです。
ここで千葉土民と言われる理由がわかりました。
362名無し野電車区:2012/01/13(金) 22:55:51.43 ID:nAWp7FaB0
連投スマヌ。
スマホではなくゲームの間違いでした。
音は間違いなくゲームでしたしスマホに外部スピーカーって
ないですよね。
363名無し野電車区:2012/01/14(土) 00:29:33.90 ID:Xz0VhVK60
スマホでゲーム、マナーモードに設定してなければ普通に音出るよ?
364名無し野電車区:2012/01/14(土) 01:13:33.09 ID:wuaVfgnC0
>>359
>358だがなるほど。それは考え付かなかったが、まさにそんな感じだった。
おまい凄いな。それとも俺が未熟なだけなのかな。
365名無し野電車区:2012/01/14(土) 20:29:32.05 ID:SdjvpOod0
席に座って眠っていると明らかに起こそうとしてカバン等をこちらの脚とかにぶつけてくる年寄り。
366名無し野電車区:2012/01/15(日) 09:47:55.27 ID:QKrpkyXS0
名鉄だが、空港線ができてからスーツケースを持って乗車する人が目立つようになったが、
混んだ一般車内の2人掛けのクロスシートで一人分は自分が座り、もう一人分をそのスーツケースで陣取る馬鹿が多い。

網棚に乗せるか、ミューチケットを買って特別車に乗り、専用の荷物置き場に置くかして欲しい。
特別車に乗るまでではなかったら、一般車のロングシートに座って自分の足元前に置いとけと言いたい。
367名無し野電車区:2012/01/15(日) 10:06:53.34 ID:EKybP35eO
この時期は着膨れだな。普通体型の人でもダウンジャケット着てると狭くなる。
自分は途中駅から座る場合や、指定席車ではを脱ぐようにするが、
そんなんお構いなしに座られてると腹が立つ。
368名無し野電車区:2012/01/15(日) 10:40:21.58 ID:gKXSV3aI0
>>366
そりゃ通路側にくるのがDQNばかりだからだろ
369名無し野電車区:2012/01/15(日) 10:59:00.14 ID:hUviFuqsI
>>366
それこそ、ながらみたく二席厨すればいいのになw
\350円と安いんだし。
370名無し野電車区:2012/01/15(日) 12:22:08.95 ID:7WebPAT30
一人で座りたいからって通路側席を座らせないように嫌がらせするお子様の多いこと多いこと。
しかもそれを得意げに語るとか頭おかしいの?関西人ってこんなのばっかだな
371名無し野電車区:2012/01/15(日) 14:06:08.09 ID:7jTLDgVO0
      |
  \  __  /
  _ (m) _  ピコーン!
     |ミ|
  /  .`´  \
     ('A`)    転クロ無くせばいいんじゃね?
     ノヽノヽ
       くく
372名無し野電車区:2012/01/15(日) 17:19:22.53 ID:DdyyfvQW0
関東のいわゆる中距離通勤電車の場合
ラッシュ時間帯はボックス席は通路側も含めて直ぐ埋まるよ。
「荷物を置いて座れないように」なんて行動をとってたら
立ってる通勤者全員にケンカを売ってるに等しい。
373名無し野電車区:2012/01/15(日) 20:19:34.78 ID:IJ5EMsON0
そういえば以前、ながらの折り返し各停で窓側にゲーム機とか置いて座席独占してたお子様いた。
だんだん混んできて立っているおばさんがキレて文句を言ったがイアフォンで聞こえぬふり。
そのうち周囲から罵声が飛び交い、そのお子様はしぶしぶ席を空けた。
あれもやはり関西お子様だったのか。関東じゃそんなこと通用しないと分かっただけでも勉強になっただろう。

374名無し野電車区:2012/01/15(日) 20:39:38.84 ID:7jTLDgVO0
そうそう。最近は聞こえないふりする子供もいる。
あきらかに聞こえてるんだが、無視するんだよな。
残念な世の中だ。道徳も受験科目に入れてやれ。
375名無し野電車区:2012/01/15(日) 22:06:12.49 ID:G7raI9vw0
朝夕のラッシュ時にも拘わらず親子三人連れで四人掛けのボックス席を占拠し
内一つの席に荷物を置いて他の利用者が座れないようにしてる場合、その両親の顔は大抵の場合DQN顔。
「何か文句あんなら言ってみろ、ゴルァ」みたいなふてぶてしい態度で誰も注意しないけど。
376名無し野電車区:2012/01/15(日) 23:12:13.33 ID:R7DWEKi20
そんなボックス席には座りたくないな。気まずい。
だからと言って荷物置く行為が許されるわけではないけどな。座りたい奴だっているだろうし。
377名無し野電車区:2012/01/15(日) 23:19:26.18 ID:M6UcTsYy0
関西人なんて口だけ番長か真性キチガイばかりだよ
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311398538
378名無し野電車区:2012/01/15(日) 23:27:06.76 ID:WRuwCdON0
似たようなレスを見たことがあるけど
何時ぞやは左右のボックス席の両側8席分を6人で占拠して
しかも間にデカい旅行カバンを置いて通行を妨げ
且つその上に飲み物やら食い物やらを置いて
ドンチャン騒ぎだった家族連れに出くわしたことがある。
停車時間が長い駅で他の乗客から通報を受けでもした駅員がやってきて
「すみません、通路上にはカバンを置かないでください」と言われ
(子供も一緒だった為か)逆ギレはせず渋々片づけていたけど。
379名無し野電車区:2012/01/16(月) 05:53:16.49 ID:EtR0xVvW0
口だけ番長 って言葉きいて、西川○子さん思い出した。
380名無し野電車区:2012/01/16(月) 06:06:30.10 ID:roKtQDPq0
済みませんも言えないこんな奴らじゃ
381名無し野電車区:2012/01/16(月) 07:47:17.44 ID:PGv5uZDsO
朝の混んでる車内でイチャイチャするバカップルムカつくわ。ドア付近で乗降の邪魔だし見てるとイライラしてくる。
382名無し野電車区:2012/01/16(月) 08:02:39.12 ID:D0zL7gcI0
>>370-380
相席厨大暴れテラワロスw

もう本気で通路側に来たらあっち池と一喝してやろうかと思うくらいだw
383名無し野電車区:2012/01/16(月) 09:32:52.53 ID:xgbKXKOh0
迷惑者を晒すスレで迷惑者が暴れてる件。虚勢張ってるだけでも見ててみっともない事には変わりないな。
384名無し野電車区:2012/01/16(月) 11:16:38.25 ID:wx0ps00LO
静かな車内で中高年のおっさんが乾燥した手のひらをこすりあわせる音、あれ大嫌いだ。
385名無し野電車区:2012/01/16(月) 15:17:25.42 ID:+fT61ox50
>>384
おまえの将来ですよ
386名無し野電車区:2012/01/16(月) 15:26:47.13 ID:J+iXxUcli
>>384
ごめんさっきやってまった。そんな漏れは30代orz
387名無し野電車区:2012/01/16(月) 16:44:40.53 ID:PVVpovvDO
ロングシートだろうと転クロだろうとボックス席だろうと、隣席に座られるのが嫌な人は、一人席以外は座らない!

これで全て解決
388名無し野電車区:2012/01/16(月) 16:48:45.90 ID:bIpYD9hFO
つか隣に他人が来るのが我慢できない奴は公共交通使うなよ。
車乗ってろ。
389名無し野電車区:2012/01/16(月) 22:43:59.51 ID:+MV5Jo+w0
一人席って昔は1等車くらいしか無かったが、
一人用転換クロスとか低床バスとかで結構、増えたよな。
390名無し野電車区:2012/01/17(火) 01:38:25.90 ID:pdX8YUYN0
列車内じゃないが

1つしかない駅のみど窓で
1時間以上逆ギレクレームつけてるババア
391名無し野電車区:2012/01/17(火) 06:05:09.38 ID:hQmd45ER0
> 迷惑者を晒すスレで迷惑者が暴れてる件。

その「迷惑者」とはもちろん相席を強要する奴、すなわち相席厨ね
392名無し野電車区:2012/01/17(火) 06:42:20.82 ID:v8KB5ioc0
関東みたいに通路側に座る奴がマナーが良ければいいんだが

中部以西では通路側に座るのはDQNばかり、
しかも無理やり座ることが多いんで嫌がられる
393名無し野電車区:2012/01/17(火) 06:56:15.22 ID:91meyw7G0
後ろがいるってことに気づいてほしいよな。
券売機でもそーゆーのあるな。
394名無し野電車区:2012/01/17(火) 06:56:50.69 ID:91meyw7G0
393は>>390
395名無し野電車区:2012/01/17(火) 07:42:09.87 ID:cNdbo9ig0
>>392
>>391みたいなの見る限り通路側に座る奴がマナー悪いというよりは全体的にマナーが悪いだけだろ
まあ、関西人にマナーなんてあるわけないよなw
396名無し野電車区:2012/01/17(火) 08:09:27.04 ID:rXUXUDy20
>>395みたいなのが通路側に座ろうとして断られたDQN客だろ

DQN客断るのがどこがマナー違反か?
397名無し野電車区:2012/01/17(火) 09:19:30.97 ID:cNdbo9ig0
そもそも断る断らないって発想が出てこないし「通路側に強引に座る」って状況が既におかしい
窓側空いてて強引にまたいで座るってんならまだしも、通路側に強引に座ってくるって既に座ってる奴が必要以上にスペースとってるって事じゃねーか
他人が座りやすいように気遣うって発想が皆無なんだろうなー
本当関西人ってカスばかりだな。目糞鼻糞じゃねーか。
398名無し野電車区:2012/01/17(火) 09:29:05.50 ID:jFT4NreL0
ID:cNdbo9ig0のようなDQN客はたとえ空いてても座らせないね

「通路側にくるマナーの悪い奴」の典型
399名無し野電車区:2012/01/17(火) 09:55:25.30 ID:cNdbo9ig0
座らせないね(キリッ
車内を自分の部屋と勘違いしてるんだろうなー
そのシートは僕ちゃんの物じゃありませんよ?w
東の方には僕ちゃんみたいなDQNばかりじゃないんで目糞鼻糞の論議は別スレでも立ててやったら?名鉄だっけ?
400名無し野電車区:2012/01/17(火) 10:06:25.63 ID:UBfTjKu40
ID:cNdbo9ig0「(通路側が)空いてたら座らせてもらって当たり前」
そう考えてること自体DQN。
先客=窓側に座ってる人のことをまったく考えていない

それに東の方には、って物事は東中心で動いてるわけじゃない
401名無し野電車区:2012/01/17(火) 10:28:59.76 ID:cNdbo9ig0
読解力ない奴に絡まれるのも疲れるから最後にするけど
“座らせてもらって”なんて言葉が出る時点でおかしいんだよ
何で先客が上位なんだ?そのシートはおまえの所有物か?みんなでマナー良く座りましょうが普通だろ
そんな意識持ってるあたりどーせだらしなく足広げて座ったりしてんだろ
402名無し野電車区:2012/01/17(火) 10:41:09.55 ID:kelZfl850
>>401
ああ最後にしてくれ、
そんな考えじゃ電車の中どころか公園のベンチにも座らせてもらえんわ
どうせ酔っ払った状態で先客のいるところに座ろうとして断られでもしたんだろ

DQN相席厨はイラネ、しっしっ
403名無し野電車区:2012/01/17(火) 10:54:15.32 ID:6yFKZxTlO
関東だと混んできたら、荷物は座席に置かずに一人でも多くのお客様が座れるようにご協力を〜とか放送するし、放送がなくても余程のDQNでもない限り空気読んで座席空けるんだが、関西は違うの?
404名無し野電車区:2012/01/17(火) 11:05:45.55 ID:4l9DgHxR0
>>403
山陽本線なんか特に3両編成のときにそんなこと言ったら
「もっとつなげよゴルァ」と車掌が怒鳴られる始末

むしろ関東のほうが特異じゃないの?
405名無し野電車区:2012/01/17(火) 11:16:10.64 ID:4l9DgHxR0
まあ「10両15両の長い編成で悠々と」の関東と

「短い編成に押し込まれる」中部以西を一緒にするのが間違いですわな
406名無し野電車区:2012/01/17(火) 12:12:52.97 ID:6yFKZxTlO
いや両数関係なく混んできたら詰めるのが常識だろ。
407名無し野電車区:2012/01/17(火) 12:20:22.10 ID:0Ez5GAhX0
マジで衝撃受けた。
相席なんて混んでれば当たり前だと思ってたのに、西ではDQN扱い…
頭のおかしい人が書き込んでる訳じゃないんだよね??
本当に西ではそんな感じなの?

てか短い編成で座席が少ないのなら、余計に相席しなきゃみんな座れないだろ…と思うんだけど。
408名無し野電車区:2012/01/17(火) 12:31:32.26 ID:P9ZxYSsS0
>>406
東の場合は元から編成が長いんで「それ以上つなげないんで仕方ない」という雰囲気が流れる

ところが中部以西は元から編成は短いのにさらに短くしようとしてる上に混んでる時間帯にわざと短い編成を持ってくるんで、
「もっとつなげるだろうがゴラァ」という雰囲気になる

後者の場合、マナー悪化の火に確実に油を注ぎますな。
409名無し野電車区:2012/01/17(火) 12:35:59.84 ID:P9ZxYSsS0
>>407
西(中部以西)は相席嫌う人は意外に多いんだよ

それを理解しないと
410名無し野電車区:2012/01/17(火) 13:04:57.66 ID:eNEbNS56O
東でも相席は嫌いだが
411名無し野電車区:2012/01/17(火) 15:26:30.01 ID:6yFKZxTlO
両数が短いのは鉄道会社の都合だろ?席を詰めるのは乗客同士の気遣いの問題だから関係ないだろ。
412名無し野電車区:2012/01/17(火) 15:30:55.28 ID:0Ez5GAhX0
理解しろって言われてもねぇ…
単なる我が儘にしかw
413名無し野電車区:2012/01/17(火) 15:34:26.16 ID:6yFKZxTlO
DQNの自己弁護だわな
414名無し野電車区:2012/01/17(火) 16:29:20.24 ID:MEZ/7HV/O
>>402

逆の立場になったらどうするんですか?

転クロ車等で先客が居た場合、座らずに立っている?

車内が混んでいても?
415名無し野電車区:2012/01/17(火) 17:49:45.94 ID:INf4Rtq/0
ロングシートでも俺の隣に座るなとか言いそうだなwwwwwwwww
416名無し野電車区:2012/01/17(火) 18:23:51.24 ID:Tlu7tFTY0
>>413のいうDQNとはもちろん相席厨のことだよな?
417名無し野電車区:2012/01/17(火) 18:36:36.06 ID:MEZ/7HV/O
嫌相席者の事でしょう
418名無し野電車区:2012/01/17(火) 19:04:52.89 ID:emy5SLoTO
お前らだって可愛い娘が座ってたら正面や真横に座るだろ?
 
他に席が空いててもその娘の隣や前がイイはずだ!!
419名無し野電車区:2012/01/17(火) 19:43:25.40 ID:JeHE5KvP0
オッサンが近くに来た時は隣の席に荷物置いといて
かわいいJKとかが来たらさっと荷物どけるオッサンとかもいるよね。
420名無し野電車区:2012/01/17(火) 22:30:29.73 ID:nUAvTFU70
>>419
そんな時は「すみません」って言って荷物をどかしてもらってすわる
その後、寝た振りしてオッサンにもたれかかり、耳に息を吹きかける
自分はオッサン♡

421名無し野電車区:2012/01/17(火) 23:48:37.72 ID:91meyw7G0
相席厨ってなんなんだw
422名無し野電車区:2012/01/18(水) 01:17:27.60 ID:vpPSpnik0
西武の特急(レッドアロー)で良く見かける光景

・2人掛け座席だが、中央の肘掛け飛び越えて腕を突き出す
・隣の座席にかかるように足を投げ出す
・指定席にもかかわらず、隣に人が座ると露骨に舌打ちする
・ものすごい勢いでリクライニングシートを倒す
・にも関わらず、前の人が倒そうとすると背もたれを蹴る
 (背もたれを倒す際は後ろのお客様にご配慮を〜としつこく放送してるのは
  西武特急でこの手の「お客様同士のトラブル」が絶えないため?)


きっとここで「相席厨」だのほざいてる輩は↑みたいなことしてるんだろうなw
423名無し野電車区:2012/01/18(水) 07:34:13.08 ID:vlBZbu1s0
>>414立つね。
通路側に座るよりは立ってた方がいい

隣人に気を遣って疲れるよりは足が痛くなったほうがいい
424413:2012/01/18(水) 08:27:05.29 ID:vwOnks8CO
>>423

なるほど……

極論になると思うが、オール転クロ車で、半分の人が座らないことによって座席が空いているにも関わらず、通路デッキ等が混雑して、貴方が乗車出来なかったらどうするんですか?

例え話ですからそんな状況は有り得ないと言うのは無しですよ
425名無し野電車区:2012/01/18(水) 09:29:36.21 ID:yVqxdWhV0
>>422
うわぁ・・指定でこれはひくわ。
自分も昔2年半程所沢に住んでた頃があって、ごくたまに親と特急乗ったけどな。
池袋の7番線の一番奥のホームだよね。
所詮ダサイ玉県民ってか。昔国鉄が総武快速にG車を連結した時、東海道・横須賀住人から
「狸でも乗せるつもりか」と言われたらしいけど、それ以下じゃん。
426名無し野電車区:2012/01/18(水) 09:57:33.43 ID:mzjqiTWQO
つか嫌相席厨は当然1列シート以外の指定席は利用しないんだよな?
それか常に2席取るのか?
427名無し野電車区:2012/01/18(水) 11:03:02.68 ID:U80HxgroO
2席取って発車直前に通路側を払い戻す
上野や大宮から隣に乗ってくることはまずない
428名無し野電車区:2012/01/18(水) 12:35:56.79 ID:mzjqiTWQO
お前最低だな
429名無し野電車区:2012/01/18(水) 21:46:14.49 ID:lARWePQV0
「ながら」とかにも結構、いるんだってね。
でも払い戻しても大した金にはならんから払い戻さない。
かくして満席なのに乗車率50%とか奇妙な光景となる。
快速の指定席料金も距離制にして最高2千円くらいにすればいいと思う。
430名無し野電車区:2012/01/18(水) 22:05:36.08 ID:0WwQ+XT70
普通そうに見えてもいきなり手出してくる人間とかいるからなぁ・・。
一声かけてやばそうだって感じたら早々に立ち去るのが吉。
変に絡まれて手出されようもんなら損だし。
431名無し野電車区:2012/01/18(水) 22:19:16.10 ID:1bd0WHDD0
通勤時間帯は皆んな気が立ってるからな。
大勢で押し合いながら乗り込んで来るのはお互い様なのに
「押すんじゃなえよ」なんて威嚇するような奴もたまにいる。
言われた相手によっては「仕方ねえだろ」とやり返し「何だゴルァ」となって
酷い場合は「車内トラブルで電車遅延」なんてことになる。
大抵は中年以上のリーマンが多いんだけどね。
432名無し野電車区:2012/01/18(水) 22:50:46.13 ID:t8R3eNIt0
携帯厨迷惑すぐる。はよ乗れ。
433名無し野電車区:2012/01/18(水) 23:03:51.30 ID:yFvFv1Q/O
>>432
携帯もそうだが、最近持ちたてのスマホ、PSP、DS
歩きながらもそうだが、満員電車でそれをいじるための場所確保はやめて欲しい
434名無し野電車区:2012/01/18(水) 23:59:55.00 ID:/Hy0V8oF0
>>431
一度取っ組み合いのリアルファイト見たことはあるな。本当アホだと思うわ。
暴行、傷害になるとどっちが先だとか全く関係なく被害とその程度で判断されるから喧嘩するだけ損。
たとえ相手が一方的に悪くても結局は被害届けの出し合いになるし証明(相手が一方的に悪い)も難しいから触らぬ神に祟りなし。
証拠が残せれば話は別だけど。
435名無し野電車区:2012/01/19(木) 07:57:21.19 ID:dwvsfil90
>>427
逆に通路側を売りつけたら
436名無し野電車区:2012/01/19(木) 18:00:55.54 ID:BE7HtjyE0
>>407
東では鉄道というものが元々国家の公共交通機関であって、乗客は乗せてもらっていることを無意識に理解しているのに対して
西は陛下に対する尊崇も薄いような個人主義のサヨ社会だからしょうがない
ドアに並ぶかってのと同じで、できない民族にはできないもの
437名無し野電車区:2012/01/19(木) 22:27:11.05 ID:LD/Eedaa0
別に鉄道会社に乗せてもらってるって意識はないなぁ
並んでるのだって自分がやられて嫌な事を相手にしないようにやってるだけだし。
順番はきちんと守るなんて基本でしょうに。
438名無し野電車区:2012/01/19(木) 23:12:36.94 ID:tXRUcSy60
今朝は満員の都内某路線で超満員にも拘わらず週刊誌を読んでたリーマンが
隣に立ってたOL風の女性から「雑誌が髪に当たるんで止めてくれませんか」
と言われ何か訳の分からない言葉で二言三言返してそのまま読み続けてたな。
中国人のようだったわ。
439名無し野電車区:2012/01/19(木) 23:22:04.65 ID:3t+chHIEO
新幹線や特急(特に指定席)で新聞読むバカ。
こっちは疲れて少しでも寝たいのに、
ガサガサ煩いんだよ。
特にすぐ後ろで読まれると、
耳元数十pでガサガサされるのが凄く迷惑。

更に新聞紙をパンパン叩く基地外も多い。
正直車内への新聞持ち込み禁止にして欲しい。
440名無し野電車区:2012/01/20(金) 00:14:49.87 ID:cEo8csMx0
こんなとこより新聞に投書した方が対象層にリーチできるよ
新聞社も昔と違って新聞離れを防ぐのに熱心だろうから
喫煙マナーを説くJTみたいに、載せてくれるんじゃないかな
441名無し野電車区:2012/01/20(金) 06:46:22.69 ID:USFRgf600
整列乗車なのにちゃっかりドア横に並ぶ奴。
乗るときにスマホ見ながら気がつかないふりしてたりする。
遮っていい?w
442名無し野電車区:2012/01/20(金) 07:52:54.34 ID:Rk9QkgSa0
ボックス席で向かい合った客が新聞読み始めると
時として新聞がこちら側にかかって来て眠っていると起こされることがある。
新聞読んでる奴も意外に気が付かない無神経なのが多いんだよねえ。
443名無し野電車区:2012/01/21(土) 08:05:08.44 ID:1s8M1+BKi
端が空いたらわざわざ移動するやつ
めんどくせぇ
444名無し野電車区:2012/01/21(土) 22:19:50.35 ID:WhJEzVQJ0
>>443

それで目の前の席を横取りされて移動した奴の席には俺の隣に立ってた奴が座ったなんてことがあった…。
445名無し野電車区:2012/01/22(日) 09:51:21.12 ID:4UJKJvu60
他にいっぱい空席があるにもかかわらず

わざわざ俺の隣に座る奴
446名無し野電車区:2012/01/22(日) 10:26:13.03 ID:fW5fpx6C0
混んでてお互いさまなのに、ちょっと身体に触れただけ、
当たっただけで、嫌そうな顔する奴っていますよね。

だったら、乗るな、と言いたい。
447名無し野電車区:2012/01/22(日) 11:31:33.95 ID:gMklnAyM0
>>445
♡♡なんじゃない?
448名無し野電車区:2012/01/22(日) 13:03:46.46 ID:hy8sCOnQ0
自分のことしか考えないアホがいっぱいいるね
お互いさまなのに
自分は悪くない 相手が悪いみたいな
糞野郎   死ねって感じ
449名無し野電車区:2012/01/22(日) 16:32:39.52 ID:Y0qDt8qG0
お互い様っていうのは相手に気を使ってる人間が使う言葉であって、
最初から相手の事気遣う気がない人間が免罪符として使う言葉じゃないけどな。
450名無し野電車区:2012/01/22(日) 17:25:51.48 ID:5cyRtlq+0
>>443-444
俺が端に座ってた時の事。

目の前の人が足怪我してたらしく、かなり辛そうだったんで
「座りますか?」と声かけて、席譲ってあげるつもりで立ったんだわ

そしたら隣に座ってたババア1がすごい勢いで席を分捕りやがった
で、移動したババアの席には、ババア1の仲間と思われる
ババア2がしれっと座りやがった

腹立って「俺はこの人に譲るつもりで席立ったんですけど?」って言ったら
ババア1とババア2そろって「うるさい!」とか逆ギレ
言い返してやろうと思ったが、
足怪我してた人が「もういいですから・・・」とか言うんで、それ以上言うのはやめたけどね

関東の某路線での話。
451名無し野電車区:2012/01/22(日) 20:37:39.90 ID:C/Jt/5DQ0
東海の人の乗車マナー、他県から来た人はどう思うのだろう。
名古屋より東京のほうがはるかに良い気がする。
452名無し野電車区:2012/01/22(日) 23:51:58.08 ID:8ecK5K/z0
ICカード、ストアードフェアの区間で検札する車掌

莫大な前払い金を受け取っといて
453名無し野電車区:2012/01/23(月) 11:13:05.43 ID:3eN5ywt10
>>449
なるほど、人間以下なのか。

なら、なおさら電車乗るな、と言いたい。
454名無し野電車区:2012/01/23(月) 12:25:06.37 ID:w8RyO5qf0
満員電車で無理に新聞読んでたおっさん
新聞がこっちの顔に何回も当たるから注意したら「お互い様だろ我慢しろよ」だってさ
お前が新聞読むの我慢しろよ
455名無し野電車区:2012/01/23(月) 12:48:15.03 ID:qyhFQQ+vi
そこは「オマエモナー」じゃないのか?w
456名無し野電車区:2012/01/24(火) 10:07:50.62 ID:+eBCaS5q0
JR西日本の痴漢被害、9割以上が新快速と快速 −読売新聞−
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120123-00000999-yom-soci
JR西広報部は「要望を受け、導入の検討を続けたい」としている。


転クロの通路側のマナーが最悪な場所で相席強制するから、必然的にこうなるわな
457名無し野電車区:2012/01/24(火) 10:30:41.53 ID:2jpDLcoN0
関西人は劣等種だから犯罪が多いのも仕方ない
車内でレイプしたりそれを見てみぬふりするゲスの集まり
458名無し野電車区:2012/01/24(火) 11:00:28.24 ID:NVlhocSZ0
小児運賃、料金でグリーン車乗車を認めてる鉄道会社

グリーン車、グランクラス、A寝台は料金だけでなく運賃、特急急行料金も大人と同額にしろ
特別車両にガキ乗せるバカな親からは金取れ
459名無し野電車区:2012/01/24(火) 11:29:18.94 ID:kAyargGm0
ID:2jpDLcoN0
460名無し野電車区:2012/01/24(火) 12:04:04.68 ID:ikDy7tf00
たった3〜4センチ程度の雪で大混乱する関東の交通機関とそれに振り回されるバ寒東人w
461名無し野電車区:2012/01/24(火) 12:36:18.52 ID:g3EIQwmW0
>>458
しかも、JR東日本の普通列車Gの場合は、切符なしでも
Suicaグリーンさえあれば、ノーチェックだしな。
本来幼児でも席使えば小児運賃発生するはずなのに・・・。
まぁ、Suicaグリーン券すらなしで着席させるバカ親よりはマシだけどさ。

だいたいこういうバカ家族は向かい合わせに座るし。
462名無し野電車区:2012/01/24(火) 12:36:42.36 ID:8Z+H7WUzO
禁煙の駅でたばこ吸う輩。
いまだにかなりいる。
463名無し野電車区:2012/01/24(火) 12:42:05.12 ID:g3EIQwmW0
>>442
しかも、自意識過剰で俺に読まれまいと段々小さく畳んだり
カバンで隠したりするジジイが多し。
誰も見てねぇよ!!

>>454
俺の場合、新聞をたたき落してやっている。だいたい引き下がる。
464名無し野電車区:2012/01/24(火) 12:47:55.90 ID:/2ABja8UO
>>462
便所で吸って、しかも流さない・焼け焦げをつける奴もおるな。
50℃以上で反応する熱検知器でもつけてほしいわ。
465名無し野電車区:2012/01/24(火) 23:53:09.22 ID:bg1SnqgT0
>新聞をたたき落して

ドン引き。
466名無し野電車区:2012/01/25(水) 02:57:46.48 ID:K7UT0mjI0
467名無し野電車区:2012/01/25(水) 02:59:47.19 ID:K7UT0mjI0
468名無し野電車区:2012/01/25(水) 08:24:47.72 ID:zYu8HNZL0
>>466-467
それより混雑時にわざと短い編成を持ってくるという、ポスター発行元のマナーのほうが問題
469名無し野電車区:2012/01/25(水) 08:27:58.84 ID:jLLn4wGO0
>>465
前20代くらいの女に新聞バリバリに破かれてたおっさん見たことあるな
呆然としてるおっさんとヒス女の対比がシュールだったw
470名無し野電車区:2012/01/26(木) 17:49:13.31 ID:vbQK0VjC0
スレチだったら済まない。


ラッシュ時(といっても少ない方)にホームで電車待ちするとき、乗る場所って毎日同じ場所に並ぶのがマナーなのですか?
471Anonymous Coward:2012/01/26(木) 23:27:15.81 ID:ReNGKzIP0
いいえ。こだまです。
472名無し野電車区:2012/01/27(金) 22:09:09.64 ID:rhITUwgz0
今日の帰宅時、席に座って眠ってたら
目の前に何処ぞのおみやげ袋を抱えた旅行帰りの年寄りどもが立ってたようで
その袋やコートの裾を矢鱈と俺の脚にぶつけるようにしてきたわ。
しかも起きろとばかりに結構デカい声でおしゃべりしてて…。
流石に途中で気付いたがそのまま寝たふりしてやったよwwwwwwwwwwwwwwwwww
473名無し野電車区:2012/01/27(金) 22:17:29.11 ID:RxqETB930
荷物当たってるんですけどくらいの事も言えんのか
なさけねーな
474名無し野電車区:2012/01/27(金) 22:18:22.62 ID:WpNGykbr0
すんげぇデブが席3人分は占領してた。その連れもなかなかのデブで1.5人分は座っていた。
余りにもデブだったから笑いこらえるのが大変だった。
475名無し野電車区:2012/01/28(土) 11:03:48.62 ID:iB1IZmCfO
化粧。近頃連れがいるときに会話しながら化粧するバカ女を見かける。

476名無し野電車区:2012/01/28(土) 17:38:01.53 ID:bgU/xquC0
通話を注意されたオバサンが、ハンズフリーだからOKと主張しとるが、そういうもんなのか?
477名無し野電車区:2012/01/28(土) 20:54:31.78 ID:CC7h6UQV0
>>476
乗用車運転中かwww
478名無し野電車区:2012/01/28(土) 21:33:29.95 ID:Q/j5tVOv0
車内での携帯よりも、グループでの大声での会話のほうがはるかに迷惑だが
479名無し野電車区:2012/01/28(土) 22:05:19.05 ID:ANJuRctk0
五十歩百歩な主張は迷惑
480名無し野電車区:2012/01/28(土) 22:21:15.17 ID:hKMvsEkH0
学生や中高生がおしゃべりしてるのには「うるせえ、黙れ」と注意するオッサンも
中高年以上のジジババがおしゃべりしてるのには注意しないんだよな。
481名無し野電車区:2012/01/29(日) 13:01:31.78 ID:AFCaWehtP
徒党を組んだ女は手に負えないからな。恥じらいが無くなった世代なら尚更。
482名無し野電車区:2012/01/29(日) 14:00:08.60 ID:HmsNIPt50
昔「逆ギレする若者」
今「逆ギレする年配者」だからな…。
483名無し野電車区:2012/01/29(日) 14:07:49.64 ID:LqPtggw/0
>>474
デブって時点で既にマナー違反なのに席に座るなんてとんでもない奴らだ
484名無し野電車区:2012/01/29(日) 15:53:39.00 ID:PisA5nYTO
浮浪者も車両中が臭くなって誰も座れなくて大迷惑
485名無し野電車区:2012/01/29(日) 17:04:29.25 ID:8kiwYq/j0
ラッシュ時にベビーカーをたたまずに無理矢理乗ってくる馬鹿。
486名無し野電車区:2012/01/29(日) 17:49:03.04 ID:KUf3taqE0
>>218
正直特別料金を徴収しない列車はロングシートのほうが色んな状況にも対応しやすい。
勿論バリアフリーへの対応性もロングが優る。
487名無し野電車区:2012/01/29(日) 17:59:05.89 ID:tP2WTpvx0
マリンライナー自由席で爪を切る競艇通いのおっさん。
床に爪が散乱。
488名無し野電車区:2012/01/29(日) 18:04:33.60 ID:KUf3taqE0
>>458
大昔の等級制時代(3等級時代は特に)は1等は子連れでは乗れなかったとか。
それどころか特急そのものに子連れ乗車は自粛して急行がいいとこで庶民は鈍行で長距離移動
するのが当たり前だった。

それどころか子連れとか妊婦は平気で立たされてたし。用務の為に乗る客とレジャーユースでは
明らかに身分差のような区別があった。

>>480
おっさんでも特におばはん相手では口喧嘩では勝てないからな・・・。

>>483
アメリカなんかはデブというだけで自己管理がなってないということで社会人失格という扱い。
489名無し野電車区:2012/01/29(日) 18:30:52.08 ID:lwib3jNN0
>>1 - >>488

心の狭い奴らだな

490名無し野電車区:2012/01/29(日) 18:33:43.88 ID:EJ7vWPfiO
クチャクチャガムを噛む奴がめちゃめちゃ腹立つわ。
あんなに音出して噛めるのが不思議なほどうるさい。マジでムカつく
491名無し野電車区:2012/01/29(日) 19:01:36.79 ID:lwib3jNN0
>>490
で、どうする?
492名無し野電車区:2012/01/29(日) 19:22:53.03 ID:sPwcTxnM0
                    ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
                      ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
            _ __      ,′        ``ヾミミミ
         ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
      ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
     / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
    ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
    / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;  そんな音を出すのは
  / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:
 ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:     この口かっ……んっ
 i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
  ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
  ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
   ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
   ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
    Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
   ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',

493名無し野電車区:2012/01/29(日) 21:35:09.59 ID:8s1bdBsI0
>>472
旅行に行くような体力ある連中なら立ってても大丈夫
足に荷物あててくるような相手なら、むしろ目を開けて、分かっても譲らないアピールした方が
494名無し野電車区:2012/01/29(日) 21:59:53.97 ID:xLthEqYR0
グリーン車・新幹線・特急の車内を平気で走り回るガキ
親の監督不行き届き此処にアリ!
495名無し野電車区:2012/01/29(日) 22:02:48.32 ID:lwib3jNN0
> グリーン車・新幹線・特急の

なぜ上記に限定なの?京浜東北線の中なら、走り回ってもいいの?
496名無し野電車区:2012/01/29(日) 22:28:14.06 ID:bZAvzOUy0
学生の時だったけど席に座って爆睡してたらいきなり肩を強く叩かれて
「起きろ、狸寝入りしてんじゃねえ、目の前に年寄りが立ってんだから席譲れ」と言われたことあったわ。
俺を起こしたのは60前後のオッサンで、確かに目の前には杖ついた婆さんが立ってたから席は譲ったけど…。
取り敢えず「狸寝入りはしてません、本当に疲れて寝てました」と言ったら
「年寄りが目の前に立つこともあるんだから席に座っても寝るな、というか眠いんなら座るな」と返された。
実際には、少し離れた席には高校生の一団も座っていてこっちを興味深そうに見てたけど。
それがトラウマになって今は始発駅からボックス席窓際に座る穴熊戦法で眠って通勤してますが。
497名無し野電車区:2012/01/30(月) 00:00:11.76 ID:G/rEqFcg0
>>496
「いきなり他人になんだその言い草は」とでも返してやれば良かったのに
498名無し野電車区:2012/01/30(月) 02:03:25.43 ID:BjjEJTZJ0
口を押さえずに大アクビする奴って育ちが悪いんだろうなと思う
499名無し野電車区:2012/01/30(月) 06:58:29.61 ID:bHm27o1x0
>>496
必要なのは
気○いじゃなくて
気遣いなんだがな。

その60前後のおっさんみたいな
決め付けバカっているよなー
すごい迷惑。
500名無し野電車区:2012/01/30(月) 07:32:18.94 ID:tSozjYWI0
>>496
そんなおっさんがいるから相席を嫌う奴は出るわな
501名無し野電車区:2012/01/30(月) 07:45:13.46 ID:My65dths0
新入社員の頃、朝の通勤電車内で座って眠ってますって言ったら
「眠ってたら年寄りが目の前に立った時に席を譲れないだろ。
我が社の襟章つけてんだからそういう場合に備えて眠らずに起きてろ、みっともない」と言われた。
翌日からは襟章外して眠って通勤したけどねw
502名無し野電車区:2012/01/30(月) 15:59:51.56 ID:bZOh/6WR0
世の中暇人多いからな
襟章とか絶対付けないわ
難癖で本社に通報とかされたらかなわん
503名無し野電車区:2012/01/30(月) 20:52:03.01 ID:Dfu800EZ0
自分の場合、JR中距離通勤電車で通勤してるけど
以前はボックス脇の二人掛けの席に座っていた。
ある日、席で眠ってたら俺の目の前に松葉杖の乗客が立ったようで
隣に座ってた婆さんが席を譲ったようだった。
その直後に目が覚めたんだが、席を譲った婆さんはじめ
他の立ってる乗客からも俺を咎めだてるような視線。
それ以来俺もボックス窓際の穴熊戦法で貴重な朝の睡眠時間を確保してるわ。
504名無し野電車区:2012/01/31(火) 07:15:09.79 ID:nfAE8kG80
でもどうせ起きてたとしても席譲らなかったんだろ?
505名無し野電車区:2012/01/31(火) 07:48:28.02 ID:/LsuCevx0
若者は目の前に立った年寄りに席を譲る心構えで席に座りましょうってかw
大した敬老精神だことwwwww
506名無し野電車区:2012/01/31(火) 08:33:04.26 ID:nfAE8kG80
>>505
横から茶化すなよw
>>503がいかにも「起きてたら席譲ったんだけどな」って書き方してるから突っ込んだだけだ。
別に席譲らない事咎めるつもりなんざさらさらねーよ。そのための優先席だしな。
まあ、流石に松葉杖ついた奴が目の前来たら席譲るがw
507名無し野電車区:2012/01/31(火) 12:16:06.10 ID:23D+AgzJO
アスペは電車に乗るな
508名無し野電車区:2012/01/31(火) 21:08:23.29 ID:B+fVY6lp0
まあ、松葉杖ついてるなら最初から優先席の前に立てよって思うが。
杖付いたヨボヨボの年寄りも含めて。
そういう奴らが俺の目の前に立つ時って優先席には
本来なら優先席に座るべきじゃないような奴が座っているし。
何で最初から優先席の前に立たないのかねって何時も感じる。
509名無し野電車区:2012/01/31(火) 21:15:25.24 ID:husXBpze0
ドアに片足つけて寄りかかってる若い兄ちゃん見かけた時は
殺意を覚える
ドアに足跡つくだろが屑が
510名無し野電車区:2012/01/31(火) 22:05:19.16 ID:sJ+E3JND0
俺もガラガラのボックス席に座ってるオッサンが
土足のまま対面の席に脚を載せてるのを見ると殴りたくなる
511名無し野電車区:2012/01/31(火) 23:26:40.63 ID:tP+ff+ch0
>>505
> 大した敬老精神だことwwwww
全然たいしたことなくて、それが当たり前だ、ということを知らないお前を、
俺は哀れに思うよ。

無人島でも行って、一人で生きて行け。
512名無し野電車区:2012/01/31(火) 23:38:39.89 ID:lg6jVVc60
>>508
そんな理不尽さを覚えつつも席を譲ってしまうのが小市民と言うものさ
一般人と言い換えることも出来るね
513名無し野電車区:2012/01/31(火) 23:59:29.45 ID:sJ+E3JND0
穴熊戦法に切り替えてから席を譲る羽目になったことは無い。
514名無し野電車区:2012/02/01(水) 01:46:27.90 ID:FHcQz4Pj0
BOX席は否が応でも向かい合わせになるから嫌いだな。あれに座るくらいなら立ってた方がマシ。
窓側なんて窮屈極まりないしよくあんなんでエコノミー症候群にならないもんだと思う。
郊外だとまた違ってくるのかな?
515名無し野電車区:2012/02/01(水) 07:40:25.16 ID:9xgAd/rS0
どうせ眠っていくし
516名無し野電車区:2012/02/01(水) 10:19:15.09 ID:i+RxWhIP0
「眠っていく=席は譲りません」って意思表示だな。
517名無し野電車区:2012/02/01(水) 11:10:50.36 ID:5qCL0Pp3O
>>508
お前みたいのがいるから優先席ができたんだ
杖使ってたら場所関係なく譲るのが当然だろ
お前小学生か?
518名無し野電車区:2012/02/01(水) 12:02:04.16 ID:GKiiBTuN0
>>508は内心はともかく譲ってるみたいだから別に良くね?
優先席あるんだからそっち行ったほうがスムーズってのも事実だし
519名無し野電車区:2012/02/01(水) 12:57:43.41 ID:NUdmz8Em0
>>517

>>508だが>>518さんの言う通り流石に目の前に松葉杖や杖ついた年寄りが立ったら譲ってる。
実際には譲らざるを得ないと思ってるから譲るというのが実情だが
そういう考えは非難するに値すると感じりゃ別に非難して貰っても構わない。
まあ、疲れてる時は俺もボックス穴熊で睡眠して、たとえ通路に年寄りが立ってても譲ってないけどね。
譲るんなら通路側の席の方が譲ってあげればってところで。
520名無し野電車区:2012/02/01(水) 16:25:39.68 ID:qVmosLUs0
デブがセミクロスシートで他の人を座らせない様に、手を置いていた
521名無し野電車区:2012/02/02(木) 00:04:42.30 ID:1QA2I3+M0
俺も目の前に杖ついた年寄りが立ったり松葉杖ついた奴が立ったら席を譲ってるけど
それは譲らない場合、自分に「非難めいた視線」が向けられるのが嫌だからであって
別に敬老の精神なんぞを持ち合わせているからではない。
だからそういう奴らが自分の前に来ないようにと何時も思っているというのが正直なところ。
年寄りや松葉杖をついてる奴らは座りたいなら優先席の前に立つべきだと思ってるし
(そういう考えだから)仮に優先席しか空いてない場合、自分は優先席には座らずに立っている。
522名無し野電車区:2012/02/02(木) 00:27:03.47 ID:gIS1Xb4Y0
この季節特有のクソバカ
ジャケットのポケットに手突っ込んだまま座る馬鹿を何とかしてくれ
両隣の人に肘打ち攻撃しやがる
523名無し野電車区:2012/02/02(木) 06:47:03.17 ID:zNuBUhvr0
馬鹿は言わなきゃ分からない。
指摘すべし
524名無し野電車区:2012/02/02(木) 08:15:05.48 ID:HqaHSFIo0
実際、隣で新聞読み始まったリーマンの肘がこちらの脇腹に入って来ることもあるが
最初に注意しておかないと段々エスカレートし酷い場合は肘鉄気味に入って来ることも。
その段階になってから注意し「さっきからずっと肘が当たりっぱなしなんだけど」なんて言おうものなら
「当たってるんだったら最初に言って下さいよ」と開き直り気味に返してくるバカもいる。
525名無し野電車区:2012/02/02(木) 20:26:23.86 ID:a9RF6Lpu0
静かな車内でガヤガヤ喋る学生とジジババは大っキライ
わざわざクロスシートのモハ車乗りに来てるのに台無し
今日なんかデブメガネのキモ鉄オタだったんで怒鳴ってやろうかと思った
せめてモハとクモハでは喋るな!!
526 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/02/03(金) 07:03:16.70 ID:CV1wpgf+O
人生どこをどう間違えたら車内で飲食する大人に育つんだ。車内は喫茶店じゃないっつうの
まったり寛ぐな!

>>525
電車を形式で読んでる時点でお前もキモ鉄ヲタだ。普通の人はそんなもん知らん
527名無し野電車区:2012/02/04(土) 12:26:10.41 ID:k8rUwdfg0
乗降り口の脇の、座席の端の側面に背中を向けて寄りかかって立っている奴。
自分が、その端の座席に座っているとすごく気になる。
明らかなマナー違反でもないので、注意したくてもできないのがかえってイライラする。
528名無し野電車区:2012/02/04(土) 14:21:01.55 ID:7PjUHEjY0
>>527

今の季節、厚着してる奴が多いから座ってる側にはみ出てきて頭に当たってくることが多い。
リュックを背負ってる奴に至ってはこちらから注意しないと平気で頭にぶつけてくる。
529名無し野電車区:2012/02/04(土) 14:53:21.54 ID:G5oo1mm80
>>527
長い髪や、フードのもこもことかな。
混んでる電車内では、お前が背もたれにしてるその一本の柱をつかまるのによこせ!と思うことがある。
そこしかつかまるところないのによっかかられてるとイラっとしてしまう。
530527:2012/02/04(土) 14:58:28.06 ID:k8rUwdfg0
>>528
いるよねー そういう奴。
ラッシュ時だったらしかたのない時もあるけれど、
空いていてもそういう場所にいたがる奴。
俺の経験上では圧倒的に若い男の場合が多い。
531名無し野電車区:2012/02/04(土) 15:08:28.37 ID:MOOx+aBu0
マリンの通路向こうの席で端末のボリュームMAXで動画をガキに見せているあほな母親がおったから、怒鳴ったった。
東京に帰るふうやけん、おそらく田舎ボケやね。
532名無し野電車区:2012/02/04(土) 17:13:18.20 ID:GTECKz9k0
いきなり怒鳴るのもなマナー的にちょっと。やんわり注意してそれでも効かない様なら怒鳴りつけても
良いかもしれんが
533名無し野電車区:2012/02/04(土) 17:28:47.51 ID:uAAevetU0
>>532
言葉で理解する人種でないことは明らか。
力でねじ伏せる意外に方法はない。
534名無し野電車区:2012/02/04(土) 17:35:56.86 ID:Qco+H0M80
マナーが悪いおっさんにいきなり何も言わずに
顔面に鉄拳制裁食らわして一撃で失神KOさせてた兄ちゃんが居たなぁ
周りが唖然とする中何事も無かったかのように去って行った
535名無し野電車区:2012/02/04(土) 17:44:33.26 ID:Qco+H0M80
というか言っても聞かない奴は力で捻じ伏せて分からせるしかないよな
戦前の日本人は元気があったのに今はすっかり腰抜けばっかりだ
ボコして泣かして土下座させるぐらいはさせるべきだ
536名無し野電車区:2012/02/04(土) 17:44:39.97 ID:AGQwws7mO
電車に限らず、かかってきた電話は必ず取る奴。
「電車だから出られなかった」とか、メールなり下車してかけ直す位の知能はないんだろうか。
低脳はケータイを持つなバカ。
537名無し野電車区:2012/02/04(土) 17:51:15.63 ID:BIZeSV580
>>534
日本人には覇気がない
特に中年。

騒がしいガキをちょっと睨んだだけで黙らせてた兄ちゃんを見習って欲しい
というか自分が見習いたい
538名無し野電車区:2012/02/04(土) 19:57:04.94 ID:qqCsK5zn0
>>536

そういう奴に限ってケータイでメールしてるとイチャモンつけてくる。
で、自分は「かかってきた電話だから仕方ないだろ」と大声で堂々と車内通話。
539名無し野電車区:2012/02/04(土) 20:54:32.97 ID:EZA4571+0
>>534-535
それこそ迷惑行為だろwww
540名無し野電車区:2012/02/04(土) 22:42:04.63 ID:8QiAKqhK0
>>539
犯罪です。
541名無し野電車区:2012/02/05(日) 00:47:13.94 ID:OxC/8VOj0
>>534
普通に傷害だし論外
マナー悪いおっちゃん以上にクズってだけじゃん
542名無し野電車区:2012/02/05(日) 01:19:56.70 ID:Gr4ctuR20
>>541
明らかに犯罪の>>534に比べて、
通路側に座るのを断るのはなんら問題は無い
543名無し野電車区:2012/02/05(日) 03:56:07.94 ID:u9TpnKFt0
座席を傾斜、つまりリクライニングする時って、
後ろの人に一声かけるべきなのですか?

544名無し野電車区:2012/02/05(日) 04:04:11.75 ID:UFvEEH6wO
戦前の日本は元気があった?
545名無し野電車区:2012/02/05(日) 04:39:10.51 ID:X/Jqs0yd0
新幹線や特急電車の
一番後ろの座席の後ろのスペースは
早い者勝ちのスペース?
それとも最後部座席の人のみが使う権利のあるスペース?
546名無し野電車区:2012/02/05(日) 05:38:31.63 ID:G4aOPfLU0
私見ですが。

>>543
一声かける必要はない(「べき」とは言えない)が、かける方がいいな。
>>545
「権利」なんか誰にもないだろ。本来、客のスペースではない。
会社が黙認してるだけ。
「私物を置いたものは乗務員に知らせろ」って掲示があるが、
あれは、「権利あり」と言ってるのではなく、不審物対策だ。
547名無し野電車区:2012/02/05(日) 09:29:14.37 ID:c8frhGDpO
>>536
コンビニ店員だがわかるわ。
レジ打ち中にかかってきた電話を取るとか、おっさんかビッチに多い。
電車の中でもそんな感じ。
なんで「すぐに取る」しか選択肢がないのか不思議だよな。
548名無し野電車区:2012/02/05(日) 10:58:05.04 ID:/NG9BNNu0
>>547
禿同
549名無し野電車区:2012/02/05(日) 12:30:53.08 ID:VrXZFELU0
>>545
>>546だと思う。
書き加えるなら「使うときはお互い気を使いましょう」かな。
スキー列車の置き場とかも譲り合わないと。

>>547
電話しながらレジ行くbakaもいるよなw
聞いてると大抵どーでもいー話しっぽい。
550名無し野電車区:2012/02/05(日) 12:33:37.67 ID:JBFm1y4w0
>>547
店員が取るならともかくレジ打ち中に客が取る分には問題なくね?
金払って商品受け取るくらい電話しながらでも問題なく出来る。
レジ打ってる側からしたら気分の良い物ではないとは思うが、それくらいで腹立ててたら接客業なんてやってらんないぞ?
551549:2012/02/05(日) 13:24:59.49 ID:VrXZFELU0
>>550
>>547は比較例として言っているだけじゃなんじゃない?
「電車と同じようにレジでもそういう行動があり不思議だ」
俺(549)に言ってるのかな?
552名無し野電車区:2012/02/05(日) 13:30:27.27 ID:JBFm1y4w0
比較例として挙げるなら不適切だと思うぞ。
電車内での相手との立場は対等だが客と店員じゃ全く立場違うだろう。
553549:2012/02/05(日) 14:00:27.96 ID:VrXZFELU0
>>552
観察者の立場が違うだけでターゲットは同じ客だから
別に構わないだろう。事実は変わらない。

レジ前のマナー自体についてはこのスレの範疇外なんで
その話をしたいなら付き合うが別スレに行こうぜ...
554名無し野電車区:2012/02/05(日) 14:08:28.61 ID:gqjDU32d0
>>533
マナーと法律だったら法律の方が上だからな?
555名無し野電車区:2012/02/05(日) 14:12:02.54 ID:JBFm1y4w0
>>553
いや、別にその事について話し合おうとかいうつもりは全くないから結構ですよ。
スレ違いの上にトンチンカンな例題出してきてるから突っ込みたかっただけです。
556名無し野電車区:2012/02/05(日) 15:12:14.50 ID:WOU3Mms70
>>546
荷物置いた場合は乗務員に言え、と言ってるのは東海道新幹線だけでしょ。
ついでに、座席のリクライニングも戻せと言ってる。

他の会社だと座席のリクライニングを戻せといわれないが、戻すのがマナー?

「荷物を置きたいから一番後ろの席を取りたい」って客も多いのだが、
一番の席の人でも、先にそのスペースを使ってる人がいたら使う権限はないのだろうか?
557名無し野電車区:2012/02/05(日) 15:13:26.46 ID:WOU3Mms70
>>546
座席をリクライニングするときと戻すときは
声をかける「べき」だろう

後ろの人がテーブル広げていたり、かがんで靴紐直そうとしてるかもしれないし
558名無し野電車区:2012/02/05(日) 15:56:38.08 ID:ETsFyrL40
>>556
上で答え出てるけど乗客には権限なんてものはない。
先に置いてあったら諦めろ。揉めても良いと言うのならどかして自分の荷物置けば良い。
つーかああいうのって置き引き怖くないのかね。
始発で発車まで時間ある時に自分の荷物置いて車外に行く奴いるが、ああいうのが置き引きされた時喚き散らすんだろうな。
559名無し野電車区:2012/02/05(日) 16:45:03.50 ID:TOOK9Rwl0
新聞のコラム等によると
「リクライニングシートを倒す時後ろの人に声を掛けるべき」
というのはいわゆる「俺流マナー」ってことらしいけど。
それで乗客双方が揉めて車掌が仲裁に入った時
「鉄道会社が特にお願いしてない声掛け」をしなかった客側に非があった
とは必ずしも言えないようなので困るみたいだが。
逆に言えば「リクライニングを倒す時は後ろの方に一声掛けてからにして下さい」
って鉄道会社側で決めてしまって周知すべきだと思うけど。
560名無し野電車区:2012/02/05(日) 16:50:10.98 ID:5/t+DQ0c0
鉄道会社で決めるって・・・^^;;;
いい大人がそんな事まで強制されないとわからないって情けないな。小学生かよ。
声かけた方が良いなんて誰でもわかってる事だろうが、それするの面倒だから声かけないだけだろ?
そんなの自己責任の範疇で判断して行動しろよ。それがわからなきゃ幼稚園からやり直した方が良い。
561名無し野電車区:2012/02/05(日) 16:57:40.03 ID:TOOK9Rwl0
>>560

その自己責任を弁えてないバカが多いから
「声掛けるべき」「掛ける必要無い」で
時に車内トラブルになって下手すりゃ遅延してるのが現状なんだが。
因みに俺はトラブル回避の意味で声掛けはしてるけどね。
562名無し野電車区:2012/02/05(日) 17:02:18.05 ID:lRhf3bok0
>>557
それらは、後席の人間の責任だろ。
前席が突然リクライニングしてくることは、後席が注意しなければならない。
座席が、リクライニング可能な構造になっていて、リクライニングは、
座席の通常の使用方法の範囲内だからだ。

とはいっても、一言かけるようにすれば、無用なトラブルを防止できる、という点と、
お互い気持ちよく使いましょう、という点で、推奨してもいいと思ってる。
鉄道会社がとやかく言うことではないというのは、>>560の言うとおりだ。

563名無し野電車区:2012/02/05(日) 17:07:19.19 ID:lRhf3bok0
>>556
「降りるときに」という前提で、
戻すのはマナー、というより、常識です。

使い終わったら元通りにしましょう、ということです。

564名無し野電車区:2012/02/05(日) 20:40:21.39 ID:hDzGkTMb0
レッドアローで飯能で進行方向変わるけど、
西武秩父から乗って飯能を出発した時、
前の席の人に「座席、回して」とか言われた時はカチンと来たわ。
お前、それが人に物を頼む態度か、って。
俺は別に後ろ向きのままでもいいのに。

565名無し野電車区:2012/02/05(日) 20:47:44.78 ID:hDzGkTMb0
>>564追記
車掌によっては「座席を回転させる際は前後のお客様に一声〜」と言ってくれるんだけどな。

〜〜〜〜〜
特急電車とかでテーブルを使った場合、
テーブルを拭いてから戻すのがマナーなの?

ファミレスとかマックとかラーメン屋とかでも
客がテーブル拭いてることがあるが、
あれは店員の仕事じゃないの?

あ、でも、イトーヨーカ堂に入ってるポッポとか、
テーブル拭くようのおしぼりがあるか。

あれは手を拭く用ではなくテーブルを拭く用?
566名無し野電車区:2012/02/05(日) 21:05:19.04 ID:lRhf3bok0
>>564
進行方向に向けて席を回す方がデフォでしょ。
前の席の人は、あなたに「頼んだ」のではなく、要求したのです。
尤も、他人へのモノの言い方、と言う点では、あなたの言い分は正しいと思う。
命令に聞こえるからね。「回してもらえますか?」って言えば済む話だと思うよ。

ついでに、>>565
電車のテーブルとファミレスのテーブルは違うでしょ。
私は、電車のテーブルを汚したら、次の人のことを考えて拭くようにしてます。
ファミレスなら、多少の汚れは通常の利用の範囲内だから、そのまま帰ることが多い。
567名無し野電車区:2012/02/05(日) 21:41:57.08 ID:BkZAaawj0
>>565
別に拭かなくてもいいんじゃないの?とファミレス等の飲食店では言うだろうな。
ただ、ファミレスとか店員が常にいるような所じゃない以上汚れた状態で長時間放置される事は当然ある。
なら、自分が汚したものは自分で拭く(極力汚さない)のが人としてはマナーの良い乗り方ではないだろうか?
568名無し野電車区:2012/02/05(日) 21:48:12.87 ID:hDzGkTMb0
>>559
文章が入り組んでいて修飾関係が分からない。
分かりやすく書き直せ。
569名無し野電車区:2012/02/05(日) 21:51:29.79 ID:hDzGkTMb0
>>563
なんでわざわざそんな前提を?

>>567
逆に言えば、博多到着前、東京到着前、など、終着駅到着前なら、汚したままでOK?
「汚れを拭く」にも、そもそも拭けるようなもの持っている人は少ないでしょ。
ウエットティッシュなんて持ち歩いてる人そうそういないし。

>>566
レッドアローに何度も乗ってるが、上りは、いつもみんな回転してないぞ。
それに、E231系とか固定のもあるんだし、「進行方向向きがデフォ」ともいえないと思う。

車掌によっては「回転させる際は前後の客に声をかけて〜」と放送してくれるんだけどね。

ただ、前後に人がいなくても、隣に人がいる場合は、どうするべきか迷うな。
570名無し野電車区:2012/02/05(日) 21:54:44.33 ID:hDzGkTMb0
>>560
もっともなんだけど、でも、
西武鉄道には以前「足を投げださないで座りましょう」「座席は網棚に」「携帯電話は〜」というマナー呼びかけシールが窓に貼ってあった。
これもあんた的には「なさけない」「みっともない」ことなの?

俺は、注意喚起がよくしていて、いいことだと思ったけど。
こういう注意喚起がない場合、客同士がトラブルになると思うんだよ。
携帯を注意された客が「携帯を使っちゃいけないって決まりはない」みたいに。

でも、マナー喚起シールがあれば、「シールに書いてあるでしょ」と言えるわけ。

ムーンライトなどの夜行列車は夜通しおしゃべりする馬鹿がいるんだよ。
「夜行列車では静かに」なんて法律も営業規則も無いが、常識の問題で車掌は何も言わないのかもしれないが、
車掌によっては「おやすみのお客様もいらっしゃいますので〜」と車内放送する、
やっぱりそういうのは入れてほしい。
みっともないことかなあ?

夜行バスは、運転士によっては
「おやすみのお客さまもいらっしゃいますので、外の景色を見る際は、
カーテンを開けずに、カーテンをかぶせて覗き込むようにして下さい」
とまで言ってくれる運転士もいる
571名無し野電車区:2012/02/05(日) 21:54:48.49 ID:BkZAaawj0
>>569
汚すな
これだけで済むな。普通に使ってて汚す事なんてそうそうないだろ?
572名無し野電車区:2012/02/05(日) 21:57:45.44 ID:hDzGkTMb0
法律はとにかく。

マナーは自分が守るものであって他人に強要するものではない。

西武レッドアロー車掌と
ムーンライトとサンライズ車掌は
毎回「座席の回転の際は声かけ〜」「おやすみのお客さまもいらっしゃいますので大きな声での〜」
と放送してくれよ。

言う車掌といわない車掌がいるってことは、マニュアルはなく、車掌の独断で放送ってことか?
573名無し野電車区:2012/02/05(日) 21:58:34.04 ID:hDzGkTMb0
>>571
お前はうっかりこぼすこともないのか。

弁当箱は置いただけで脂分がテーブルにうつるし、
ジュースも置いただけで水滴がつくが。
574名無し野電車区:2012/02/05(日) 21:59:08.99 ID:lRhf3bok0
>>569
563=566です。

>>563 で前提を置いたのは、たまにいる揚げ足取りに、「トイレに行く時も戻すのか?」と
言われるのを予防したのです。私は小心者なので。
>>566 の件は、事情も知らず書いたことは少々軽率でした。それぞれの路線で、事情というか
長年のしきたりの様なモノがあることは理解できます。
ただ、一般的には、進行方向に向きたいというのが常識かと。あくまでも一般論です。
でも、たとえ一般的には正しいとしても、隣の席に他人がいたら、確かに迷う。
一言、声をかければ、常識人同士なら、問題は起きないと思うけどね。
575名無し野電車区:2012/02/05(日) 22:02:30.17 ID:ASXnGUHS0
>>570
注意喚起してもしなくてもマナーの悪い奴はいる。
>「シールに書いてあるでしょ」
上の発言見てもわかるようになまじ注意喚起があるから注意するほうも強気になりがち。
この事考えると必ずしも注意喚起してるからトラブルが減ってるとは思えないんだよな。
俺は自発的に考えてマナー良く行動出来ない事は情けない事だと思うよ。
運転士は幼稚園の先生じゃない。
576名無し野電車区:2012/02/05(日) 22:05:48.83 ID:llBz1rJU0
>>573
水滴や弁当の脂?が付いてるくらいならどうって事ないと思うが?
こぼしたなら拭けよとは思う。いい歳こいた大人がこぼしたまま放置ってのはマナー的にはかなり悪いとは思うね。
577名無し野電車区:2012/02/05(日) 22:06:27.72 ID:lRhf3bok0
>>575

> 俺は自発的に考えてマナー良く行動出来ない事は情けない事だと思うよ。

私も同感です。
自分の立場だけでモノを考える人たちが多いことは情けないし残念だ。
みんながあなたのような人ならば、車内や駅でのトラブルなんて、減ると思うけどね〜

嗚呼、久しぶりに美味いお酒。
さっきから投稿しまくっててすみません。
578名無し野電車区:2012/02/05(日) 22:08:19.84 ID:uNVFFWBK0
レッドアローの座席は、仮に前後に人がいないにしても、
隣に人がいたらどうしよう?
「回していいですか」と言われるならいいが、「回します」と言われたらカチンか?

普通グリーン車や自由席は、当然「荷物を置いて、次の駅から乗ってくる友達の席を取る」は禁忌だし、
指定席車両や普通列車グリーン車から乗って通り抜けて自由席車両・普通車両に行くのはマナー違反。
座席定員制のライナーで荷物を席に置く馬鹿や、普通列車グリーン車で荷物を席に置くやつは真でほしいが、
「トイレに行くから、自由席に荷物を置く」のはありなの?

ただ、普通列車グリーン車から乗っても、かえって遅くならないか?
通勤時間帯はそういうの防止のために通り抜け禁止になるが・・

あと湘南ライナーは「グリーン車の通り抜けはしばらく不可能」というのがあるけど、

車掌斉藤が著書で「立ち番が『空いてるドアからお乗り下さい』って、なんのために整列乗車したんだ」と書いてたけど、そういうもんかねえ
アテンダントさんは満員の時は座席に荷物を置いてる人に注意するの?

っていうか通り抜け禁止(施錠されるの?)って東海道・SSだけ?
579名無し野電車区:2012/02/05(日) 22:11:11.25 ID:uNVFFWBK0
座席傾斜リクライニングを後ろの人に声がけして、
それで「いやです、やめて下さい」と言われたら、どうするんだよ。

拒否される道理はないはず、権利なのだから。
そして権利である以上、断る必要もないと思うが・・。

でも、声がけしない人は非常識だと思う? 前の席の人がそうだったら、非常識な奴と思う?
俺の場合は、声かけこそしないが、ゆっくり倒す、後ろの人のテーブルがこぼれないように。

夜行バスはかなり深く傾斜できるから、
あとから来た人がイスのスキマに入り込めないほどだったら
一時的に前の人にリクライニングを解除してもらう必要はあるが、
しかしそれ以降は前の人が解除する道理はないはず。

でも、女の人が、前の席の男の人に「これ以上座席を倒さないで」とか言ってるの見たことがある。
図々しい女だと思ったよ。
それだけ深くリクライニングできるのがバス会社の仕様なんだから、客がそれだけ深く傾斜させてもいいってことだろうに。

ちなみに俺はイスの上に体育座り的にして、前の席の人が過剰リクライニング出来ないように妨害する。

人によっては「前の席の人がリクライニングしてきたら、手で押さえつける」とかもあったが、それはまずいだろ、と。
580名無し野電車区:2012/02/05(日) 22:12:10.60 ID:uNVFFWBK0
938 :名無し野電車区:2012/02/05(日) 22:06:46.33 ID:r3nc1xXqO
レッドアローと同じく途中で進行方向が変わるこまちの大曲〜秋田と
ワイドビューひだの岐阜〜名古屋では座席の向きを変える人が少ない。

しらさぎの米原〜名古屋ではほぼ全員向きを変える。



この差は一体…


>>576
だから、拭くものを持ってないだろ普通
581名無し野電車区:2012/02/05(日) 22:15:22.43 ID:1RaDLhAq0
体育座りも手で押さえるのも五十歩百歩だろう。
そんだけ長文書けるなら一言「申し訳ないのですが圧迫感があるので少し戻してもらえませんか」と言うくらい容易なんじゃ?
つかバスの椅子の上で体育座りとか周りから見たら奇行にしか見えないぞ。止めた方がいい。
582名無し野電車区:2012/02/05(日) 22:16:24.51 ID:lRhf3bok0
>>579

> それだけ深くリクライニングできるのがバス会社の仕様なんだから、客がそれだけ深く傾斜させてもいいってことだろうに。

そうなんだよ。そのとおり。
車両や座席の設計には、それなりの理論と技術がある。
それを踏まえて世に出てきたモノなんだから、その仕様に甘んずるしかないのです。

倒して欲しくないと言ってる女が我侭なのだ。
583名無し野電車区:2012/02/05(日) 22:18:30.10 ID:uNVFFWBK0
あと、テーブルを拭くべき、と言っても、
そもそも拭けるものを持っている人は少ないような?
ウエットティッシュを持ち歩いてる人はそうそういないと思う

進行方向が途中で変わる電車をこの世から消せば、
座席回転のトラブルもなくなるな
584名無し野電車区:2012/02/05(日) 22:19:15.90 ID:1RaDLhAq0
仕様だから仕方ない。俺は悪くないっていうのは自分の我侭を正当化してるだけだ。
たとえ仕様でも相手の事も考えて行動しなきゃダメだと思うけどね。
585名無し野電車区:2012/02/05(日) 22:21:02.60 ID:lRhf3bok0
>>584
どっちが受忍限度の範囲内か、考えてみてくれ。
586名無し野電車区:2012/02/05(日) 22:25:46.33 ID:1RaDLhAq0
>>585
んなもんは人による。同じ音漏れでも我慢できる奴と我慢できない奴がいるみたいにな。
一つわかったのはここにいる奴の大半は不満があっても口に出さないで溜め込むって事だな。
相手に注意するんじゃなくてお願いしたらどうなんだ?
余程のキチガイでもない限りお願いされたら従うだろう。喧嘩腰で注意するような奴は論外な。
587名無し野電車区:2012/02/05(日) 22:33:54.87 ID:lRhf3bok0
>>586
私は、一貫して「理屈は理屈で存在するが、人対人は思いやりだ」という事を基本に考えている。
その考え方に基づいて普段は行動している。要求して当然の時でも、モノの言い方には配慮する。
人それぞれ、感性や考え方、価値観、などは異なるのが当然だ。そこはあなたの言うとおりだ。
でもね、みんなが異なるなら、どこかで統一の考え方とかルールが必要だろ。
私はあなたと同じ考え方だ。ただ、多くの価値観がぶつかるときに、何を基準にするかということを書いてます。
588名無し野電車区:2012/02/05(日) 22:36:21.63 ID:ajybxaxl0
マナーは自分が守るものであり他者に押し付けるものではない。

法律に触れなければ何をやってもいいだろ。なんのための法律なんだ?
法律に触れず、本人が正しいと思うことを、他人の価値観でどうやって咎めるのかと。
589名無し野電車区:2012/02/05(日) 23:07:16.89 ID:Qshihlmy0
正に「俺流マナー」の押し付けってとこだな。
590名無し野電車区:2012/02/05(日) 23:10:03.56 ID:hNFsFPxU0
だから一人でも多くの人が座れたらいいってもんじゃねえぞ、そこにいる相席厨。
591名無し野電車区:2012/02/05(日) 23:45:52.11 ID:jtBtOZXO0
>>589は誰に言ってるの?

じゃあレッドアローで「席を回転させて」と要求?されたえ、
「自分はこのままの方がいいので嫌です」
って言うと、それもマナー違反?
592名無し野電車区:2012/02/05(日) 23:47:23.58 ID:jtBtOZXO0
されたえ×
されたら○
593名無し野電車区:2012/02/05(日) 23:52:38.24 ID:lRhf3bok0
>>591

それはマナー違反だと、俺は考えます。
他の人は、どうですか?
594名無し野電車区:2012/02/06(月) 00:01:15.04 ID:cY6hPDL40
もう寝ます。

今日は、荒らして申し訳ありません。
みなさんありがとう。

おやすみなさい。
595594=lRhf3bok0:2012/02/06(月) 00:02:37.08 ID:cY6hPDL40
明日になっちゃった。
ID変わっちゃった。
596名無し野電車区:2012/02/06(月) 00:15:47.85 ID:I8KBPczg0
レッドアロー、
しかも、ウトウトしてる時に、
命令口調で「回して」とか、それが当たり前のように言われたから余計むかついた。

597名無し野電車区:2012/02/06(月) 00:19:19.95 ID:VG1ANBDg0
>>593
そもそも「マナー違反」なんてないのだけれど?
「違反」というのは法律や校則などの「規則」に対して使う言葉だよ。

規則ではない「マナー」に対して「違反」という単語は用いないから、
「マナー違反」という表現(言い方)は誤り。
598591:2012/02/06(月) 00:22:30.16 ID:cY6hPDL40
もう寝ようと思ってましたが、なんとなく見てました。

>>597
了解。訂正するよ。
>>591は、残念だが、「自分はそのままにしたい」という主張を諦めざるを得ない、
と考えます。

ではおやすみなさい。
599598:2012/02/06(月) 00:23:28.13 ID:cY6hPDL40
間違えた。私は593です。
最後まで失礼しました。
600名無し野電車区:2012/02/06(月) 00:54:37.27 ID:CddULuxB0
A「それはマナー違反だ!」
B「俺の中ではマナー違反じゃないけど?」

こういうときの解決法を教えて
601名無し野電車区:2012/02/06(月) 06:26:50.78 ID:nVvwpB5ZO
>>600
やり方は2つあるけど、
・わざわざ人が嫌がる方か
・自分がそれなりに我慢すれば誰にも嫌がられずに済む方か
どちらがいいかって聞けばいい。
前者を選ぶならそこまでの人間だから、知能も人格も期待するだけムダ。
馬鹿は一生治らねえよ。

…ってか、このスレ全体にも、「わざわざ迷惑になることをなんでするのかね?」っていう気持ちが見えかくれしてるよね。
602名無し野電車区:2012/02/06(月) 09:56:46.49 ID:cXIr0QRJO
>>591

進行方向に対して、前向きにするのが良いと思うんですがねぇ…

難しい問題です


途中で進行方向が変わる場合、あらかじめ変えとく場合と、そうでない場合も有るし

603名無し野電車区:2012/02/06(月) 16:18:52.76 ID:r9guzWqA0
流れを折ってしまいそうなんですが、以前新幹線のG車で
リクライニング倒していいですか?と後ろの方に伺ったら
「いやです。やめてください」と言われたことがあります。
あれだけ前後が広くても断る人がいるのですからマナーが
云々というよりまた違う問題のような気がします。
それ以降、自分はたとえG車でも座席を倒さなくなりました。
604名無し野電車区:2012/02/06(月) 19:49:13.02 ID:e9/GI/6m0
先日、ロングの端っこに座ってウトウトしていたらドア横の工房が踊りながらゲームをやっていて、
2回ほど肘鉄を受けた。睨みつけたら「すみません」と謝った。
今度ぶつけたらゲーム取り上げて警察に持っていこうと思ったけど、
以降は無事だった。この工房は学習力があって良かった。
まあ、携帯以外にもこういう不愉快な機器はかなりあるな。
605名無し野電車区:2012/02/06(月) 19:50:11.14 ID:aP2oamW00
自分は「リクライニング倒さない派」なんで
逆に前の人が倒して来ると窮屈になるから
出来れば倒さないで貰いたいって感じです。
まあ「いいですか?」と尋ねられたら
トラぶりたくないんで「どうぞ」と応じてますが。
606名無し野電車区:2012/02/06(月) 20:09:18.76 ID:4UB4sJbh0
>>603
一言一句違えないなら「嫌です。やめてください」はないわ
他人に対する言葉遣いが幼稚すぎる
最近増えたよなそういう輩
607名無し野電車区:2012/02/06(月) 22:44:21.70 ID:oDkO/KU+0
>>605
自分は前の席の人が倒しそうになると、動かぬ様に座席を押す。
先日は、前に座っていたおっさん「リクライニング調子悪いなあ」
の言葉、勝利を実感した。
608名無し野電車区:2012/02/06(月) 22:47:33.55 ID:H4RNXlR30
>>603
「倒していいですか?」だと、相手が、自分に選択権があると思ってしまう。
倒すときは、
「失礼します」
で良い。
609名無し野電車区:2012/02/06(月) 22:54:00.90 ID:H4RNXlR30
610これはひどい:2012/02/06(月) 23:26:44.98 ID:dc8s9u9K0
はやてで俺の席に勝手にババアが座っていた
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1308799693/
1 :名無しでGO!:2011/06/23(木) 12:28:13.56 ID:EP9WxdpS0
東北新幹線は検札システム省略だから車掌がPOSデータと座席を照合してると思うけど、東京→大宮ではまだその確認作業はやらないの?
大宮から「はやて」グリーン車に乗ったら俺の席に知らないオバチャンが座っていたんだけど。
俺の席のD席にそのオバチャンが座っていて、C席にその連れ。
どうやら、そいつらは、通路を挟んでB席とC席しか取れなかったようだが(A席にはリーマン)、
東京駅時点でD席が空いていたのを幸いに隣り合わせで座ったのだろう、
図々しいことに弁当まで拡げてある。
俺はそこは自分の席ということを言ったが、オバチャンに「代わって下さらない?」と言われ、
もう弁当拡げまくってるし今更「いやそこは私の席だ」と言える雰囲気ではなかった。
だから仕方ない、席を替わってやって小生はB席に座ったが、しかし俺は窓際の席じゃないとやはり嫌だ。狙って窓際の席を取ったんだし。
だから車掌に「窓際の席空いてないか」と言いに言ったら、車掌は俺のきっぷを見て
「席変わらなければ良かったじゃん」「社員の面倒まで見切れない、車両廻って来て疲れてるんだから」。
はあ? お前、それが客に対する態度? 社割でも客は客。
しかも俺は社員じゃなくてGSだし、っていうか社員家族かもしれないし?
何、お前、金貰って仕事してるんだろ?しかも高い給料。 新幹線車掌ってこんな低い意識でやってけるわけ?
そもそもお前が東京→大宮の間で検札(POSデータと座席の照合)をしなかったのが元々の原因だろ?
客に対して「面倒見る」って、そういう意識で仕事やってるんだね、新幹線車掌って。
「思っても、態度には、まして口には出さない」のがプロの常識であろう。
それに、「乗車後も一度は座席変更ができる」という規則を知らないのだろうか?
ババアのあり得ない図々しさといい、車掌の態度といい、なんなんだ?
611名無し野電車区:2012/02/07(火) 01:09:45.94 ID:hgmnY1VS0
>>604がなにげにスルーされている件。
612名無し野電車区:2012/02/07(火) 01:58:57.28 ID:7FcbqnmB0
踊りながらゲームやっててってトコが意味不明だったが割とどうでも良かったのでスルーしました
613名無し野電車区:2012/02/07(火) 02:42:31.77 ID:Ye1rezsx0
相鉄線でたまにボックス席の車両があるんだが、
混んでるのに、席を一人で占領してる人も相当だよな。
前に足を乗っけて横はカバン。人が沢山乗ってきても
微動だにしない・・・
614名無し野電車区:2012/02/07(火) 07:30:31.86 ID:KoPx9kL80
>>613
むしろ席を独占してる側に同情又は擁護する

相席強要する奴こそDQN
615名無し野電車区:2012/02/07(火) 07:36:53.03 ID:dZKkP6NE0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1480973104
釣りたいらしいので相手してやって!!
616名無し野電車区:2012/02/07(火) 08:51:31.39 ID:xLFHp6340
>>614

混雑して立ってる乗客もいる中で座ってない席まで独占してたら単なるワガママだろ
617─────v──────:2012/02/07(火) 09:11:16.23 ID:mNMcR4/30
                一人でも多くの方が座れますように・・・
       /"ヾヾ゙ヾヾヽ、             _
      ゞ  ソヽヘヾ゙ヾヾゞ            /  ̄   ̄ \
      /   イ::iiii(゚ )( 。)ii;         /、          ヽ
      |{⌒リ u.⌒,;( o o)゙)         |・ |―-、       | …ねえ、
      ヾ_`       3)         q -´ 二 ヽ      |   お前が言ったんでは正しいことも悪になるんだけど
    リンヾ  u.   ,,,,〃/        ノ_ ー  |     |
  '/⌒\\丶ー‐ ィ´_         \. ̄`  |      /
  /    ヾヽー─‐\\             O===== |
 /   ヾ  /⌒ ̄)   ('二ヾ       /          |
618名無し野電車区:2012/02/07(火) 13:20:14.85 ID:bQn/QRml0
>>616
相席厨って単語NGにしとくと良いぞ
真性の知障か釣りか知らんが相手にするだけ時間の無駄だ
619名無し野電車区:2012/02/07(火) 13:30:13.70 ID:Ag/uAUGC0
>>618
無駄な抵抗は寄席、 相 席 厨
620名無し野電車区:2012/02/07(火) 16:05:43.55 ID:k6/h8n0EO
携帯電話での通話、をヤメサセロ!って車掌に喚くジジイの存在そのもの
今でもポスターやらアナウンスやら鉄道会社苦労してるだろうに
わざわざ追加でアナウンスさせてんじゃねえよ老害死ね
621名無し野電車区:2012/02/07(火) 19:54:28.68 ID:D7NacY0C0
つーか、混雑してる中でボックス席の通路側に座らせないなんて不可能なんじゃないの?
少なくとも俺の利用してる関東のJR某路線では絶対にムリ。
622名無し野電車区:2012/02/07(火) 20:14:38.83 ID:bQn/QRml0
田舎なんだろ
623名無し野電車区:2012/02/07(火) 22:04:51.72 ID:lZ5H+CCO0
ゲーム機のボタンを必死で押しているとだんだん左右に踊るやついるんだが、
たまたま俺の近辺だけなのか。
624名無し野電車区:2012/02/07(火) 22:25:12.35 ID:7FcbqnmB0
あまり見ないな。小学生の時ダチと一緒にゲームやった時はダチがその病に侵されてたがw
625名無し野電車区:2012/02/07(火) 22:27:29.77 ID:4FZMkAIQ0
列車内と便所を理解していないやつ
車内で平気でう○ちする
626名無し野電車区:2012/02/07(火) 22:58:09.15 ID:2YkCcrrzO
2列シートでウトウトもたれ掛かってくるリーマンやババア

若くて可愛いおにゃのこ(JK、JC、おーえる等)以外マナー違反です
627名無し野電車区:2012/02/07(火) 23:00:14.99 ID:2YkCcrrzO
↑JCじゃないJDの間違い
628名無し野電車区:2012/02/07(火) 23:24:06.26 ID:xSAyKp990
意外にJK、JCって居眠りしてもたれかかってくるよ。
629名無し野電車区:2012/02/08(水) 08:32:44.67 ID:/KD7L5xc0
>>622

なるほどね、電車がガラガラのクソ田舎ならあり得る話だwwwww
630名無し野電車区:2012/02/08(水) 09:44:41.50 ID:rIjpj0aB0
相席廚涙目逃亡www
しょせんは列車内で座れなかった恨みつらみをぶちまけてただけか

誰がお前らを座らすかw

負け組の相席中毒者は一生立ってろw
631名無し野電車区:2012/02/08(水) 10:30:52.86 ID:cn0lKLU30
>>624
『ダチ』って死語だよなあ。
632名無し野電車区:2012/02/08(水) 11:10:35.69 ID:ISMzS/rZ0
デブのくせして荷物を座席に置いて完全に2人分座席使うやつ。
本当に2人分運賃払えと言いたい。
633名無し野電車区:2012/02/08(水) 11:59:01.39 ID:OgpbQswI0






禿
634名無し野電車区:2012/02/08(水) 13:03:53.51 ID:byLwQEbo0





635名無し野電車区:2012/02/08(水) 17:16:59.52 ID:P3WszjKt0
嫌相席厨は二人分の席が必要なデブだったのかw
636名無し野電車区:2012/02/08(水) 19:14:46.19 ID:byLwQEbo0
つか○○厨って○○が病的なくらい好きな奴って認識だったから相席厨って表現に対する違和感が凄い
別に好んで相席してるわけじゃねーよな?
他に誰も座ってない二人掛けシートあったら普通はそっち行くだろうし
637名無し野電車区:2012/02/08(水) 19:48:31.05 ID:yGfkdL5q0
嫌相席厨はデブか閉所恐怖症か対人恐怖症ってとこだろ?
その何れでもなければ単なる自己中wwwwwwwwwww
638名無し野電車区:2012/02/08(水) 19:54:40.23 ID:X/BcTPJ30
三セク区間での18きっぱーに対する車内改札
639名無し野電車区:2012/02/09(木) 00:26:40.95 ID:TAMWYuvJ0
埼玉・神奈川・千葉の奴って何で心に余裕がないの?
640名無し野電車区:2012/02/09(木) 02:19:34.62 ID:ltoTcJsc0
それ列車関係あるのか?
641名無し野電車区:2012/02/09(木) 10:34:59.36 ID:FbRDj/Wp0
>>639
>>635-637のような「相席依存症」が多いからさw

知らぬ同士が小皿たたいてチャンチキおけさの時代じゃないんだよw 今は
642名無し野電車区:2012/02/09(木) 13:30:12.41 ID:Kktkfo+M0
引っ込みつかなくなって妄想がどんどん大きくなっていってるなw
病院行ってこい。お前病気だよ。
643名無し野電車区:2012/02/09(木) 13:33:28.82 ID:Kktkfo+M0
あ、入院する前にチャンチキおけさ?ってどこの言葉か教えてくれ
お大事に
644名無し野電車区:2012/02/09(木) 13:44:45.18 ID:LmcfTpYoO
子供を泣き止ませるどころか、むしろ泣き声をエスカレートさせるバカ母親。
マジでぶん殴りてー。
しつけは電車降りてからやれよ。
645名無し野電車区:2012/02/09(木) 13:48:13.90 ID:isJ9WX/qI
風邪をひいているのに、乗車している人。
他人に病気がうつるから、乗車しないでほしい。
646名無し野電車区:2012/02/09(木) 19:52:17.73 ID:Ow3L52uuO
今はわからんが、夏の糞暑い時にマスクしてるのは、かなりの確率でインフルエンザだから、
近寄らない、電車で隣に座らない方がいいと会社の産業医が言っていた
647名無し野電車区:2012/02/09(木) 21:15:24.13 ID:ltoTcJsc0
夏の糞暑い時にインフルエンザなんてかかるもんなのか?
去年の話なら原発関連でマスクしてただけじゃね?
648名無し野電車区:2012/02/10(金) 00:17:08.42 ID:MFgdj5iD0
夏は湿度高いからインフルエンザのウィルスはいないだろ
649名無し野電車区:2012/02/10(金) 00:28:44.54 ID:HKAYHmIA0
>>633
おまえもデブか。
デブが荷物まで置いたらもう子供でも座れん。
650名無し野電車区:2012/02/10(金) 12:07:43.40 ID:4kzPvSUU0
>>649
人の居るところにやたら座りたがる相席厨

相席厨は誰も居ないところには座れないのかw
651名無し野電車区:2012/02/10(金) 12:10:55.31 ID:1Y8dTMlu0
>>642
昨日の相席ヲタはIDが熊本県民テレビか

あそこもキチガイ放送局だからなw
652名無し野電車区:2012/02/10(金) 21:13:51.39 ID:3GllNH4e0
他空いてるのにわざわざ人がいるとこ狙って座る奴なんていねーよ
自分の妄想に他人を巻き込むな鬱陶しい
このキチガイ沸くようになってから話題が相席が〜ばかりになってつまらん事この上ない
しかも前提が妄想だから他の人間と話が全く噛み合ってねーし
653名無し野電車区:2012/02/11(土) 06:51:33.67 ID:WunlkntO0
そのうち「通路側の席は窓際の乗客の為に開けておきましょう」なんて運動でも始めるんじゃないかwwwww
654名無し野電車区:2012/02/11(土) 11:32:38.19 ID:BBh8Bhg90
>>652-653と、
痴漢犯罪予備軍の相席厨の自己主張です

気をつけよう 暗い夜道と 通路側w
655名無し野電車区:2012/02/11(土) 14:37:17.82 ID:0ATVj3830
真性のキチガイって見てて不快
元々転クロが〜とか言ってた奴だろコレ。専用板でも作ってそこで一人でやってろよ。
そんなに構って欲しいのか?w
656名無し野電車区:2012/02/11(土) 21:11:39.62 ID:UhsnWez60
大体、相席房ってなんだよ。そんなやつ見たことない。
みんな人がいないところを探して座っていく。
昔のローカル線で話好きの年寄りが来たことあったけど、都会の砂漠ではありえない。
俺が気に入らんのは混んで立つ客が増えても平気で2人分占拠する道徳心の無いやつだ。
657名無し野電車区:2012/02/11(土) 22:19:44.42 ID:kF84wHVu0
やっぱ憲兵を投入して秩序を守ることが必要だね
658名無し野電車区:2012/02/12(日) 07:13:13.19 ID:OUOhkTt70
>>657なら、

>>655-656のような痴漢犯罪予備軍を殺害してもらうことだな
659名無し野電車区:2012/02/12(日) 12:06:35.03 ID:2nAyHiU60
>>658
通報しますた
660名無し野電車区:2012/02/12(日) 13:22:04.07 ID:Y2hIv7GF0
>>658の書き込みに身の危険を感じましたので通報させていただきました。
本当のキチガイって何するかわからないですしね。
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
661名無し野電車区:2012/02/12(日) 16:32:48.53 ID:sOFUTpAj0
そもそも立っている乗客のいる電車内で
「ここに座ってはいけません。私は相席厨は嫌いです」
なんてやってたら乗客全員にケンカ売ってるものと思われwww
662名無し野電車区:2012/02/12(日) 17:04:36.25 ID:HyfyUNLa0
降り遅れ&痴漢犯罪防止のため

            ハ,,ハ     
           ( ゚ω゚ )    
           /   ヽ   
          ||   | |
          ||   ||  相 席 お 断 り し ま す
          し|  i |J
            .|  ||
            | | .| 
           .しiヽJ  
663名無し野電車区:2012/02/12(日) 17:16:14.63 ID:TTzjn2Nk0
>>661
一般常識で反論しても無駄。
安価つけて相席厨だ犯罪者予備軍だいう単語使って的外れなレスが付くだけ。
考える力が欠如してる可哀想な子なんだよ。専ブラ使ってるなら単語NG登録しとけばいい。
664名無し野電車区:2012/02/12(日) 19:30:32.50 ID:+7J7ZNa60
>>663と、犯 罪 者 予 備 軍 の 相 席 厨 が申しております
665名無し野電車区:2012/02/12(日) 19:46:28.70 ID:GtdTmRpb0
嫌相席厨=対人恐怖症の社会不適応者ってとこだろwwwwwwwwwww
666名無し野電車区:2012/02/12(日) 21:20:17.06 ID:feJFDvFM0
結局相席(を正当化および強要する)厨って電車内で座らせてもらえなかったこと僻んでるやつらなのか(ウンウン


誰もお前らを座らせてくれるやつらなんかいねーよ

あ、おまえら相席ヲタって座らせてもらう前に「強奪」するのかw
667名無し野電車区:2012/02/12(日) 21:23:30.34 ID:3e7+C5RT0
東横線の車内でハンバーガー食ってた工房いた
こっちまで腹が減ってしょうがないだろw
668名無し野電車区:2012/02/12(日) 21:44:55.48 ID:u2Y269Gg0
>>666

いや、俺の利用してる首都圏の某激混み路線では
「相席NG」なんて奇特な奴はそもそもおらんしwwwwwwwwwwww
669名無し野電車区:2012/02/12(日) 22:18:58.37 ID:Ls1Z1AS80
>>666
自分か座っている席以外に対して、何も主張できないはずなんだが・・・

お前の地元では、先に座ってる奴が、ボックス内の他の席の使用方法を
決められるのかい?
行ってみたいな。どこだい?
670名無し野電車区:2012/02/12(日) 22:21:06.43 ID:u2Y269Gg0
>>669

どうせ超閑散線区の路線か自分のお花畑の頭の中で走ってる妄想路線なんだろwwwww
671名無し野電車区:2012/02/12(日) 22:25:51.92 ID:Ls1Z1AS80
>>670
やあ、いろんなとこでお会いしますね。

なるほど、>>666の妄想なのね。そうだろうね。
どこにでもいるんだね、そういう人。
672名無し野電車区:2012/02/12(日) 22:26:04.68 ID:L2xknCAP0
妄想路線ww
673名無し野電車区:2012/02/12(日) 23:24:35.87 ID:2nAyHiU60
両毛線なら知ってるが
674名無し野電車区:2012/02/13(月) 02:42:17.43 ID:T5IWxGCK0
私は前立腺について詳しいが
675名無し野電車区:2012/02/13(月) 07:53:59.45 ID:EPiQd/t50
やたら「だりー」だの「(混んでて)うぜー」だのブツブツ独り言呟きながら咳き込むアホ大学生
風邪移るから無駄口叩いてねーで口閉じてろ
あとわざわざ通勤電車に乗ってくるな
676名無し野電車区:2012/02/13(月) 20:47:12.21 ID:4mgy65TU0
ブツクサ呟く爺さんも迷惑
677名無し野電車区:2012/02/14(火) 00:08:10.23 ID:RrSySpZAO
これって駅員の対応と乗客のマナーどちらが悪い?
tasman802 柵って「柵までイイよっ!」ではないのか?
高圧的な命令口調とけたたましい笛と走りくる警備員で 柵から離れろ とは如何なものか?
旅のワクワクや別れの切なさが台無しだ。
小倉駅に降り立つ度に嫌な気持ちになる。柵を50センチ内側に設置するのはどうでしょう? JR西日本小倉駅駅長様。
678名無し野電車区:2012/02/14(火) 09:46:35.10 ID:qG/IZ+ah0
どういう状況かいまいちわからんが柵ってのは事故防止のためにある
つまり「ここから先は危険です」という意味で設置してるのであって「ここまでなら良い」とは意味合いが似ているようで違う
柵に寄り掛かったり乗り出したりして事故る馬鹿が少なからずいるから駅員も神経質になってるんじゃないかな?
旅行者なんて浮かれ気分の奴が大半だから余計気を使わなきゃいけないんだろう
679名無し野電車区:2012/02/14(火) 18:13:03.93 ID:RrSySpZAO
>>678
見送り客が別れを惜しんで列車から離れない実況らしい
680名無し野電車区:2012/02/14(火) 21:20:32.81 ID:F6j1jKHq0
本日ロングの2人席にスリムな女性が1人、その隣の3人席ににデブが1人座っていた。
あなたならどちらを選ぶ?

俺は女性の隣に座った。女が好きだからではない。少なくともその女性が降りるまで身の安全が保証される。
俺の後に乗ったやつは3人席の方に座った。
すると次の駅でデブが乗ってきて残った3人席に座り、俺の後の奴はおしくら饅頭状態となった。
その状態は30分くらい続いた。

こういう咄嗟の判断で人間の生死が決定される。
681名無し野電車区:2012/02/14(火) 23:00:08.96 ID:Y998jo560
>>679
らしいって自分の体験談じゃなくて伝聞なのか?
どちらにしろそりゃ駅員が正しいよ。
旅のワクワク、別れの切なさ()そんなのは家で昼ドラでも見て堪能しててくださいw
682名無し野電車区:2012/02/16(木) 06:43:29.83 ID:t9zgIxB6O
股の間に荷物を置く馬鹿って減るどころか増えてるな。俺のトイレへ行ったばかりの
靴で蹴飛ばしてしまっても文句言うなよ
683名無し野電車区:2012/02/16(木) 20:07:33.09 ID:7o2QYBuqO
短い脚を一生懸命投げ出して
つまずきかけた人に
「何蹴ってんだテメー」と逆ギレしてたおっさんなら今日見かけたが
684名無し野電車区:2012/02/17(金) 11:16:15.63 ID:v8KurxpdO
去年のひだ号@たかやま駅にて。いまだにいるんだな…指定席車両から自由席に乗り込む奴ら。
しかもコソコソとやるならまだしも、裏ワザしってます!ぐらいのドヤ顔でしやがる。
自由席が少ない倒壊もどうかとは思うが、たかやま駅って列車ごとの改札で自由席にのる人は大分前から整列するんだよね。
だからなおさら腹が立った
685名無し野電車区:2012/02/17(金) 21:02:56.81 ID:+iRR+GyW0
混み合ってる車内でやたら自分の陣地?を主張するおっさん。
人波に逆らわずに移動すりゃ良いものを逆らって挙句押し返してきたりする馬鹿もいるから本当困る。
注意すると逆切れ。こういうのは公共交通機関使わないで欲しいわ。
686名無し野電車区:2012/02/17(金) 22:27:25.51 ID:zq7ZaLDl0
>>685
おっさん話題に便乗して・・・・
おっさんって、何が気に入らいのか常に舌打ちしてるの多いよね。

いかにもなドキュソなやつなら分かるんだけど(迷惑には違いないが)
普通に背広着たリーマン風のおっさんが車内で周囲を見回しながら舌打ちしてんの。
別に誰も五月蝿くとかしてないんだぜ?
687名無し野電車区:2012/02/17(金) 23:00:00.38 ID:Hiv6zVid0
>>685
いるいる。すげーいらっとする。
そいつの後ろに無駄に広い空間があったりするし
688名無し野電車区:2012/02/18(土) 01:54:51.97 ID:OTU/Rg8B0
>>686
あと、咳払いとも唸り声ともつかない下品な音を発するオヤジも勘弁
689名無し野電車区:2012/02/18(土) 13:09:12.03 ID:4RVB3CXr0
>>685
正当性があるなら口に出せば良いだけなのにそれが出来ないから肘で押したり肩を張って相手押し返そうとする。
注意したらしらばっくれるか逆切れ。「子供みたいな事するなよおっさん」と言いたい。
690名無し野電車区:2012/02/18(土) 15:05:04.53 ID:sS1rPhvPO
なんで女って着席するとき腕を体の横に置くの?
PZDBオヤジと占有面積変わんねーし
691名無し野電車区:2012/02/18(土) 17:51:02.40 ID:1uk+CKnN0
切れると女の方がやっかい。混んでる電車の中で叫ぶなやキチ。
妖怪みたいにいつまでもしつこくネチネチ言ってやがる。
座席のことでおじさんと言い合いしてたけど女だけずっと
車内マナーがどうだとかなんとか言いながら切れてる。
こっちからしたら女の声もヒスすぎてマナー違反だ。
692名無し野電車区:2012/02/18(土) 19:09:41.47 ID:4RVB3CXr0
>>691
女のようなヒス起こす男もなかなか厄介だぞ
693名無し野電車区:2012/02/19(日) 13:52:02.88 ID:R2pTNezT0
>>690

座った隣にバックとか置いてくるバカ女もいるよ。
694名無し野電車区:2012/02/19(日) 13:58:38.29 ID:KwbkfFtG0
全部雄雌別々にしたらええねん、イスラム圏みたいに。
痴漢の冤罪もなくなるし、馬鹿女の化粧見せ付けられて不愉快な思いすることもなくなる。
695名無し野電車区:2012/02/19(日) 17:35:29.30 ID:K4Q4QhyP0
車掌の目の前のドア(つまり最後尾一番車端寄りドア)前で高校生軍団が荷物置いて占拠してた。車掌が「そこ邪魔だから荷物どけて」って言ったら、「うっせえ、乗車してやんねえぞ」とか小声で言いながら荷物どかしてた。
「じゃあ歩いて帰りやがれ」って言った方が良かったかな?
696名無し野電車区:2012/02/19(日) 19:39:50.47 ID:xDtacfEi0
>>695
車掌さん?大変ですね。
しかしちゃんと注意する人もいるんだな。
697名無し野電車区:2012/02/19(日) 19:44:06.44 ID:zCKpyHDq0
>>695-696
常に舌打ちしたり、咳払いとも唸り声ともつかない下品な音を発するオヤジ本人乙
698名無し野電車区:2012/02/19(日) 20:35:37.72 ID:/7I8Vzpd0
阪急の車掌は最後尾車両で携帯使ってる客を見つけると
わざわざ叱りつけにいったりしてるな
699名無し野電車区:2012/02/19(日) 21:07:39.71 ID:K4Q4QhyP0
>>696
おっと失礼、自分は見てた乗客側。
700名無し野電車区:2012/02/19(日) 21:23:12.86 ID:KwbkfFtG0
化粧しながらケータイで大声で喋りまくってるオバハンが一番腹立つ
701名無し野電車区:2012/02/19(日) 21:26:01.77 ID:xDtacfEi0
なんでいきなり突っかかられてるのかわからんのだがw
>>697なんか嫌なことでもあったのか?升でもかいて寝てろw
702名無し野電車区:2012/02/19(日) 21:27:37.88 ID:t3yF2KZB0
最近の女性は痴漢対策で通路側に座る傾向があるので

これを相席厨対策に利用させてもらっている
703名無し野電車区:2012/02/19(日) 21:51:50.15 ID:dFon1eK20
しばらく見てなかったのにあぼーんまた沸いたのかw
元気そうでなによりだ。一週間くらいいなかったが入院でもしてたのか?ww
704名無し野電車区:2012/02/19(日) 22:09:34.30 ID:K4Q4QhyP0
>>701
成る程、>>697はあの時のksどものうちの一人かww
705名無し野電車区:2012/02/19(日) 22:51:21.73 ID:R2V3KTe3O
足を投げ出すな 足の長いのはわかった
706名無し野電車区:2012/02/21(火) 07:06:21.08 ID:IKAUAH8B0
座席でケツ浮かせて座ってる奴

  |
 ○| ← 窓
_/ |
‖| ̄」(横から見た図)

なんなの?隠れてるの?痔なの?
足は邪魔だわ大股開いたり見苦しい。
大抵が携帯とかゲームやってる奴だが。
707名無し野電車区:2012/02/21(火) 11:42:21.18 ID:lNuZx/d/0
まだ半分も席が埋まってないのに通路側に押しかける奴
さすがに 相 席 野 郎 と判断し「他いっぱい空いてるのに、わざわざここを選んだのはなぜですか?」と言って追い返した。

俺の隣には8割方埋まってから女性を座らせたけど。
708名無し野電車区:2012/02/21(火) 12:41:56.00 ID:hn/HyAGO0
で?オチは?まさかそれだけ?
709名無し野電車区:2012/02/22(水) 12:42:46.52 ID:Ef1Erd+MO
今度始発駅で1番最初に乗り込み「この車両は私が好きにしたいので貴方は他の車両に行って下さい」と言ってみよう…

ふぅ……
710名無し野電車区:2012/02/22(水) 17:45:12.35 ID:eRD6nLN20
昨日、座席が半分位埋まった電車で乗り合わせたババアのペア、車内に
響き渡る大声で30分以上喋りっ放し。それもくだらない内容のおしゃべりで
うるさくて堪らない。いくら睨んでも全くお構いなしで傍若無人。
711名無し野電車区:2012/02/22(水) 19:12:31.94 ID:3ZCEqZJQ0
おばさんの半分はくだらなさで出来ています
712名無し野電車区:2012/02/23(木) 06:39:34.23 ID:24aJNK6Q0
>>708
くやしいのう、相席キチw
713名無し野電車区:2012/02/23(木) 08:13:16.08 ID:ox+9Y5BU0
まあ、超閑散線区での相席忌避は仕方ないだろwwwwwwwwwwwwwww
714名無し野電車区:2012/02/23(木) 13:06:41.44 ID:2Sirhd3p0
妄想路線は貸し切りだから相席なんて発生しないだろwwwwwwwwwwwww
715名無し野電車区:2012/02/25(土) 09:14:01.96 ID:vqQKXHHmO
老人の携帯。
まだ若いやつは携帯をマナーモードにし忘れてても、着信にすぐに気づいて気まずそうに対処する。しかし、老人はまず着信してもなかなか取らないし、取ったら大声で話す。
716名無し野電車区:2012/02/25(土) 09:59:18.51 ID:OmK4O2+40
>>710
それ、同じ座席かボックスならともかく、

2人それぞれ通路側に相席した挙句
通路を挟んでやられたら最悪。


|○
|●
通路
|●
|○

○が一般客、●がババアとする。
これは転クロに限った事ではない
717名無し野電車区:2012/02/25(土) 14:53:10.61 ID:uGmRQN520
>>715

確かに中年以上のジジババは着信音鳴っても直ぐにはとらないよなあ…。
酷いのになると座席で居眠りしてて一分近く鳴りっぱなしのこともある。
何となく起こすと一悶着ありそうな爺さんとかもいるし。
718名無し野電車区:2012/02/25(土) 16:03:19.01 ID:nPHZ9Mb6Q
最近、仕事の関係で朝6時前の電車に乗って、約1時間後に都心で乗り換えなんよ。
途中乗り換えなんで寝過ごすとえらい事に…
で、携帯のイヤホンを入れてアラームを掛けているけど、
あれって20秒過ぎるとスピーカーからも音が出るんね(汗)
今まで4ヶ月で2回程、乗客の方々に渋ーい顔されつつ起こされました。ごめんなさい。
余談だけど、JR通勤路線利用、乗り換え2駅前の発車時刻にあわせてアラーム、
アラームで起きると、必ず2駅前のドアが閉まる前。定時運転に拍手。
最近はやっと車内で寝ないで新聞を読む余裕ができてきました(笑)
719名無し野電車区:2012/02/26(日) 09:09:41.09 ID:8Fe4Y57Y0
>>718
佐倉か?
720名無し野電車区:2012/02/26(日) 18:46:25.68 ID:imgO5BO80
>>715
若い奴は若い奴で優先席に座って携帯いじってる椰子が大杉なんだけど
721名無し野電車区:2012/02/26(日) 18:53:59.05 ID:EPGsjeBb0
>719
違う。京浜方面だよ俺は
722名無し野電車区:2012/02/27(月) 11:37:40.64 ID:CFIzWF240
>>720
DQNが座ってることが多いからDQN席。
当然ゴミが多い。
723名無し野電車区:2012/02/27(月) 23:09:31.55 ID:TNHY9/Az0
ロングシートで足クロスさせながら携帯いじってる奴。
その長い(ププ)足が邪魔なんだって。引っ込めてくれ。
あげくに歩いてる人が足に引っかかると「チッ」とか
言ってる奴は降りていい。電車乗るなと言いたい。
724名無し野電車区:2012/02/28(火) 00:34:44.81 ID:dgn9VpMf0
>>723
分かる。
でもそんなの挙げたらキリが無いのも事実。
最近は自己防衛(面倒臭いのには近寄らない)を実践中だよ。
725名無し野電車区:2012/02/28(火) 07:52:46.80 ID:jfByqWfI0
>>724
満員電車だと自分から近づかなくても相手から寄ってきた時避けられないしなあ…
60過ぎの爺のキチガイ率がパネエ
726名無し野電車区:2012/02/28(火) 20:06:42.60 ID:4gDQQaH80
ねずみ帰りは朝に乗ってくんなよ
着席マナー悪い、通路はかばんで占拠、そして通勤時にぺちゃくちゃうるせえ
こっちは働いたり学校行ったりしてんのに遊びに行ってる大学生とか見ててほんと腹たつし殺意がわく
早く切り上げればその日のうちに新幹線で帰れるだろ

あとラグビーと野球連中も黙れ
イライラして窓ガラス割りそうになったわ
727名無し野電車区:2012/02/29(水) 00:29:07.18 ID:MKA0tGcx0
>>723
俺はわざと引っ掛けてやるぜ。

それで文句があるなら、いつでも言ってこい、と思ってる。
だけど、大抵「チッ」で終わっちゃうんだ。つまらんよ。
728名無し野電車区:2012/02/29(水) 02:58:15.05 ID:0zP7PeIs0
>>727
逆ギレされて襲われないようにね。
729名無し野電車区:2012/02/29(水) 03:06:48.51 ID:X8WpsYQ0O
●〇●―ドア―

●〇●―ドア―

〇:空席
●:老害
今日小田急で優先席の端に老害が座り4人で井戸端会議が行われてた
730名無し野電車区:2012/02/29(水) 06:23:57.54 ID:dwLQx5nUO
>>727
基地外は、電車乗らなくていいから引きこもってろ
731名無し野電車区:2012/02/29(水) 07:58:34.01 ID:N9tJeRSg0
なんでどや顔で自分のDQN行動書き込んじゃうん?馬鹿なの?
732名無し野電車区:2012/03/01(木) 02:36:54.32 ID:q76sSX+A0
>>726
バスケ部に所属の大学生と思しき若いにーちゃんが
タオル顔にかけて優先席で寝っ転がってやがった

それだけも迷惑なのに、履いてたバッシュ脱ぎやがったせいで
すさまじい悪臭が漂っていた
あれはルンペン爺レベルw
733名無し野電車区:2012/03/01(木) 19:34:27.65 ID:pOnglrxN0
大學の運動部なんて所詮脳筋DQNです
ケダモノ並みの知能です
でもホワイトカラーの部署に就職できます
734727:2012/03/01(木) 22:36:09.22 ID:+X6Ufm1+0
アホにはな、それくらいの事やってやらないと解んないんだよ。自分の愚行が。
お前ら大人しすぎだよ。 我慢出来るならご自由に。

俺はどや顔か?
お前もどや顔やってみたらどうだ?気持ちいいぞ。
735名無し野電車区:2012/03/01(木) 22:41:37.31 ID:+X6Ufm1+0
>>732
で、お前はそいつに何を言ってやったんだよ?
736名無し野電車区:2012/03/01(木) 22:46:09.72 ID:CPo1JfUZO
おっさんが鼻ほじって、俺の鞄の上で払いおとしやがった
737名無し野電車区:2012/03/01(木) 23:56:08.49 ID:21/89XR70
>>734
やるのは自由だけど、逆ギレされないようにね、相手が完全なキチガイかもしれないから。
738名無し野電車区:2012/03/02(金) 02:59:14.60 ID:uv6uDjuu0
この場合は>>734も十分キチガイだけどな。自分も相手と同類だって事自覚してないのがタチ悪いわ。
739名無し野電車区:2012/03/02(金) 08:56:55.24 ID:GMWCetsAO
混雑時でも端末いじりや新聞を読んでる
肘折りがどんだけ迷惑か
740名無し野電車区:2012/03/02(金) 11:43:27.37 ID:ubZ06CZx0
ラッシュ時に「なんでこんなに混んでいるんだ〜!!」一人で大声で怒っている
ゆとり世代。
741名無し野電車区:2012/03/02(金) 13:14:49.86 ID:iT63YQK80
742名無し野電車区:2012/03/02(金) 15:03:54.14 ID:TzxldOVe0
>>740
それちょっと頭がおかしいだけだろ
743名無し野電車区:2012/03/02(金) 15:36:53.51 ID:uv6uDjuu0
>>742
たまに見るぞそういうの。学生に多いな。
以前ラッシュ時に修学旅行らしき学生の一団が「なにこれきつい〜」「もう〇〇(地名)なんて来ないわ〜」「早く〇〇に帰りたいわ〜」
とかキャッキャッ言ってて非常にうざかった。
なんでわざわざラッシュ時に乗り込んで来るんだよ。学生というか学校が馬鹿過ぎる。
744名無し野電車区:2012/03/02(金) 23:54:33.35 ID:+n95hcGF0
>>740
それは災難だったな・・・。
745名無し野電車区:2012/03/03(土) 18:34:10.43 ID:CQSTM8VR0
>>740
自分だって混雑の要因の1人なのになw
746名無し野電車区:2012/03/03(土) 22:20:54.44 ID:tO1qqK5GO
>>739
あと朝の電車で着席するなり顔面偽装に勤しむ糞女
肘攻撃と化粧品の激臭攻撃のコンボやらかす馬鹿は氏ね
747名無し野電車区:2012/03/03(土) 22:29:03.36 ID:riSpOZLe0
朝のラッシュ時の山手線に乗り込んで来て
「押さないでください、小さな子供がいるんです」
なんて喚くレジャー目的の家族連れ。
もっと時間ってものを考えろよ。
748名無し野電車区:2012/03/03(土) 22:40:26.36 ID:pFLr5mGB0
ロングシートで一人が1.5人分座って、微妙なスペースが空いているとき
小柄な体で座れそうな感じなとき、座ったらマナー違反?
749名無し野電車区:2012/03/03(土) 23:06:24.92 ID:jygOMkGn0
ドア前にいる携帯厨
停車しても吊革に掴まって客を降ろさせてくれない
750名無し野電車区:2012/03/03(土) 23:33:41.57 ID:F/HD6+8i0
>>748
そんなことはないでしょう。
基本的に1.5人分座っている方が良くない。
何で1.5人分なのか判らんけど。物か体かetc
751名無し野電車区:2012/03/03(土) 23:46:37.26 ID:bmDnObV1O
京葉線の始発で座っていたら子連れのママにいきなり
「あなたが座っているから私たちが座れない。」
「デブのくせに一人分の運賃しか払わないんでしょ。
ウチの子供たちは子供運賃払って乗ってるんだから
あんたが立てば子供2人が座れる。
だからとっとと席空けろよ」
と言われたことがある。
正規運賃払ってるんだから座るのが正当だと言われ
呆然としました。
僕は座席を2つ占有するほどデブじゃありません。
それ以来、京葉線以外で都内に出るときはG乗ります。
あの親の顔を二度と見たくない。
752名無し野電車区:2012/03/04(日) 00:05:41.59 ID:pFLr5mGB0
>>750

足を組んだり、股を開いたり(?)している奴らのことです。
そんな事をオッサンが2,3人よくやっていて、小柄の自分はそいつらによって、空いたスペースにたまに座ることがありまして、
それって大丈夫なのかな…思いまして…

1.5人分の表現は…特に気にしないで
753名無し野電車区:2012/03/04(日) 00:14:27.32 ID:p4pY7yBQ0
>>752
あーそれすっげー嫌い。あいつら何様って感じだよね。
全然遠慮する必要ないしむしろ指摘して良いレベル。
ただし逆ギレなどによる危険性もあるので推奨はしない。

>>751
2chでもたまに出る論法だが、本当に言う奴がいるとはw
京葉線ということは舞浜かな?
754名無し野電車区:2012/03/04(日) 00:30:28.78 ID:A3hVSx7d0
>>751
それは「誰に言ってんだろう」みたいな顔してシカトすれば良し。
そんな漫画にでも出てこなさそうな奴ホントに居るんだね。
755名無し野電車区:2012/03/04(日) 00:32:40.37 ID:0cxf4LbI0
>>748
1.5人分席取ってる奴を詰めさせる。それがマナーだ。
756名無し野電車区:2012/03/04(日) 01:13:26.96 ID:p4pY7yBQ0
義務ではないけどな。
757名無し野電車区:2012/03/04(日) 01:51:52.30 ID:/tqvQG3o0
6人掛けの席に5人で等間隔に座ってるような場合、
あわよくば座りたいと思って隙間の前に立った奴と、ゆったり座り続けたいと思って
知らんぷりしながら座ってる奴との間の心理戦が垣間見えるときがある。
758名無し野電車区:2012/03/04(日) 03:38:35.74 ID:/T76BLAw0
全員等間隔でスペース空けてるってケースはほとんどないけどな。
だいたい2,3人が余計にスペース取ってるから座りたいときは遠慮なく詰めさせる。
今までそれやってきてトラブルになった事はないから相手も多少は後ろめたいんだろうな。
759名無し野電車区:2012/03/04(日) 08:20:40.37 ID:nK8ytWwQ0
でも普通の座っている人にとって、微妙に空いたスペースに座られるのは迷惑じゃないのか?
760名無し野電車区:2012/03/04(日) 11:11:54.94 ID:/UgZgqKeO
山へ行く老人が装備してる鈴。

やかましい!
761名無し野電車区:2012/03/04(日) 12:03:27.99 ID:3NrEfNOg0
偽善者相席キチガイがまだ暴れていて癪なので
きょう女子高生に席を譲ったw

おら一人でも多くが座れたらそれでいいんだろ? 木目 席 厨 w
762名無し野電車区:2012/03/04(日) 12:46:32.96 ID:p4pY7yBQ0
まーた始まった
763名無し野電車区:2012/03/04(日) 13:18:02.35 ID:/T76BLAw0
>>762
だからNGにしとけって。複数ワード登録しとけばまず表示されないぞ。
ま、こんな事書くと構ってほしくて色々書き方変えてくるんだろうけどなw
764名無し野電車区:2012/03/04(日) 14:08:28.42 ID:URh2n+CV0
妄想列車が発車しまーすwwwwwwwwwwwwwwww
765名無し野電車区:2012/03/04(日) 14:14:49.02 ID:rMgESpAR0
片手で吊革
片手で携帯メール

そのためにバッグを肩掛けにするのはやめて欲しい
俺の体にバッグを当ててくるし邪魔だし
自分の荷物を意識しろやと
766名無し野電車区:2012/03/04(日) 14:19:25.27 ID:yh5cskik0
つーか荷物は網棚に置けって話だな
未だにリュック担いでる馬鹿見るし

>>761
妄想列車の人乙www
最近余り見ないのは通院で忙しいから?お大事にwwwww
767名無し野電車区:2012/03/04(日) 23:34:13.72 ID:nUp6BjVr0
ひっ・・・ひっとりでも多くの方が・・・すっ・・・座れますように・・・
────────v──────
       /"ヾヾ゙ヾヾヽ、 ←>>762=>>763=>>766
      ゞ  ソヽヘヾ゙ヾヾゞ            /  ̄ ̄ ̄ ̄\
      /   イ::iiii(゚ )( 。)ii;         /、          ヽ
      |{⌒リ u.⌒,;( o o)゙)         |・ |―-、       | …ねえ、それ
      ヾ_`       3)         q -´ 二 ヽ      |  「おまえ自身を含んで」一人でも多くの方、だろ?
    リンヾ  u.   ,,,,〃/        ノ_ ー  |     |   それじゃ意味ねえだろ偽善者め
  '/⌒\\丶ー‐ ィ´_         \. ̄`  |      /
  /    ヾヽー─‐\\             O===== |
 /   ヾ  /⌒ ̄)   ('二ヾ       /          |
768名無し野電車区:2012/03/04(日) 23:47:15.08 ID:nUp6BjVr0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1288531753/












769名無し野電車区:2012/03/04(日) 23:57:28.87 ID:+e5bG1As0
口を押さえずに大アクビする奴って親の躾がなってなかったんだろうか?
770名無し野電車区:2012/03/05(月) 00:37:36.79 ID:STao7Y/80
ラッシュ時にたたまないベビーカーや、扉付近にかたまって乗降の邪魔になるベビーカー
771名無し野電車区:2012/03/05(月) 00:50:32.18 ID:z3UPLH4Q0
>>770
南海社員の逆恨み乙
772名無し野電車区:2012/03/05(月) 07:17:00.33 ID:XzaQTTtu0
それ以前にラッシュ時に乳飲み子連れて車内に乗り込む神経がわからん
子供にとっても悪いだろうに
まあ、そんなん見たことないがw
773名無し野電車区:2012/03/05(月) 10:45:21.01 ID:iLx7AP2X0
名鉄の1200、2200や3300の車内で

ロング座席や折りたたみ椅子が多数空いてるにもかかわらず
人のいる転クロにわざわざ座る奴
774名無し野電車区:2012/03/05(月) 11:42:28.24 ID:Y2kmEEEBO
>>773
そういうの、若い女にすらいる。
775名無し野電車区:2012/03/05(月) 12:57:33.74 ID:RFL0+gXsO
>>773
昔の名鉄は「転換クロスが当たり前」だったから仕方ない
776名無し野電車区:2012/03/05(月) 19:22:33.13 ID:EyWH4ZZeO
いい大人が車内でクッキーとジュース(失笑)どうやったらこんな大人に育つんだ
ほんと親の顔が見てみたい
777名無し野電車区:2012/03/05(月) 19:30:38.63 ID:mYEHl3JVO
一度だけ若い女性が新快速のトイレの前で漏らした現場を見たなあ 運悪く使用中だったので限界を超えたのだろう それも下痢便
778名無し野電車区:2012/03/05(月) 22:16:43.53 ID:cWpr8t1/0
あぁ・・・南無阿弥陀物
779名無し野電車区:2012/03/05(月) 23:45:39.23 ID:/ksBN3YY0
毎日うるせえ某糞私立のラグビー部員を黙らしたい
こっちが怒鳴っても効かねえから何回か窓ガラス割そうになった
どうすりゃ良いんだよ?

名古屋だから一本ズラす手段使えないんだよなあ…
780名無し野電車区:2012/03/06(火) 01:44:12.12 ID:erv4/vr70
>>779
学校に連絡(匿名で)が一番聞くと思う。
窓ガラス割んないように頑張れww
781名無し野電車区:2012/03/06(火) 06:54:39.85 ID:lffIPelR0
>>779

あと最低1年半我慢する
782名無し野電車区:2012/03/06(火) 07:16:07.82 ID:U4ppFsER0
だが覚えておくが良い
私が引退しても第二第三のラグビー部が…
783名無し野電車区:2012/03/06(火) 20:41:21.68 ID:daVIUiMkO
本当に理解しがたいんだが、混雑時に当たり前のようにキャリーバック引くのは、いつから普通の事になってるんだ?

頼むからやめてくれ
784名無し野電車区:2012/03/06(火) 21:09:16.24 ID:U4ppFsER0
そんなの昔からじゃね?
空港近い駅使ってるからしょっちゅう見るわ
785名無し野電車区:2012/03/06(火) 21:11:13.93 ID:U4ppFsER0
あ、満員の車内をバッグ持ち上げずに引くって事か?
そういうのだったら見たことないわ
786名無し野電車区:2012/03/06(火) 21:13:48.97 ID:K/kmJqtf0
ドア付近に固まるJK軍団
屯しないようモスキー音出す装置をドアの上に付けた方がいいと思う。
787名無し野電車区:2012/03/06(火) 22:46:09.16 ID:/OXmDKYm0
それぞれの書き込みをそれぞれみると、何れも「あるある」と思います。
しかし、どれもこれも、周りの人に対する思いやりがあれば、起きない事象と思います。

つまらん世の中ですね。
788名無し野電車区:2012/03/07(水) 20:21:29.15 ID:LPki4/2L0
目には目を、歯には歯を、携帯には携帯を
http://ameblo.jp/jichoism/entry-11185800667.html

携帯を見ながら、歩くな!! 前を見ろ!!
http://ameblo.jp/jichoism/entry-11148056322.html

女性が牛丼屋に入りにくいのは「一人寂しく」見られるのがイヤだから?
http://ameblo.jp/jichoism/entry-11053889315.html

続・世界一の携帯嫌い(私)
http://ameblo.jp/jichoism/entry-11021268319.html

この世から、なくなってほしいもの
http://ameblo.jp/jichoism/entry-11131965514.html

55歳はイライラするお年頃?
http://ameblo.jp/jichoism/entry-11095232986.html

電車での携帯の通話、なぜいけないの? 私はOKでもいい
http://ameblo.jp/jichoism/entry-11020230072.html
789名無し野電車区:2012/03/07(水) 22:22:51.38 ID:3/GekaY60
千葉舞浜帰りの同学生いい加減にしろ
女同士でぺちゃくちゃ五月蝿いし、転クロの使い方もロクに知らん
そんなのが朝ラッシュ時に乗ってくんなよ
前にも言ったけどこっちは今から働く・勉強するというのに遊んできたのを見せられると殺意が湧くわ
折角ラグビー連中が静かにしてくれてたのに、こいつらのせいでまた窓叩いちまったぜ
790名無し野電車区:2012/03/07(水) 23:45:13.20 ID:vG2F1Pn00
>>789
手が痛かっただけだな。
お大事に。
791名無し野電車区:2012/03/08(木) 23:20:36.69 ID:8MQjUaEWQ
>>777
お前、まさかそれ見てムッっりと黙ってたんじゃ無かろうな?
男ならせめて一言、「公共の場のマナーを一緒に守りましょう、僕も力になります!」くらいの言葉は掛けてやれよ。
792名無し野電車区:2012/03/08(木) 23:22:53.76 ID:nGp1apvH0
ババアが横入りしてきた。とても腹が立った。
793名無し野電車区:2012/03/10(土) 01:16:22.78 ID:ChpZkNBR0
最近は席を譲った方が良いと思う乗客が乗って来ると周辺に座っている奴が一斉に寝る。
仕方がないので遠くから誘導して席を代わってやると、一斉に起きて携帯をいじり始める。
人間は退化して三猿に戻りつつある。

794名無し野電車区:2012/03/10(土) 13:19:00.67 ID:qzIQ50r20
人間は猿が退化したものってゆう説もあるよ・・・岸田秀
795名無し野電車区:2012/03/10(土) 16:48:58.76 ID:Gu6mNC5FO
車内ではないが、階段を上っていたら電車からかけ降りてきた人がぶつかってきて(ほぼ突進)、『いてーなコノヤロー』と。走り去って行ったがとっ掴んで何かしら言いたかった。
796名無し野電車区:2012/03/10(土) 22:06:46.32 ID:qIIkvzt/0
この間電車に乗っていた時の話です。
仕事で疲れ果てて、電車に乗り込むと、優先席が一つ空いていたので座りました。
隣はお酒を飲んでいるおっちゃん、もう片方の隣はPSPに夢中になっている40代くらいの
男性でした。そのような状況の中、途中の駅で子供連れの母子が乗ってきました。私は騒音
が嫌いなので、耳栓代わりにイヤフォンをして音をシャットダウンしていました。電車に
乗るときは大体しています。音楽は聞いていません。
ぼーっと、床を眺めていたので、親子が入ってきたのは何となくわかっているような感じでした。
子供が座りたい感じでお母さんに何か言っているのもわかりました。
そのまま暫く駅を通過すると、そのお母さんが私に言いました。
「あなたここ優先席よ!幼児がいるんだから譲りなさいよ!小さい子供がいるのまさか
気づいてないの?」と、席を立とうとすると、「もういいわよ!降りるんだから!!」
よくよく子供を見ると多分5才だか6才?幼児の定義を辞書で調べると、満1才から
小学校就学までの子供ということでした。たしかに幼児なのだろうと思います。
私は子供が居ないので子供を見ても一瞬では何歳なのかわかりません。
そもそも優先席で幼児にも席を譲らなくてはいけないとはそのとき初めてしりました。
私の認識では、乳児には譲る。でも幼児には譲るということは思ってもいませんでした。
たしかにアナウンスでも幼児にも譲ってくださいと言っていましたので、私も今後は譲りたいと思います。
ですが、何か本能的に譲りたくありません。個人的意見としては、よちよち歩きでもない限り、
譲りたくないと思います。私自身子供の頃、子供は我慢するものだと言われて育ちました。
今でもそう思います。正直他人の子供なんてまったく疲れていてもかわいそうだと思いませんし、
病気でもなければケガもしていないんだから、15分立ってるくらい我慢してくださいと思います。
それに、その母親には、もっと早い段階で、丁寧に言ってもらえれば良かったのにと思います。
優先席に3人座っていたのに何故か私に向かって言われたのが何とも腹が立ちます。
だれか、6才の幼児に席を譲らなくてはいけない理由を教えてください。
私を納得させてください。
797名無し野電車区:2012/03/10(土) 23:24:22.03 ID:uRTkOy7z0
>>796
五体満足、怪我等なし、妊娠中で無い、子供連れてないなら優先席に座らなければいいのでは?
まあその人があなたにだけ言ったのは相手の方が他の二人に対して言う度胸がなかっただけとは思いますけど。
798名無し野電車区:2012/03/10(土) 23:35:15.75 ID:IYHbdsXP0
>>796
そういう基地外にはこれでいいと思う。
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
799名無し野電車区:2012/03/10(土) 23:35:53.94 ID:ofas7m4s0
>>796
親バカ
優先席はトラブルの元
三行でよろ
800名無し野電車区:2012/03/10(土) 23:36:11.21 ID:hyvqOM720
子供が座りたい感じでお母さんに何か言っているのもわかりました。

普通の親なら「我慢しなさい」だろ。
801名無し野電車区:2012/03/11(日) 04:59:39.32 ID:9SwTdag00
その 普通の親 が今は激減しとる現状。

マイカァ漬けの田舎では当たり前。
802名無し野電車区:2012/03/11(日) 05:07:45.97 ID:05B15f5aI
女性専用車に乗らない女
803名無し野電車区:2012/03/11(日) 06:25:21.66 ID:m3//eyc40
ああ、確かにラッシュ時結構すいてるのにそっちに乗らないのは迷惑だよなぁ
804名無し野電車区:2012/03/11(日) 06:55:59.09 ID:Y1oXtrDw0
普通席でも座っている目の前に小学校低学年以下の子供が立っててそのまま座り続けていると
勘違いジジババや尊大なリーマンが「子供に席譲れ」なんて言ってくる時もあるんだよな。
そういうこと言われるのは、反撃する危険性の少ない気弱そうに見える学生さんだけど。
805名無し野電車区:2012/03/11(日) 16:32:36.29 ID:YYF7z4MG0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331440598/534
新幹線発車直前で急いでいるとき、JRの窓口氏にとりあえず入場券で乗れと言われたと主張してプチ炎上中
806名無し野電車区:2012/03/11(日) 23:47:49.94 ID:yvyyUaY00
>>796
ああ、確かに昔は子供は我慢してお年寄りに譲れってのが美徳だったよな。
乳児にしても別に乳児のためじゃなくてそれを抱いてる親を想っての事だし時代が変わったんだろうね。

で、どこを縦読み?
807名無し野電車区:2012/03/11(日) 23:54:50.56 ID:KQtJjKKd0
最近は孫連れの年寄りに席を譲っても孫に座らせちゃうケースが多いからな。
結局はその隣に座ってる奴も席を譲らざるを得ないような雰囲気になり
孫共々ちゃっかりと席をせしめるという構図…。
少なくとも孫の教育上はあんまり良くはないと思うが。
808名無し野電車区:2012/03/12(月) 21:55:20.33 ID:qY8zKCGYO
最近腹立つのは、二人から四人くらいのグループが、満員電車で間に一人分のスペース作るフォーメーション。
809名無し野電車区:2012/03/14(水) 02:25:14.52 ID:x1gVJovc0
                       / ̄ ̄ ヽ,
     / ̄"ヽ             /        ',
     b ,-、 d      ./" ̄"ヽ  {0} /¨`ヽ {0}
 r-=、 |. `=' |_     .bi ,-、 id  |  ヽ._.ノ   |
 `゙ゝヽ、|   ノ  `ヽ、  / `=' ノ゙`ー |  `ー' / ̄ ̄ ヽ,
  にー `ヾヽ'"    .ィ"^゙i   _,,ノ ,  |    /        ',
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐ {0}  /¨`ヽ {0},
 ゝヽ、__l ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /   l   ヽ._.ノ   ',
 W..,,」  .,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i  |   `ー'′   ',
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : : ヽ        )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i / \      /     `゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ  \   /
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''"    ヽ_,,ノ
   人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /    r-'"´`i
  r'"::::ゝ、_ノ  ゙i_,/  l ヽ  ゙':く´ _,,.〃_    f´'     ll
  ` ̄´     /  l  ヽ   ヾ"/  `゙''ーハ.     l
        /    l  ゙t    `'     /^t;\  ,,.ゝ
810名無し野電車区:2012/03/14(水) 06:32:45.51 ID:VVZm2SJ/0
大股開きや足組みながらスマホやPSP&DS。
他人が足に当たると睨んだり舌打ちしたりする。
ひどいと絡んだりする。悪いのは当人なのに。
人間として終わってるだろ。申し訳なく思えよって感じ。
なぜかマナー広告に出てこないのはスポンサーなのか?
酷くなる一方なんだが。
811名無し野電車区:2012/03/14(水) 07:17:32.46 ID:IRpuQ7io0
酷くなる一方だから広告が増えてんだろ?
812名無し野電車区:2012/03/14(水) 07:58:12.96 ID:ceqvQzaK0
スマホを操作する際にヒジがこちらの脇腹に入ってくることがある。
先日、スマホの画面を勢いよく叩いたのかヒジが結構強く入ってきたんで
「さっきからヒジが入ってんだよ」と言ったら相当ビビったようで
「すみません」と謝ったきりスマホ操作しなくなったわ。
よく見たら周りも相当引いてたようだけど。
813名無し野電車区:2012/03/14(水) 13:36:03.32 ID:gIIl/Utki
>>812
自分の世界に入っちゃって
周囲に気配り出来なくなってるよなー。
注意して謝るのはまだましかも。
814名無し野電車区:2012/03/14(水) 17:37:37.48 ID:oeNKA9410
今迄の携帯でも操作の際にヒジをぶつけてきてた奴はいたけどな。
それから読書やパソコンの操作の際にって奴も。
自分が同じことやられたらどう思うか考えたこと無いんだろうな。
815名無し野電車区:2012/03/14(水) 17:55:56.99 ID:NVMNRWOx0
白いビニ袋をくちゃくちゃくちゃくちゃ

816名無し野電車区:2012/03/14(水) 18:29:32.83 ID:IRpuQ7io0
携帯ゲーム機のボタンをカチャカチャカチャカチャ
817名無し野電車区:2012/03/16(金) 11:16:01.08 ID:mZkZu10/O
スマホいじってる肘が当たるんだよヴォケ
死ね
818名無し野電車区:2012/03/16(金) 12:56:37.87 ID:DNzpHFw0O
PSPのボタンガチャガチャは酷かった。
VITAは多少改善されてる。
押し方にもよるだろうけど。
819名無し野電車区:2012/03/16(金) 13:01:48.32 ID:ZGm+Vh010
>>818
動画撮って本人に見せてやりたい
かなりマヌケな光景
820名無し野電車区:2012/03/16(金) 13:22:13.89 ID:rCF47G6LO
満員電車でくしゃみするときは、せめて手で押さえて欲しい…

ぶぁぁくしゅーーん

て本人は気持ちよいのだろうが、豪快なのぶちかます人の神経わからん
821名無し野電車区:2012/03/16(金) 15:36:12.00 ID:ZGm+Vh010
>>820
手なんかで抑えたらせっかく吐き出した菌が戻ってくるだろうが!アホか!
とか思ってるんじゃね?
822名無し野電車区:2012/03/16(金) 20:25:43.27 ID:nvMs/9YiQ
禁煙だな。
一本くらい吸わせろや。
…と、いつも思う。w
823名無し野電車区:2012/03/16(金) 22:05:07.79 ID:kyPiwmBb0
禁煙場所での喫煙は一切御遠慮願いますwwwwwwwwwwwwwwwwwww
824名無し野電車区:2012/03/17(土) 13:27:52.51 ID:Vvh5bPEM0
ttp://www.youtube.com/watch?v=7fJBH7NDLOI
こういうアホの存在
825名無し野電車区:2012/03/17(土) 14:20:47.41 ID:GXWcWgqB0
糞生意気な厨房を見かけると思ったら、
高校の新入生説明会の季節か。
826名無し野電車区:2012/03/17(土) 16:16:20.25 ID:ncDpljVRO
道歩いてて「絶対に道は譲らない、俺のコースに入るなおまえがよけるのが当然」
と言わんばかりの横柄な奴いるけど
こういう輩って絶対ドア前に立ちふさがって
奥に詰めることも降りる人の為に避けることもしないからな
827名無し野電車区:2012/03/17(土) 21:02:11.52 ID:ySLHy1TCQ
>>826
違うと思う
そういうのは、ロングシートで大股開きながら、見開きで新聞を読んでるよw
828名無し野電車区:2012/03/17(土) 23:27:19.77 ID:IZfRCVX00
>>826
中には自分から肩ぶつけてくるようなキチガイもいるからな。
しかもそういうのに限って自分は正しいって勘違いしてるからタチが悪い。
829名無し野電車区:2012/03/18(日) 09:11:36.12 ID:Or9fzaes0
乗車待ちで出入り口の左右をふさいでる人って多いよね。
少しでも早く入ってあわよくば席を確保しようって雰囲気だしてるし。
左右ふさがれてるもんだから中央の1.5人分くらいのスペースしか無くて下車に時間が掛かる。
大幅に遅延してる時は中の人が降りる前に待ちきれない人が雪崩れ込んで
降りたいのに中に押し戻されてる人がいた。
830名無し野電車区:2012/03/18(日) 23:35:10.19 ID:2dmNL/190
831名無し野電車区:2012/03/19(月) 00:49:50.94 ID:Hr3aam4f0
>>830
このシリーズ何気に良いよね。ほんと言わなくても詰めてくれよw
バナナにこだわり過ぎなのがあれだがw

先日も携帯兄貴がケツ浮かして足組んで投げ出してた。
めちゃバイオレンスな雰囲気なので誰も文句言えない。
おっさんがリアルに足ひっかけててワラタw
832名無し野電車区:2012/03/19(月) 01:21:44.97 ID:MUUJC0vW0
http://www.seibu-group.co.jp/railways/smile/manner-poster/in-car/1193414_2727.html
これとか比較的高難易度だな。
一人二人が詰めれば良いならともかく全員が余裕もって座ってるとか。あり過ぎて困るw
833名無し野電車区:2012/03/19(月) 12:54:31.02 ID:ui8x5AFO0
     /_ >>832__ヽ  ヽ
    r ⌒\((/⌒ヽ   \  | <  一人でも多くの方が座れるようにぃぃぃぃ
    ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ 
   /  (.o  o,)/.U       | 0)|        彡三父 親三三ミ
  / . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|         /─  ─  ヽ∵ヽ
  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ          | ̄ ̄|__| ̄ ̄|  l∵|
  | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |       |__| |__| ̄6) |
  |  ',.:.:.:/⌒し':::::::|   ・   /         |  ||||||||    l∵/   お前何言ってるんだ?
   ヽ  V^)⌒V⌒/      ノ ノ        ヽ ∠ゝ /  /  /   みんなで広くゆったり座ったらいけないのか?
   丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  ) ヽ、/⌒⌒⌒\〉`二' /  /   |
                /    // / / /⊂)ヽ__/
834名無し野電車区:2012/03/20(火) 16:52:25.64 ID:1eKwQg2f0
混んでる車内で、オレの座席の横の通路に立っている母子連れ。
幼児が「座りたいよぅ、ギャース!!!!」と泣き喚き始めた。
時と共にそれは加速爆発して車内中に響きわたる。
車内の雰囲気がどんどん重くなってくるのがわかる。
母親はオレの方をチラチラ見ながら、「もう少しで座れますからねー」と
焼け火箸を尻の穴に突っ込まれた勢いで泣き喚く我が子に囁く。
オレはどうしたらいいでしょう?
取るべき道を教えてください。
835名無し野電車区:2012/03/20(火) 17:02:05.88 ID:k8YwQENri
ゆずる
836名無し野電車区:2012/03/20(火) 17:48:30.29 ID:OWv9qUx70
池沼家族といっしょの驛で降りる
837名無し野電車区:2012/03/20(火) 19:12:47.28 ID:YzOPdG440
ゆする
たかる


あ、これは馬鹿家族のほうだった
838名無し野電車区:2012/03/20(火) 22:48:36.86 ID:z9NeNfjU0
俺の場合>>834のような状況になろうが一切無視だな。
尤もボックス窓際で爆睡戦法だから知ったこっちゃない話だけどw
839名無し野電車区:2012/03/21(水) 06:58:31.14 ID:0lK9CzM10
>>833
タクシー使えよ
つーか晒される側なのにどや顔で書き込んじゃうのは何なん?
840名無し野電車区:2012/03/21(水) 10:11:51.60 ID:SofhnDlZ0
.<小田急車掌>わいせつ容疑で逮捕へ…回送特急内で
毎日新聞 3月21日(水)8時13分配信

 回送中の特急ロマンスカー内で女子高校生にわいせつな行為をしたなどとして、神奈川県警は県青少年保護育成条例違反容疑で小田急電鉄車掌の男(33)=東京都練馬区=の逮捕状を取った。21日にも逮捕する方針。

 捜査関係者によると、男は昨年12月25日午後9時半ごろ、新百合ケ丘−新宿間の上り線を回送中のロマンスカーの客席で当時15歳だった高1女子生徒の下半身を触ったなどの疑いが持たれている。

 男は出会い系サイトで知り合った女子生徒を携帯電話のメールで呼び出し、新百合ケ丘駅に停車中、車掌室から乗車させたとみられる。
駅員から「回送電車に生徒が乗っていた」と報告を受けた同社が男に事情を聴き、同社の相談を受けた県警が調べを進めていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120321-00000007-mai-soci


やはり一人でも多くの方が座ryと訴えてるのはこれが目的か、>>839
841名無し野電車区:2012/03/21(水) 10:25:22.13 ID:HS0wQ0sQO
ドア横に座ってると立ってる奴が寄りかかってきてウザい。
背中が頭に当たってくるんですけど!あれはマナー違反じゃないの?
842名無し野電車区:2012/03/21(水) 12:02:43.63 ID:s6elHUXf0
>>841
それは 求愛のサインですな。
843名無し野電車区:2012/03/21(水) 16:25:35.82 ID:zEhKoyekO
接吻
844名無し野電車区:2012/03/21(水) 16:31:44.41 ID:fLWoNw7W0
>>841
人様にケツを向ける姿勢になってる時とかモロにマナー違反だと思う。
他にも、車種によるがあれのせいでドアの有効幅が狭くなるってる時とかも
マナー違反だと思う。
845名無し野電車区:2012/03/21(水) 16:49:19.83 ID:fLWoNw7W0
例えば、↓このようにドア横のスペースが狭いとかなり邪魔。
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/e5/be/supergt_petronas/folder/1039401/img_1039401_28378373_8?1301192229

参考までに、一般的なドア横の間隔は↓こちら。
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/e5/be/supergt_petronas/folder/1039402/img_1039402_28188291_5?1298876620
846名無し野電車区:2012/03/21(水) 19:45:51.05 ID:0m06uO4O0
>>841
>>844

ドア際に立った奴のリュックが頭にぶつかってくることもあるよね。
一度だけ結構思い切りぶつかってきたことがあって文句を言ったら
何やらブツクサと言い訳がましいことを言い出してきて…。
少なくとも「すみません」の言葉は無かったわ。
847名無し野電車区:2012/03/22(木) 07:17:27.20 ID:gL2b1w7z0
朝の通勤電車で息が詰まる様な大いびき。かなり離れてても堪らなかったが
隣に座ってたお姉さん一分で耐え切れず席を立って他の車両へ。
うるさいだけじゃなく、こっちも息苦しくなる。デブオヤジのいびきは殺人的だ
848名無し野電車区:2012/03/22(木) 07:55:08.69 ID:kT7Q2Da90
隣が何も言わない人だと周りも迷惑するね
俺ならそんな迷惑行為してたら遠慮なく叩き起こすけど間に人一人いたらちょっと無理だわ
849名無し野電車区:2012/03/22(木) 17:37:45.05 ID:eldsdbLO0
>>847
> 朝の通勤電車で息が詰まる様な大いびき。かなり離れてても堪らなかったが
> 隣に座ってたお姉さん一分で耐え切れず席を立って他の車両へ。
> うるさいだけじゃなく、こっちも息苦しくなる。デブオヤジのいびきは殺人的だ

それ転クロの通路側でされてみろ。どんな気持ちがする?相席厨。
850名無し野電車区:2012/03/22(木) 19:59:55.64 ID:kT7Q2Da90
妄想列車の人チーッス
ずいぶんご無沙汰ですけど今回の入院は長かったっすね
お大事にどうぞー
851名無し野電車区:2012/03/22(木) 23:53:37.72 ID:3izjjo7HO
電車バス飲食店等の人前で平気に化粧をする
マナーブス所作ブスは
女として躾されないで育ってしまった育ちが悪いブスで
そんな野蛮なブスはブスが滲み出てますよ
852名無し野電車区:2012/03/24(土) 12:02:24.68 ID:8BKvXXOL0
>>850みたいな奴が転クロ(に限らず回転やリクライニング)の通路側で高鼾かいていたら

鼻にティッシュを詰めてやろう
853名無し野電車区:2012/03/24(土) 14:16:48.34 ID:zRIMk58i0
>>850みたいな奴ってどんな奴なんだろうかw
さすが妄想列車の人は言う事が違う!あこがれますwwwwwwwwwwwwwwwwwww
854名無し野電車区:2012/03/24(土) 20:03:05.55 ID:uKx4/ZIz0
隣の車両が女性専用車なのに、女性専用車に乗らない女
855名無し野電車区:2012/03/24(土) 20:05:01.81 ID:3sShkzmP0
>>852
お客様ー迷惑行為はおやめ下さーい
856名無し野電車区:2012/03/24(土) 23:02:27.04 ID:+UkLpIdU0
また妄想列車が出発進行かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
857名無し野電車区:2012/03/24(土) 23:11:30.60 ID:lPZBAtwS0
足の悪そうなオジイサンが優先席に座っている女子高生に「席譲ってくれませんか?」
と言ったら「イヤデス」と断られていたよ。
隣に座っていた男性が「どうぞ」と譲ろうとしたら、女子高生は「譲らないでください!」
と言い放っていたよ・・・
858名無し野電車区:2012/03/24(土) 23:22:52.63 ID:NBaQTK5SO
他の車両は混んでるのに一両だけガラガラの車両があった
見ると横になってゲロ掃いたオッサンがいた
859名無し野電車区:2012/03/25(日) 01:31:47.01 ID:aikBmHrX0
>>857
え?何そのキティガイ女子高生。ちょっと見てみたい。
860名無し野電車区:2012/03/25(日) 14:08:02.26 ID:1CJMuKGh0
・・・と、痴漢行為を働こうとする相席厨であったw
861名無し野電車区:2012/03/25(日) 15:22:58.03 ID:ZZR7mQW/0
>>858
地方政令指定都市の代表駅の金曜夜9時前。
非電化区間直通の気動車二連。
一両目は立錐の余地無しの混雑。
二両目は人っ子ひとりいない。
ヘンだなぁと中を覗いて見たら、通路中程でゲロの海に沈んで
泥酔爆睡中のおっさんひとり。
大都市圏みたいに長編成で頻繁に来る線区じゃありません。
直通はこれが最終。
こういう事をやられると非常に迷惑。
862名無し野電車区:2012/03/25(日) 15:38:14.28 ID:vj7Se0lX0
新幹線で、後ろのシートの向きを替えて息子夫婦+じいちゃんばあちゃん+赤ちゃんの5人組

赤ちゃんが泣くのはしゃあないが、せめてデッキでやってくれ・・・。

博多〜新大阪を耐え抜いたwww
863名無し野電車区:2012/03/25(日) 15:45:15.03 ID:MKWDizHs0
ゲロの海に沈んでるだけならたまに見る光景だが、気道に詰まって本当に意識ないんじゃないかって一寸心配になったりする
864名無し野電車区:2012/03/25(日) 18:14:16.86 ID:iqr77noi0
>>862
それはマナー云々よりおまいの頑張りに感動したわww
865名無し野電車区:2012/03/25(日) 18:26:05.66 ID:4CwLdkYe0
一見爆睡してる様に見えて実は脳出血や脳血管塞栓起こしてる場合があるから気を付けた
方が良い。以前満員電車の座席で心臓発作起こしたおばあさんに誰も気が付かなくて
終着駅で車掌が起こそうとして死んるのに気が付いたって事が有った
866名無し野電車区:2012/03/25(日) 18:51:47.75 ID:NfY8vWdP0
>>865
倒れこんでくれたりするとわかりやすくてこっちも声かけられるんだろうけどな。
死んだようにして眠ってるのも多いからまぁ気付かないと思う。
867名無し野電車区:2012/03/25(日) 19:37:51.63 ID:CmB4Lqha0
回送電車の車内で女子高生の乳揉む車掌
868名無し野電車区:2012/03/26(月) 07:53:19.48 ID:4aWruwWX0
満員電車のすぐ前にいたおっさんの頭に尋常じゃない量のふけが…
電車が揺れるたびによろけてくるから必死にガード
勘弁してくれ
ふけ症か風呂入ってないんだか知らないが、どちらにしろ外出前にシャワーでも浴びてこいよ
869名無し野電車区:2012/03/26(月) 09:52:02.96 ID:b92iaBAr0
>>868
そのフケだらけのオッサン、まさに相席厨だな
かわいそうに
870名無し野電車区:2012/03/26(月) 13:36:00.00 ID:4aWruwWX0
すいませんが変な妄想に他人巻き込まないでくれますか?
妄想ならお一人でどうぞ
871名無し野電車区:2012/03/26(月) 15:00:25.65 ID:+snudBOF0
>>870
妄想はお前だ、相席厨
872名無し野電車区:2012/03/26(月) 15:18:38.90 ID:4aWruwWX0
ID変えても意味ないのによくやるよ。
しかしキチガイに安価付けられると不快だな。
きめえから一人で妄想してろよ精神疾患野郎
873名無し野電車区:2012/03/26(月) 17:47:36.53 ID:m6HsXB940
>>872
基地外は帰れ
874名無し野電車区:2012/03/26(月) 18:20:41.76 ID:NCjUGYho0
>>824
予告なしに、○○系の定期運用は昨日をもちまして終了しました
○月○日の特別ツアーで、最終運転します

ってやったら、少しはマシになるかな
875名無し野電車区:2012/03/26(月) 19:06:52.48 ID:h1MBZbSKO
今、上野駅で整列乗車していたら割り込みしてきた家族がいました。母親らしき人が並んでいたら、社会人ぽい大きめのお洒落メガネをかけた姉とワンレンボブカットの学生ぽい妹が連れだって割り込んできました。
館山の苺と風船にはいったピグレットを持っていたので、遊びにきただけで普段電車に乗らないのかもしれません。
後から来たら後ろに並ぶべきなのに。皆迷惑そうでした。

向かいの席にずうずうしく真っ先に座ったので睨んだら、
妹が「睨まれてる〜そんなに座りたかったのかな」(まぁ私は前列だったので座れていますが)とか言っていたのですが、割り込みしたら皆不快に思うのに、頭がおかしいです。この親子は罪の意識もないのでしょうか?

通勤をしていない人は本当にマナーがわからないのでしょうか?
割り込みを駅員に注意してもらうことは可能でしょうか?
876名無し野電車区:2012/03/26(月) 21:46:28.33 ID:xzXkCwxi0
>>875

実際、連れの一人を列に並ばせておいて出発近くになって
やって来て事実上の割り込みをする奴っているわな。
十年以上も前だけど、自分が並んでいた隣の列でそういうことがあって
五番目以降ぐらいに並んでたリーマン連中が「ずるいだろ」騒ぎ立て
結局そいつらを後ろに並ばせたなんてことがあったわ。
877名無し野電車区:2012/03/26(月) 21:59:12.91 ID:h1MBZbSKO
>>876
わぁ、そんな人ばかり並んでいたらよかった。皆、内心怒ってたみたいなんだけどさ。
やっぱり事実上割り込みだよね。荷物置いてるとかならまだしも。
女性3人もそんなこと続けてたら、いつか注意されるよね。うん、なんかほっとした。
878名無し野電車区:2012/03/27(火) 01:34:42.89 ID:cyExCnJY0
荷物置いてどっか行くのも大概だけどな
置き引きとか怖くないんかね?
つーか遺失物として駅員に届けたら面白い事になりそうw
879名無し野電車区:2012/03/27(火) 02:19:02.37 ID:OTH6vrIQ0
>>878
いかに平和ボケしてるかを如実に表してるよね、まあ、それだけ平和ということなんだろうね。
880名無し野電車区:2012/03/27(火) 06:50:22.21 ID:NGS403rmO
この場合は、お母さんがいるんだから娘の分、荷物を置いといても置き引きはされないよね。

しかもこの親子は割り込んだ上に席につくのが遅くて、他の人が席とった後、「すいません、この子が座るんでぇ」ってどかしてきたんだ。図々しい。
それで白い目で見られてるのに「そんなに座りたいのかなぁw」ってどかして座らせてもらった中学生くらいの妹が暴言吐いてきた上に、
少し自分が悪者ぽいのが嫌に思ったのか「本当に座りたい人は座ってもいいんだよ、おばあちゃんとかさぁ、なのに若い人が怒るのはおかしくなーいw」と言って、
目の前にいる女性に「あっ、座りますきゅわぁ〜〜?」とかブリッコ声で言って、その人おばあさんて歳じゃないから気分悪かったみたいで言われるなり停車中の電車降りちゃったんだ。

なんか性格悪そうな女性3人家族で、見た目は綺麗だったぶん女性って怖いと思ったんだ。
881名無し野電車区:2012/03/27(火) 07:15:51.88 ID:4IudsKvp0
この前隣に部活の練習試合の帰りっぽい男子高校生の集団が…
この時点で嫌な予感はしたが
なんと隣に座ってる奴がドーナッツ?あんぱん?
とにかく粉の砂糖が大量にかかったパンを食い始めた。
当然俺の膝に砂糖の粉が降りかかる

これその場で駅員に引き渡すべきだったかな?
882名無し野電車区:2012/03/27(火) 07:22:36.75 ID:tY+wzGjG0
その場で文句言えば?
883名無し野電車区:2012/03/27(火) 07:23:37.01 ID:LtSRDdFMO
混んだ車内で新聞をおっ広げてるおっさん
邪魔だ
884名無し野電車区:2012/03/27(火) 07:24:17.75 ID:4IudsKvp0
数的にトラブったら勝てなそうだったわ
なにしろ電車内に座り込む奴らだから注意したら殴りかかってこないとも限らん
885名無し野電車区:2012/03/27(火) 08:16:23.67 ID:2sSzxM610
電車を待つ列に並ぶ際は前にどのくらい並んでるかで決めるからな。
例えば「五番目だから何とか座れそう」と思って並んだ列に
後からやってきて前にいる「連れ」と共に並ばれちゃったら「ゴルァ」となるわな。
スーパーのレジでも「これも一緒に会計して」なんて前の奴の連れが満杯の買物カゴを手渡して
後ろの爺さんが怒り出したなんて見たことあるわ。
その時もそういう行動をとったのは図々しいオバサンとその娘って感じだったけど。
886名無し野電車区:2012/03/27(火) 08:41:47.61 ID:tY+wzGjG0
>>884
なら愚痴らぜ諦めてなよ
つーか、自分は怖くて声すら掛けられないのに駅員巻き込もうとする根性が情けないわ
しかも理由が膝に粉砂糖が落ちた()
887名無し野電車区:2012/03/27(火) 09:01:15.40 ID:NGS403rmO
いや実際問題、騒ぎになったら周りにも迷惑だとか考えて気を遣える人だから我慢してしまうってのもあると思うし、
傍若無人さに驚愕して言葉が出ない時もあるよ。
嫌な思いした人を責めるのはお門違い。

注意して集団にぼこられて血だらけになってるおじさんを見たことがあるし(意識失ってるのにリンチしてて鉄道警察きてたけど)、我慢してよかったかもしれないよ。
888名無し野電車区:2012/03/27(火) 17:35:47.04 ID:1/0LR4J00
くっさいくっさい相席厨のお墓はここですw
889名無し野電車区:2012/03/27(火) 17:57:01.45 ID:ItqJB7s00
妄想列車が通過しまーす、危険ですのでお下がりくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
890名無し野電車区:2012/03/27(火) 18:10:18.37 ID:4OANXLXbi
>>887
怖いね…
そういう人たちは群れると手が付けられないよね
891名無し野電車区:2012/03/27(火) 18:15:36.09 ID:VPr/LThm0
ほら来たぞ臭い>>889
892名無し野電車区:2012/03/27(火) 21:01:18.66 ID:KHvlvS+q0
・ベビーカー折りたたんで乗れよ
・デブは座るな
・満員電車で無理やり何かする奴
893名無し野電車区:2012/03/28(水) 00:30:13.82 ID:Ft22SbJV0
いるよなぁ操作スペースの確保に必死なスマホ猿とかPSP禿とか
894名無し野電車区:2012/03/28(水) 02:28:32.73 ID:EwNyXy8G0
最近妄想列車の人に余裕がなくなってきたな
895名無し野電車区:2012/03/28(水) 08:22:07.69 ID:j/RwPagk0
妄想が過ぎるんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
896名無し野電車区:2012/03/28(水) 20:07:06.57 ID:xlIx2+tz0
上に臭いの二匹
897名無し野電車区:2012/03/29(木) 20:52:24.18 ID:aw6lvaO1O
電車バス飲食店等の人前で平気に化粧をする下品でマナーブス所作ブスは
女として躾されないで育ってしまった育ちが悪いブスで
それが恥なことすら知らないそんな野蛮なブスはブスが滲み出てますよ
親も下品だったんでしょうね
898名無し野電車区:2012/03/29(木) 21:04:19.78 ID:OT+aWqKY0
小千谷から長岡までの車中で、ヘアスプレーを一缶丸々使って
ヘアセットしたケバいJKらしきメスに遭遇した事がある。
899名無し野電車区:2012/03/30(金) 01:44:02.93 ID:HeV6cu5EO
電車にしろバスにしろ、乗降口塞ぐバカは社会出てくるな
900名無し野電車区:2012/03/30(金) 02:36:46.45 ID:Akq0zDQP0
>>896
妄想列車の人もっと頑張って!昔のあなたはそんなんじゃなかった!もっと勢いがあったよ!
901名無し野電車区:2012/03/30(金) 17:19:32.00 ID:Vx9yJqka0
臭い>>900は通路側にくるな
902名無し野電車区:2012/03/30(金) 18:20:28.36 ID:xEUiUM+90
んーキレが悪いなー
以前の妄想列車の人はこんなもんじゃなかった
お疲れ?それとも別人?本人なら残念だ
903名無し野電車区:2012/03/30(金) 18:44:40.88 ID:AsnL4RU/0
>>857
優先席ってDQN席だろ?
904名無し野電車区:2012/03/31(土) 09:04:37.92 ID:c2rUV/K/0
次発の電車で座りたいがために、列の先頭に並んでいて先発の電車が来たときに
乗らずに後ろに並んでいる人の列を乱すやつ。

自分の事しか考えない迷惑行為以外の何者でもないんですが。。。


先発の電車が発車してから並べよな。
905名無し野電車区:2012/03/31(土) 09:11:03.69 ID:WzvpfnJS0
人一人くらい避ければ?
車内と違ってホームならいくらでも避けようはあると思うが
906名無し野電車区:2012/03/31(土) 09:29:12.63 ID:+C61P5JZ0
マナー悪化の元凶の酉や倒壊がマナーアップを訴えること自体マナーが悪い
907名無し野電車区:2012/03/31(土) 09:32:20.57 ID:bAnflQC30
>>861
武豊線?
908名無し野電車区:2012/03/31(土) 10:08:33.08 ID:htP2cjz60
>>907
新潟発磐越西線直通
909名無し野電車区:2012/03/31(土) 20:14:52.09 ID:cJutu0640
>>904
逆もいたよ。整列乗車で人一人分横に避けたら
そのまま一番前に並んだ奴。ひどすぎだろ...
910名無し野電車区:2012/04/01(日) 07:57:01.80 ID:txcsPpzv0
>>909さんへ

904です

それはひどいね。
一言「後ろの方を通すために避けただけですので。」
と言ってやるべきなのかも。

言い方を十分注意してくれぐれもトラブルに発展しないことを望みます。
911名無し野電車区:2012/04/01(日) 09:27:38.54 ID:bEV1W7T60
>>909
普通にそういう風に並ばれる事があるから避けないんだろうな。
割と普通にある事だし。
前に並んだ人も「詰めた」ってだけで別に悪気があるわけじゃなさそう。
912名無し野電車区:2012/04/01(日) 18:08:04.00 ID:HKD0RofYO
>>911
悪気があるないは関係ないわ
状況見たらわかるだろ
913名無し野電車区:2012/04/01(日) 18:16:00.42 ID:n4WSQ7db0
そんなに不満なら声だしゃ良いのに
ここで吠えたって何も変わらないよ?ま、現実だとだんまり決め込むんだろうけどな
914909:2012/04/01(日) 18:53:32.62 ID:R+pg56zG0
みなさんご理解戴き有り難うございます。
その時は呆気にとられて何も言えませんでしたが
次回は指摘するようにしたいと思います。
余りに予想外で言葉が出てこなかったとしか。
荒立てたら同類になっちゃうしね。まったくもう。

で何の話だっけ?www
915名無し野電車区:2012/04/01(日) 20:20:51.77 ID:uK6I1l7W0
>>882
悪気がない方が寧ろめんどくさいよね。
916名無し野電車区:2012/04/02(月) 06:44:07.44 ID:hbbupowDO
朝の混雑した車内でドヤ顔でスタバのコーヒーを飲むリーマン


>>888
なんJラーかよ。最悪だな
917名無し野電車区:2012/04/02(月) 07:03:29.42 ID:siS6vTjT0
>>916
激マズポッカよりはマシ
918名無し野電車区:2012/04/02(月) 07:22:02.65 ID:Ab0XTTMr0
ー- 、
;;;;;;;;;;;ヽ         _,, -ー-、  ,r ー- 、 _
;;;;;;;;;;;;;;;|       ,,r';´;;;;、ミミミミミ∨;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ,
;;;;;;;;;;;;;;;;|    /;;;;;;;;;;;_、、-''´ニニ ,__ `ヽ;;;;;;;;;;;;;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ./;;;;;;;;;/_, -''´::::;:;::::´ ̄`''' ';;;;;;;;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|/;;;;;;;;;;;/ ´._::::::::::::::::::,-、  ':;;;;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|\;;;;;;;;;;|  ‘ー''´ ,   、 ̄´  V、  通路側は居心地がいい 
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \;;;;|      ,( ● ●)、    nヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;|   .>y     ,'      ',   l゙) }
;;;;;;;;;;;;;;;;|   l゙ n    l  _,,.--、, i    |、ノ
;;;;;;;;;;;;;;;|.   ', !〈    ',/r,二⌒ユヾ_   j
;;;;;;;;;;;;;;|    ヽ_∧    ''''´ ̄ ̄`   イ         __
;;;;;;;;;;;;;|___,, -'''⌒ ヽv\       __,,ィ |        /,ハ
;;;;;;;;;;;;|ー- 、_      `ヽ`ヾ、ー''''´`´  ; j      r(ZZyZZZZZZロ
;;;;;;;;;;/   _,>、    `ヽ, `丁`l   ; √`-、   `ヽ `" //// 〉
;;;;;;;;;|   ´   `ー、    \|  ゝ、  ,〈  /       ゝ、,,_`´´ノ
;;;;;;;;ノ__       ィ´` 7ー、    ヽ\ノノ) ハ       ノ   /
;;;;;;/::::::`ー-、__   | ___,|  ヽ      `V/ '.,    /`ーァ ィソ
;;ノ:::::::::::::::::::::::`ー-Lユゝ,  `i          |   /   l//
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ,、、 l          |  ,r个 ー−イ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lj |.|.l|          |. / U   j
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´ lj.リ            |ノ      |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ          | ,'     |
919名無し野電車区:2012/04/02(月) 07:22:12.49 ID:UHbCLU6d0
通勤電車ってだいたい同じ位置で乗るんだが毎朝車内で“がぶ飲みコーヒー”飲んでるおっさんとかち合うようになった
耐えられなくなって一週間で乗る車両変えた
臭過ぎる
920名無し野電車区:2012/04/02(月) 18:19:57.71 ID:T+e+keYO0
やっぱり車内での「シャカx2」音だな。
俺は先月初めに、北海道から10日間ほどかけて、
鉄道で中部(東海/北陸)、信越、関東地方と回ってきたが、
その間 音漏れの禿げしい奴にゃ数えるほどしか(10回前後)出くわさなかったぜ。
たまたま運が良かっただけかもしれないけど、初めの3日目ぐらい迄は(中部地方)
音漏厨の存在を忘れていたほどだった。
鉄旅行終盤の関東地方で遭遇率がやや高まったものの、
こちら札幌近郊での電車内での音漏厨との遭遇率に比べたら雲泥の差だったワ。
921名無し野電車区:2012/04/02(月) 19:21:38.00 ID:38lTZWyL0
この前空いてる山手線で、音漏れシャカシャカさせてる若い男がいて気になってたんだけど、
その若い男は上野で降りてった。ホッとしたのも束の間、御徒町から大音量で演歌音漏れさせてるオッサンが乗ってきて、東京まで乗車だったから我慢したわ。
922名無し野電車区:2012/04/02(月) 20:45:44.33 ID:6cCShvpw0
耳栓代わりにiPodのイヤホンを耳に差していただけなのに
「音漏れしてる」なんて注意されたこともあるけどな
反論しても「確かに聴こえた」「紛らわしいことするな」で間違いを認めなかったけど
923名無し野電車区:2012/04/02(月) 22:04:44.77 ID:ooy4Ge1+0
だったら、本物耳栓をしろ
924名無し野電車区:2012/04/03(火) 04:05:14.86 ID:he+Mhj+20
>>922
それが悪いとは言わないが、効果ある?
あるなら一回試してみっかな・・・。
925名無し野電車区:2012/04/03(火) 07:11:50.14 ID:zCxpGIoe0
iPod標準イヤホンなら全く効果ないだろうね
密閉性がないからよく音漏れしてるイヤホンの代表格だしw
926920:2012/04/04(水) 17:15:37.24 ID:vVEfBurG0
ややスレチだが >>920 のカキコに関連して、先月北海道から出発する際の新千歳空港で、
自宅から「耳栓」を持ってくるのを忘れたのに気付いたので、
コンビニで2セット入りで580円のものを已む無く購入したのだが、
その後空港ビル内を散策してたら、同じビルの4階に「ザ・ダ○ソー」があるのを見つけた。

羽田空港など他の空港ビル内とか見知らぬ鉄道の駅の周辺にも、
百円ショップはありそうなので、慌てずによく探してみることだね。
927名無し野電車区:2012/04/04(水) 18:09:34.70 ID:2lC9167z0
だったら耳をすっぽり覆うヘッドホンでもしたら?
928名無し野電車区:2012/04/04(水) 18:52:48.88 ID:ER+mcapL0
耳栓なら耳覆うタイプよりカナル型の方が良いんじゃね?
あとはNC付きオーディオで無音流してNC機能で周りの雑音だけ消すとか
929名無し野電車区:2012/04/04(水) 20:34:11.86 ID:indClVwG0
ノイズキャンセラー凄いよな
ウォークマン買ったけど、それ点けると不快な会話と笑い声が消える!
イヤホンもラバー付きで密着性のいい奴でな
930名無し野電車区:2012/04/04(水) 22:51:29.80 ID:iW0fjGQFO
こないだ後ろに音洩れうるさい人がいたから携帯に

◯◯の曲
音洩れうるさい
やめてください

って打って見える位置でチラチラしてたらやめたよ
931名無し野電車区:2012/04/04(水) 23:00:06.95 ID:GbagEFW90
どの位の音量から音漏れしてるか分からないのがネックなんだよね、、、


え、イヤホン使うなですかどうもすみません
932名無し野電車区:2012/04/05(木) 02:56:51.38 ID:oKdDJYLt0
>>930
 それはよかったね。 

>>931
 オレが、周囲に迷惑のかからない程度の適度な音量に調整してやるから、
オマエのイヤホンをこちらによこせ!!
   って、音漏厨がうるさい時にはいつも思ってはいるのだが......
933名無し野電車区:2012/04/05(木) 21:19:12.03 ID:sL5TQoWeO
車内で飲食する馬鹿はほんと腹立つ
934名無し野電車区:2012/04/05(木) 23:27:46.80 ID:cNu3wcJ60
>>887

同意。

列の割り込み、音漏れ、飲食などこのスレで書き込みせずに直接言えばいいと言うが、
今のご時世(注意の仕方の上手い下手に関わらず)逆ギレされてトラブルに発展しかねないので
言えない人の気持ちはよくわかる。

935名無し野電車区:2012/04/06(金) 22:13:37.17 ID:UM2gc7qv0
>>934
自分も同意、>>930みたいな手段は一つの手かな?最悪絡まれたら「あなたに言ってるんじゃありません」って逃げられるし。
まあかなり消極的な作戦ではあるけど(´・ω・`)
936名無し野電車区:2012/04/06(金) 22:23:11.25 ID:k9S7o4iXO
3/31の長電屋代線最終日。須坂を17:37に出た屋代行。車内にヲタ丸出しのオッサンと取り巻き数名。
混んだ車内なのに、座席に荷物をデンと置いて占拠。
松代に着いて、向かいのホームに「仲間」がいたのか、発車間際なのに窓あけて来いと呼び寄せ。
とうにドアが閉まるはずなのに?取り巻きがドアを足で押さえ、お仲間が乗るまで待たせたと。
423列車は数分の遅延が発生。

そのオッサンは横見某といい、ライターを名乗っていた。
著書を見たことないが。
937名無し野電車区:2012/04/06(金) 22:39:05.92 ID:S/NKzHvjO
>>935
絡んでくる奴が「あなたに言ってるんじゃありません」で収まるとは思えない。下手すりゃ火に油を注ぐことにもなりかねない。
938名無し野電車区:2012/04/06(金) 22:59:11.52 ID:IW40XiH50
>>937
実際>>930みたいなやり方はあんまり褒められたやり方じゃないからな。
直接言うよりこじれそう。
939名無し野電車区:2012/04/06(金) 23:17:48.49 ID:UM2gc7qv0
>>937-938
そうですね・・・やっぱり何やってもダメっていう感じでもありますね。
「メール打っていて文章考えてる最中です」っていっても…まあ、そういう類の人にはたしかに何言っても激昂されるだけかもしれませんね。
940名無し野電車区:2012/04/06(金) 23:35:10.36 ID:lumkh0vo0
流れぶった切ってゴメ、ゲームを両肘張って動き回る奴は気持ち悪い

当然音は丸ぎこえ
941名無し野電車区:2012/04/07(土) 08:36:15.80 ID:z6Io72fD0
>>940
電車は公共の乗り物であって貴様一人の遊び場じゃないんだ
って言ってやりたい。というか今度言おう。
942名無し野電車区:2012/04/07(土) 09:14:55.30 ID:hViwrbd+0
隣に座った奴がスマホ、ゲーム、パソコンを始めると肘が脇腹に入ってくる…何度か注意したことはあるけど。
943名無し野電車区:2012/04/07(土) 09:26:08.40 ID:4ozFriccO
化粧と混雑時のベビーカー
944名無し野電車区:2012/04/07(土) 15:48:41.20 ID:CT+Wd1f60
化粧は論外だけどベビーカーくらいは許してやれ
945名無し野電車区:2012/04/07(土) 20:00:11.38 ID:hViwrbd+0
少なくとも朝夕のラッシュ時には子連れ・ベビーカーは遠慮して貰いたいな
今の時期、春休みなんでそいつらがいて騒がしいし「子供がいるのど押さないで下さい」と言われても…
946名無し野電車区:2012/04/07(土) 20:13:59.98 ID:S5EBbNc2i
>>945
むしろなぜラッシュ時に乗るのか知りたい。
947名無し野電車区:2012/04/07(土) 20:28:36.92 ID:VcKPg3LEO
ロマンスカーの中でHは止めてくさい
948名無し野電車区:2012/04/07(土) 22:14:30.93 ID:xjciQ17Q0
この間西武のレッドアローに乗ったら
リーマンのオッサンが電気シェーバー使ってひげそりしてやがった
洗面所でやれよって言ってやったが完全シカト
949名無し野電車区:2012/04/08(日) 09:08:21.10 ID:DsDoHF300
>>946

単純に朝早く行った方が遊べる時間が長いからだろ
若しくは行った先で行列待ちの時間が短縮出来るとか
つまり自分たちが「遊び」に行く際に子供が騒いで
「仕事」に行くリーマンに迷惑をかけようと知ったこっちゃない態度w
950名無し野電車区:2012/04/09(月) 01:07:24.67 ID:ZYbLADsV0
>>945
夕方はともかく朝のラッシュでベビーカーなんて見たことないわ
951名無し野電車区:2012/04/09(月) 09:52:53.75 ID:7xy+N8ni0
俺のとこは春休み、夏休み、冬休みは結構見掛ける。
952名無し野電車区:2012/04/09(月) 22:07:08.72 ID:K7DY8voG0
「なぜ最近の老人はキレやすいのか」
http://dain.cocolog-nifty.com/myblog/2008/04/post_1fd4.html


↑↑↑
以上は、非常に説得力がある文章なのでぜひ多くの人に読んでもらいたい。

953名無し野電車区:2012/04/09(月) 22:43:56.37 ID:oYfVc6IN0
>>949

もしそうだとして、自分が親ならラッシュ時間帯を避けるために、子供を早起きさせて
始発電車で行く。

帰りの電車も夕方を避けて9時以降にする。

そのまえに子供が騒ぐ年代のうちは車で移動する。

この親はリーマンじゃないかも。サービス業の親かも。だから平日しか休めないかも。
954名無し野電車区:2012/04/09(月) 22:57:22.47 ID:qErjr84O0
>>953
まあ平日の方が「テーマパーク内は」空いてるし、人の事を全く考えない親なんじゃない?
「始発に間に合うように起きるのめんどい、ラッシュ時にベビーカー乗せて何が悪いこっちも金払っとるんじゃ」
みたいな感じで。
955名無し野電車区:2012/04/10(火) 01:10:39.23 ID:Rt3NijWc0
本来なら電車の中という「公共の場」での態度を我が子に教える絶好の機会なんだけど
現実は通勤電車にも拘わらず「我が家の延長」ってことで子供が騒ごうが喚こうが親は注意せず。
他人から注意されようものなら、たとえそれが「電車の中では静かにしようね」といった穏やかな口調であっても
「これが我が家の教育方針ですから」とか「(注意されて)子供が傷ついた、どうしてくれる」
なんて逆ギレして騒ぎ立てるようなDQN親ばかり…。
956名無し野電車区:2012/04/10(火) 08:14:27.12 ID:C3thYwN2i
ドヤ顔で大股開いて座ってるチンピラは
降ろして良し
957名無し野電車区:2012/04/10(火) 11:52:48.56 ID:Z8XYrulDO
今、のぞみ17号の1号車に乗ってる8人組のおばさん、ず〜っと大声で喋り続けていて、五月蝿すぎ。(-_-#)
よくもこれだけ喋ることがあるなぁ。
958名無し野電車区:2012/04/10(火) 19:42:11.18 ID:QHhcLvxx0
>>948
洗面所に行かずに、自席の隣りor周辺でヒゲ剃りなぞされた日にゃー、全くストレスも溜まるワナ。
ブス女が通勤電車内で化粧しているのに比べたら、まだ目撃例も少ない方ではあるがな。
959名無し野電車区:2012/04/11(水) 17:03:03.57 ID:UupaFxCfO
携帯電話をデッキだからと大声で話すバカリーマン。扉が開く度に車内に拡がってるんだよ。
お前のダミ声が!

恥ずかしいよ。
本当恥ずかしい。
960名無し野電車区:2012/04/11(水) 17:06:43.39 ID:DDofqhdB0
>>959
きちんとデッキ行ってくれるだけマシじゃないって感じの世の中だからね…。
961名無し野電車区:2012/04/11(水) 19:15:19.40 ID:UupaFxCfO
>>960
そうだね。
狭い了見、こっちが恥ずかしいね。

それと

子どもをグリーン車に乗せるのってどうかと思うけど。
昔と違って今はそんな感じなのかな…。

金さえ払えばって。

962名無し野電車区:2012/04/11(水) 23:36:59.72 ID:9ehDGQ6H0
ベビーカー厨でもどの親も口揃えて言う事は

「こっちは子供いるんですけど?!」 ってびっくり顔で言われる

だからなんだろう 子供がいると身分がひとつ昇進するって
いう条例でもできたの? 自分が知らないだけ?

子供がいれば、皆さん道あけて協力してくれて、席まで譲ってくれる
っていう事になってるの?
963名無し野電車区:2012/04/11(水) 23:58:01.94 ID:xDU94h1kO
座る所あるのに、俺の横の手すりにケツ押し付けて立ってんじゃねーよ
寄っ掛かれないと立てないなら座れよクズ
964名無し野電車区:2012/04/12(木) 00:27:31.17 ID:pgQSiuDc0
帰省ラッシュの東海道新幹線、
新大阪始発の東京行のぞみの自由席の3人掛けを回転させて親子5人で座り、
空いた座席に荷物を置き続けてた一行がいたな
京都からは立客が多数出たが、彼らの視線に全く動じることもなかった
乗務員が回ってればまた違ったのかもしれないが
幼児の乗車券・特急券は用意してたのだろうか?
965名無し野電車区:2012/04/12(木) 00:58:02.19 ID:/cSWzGyd0
>>963のようなケースにはオレも遭ったことがある。

オレがロングシートの端席に座っていると、見た目にも頭が悪そうな若いデブ女が、
オレが肩を寄りかけている座席のその場所(横の手すり部分)にケツを載せ、
「グイグイ」押してくるので、その非常識さに腹が立っていた。 

最近では、従来そやつらが尻を載せていた箇所に、まるでケツ載せをさせないが如く、
透明のアクリル板を取り付けるようになったので、
従来そこの場所(戸袋の前あたり)にケツをかけていた奴ら「ざまぁw」て感じだよ。
966名無し野電車区:2012/04/12(木) 01:14:13.72 ID:l9bShF2c0
>>965
実際、あのプラ板にはそういう意味もあるみたいだね。
そうやってお尻突き出してくるやつって座ってる人の手が当たった時に痴漢だって被害妄想に陥る奴とかもいるらしいし。
967名無し野電車区:2012/04/12(木) 01:57:30.10 ID:PlFrMySe0
首都圏と関西では通勤列車の仕様がけっこう違うんだな
968名無し野電車区:2012/04/12(木) 01:59:45.89 ID:vrhz+h2c0
回送の車内で女子高生の乳を揉む小田急の車掌
969名無し野電車区:2012/04/12(木) 07:53:54.65 ID:2baOtwds0
ラッシュ時に扉に背を向けてるだけで2chに文句書かれたでござる
「こっちみんな」だっておwwwwwwwwwwwww
970名無し野電車区:2012/04/12(木) 10:05:09.76 ID:isXKg8GvO
>>969
こういうマナーもわからんやつは、外に出ないでほしいわ
971名無し野電車区:2012/04/12(木) 11:13:03.20 ID:dcZJTKR4O
扉に背を向けてる奴は、大抵扉に背中つけるから
足が前に出る体勢になって、他の人のエリア侵食してるんだよな。
混雑時座ってるのに足引っ込めない奴もいる
そういう奴は大抵雑な顔してるから、きっと妖怪か何かの類なんだろうな
972名無し野電車区:2012/04/12(木) 14:50:02.89 ID:AwOv8afb0
>>971
向き合う形だと余計にスペースあけなきゃならなくなるからな
つーか、誰が好き好んで至近で顔向き合わせなきゃいけないんだよって話
973名無し野電車区:2012/04/12(木) 18:49:44.65 ID:Mu5n2CmQO

ボヤいてばかりの諸君!
そんなに嫌なら
後続電車に乗り換えろ!
電車は2分毎に来るだろが!

この田舎者が!

974名無し野電車区:2012/04/12(木) 18:57:47.99 ID:AwOv8afb0
なんでわざわざ迷惑者のために降りて、また別の満員電車に乗らなきゃいけないんだよ
そもそも次の電車に迷惑者がいないとは限らんだろ
その度にまた降りて次待つのか?暇人はいいねえ
975名無し野電車区:2012/04/12(木) 19:22:14.33 ID:9NFifeAH0
>>973山手線と京浜東北はそれくらいだが、その間隔の時間って一本待っても混んでないかい?
976名無し野電車区:2012/04/12(木) 20:12:59.74 ID:TEzAdM690
ガラガラなのにワザワザ俺の隣のボックス席や後ろのロングに座る奴。
つまり、俺の周辺に集まってくる奴。
977名無し野電車区:2012/04/12(木) 21:49:31.69 ID:nLuoSkHL0
>>975
遅延起こる可能性もあるしな。
遅延起きた後の京浜東北、山の手の混雑具合は利用した事ない人間には想像もつかないだろうな。
978名無し野電車区:2012/04/12(木) 22:13:31.43 ID:9NFifeAH0
>>977そうそう

あと、さらに「気分の悪いお客様様」とかの遅延が加わると

「列車の間隔を整えるために」。。

あ、回復運転してくれるのかな、と思いきや。。

「当駅で3分ほど停車します」

ってさらに檄混み
979名無し野電車区:2012/04/13(金) 08:30:31.25 ID:XFOrx8xH0
そもそも「気分の悪いお客様」って何なんだ?
電車を停める程気分が悪いなら電車に乗って来るべきではないし
それによって他人に迷惑を掛けるなんて言語道断。
まさかレジャー目的の団塊連中なんてこと?
980名無し野電車区:2012/04/13(金) 10:26:45.69 ID:0Z/zSKnB0
>>979
お前通勤ラッシュってしらないんだね
981名無し野電車区:2012/04/13(金) 11:06:57.99 ID:RNXpHPg7O
周りの冷たい目線に気付かず大声で喋る中年
テメーのガキの話なんざ誰も聞きたかねーんだよ!!
982名無し野電車区:2012/04/13(金) 13:25:54.64 ID:R0k3XkA20
次スレよろん
983名無し野電車区:2012/04/13(金) 13:56:18.70 ID:48wcysIF0
>>982
いらねえよ
ここ使え

電車内でよくある不快なことといえば?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1288531753/
984名無し野電車区:2012/04/13(金) 20:55:02.76 ID:EJvoWPp40
次スレ

列車内のマナーで一番腹が立つのは何!? 4駅目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1334318060/
985名無し野電車区:2012/04/13(金) 22:29:31.19 ID:XFOrx8xH0
>>980

知っとるわ、ボケェw
通勤ラッシュで気分が悪くなるんだったら通勤しないで家に引き籠ってろっつーのw
986名無し野電車区:2012/04/14(土) 00:06:12.98 ID:K+h2XnldO
50以上のジジイはだいたい常識ねーよな。今日も満員で座れなくてイラだってる50代のジジイに突き飛ばされたわ。そのジジイ、傘を振り回すしマジ迷惑。
987名無し野電車区:2012/04/14(土) 00:31:55.47 ID:bdMwsaBy0
>>979
朝の「体調不良のお客様救護」は、ゲロ掃除かうんうん掃除のどっちか
988名無し野電車区:2012/04/14(土) 01:20:45.71 ID:iSH4zENN0
>>985残念、オレはなったことないw
週末の京浜東北や山手、小田急、相鉄の急行のラッシュ時全てでねw
万が一気分が悪くなりそうだったらその前に降りる勇気くらいあるからw
>>985こそ巻き込まれるのが嫌なら家にすっこんでたら?

>>986若いのはあきらめろ。。オレだって外見が一見若そうってでだけで、
発車前駆け込み見乗車した年寄りにしょっちゅう荷物ぶつけられて睨まれてるからw
(優先席でない)
それも日中10分待てば座れる路線で
989名無し野電車区:2012/04/14(土) 01:23:49.58 ID:sng5IQtL0
自分が学生だった頃は「車内で体調不良の乗客が発生で遅延」なんて無かったけどね
自分の体調管理も出来ない奴が増えたのか
他人への迷惑なんて考えない奴が増えたのか
満員電車に耐えきれないヤワな奴が増えたのか
990名無し野電車区:2012/04/14(土) 01:32:26.68 ID:iSH4zENN0
>>989
まあ、最近は倒れそうで電車降りたら仕事あぼーんみたいなシビアなところも増えているのかもしれない
ウチは一応「代えはいるから休んどけ」って言ってくれるから余裕はあるんだけどな
991名無し野電車区:2012/04/14(土) 17:11:57.18 ID:bdMwsaBy0
ID:iSH4zENN0のオレオレ自己主張が痛くて恥ずかしい
992名無し野電車区:2012/04/14(土) 18:10:47.85 ID:iSH4zENN0
>>991言い返せない引きこもり乙
993名無し野電車区:2012/04/14(土) 18:19:14.09 ID:iSH4zENN0
では、最後もオレ俺で埋め
994名無し野電車区:2012/04/14(土) 18:40:49.63 ID:iSH4zENN0
あといくつ?
995名無し野電車区:2012/04/14(土) 19:11:06.23 ID:bdMwsaBy0
いや客観的に自分の書き込みを
声を出して読み返してみろ
けっこうきっついぞ
996名無し野電車区:2012/04/14(土) 19:22:24.21 ID:iSH4zENN0
さいなら〜
997名無し野電車区:2012/04/14(土) 19:23:24.72 ID:iSH4zENN0
ここは2ちゃんねるw
998名無し野電車区:2012/04/14(土) 19:24:09.64 ID:iSH4zENN0
ムキになっても
999名無し野電車区:2012/04/14(土) 19:36:24.96 ID:iSH4zENN0
ぬるぽ
1000名無し野電車区:2012/04/14(土) 19:38:04.77 ID:KISq/oE5O
1000ズリ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。