945 :
名無し野電車区:2011/12/07(水) 23:15:11.65 ID:6acjJ2Qw0
>>943 じゃあ北海道も倶知安か長万部まで先行開業するかもな?
946 :
名無し野電車区:2011/12/07(水) 23:16:51.08 ID:RsUqntj40
>早く入ってくる線路使用料>手戻り工事にかかる費用なんですよ(笑)
内訳と出典は?
947 :
名無し野電車区:2011/12/07(水) 23:19:09.66 ID:WmXcMagR0
>>942 南越に出来るのは保守基地だろ?
車両基地じゃない。
そう言えば7,8年の先行開業のために、九州は川内に、東北は八戸に車庫を造ってたなあ。
一括なら必要なかったのになあ。
>>944 まあそういうことだ。
おっしゃるとおりです。
福井先行を声高に訴える人。
948 :
名無し野電車区:2011/12/07(水) 23:19:32.23 ID:RsUqntj40
>>944 報道にあるのは17年度までは単年度貸付料(現在426億/年)の範囲で工事を
行い、本格的に資金投入するのは18年度から。
北陸の工事費は約1.1兆円程度と推定すると(北海道約1.5兆、長崎約0.15兆)
値上がり前の工事費比率で推定すると福井まで約6,900億程度。
かなり時間を要するのは間違い無いから焦りが分からないでもない。
949 :
名無し野電車区:2011/12/07(水) 23:19:53.64 ID:rzrCLORU0
>>943 >早く入ってくる線路使用料>手戻り工事にかかる費用なんですよ(笑)
何が1kmでも長くだ(笑)
先行と一括。どちらが早く札幌、敦賀、長崎まで開業しますか?
あなたにはわかりませんか
具体的に試算を見せてくれ、
金沢〜福井の先行開業で入って来る線路使用料はどの程度と見積もってるんだ?
そして先行開業に伴う予算超過をどの程度か金額も解ってるんだよね
勿論JR西日本が必要とする手間も数字にして計算して入ってるよね?
950 :
名無し野電車区:2011/12/07(水) 23:20:51.82 ID:WmXcMagR0
>>945 北海道の先行も、あり得るかな、とは思っていますよ。
>>946 困ったときのソース出せ(笑)
951 :
名無し野電車区:2011/12/07(水) 23:22:08.26 ID:RsUqntj40
952 :
名無し野電車区:2011/12/07(水) 23:26:05.96 ID:B2hm0ZUq0
>>951 鉄道・運輸機構も「もしも福井暫定開業なら設計を変更しないと無理」と言ってるからね
そもそも認可された区間が分割して開業した例なんか今まで1回も無かったのにな
953 :
名無し野電車区:2011/12/07(水) 23:29:46.02 ID:WmXcMagR0
>>951 大丈夫。
早く入ってくる線路使用料<手戻り工事にかかる費用なんですよ(笑)
も脳内ソースだから。
東北新幹線は8年間のために、八戸に車両基地を造っていたね。
九州新幹線に至っては既存の路線とも接続もしていないという悪条件があるのに、
その上アプローチ線を造ったり、川内に車両基地を造ったりまで先行開業させたんだよなぁ。
たったの7年のためにねー。
7,8年の間に入ってくる線路使用料、かなりの金額だった。
金沢−福井も同じことさ。
ググれば見込まれる収支改善効果くらい、出てくると思うよ(笑)
>>952 かわいそう北海道の人、25年間1ミリも新幹線延伸しないんだ。
君は北海道の人の死刑執行官かねw
954 :
名無し野電車区:2011/12/07(水) 23:30:10.97 ID:e27+2TCB0
955 :
名無し野電車区:2011/12/07(水) 23:31:06.99 ID:e27+2TCB0
南越駅は3面6線の駅。
田舎なのにビック
956 :
名無し野電車区:2011/12/07(水) 23:31:08.53 ID:RsUqntj40
まあ個人的願望って事は分っているんだけどね。
なのでまじめに相手にするのは無駄な事なんだけどコメントしてしまう。
957 :
名無し野電車区:2011/12/07(水) 23:32:00.14 ID:FTv6hG4u0
早く小浜経由で新幹線作ってくれ
958 :
名無し野電車区:2011/12/07(水) 23:32:44.60 ID:B2hm0ZUq0
>>953 新八代はスーパー特急方式で建設してたから最初からアプローチ線を建設してたんだよ
その後もアプローチ線は保守基地からの資材搬入用に使用してる
959 :
名無し野電車区:2011/12/07(水) 23:35:10.52 ID:B2hm0ZUq0
>>956 まあ程々にして置きましょう、彼の気持ちも解らんでもないし
それよりもっと現実的な話をしましょうや
例えば敦賀まで完成した場合の列車の運用方法とかね?
東京〜敦賀で運行するのか?
それと何処かで運用系統を分断するのか?
960 :
名無し野電車区:2011/12/07(水) 23:36:28.78 ID:WmXcMagR0
>>954 >>955 君、情報が古すぎるよ。
南越が車両基地だったのも3面6線なのも昭和の終わりの計画では終点の駅だったからだよ。
今は保線基地だけ。
>>956 頼むから、まじめに回答してくれよ。
先行開業<一括開業だとな
>>958 また揚げ足かい。
どっちにせよ、先行させてるだろ、7年差で。
961 :
名無し野電車区:2011/12/07(水) 23:39:05.87 ID:WmXcMagR0
>>959 7年先行により、7年間に入ってくる線路使用料の総額がわかってしまったようですね。
それがわかれば、先行開業を否定する理由なんてなくなってしまいますものね。
いいですよ、先行が正しいと納得してくれたなら。
実際に先行させるかどうかは、(私を含めて)ここのオタが決める事じゃないですからね。
962 :
名無し野電車区:2011/12/07(水) 23:39:38.88 ID:B2hm0ZUq0
>>960 じゃあ何で富山〜長野は先行開業させなかったの
長野〜富山間だけなら2010年度には開通する計画だったんだけど?
963 :
名無し野電車区:2011/12/07(水) 23:40:45.36 ID:B2hm0ZUq0
>>961 とうとう勝利宣言かよ、結局数字は出せなかった様だな
964 :
名無し野電車区:2011/12/07(水) 23:46:34.35 ID:WmXcMagR0
>>962 2010年までに富山まで建設する費用が確保できないことが発覚したから。
2010年までに富山駅の高架化が終わらないことが発覚したから。
>>963 もうやめようっていうから、乗ってやったのに、残念だな。
福井まで延伸すると、わずかな距離の延伸飛行機やしらさぎからの転移でかなり利用者が増えるんだよ。
俺もこれはちょっと過大だと思うんだが、これソースな。
http://www.h-shinkansen.gr.jp/top7.html 収支改善効果に在来線を移管するコストメリットが入ってないって言うから、丁度こんなもんかも知れん。
この半分が線路使用料になるから100億超えだな。
7年なら700億円。
700億円の追加費用がかかるんですかねえ?
965 :
名無し野電車区:2011/12/07(水) 23:47:15.47 ID:e27+2TCB0
次すれたてろ。バカ。
966 :
名無し野電車区:2011/12/07(水) 23:51:02.07 ID:WmXcMagR0
967 :
名無し野電車区:2011/12/07(水) 23:54:55.37 ID:e27+2TCB0
968 :
名無し野電車区:2011/12/07(水) 23:57:27.08 ID:U8Uawnjm0
>>964 現在のスキームではその700億円は他の路線建設にも廻されるけど
北陸新幹線にはどの程度の金が廻ってくるかな
969 :
名無し野電車区:2011/12/07(水) 23:59:49.02 ID:WmXcMagR0
>>968 2回開業するために増加するコスト分だけ回してもらえれば、あとは北海道でも長崎でも好きに使ってちょうだい。
970 :
名無し野電車区:2011/12/08(木) 00:04:09.22 ID:PoYxok3C0
そもそも7・8年も先行なんか出来るのか?
2018年から本格工事に着手するとして
建設費は福井〜敦賀の方が掛かる訳だから
せいぜい5年がいいとこじゃね。
971 :
970:2011/12/08(木) 00:07:00.53 ID:1rDHF4O20
>福井〜敦賀の方が掛かる訳だから
金沢〜福井の間違いだった
建設費は福井〜金沢が約7000億円で福井〜敦賀が約4000億円だからな
972 :
名無し野電車区:2011/12/08(木) 00:14:09.46 ID:bI/gopoP0
>>970 国鉄清算事業の埋蔵金を清算したことにより生まれた財源がある。
さらに資金が必要なら機構が使用料を担保に借り入れをするから2017年を待つ必要はない。
今も3号債務を担保に借り入れをしている。
元々自公政権の計画もそうだった。
そのときはまだ博多や新青森の線路使用料が決まってなかったから、反対論もあったけれども。
え、利息?はいはい。
700億から引いておいてください。
今回の最長25年というのも、未開業区間の線路使用料をアテにしない結果だと思われる。
どんどん金沢や函館が開業して線路使用料が決まれば工期は短縮されるだろうし、
今回新規着工区間そのものの線路使用料も開業が近づけば試算できてくるから、また借りられる。
実際には25年もかからないはずだ。
>>971 ところで、その数字どっから出てきたんだ?
これはけんかをふってるんじゃなくて自分が純粋に知りたいだけだからソースプリーズ。
973 :
名無し野電車区:2011/12/08(木) 00:17:18.07 ID:j2C3ZOwd0
2012年度に建設認可されて15年の工期とすれば完成は2027年頃か。
報道されてる様に2018年から予算を大幅に投入可能に成るとして
そこから5年掛かったとしても福井暫定開業は2022年度末だから
逆算してもても5年程度の先行が限度だろう。
974 :
名無し野電車区:2011/12/08(木) 00:37:47.99 ID:bI/gopoP0
975 :
名無し野電車区:2011/12/08(木) 00:40:55.25 ID:KLrhGTUH0
>>972 国土交通省の試算(平成15年4月価格)によると、
・白山総合車両基地〜南越間(86km)の建設費は6,600億円、
・南越〜敦賀間(31km)の建設費は1,900億円
と見込まれており、この金額を単純に距離按分で試算すると、
・石川県境〜敦賀間(75km)の建設費は約5,300億円、
・石川県境〜福井(25km)までは約2,000億円と見込まれます。
ベースに計算すればだいたい解るんじゃね?
976 :
名無し野電車区:2011/12/08(木) 00:45:00.23 ID:5tFAWEn/0
>ちなみに、2500億円の財源が今年度急に転がり込んできた、詳細。
整備新幹線分は1,500億。そしてこれは長野の借金を一括で返済する資金。
そのおかげで、長野、八戸、新八代の貸付料相当が整備新幹線の建設に
回せるようになった。+新青森と九州全通を併せて426億/年
977 :
名無し野電車区:2011/12/08(木) 00:51:04.72 ID:bI/gopoP0
>>976 貨物調整金が建設勘定から出ている、という部分を見落としましたか?
978 :
名無し野電車区:2011/12/08(木) 00:55:00.71 ID:bI/gopoP0
>>975 うーん、このときと比べると25%ほど建設費が高騰してるんだよなあ。
それでも福井駅部はもう完成してるし、6000億ちょっとだと思うんだが。
例えばトンネルの建設費よりも高架の建設費の方が増加率が大きいとかなら、
福井以南はトンネルの割合が多いから7000億っていうのもわかるんだよ。
979 :
名無し野電車区:2011/12/08(木) 00:55:29.54 ID:5tFAWEn/0
980 :
名無し野電車区:2011/12/08(木) 00:56:29.51 ID:5tFAWEn/0
>>975 建設費が高騰している。未着工3線で2.75兆円。北海道は約1.5兆円との
報道あり。北陸と長崎で1.25兆円。多分北陸は1〜1.1兆円程度だろう。
981 :
名無し野電車区:2011/12/08(木) 00:59:51.58 ID:5tFAWEn/0
>それでも福井駅部はもう完成してるし
駅部の半分の高架+α程度だが。予定建設費80億に対してかなりの低額入札で
工事されていたな。
982 :
名無し野電車区:2011/12/08(木) 01:01:30.13 ID:bI/gopoP0
>>979 2500億円ですよ。
新たに新幹線に回せるのは。
983 :
名無し野電車区:2011/12/08(木) 01:07:31.67 ID:5tFAWEn/0
>>982 貨物調整金10年分(整備新幹線貸付料から補填していた)1,000億
長野新幹線借金返済(整備新幹線貸付料で返済予定だった) 1,500億
その合計が2,500億。その分の貸付料が建設に使えるようになっただけ。
言い換えれば貸付料全てが新規着工に回せるようになったということ。
984 :
名無し野電車区:2011/12/08(木) 01:17:26.51 ID:bI/gopoP0
>>983 ややこしい奴だな。
お前は整備新幹線が1500億だと
>>976で書いただろ?
だから違うと言ったのだよ。
今回の埋蔵金の解体で、2500億円整備新幹線の財源が増えた形になった。
これが正解。
それが年間に直すと426億というのなら、まあ正解。
でも1500億はいきなり今年度繰り入れたのだから、利回りの分くらいは得するはず。
985 :
名無し野電車区:2011/12/08(木) 01:30:22.75 ID:bI/gopoP0
で、話は戻るんだが、25年っていうのは、これから開業する区間の線路使用料はアテにしてない。
2019年〜37年の建設費は国費+地方負担で年間1059×19で2兆円強。
(2017年以降は3号債務が整備新幹線につかえなくなるので、予算はがたっと減ります)
(3号債務とその地方負担で1000億あった)
そして既開業区間の線路使用料(前借りで目減りする分も含めて)9000億円。
平成32年以降の貨物調整金で-1500億で2.75兆円となる。
しかしあと4年すれば、金沢と新函館で年300億くらい入ってくる。
長崎もそのうち入ってくる。
福井、敦賀、札幌も開業の時期が近づけば線路使用料を前借りでアテに出来るようになる。
さらに3号債務を2017年下半期からは都市鉄道の整備に充てて、整備新幹線には使わない、という法律を造ったのは20年も前の話。
2017年を迎える頃には、政治家の気が変わって、結局整備新幹線に充てられたりするかもしれない。
だから25年というのは控えめな数字で遅くても15年後には今回の着工区間は完成する、と踏んでます。
というわけなので、700億円のために福井まで先行でFAだな。
986 :
名無し野電車区:2011/12/08(木) 01:43:55.37 ID:OTcw3mGx0
>>940付近 〜
>>984 まだ敦賀延伸の認可は正式に降りてないので、
正式に認可が降りてからにしたほうが良い。
認可が降りなければ、福井暫定 or 敦賀一括 の言い争いなんて虚しいだけだろうが。
987 :
名無し野電車区:2011/12/08(木) 01:45:49.77 ID:5tFAWEn/0
>さらに3号債務を2017年下半期からは都市鉄道の整備に充てて、さらに3号債務を2017年下半期からは都市鉄道の整備に充てて、
もう使途は決まっているんだよ。つくばエクスプレスの金利負担分という事でね。
つくばは建設費が安く上がった分、順調に返済されれば余りが出るという
試算はあるが。
今後既着工区間が開業することで工期が短縮されるだろうというのは同意だが、
短縮されるほど福井先行開業は無意味になる。
まあ正式発表されるまで気持ちよく過ごしてくだされ。
発表されれば愕然とするだろうけど。
988 :
名無し野電車区:2011/12/08(木) 01:51:46.82 ID:bI/gopoP0
諫早−長崎は必要な額が小さいため、おおむね10年、2022年度には開業します。
ただし、その見返りというか、フル整備に変更することもあって、一括開業となり当初の2018年度よりは延びます。
福井までは2019年度までに開業します。その先敦賀までは2027年度となります。
北海道も同様に2027年度に開業ですが元々予算使いすぎ、他の路線を先行開業させるために、部分開業はなしです。
そして2027年、名古屋までリニアが開業する年。
関西広域連合は、リニアが着工すると2027年に大阪まで一括じゃないと意味がないと声を上げ出します。
JR東海が自立経営にこだわり国費投入を拒むも、JR東海の独立事業のまま利子補給という形で国費、地方負担を投入し建設を前倒しさせます。
そのような大激変を前に、敦賀止まりの北陸新幹線はあまりにも中途半端。
やはり橋下くんの独断で米原周りに決定、滋賀県の負担分は他府県が持つことに。
といった感じで2027年には鉄オタが夢見る青写真が完成してしまうのでありました。
というわけで福井は先行、福井−米原が一括ってことになると思うな。
品川−福井はリニア経由で1時間40分くらいになるんだろうな。
>>987 心配するな。
武雄温泉−諫早フル化か?みたいな飛ばし記事がそのうち出る。
北陸新幹線、福井までの部分開業を検討か、みたいなね。
つくば鉄道の話も承知している。
でもそれをひっくり返すのが政治家というものでね。
>>986 いやー、それはおっしゃるとおりで。
これだけスレを荒らしておいてそもそも来年度着工が水泡に消えたら大爆笑だなと思いながら荒らしていたところですよ。
989 :
名無し野電車区:2011/12/08(木) 01:58:09.98 ID:5tFAWEn/0
>武雄温泉−諫早フル化か?みたいな飛ばし記事がそのうち出る。
これは国交省ヒアリングでJR九州が要望を出していたんだよ。
それを検討するという話で飛ばしでも何でもない。
>つくば鉄道の話も承知している。
>でもそれをひっくり返すのが政治家というものでね。
724億×約30年分の財源を捻出出来る政治家がいますかねぇ。
990 :
名無し野電車区:2011/12/08(木) 02:00:45.22 ID:1Tc5W7fX0
>>986 このスレって正式な発表とかを待っていたら殆ど話題無いんだけど。
ルートを含めて。
敦賀一括の方が良いに決まっているし。
ただそれが工期がかかりそうという事で言い争いになるだけで、
問題は認可と言うより認可で想定される完成時期。
991 :
名無し野電車区:2011/12/08(木) 02:04:41.83 ID:bI/gopoP0
>>989 その方向で進行しているものの国土交通省が正式に検討していると発表した訳じゃない。
こういうのを飛ばしというのではないのかね。
そもそもGCTが狭軌新線区間でろくにスピードが出ないこと、諫早−長崎の延伸でフルにしても
軌間変更が武雄温泉だけで済むことになることを考えれば既定路線でしかないわけで。
まあそもそも25年って言うのも観測気球みたいなところがあるからね。
10年で足りないのは間違いないんだけど、じゃあどこまでやるかっていう
しばらく楽しみにさせてもらうよ。
992 :
名無し野電車区:2011/12/08(木) 02:11:04.29 ID:5tFAWEn/0
思うに認可では完成目標時期(開業時期)が明示され、その上
金沢以東みたいに一体的に整備し金沢開業みたいに書かれたら
ココで幾ら言い争っても意味ないよな。実社会で行動しないと。
993 :
名無し野電車区:2011/12/08(木) 02:17:32.30 ID:bI/gopoP0
>>992 だったら、北陸新幹線に関する報道、あるいは工事の進捗状況など現認したものだけをただただ伝えるスレを作ればいいではないか。
昔(今もあるか)リニア新幹線を「予測」するスレって言うのがあったが、このスレはそうじゃないだろ?
理想、想像、時には妄想を書くのだって自由じゃないか。
まあ、自分はちゃんと予想をしているつもりだけどね。
10年ならおとなしく一括でいくけど、15年なら2004年の冬に福井県が福井駅部を勝ち取ったときのように激しい巻き返しをかけてくるんでないかと自分は予想してる。
一番いいのは部分開業じゃなくて、10年一括ですよ。
994 :
名無し野電車区:
>>986さんに言えば良い。
俺は調子に乗らせて反応を見ているだけだから、どんな話題でもOKだが。