【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想16【東海道】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区(チベット自治区)
東海道・東北(宇都宮)・高崎+常磐の各線が乗り入れが予定されている<<東北縦貫線>>のダイヤを予想するスレです。
運転系統・車両の予想・希望などの話題もこちらで扱います。
工事関連の話題や、その他関連スレは>>2を参照してください。

○JRプレスリリース(東北縦貫線計画への言及あり)
 http://www.jreast.co.jp/press/2001_2/20020310/index.html
 http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20080318.pdf
○JR東日本「中期経営構想ニューフロンティア2008」
 http://www.jreast.co.jp/investor/nf2008/index.html
○JR東日本「グループ経営ビジョン2020−挑む−」
 http://www.jreast.co.jp/investor/gv2020/index.html
○Wikipedia 東北縦貫線計画
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%8C%97%E7%B8%A6%E8%B2%AB%E7%B7%9A%E8%A8%88%E7%94%BB

※前スレ
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想15【東海道】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1315655209/
2名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/30(金) 20:07:02.50 ID:oyBICDJC0
★おやくそく
※全ての地域住民が相互に認め合うスレに。
※沿線の他地域を叩くのではなく、どの地域もその地域の良さをアピールできる雰囲気に。
※煽りカキコや地域比較厨はスルーで。地域叩きや地域崇拝者は生暖かく見守りましょう。
※そのような荒らし行為があまりに酷い時には、荒らし報告と削除依頼をお願いします。
※馬鹿だ基地外だと罵倒しないように。
※sage進行にもご協力を。
※次スレ立ては>>970を目処に。重複&スレ乱立阻止のため、一度宣言してからスレ立てをお願いします。

★過去スレ
 http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%93%8C%96k%8Fc%8A%D1%90%FC%83_%83C%83%84%97%5C%91z&andor=AND&sf=2&H=&shw=&D=rail
★過去ログ閲覧
 http://www.23ch.info/
 http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

○東京都 お知らせ(田町〜品川の配線改良絡み)
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/11/20hbt100
3名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/30(金) 20:07:30.66 ID:oyBICDJC0
=============== 豪華関連情報 ===============

日経トレンディ ビジネスパーソン必読! これからの首都圏の鉄道計画
【第1回】東京駅回りで東海道線と東北方面路線をつなぐ高速鉄道・東北縦貫線の影響力
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080916/1018773/

東京通過思想《東北縦貫線》
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/7443/tsuka/jukan.html
4名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/30(金) 20:07:51.92 ID:oyBICDJC0
□JR東北・高崎・常磐線の東京駅乗り入れに関する調査報告書

A 東北・高崎線のみ乗り入れ案
縦貫線利用25万人事業費330億円 総便益2276億円
山手線上野→御徒町210% 中電上野到着時161%
運行計画 :
東海道線上り21本=東京折返回送3・上野から回送8・大宮以遠へ10
東北高崎線上り18本=東京到着後品川方面回送8・横浜方面へ10
常磐線上り20本全て上野行き=折り返し18・回送2

B 常磐線のみ乗り入れ案
縦貫線利用26万人事業費385億円 総便益1781億円
山手線上野→御徒町209% 常磐線日暮里183%
運行計画 :
東海道線上り21本=東京折返営業4・折返回送2・常磐直通15
東北高崎18本全て上野行き=折り返し10・回送8
常磐上り20本=上野折返入庫2・東京到着後品川方面回送9・東京折り返し営業3・横浜方面6

C 東北6高崎6常磐6案
縦貫線利用25万人事業費400億円 総便益2017億円
山手線上野→御徒町209%
中電上野到着時上野止85%直通185%
常磐線上野到着時上野止80%直通225%
_直通と非直通で著しい混雑のアンバランス
運行計画 :
東海道線上り21本=東京折返営業4・東京折返回送5・上野まで行って回送8・大宮以遠へ4
東北高崎上り18本=上野折返営業6・東京直通後品川方面回送6・横浜方面へ6
常磐線上り20本=上野折り返し営業14・東京折り返し営業4・東京折り返し入庫2
5名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/30(金) 20:08:10.74 ID:oyBICDJC0
プレスリリース 2008年3月18日(抜粋)
宇都宮・高崎・常磐線の東京駅乗り入れ工事の着手について

JR東日本では、現在上野止まりとなっている宇都宮・高崎・常磐線の列車を東京駅に乗
り入れるルート(以下「東北縦貫線」)の工事に、2008 年5 月より着手いたします。
東北縦貫線の整備により、宇都宮・高崎・常磐線の各方面から東海道線東京・新橋・品川
方面への直通運転が可能となり、並行する山手線や京浜東北線の混雑が大幅に緩和されるほ
か、乗り換えの解消や所要時間の短縮が可能となります。なお、完成は2013 年度を予定して
おり、具体的な輸送計画については今後検討を進めてまいります。

■ 計画概要
現在、宇都宮・高崎・常磐線は上野駅終点となっていますが、神田駅付近の東北新幹線
高架橋を重層化し、東京〜上野間に新たに線路を敷設することにより、宇都宮・高崎・
常磐線の各方面から東海道線東京・新橋・品川方面への直通運転が可能となります。
これによって「混雑緩和」「速達性の向上」「鉄道ネットワークの強化」が図られます。
東北縦貫線は、旧運輸省(現国土交通省)における運輸政策審議会答申第18号によっ
て整備が位置付けられています。

■期待される効果
・混雑緩和
 朝通勤時間帯の混雑率が最も高い京浜東北・山手線上野〜御徒町間で、混雑率が大幅に
 緩和されます。(2006年度:京浜東北線213%、山手線216%)
・速達性の向上
 直通運転により上野駅や東京駅での乗り換えが不要となり、所要時間が短縮されます。
・鉄道ネットワークの強化
 首都圏を南北に結ぶ輸送ネットワークがさらに強化されることにより、相互の交流を促進し、
 地域の活性化にも寄与します
6名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/30(金) 20:11:28.98 ID:Q//H7uWK0
□JR東北・高崎・常磐線の東京駅乗り入れに関する調査報告書
「都市鉄道調査委員会」2001年2月新聞掲載

=============== 関連サイト=================
///参考サイト///
2008年夏 JR東日本 テクニカルレビューによる紹介論文
 ○ 特集論文-2
  常磐線の価値向上に関する調査研究論文(縦貫に関する記述あり)
  http://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_24/Tech-24-23-30.pdf

///ニュースサイト///
日経トレンディ ビジネスパーソン必読! これからの首都圏の鉄道計画
【第1回】東京駅回りで東海道線と東北方面路線をつなぐ高速鉄道・東北縦貫線の影響力
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080916/1018773/

高崎新聞 東北縦貫線の早期整備を要望
http://www.takasakiweb.jp/090121002.html

///個人サイト///
東京通過思想《東北縦貫線》
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/7443/tsuka/jukan.html

■2013年、常磐線・高崎線・東北線が東京駅まで延伸・直通■
http://space.geocities.jp/the_expert_of_sith/joubannsenn.html
7名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/30(金) 20:12:06.89 ID:Q//H7uWK0
プレスリリース 2002年3月27日(抜粋)
宇都宮・高崎・常磐線の東京駅乗り入れについて
(東海道線との相互直通運転)

2 .輸送体系
現在、上野駅止まりとなっている宇都宮・高崎・常磐線の列車の一部を東京駅まで
乗り入れるとともに、ご利用状況を勘案して、東海道線と相互直通運転を実施します。
なお、朝通勤時間帯については直通列車の混雑等を勘案し、宇都宮・高崎線からの
乗り入れを基本とします。
具体的な列車本数等の詳細については今後検討を進めてまいります。

--------
なお別紙「時分短縮効果」中には、以下の事例が紹介されている。
  常磐線特急列車の到達時分短縮
  (東京〜水戸間の場合)

  宇都宮・高崎線の到達時分短縮
  (ピーク時、大宮〜品川間の場合)

  東海道線の到達時分短縮
  (ピーク時、横浜〜上野間の場合)

  (※常磐線中距離・快速電車の記述は無し)
8名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/30(金) 20:13:41.59 ID:Q//H7uWK0
以上がテンプレです。
次スレ立てるとき、たてた方はコピーをお願いいたします。
9名無し野電車区(茸):2011/09/30(金) 21:28:00.38 ID:tsO5lWjM0
スジ屋インタビューありますか?
10名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/30(金) 21:31:42.26 ID:oyBICDJC0
>>9
ほぼ日刊イトイ新聞 21世紀の「仕事!」論 08スジ屋
ttp://www.1101.com/21c_working/miikura/2011-09-22.html
11名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/30(金) 21:33:03.38 ID:oyBICDJC0
>>10
── 今後の目標を、聞かせてください。

三井倉 今は東北縦貫線ですね。
── 東北縦貫線。
三井倉 現在、宇都宮線は上野駅発着ですよね。
── ええ。
三井倉 それに対して東海道線は、東京駅発着。

そこで、
現在、通じていない上野・東京間を接続して
宇都宮線が走る東北本線を
東京まで伸ばし、
東海道線への直通運転を実現させる計画です。
── またスケールの大きな任務ですね‥‥。
三井倉 これによって、
宇都宮線・高崎線・常磐線という3線から
東海道線すなわち
東京・新橋・品川方面への直通運行を
実現することができます。
── ははぁ。
三井倉 ようするに、わかりやすく言うと
東京経由の大宮発横浜行ができると、
こういうことです。

現在は新宿経由しかないのですが。
12名無し野電車区(東京都):2011/10/01(土) 02:03:19.17 ID:HX4dZNGW0
>>11

>三井倉 ようするに、わかりやすく言うと
>東京経由の大宮発横浜行ができると、
>こういうことです。

>現在は新宿経由しかないのですが。

京浜東北線は要らない子
13名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/01(土) 06:21:25.96 ID:MXHNVNd60
いやいやいやいや
東北縦貫線の緩行扱いだろ
14名無し野電車区(福岡県):2011/10/01(土) 08:02:31.03 ID:ARee8eLN0
大阪では品川駅より上野駅のほうが知名度が高いのか。意外だな。
東北とかでは、上野駅を誰でも知っているんだろうな、と思うが。

ちなみにこっちだと
新宿渋谷池袋東京横浜←誰でも知ってる
品川←名前だけは知ってる
大宮←ああ、さいたま市合併前は埼玉の新幹線駅所在地ね。
浦和←ああ、さいたま市合併前は埼玉の県庁所在地ね。
上野←は? 今で言う栃木県やったっけ?群馬県?

こんなかんじ。
15 【凶】 (関東・甲信越):2011/10/01(土) 08:11:33.82 ID:MJyd5IiHO
常磐特急・中電が品川まで入ってくる確率
16 【末吉】 (関東・甲信越):2011/10/01(土) 08:12:30.12 ID:MJyd5IiHO
いやああああ口直し (´;ω;`)
17 【大吉】 (東日本):2011/10/01(土) 08:17:51.49 ID:tZIroayq0
だめじゃんw

俺がかわりにやってやる!
18名無し野電車区(福岡県):2011/10/01(土) 08:18:19.44 ID:ARee8eLN0
あ、上野動物園が東京にあることは、パンダ騒ぎで大体みんな知っているけどね。
「上野駅」とは結びつかないなぁ。

上野駅に思い入れのある人ごめんなさい。でもこっちではそんなもんです。
一方、県外から来た人に、「福岡市の中心地・天神からみたら博多駅は東の外れ」と説明すると皆驚く。
19名無し野電車区(dion軍):2011/10/01(土) 09:07:02.15 ID:3/M0bNqC0
>>14
基本的に上野のほうが知名度が高かった気がするが、まあ、今となっては上野はそんなものかも知れないね
上野はかつては東京北側の玄関口だったが新幹線が東京へ伸び、湘南新宿ではスルーされ、今後縦貫の開業で正真正銘の中間駅に成り下がってしまう
片や品川は新幹線が止まるようになるまでは、今よりも少し地味だったが、新幹線が止まり、今後はリニアの始発駅となり更に躍進する
まあ縦貫の話に戻ろうか


20名無し野電車区(埼玉県):2011/10/01(土) 09:21:00.46 ID:Y6s0DdTR0
>>14
埼玉以北の人は
横浜がマイナーでわからない。
シナ人に占拠されているイメージ。
21名無し野電車区(東京都):2011/10/01(土) 09:39:37.45 ID:vRoKWhOq0
>前スレの987
縦貫で入れるとしたら

 [縦貫特快]熱海・沼津−宇都宮・黒磯(アクティー+ラビットより根府川・早川・戸塚・新橋(モノレール延伸完成までの当面)・浦和通過)
 [縦貫快速]熱海−高崎・前橋(アクティー+アーバンより宮原・北本停車)
 [縦貫普通]国府津・小田原−高崎・籠原
 [縦貫普通]国府津・小田原・伊東・御殿場線−宇都宮・小金井

になるけどな。

縦貫特快を黒磯発着にして小山〜宇都宮を通過運転して欲しいと思っている一派もあるが、
・この間の停車駅は小金井・石橋のみ
・但し北小山(小山〜小金井)・下野川田(雀宮〜宇都宮)の2駅追加が条件
・東北新幹線は遠距離重視になりそうなので小山は不便な方向性だが、
・宇都宮は本数あるので以北新幹線誘導の方向で
ということで宇都宮発着にして小山〜宇都宮各停の方があっていると言うこと。

縦貫特快はアクティーラビット号(仮称)になるが、今後愛称公募で変更もあり。

・小山が不便で東北新幹線誘導出来ないこと
・宇都宮線沿線から羽田利用で南九州や沖縄や海外へ行く人は大きな荷物持っていて乗換面倒なので縦貫線に残りそう
ということで縦貫線系統の特別快速設定されると思う。
22名無し野電車区(iPhone):2011/10/01(土) 10:17:27.02 ID:3iu3Uj3p0
JR最寄駅が上野。(ちょっと遠いけど)
まあ上野が通過駅になってしまう事は寂しい。
しかし通勤に便利になるんだから良い事なんだよね。
上野の中央改札へ今でも方言を聞きに行くよ。
23名無し野電車区(埼玉県):2011/10/01(土) 10:19:54.50 ID:S3QO16J50
もうそうするなら
新快速
宇都宮 大宮 東京 品川 横浜 熱海
このくらいのほうが面白い
24名無し野電車区(埼玉県):2011/10/01(土) 10:20:30.21 ID:QHBfXXFc0
正直なところ、高崎線には通勤快速以外快速系統は要らんなあ・・・
25名無し野電車区(iPhone):2011/10/01(土) 10:26:16.62 ID:3iu3Uj3p0
快速系統全部いらないよ。
26名無し野電車区(埼玉県):2011/10/01(土) 10:28:36.07 ID:S3QO16J50
それじゃ快速は昇進に任せよう
27名無し野電車区(東日本):2011/10/01(土) 10:41:44.57 ID:eWSc/xl50
>>23
それじゃー、直通新幹線だな。
28名無し野電車区(dion軍):2011/10/01(土) 11:01:17.99 ID:3/M0bNqC0
>>21
現状からみると快速系統が沼津まで顔出すことはまずない。
万が一縦貫が黒磯まで顔を出すとしても朝夕のみで日中は新幹線誘導。
あと、縦貫開業後もコツ車が熱海以西•山北を受け持つ可能性が高いことを考えると、これらは朝夕の上野始発着と日中の高崎線系統に回されると思う。
29名無し野電車区(dion軍):2011/10/01(土) 11:05:42.37 ID:YVUpO9k30
浦和駅は一応特急停車駅だよ。特別快速は通過かい?
30 【凶】 (愛知県):2011/10/01(土) 11:15:44.85 ID:Bpm35W2K0
混雑の分散を図るなら快速系統はむしろ縦貫線にまとめたほうが良いのでは
31名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/01(土) 11:26:07.32 ID:7pf6Q+xu0
両方に設定して利用者を混乱させてやればいいんだ。
って冗談は別にして、縦貫線は横浜から大宮までで通過できそうな駅が少ないからあまり意味ないような気がするんだ。
32名無し野電車区(iPhone):2011/10/01(土) 11:37:41.35 ID:3iu3Uj3p0
快速系統は一切不要。
高崎、宇都宮、熱海以遠は新幹線誘導。
熊谷、小山、小田原以遠も新幹線誘導で良いよ。
33名無し野電車区(dion軍):2011/10/01(土) 11:40:37.00 ID:3/M0bNqC0
国電区間は既に快速運転をしているのと同様だしな。
どうでもいいけど、常に快速を名乗ってる湘新東海道系統と常磐の特快は良いが、
快速を名乗っていない宇都宮線で特快を運転することはまず無いと思うんだ。
湘新特快←◯
常磐特快←◯
縦貫特快←×
縦貫快速←◯
一応快速あっての特快だから…
34 【大吉】 (愛知県):2011/10/01(土) 11:40:58.93 ID:Bpm35W2K0
>>31
補足。
大宮以北・大船以南で快速運転する系統ね。

東海道系統の西大井・新川崎・保土ヶ谷・東戸塚通過はまた別枠で。
35名無し野電車区(iPhone):2011/10/01(土) 11:45:43.27 ID:3iu3Uj3p0
大宮ー大船間で快速運転は不要。
大宮以北と大船以西でも快速運転するのは微妙。
36名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/01(土) 12:11:55.42 ID:PWcG9oESO
アクティもアーバンも通過駅少ないしパッとしないけど
ラビットはきちんとスジ立てて走らせてやればかなり便利なんだが…
37名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/01(土) 12:12:01.07 ID:+akmiKHF0
>>35
尾久は通過で
38名無し野電車区(茨城県):2011/10/01(土) 12:13:34.16 ID:MoHw0k5y0
通過駅の利用者を無視しての、快速の増発は紛糾するおそれがある。
39名無し野電車区(東京都):2011/10/01(土) 12:18:42.50 ID:Jef9+GaC0
1.縦貫線
(1)東海道〜宇都宮線:特快1
(2)東海道〜宇都宮線:快速1(東京以北は普通)
(3)横須賀〜高崎線:普通2(東京以北は快速1)

2.湘南新宿ライン(現行通り)
(1)東海道〜高崎線:特快1
(2)東海道〜高崎線:快速1(新宿以北は普通)
(3)横須賀〜宇都宮線:普通2(新宿以北は快速1)

になりそうな予感。
40名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/01(土) 12:49:24.74 ID:huPb7SKuO
この際だから常磐線や西日本みたいに京浜東北と合わせた種別案内にすればいいと思う。

京浜東北各駅停車
各駅停車

京浜東北快速
区間快速

縦貫線
快速

アクティーやアーバン、ラビット等大船以南、大宮以北を通過する列車
特別快速
41名無し野電車区(東日本):2011/10/01(土) 13:10:54.96 ID:tZIroayq0
>>39
総武快速からも横須賀線があるんだぞ
横須賀線多すぎw
42名無し野電車区(埼玉県):2011/10/01(土) 13:24:39.90 ID:wJaVHtEj0
縦貫線に横須賀線は絡まないよ
そんなことやると戸塚が南の小竹向原になる
43名無し野電車区(東京都):2011/10/01(土) 15:04:08.23 ID:KFVkyh4H0
>>35
ホームがあって利用者が20万以下の駅がある区間となると
上野以北か大船以西に限られてくるしな
44名無し野電車区(茸):2011/10/01(土) 16:12:50.22 ID:0Ol+pcix0
藤沢方面〜総武快速、鎌倉方面〜東北縦貫、まで考慮するといよいよカオスね。
45名無し野電車区(関東地方):2011/10/01(土) 17:56:25.08 ID:CiZHuTYPO
>>41
>>39のぼくのきぼうくんに構っちゃダメ。
46名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/01(土) 18:49:55.95 ID:/HziEhH3O
戸塚にて、縦貫6・湘新6+横須賀α?なら接続しなくても良いかと思う。
47名無し野電車区(東京都):2011/10/01(土) 19:40:27.96 ID:dYEKTDg80
品川駅10番線路の切替工事、今夜施工するの?
48 【大凶】 (愛知県):2011/10/01(土) 20:40:00.57 ID:Bpm35W2K0
>>47
階段は一足早く25日に切り替え終了
49名無し野電車区(神奈川県):2011/10/01(土) 21:20:03.55 ID:Wnscrwxa0
>>47
11番線は今朝から切換で使用停止になってる
50名無し野電車区(東京都):2011/10/01(土) 21:39:43.09 ID:dYEKTDg80
11番って使用停止。ほう?
拡幅工事しているとかなの?
51 【大吉】 (愛知県):2011/10/01(土) 22:27:06.78 ID:Bpm35W2K0
前スレにあったけど最終的には12番線が下り本線になるから
その準備段階じゃないかな。
52名無し野電車区(東京都):2011/10/01(土) 23:03:46.69 ID:/Z7zw0Yj0
本日1日に限り、12番線が下り本線。11番線使用停止。

本日、11番で突貫工事して、明日からは、新11番線使用開始=本線。
12番が使用停止に。
53名無し野電車区(東京都):2011/10/02(日) 07:20:16.11 ID:MD7o6CdR0
ブログで拝見したけど若干拡幅しているという感じだね。
あと、配線がどんな感じになってるか。
54名無し野電車区(東京都):2011/10/02(日) 09:55:36.90 ID:hf5ztcWK0
湘南新宿ラインは現行通り ・・・ と思うが、
快速系全部止めて(日中4本/h全て各停)、別に小田原−高崎(前橋)急行造れば?
踊り子号・草津号等は新型特急車両へ移行し、185系は↑急行に
急行料金に、新料金(仮称急行C料金・自由席は普通グリーン車並み・指定席は+¥200円・急行グリーン指定席は現行通り)設定

縦貫線快速はアクティ号(1本/h)だけにして、アーバン号・ラビット号(1本/2h)交互直通
上野折り返し宇都宮線・高崎線は黒磯・前橋発着、東海道線直通は宇都宮・小金井・高崎・篭原発着
55名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/02(日) 15:12:27.34 ID:JhGXGPwF0
湘南新宿ラインは1時間に4本しかないのに、半分が快速になっているのは、
東急東横、小田急江の島対抗である事は間違いない。

東北縦貫は対抗路線が無いのだから快速を売りにする必要は無い。
だから大宮〜横浜の通過運転は無いだろう。


話は変わるけど

ピーク時の品川行は必要だろうけど、
日中の品川折り返しのソースはあるの?

>三井倉 ようするに、わかりやすく言うと
>東京経由の大宮発横浜行ができると、
>こういうことです。

と言っているのだから、
その区間をコア区間として強化するのは容易に推測される。
その両端駅での折り返しはしないかもしれないが、
基本的にそれ以遠に行くようになるのでは?
言ってみれば新快速の京都〜姫路みたいな位置付け
56名無し野電車区(dion軍):2011/10/02(日) 15:52:31.61 ID:aPWg+chL0
この際、アクティーの枠を常磐特快と繋げたほうが良いんじゃないか。

常磐特快 土浦-熱海 1本/h
ひたち 〜勝田-品川 2本/h
縦貫普通 宇都宮-小田原 1本/h
高崎(前橋)-小田原 1本/h
籠原-熱海(沼津•伊東) 2本/h
小金井(古河)-熱海(小田原•平塚) 2本/h
勝田-品川 1本/h
湘新特快 高崎-新宿-小田原 1本/h
湘新快速 宇都宮-新宿-逗子 1本/h
籠原-新宿-国府津 1本/h
湘新普通 宇都宮-新宿-逗子 1本/h
その他 小金井(古河)-上野(品川) 1本/h
高崎(前橋)-上野(品川) 1本/h
土浦(勝田)-上野 2本/h
57名無し野電車区(iPhone):2011/10/02(日) 18:29:19.97 ID:tj3wWshQ0
常磐線の中電が品川や横浜に止まると横須賀線と見分けづらいって苦情くるぞ
58名無し野電車区(東京都):2011/10/02(日) 18:38:09.55 ID:MD7o6CdR0
スカ線のクリーム色が有り無しで見分けが付く。

たいした苦情でないから流されるよ。
59名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/02(日) 18:44:40.65 ID:oD5VTLBz0
YOMIURI ONLINE(読売)に 「 常磐特急は全て東京駅始発 」 と載っていたが、記事は相当古い
記事の後に
  リニア中央新幹線品川起点が決まった
  TXに市場を大幅に浸食されたため、対抗策として特別快速を設定
  芝浦高輪港南地区再開発が具現化した
など、状況は大きく変わったので、
常磐線は特急と特快が品川折り返しになると思う

縦貫線の目的には、車両の共通化による省力化を含む
上野駅に平面交差支障が有るので、ダイヤが乱れたとき面倒
常磐線は品川より南には行かないと思う

ただの予想で、ソースや根拠は無い
60名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/02(日) 19:03:38.98 ID:oD5VTLBz0
>>55
>日中の品川折り返しのソースはあるの?
無いよ
ただの予想
同様に常磐線が品川以南へ乗り入れるソースも無い

>東京経由の大宮発横浜行ができると、
「運行上そうなる」だけで、東北高崎常磐から東海道へ通り抜ける需要は、湘新との合計ならほとんど変わらない

意地悪い解釈だと「大宮発横浜行」なら常磐線は関係ない < そういう意味ではないがw

東北高崎常磐からは品川まで行ければ十分
もっと言えば、縦貫線計画は東海道には無関係
直通させれば東北高崎東海道3線の運用効率は上がる
61名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/02(日) 19:10:01.45 ID:oD5VTLBz0
>>57
横浜は行かないと思う
品川は折り返し専用ホームで、東海道線ホームとは別になると思う
62名無し野電車区(dion軍):2011/10/02(日) 19:50:39.09 ID:aPWg+chL0
ていうか縦貫開業後の田町が縮小されるとしてチタのE233はどこに転属されるんだろう。
個人的には、今後田町とともにE233が配置される高崎、もしくは国府津のどちらかと思うが。
大宮に配属もアリか

63名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/02(日) 20:37:00.43 ID:YMhiPGTo0
>>62
国府津でしょう。
64名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/02(日) 21:13:21.75 ID:4NOFqKyy0
田町車両センターは残るからそのままでしょう。
特急用はわからないが。
65宣伝(チベット自治区):2011/10/02(日) 22:51:51.17 ID:w/ihINyh0
新しいスレ立ててみました 手が空いている時でいいので来てみてください
     ■■首都圏の総合スレッド〜Part1〜■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1317547194/
           失礼しました  m(_ _ )m
66名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/03(月) 00:02:22.67 ID:D0ULDD8T0
>>62-64
国府津が有力?
田町区は今後縮小されるのでは?
そのための縦貫線でもあるw
尾久区と併せ、徐々に日中の昼寝スペース化?
東海道線・宇都宮線・高崎線車両は、共通運用化だと思う
67名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/03(月) 00:12:40.93 ID:tWGbDFwtO
車両とダイヤに余裕がある土日日中限定で、常磐線の神奈川県内乗り入れもありかなあと思う。

停車駅は常磐線〜上野〜東京〜新橋〜品川〜横浜〜大船〜北鎌倉〜鎌倉〜逗子。

戸塚の渡り線から横須賀線に入り逗子へ向かうと。
常磐線沿線から横浜・鎌倉への観光目的なので川崎とか戸塚は通過でよかろう。
土日日中に1時間1本6往復程度運転、常磐線はこれ以外全て品川折り返し。
68名無し野電車区(dion軍):2011/10/03(月) 05:36:02.70 ID:m1vGr5vB0
>>67
観光目的の列車なら6本もいらない
午前中2本午後2本くらいで充分かと
もしくは、休日のひたちの逗子小田原延長で
69名無し野電車区(埼玉県):2011/10/03(月) 06:34:44.13 ID:JGRN+hEv0
観光用なら1日1〜2往復でいいと思う
70名無し野電車区(埼玉県):2011/10/03(月) 06:44:24.77 ID:JGRN+hEv0
車両は485系、一部指定席
列車名称はホリデー快速ときわかまくら号
71名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/03(月) 08:16:08.19 ID:nDc67L7pO
武蔵野線経由ですねわかります
72名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/03(月) 12:34:46.18 ID:JU0TrBl20
1本もいらない
常磐線赤電はこれ以外全て上野折り返し。
73名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/03(月) 12:45:15.24 ID:JU0TrBl20
間違えた

1本もいらない
常磐線赤電は特別快速以外全て上野折り返し
74名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/03(月) 12:53:28.42 ID:htbVsXOIO
遠鉄の話題は該当スレで
75名無し野電車区(庭):2011/10/03(月) 12:56:55.03 ID:sG9JEf6Q0
赤電て懐かしいな。
76名無し野電車区(東京都):2011/10/03(月) 13:10:05.66 ID:oT5wX9rM0
>>75

赤電と言ってるのをワロタw
77名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/03(月) 13:14:49.72 ID:JU0TrBl20
今は赤電て言わないの?
何て言うの?
78名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/03(月) 13:36:10.72 ID:gvR91RQV0
常磐線中電じゃね?
79名無し野電車区(東日本):2011/10/03(月) 14:12:10.64 ID:DnFzysEA0
赤電ってなんだ?
30年ぐらい前の色のことか?
80名無し野電車区(庭):2011/10/03(月) 14:24:36.05 ID:AHk+YxtE0
そうか>>73は30年前から進歩してないんだよな。
81名無し野電車区(東京都):2011/10/03(月) 14:56:04.08 ID:oT5wX9rM0
ラインカラーを変わったのは1984年(科学万博の前)なので27年経過している。

Q:常磐線のラインカラーは?
http://kentei.cc/q/11078/
82名無し野電車区(東京都):2011/10/03(月) 14:57:32.08 ID:oT5wX9rM0
※常磐線の運転計画について(10月3日プレスリリース)
http://www.jrmito.com/press/111003/20111003_press02.pdf

10月10日(月)からの常磐線(いわき〜広野間)列車運転時刻表
http://www.jrmito.com/press/111003/20111003_press01.pdf
83名無し野電車区(iPhone):2011/10/03(月) 18:38:02.53 ID:ETW4ZFFG0
>>82
さすがにスレ違いだろうこれは。
84名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/03(月) 18:51:06.89 ID:nDc67L7pO
スレ違い
 意見と意見が
  すれ違い
85名無し野電車区(神奈川県):2011/10/04(火) 01:40:23.41 ID:REJtWssl0
>>57
東は基本苦情は無視です。
86北総民(千葉県):2011/10/04(火) 08:59:37.89 ID:ZK2kSY8A0
87名無し野電車区(茸):2011/10/05(水) 07:32:43.03 ID:ZwiRnUQv0
iphone みたいに、発表見たら拍子抜けとか
88名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/05(水) 10:06:59.44 ID:BKAHEphdO
実際には本数は現行通りで東海道が高崎宇都宮にそのままスジ伸ばすだけだと思うよ?
JR東海直通とか一部は限定運用が出来ると思うけど………

常磐線は少数(特快?)か短区間(品川?)片乗り入れになりそうな気がする。
89名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/05(水) 10:13:26.82 ID:904T+63q0
特快は最低でも毎時二本はないと全然使い物になりませんなあ
90名無し野電車区(dion軍):2011/10/05(水) 10:32:06.89 ID:K71A1k6a0
91名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/05(水) 10:37:19.79 ID:r176nR0/0
>>89
じゃあ使わなくて結構。
92名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/05(水) 11:45:15.34 ID:BKAHEphdO
でも確かに関西みたいに、高頻度で新快速が走るのは正直うらやましい。
関東でも毎時2〜4本くらいでもいいから何か物凄く早いの欲しいなぁ
横浜以南〜大宮2本(大宮以北は各1本)
横浜以南〜取手2本(取手以北は1本)

(朝のラッシュ以外と快速限定でいいから)グリーンも指定席にしてくれるとなおいい。
93名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/05(水) 12:21:48.46 ID:RehYJWliO
>>89
中電自体が毎時1本しかなかった時代に比べれば… (´・ω・`)
94名無し野電車区(dion軍):2011/10/05(水) 12:44:58.60 ID:yYgSNDKm0
>>92
都内で客入れ替わっちゃうのに、端と端を速達で結んで意味あるの?
大宮-横浜なら京浜東北がある以上中電は通過駅をこれ以上作る必要ないし、横浜以南大宮以北も停車駅揃えてパターンダイヤ組んだ方が客にとっても楽。
95名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/05(水) 12:57:49.26 ID:BKAHEphdO
>>94
端と端の需要はオマケ。
都内〜近郊以遠の最速達がたまたま直通しただけのイメージ
96名無し野電車区(iPhone):2011/10/05(水) 13:15:45.32 ID:PBAC693e0
>>95
にしてもやっぱり快速系統はいらない。
97名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/05(水) 13:44:18.02 ID:KrDfVLmG0
南北くっつけて横浜〜大宮が約一時間でしょ
所要時間はこれで十分
あとは本数の問題
98名無し野電車区(茸):2011/10/05(水) 13:55:08.48 ID:ZwiRnUQv0
スカッと、関西のように新快速4快速(普通)4にしてみると、
車両効率は上がるし、ロングシートだから詰め込み可能

…単なる踊り子は廃止
99名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/05(水) 13:55:46.66 ID:uYks3g7N0
>>88氏に一票
宇都宮線・高崎線と東海道線が直通する以外、ダイヤは変わらないと思う
快速系も「アクティー」号だけ
「ラビット」号「アーバン」号復活して「アクティー」号に繋ぐのかな?

湘南新宿ライン小金井行き1本/hが宇都宮行きになり、入れ替わる形で、上野始発宇都宮行き1本/hが小金井行きになった
縦貫線開通したら、これは元へ戻るかも

常磐線は、特急と日中の特快が品川までだと思う
100名無し野電車区(千葉県):2011/10/05(水) 14:17:12.19 ID:QYpOBHoo0
常磐民は原発事故もあって見切り付けたい人も多いだろうから
早くダイヤ発表してほしいわ
101名無し野電車区(茸):2011/10/05(水) 14:17:17.75 ID:iF1UtbFb0
縦貫は全て品川&上野折り返しにしとけ。
102 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (iPhone):2011/10/05(水) 14:53:02.35 ID:Mq2m/IwhI
上野駅の低いホームに着く列車は上野止まり、高いホームに着く列車は直通。こうなりそう。
但し宇都宮線と高崎線に限った話。
103名無し野電車区(東京都):2011/10/05(水) 15:21:31.01 ID:/srUoA7l0
>>88 そのままスジ伸ばすだけだと思うよ

そしたら、みんな骨折ると思うよ。
104名無し野電車区(東京都):2011/10/05(水) 17:03:22.95 ID:m5I1fISh0
>>103
10秒凍って3秒ワロタ
105名無し野電車区(茸):2011/10/05(水) 17:08:59.35 ID:ZwiRnUQv0
我孫子〜取手のように昼間はお休み、運転無し
引き続き始発列車で座れる
106名無し野電車区(神奈川県):2011/10/05(水) 18:51:29.80 ID:02hCktsZ0
朝ラッシュ時だけにしてくれ→東北縦貫線

9時以降は東京・上野折り返しを基本としておくれ。
107名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/05(水) 19:15:14.32 ID:r176nR0/0
>>97
うん。
そうだと思う。
大宮−大船間でいうと、昼間は、
縦貫経由6本/時
新宿経由6本/時
となると思うね。
108名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/05(水) 19:58:49.98 ID:2ZRWL7ExO
快速は小田急対策に湘新の新宿以南のみ残存。
それ以外は全て各停だな。
109名無し野電車区(埼玉県):2011/10/05(水) 20:40:31.34 ID:sOqpn6ul0
湘新、新宿経由は、埼京線、NEX、横須賀線等の絡みがあって4本/時
以上には増発できない。
但し、乗り通す乗客にとっては、縦貫線東京経由が新宿経由以上に
便利になり、東京経由に移行するので湘新も若干余裕がでてくるものと
思われる。
110名無し野電車区(dion軍):2011/10/05(水) 20:59:04.09 ID:yYgSNDKm0
>>109
湘新は朝ラッシュ時で6本/h走れるんだから、昼だって少なくともそれ位までは大丈夫じゃないの?
縦貫開業後も上野止まり残すくらいなら、いっそのことその分新宿方面増発に充てても良い気がする。
111名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/05(水) 21:08:59.26 ID:2ZRWL7ExO
データイムは
高崎6・宇都宮6
湘新6・縦貫6
で、全てスルー運転でしょ。
112 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茨城県):2011/10/05(水) 21:45:45.44 ID:OWJe75640
>>110
東海道貨物と横須賀(逗子折り返し)の両方に余裕がないのなら、
湘新の6は東海道貨物2、大船2、逗子2でもいいわけだし。
でも東海道貨物3、逗子3でいけそうな気がするが。
113名無し野電車区(東京都):2011/10/05(水) 22:00:51.27 ID:gqa8P5jg0
レスの内容を見ていると前スレと同じ内容が多くなった気がするが。

誰かまとめてよ。
114名無し野電車区(埼玉県):2011/10/05(水) 22:18:30.26 ID:5r4v59zN0
スカ線は退避可能駅がないから下手に本数増やしても詰まってノロノロになるだけ
実際朝は快速と普通で所有時間の差がほとんどないし
115名無し野電車区(東日本):2011/10/05(水) 22:28:53.79 ID:Ov5BoPnO0
おまいらどこまで横須賀線の本数増やせば気が住むねん・・
縦貫に400億も投資するのに中途半端な直通で終わる分けないだろ
116名無し野電車区(愛知県):2011/10/05(水) 22:33:44.42 ID:HTuv1Utc0
北関東から鎌倉湘南へ繰り出すおばさま達は
極力縦貫線に誘導したほうが良さげだよね。
輸送力に余裕があるし所要時間も短い。
117名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/05(水) 23:20:40.85 ID:YHKk0g3W0
ホームライナーとかはどうなるのだろう…
それぞれ品川と上野始発か?
118名無し野電車区(神奈川県):2011/10/06(木) 00:30:52.26 ID:5Z33hUYS0
ライナーは現行通り。
縦貫線とは無関係。
119名無し野電車区(アラビア):2011/10/06(木) 01:10:31.98 ID:qyN/kI6J0
>>107
東京以北は別として東京以南は需要が東京方面>>新宿方面だから、
それじゃ需要にあってないよ。増発するなら東京経由の方。

>>112
日中貨物線経由で横浜も戸塚も大船も通らないのでは
間違いなく空気輸送だと思う。
120名無し野電車区(東京都):2011/10/06(木) 14:43:21.23 ID:hPdpY6cY0
>>113
似茶はどこでも ・・・

>>112
日中の湘南新宿ライン需要は適正で増発の必要は無い
東海道線も同様
宇都宮線・高崎線赤羽以南はガラスキだが、縦貫線開通すれば京浜東北線からの移動が見込めるので、適正になると思われる
121名無し野電車区(東京都):2011/10/06(木) 14:52:44.85 ID:hPdpY6cY0
東海道線6本/h全て宇都宮線・高崎線へ直通
宇都宮線・高崎線各1本/h(計2本/h)は上野止まりと思うが、個人的には品川折り返しにしてほしい
日中常磐線特急特快計3本/hを併せても、1面2線で5本/hは楽勝
日中の縦貫線も11本/hくらいの需要は有ると思うが、代償として京浜東北線減便は勘弁
122名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/06(木) 18:53:45.58 ID:5cWdzQ60O
>>119
縦貫
各停6

湘新
新宿以北は各停6
新宿以南は各停3特快1快速2

特快は新宿・渋谷・恵比寿・大崎・武蔵小杉(貨物線)小田原とし、小田急に真っ向勝負
123名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/06(木) 19:16:07.39 ID:8FXp06hq0
>>122
> 特快は新宿・渋谷・恵比寿・大崎・武蔵小杉(貨物線)小田原とし、小田急に真っ向勝負

「小田急に真っ向勝負」はいいんだが、残念ながらスレ違いだ。

【横須賀東海道】湘南新宿ライン39【宇都宮高崎】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1301918037/
でね。
124名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/06(木) 19:25:37.92 ID:5cWdzQ60O
>>123
これは失礼しました。
125名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/06(木) 19:46:54.21 ID:5cWdzQ60O
湘新・縦貫ダイヤ予想スレ

立てようと思ったけど、立てられなかった。orz
126名無し野電車区(神奈川県):2011/10/06(木) 20:16:31.80 ID:5Z33hUYS0
>>125
そんなスレいらねえ。
127名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/06(木) 20:48:00.77 ID:306azBkJO
>>118
いや、普通列車グリーン車営業線区はライナー縮小、廃止だから、減便、廃止かも
東京支社は別にしても、それ以外の支社は、手間の割に収入にならないから、嫌がってるし
128名無し野電車区(東京都):2011/10/06(木) 21:13:38.20 ID:GwVlTUQ00
>>117-118 >>127
直通増・始発減に伴い着席機会も減るので、夕下りライナー系・通勤快速系は残ると思う
現行通り宇都宮線・高崎線は上野、東海道線は東京?
海宇高常・4線共通問題として、朝上りに比べ夕下りは少なすぎる
ライナー系・通勤快速系はむしろ増えるのでは?
129名無し野電車区(東京都):2011/10/06(木) 21:20:47.04 ID:GwVlTUQ00
>>122-124
縦貫線との対比(割合)なら湘南新宿ラインの話題も構わないと思う

本数は、縦貫線・湘南新宿ライン共に、現行と同じと予想 >>120
130名無し野電車区(神奈川県):2011/10/06(木) 21:44:52.07 ID:5Z33hUYS0
>>127
>いや、普通列車グリーン車営業線区はライナー縮小、廃止だから、減便、廃止かも

ライナー縮小、廃止と断言するなら、まずはソースを出してくれ。
131名無し野電車区(東日本):2011/10/06(木) 22:45:23.68 ID:3EaHRQgL0
「反対側に余計な本数走らせても無駄だからなるべく避けたい」
って意味では、朝ラッシュは

 南側からの大宮止まり&北側からの常磐快速の品川止まり

をベースにその他を組み立てるってのが「 鉄板 」だと思うけどな。
トイレやグリーン付きの列車都心側で滞留させても意味ないよ。
となると常磐快速のE231が、コスト面でも物凄く楽な車両だし。
132名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/06(木) 22:51:36.86 ID:HvFsgn4F0
専用ホームまである東海道のライナーが無くなるのは考えられんしなぁ…
ただ朝ラッシュ時に、品川はともかく東京着が出来るのかは疑問だが

個人的には、東北側にも朝にライナー走らせて欲しい
133名無し野電車区(茸):2011/10/06(木) 22:56:34.07 ID:3Z6RBopO0
>>131
それをいうなら、北ゆきは回送メインで合理化
134名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/06(木) 23:14:11.30 ID:5Nbah21X0
>>131
いままでの国府津へ回送していた編成を、尾久・小金井・篭原等への回送に変更するだけ

尾久は宇都宮線・高崎線上野地平止まりが中心
東海道線からは小金井・篭原 ・・・ 大宮?

車両交換は、国府津・小金井・東前橋 ・・・ ?
135名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/07(金) 01:07:02.83 ID:EKwmcp18O
北側からのライナーがあったら乗りたいなぁ

普通のグリーンが指定席はおろか定員制ですらないし、おはようとちぎも朝の上り新幹線も普通車は自由席だから所詮普通のグリーンと同じだから上りじゃ京浜東北と埼京線各駅停車以外の座れる列車に手が出せない。

指定席は特急や新幹線のグリーンしかないし、そうしたら乗車券の何倍にもなるからさすがに見合わない。
1000円くらいでもいいから『朝に大宮から確実に座れることが保証』されてる『宇都宮、高崎線の普通と同等かそれ以下の所要時間の』列車作ってくれ………

それこそ大宮始発の踊り子とかでも………
136名無し野電車区(栃木県):2011/10/07(金) 03:59:28.97 ID:PVomHOpj0
大宮から確実に座れる?
京浜東北線に乗ってろw
137名無し野電車区(空):2011/10/07(金) 04:36:36.52 ID:ygIzIQEw0
>>135
同感。ただ現実的ではないな。
個々の列車のグリーン車の乗車率が
乗車直前にネットで把握できるシステムができると良いと思う。
138名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/07(金) 05:44:14.39 ID:n3wNdfLGO
東前橋
庭先ゃ多摩湖
狭山茶所情けに厚い
東前橋四丁目
139名無し野電車区(関東地方):2011/10/07(金) 08:07:22.90 ID:sgV1P/IwO
>>135
大宮から新幹線超余裕で座れるよ。
乗ってみ?
140名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/07(金) 09:56:46.28 ID:EKwmcp18O
>>139
マジですか?
今度平日休みの日に入場券買って視察してくる……

座れそうなら新幹線使うわ………
141名無し野電車区(関東地方):2011/10/07(金) 10:08:18.32 ID:sgV1P/IwO
>>140
8両のあさまやMax、10両の200系とかは知らんが、
ずっと15両以上で来る東北新幹線からのは確実に座れると思っていいと思う。
142名無し野電車区(東日本):2011/10/07(金) 10:19:30.02 ID:GA7mSvbn0
都心回帰が進んでるから
今は新幹線通勤は楽勝だろ

縦貫で宇高を便利にしすぎると
新幹線離れが激しくなるぞ
ただでさえ震災&原発事故で新幹線客が激減してるのに・・
143名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/07(金) 11:17:34.87 ID:3JJlVKUP0
>>142
その為に、熊谷・小山以遠は新幹線誘導するんですよ。
144名無し野電車区(秘境の地):2011/10/07(金) 11:28:26.88 ID:QTrKF/bj0
熊谷・小山で系統分離、新幹線接続ですねわかります。
145名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/07(金) 12:02:04.16 ID:XNHS6KEmO
どこで分離しようが朝の上りは古河前後で大体の座席埋まるけどな
146名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/07(金) 22:10:26.69 ID:ao9sH3kc0
>>140
座れるどころか席が余ってる
147名無し野電車区(東日本):2011/10/07(金) 23:48:23.98 ID:MDn91k3K0
>>142
それを見越して二階建てを淘汰しようとしてるんじゃないの?
148名無し野電車区(東京都):2011/10/08(土) 01:04:54.49 ID:9hirzp6/0
てことは、縦貫線に優等はない(又はアクティ号1本/hのみ)で決まり?
149名無し野電車区(茸):2011/10/08(土) 01:51:23.03 ID:LGfXh94A0
運用効率だけでいえば、快速運転の方がいいんだがなぁ。
150名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/08(土) 05:34:55.67 ID:1j6uPe5G0
純増になると効率は良くない
151名無し野電車区(茸):2011/10/08(土) 06:25:38.14 ID:LGfXh94A0
>>150もちろん、合計本数現状維持。
152名無し野電車区(千葉県):2011/10/08(土) 08:39:23.65 ID:cFWoJRWz0
田町車両センターは、縮小されるとのことですが、電留線は、何本ぐらい残るのでしょうか。
それによって、朝ラッシュ時のダイヤが大分違ったものになると思うのですが。
153名無し野電車区(庭):2011/10/08(土) 08:57:17.04 ID:3Roudw8c0
最低でも東京で東海道が折り返し運転をできるだけは残す。
154名無し野電車区(茨城県):2011/10/08(土) 10:31:52.50 ID:AMV3Vvx+0
>>152 310mが15本 というPDFを配線図とともにネットで見た記憶あり。
   ご存知の方アドレスお願いしますm(_)m
155名無し野電車区(新潟・東北):2011/10/08(土) 11:10:40.97 ID:pwnfBQlTO
ムーンライトえちごは東京発着になるだろうな
156名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/08(土) 11:19:14.28 ID:2XLDKEGHO
MLえちごは大宮発着でもいいと思うけどな。
車両はJR東車だからその辺問題ないだろうし。
157名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/08(土) 11:45:44.44 ID:FwGssr1Q0
いやいや、上野の地平ホーム使えよw
158名無し野電車区(東日本):2011/10/08(土) 11:59:06.01 ID:MYxwDIds0
なんでもかんでも東京駅に来ると思ったら大間違い
159名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/08(土) 12:43:22.07 ID:2XLDKEGHO
>>156は、ながらと勘違いしてたorz

えちごは横浜発着とかでもいいんじゃないかと思う。
ただ新宿経由なのはかえないだろうから、
横浜〜渋谷〜新宿〜池袋〜大宮〜高崎〜(省略)〜新潟
みたいな停車駅がいいと思う。
160名無し野電車区(栃木県):2011/10/08(土) 12:51:23.41 ID:J7iENadM0
常磐線ユーザーだけど常磐線は藤代以北は交流対応の車両しか走行できないから東海道線車両は取手までしか行けないな。
161名無し野電車区(庭):2011/10/08(土) 13:03:18.74 ID:NzitygP90
もともと放射能汚染された茨城県に行く用事もないからな。
162名無し野電車区(愛知県):2011/10/08(土) 13:13:09.50 ID:jgP5tMqp0
>>160
そうなるとマト231の存在価値がなくなるなw
163名無し野電車区(iPhone):2011/10/08(土) 13:24:53.45 ID:NmhlkvCe0
>>155
いや、新宿発着のままだ。
164名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/08(土) 14:07:35.17 ID:2XLDKEGHO
縦貫線完成したら埼京線と湘南新宿ラインの分離工事希望
165名無し野電車区(dion軍):2011/10/08(土) 14:16:43.13 ID:TMHZ85eL0
>>160
コツ車は常磐に入らない。
西は沼津、北は高崎で湘南新宿にも入ってるのに、これ以上運用増やせないよ。
同様にヤマ車でまかなえる宇都宮にも入らない。
あと、マトのE231はグリーン車がないから入れない。
常磐はE531の片乗り入れ
166名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/08(土) 14:47:04.81 ID:xBmyUcjT0
>>164
出来ません。
池袋以南を線増する事を言ってるんだろうが、その為の線路用地がない。
167名無し野電車区(茨城県):2011/10/08(土) 17:28:10.54 ID:VCNYmRP90
>>165
取手と松戸にグリーンアテンダント用の施設を作っているのは、どう解釈する?
168名無し野電車区(dion軍):2011/10/08(土) 17:43:38.53 ID:TMHZ85eL0
>>167
知らなかった。
それが仮に本当なら、湘新は高崎E233が受けもちに変更みたいのが有り得るかも。
それにしても、松戸と取手2つは作り過ぎ。
でもやはり、E531の品川以北限定運用が自然だし、効率良いと思うけど。
169名無し野電車区(東京都):2011/10/08(土) 17:51:59.26 ID:5FK+hbo20
>>167

松戸ならあってもいいが、取手はいらないよ。
要員交代なら詰め所で十分じゃん。
170名無し野電車区(東日本):2011/10/08(土) 18:11:58.22 ID:41ZKiQxa0
常磐直流区間、グリーンに乗る人、どのくらい居るんだろうね。
取手・天王台・我孫子・柏、この辺からは乗るかもね。距離がしかし短いなー。
171名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/08(土) 18:13:18.33 ID:FwGssr1Q0
取手辺りでは席が埋まってると予想
172名無し野電車区(東京都):2011/10/08(土) 19:04:23.30 ID:tXFvAVQj0
>>165
分割編成考えて
コツ車の宇都宮進出、ヤマ車の沼津・伊東・山北進出
はありそう。

10両で縦貫線を走らせるわけに行かないので。
173名無し野電車区(栃木県):2011/10/08(土) 19:14:58.68 ID:J7iENadM0
常磐線だと千代田線車両が各駅停車の線路を当たり前のように走行してるから東海道線車両が快速が走行する線路を走行する光景が見られるわけだ。
174名無し野電車区(dion軍):2011/10/08(土) 19:20:24.30 ID:TMHZ85eL0
>>173の希望どおりに東海道線車両が見られるか分からない(恐らく無い)けど、
それは置いといて、>>173の文章は見れたものじゃないですね。
175TF(千葉県):2011/10/08(土) 21:02:07.00 ID:cFWoJRWz0
常磐線については、「青電」にせよ「中電」にせよ、品川まででしょうね。
176名無し野電車区(東京都):2011/10/08(土) 21:13:03.69 ID:31iEJA+90
>>149-151
東海道線・宇都宮線・高崎線、途中駅停車をこれ以上減らせない

>>153
品川止まりのライナー号と常磐特快・特急が折り返せれば十分
他は、尾久・小金井・篭原などへ流す

>>167-168
同じく知らなかった
177名無し野電車区(愛知県):2011/10/08(土) 21:30:59.28 ID:pM9V6baY0
常磐線のグリーン車将来的には上野で乗り換えたとしても通しでグリーン券が
購入できるようになれば利用する人はかなり増えるのでは?
178名無し野電車区(神奈川県):2011/10/08(土) 21:31:32.91 ID:bJtMJPrZ0
>>172
コツ車の宇都宮進出はありえるけど、ヤマ車の沼津、伊東、山北進出はありえないね。
それに山北行きは多分なくなり、沼津、熱海、伊東行きは現行通り東京発。

>>176
>品川止まりのライナー号と常磐特快・特急が折り返せれば十分
>他は、尾久・小金井・篭原などへ流す

踊り子とサンライズは縦貫線無関係。
179名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/08(土) 21:51:02.68 ID:Y3nfataRO
データイムなんだが
高崎線、宇都宮線、常磐線で毎時二本ずつという考えで………

高崎線宇都宮線は東海道とそのまま直通と考える。

常磐線だけど、東海道から取手行きが毎時1本直通するのと
アクティーを常磐特快と繋げてE531で運用すると熱海まで往復で必要な編成は3本〜4本くらいだろうか?

あと停車駅削れないというが(東日本はやらないだろうが)普通を1本増発して通過になる駅の本数を確保した上で、思い切って停車駅を絞った快速があるといいと思う。
東海道区間で、東京、品川、横浜、大船、藤沢、国府津、小田原、湯河原、熱海とか……
180名無し野電車区(東日本):2011/10/08(土) 21:53:48.24 ID:2S5XcdjL0

山手E231、常磐快速E231、湘南色近郊仕様E231、そして横須賀E217・・・
昔の写真だし、「そういう意図」で並べた訳でも何でもない並びではあるが、
何故か、縦貫線開通後の品川(田町)付近の光景を暗示する並びに思えた・・・

http://rail.hobidas.com/blog/natori/RM_EX_007_002.jpg
181名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/08(土) 22:18:05.28 ID:2XLDKEGHO
>>178
沼津や伊東はともかく、熱海行きの宇都宮発着や高崎発着は多分あるだろ。熱海行きは日中もかなりの本数がある。

熱海行きを全て東京発にすると面倒だし。
182名無し野電車区(神奈川県):2011/10/08(土) 23:11:23.89 ID:2f4AjHvO0
>>179
いくら停車駅を思い切ったものにするって言っても、茅ヶ崎平塚通過で国府津停車はどうなのよ。
東京、品川、横浜、大船、藤沢、茅ヶ崎、平塚、小田原、湯河原、熱海って位でないと、客が利用できない。
183名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/08(土) 23:25:42.59 ID:2XLDKEGHO
悪茶だっていつなくなるかわからんからなあ。
戸塚停車開始で藤沢まで普通列車と同じになり、その先も3駅か4駅通過するだけ。これじゃ全部普通列車にした方がわかりやすいってことになりかねん。
小田急対抗でやってる湘新特快は生き残りそうだけど。
184名無し野電車区(茨城県):2011/10/08(土) 23:30:02.22 ID:AMV3Vvx+0
>>164
目白駅の埼京線の東側の用地にはすでにマンションが建っている
高田馬場は山手ホーム上重層高架にするにしても、
西武新宿以南はどうする?
185名無し野電車区(神奈川県):2011/10/08(土) 23:48:36.33 ID:bJtMJPrZ0
>>181
ちと訂正させてくれ。

たしかに熱海行きの本数はかなりあるので、熱海行きを全て東京発にするのは
面倒もそうかもしれんが、縦貫直通の本数が少なくなるので、一部は東京発と
訂正しておく。
それと、上野以北からの熱海行きは宇都宮とか高崎よりももっと手前、
つまり、大宮発あたりが妥当だと思う。
186名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/08(土) 23:53:14.07 ID:2XLDKEGHO
>>185
熱海行きを大宮始発とか面倒なことしないだろ。
例えばJR西の新快速で、播州赤穂行きをわざわざ京都始発にするようなもん。

元々青春18きっぷ客以外乗り通し需要なんてないし、そのあたりは考える必要ない。
単純に高崎や宇都宮発着の宇都宮高崎線と熱海発着の東海道線を直通させて都心折り返しを減らすだけ。
187名無し野電車区(神奈川県):2011/10/09(日) 00:24:34.01 ID:/9i0AzRJ0
>>186
需要がないなら、大宮始発で十分だよ。
湘新でさえ熱海行きは設定されてないから、
そこまでロングランするとは思えない。
例え百歩譲ったとしても籠原、小金井ぐらい。
188名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/09(日) 00:40:42.66 ID:YqLAJHl9O
だから、一言に需要と言ってもだな………
別に高崎あたりから熱海まで乗り通す需要はないというのはみんな分かってると思うんだ。
実際北は大宮から南は横浜あたりまででだいたい中身は入れ替わると思うよ。

問題は横浜発の高崎線と大宮発の東海道線が別々に設定されるのではなく、高崎から来た高崎線が都内でそのまま熱海行きの東海道線になるという訳だ。

東海道線は上野で、高崎線、宇都宮線、常磐線は品川で折り返しとか言ってる人を含めてそこらの認識の違いをお互いに理解しないと話が噛み合わないと思うんだ。
189名無し野電車区(茸):2011/10/09(日) 01:00:38.35 ID:2nAge+rU0
やはり縦貫線は宇都宮線は小金井、高崎線は籠原、東海道線は平塚行
に当てはめた方がダイヤの制約が少なくて良さそうだな。
190名無し野電車区(神奈川県):2011/10/09(日) 01:03:37.79 ID:/9i0AzRJ0
>>188
>問題は横浜発の高崎線と大宮発の東海道線が別々に設定されるのではなく、高崎から来た高崎線が都内でそのまま熱海行きの東海道線になるという訳だ。

それはわかってるって。
書き方が悪かったかも知れないけど、縦貫直通の熱海行きができるなら、
熱海←→大宮で十分ってこと。
191名無し野電車区(東京都):2011/10/09(日) 01:30:50.54 ID:AOLgs5xJ0
>>170
昼間の取手〜我孫子は殆ど乗ってる人はいません。
ラッシュは乗り降りはしているけど。

休日はともかく、平日なら特急回数券購入した方が
お特になってるからね。
192名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/09(日) 02:03:07.53 ID:LjKU4AaVO
>>189
そうやって固定化しない方が一番ダイヤ設定しやすいんじゃない?
ダイヤ乱れを考えると小山車が伊東、国府津田町車が黒磯まで行けた方がいいだろうね。たとえ定期運用はなくても。
193名無し野電車区(アラビア):2011/10/09(日) 03:11:07.52 ID:gr+c4gdk0
>>187,>>190
充分かどうかというよりも、大宮で折り返すのが面倒だからそのまま先まで行くって話じゃないのかな。
ただでさえ上野〜大宮は東北高崎の両方が走るから多めだし、
今のダイヤをベースに考えるなら大宮で南方向に折り返す列車というのは考えにくいと思う。
勿論今のダイヤが大幅に変わって
>東京経由の大宮発横浜行
のようなのがたくさんできるなら別だけど。
194名無し野電車区(dion軍):2011/10/09(日) 04:41:58.07 ID:9KYvmdmG0
>>190
まあ、ぶっちゃけ大宮-熱海だろうが黒磯-横浜だろうが上野-東京をスルーしさえすれば縦貫の目的は達せられるわけだけど。
中電を大宮とか横浜とか中途半端なとこで折り返すと効率が悪い。
だから、今ある東海道と宇高のスジを繋げてしまえば、楽なんだよ。
それに宇都宮•高崎-熱海の通し需要が無くても熊谷-新橋でも藤沢-東京でもその区間内での需要は多いに見込めるわけだ。
まあ、湘南新宿をみればわかると思うけど。
また今は大して需要がなくても、大宮-東京以南のパイプが太くなった結果として、新たな需要が開拓されることだって多いに考えられるしね。
195名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/09(日) 07:57:06.56 ID:LjKU4AaVO
大宮折り返しや横浜折り返しは設定されたとしても終電間際だけだろうな。
196名無し野電車区(茸):2011/10/09(日) 08:54:48.64 ID:2nAge+rU0
昔はダイヤが乱れた時に運番を変更して走らせていたんだけど、
何回か株主総会でその事を吊し上げられてからはやらなくなった。
197名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/09(日) 08:59:49.64 ID:eW0+BLKE0
熱海直通は激減だし、黒磯直通はなくなるでしょ。
小田原分断で十分だし、東北線は古河小金井分断でOK。
198名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/09(日) 10:32:44.22 ID:LjKU4AaVO
小田原分断とか無駄な折り返しを増やすだけだからないわ。熱海直通は増えも減りもしないだろ。

黒磯直通は数年前かなり減らされて、今や1日10往復もない。
今残ってる黒磯直通は出入庫絡みとか荷物輸送とかだからこちらもそこまで減らないだろう。
199名無し野電車区(神奈川県):2011/10/09(日) 11:04:38.35 ID:P2d5H4Wm0
小田原分断?まぁもういいわそれでも、あちこちでしつこくってたまらん
ただし、小田原〜熱海?伊東?沼津?どれでもいいけど 時間4本は確保して!
完全なパターンダイヤで、朝も双方向しっかり4時30分から運行。
その合間で生き残ってるなら踊り子通して、これでよし
そういうことなら、次回改正なんて言わずに明日からでもいいよ。
200名無し野電車区(庭):2011/10/09(日) 11:19:37.29 ID:7aqjkC1A0
>>177
常盤方面からだと東海道線・横須賀線・総武快速は乗り継げるのかな?
201名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/09(日) 11:25:59.55 ID:zs7bVfS/0
間隔揃える方が先だ

東京駅を出る時はきれいな10分毎なのに他はバラバラ
特に上りはひどい

どうせ特急や貨物のせいにするんだろうけど
202名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/09(日) 12:15:54.19 ID:ggbHT+HcO
全部の普通を待避ありの所要時間にすれば時間の間隔はそろうな
本末転倒だけど
203名無し野電車区(iPhone):2011/10/09(日) 13:34:54.90 ID:GMDa4lbf0
>>199
小田原以西は多くても時間3本だな。
204名無し野電車区(dion軍):2011/10/09(日) 14:18:18.53 ID:6vuQA0ql0
>>152
4日の交通新聞に詳しくのってたな…。
205名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/09(日) 16:05:02.24 ID:6f26/YAk0
常磐231に山手6ドアを付けて、埼京線とか横浜線に転属とか、
付属に抜き取ったサハをモハにして入れて、南武線に転属とかにして、
常磐直流車をグリーン車付き東海道直通対応に置き換えはどう?
206名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/09(日) 16:45:56.07 ID:f/G8OOxdO
そこまでやるメリットがない
207名無し野電車区(群馬県):2011/10/09(日) 16:49:59.74 ID:9RnrGAwz0
>>205
それをやるくらいなら、231を追い出して531を増やすなり533を作ったほうがマシ。
快速と各駅の色が似ている問題も解消できる。
208名無し野電車区(千葉県):2011/10/09(日) 16:55:06.22 ID:Ki9wBnaG0
>>167
マジで?
ソースは?
209名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/09(日) 17:07:43.00 ID:eW0+BLKE0
>>207
そこまでやるかね?
常磐線快速電車を全車両交直流車両化って、、、
210名無し野電車区(東京都):2011/10/09(日) 18:12:36.34 ID:P/4Gw3rZ0
>>209
快速が全交直流化は無いと思うけど、
E電にも全列車グリーン車付きにはなると思う。
車帯は青に統一かも?
211名無し野電車区(dion軍):2011/10/09(日) 18:31:11.84 ID:9KYvmdmG0
>>210
もし全車G付きにするにしても、ずーっと後になる。
まだまだ、211置き換え用E233やら埼京(+相鉄直通)向け205置き換え用の次世代車両etc、やることは沢山あるんだ。
それらが一段落したとしても、常磐快速G車組み込みの優先度は限りなく低い。
というか、それやる位なら中央快速にG車組込むほうが現実的だし、理にかなってる。
212名無し野電車区(東京都):2011/10/09(日) 18:34:42.62 ID:fbw5/BG20
>>165
コツ車は、コツコツ営業区間を拡大しますよ。

213名無し野電車区(東日本):2011/10/09(日) 18:36:00.82 ID:nlYGTvWD0
中央の10両にG車なんか組み込んだら
上尾事件が再来するがな・・
214名無し野電車区(dion軍):2011/10/09(日) 18:54:18.14 ID:9KYvmdmG0
現実感の無さを際立たせるために引き合いをだしたんだけど
215名無し野電車区(東日本):2011/10/09(日) 19:09:35.62 ID:nlYGTvWD0
>>214
常磐のG車組み込みのほうが遥かに現実的だろ
216名無し野電車区(埼玉県):2011/10/09(日) 21:01:06.68 ID:aAHauExp0
いずれ、マトのE231の寿命がくるから、そのときにコツのE233に
統一されるだろう。
そのころは上野の平面交差も解消して、常磐線←→東海道の直通も
拡大されそうだ。
217名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/09(日) 22:24:51.14 ID:1u64TawwO
東京、神田、秋葉原、上野、尾久、(王子)、赤羽、(川口)、(南浦和)、浦和、さいたま新都心、大宮、
東京、新橋、(浜松町)、品川、川崎、(東神奈川)、横浜、(西横浜)、戸塚、大船、
( )は利便性UPのために停車して欲しい駅
218名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/09(日) 22:43:04.07 ID:eW0+BLKE0
>>217
南浦和は確かに。武蔵野線乗り換え。
浜松町はどうかな?モノレール利用客は便利になるけど。
東神奈川よりは鶴見じゃね?
219名無し野電車区(東日本):2011/10/09(日) 22:56:16.07 ID:1gGmc0IQ0
大宮の南行きへの折り返し、面倒ではないよ。
昼間はホームが空いている。混雑時は東大宮に回送すればいいし。
220名無し野電車区(茨城県):2011/10/09(日) 23:11:38.30 ID:iy3YXCsO0
>>208
詰所の話とは別に、水戸支社管内の常磐線の駅や車内で
「グリーンアテンダント大募集」のポスターを最近見た。
コツ車が昼寝をかねて我孫子に乗り入れるにしても縦貫自体が未開通。
E231に余剰のサロ212&213を入れで、常磐快速にG車を付ける魂胆か???
近距離の着席需要をグリーンに誘導し、特急は遠距離輸送に特化させ、
通勤時の特急の縦貫乗り入れ本数の抑制を狙っているのかもしれない。
221名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/09(日) 23:17:25.65 ID:LjKU4AaVO
それやると今度はサハE231が余るな。
山手線向けにサハE231を大量生産したばかりなのに…
222名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/09(日) 23:33:19.78 ID:yDOVqh/j0
>>220
そもそも現状でGAが足りてないという線は?
223名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/09(日) 23:33:40.11 ID:YqLAJHl9O
>>221
だから常磐231のサロを作って捻出のサハを山手に持って行けばよかったと。

10号車のドア位置はホームドアをワイドにするなどして対応できたんじゃないか…………


それと
まあ仮に帯色を統一するとしたら松戸車の帯色は青統一ではなく湘南色統一になるんじゃないかと。
誤運用防止の観点から交流と直流で分けた方が現実的な気がする。
224名無し野電車区(神奈川県):2011/10/09(日) 23:34:01.13 ID:/9i0AzRJ0
>>220
抑制以前に通勤時縦貫線に特急を走らせること自体やらないだろ。
225名無し野電車区(dion軍):2011/10/10(月) 07:04:55.66 ID:nH4A1uSA0
>>220
...大募集のポスターならどこにでも貼ってあるよ。
アテンダントの所属はJRの各支社ではなくNREだし。
226名無し野電車区(dion軍):2011/10/10(月) 07:27:27.24 ID:nH4A1uSA0
追記
サイトで確認したらやはり、よくやる臨時採用と新卒採用だった。
勤務地は普通グリーン車導入全線区が対象でした。
それに12月臨時採用の常務開始は来年1月からです。
本当にありがとうごさいました。

http://www.nre.co.jp/recruit/green/
227名無し野電車区(長屋):2011/10/10(月) 07:43:00.75 ID:juPtXEWX0
導入線区が増えたわけでもないのに毎年大量採用してる…
ということは、それだけ辞めてるんだろうなぁ。
給料安い割に仕事きつそうだから仕方ないか。
228名無し野電車区(茸):2011/10/10(月) 08:29:17.71 ID:t/XFyo8I0
あの事件があったから?
229名無し野電車区(dion軍):2011/10/10(月) 08:37:01.30 ID:nH4A1uSA0
というか、勤務地に取手と松戸が追加されていなかったな。
やはり>>167は誤報だったみたいね。
よくよく考えれば、2つも必要なわけない。
研修施設かなんかだったのかもな。
230名無し野電車区(千葉県):2011/10/10(月) 09:04:32.95 ID:4BiOgdkM0
>>229
縦貫線開通は2年近く先の話だから、この時点で追加されていないのは当たり前では?
231名無し野電車区(東日本):2011/10/10(月) 09:20:19.36 ID:XxvAxQOM0
つか
どう考えても縦貫開通に合わせた常磐線のGA募集なら
今から水戸支社管内で募集する分けない

松戸・取手の施設を考えると
縦貫開通前に前にE231にG車が・・
232名無し野電車区(dion軍):2011/10/10(月) 09:23:57.74 ID:nH4A1uSA0
>>230
車両の具体的な導入計画も発表されていない段階で、2年も前からGAの詰所だけをつくるとは考えられない。
コツ車が常磐に入るとしても、詰所は東京か上野で充分。
開通までに常磐快速にG付けるとしても、さすがに発表されてなければおかしい。

233名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/10(月) 09:25:54.92 ID:KtGYdxGw0
常磐快速のE231系にグリーン車が付くことが決定してるのか?
オールロングシートが東海道に行けないだろう。
東海道に行くのは、E531系だろ。たぶん品川止まり。

東海道のE233系が常磐快速線に入るかはわからんが、
取手までいってもグリーン車はガラガラになりそう。
だったら、上野、大宮方面に行ったほうが採算取れそう。
234名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/10(月) 09:27:15.08 ID:KtGYdxGw0
211系に連結されているグリーン車は、東北縦貫線開通後は廃車されるの?
235名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/10(月) 09:35:10.84 ID:S/LaiNETO
>>234
9割方廃車だろうな。
236名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/10(月) 09:50:05.58 ID:AYXWK9tt0
お前ら夢がありすぎ。
俺たちよりも正確な情報を得やすい立場の鉄道雑誌を見ろよ。
『上野や品川を越える直通はない』と明記されているじゃないか!!

もしお前らが言うように『基本的に直通』なんてなったら

>代償として京浜東北線減便

が待ち受けて、地獄になるぞ。

237名無し野電車区(埼玉県):2011/10/10(月) 11:05:47.65 ID:0eKDPViv0
>>236

>>10

JRのダイヤを作る人が大宮〜横浜を例として言っていて、大宮・横浜ともに分断には向かない構造なので最低でも南は平塚、北は籠原・古河までは行くと思われる
238名無し野電車区(茨城県):2011/10/10(月) 11:09:45.21 ID:bLh5L3Gz0
>>236
すんません、ソースお願いします。
239名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/10(月) 11:23:58.61 ID:AYXWK9tt0
>>237

『たとえば』とは確かに三井倉さんは言っている。
しかし「たとえば」は確定ではない。
240名無し野電車区(庭):2011/10/10(月) 11:45:43.86 ID:0fifuo/c0
>>233
常磐線上野の昼時間は

Sひたち 1
Fひたち 1
E531特快 土浦 1
E531 勝田、土浦 合計3
E231 取手 2
E231 成田 1

取手行は空いてることが多いから、東海道車に置き換えて直通させると
成田行と通勤時間の増発分は現行のE231のほうがいいと思う
241名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/10(月) 11:59:45.01 ID:88+6mXgb0
>>239
> >>237
>
> 『たとえば』とは確かに三井倉さんは言っている。
> しかし「たとえば」は確定ではない。

「たとえば」は例証
242名無し野電車区(東日本):2011/10/10(月) 14:30:12.08 ID:XxvAxQOM0
縦貫線は東京支社管轄
東京支社は
常磐線 上野ー取手
宇高は 上野ー赤羽
東海道は 東京ー品川

取手ー品川のスジは東京支社だけで自由に設定できる
まさかの常磐E231が品川へ全面直通が実現?・・やるかやらないかは束次第。
243 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (チベット自治区):2011/10/10(月) 14:32:57.24 ID:Pf6CKBC70
へえ
じゃあ赤羽発品川行きでも作りますかwwww
244名無し野電車区(群馬県):2011/10/10(月) 14:37:41.32 ID:844Gg9hh0
京浜東北線でイイじゃん
245名無し野電車区(千葉県):2011/10/10(月) 14:43:29.70 ID:jAh0GVFD0
高崎線の日中は都心側からは籠原行にして
熊谷-水上・長野原方面・前橋か伊勢崎・横川、高崎-小山を各1本/hづつ
熊谷-籠原はカブるが
246名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/10(月) 15:28:26.97 ID:Jsd/AQUU0
ID:AYXWK9tt0
は、238に答えなさい
247名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/10(月) 15:32:48.59 ID:mUCoJ2G30
>>246
ソースなんかないんだろ。
脳内ソースとか、、、、、
248名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/10(月) 15:53:49.77 ID:88+6mXgb0
249名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/10(月) 16:04:05.78 ID:AYXWK9tt0
ソース:「鉄道ファン」を見なさいよ。
250名無し野電車区(東京都):2011/10/10(月) 16:33:17.59 ID:uYpM3gX/0
ファン、ジャーナル記事は時々間違えてるよ。
251名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/10(月) 17:32:05.63 ID:CN5/DzJUO
>>242
乗ってる乗務員は他支社。
252名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/10(月) 18:52:42.40 ID:g9IWst5JO
相変わらず妄想ばっかりだな
GA募集にしろ東京支社完結ダイヤにしろ自分に都合よく受け取りすぎだろ
まるで女の子に話しかけられただけで惚れるキモブタ
253名無し野電車区(東日本):2011/10/10(月) 20:04:27.75 ID:XxvAxQOM0
東海道がどこで乗務員交代してるか見れば
運用上縦貫用の折り返しホームを作ることが合理的なのがわかる。
254名無し野電車区(栃木県):2011/10/10(月) 20:27:18.37 ID:1aJlKME90
鉄道ファン読んでる奴まだ居るんだw

255名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/10(月) 20:42:57.84 ID:Jsd/AQUU0
いなくなったら廃刊されるはず

何れにしても『上野や品川を越える直通はない』なんて書かれて無いだろうね
256名無し野電車区(東日本):2011/10/10(月) 21:26:41.43 ID:ZQPVb5ps0
 
 単に自分が否定したい事に対し
 『●●してる奴なんてまだ居るんだ』って定型文を
 バカの一つ覚えで使う>>254みたいな馬鹿ってまだいるんだw
257↑(チベット自治区):2011/10/10(月) 21:42:28.51 ID:88+6mXgb0
これはこれで香ばしい
258名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/10(月) 22:15:08.89 ID:AYXWK9tt0
>何れにしても『上野や品川を越える直通はない』なんて書かれて無いだろうね



書いてあったからいっている。馬鹿たれが!!
259名無し野電車区(神奈川県):2011/10/10(月) 23:32:07.41 ID:6DysofhZ0
>>252
無駄に荒らすなボケ!
・・・・って俺もか
260名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/11(火) 03:58:58.89 ID:Xkmp5ndv0
>>258
そういうのは本文と
引用は何月号の何ページかを書いて言え

261名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/11(火) 07:58:37.26 ID:mCzvh9kd0
書いてあったとしても、一記者の見解にすぎんな
262名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/11(火) 11:10:37.45 ID:/JjhmWLWO
>>254
創刊号から最新号までざっと見てきたけど質問ある?
263名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/11(火) 13:02:25.77 ID:S84c+H2NO
>>228
そうだよ
夜間の郊外部は、客もいないから
何かあっても、前後に乗務員1人づつしかいないし、15連だと片方は来れないしな
ホームも人居ないからな
264名無し野電車区(関東地方):2011/10/11(火) 14:57:22.86 ID:nOOFbh2NO
縦貫線の乗務員交代ってどこだろう。
ずっと東京駅だと思ってたけど、上野駅の方がきっと分断時に都合がいいよね。
265名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/11(火) 15:01:05.86 ID:6sG5dS3B0
常識的には東京だろうけど、
上野になる可能性はあるのかな?
あるいは交代なしで、籠原−小田原間とかを通し乗務?
266名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/11(火) 18:35:52.56 ID:0M/slQOvO
湘南新宿はどこでやってんだっけ?
267名無し野電車区(神奈川県):2011/10/11(火) 18:46:04.87 ID:beyfeU2s0
>>264
交代しないに一票(上野・品川のみの折り返し)
268縦貫快速(埼玉県):2011/10/11(火) 18:53:48.18 ID:eNwasyr10
湘新は新宿で交代してるよね。
でも、京浜東北線は東十条、蒲田間は交代しないから、
それにならって、都心では交代しないほうがいいよ。
ダイヤが乱れたときに、乗務員がいなくて発車できず、
さらにダイヤを乱す原因になるし。
大宮、大船間は交代しないよう望む。

269名無し野電車区(東京都):2011/10/11(火) 19:12:07.06 ID:bVKCvJ850
どう考えても上野・品川だけどね
270名無し野電車区(愛知県):2011/10/11(火) 19:28:43.36 ID:ilxao/M10
道灌がえても太田道灌にちなんで太田
271名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/11(火) 19:33:01.89 ID:S84c+H2NO
テジョン?
272名無し野電車区(庭):2011/10/11(火) 19:48:38.82 ID:r0c1A6zS0
ウテシの教育と待機施設を考えれば上野で交代だろ。
273名無し野電車区(千葉県):2011/10/11(火) 20:01:14.11 ID:DSULF+Z10
異常時の分離運転を考えると
北向きが地平ホームでも処理できる上野なんだろうな
湘新も新宿あたりでそれが出来るようなダイヤにしておくと
東北縦貫開業後は異常時対応が楽になるかも
274名無し野電車区(東海):2011/10/11(火) 21:05:18.99 ID:U8ulduNvO
コスト的に品川まで通しで折り返しだろ。東海道は従来通り
275名無し野電車区(栃木県):2011/10/11(火) 21:05:39.47 ID:h3LAu2cB0
ハード面よりも、東鉄指令を根こそぎ入れ換えた方が異常時の対応改善しそう。
276名無し野電車区(東京都):2011/10/11(火) 21:18:05.89 ID:h/BuDUJk0
ダイヤ乱れのとき運変しまくってすぐ平常運転に戻る時と
ぐだぐだと何時間も遅れが長引く時がある
やっぱ指令の担当者によって変わってくるんだね
277名無し野電車区(関東地方):2011/10/11(火) 22:58:20.12 ID:NYesiAOdO
>>270
このスレにまで親父ギャグを持ち込まんでくれ、サカパン君。
278名無し野電車区(愛知県):2011/10/11(火) 23:08:09.33 ID:ilxao/M10
>>275
入れ替えるったって人材を育てないことには…
279名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/12(水) 01:15:31.08 ID:wEdR91Y4O
京浜急行から拉致して来r

いや何でもない
280名無し野電車区(東京都):2011/10/12(水) 01:48:07.53 ID:s+SwWmOe0
宇都宮線高崎線と東海道線、直通のメリット
 車両が共通運用できる
 折り返し時間が無くなり車両運用効率が上がる
 折り返しでホームが塞がれるのを防げる
 グリーン車車内清掃などを減らせ人件費を削れる
 始発待ちによるホーム混雑を防げる

上野・東京・品川で分断するメリットって何だ?
281名無し野電車区(千葉県):2011/10/12(水) 02:02:59.05 ID:uo5Zkj1m0
>>280
分断すれば始発から座れるってことだろ。
本人たちにとっては利害が絡んでいるから必死になってる。
282名無し野電車区(東京都):2011/10/12(水) 02:06:25.61 ID:s+SwWmOe0
常磐線を東海道線へ直通させると、車両共通化のメリットが減り、ダイヤが乱れたとき車両運用が面倒になる
取手までではグリーン車の運用効率が低く、ラッシュ時間帯は普通車両の混雑率が悪化する
上野駅平面交差支障のため、ダイヤが乱れたときの回復が面倒
立体交差化には物理的スペース確保が困難で、建設コストに見合う売上げ増が見込めない
根拠はないが、常磐線は特急と日中の特別快速が品川まで乗り入れるだけだと思う

東海道線・宇都宮線・高崎線ダイヤ、直通する以外はほぼ現行通りだろう
種別・本数・下り方面行き先など、多分変更は無い
改正するメリットがJR東日本に無い
283名無し野電車区(東京都):2011/10/12(水) 02:25:29.41 ID:s+SwWmOe0
>>281
利用者からすれば、たしかにそうだw
日中の宇都宮線・高崎線は各1本/hに減り、東海道線はゼロになる
熱海・伊東・沼津なら始発に乗りたい
黒磯・前橋は上野始発で残る?

JR東日本という会社の社風を考えたら、利用者の利便性より効率最優先だろうな
宇都宮線など、利用者の利便性を無視して、長編成化と引換に減便した

縦貫線開通と引換に、京浜東北線日中減便?
284名無し野電車区(長屋):2011/10/12(水) 07:21:29.53 ID:vmZv/asK0
>>282

人口動向


我孫子 http://www.city.abiko.chiba.jp/index.cfm/19,59342,73,937,html
人口

2011年8月 136,002 -18
2011年9月 135,788 -214
2011年10月135,639 -149


松戸の人口 http://www.city.matsudo.chiba.jp/

2011年7月 484,691 (-202)
2011年8月 484,524 (-167)
2011年9月 484,167 (-357)


http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/020800/p000018.html
人口

2011年8月 405,853 2
2011年9月 405,704 -149
2011年10月405,725 21




沿線人口も減ってるしな、常磐に余計な投資はできない状態
特急と特別快速品川乗り入れにとどまりそう、宇都宮高崎がどれだけ品川以南に行くかだ
285名無し野電車区(長屋):2011/10/12(水) 07:46:51.18 ID:vmZv/asK0
人口動向(訂正)


我孫子 http://www.city.abiko.chiba.jp/index.cfm/19,59342,73,937,html
人口

2011年8月 136,002 -18
2011年9月 135,788 -214
2011年10月135,639 -149


松戸の人口 http://www.city.matsudo.chiba.jp/

2011年7月 484,691 (-202)
2011年8月 484,524 (-167)
2011年9月 484,167 (-357)
2011年10月 483,952(-215)


http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/020800/p000018.html
人口

2011年8月 405,853 2
2011年9月 405,704 -149
2011年10月405,725 21(90人の社会減)




沿線人口も減ってるしな、常磐に余計な投資はできない状態
特急と特別快速品川乗り入れにとどまりそう、宇都宮高崎がどれだけ品川以南に行くかだ
286名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/12(水) 08:14:38.45 ID:feEe3+DdO
往生際の悪い嫌常磐厨

そりより瞳孔と言えば、眼科で検査の時に、瞳孔を強制的に開く薬、ありゃ あとが眩しくて死むよ
287名無し野電車区(関東地方):2011/10/12(水) 08:29:50.16 ID:YXfG7cn/O
>>283
縦貫線開通しても京浜東北の日中減便はないよ。
288名無し野電車区(大阪府):2011/10/12(水) 09:26:35.95 ID:AzsTBuzr0
常磐沿線自治体が常磐からの立体渡り線の建設費用を全額負担でもしない限り、
常磐からの乗り入れはごく僅かな本数になるのは確実。
289名無し野電車区(埼玉県):2011/10/12(水) 09:39:52.19 ID:EFOG9FTN0
>>288
金があってもスペースがないから無理
290名無し野電車区(福岡県):2011/10/12(水) 10:45:08.25 ID:btujuvTy0
>熱海・伊東・沼津なら始発に乗りたい
>黒磯・前橋は上野始発で残る?
何回ループさせる気だ?
新幹線なり特急なりグリーンなり使えよ

291名無し野電車区(dion軍):2011/10/12(水) 11:00:23.72 ID:gzYLoxOP0
静岡栃木群馬なら、そもそも新幹線利用が便利だし、
通勤圏から外れてるから、たとえ始発で座れなくても途中で必ず座れるから問題ないよな。
グリーンに乗っても割安だし。
292名無し野電車区(千葉県):2011/10/12(水) 11:50:54.50 ID:8vlAp/7G0
新幹線だと大宮-小田原とかが直通出来んだろ
東京超えて直通させれば良いのか
上越新幹線は16両入れるが50Hzオンリー、長野新幹線は50・60両Hz対応だが8両
ってうまく行かんな
越後湯沢・長野から8・8で来て高崎で増結(その隙に速達のとき・金沢系統に追い抜かれる)して名古屋まで持って行くか
車両・東京駅構内・改札の刷新が必須だな
293名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/12(水) 13:43:47.76 ID:dfAAKU0n0
火災がいるので無理だろう
294名無し野電車区(dion軍):2011/10/12(水) 13:51:27.47 ID:gzYLoxOP0
>>292
何の話してるの?w

>静岡栃木群馬なら、そもそも新幹線利用が便利だし、
って言うのは、もちろん対東京での話。
つか、小田原-大宮なら特快あるからいいだろ。
295名無し野電車区(茸):2011/10/12(水) 14:33:28.93 ID:fmiK3VNp0
>>292
そんな事はチラシの裏にメモってろ。
296名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/12(水) 15:48:20.81 ID:YaXq2xQP0
休日の湘新みたいに小金井・籠原以北のグリーン車乞食で
都心のの駅から乗れない事態は避けたい
297名無し野電車区(東京都):2011/10/12(水) 17:15:02.93 ID:+Nt5h8rU0
>>294
縦貫特快:大宮〜横浜54分+横浜〜大船13分+大船〜小田原29分=-96分(さいたま新都心・浦和・尾久・新橋・戸塚通過で計算)
湘新特快:大宮〜横浜59分+横浜〜大船15分+大船〜小田原29分=103分(浦和停車なら+1分)

ちなみに縦貫が全便さいたま新都心・浦和・尾久・新橋・戸塚停車なら、
大宮〜大船は現在の湘新特快と同じ所要時間になり、大船以西快速でも103分になる。
さらに東京からの大船〜小田原快速運転廃止ならもっとかかる事になる。
298名無し野電車区(dion軍):2011/10/12(水) 17:21:02.08 ID:MFa95EWM0
そんなことより東海道東北新幹線の縦貫線について語ろうぜ
299 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 (関東・甲信越):2011/10/12(水) 17:53:05.36 ID:YrTiEhIy0
そんなことよりストロンチウムに汚染されてる横浜人が多摩川越えないようにする方法考えようぜ
300名無し野電車区(茸):2011/10/12(水) 18:06:02.78 ID:yVq7rvEg0
>>292
悪乗りすると、新幹線縦貫線(といっても東京駅構内)があれば、
羽田新幹線も平易に出来る。金沢〜羽田空港など
羽田新幹線は東京駅〜羽田空港だけの意味ではあるまい。
JR東海はあっさり否定したけど、本数としては可能(回送をあてる。例博多南、ガーラ
)東北縦貫線と同じように、回送を減らせるメリットがある。
例えば、北陸新幹線を名古屋行き各駅停車と羽田行きにする。
常磐線の場合と同様に、車両の用意が面倒。
301名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/12(水) 18:07:17.06 ID:sxQ3ypEQO
そんなことより上野〜東京でまともな駅そば屋がなくなった件について
302名無し野電車区(神奈川県):2011/10/12(水) 18:25:40.84 ID:E41cUS1r0
>296
の駅のことなんてどうでもいい
303名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/12(水) 18:32:30.75 ID:feEe3+DdO
>>301
神田と秋葉原に田毎
上野は常磐ホームに
御徒町は階段下に
あったよね
東京はあじさい系
304名無し野電車区(茨城県):2011/10/12(水) 19:05:39.52 ID:lUH40+Ey0
>>300 デッドセクションは? 東京駅構内???
305名無し野電車区(関東地方):2011/10/12(水) 20:11:10.57 ID:881tXrs4O
>>299
ストロンチウムは多摩川越えて横浜に来たんですけど
306名無し野電車区(茸):2011/10/12(水) 20:25:57.72 ID:yVq7rvEg0
>>304まったく考えてなかった(苦)
言い訳すると、
さすがに既に国鉄が考えてあるだろうね。
307名無し野電車区(茸):2011/10/12(水) 21:14:55.21 ID:yVq7rvEg0
>>304残念ながら、国鉄の計画は東京駅デッドセクションではなかった。

WIKIPEDIA によると、田端以北
pdf 安全性・信頼性向上のための鉄道信号システムの設計手法に関する研究
によると、新王子SP
らしいので、当時の想定のように本数の少ない東北新幹線側を50/60両用には
してないから、新たに計画し直す必要がある。
308名無し野電車区(茸):2011/10/12(水) 21:15:28.70 ID:yVq7rvEg0
>>304残念ながら、国鉄の計画は東京駅デッドセクションではなかった。

WIKIPEDIA によると、田端以北
pdf 安全性・信頼性向上のための鉄道信号システムの設計手法に関する研究
によると、新王子SP
らしいので、当時の想定のように本数の少ない東北新幹線側を50/60両用には
してないから、新たに計画し直す必要がある。
309名無し野電車区(茸):2011/10/12(水) 21:15:51.34 ID:yVq7rvEg0
>>304残念ながら、国鉄の計画は東京駅デッドセクションではなかった。

WIKIPEDIA によると、田端以北
pdf 安全性・信頼性向上のための鉄道信号システムの設計手法に関する研究
によると、新王子SP
らしいので、当時の想定のように本数の少ない東北新幹線側を50/60両用には
してないから、新たに計画し直す必要がある。
310名無し野電車区(埼玉県):2011/10/12(水) 21:46:58.52 ID:EFOG9FTN0
個人的には上野で停車時間を多めにとって大宮〜横浜の所要時間を湘新と揃える気がする。

1:大宮と横浜で先発が先着になり乗客の混乱が減る
2:ダイヤが乱れたときの調整がしやすくなる
3:京浜東北との時間差が小さくなり混雑が分散する
4:常磐との平面交差の調整がしやすくなる

と利点が多いと思うのだがどうだろう
311名無し野電車区(dion軍):2011/10/12(水) 22:34:58.08 ID:hp3600mV0
>>299
横浜市民としてその発言に強く抗議する。
そのような発言はやめていただきたい。
312名無し野電車区(東京都):2011/10/12(水) 22:53:14.62 ID:vlhCoGhj0
>>310
根拠は何もないが、そこまでは考えないと思う
東海道線・宇都宮線・高崎線ダイヤを、直通後も極力変えないようにするには、調整時間が必要
調整時間として、東京・上野停車時間を長めに取ることはあり得るが、湘南新宿ラインまでは考慮しないのでは?
313名無し野電車区(東京都):2011/10/12(水) 22:58:56.60 ID:vlhCoGhj0
>>304
著しくスレ違いだが、
旧国鉄時代の計画はともかく、別会社になったのだから、東京駅構内にて黒磯方式になると思われる
リニア中央新幹線新大阪全通(2045年目標)後なので、今から考えるのはアホらしいw
314名無し野電車区(東京都):2011/10/12(水) 23:03:39.03 ID:vlhCoGhj0
>>286
常磐線を嫌ってはいない
利用者の立場からすれば、縦貫線直通は、宇都宮線:高崎線:常磐線=1:1:1が理想
常磐快速がグリーン車付きで、品川−取手になればうれしい
しかし、JR東日本が利用者のために無駄なコストをかける会社とは、とても思えない
東急・京急・小田急・京王辺りなら、直通+品川折り返し=21本/hとか、やりかねないがw
315名無し野電車区(東京都):2011/10/12(水) 23:05:23.76 ID:yLmrhhPu0
目的地、時間を決めてから列車に乗るから、他路線の接続、調整をする必要はないな。
316|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 (愛知県):2011/10/12(水) 23:17:38.38 ID:JooPUEFL0
>>313
あれ危ないよ。
黒磯でも割と最近感電事故があったはず。
317名無し野電車区(茸):2011/10/12(水) 23:25:55.45 ID:yVq7rvEg0
>>313
2027年名古屋開業時点で東京駅が今のように一杯とは考えにくい。
会長が健在(かつ在任)とは考えられるが。
318|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 (愛知県):2011/10/12(水) 23:28:49.03 ID:JooPUEFL0
>>317
よしんば在任だったとしても二人羽織の人間国宝化している公算が大きいw
(昔たけしがコントでやってたやつ)
319名無し野電車区(長屋):2011/10/12(水) 23:58:29.52 ID:vmZv/asK0
人口動向(訂正)


我孫子 http://www.city.abiko.chiba.jp/index.cfm/19,59342,73,937,html
人口

2011年8月 136,002 -18
2011年9月 135,788 -214
2011年10月135,639 -149


松戸の人口 http://www.city.matsudo.chiba.jp/

2011年7月 484,691 (-202)
2011年8月 484,524 (-167)
2011年9月 484,167 (-357)
2011年10月 483,952(-215)


http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/020800/p000018.html 人口

2011年8月 405,853 2
2011年9月 405,704 -149
2011年10月405,725 21(90人の社会減)




沿線人口も減ってるしな、常磐に余計な投資はできない状態
特急と特別快速品川乗り入れにとどまりそう、宇都宮高崎がどれだけ品川以南に行くかだ
宇都宮高崎は品川折り返しと東海道直通は4:6くらいか
320名無し野電車区(東日本):2011/10/13(木) 00:07:50.92 ID:1I8v46XF0
そうなるに違いないと信じている奴による
そうなるに違いないという自分の妄想に
辻褄を合わせる為の個人的な「こじ付け&思い込み」をもって
他人に向かって「なりそう」とか言われても・・・・・・・・・
321名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/13(木) 00:12:05.12 ID:3F/xgxgx0
柏、とか流山とかあそこらへん
もう放射能でダメじゃん
322名無し野電車区(神奈川県):2011/10/13(木) 00:19:48.61 ID:WlsJDtUw0
>>320
「そうなるに違いないという自分の妄想に」と言うよりも
「そうなるに違いないという僕の希望に」が正しいだろw
323名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/13(木) 00:47:28.38 ID:wYCJfTX/O
縦貫線スレまでおおたか厨かよw
324名無し野電車区(神奈川県):2011/10/13(木) 03:14:18.64 ID:9SqJVGpp0
人口の推移ってそんなこと関係ないじゃん
問題は新規需要開拓 余裕があれば設定してだめだと思えば削減
要はどれだけ乗るかって事じゃない?

あと・・・放射能系の話題はやめてくれ 祭り上げられるだけでいい事ない
325名無し野電車区(長屋):2011/10/13(木) 07:17:45.40 ID:QE/wwZK40
>>324
松戸柏我孫子は人口減りまくってるから
それはつまり常磐快速の乗車人員の更なる減少を意味する
もう東も思い切って常磐は日中の特急だけと割り切って
そのかわり宇都宮・高崎の利便性を最大限に上げるダイヤを作り上げてくるだろう
ダイヤ見て驚くかも
326名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/13(木) 08:51:41.91 ID:wYCJfTX/O
その理論だとなすのは廃止だな
327名無し野電車区(東日本):2011/10/13(木) 09:10:26.40 ID:nvuaTyqN0
いや日本の人口そのもののが減少してるんだから
日本の鉄道はほとんど廃止だよw
328名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/13(木) 12:44:15.39 ID:ZE4WlP+aO
日本は妖怪吹き溜まり
329名無し野電車区(千葉県):2011/10/13(木) 12:55:59.66 ID:3L7epnsQ0
常磐線の乗客数増やす一環として成田線複線化して沿線開発を進めてほしい
本数大増発、夕方ホームライナー設定、
日中毎時1本成田線特快設定(品川〜上野・日暮里・松戸・柏・我孫子・湖北〜安食・成田)
330名無し野電車区(神奈川県):2011/10/13(木) 13:02:51.54 ID:8pfNwjtr0
>>327
そう言うやつ多いよねぇ
だとすれば、いずれ日本は廃止だよ
331名無し野電車区(愛知県):2011/10/13(木) 15:24:04.64 ID:Gcf3E5Rg0
今後一戸建て住宅を新築しようと考えている人はどこに住むのがいいのかな?
332 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関東・甲信越):2011/10/13(木) 15:52:29.24 ID:LdMf6oPI0
愛知のお前には関係ないw
333名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/13(木) 17:06:44.17 ID:lVXV8rLbO
成田線がどうこういう奴はまず成田線のスレでやれよ
334名無し野電車区(東京都):2011/10/13(木) 18:25:29.89 ID:ddvrjnD90
日本鉄道施設協会誌2011年3月号
新橋駅改良計画
坂本 渉・大川 敦・山後宏樹
読んできた。
335名無し野電車区(東京都):2011/10/13(木) 19:39:29.98 ID:qRTAxM5S0
>>331

愛知県でいんじゃんw
他へ引っ越ししても風評を出力するんだろ?
336名無し野電車区(東京都):2011/10/14(金) 00:26:01.39 ID:MN4BxUOO0
>>325
宇都宮線・高崎線と東海道線を直通させ、常磐線は特急と日中の特快が品川まで
これは別に宇高線を常磐線より優先したからではない
宇高常3線は品川まで行けば十分で、東海道線は現状通り東京まででよい
宇高線と東海道線を直通させるのは、車両の運用効率upと人件費削減のため
宇高沿線民利便性のためではない

私鉄A−地下鉄−私鉄Bという乗り入れは多数有るが、私鉄A−私鉄B直通需要は一般に無視できるくらい少ない
直通させるのは、私鉄A−地下鉄と私鉄B−地下鉄を別々に造より安いから
宇高線と東海道線の直通も同じ
337名無し野電車区(東京都):2011/10/14(金) 01:09:10.97 ID:EHLvKCz00
東武伊勢崎線の半蔵門線直通列車はほぼ全て中央林間まで行くけれど、
越谷あたりから渋谷越えて三茶や二子玉まで行く需要がどれだけあるかという話だな・・・
338名もなき冒険者(千葉県):2011/10/14(金) 01:23:11.51 ID:zb8Yx9Jf0
<336
現在のところでは、宇都宮線は横須賀線、高崎線は大船までは横須賀線、大船以遠だけ東海道線ってなってるけど
たしかに乗客の利便性というよりも、車両の利便性だね。
339名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/14(金) 10:19:28.47 ID:8J3cmdbYO
>>337
自分は小田急沿線の某大学だが、常磐線の柏から乗り通して通学してるやつを知ってるわ。
田園都市線沿線も大学多いから越谷や草加から乗り通してるやつがいる可能性も。
340名無し野電車区(iPhone):2011/10/14(金) 11:03:53.37 ID:1a3rfJ2c0
俺は大学の時、柏から日吉まで三年w通ったぞ
341名無し野電車区(芋):2011/10/14(金) 11:28:00.28 ID:fbn3PCiN0
>>336
たとえ現状は都内を越えての需要が少なかったとしても、直通を始めれば新たな需要が掘り起こされるだろ。
例えば湘南新宿とか(主に休日の観光需要だけど)
342名無し野電車区(長屋):2011/10/14(金) 11:42:49.44 ID:D9McCVws0
柏、日吉間とか越谷、にこたま間なんて50km前後だけど
列車の表定速度が低いから結構時間かかるんだよな
343名無し野電車区(愛知県):2011/10/14(金) 12:12:16.81 ID:L5K2feEj0
>>342
駅が結構あるからなあ
それにしても列車の表定速度というとJRって私鉄に比べて駅間距離が長い分
全体的に高い感じがする
それにしても今高崎線沿線から小田原以西や宇都宮線から鎌倉に観光に行く人って
どのくらいいるのかな?
これによって今後の特急のあり方やダイヤにもかなり影響して来ると思うけど
もっとも高崎線と東海道線に関しては終日15両化してもいい感じもするが
344|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 (関東・甲信越):2011/10/14(金) 12:49:50.72 ID:sKlkwTXwO
>>343
休日の湘新G車の乗車率と車内騒音をみれば分かりますぞよ。
345名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/14(金) 15:20:14.62 ID:4ulktpbFO
とりあえず快速よりサービスが悪い特急なんか(゚听)イラネ

E231/E233で快速増発してくれ
346名無し野電車区(神奈川県):2011/10/14(金) 16:01:43.30 ID:z9Ut9xRA0
スレチかもしれないが、茅ヶ崎の留置線増設してるみたいだけど
縦貫線に関係あるのかな
347名無し野電車区(長屋):2011/10/14(金) 17:00:15.28 ID:iTc0MdK80
>>346
恐らく田町車両センターで留置できなくなった分を
各地の留置線に回すんだと思う

線路さえ繋がれば
北側もすぐ対応できると思う
348名無し野電車区(千葉県):2011/10/14(金) 20:03:44.59 ID:7+HilqdN0
まあ、湖北から乗り換え無しで藤沢に行ければ問題ないよ
349名無し野電車区(東京都):2011/10/14(金) 20:10:02.77 ID:HbfneLJW0
>>347

wikiにはこんなことが書いてある。

茅ヶ崎運輸区
構内には、2004年10月のダイヤ改正を前に東海道線用の留置線2本が新設され、
215系1編成が朝夕ラッシュ時以外の昼夜間、及びE231系1編成が夜間留置される。

相模線の205系留置させるようにするのかな?
350名無し野電車区(愛知県):2011/10/14(金) 20:53:45.55 ID:L5K2feEj0
215系東海道線のホリデー快速として走ってほしいと思う
351名無し野電車区(神奈川県):2011/10/14(金) 21:16:13.62 ID:z9Ut9xRA0
>>349

2004年の留置線新設は湘新の増発で
東海道の運用が増えたから造ったって聞いたことがある

もしかしたら
今回は縦貫線開業に伴う準備なのかなって
352名無し野電車区(神奈川県):2011/10/14(金) 22:04:18.31 ID:mjuIHS4q0
>>346,>>349,>>351
相模線の205系を国府津から追い出す

205系が国府津から出て行ったことにより215系を田町から転属

215系が出て行ったことによりその分田町にE233増備

ってとこじゃね?
けど、国府津区までと言えど、215系はいれたっけ?
もしくははいった実績あったっけ?
353名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/14(金) 22:38:01.55 ID:VUY1g6XY0
>>349
ほお。
茅ヶ崎発着も出来るんですか。
サザン電車だな。
354名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/14(金) 23:34:55.64 ID:2mc+ZA7a0
縦貫線ネタとは関係ないかも知れんが

来年3月のダイヤ改正で我孫子運輸区と綾瀬運輸区が発足するらしいけど
何か松戸に変化があるみたい

ttp://www.zenshin-s.org/zenshin-s/f-kiji/m/e/249141.php
ttp://www.zenshin-s.org/zenshin-s/f-kiji/m/e/249141.php
355名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/15(土) 00:29:01.37 ID:AgCmeNBX0
356名無し野電車区(茨城県):2011/10/15(土) 03:03:07.21 ID:THAA5abA0
>>354 ちとスレチの香りが漂うが、
 どのスレか忘れたが、別スレで動労千葉のPDFのアドレスが掲載されていた。
 我孫子は成田線の運転士か車掌か忘れたが、そちらに移管するらしい。
 松戸は??? 常磐緩行−千代田線の三直対応???
357名無し野電車区(東京都):2011/10/15(土) 04:29:33.01 ID:p/b2gQUp0
>>354
>>356

我孫子運輸区は佐倉運輸区の分断。けど、松戸は支所として成り立つのでは?
早朝の場合、松戸から我孫子へ移動する運転士、車掌の移動が活発しているんだよ。
震災時の時は、乗務員室に車掌が5〜6人乗っていた記憶がある。
358名無し野電車区(神奈川県):2011/10/15(土) 09:38:07.03 ID:6uGxCmrV0
松戸は廃止で緩行を綾瀬運輸区、常磐快速と成田線(我孫子線)を我孫子運輸区に分けるんじゃないのか?
359名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/15(土) 09:50:37.33 ID:hnW+Rnf0O
マトはスクツ化してたから、手が入って当然かも
360名無し野電車区(東京都):2011/10/15(土) 10:27:27.73 ID:osMm3w290
神田駅付近の鉄製橋脚は、全てのブロックが取り付けが完了したと見てよいのかな?
(ボルト締めや塗装作業はまだ残っているけど。)
361名無し野電車区(千葉県):2011/10/15(土) 10:55:02.40 ID:fwHYHQIh0
>>358
正解。
362名無し野電車区(千葉県):2011/10/15(土) 10:57:47.74 ID:fwHYHQIh0
>>354
我孫子運輸区が担当する緑快速に品川行・品川発が設定される予定。
363名無し野電車区(愛知県):2011/10/15(土) 11:56:28.56 ID:aUTkrYLh0
正直取手発着の快速ラッシュ時以外であれば今ある車両だけでも品川発着が
できそうな感じがする
特に早朝や深夜に関しては品川発着ができるだけでもかなり利便性が向上するし
でも常磐中電に関しては今のまま上野発着がいいと思う
強いていうと土休日に1往復ぐらいかな
364名無し野電車区(東京都):2011/10/15(土) 12:27:46.43 ID:p/b2gQUp0
>>347
品川の須賀線留置は夜のみだったな。
今は、田町の構内になるが、今度は品川ホームの新橋方にできるのか?
今度は昼間も留置できるようにするのかな。例の図で見た感じになるが。
365名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/15(土) 13:00:32.01 ID:a+st9ZSf0
>>363
始発の取手発上野行き(450H)からのぞみ99号へスムーズに乗り継げるな

ちなみ取手〜品川の営業キロは50.0km
366名無し野電車区(茸):2011/10/15(土) 13:09:22.47 ID:f0uDka0F0
ルール拡張改正なら、グリーン車お得ですな。
367名無し野電車区(東京都):2011/10/15(土) 15:23:56.10 ID:p/b2gQUp0
>>363

常磐ネタで申し訳ないが、東京に5:50着の中電を作って欲しい。
368名無し野電車区(東日本):2011/10/15(土) 16:28:18.85 ID:EuWwAQjk0
>>367
宇高の上野着の時間を見ると常磐中電も無理っぽいな。
369名無し野電車区(神奈川県):2011/10/15(土) 17:06:24.35 ID:Vy5HML4q0
>>368
やろうと思えばできるだろ。
東海道線にはあるし。(小田原4:30→東京5:52)
370名無し野電車区(東日本):2011/10/15(土) 17:26:47.74 ID:EuWwAQjk0
総武快速は東京着5:23か・・はやっ!
まあ需要の問題だな。
371名無し野電車区(東日本):2011/10/15(土) 17:34:24.83 ID:IZ/wmsbJ0
>>354
うわー、文章がすごいね。共産主義国そのものじゃないか。
こんな左巻きな集団、解体されてあたりまえだ。

結構出来てきましたね。楽しみです。
372名無し野電車区(東京都):2011/10/15(土) 19:11:05.04 ID:p/b2gQUp0
東海道から東北新幹線の始発に乗れる。
宇高、常磐から東海道新幹線の始発に乗れない。

事業者が需要を見込めないからそう言えてしまうが、
利用者の観点として朝一番に乗って移動をしたいのが希望。
ダイヤがないから、利用者はあきらめてしまう。
昔に比べ早朝からの列車を走らせるなと言われているところが
あるかもしれないが、今の列車は騒音が多少減ったから早朝
ダイヤを見直しする機会になって欲しいと思う。
373名無し野電車区(東京都):2011/10/15(土) 19:30:29.24 ID:osMm3w290
>宇高、常磐から東海道新幹線の始発に乗れない。

もしかして、あなた、東大宮に住むうちの課長ですか?

374名無し野電車区(東京都):2011/10/15(土) 19:37:58.89 ID:p/b2gQUp0
>>373

いいえ。
375名無し野電車区(愛知県):2011/10/15(土) 19:41:38.14 ID:aUTkrYLh0
せめて大宮を5時過ぎに出発する東海道線方面の中電や東京を0時前に出発する
大宮行きの中電って設定できないのかな?
これだと駅の営業時間拡大を最小限にすることができるけど
それにしても宇都宮や高崎って夜行列車がたくさんあった昔の方が東京6時発の
新幹線に乗りやすかったと感じるのは気のせい?

376名無し野電車区(愛知県):2011/10/15(土) 19:51:29.16 ID:aUTkrYLh0
グリーン料金だけど例えば土浦から横浜に行く場合途中上野で東海道線
方面への中電に乗り継いだとしても通しで購入できるようになれば
常磐線のグリーン車の利用率が上がりそうな感じがする
377名無し野電車区(茸):2011/10/15(土) 19:59:18.37 ID:xxSWFqkX0
>>376
現行で、大宮赤羽、品川熱海、のような中抜けは一枚で可能なのかな?
378名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/15(土) 20:29:33.04 ID:M4xJbgdyO
>>377
今は無料
縦貫線が繋がれば可能じゃないか?
379名無し野電車区(東京都):2011/10/15(土) 21:09:26.48 ID:Y0aaKQUw0
>>370
総武線快速は電車扱いのため、
縦貫線に関係するであろう中電(列車扱い)と比べてはいけない。
総武線快速との比較対象は常磐線快速でしょう。
常磐線快速の始発は上野着5:16でほぼ等しい(松戸始発を除く)。

本音を申すと、中電も電車扱いで良いと思うが。
380名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/15(土) 21:14:49.15 ID:+W1avyDG0
>>379
東海道線・高崎線・宇都宮線(東北線)ともに、2分目ダイヤ=列車扱い だね。
湘南新宿ラインは列車扱いかどうか分からないが。
381379(東京都):2011/10/15(土) 21:32:12.95 ID:Y0aaKQUw0
>>380
湘南新宿ラインは列車扱い。
池袋−大崎で同じホームに発着する埼京線は電光掲示板で「電車」と表示されるが、
湘南新宿ラインは「列車」と表示されることから推測できる。

常磐線は電車扱いの快速、列車扱いの中電(上野−取手間快速、取手以北普通)が混在しているのだけど、
1分目ダイヤと2分目ダイヤのどちらを使っているのだろう?
382名無し野電車区(東京都):2011/10/15(土) 22:01:14.04 ID:p/b2gQUp0
これを見て、東海道線の大船以西は普通、快速、特別快速が必要じゃない?
大船以北は快速は湘新にし、特別快速を東北縦貫にした方がよくないかい?

http://www.youtube.com/watch?v=nI0OUepmcJI&feature=related
383名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/15(土) 22:10:23.03 ID:Hi/ihx9m0
>>382
日本語でおk。
384名無し野電車区(東京都):2011/10/15(土) 22:46:48.73 ID:EASDF6LS0

>>382
縦貫線開通を期に、快速「アクティー」廃止
日中6本/hを宇都宮線・高崎線に3本/hずつ分ければ、ダイヤ編成は単純になる
湘南新宿ラインは、東急・小田急との競合路線なので、特快は廃止できない
それ以前に、横浜方面−大宮方面通り抜け需要は片道の1%にも満たないので、無視できる
385名無し野電車区(神奈川県):2011/10/15(土) 22:49:47.85 ID:Vy5HML4q0
>>382
平塚以東は基本的に各駅に止まればいい。
快速作るなら、一部の列車が平塚以西で平塚、小田原、真鶴、湯河原、熱海みたいに停車駅を絞れば十分。
386名無し野電車区(神奈川県):2011/10/15(土) 22:57:51.74 ID:vVoa5SJG0
>>384
宇都宮線・高崎線3本/hずつなんていらねえよ、2本/hで十分。
387名無し野電車区(神奈川県):2011/10/15(土) 23:14:34.79 ID:vVoa5SJG0
訂正。
×2本/hで十分。
○2本/hずつで十分。
388名無し野電車区(dion軍):2011/10/15(土) 23:42:11.60 ID:W/9ZRAvP0
>>384
>横浜方面−大宮方面通り抜け需要は片道の1%にも満たないので
これって本当?
389名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/16(日) 01:10:14.45 ID:1v+B24aTO
大宮以北から横浜以南の乗り通しだとそんなもんじゃないの?
浦和・赤羽→川崎・横浜はもう少しいるだろうけど。
390名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/16(日) 01:10:23.51 ID:kToiqcY3O
実際都内の求心力がデカすぎて割合で見たら大宮〜横浜通り抜けは結局霞むだろうが、速達化したら潜在需要は引き出せると思うんだ。
メトロを介した私鉄の直通の(私鉄〜メトロ〜私鉄)の場合でもメトロ内ではほとんど各駅停車だし何だかもったいない。

まあただ、縦貫線は実質的に京浜東北線の快速線だし大宮〜横浜間で削れる停車駅はほとんどないわけで、普通が基本になるのは目に見えてるが、大宮、上野、東京、品川、横浜くらい思い切った快速は見てみたい
391名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/16(日) 01:16:58.20 ID:1v+B24aTO
東京、浦和、大宮、久喜、古河、小山(この先各駅に停車)
東京、浦和、大宮、鴻巣、熊谷(この先各駅に停車)


こんな感じの通勤特快とかは出来るかもな。東京から大宮までノンストップだと新幹線と同じになってしまい、JRはそういうの嫌がりそうだから浦和停車ってことで。
東海道線内は普通列車として運転。
392名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/16(日) 01:58:13.80 ID:57G9k/w70
東京、浦和、大宮なんかできたら下手に都内で家買うより
さいたまの方が便利になるな
1/h程度だろうけど
393名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/16(日) 02:03:50.95 ID:1v+B24aTO
>>392
今でも既に京成や東武伊勢崎線の各駅停車しか停まらない駅なんかよりは大宮の方が便利な気もする。
新宿・渋谷まで1本で行ける京王や東急なら各駅停車しか停まらない駅でもそこそこ便利だけど、京成や東武伊勢崎線で各駅停車しか停まらないと面倒。日比直もとろいし。
394名無し野電車区(東日本):2011/10/16(日) 02:14:58.29 ID:P4xgh3wr0
品川、東京、松戸、柏・・も作ってほしい
めちゃくちゃ便利になる。
395名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/16(日) 02:39:18.44 ID:WT7XGfRM0
水戸支社が特急至上主義だから無理

ラッシュ時は無理でも
日中に取手〜品川の快速電車が走れば御の字かな
396名無し野電車区(神奈川県):2011/10/16(日) 03:11:59.29 ID:NTxKoaK60
>>384
前段・中段・後段の流れが不明で
それ以前にといわれても どの以前かがわからない。
397名無し野電車区(茨城県):2011/10/16(日) 04:25:20.77 ID:Db6sQW4d0
>>386>宇都宮線・高崎線3本/hずつなんていらねえよ

現状でも大宮以遠、特快入れて各6本/hずつでも混んでいますが。
398名無し野電車区(神奈川県):2011/10/16(日) 04:57:54.50 ID:VliF0hKo0
大宮って都内にアクセスいいよなあ。
上野まで26分、池袋まで24分

上京したての頃、東京駅から京浜東北線で行って遠いところと思ってたが。
399名無し野電車区(茨城県):2011/10/16(日) 05:34:49.12 ID:VtOG9asD0
>>386 では、昼の東海道の残りの2本は常磐快速直通で(^ω^)

>>397 個人的には、湘新4→6、東海道6→6にできないのであれば、
    東海道が6→8(快速4、普通4)になるのではと思ってます。
     もちろん『全て宇高相直』でですが。
 
400名無し野電車区(愛知県):2011/10/16(日) 07:02:17.45 ID:oqtIgmFi0
おそらく上野以北と品川以南は東北縦貫線が開業した場合本数は今と同じか
若干増えるぐらいだと思う
401名無し野電車区(庭):2011/10/16(日) 07:42:51.44 ID:ZKJAbAuS0
日中は東北4、高崎0、常磐2でいい。
高崎は上野地平ホームだから。
402名無し野電車区(埼玉県):2011/10/16(日) 08:13:29.17 ID:Nr8Z+wd60
>>338
湘新の東海道直通は戸塚まで横須賀線、それ以降は東海道線
403名無し野電車区(iPhone):2011/10/16(日) 09:51:58.05 ID:a+ntQwrP0
>>384
同意。
宇高の快速は不要だし、東海道の快速も不要。
宇高はそれぞれ3本/時にして湘南新宿ラインと合わせて6本/時(10分毎)
東海道も各停にして平塚又は小田原まで、
湘南新宿を本数増発して3本/時の全部を小田原まで運転すれば快速はいらないよ。
404名無し野電車区(iPhone):2011/10/16(日) 09:53:57.15 ID:a+ntQwrP0
>>391
これは出来ない。
熊谷以北と小山以北は新幹線誘導だからな。
405名無し野電車区(神奈川県):2011/10/16(日) 10:11:01.11 ID:Nq212zmt0
>>397
だから何?
混んでるってどの時間帯?
大宮以遠って南側?北側?

おまえは勘違いしてないか?
宇都宮線・高崎線3本/hずつなんていらないと言ったのは
東海道からの直通のことを言ってるのだが…
東海道からの直通(縦貫経由)は2本ずつで十分。
あとは上野発でいいんだよ。
406名無し野電車区(愛知県):2011/10/16(日) 10:28:28.65 ID:oqtIgmFi0
電車の本数が少ない昼間に上野駅地平ホーム発着の電車が設定されているのは
東北縦貫線開業後を見すえてのことかな?
407名無し野電車区(長屋):2011/10/16(日) 11:14:12.07 ID:tWR8zk0j0
>>394>>401

我孫子 http://www.city.abiko.chiba.jp/index.cfm/19,59342,73,937,html
人口

2011年8月 136,002 -18
2011年9月 135,788 -214
2011年10月135,639 -149


松戸の人口 http://www.city.matsudo.chiba.jp/

2011年7月 484,691 (-202)
2011年8月 484,524 (-167)
2011年9月 484,167 (-357)
2011年10月 483,952(-215)


http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/020800/p000018.html
人口

2011年8月 405,853 2  (−93人の社会減)
2011年9月 405,704 -149
2011年10月405,725 21 (-90人の社会減)



沿線人口がこれだけ減ってるし
宇都宮高崎の本数少し減らして常磐入れる投資はJRはやらない
日中のひたちにとどめて宇都宮高崎を全面的に乗り入れさせる
408名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/16(日) 11:33:47.75 ID:pDVyOUPYO
宇都宮線の日中閑散時間帯は普通6本(10分おき)
もいらないから快速2本+普通4本(約15分おき)でよくね?

その代わり混む時間帯はこまめに+αで増発させる感じで
409名無し野電車区(愛知県):2011/10/16(日) 12:08:00.35 ID:oqtIgmFi0
高崎線は15両編成がいいと思う
410名無し野電車区(埼玉県):2011/10/16(日) 12:14:56.27 ID:07DvlBT40
>>373
東大宮に住む課長……
あんたは私の同僚ですか?
411名無し野電車区(iPhone):2011/10/16(日) 13:24:20.45 ID:k1EDClbM0
>>408
いいや、
普通6本(10分毎)で良い。
高崎線も同様。
快速なんていらない。
412名無し野電車区(芋):2011/10/16(日) 17:11:41.81 ID:VUmHx/s00
車両更新予想スレより

678 名前:名無し野電車区(長屋) :2011/10/16(日) 16:51:26.59 ID:TEzcnERS0
http://jrrouso.com/__HPB_Recycled/jrluhp/toukyoujyouhou/toukyou108.pdf

> 田町車両センターへ233系車両の配置時期及び配置両数について、明らかにすること。

> 回答:E233系車両の配属時期については、平成23年8月30日から順次配属されており、
> 配属両数については、平成23年度においては、195両の計画である。

> 経営側:211系の置き換えは11月中旬から始まる。233系は「東北縦貫線」に対する資本投資である。
> 組合側:運用を置き換えなのか?
> 経営側:しばらくは「込み」で五月雨的に運用を開始していく。平成24年のダイヤ改正では、すべての転配は無理である。
> 組合側:他の車種の転配はどうなるのか?
> 経営側:本社判断が最終決定となる。

195両ということは15連×13本相当か
来年度初に残りの15連×1本相当を投入して、それ以後は高崎か小山か国府津か知らんが
他区所向けということになるのかな
413名無し野電車区(東日本):2011/10/16(日) 17:15:53.57 ID:V3vFAu880
日中、縦貫南行き上野止まりの列車は、おそらく6・7番線到着折り返しになるだろう。
乗り換え便利なようにするだろう。地平ホームを使うのは混雑時だけだろう。
まあ、東海道に直通しない南行きは、大部分品川折り返しになると思うが。
414名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/10/16(日) 18:36:13.33 ID:nh6y42mGO
データイムは全て直通運転!!
ってのも有りかと思う。
415名無し野電車区(愛知県):2011/10/16(日) 19:13:39.44 ID:oqtIgmFi0
正直どれだけ上野や品川発着ができるかは需要次第だと思う
416名無し野電車区(愛知県):2011/10/16(日) 19:30:21.44 ID:oqtIgmFi0
今思ったけど宇都宮線や高崎線で走っている211系って他の路線への転用が
比較的容易にできる構造になっているのでは?
特に今の編成を見ているとそう感じるのだが
417名無し野電車区(長屋):2011/10/16(日) 19:55:38.12 ID:tvtReUVF0
>>416
基本1編成をばらすだけで

3両編成1本
5両編成1本 の出来上がり(簡単
418名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/16(日) 20:01:53.79 ID:kToiqcY3O
それで両毛線や吾妻線の115を置き換えるんだろうな…………
419名無し野電車区(東日本):2011/10/16(日) 20:27:06.55 ID:GVeBlzu/0
>>407


そうだな、
数十万人単位の所から千人程度の人口が減ったら、それはもう
全ての事に影響を及ぼす 

天変地異レベルの  超  激  減   !!! としか言い様が無いよな!

まったくオマエの言う通り!もしかしてオマエって天才じゃね????
もしくはアスペルガーじゃね???
 
420名無し野電車区(長屋):2011/10/16(日) 20:34:21.19 ID:tWR8zk0j0
たかが数千人と思うなよ

我孫子 http://www.city.abiko.chiba.jp/index.cfm/19,59342,73,937,html
人口

2011年8月 136,002 -18
2011年9月 135,788 -214
2011年10月135,639 -149


松戸の人口 http://www.city.matsudo.chiba.jp/

2011年7月 484,691 (-202)
2011年8月 484,524 (-167)
2011年9月 484,167 (-357)
2011年10月 483,952(-215)


http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/020800/p000018.html
人口

2011年8月 405,853 2  (−93人の社会減)
2011年9月 405,704 -149
2011年10月405,725 21 (-90人の社会減)



沿線人口がこれだけ減ってるし
宇都宮高崎の本数少し減らして常磐入れる投資はJRはやらない
常磐乗り入れは日中のひたちにとどめて宇都宮高崎を全面的に乗り入れさせる
421名無し野電車区(芋):2011/10/16(日) 20:35:42.35 ID:vK3fHd670
>>419
随分と熱い反応だな、ただのコピペに向かって
肩の力抜かないと

422名無し野電車区(愛知県):2011/10/16(日) 20:35:52.94 ID:oqtIgmFi0
>>417-418
その確率が非常に高そうな感じがする
ここだけでなく115系まだ結構走っているだけに
というか今ある211系で115系全部置き換えることは可能なのだろうか?
423名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/16(日) 20:45:44.39 ID:Hr05LoZN0
>>412
捻出された田町211系は、
基本編成:サハサロ外して6連にして耐寒耐雪改造を行った後、豊田又は長野へ。→豊田115系6連*14廃車
付属編成:サハ外して4連にして耐寒耐雪改造を行った後、新潟へ。→新潟115系4連*14廃車
かな。
424名無し野電車区(埼玉県):2011/10/16(日) 21:08:01.50 ID:G2XrztW70
>>416
元々、サハ捨てて3連で転用を念頭にクモハ作ってるからね
425名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/16(日) 21:20:01.70 ID:Hr05LoZN0
>>416
宇高211系も新潟へ持って行く予感が、、、、、
426名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/16(日) 22:08:08.05 ID:57G9k/w70
>>419
またアスペルガーを連呼する柏厨か
427名無し野電車区(長屋):2011/10/16(日) 22:10:55.67 ID:tWR8zk0j0
柏はプルトニウムとウランも出てたのか

もう人のすんでいいレベルじゃないな柏市、もとい柏死は
428名無し野電車区(長屋):2011/10/16(日) 22:12:09.50 ID:tWR8zk0j0
我孫子 http://www.city.abiko.chiba.jp/index.cfm/19,59342,73,937,html
人口

2011年8月 136,002 -18
2011年9月 135,788 -214
2011年10月135,639 -149


松戸の人口 http://www.city.matsudo.chiba.jp/

2011年7月 484,691 (-202)
2011年8月 484,524 (-167)
2011年9月 484,167 (-357)
2011年10月 483,952(-215)


http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/020800/p000018.html
人口

2011年8月 405,853 2  (−93人の社会減)
2011年9月 405,704 -149
2011年10月405,725 21 (-90人の社会減)
429名無し野電車区(東京都):2011/10/17(月) 02:31:53.06 ID:t4PI1HX/0
日中東海道線6本/h全部縦貫線直通すると仮定した場合、利用者として最も利便性が高いのは、宇:高:常=2:2:2
しかし、予測なら3:3:0
東海道線は宇都宮線・高崎線と車両共通化によるコストダウンが可能だが、常磐線車両はダメ
上野駅には平面交差支障があり、ダイヤが乱れたとき回復が面倒で、立体交差化には多額の費用が必要

結果が同じならJR東日本は安い方を選ぶ
おまえらだって商品が同じなら安い方を選ぶだろ?
430名無し野電車区(東日本):2011/10/17(月) 06:55:00.97 ID:ea39lorw0
>>429
品川と新橋のホーム改良を調べてくれば解決するがなw
431名無し野電車区(長屋):2011/10/17(月) 07:17:54.71 ID:wdbSKvVL0
>>430

我孫子 http://www.city.abiko.chiba.jp/index.cfm/19,59342,73,937,html
人口

2011年8月 136,002 -18
2011年9月 135,788 -214
2011年10月135,639 -149


松戸の人口 http://www.city.matsudo.chiba.jp/

2011年7月 484,691 (-202)
2011年8月 484,524 (-167)
2011年9月 484,167 (-357)
2011年10月 483,952(-215)


http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/020800/p000018.html
人口

2011年8月 405,853 2  (−93人の社会減)
2011年9月 405,704 -149
2011年10月405,725 21 (-90人の社会減)



沿線人口がこれだけ減ってるし
宇都宮高崎の本数少し減らして常磐入れる投資はJRはやらない
常磐乗り入れは日中のひたちにとどめて宇都宮高崎を全面的に乗り入れさせる
432名無し野電車区(関東地方):2011/10/17(月) 09:18:25.16 ID:w/AFBA5VO
>>429,>>431
プレスで常磐線乗り入れと書いてある以上
品川から先に行かないとしても品川までは乗り入れて来るんだよ。
433名無し野電車区(東日本):2011/10/17(月) 09:27:40.37 ID:ea39lorw0
2008年のプレスでただ常磐線と書いてあるのに
いまさら特急だけとか日中だけとか笑える・・
もう自治体と話は付いてるよw
434 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (チベット自治区):2011/10/17(月) 10:24:16.33 ID:FOY5MBCc0
ID:ea39lorw0が必死な件
435名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/17(月) 10:53:22.07 ID:zQywUL71O
そういやE231とE233て併結出来る設計だっけ?
今は限定運用だからやらないだけ?
436名無し野電車区(東日本):2011/10/17(月) 11:31:18.12 ID:ea39lorw0
>>434
反論もできないクズw
437名無し野電車区(埼玉県):2011/10/17(月) 13:01:45.10 ID:YPPJsR0f0
>>432
東京までの可能性は?
438名無し野電車区(SB-iPhone):2011/10/17(月) 18:23:11.11 ID:xYka5CzE0
>>437
その可能性はあるな。
439名無し野電車区(栃木県):2011/10/17(月) 18:29:05.17 ID:G6vQchC00
>>435
できたはず・・・。
だからE233が二段LEDにしたとかいう話をどっかから聞いた。
440名無し野電車区(神奈川県):2011/10/17(月) 18:47:25.11 ID:Tx9ynFw80
>>433
まぁ話は付いてるかもしれないが、情報として出ていないし
東日本も検討中としか出ていない、朝夕乗り入れとも言ってないし
どっちもあり得るんだから
笑えるってねぇ
まぁ一部でも勝ち誇るんでしょうけど 結局は2年位先までわからないんだし
もうすこし冷静になれば?
441名無し野電車区(長屋):2011/10/17(月) 21:36:22.69 ID:wdbSKvVL0
我孫子 http://www.city.abiko.chiba.jp/index.cfm/19,59342,73,937,html
人口

2011年8月 136,002 -18
2011年9月 135,788 -214
2011年10月135,639 -149


松戸の人口 http://www.city.matsudo.chiba.jp/

2011年7月 484,691 (-202)
2011年8月 484,524 (-167)
2011年9月 484,167 (-357)
2011年10月 483,952(-215)


http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/020800/p000018.html
人口

2011年8月 405,853 2  (−93人の社会減)
2011年9月 405,704 -149
2011年10月405,725 21 (-90人の社会減)



こんな人口減少状況じゃどうしようもない
宇都宮高崎のみの乗り入れにしたほうがよっぽど効率的
442名無し野電車区(茨城県):2011/10/17(月) 22:10:10.51 ID:QeAnuFQg0
>>441
宇都宮線、高崎線の都市も人口減ではないか?
443名無し野電車区(長屋):2011/10/17(月) 22:18:11.07 ID:wdbSKvVL0
>>442
松戸柏我孫子みたいに激減はしてない、つか微増してる都市が多い宇都宮高崎
444名無し野電車区(愛知県):2011/10/17(月) 22:40:59.26 ID:tzNCVdtp0
久喜って2面4線化することはできないのかな?
445名無し野電車区(千葉県):2011/10/17(月) 22:52:41.89 ID:OtRX9X+R0
>>441
しつこい
長屋は単なるバカだったんだな
446名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/17(月) 22:55:58.89 ID:1x6ZcNqc0
言ってることは合ってるけど、ここまで毎日粘着されるとな、、、、、
447名無し野電車区(長屋):2011/10/17(月) 23:01:28.76 ID:wdbSKvVL0
常磐を無理やり特別快速まで乗り入れるとか
品川まで行くとかバカがいるからだよ

日中の特急のみが東京駅まで乗り入れって決まったの。
448名無し野電車区(関東地方):2011/10/17(月) 23:06:59.87 ID:w/AFBA5VO
>>447
だったら常磐線は日中特急のみ乗り入れってJR東の正式なプレス出してみろよ。
449名無し野電車区(東日本):2011/10/17(月) 23:07:21.07 ID:ea39lorw0
心配するな
東京でさえ2月3月7月8月は減少してる
束は、いかにこの減少時代の中を
最大限に利用してもらうかを考えてる
ネットワーク強化が課題としてるのも、その一環。
450名無し野電車区(長屋):2011/10/17(月) 23:09:30.01 ID:wdbSKvVL0
宇都宮高崎の効果的なダイヤ改正&東京乗り入れにより
ネットワークも推進されるし車両共通化&田町再開発もやりやすい
451名無し野電車区(神奈川県):2011/10/17(月) 23:19:27.72 ID:7gUuWfWK0
>>445
そのバカに対してちょっとしたおしおきをしてもらいますた↓
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1318762251/422
452|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 (愛知県):2011/10/17(月) 23:42:48.09 ID:1CNeDGGd0
>>441
えろい手間がかかります。
束がそこまでかねかけてやるとは思えないし
個人的に久喜折り返しが増えると困るの(´;ω;`)
453名無し野電車区(東京都):2011/10/17(月) 23:52:37.25 ID:c/FskTBb0
日本鉄道施設協会誌2011年3月号
新橋駅改良計画
坂本 渉・大川 敦・山後宏樹

においても、ラッシュ時、常磐線も乗り入れと明記してありました。
新橋停車だから、快速、普通列車が停車ということです。
454名無し野電車区(東京都):2011/10/17(月) 23:59:15.06 ID:TjxkQv1z0
宇1:高1:常中1:常快1

時間20本なら、5本づつ
東北方面と常磐方面が1:1なら
交差支障もなにも解決じゃないか
455名無し野電車区(東京都):2011/10/18(火) 00:01:39.28 ID:c/FskTBb0
http://www.jrcea.or.jp/magazine/index.html

みなさんも日本鉄道施設協会にはいりましょう。
456名無し野電車区(芋):2011/10/18(火) 01:34:42.55 ID:IcjN2sDh0
現在増備中のチタE233はトイレ位置がコツ車とは違うらしいね。
具体的には10号車→6号車に変更で宇高231と仕様を揃えた模様。
恐らく、チタ縮小の際にヤマもしくはタカに転配することを見越して、最初から宇高仕様にしたということか。
労組向けの発表でもE233は縦貫線向けって明言していたし、
線引き屋の人も横浜-大宮を結ぶと言ってた。
別にアンチ常磐線とかではないけど、さすがに縦貫向け車両が登場してくると、ダイヤの方向性が見えてくる気が...。
457名無し野電車区(栃木県):2011/10/18(火) 04:50:00.48 ID:4Mau/yab0
常磐乗り入れで必死なのは常磐厨。
佐貫辺りの看板を毎日見て洗脳されてるんだろw
458名無し野電車区(茨城県):2011/10/18(火) 05:00:33.11 ID:8830jo2H0
>>452 別に上りホームが狭くなるだけで、中線残してもよかろうに。
   ただ、東武線と隣接してる部分で取り壊し作業が生じるという
   意味では作業ではなくて東武との調整がすごい手間になるかも。
459名無し野電車区(東日本):2011/10/18(火) 06:11:46.21 ID:iRZswJNM0
>>456
車両の増備には関係なく常磐は品川まで乗り入れ可能
やるかやらないかは束が決める
まあもう答えは出てるが・・
460名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/18(火) 06:18:52.49 ID:kbxYWITHO
縦貫線ができて常磐―東海道が繋がれば(列車自体は直通しなくても)勝田―熱海が1枚のG券で乗れるから嬉しい
461名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/18(火) 06:58:44.80 ID:pjvTJRhv0
土日の湘新特快みたいに
小金井・籠原以北からのグリーン車乞食がいなければな…
462名無し野電車区(愛知県):2011/10/18(火) 07:21:48.89 ID:U0P43lB30
>>460
確かに仮に列車が直通しなくてもこの区間が1枚のグリーン券で乗れるように
なれば常磐線のグリーン車かなり乗る人が増えると思う
463名無し野電車区(長屋):2011/10/18(火) 07:25:19.25 ID:S8759T0N0
>>462
そもそも常磐沿線の松戸柏我孫子の人口減りまくってるし
常磐利用者自体が激減していくし
縦貫に直通する必要もグリーン車でそういうサービスする必要もない
464名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/18(火) 08:30:38.26 ID:xB6b4XN6O
>>462
今は昔ほど、交直車高くないし、土浦分断とかにすれば乗り入れ車も十分数確保できるから
465名無し野電車区(SB-iPhone):2011/10/18(火) 08:51:06.64 ID:Pdc14D0W0
>>464
だな。
土浦分断は良い方法。
466名無し野電車区(神奈川県):2011/10/18(火) 14:22:14.02 ID:47lE/ahb0
>>460
100k超とか、150k超とかの新しい料金枠出来そうだな
467名無し野電車区:2011/10/18(火) 16:32:26.26 ID:ONyzW3DlO
>>466
それでもせいぜい1500円くらいだろ?

だったら乗るだろ……
468名無し野電車区:2011/10/18(火) 18:16:51.22 ID:t8xmuHcI0
>>456追記
タカ向けのE233は16本(10両×16+5両×16=240両)の模様。
現在のタカ211C編成は17本で、16本投入とは縦貫開通後の共通運用開始による予備車削減を見込んでのことと見られる。

つまり東海道宇高で共通運用を組むとすると、常磐にトカ車入線の可能性が消え、縦貫を走るのはE531だけになる。
あくまでグリーン車のない常磐快速は縦貫に入らないと仮定するとしたらだけど。
469名無し野電車区:2011/10/18(火) 18:33:09.86 ID:U0P43lB30
常磐線からの直通は特急とダイヤに余裕のある時間帯の取手発着の快速でいいと
思う
470名無し野電車区:2011/10/18(火) 18:39:35.26 ID:/CrrOrs70
取手の高尾化で胸熱
471|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2011/10/18(火) 18:50:16.31 ID:9+kAKjWF0
>>458
IDにソニックキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
久喜クラスの駅で上りホームが狭くなるのはラッシュ時に致命傷じゃないかな。
大幅な増発があるのならともかく。
今思えば、東武が半直対応に手を付ける前にJR側を改良しておけばと惜しまれる。
472名無し野電車区:2011/10/18(火) 18:57:58.08 ID:WIS1Dl280
地域表示が消えたな
473名無し野電車区:2011/10/18(火) 19:03:12.18 ID:t7ktJRYZ0
2面4線にする意味があるとは思えない。
474名無し野電車区:2011/10/18(火) 19:14:02.97 ID:Z6xsAPnAO
ただでさえ予備車不足でGなし5+5が走るのに予備車削減とは何事か!
475名無し野電車区:2011/10/18(火) 19:22:46.07 ID:x8llRMuW0
予備車削減こそ共通運用の旨味
それに予備車は無くすわけではなく、チタとタカで共有するだけだから問題ない
また緊急事態にはコツやヤマからも派遣できるようになる
476名無し野電車区:2011/10/18(火) 21:08:30.02 ID:nyu9989L0
てか、
国府津・田町・高崎・小山と4つも電車配置区がある必要はないのではないか?
国府津と小山だけで十分な気がする。
電車配置区を統合する事も縦貫線建設の目的の1つなのでは?
477名無し野電車区:2011/10/18(火) 21:08:57.73 ID:DyDuF5yK0
>>471
久喜は余地残してあるよ。
478名無し野電車区:2011/10/18(火) 21:31:53.68 ID:U0P43lB30
久喜は2面4線化した方がいいと思う
あとできれば東武線との直通ができればかなり便利になると思うのだが…
というか今思ったけど熊谷ってよく考えたら私鉄だけでも東京都心へ行けるのでは?
479名無し野電車区:2011/10/18(火) 21:38:15.68 ID:ZSYTecgVO
熊谷→秩父のほう→西武電車 とか
480名無し野電車区:2011/10/18(火) 21:51:20.98 ID:x0lNbguX0
>>476
配置区を4→2に減らすのはさすがに厳しいだろ、田町の縮小だって簡単にできるわけじゃないのに。
まあ、メンテの効率を考えて大所帯の231は今後も国府津と小山に分散
233は高崎に集約になるんじゃないか。
あと、田町の185と251は大宮行きかと。
481名無し野電車区:2011/10/18(火) 21:56:23.76 ID:+70ntv8h0
>>480
田町は縮小だから185と251は田町居残り。
482名無し野電車区:2011/10/18(火) 22:24:30.05 ID:Iw9SPQDd0
運用は東京以南でも大宮で一括したほうが効率的だと思うけどね
483名無し野電車区:2011/10/18(火) 23:03:33.55 ID:nyu9989L0
>>480
E233→国府津集約
231→小山集約
(高崎は縦貫線用車両配置なし)
かと。
484名無し野電車区:2011/10/18(火) 23:16:16.47 ID:iGQzVTBc0
久喜を2面4線化する事によって、
縦貫特快(1本/h)・湘新快速(1本/h)は、
上下ともにここで普通と緩急接続で統一する事が出来るようになるのでは?
485名無し野電車区:2011/10/18(火) 23:24:24.91 ID:S8759T0N0
>>464

常磐沿線の松戸柏我孫子の人口減りまくってるし
常磐利用者自体が激減していくし
縦貫に直通する必要もグリーン車でそういうサービスする必要もない
486名無し野電車区:2011/10/18(火) 23:24:29.84 ID:nyu9989L0
>>484
縦貫特快・湘新快速 共になくなるよ。
487名無し野電車区:2011/10/18(火) 23:34:25.35 ID:GMWWSlYM0
>>483
チタ233のトイレ位置が北側仕様に変更されたのは、国府津ではなく北側に転属することを見越してかと。
あと小山に全231を集約すると保守作業等の負荷が大きすぎ、国府津と分担するのが効率的。
よって、高崎に残りの233を配置することになるかと。
488名無し野電車区:2011/10/19(水) 01:29:46.29 ID:b/efteIm0
直通距離が長いので入出庫効率を考えれば(遠い将来は別として)縦貫線開業時点では、国府津と小山に分散すると思う
田町は徐々に縮小し、将来的には廃止(留置のみ)?

宇都宮線・高崎線は、上り線側片面・下り線側島式2面3線ホームが多く、上り緩急接続には階段上り下りが必要なので、
久喜など数駅は2面4線化希望
489名無し野電車区:2011/10/19(水) 01:48:10.99 ID:b/efteIm0
185 251 ゆくゆくは大宮移転と思うが、縦貫線開通時点では田町?
ただし、移転まで185が現役かどうかは不明w

東海道線「アクティー」号は廃止(普通化)かもしれないが、湘南新宿ラインは現行通りと予想

YOMIURI ONLINE 「朝夕は宇都宮線・高崎線が主体、常磐線は特急が全て東京始発に」
これはさすがに古く、発表後
  TXに大幅に市場を侵食され、対策として常磐特快を新設
  JR東海がリニア中央新幹線品川起点を発表
よって「常磐特急と日中の常磐特快が品川まで」だと思う(根拠はない)
490名無し野電車区:2011/10/19(水) 01:59:31.43 ID:mSboxEaN0
日中は特快と言わずほぼ全列車ってくらい常磐線を入れちゃったらいいじゃないの。
夕方も中電か快速のどっちかを全部入れるくらいの本数を常磐線に割いてやるべきだ。

でも朝ラッシュ時には常磐線はいっさい入れないでほしい。
491名無し野電車区:2011/10/19(水) 02:10:21.66 ID:b/efteIm0
大宮・赤羽は、乗換が今以上に混雑する
分散化のため、浦和駅を(京成青砥・京急蒲田のような)重層ホームにしなかったのは、残念

縦貫線の目的は
都心折り返しを減らし省力化・車両共通化・人員削減・田町区縮小(芝浦再開発)等々、民間企業としての利益向上が目的
利用者の利便性向上は、後付け
常磐線が東海道線へ直通しても省力化メリットは小さいので、常磐線は特急と日中の特快が品川までと予想

品川−取手間がちょうど50kmで短距離グリーン料金扱い
自由席特急券も¥500円
492名無し野電車区:2011/10/19(水) 02:15:29.33 ID:mSboxEaN0
浦和駅の何と何を重層化すると何の分散化にどの程度寄与できるのかさっぱりわかりません。
493名無し野電車区:2011/10/19(水) 02:30:13.49 ID:b/efteIm0
>>490
平面交差支障を考慮しても、日中の常磐線は特急(2)特快(1)中電(3)=6本/h(現状)程度は品川まで突っ込めると思う
しかし、宇高−海(6本/h)を合わせると12本/h
さらに、山手線・京浜東北線と合わせた場合、供給過剰と思われる
宇高−海(6本/h)+常磐特快−品川(1本/h)+常磐特急−品川(2本/h)=9本/h(常磐特急除き7本/h)
この程度が適正では?
494名無し野電車区:2011/10/19(水) 02:48:54.76 ID:b/efteIm0
改良後の浦和駅は、京浜東北線・宇高縦貫線(東北本線電車線)・湘南新宿ライン(東北貨物線)、それぞれ1面2線の計3面6線線路別
縦貫線と湘新が方向別ホーム対面接続なら、大宮・赤羽乗換の一部が浦和乗換に移り、大宮・赤羽乗換混雑が緩和される
3面6線を平面に並べるとホームが混雑し、配線も困難なので、南行きホームの上に北行きホームを重ねて
 2F3番線:縦貫・南行き・東京方面
 2F4番線:湘新・南行き・新宿方面
 3F5番線:縦貫・北行き・大宮方面
 3F6番線:湘新・北行き・大宮方面
方向別重層ホームにしてほしかった
495名無し野電車区:2011/10/19(水) 03:11:48.99 ID:mSboxEaN0
>縦貫線と湘新が方向別ホーム対面接続なら、大宮・赤羽乗換の一部が浦和乗換に移り

こんなことは起こらない。

各線が新宿と上野の両方向に直通してるんだから、
時間に余裕のある奴は最初から目的の方面の列車に乗るし、
逆に余裕のない奴は、埼京線とのトータルで乗車チャンスの多い赤羽で乗り換える。

浦和を対面接続にするなら、一方が京浜東北線であるならまだ分からなくもないが
縦貫線と湘新なんて無意味だ。
496名無し野電車区:2011/10/19(水) 05:37:52.52 ID:t1TNNRXB0
ダイヤ次第じゃないか?
束に便利なダイヤを作る能力があるとは思えないが

私鉄なら当り前の事なんだけどね
497名無し野電車区:2011/10/19(水) 07:36:50.70 ID:sw7bk7ot0
品川駅の将来配線保存してる人いる?
pdfから削除されてて見られない
498名無し野電車区:2011/10/19(水) 08:56:46.75 ID:NKIjmNicO
二層にしたら上層は新浦和橋と浦和橋の上を越すのか?下をくぐるのか?
やるなら南浦和駅の南側と与野駅の北側で立体交差させてその間を方向別復々線にするとかじゃないの?
ま、どっちにせよあの束がそんな気のきいたことをするとも思えんが。
499|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2011/10/19(水) 10:10:37.17 ID:CXjhy9rn0
>>497
保存しました。
500名無し野電車区:2011/10/19(水) 10:38:51.23 ID:GDasEkHi0
>>497

現配線(改良前)
www.dcc-jpl.com/diary/2009/08/19/toukaido/

改良前と後
www.densetsuko.co.jp/investor/pdf/tanshin/2011/20101119_kessansiryo.pdf
その画像
blog-imgs-43-origin.fc2.com/k/s/c/ksc594/20101229225837934s.jpg

でOK?
501名無し野電車区:2011/10/19(水) 10:48:11.89 ID:GDasEkHi0
方向別 複々線はやらないな。
考えると、ラッシュ時は片方が混雑してしまい電車に乗り遅れる可能性がある。

路線分岐する駅でやった方が一番理想と思えるが。
赤羽前後でやった方がいいと思うよ。
502名無し野電車区:2011/10/19(水) 10:49:27.16 ID:MlWjqDGCO
どうせなら浦和なんかより南浦和どうにかしてくれ
503名無し野電車区:2011/10/19(水) 11:34:54.62 ID:ufL1RDoKO
浦和に用があるやつはそこそこいるが、南浦和に用があるやつはあまりいない。
武蔵野線から大宮方面などへの直通を増やすか、新しく主要駅を通る武蔵野旅客線を作るのがベスト。
504名無し野電車区:2011/10/19(水) 13:04:32.84 ID:t1TNNRXB0
日中だけでもいいから
大宮で昇進と重患が完全対面接続出来るようにすればいい
505名無し野電車区:2011/10/19(水) 13:28:56.35 ID:cinfmfHe0
日中は東海道基準で

東海道ー湘新ー高崎線2本/h
東海道ー縦貫ー高崎線2本/h
東海道ー縦貫ー宇都宮線2本/h

東海道ー縦貫ー土浦1本/h E531
東海道ー縦貫ー取手1本/h E233
になると予言しておこう。
506名無し野電車区:2011/10/19(水) 13:31:59.98 ID:oQw+37Fu0
あさぎりの東海撤退が微妙に気になる
東北縦貫が通った時に
湘新に御殿場始発とか作るんだろうか?
ホーム長が足りるかは知らんがw
507名無し野電車区:2011/10/19(水) 13:39:53.19 ID:ElIDf2Dc0
>>506
東海のあさぎり(371系)は団臨用に改造。
縦貫とは無関係。

ttp://www.at-s.com/news/detail/100069491.html
508|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2011/10/19(水) 15:51:32.13 ID:FGvQQP890
>>502
京浜東北のホームは南にずらせないのかな。

>>506
373を普通から完全撤退させて東海+ごてんば+修善寺踊り子の三階建てを作ろうw
509名無し野電車区:2011/10/19(水) 18:19:11.58 ID:0HcgxQXT0
>>504
同意。
というか、それがデフォルトだろ。
510名無し野電車区:2011/10/19(水) 18:25:43.11 ID:0HcgxQXT0
>>506
ないと予想。
そもそもJR東海乗り入れ自体無くなると予想。
沼津や御殿場始発の籠原行きや古河・小金井行きなんて、インパクトありすぎるだろ。
511名無し野電車区:2011/10/19(水) 18:55:03.60 ID:90N+1L5K0
昔は前橋富士を結ぶ列車があったしそのくらいの距離の列車なら珍しくなかったんだがなぁ
512名無し野電車区:2011/10/19(水) 19:59:36.55 ID:Ex2hDgTV0
>>500
そのpdf以前は配線図載ってたのに今は削除されてるのよ
JRから削除要請あったんだろうか
513名無し野電車区:2011/10/19(水) 21:26:26.95 ID:6xcqVQMq0
>>500
品川は、
山手線と京浜東北線の方向別複々線
東海道線と横須賀線の方向別複々線
これくらいはやってもらわないと。
せっかく線路をいじくるんだから。
514名無し野電車区:2011/10/19(水) 21:29:53.33 ID:dYcdgr2C0
>>512
そこに載っている配線予定から、また更に変更があったのかも知れないな
消えたpdfの配線がどうだったかは謎か
少なくても、そこに載ってたと予想される配線はなしになったとなると、それを元としたダイヤや乗り入れも消えたかもな
この事が、各線に対してどう推移するのかは知らんけど
515名無し野電車区:2011/10/19(水) 21:43:28.60 ID:cinfmfHe0
品川ホームはもう改良が始まってるから変更はむずかしい
折り返しをするにはおそらく3面6線は変えられない

田町の留置本数は大きく変動があるかもしれんな・・
新泉岳寺?も多少位置が変わる可能性がある。
516名無し野電車区:2011/10/19(水) 21:56:21.23 ID:Ev1mAEQH0
>>513
東海道線は折り返しがあるので難しいが
京浜東北・山手は留置線がなくなれば路線別である意味はないしな
517名無し野電車区:2011/10/20(木) 09:50:31.77 ID:IabGLQ1P0
せっかく縦貫線作るからには、
車庫は尾久に集約して田町は廃止したいのが再開発側の本音。
現場が激しく抵抗してなかなか調整がつかなかったが、
何度も現場を脅迫して手直しさせ、ようやく田町を廃止に持ち込めた。
秋葉原の留置線並みまで縮小できるとは思わないが、
とにかく以前このスレでだれかがほざいていた300両とかはありえない。
518名無し野電車区:2011/10/20(木) 10:58:42.84 ID:4WHLcVNi0
せめて泉岳寺新駅は方向別にして欲しかったな。
品川-泉岳寺間の距離で立体交差してまた地平に戻るのが無理か。
519名無し野電車区:2011/10/20(木) 11:44:07.25 ID:OinYN3SQO
>>517
ブルドックソースは?
520名無し野電車区:2011/10/20(木) 12:14:18.45 ID:8xbOz4XfO
>>517
すでに15両×24本の新しい電留線出来上がってきてるよ。

キミのいう、ありえないことが。
521名無し野電車区:2011/10/20(木) 12:21:38.04 ID:r5YRq5xX0
>>506
湘南新宿ラインは、縦貫線直通後も変わらない
湘南新宿ラインは、京浜東北線や埼京線などと同じく、単独の系統
それに対し、縦貫線は東海道線と宇都宮線・高崎線の相互直通で、私鉄の都心地下鉄乗り入れに近い
御殿場線直通は99%無いと思うが、仮に設定しても、東京(or品川)始発か縦貫線で、湘南新宿ラインは無い
それ以前にJR東海は、沼津・御殿場線需要は東海道新幹線へ誘導したい
522名無し野電車区:2011/10/20(木) 12:36:51.52 ID:r5YRq5xX0
>>513
山手線と京浜東北線の対面接続は、田町・浜松町でできる
むしろ、山手線外回り(新宿方面)と京浜東北線南行き(川崎方面)を対面接続にしてほしい

東海道線・横須賀線は、それぞれ2面4線ずつ無いと、朝さばけない
特急待避や湘南新宿ラインダイヤ乱れ時折り返し対策としても必要
縦貫線上野方面からの折り返し1面2線を東海道線2面4線の間に挟み込む形になるのでは?
523|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2011/10/20(木) 12:47:30.24 ID:8awNzPx80
>>514
未発表事項だから削除するよう束から要請があっただけじゃないかな。
524名無し野電車区:2011/10/20(木) 13:10:37.28 ID:/RIgYQMQ0
>>522
泉岳寺新駅はあの計画図を見ると
京浜東北が田町寄りですぐに山手をオーバークロスしてるから
京浜東北が上層階、山手が地平の構造かも
つまり青砥のような構造で降りるか上がるだけで乗り換え可能。
525名無し野電車区:2011/10/20(木) 14:33:37.26 ID:U1NGnraf0
山手と京浜東北が上下に分かれて
海側:京浜東北・山側:山手の2段重ねで
品川の南でそのまま分岐して分かれるって方が便利かも
526名無し野電車区:2011/10/20(木) 15:41:35.76 ID:38uNcFIOO
2段して意味あるの?
527名無し野電車区:2011/10/20(木) 15:56:50.41 ID:GUpHSxBIO
浦和の次は品川で二段論争かよw
528名無し野電車区:2011/10/20(木) 16:39:47.01 ID:VTuKT3N00
もし全車120キロ化したら今と同じ車両数でも増発が可能なのかな?
それにしても品川駅京浜東北線北行と山手線新宿方面同じホームで乗り換え
できるようにしてもいいような感じもするのだが…
529名無し野電車区:2011/10/20(木) 16:45:13.53 ID:OinYN3SQO
2段ホームは2路線しかない駅ならいいのかもしれないけど
他路線に乗り換えしたいときとか不便な場合が多いな
530名無し野電車区:2011/10/20(木) 16:49:01.25 ID:VTuKT3N00
山手線と京浜東北線品川まで方向別にすることは可能なのかな?
531名無し野電車区:2011/10/20(木) 16:52:07.62 ID:FTKjZuxm0
>>530
技術的には可能だと思われる
532名無し野電車区:2011/10/20(木) 18:31:08.56 ID:eWesWo620
仮線を造るためのスペースがない。
山手線外回りか京浜東北線北行を半年ぐらい止めて
立体交差化工事をすればできる。
533名無し野電車区:2011/10/20(木) 20:11:15.69 ID:KXB6CQuS0
JR泉岳寺(←西日本風にw)は乗り換えのための駅ってわけじゃないだろ
534名無し野電車区:2011/10/20(木) 20:19:52.34 ID:usQBoDwN0
無理だ老けど、品川は京浜の北行きと山手の外回り(その逆も)が同一ホームで乗り越え出来る方がええな
535名無し野電車区:2011/10/20(木) 21:28:17.76 ID:gpqiXwOK0
突然ブタ切る形になって申し訳ないが、「サンライズ出雲・瀬戸」はどうなるのだろう?
1998年製の285系、「新車」とは呼べない頃だろう。
JR東海あたりがどさくさにまぎれて廃止したりしないだろうね?
機器更新の話も聞かないし。
536名無し野電車区:2011/10/20(木) 21:37:13.98 ID:g22glS2n0
九州ブルトレが全廃されたのは、分割民営化で貨物と旅客が別れて
カマ引けるウテシが大幅に減った事と、新幹線の延伸で夜行で行く
必要がなくなったからでしょ。
サンライズはどっちにも該当しないから現状維持じゃないか?
537名無し野電車区:2011/10/20(木) 22:03:20.74 ID:vRWB2lvw0
束は地下を潜る工事はあまりないね。
東急でやっているのにね。
538名無し野電車区:2011/10/20(木) 23:41:32.00 ID:YyXLPCur0
JRは、高輪駅
539名無し野電車区:2011/10/21(金) 00:43:20.24 ID:IQLu9enqO
10月20日 朝日新聞夕刊 4版 13面
「貸し主のジェイアール東日本都市開発によると、ほかにも出店希望があったが、JR常磐線の東京駅乗り入れ工事の影響による契約期間の〜」
つまり常磐線乗り入れのための工事な訳ですね。
540名無し野電車区:2011/10/21(金) 07:45:21.89 ID:k23wJvXR0
>>539


日中に特急が乗り入れるだけでも
常磐が乗り入れたことにはなるからね


松戸柏我孫子の人口が減りまくってる路線に投資しても無駄だから
宇都宮高崎に絞って投資したほうが有利なのは確か

秋葉原止まって欲しかった
今からでもできないのか
541名無し野電車区:2011/10/21(金) 08:38:46.04 ID:zGbSjnKq0
>>540
秋葉原停車は無理。
542名無し野電車区:2011/10/21(金) 09:04:18.09 ID:fTYZPucG0
秋葉原停車は無理だしメリットも無い。
新宿方面にはもともと湘南新宿だろうし
千葉方面なら東京駅から総武快速を
使えばいいだけの話。
543名無し野電車区:2011/10/21(金) 09:50:00.03 ID:RyaT1BSL0
しかし上野東京が一服すれば
混雑最高は総武になるから手は打たないものかね
544名無し野電車区:2011/10/21(金) 12:04:33.70 ID:k9XgmeKI0
仮に両国に総武快速の駅を作っても、今度は両国〜浅草橋は混雑率が高くなる。
半蔵門線では効果が発揮しないんだな。有楽町線の延伸が計画されているが、
変わらないかもね。
545名無し野電車区:2011/10/21(金) 12:58:41.13 ID:khIeeLnx0
営団じゃあ遠回りだからなあ
546名無し野電車区:2011/10/21(金) 13:16:48.06 ID:FWewzTnd0
将来的には全体として人口減なのだから
時期に空いてくるというような気がする
547名無し野電車区:2011/10/21(金) 14:56:26.21 ID:ZsiIcD9S0
ひとつ参考資料を

総武線ラッシュ時1時間の最大輸送人員
快速 新小岩→錦糸町 63000人
慣行 錦糸町→両国   78000人

つまり東京方面に行く人より
秋葉原方面のほうが15000人も多い
前回調査で最混雑路線も総武慣行線に移った

秋葉原に停車しない縦貫線は意外に混まないかもしれない
当初は宇高が主体の乗り入れになるだろうが
乗車率がいまいちの場合は
常磐が大幅に増える可能性がある

最近の品川や新橋の改良はすでにその方向に動いてるのかも
548名無し野電車区:2011/10/21(金) 14:58:17.59 ID:ZsiIcD9S0

ん?慣行じゃなくて緩行だ・・
549名無し野電車区:2011/10/21(金) 16:32:41.96 ID:3HrmxJuo0
>533
泉岳寺が乗り換え用になれば、快速が田町を通過できて嬉しいんだが。
550縦貫快速:2011/10/21(金) 19:49:04.88 ID:iVTprsIG0
泉岳寺新駅って山手線だけの駅って聞いていたけど、
京浜東北線も停車するように計画が変更されたのね。
551名無し野電車区:2011/10/21(金) 20:17:03.74 ID:JaF6vhg10
>>517
いや、
せっかく縦貫線を作るからには、
尾久も田町も両方とも完全廃止して土地売却して再開発して欲しいのがJR東側の本音だろ。
552名無し野電車区:2011/10/21(金) 20:19:43.46 ID:JaF6vhg10
>>513
山手線と京浜東北線の方向別複々線は他の駅でも出来るが、
東海道線と横須賀線の方向別複々線は品川でしか出来ない。品川以外は横浜とか遠くなってしまう。品川より北側は不可能だし。

東海道線と横須賀線の方向別複々線を是非品川でやって欲しい。
553名無し野電車区:2011/10/21(金) 20:39:30.44 ID:4Zci2/aX0
今月のピクに品川駅の折り返しホーム整備は、「非常時用」と出たな。

つーことは、ほとんどすべて直通系統になるわけだ。
三井倉氏の主張どおりだな。
554名無し野電車区:2011/10/21(金) 20:43:34.02 ID:vOAaM8FC0
>>553
これでE233系3000番台が
高崎線や宇都宮線に乗り入れ内定だな

感無量だ。
555名無し野電車区:2011/10/21(金) 21:30:30.02 ID:3HrmxJuo0
>551
尾久は都心とは程遠いし、そこまで再開発への執着はないっしょ
社内の守旧勢力(都内基地残せよ派)もあるだろうし。
556|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2011/10/21(金) 21:59:09.32 ID:4GLZ6uLv0
つまり常磐特急の品川発着もないと…ちょっと残念
557名無し野電車区:2011/10/21(金) 22:11:52.36 ID:gdMdSRUO0
>>556>常磐特急の品川発着もないと

いや、常磐特急は東京発着が本命なのだ。
558名無し野電車区:2011/10/21(金) 22:22:39.12 ID:vOAaM8FC0
正直尾久は2面4線化したほうがいい気がする
無論中線2線は通過専用(
559|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2011/10/21(金) 23:03:04.31 ID:4GLZ6uLv0
>>558
複々線(本線と通路線)区間に尾久駅を移設しちゃえ。
560名無し野電車区:2011/10/21(金) 23:08:11.55 ID:W8u59toO0
高崎線は尾久止まりになるのか
561名無し野電車区:2011/10/21(金) 23:31:38.11 ID:VPdZmOTrO
尾久の分岐は上野の高いホームからくる方を本線にして欲しいなぁ。
562名無し野電車区:2011/10/21(金) 23:42:28.64 ID:mLLWhcUL0
>>561
もしくは分岐側90km制限対応分機器への取替えとか
563|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2011/10/22(土) 00:09:05.93 ID:Qx3vfPWJ0
確かに。
今の線形は上野発の優等が多数あった頃の名残だね。
564名無し野電車区:2011/10/22(土) 00:14:56.27 ID:0ty+qGsQ0
つ推進運転
565名無し野電車区:2011/10/22(土) 02:15:01.08 ID:kkmDICqg0
E233-3000が211よりわずかに少ない編成数しか作られないみたい(壮健情報では、数本増加ということだった)だけど、
もしかしたら、籠原‐高崎とか小金井‐黒磯の区間運転設定して、そこに北関東ローカルと共通で
211か205を当てるって可能性はありかな?
要は東武の久喜分断みたいなもんで
566名無し野電車区:2011/10/22(土) 02:48:01.87 ID:iRh8G6l+O
運用共通化に伴う予備車の削減とか?
567名無し野電車区:2011/10/22(土) 03:02:50.70 ID:H1jlx+X9O
減車減便のために決まってんだろ
568名無し野電車区:2011/10/22(土) 05:36:22.03 ID:VgHJN/M60
>>547
ん?
何で、
快速 新小岩→錦糸町 63000人
慣行 錦糸町→両国   78000人
が、
つまり東京方面に行く人より
秋葉原方面のほうが15000人も多い
になるんだ?


快速 錦糸町→馬喰町
なら分かるが
569名無し野電車区:2011/10/22(土) 05:52:12.37 ID:bWf+p3Jv0
おっぱいおっぱい
570名無し野電車区:2011/10/22(土) 06:19:34.15 ID:9mfjNME20
>>568
最大輸送量だから
快速 新小岩→錦糸町 63000人より
快速 錦糸町→馬喰町 が多いことは無いだろ
多いならそっちが表記されてるはず。
571名無し野電車区:2011/10/22(土) 07:50:13.65 ID:R7frBv3p0
もし宇都宮・高崎・東海道線全列車で120キロ運転したら東北縦貫線開業
したとしても今の車両数でも増発することは十分可能なのかな?
572名無し野電車区:2011/10/22(土) 09:19:08.08 ID:KLfT1NdD0
日中であれば現状でも増発可能。

ラッシュ時は駅の停車時間が一番のネック。
→3扉車を全廃して、4扉で加速の良い編成に統一すれば増発できるはず
573名無し野電車区:2011/10/22(土) 09:51:31.21 ID:DcytMC8e0
縦貫は当面ホームドアとかの予定は無いの
574名無し野電車区:2011/10/22(土) 10:24:26.62 ID:St+CTMSZ0
>>571
まず、120km/h運転はまずやらない。
そもそも都心ではそんな速度出せないし。
郊外部では出しても良いが、最高速度を上げると線路保守費用が増えるからまずやらないだろう。
せいぜい100km/hくらいだよ。
575名無し野電車区:2011/10/22(土) 12:13:12.00 ID:ssVDyY9X0
>>570
568が言ってるのは
そうじゃねぇだ

足し算引き算できないもの同士だろと
いいたいのでは?
576名無し野電車区:2011/10/22(土) 13:55:45.40 ID:FDS47X+10
常磐快速なんかTXの延伸が発表された時点で即死だろうから
適当にお茶濁す程度に入れとくのが良いかもな
577名無し野電車区:2011/10/22(土) 14:32:33.20 ID:O0UxHD/u0
常磐快速線は東京駅じゃなくて全部仙台駅に乗り入れるようにすればいいと思うw
578名無し野電車区:2011/10/22(土) 14:36:46.24 ID:r1MgM8lw0
>>553>>554
同時に常磐E531の乗り入れも消滅
日中の特急が東京までか?
579名無し野電車区:2011/10/22(土) 14:47:45.05 ID:O0UxHD/u0
常磐はTX対策で秋葉原発着で
580名無し野電車区:2011/10/22(土) 14:53:01.86 ID:zI0zLPft0
TXが都心部でも130km/h運転すれば本気出すかなw
581名無し野電車区:2011/10/22(土) 14:56:28.34 ID:rSfdTMbM0
キミんちのNゲージは300`運転だよねw
582名無し野電車区:2011/10/22(土) 15:10:12.79 ID:YMzxvuHE0
>>565
だから、何回も言ってるように、
籠原分断・古河分断・小田原分断なんだってば。
基本編成数減少ということは、朝ラッシュ時間帯の運転区間短縮しかありえない。
その外側は、211系等の5連で十分。
583名無し野電車区:2011/10/22(土) 15:45:37.64 ID:X/CW0d7AO
はいはい古河分断古河分断
584名無し野電車区:2011/10/22(土) 15:59:16.12 ID:DIYsyM+U0
何か「ぼくのきぼう」ばっかですね
585名無し野電車区:2011/10/22(土) 17:03:35.55 ID:YMzxvuHE0
>>584
じゃあ、基本編成数減少をどうやって説明するの?
やってみてよ。
586 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/10/22(土) 17:15:07.00 ID:llqBPCWD0
縦貫線で運用整理
以上
587名無し野電車区:2011/10/22(土) 17:21:03.58 ID:T/vanRrQ0
運用共通化すれば予備編成減らせるからな
588名無し野電車区:2011/10/22(土) 18:09:22.73 ID:59wWbPrGO
確かにグリーンがスカスカになるようなところまでは無駄だし
新幹線や特急に乗ってくれなくなっても困るから、籠原、小金井、土浦分断はいいかも
589名無し野電車区:2011/10/22(土) 18:26:22.43 ID:rSfdTMbM0
古河分断ってwww

古河に逝ったことの無い奴なんだなw
590名無し野電車区:2011/10/22(土) 18:41:44.01 ID:KLfT1NdD0
古河住民なので分断されれば始発いっぱいでウマー
ということかと思った。
591名無し野電車区:2011/10/22(土) 18:49:23.13 ID:/Ly18W3J0
北側は東海道線と違って利用客が少ないんだから
わざわざ中途半端なところで分断する必要はない
592名無し野電車区:2011/10/22(土) 18:58:14.64 ID:T/vanRrQ0
日中は小金井・籠原分断はあるかもって思ってる
現状の宇都宮・高崎から分断点が移動する形で
593名無し野電車区:2011/10/22(土) 19:12:21.20 ID:rSfdTMbM0
小金井分断で小山−宇都宮−黒磯って系統が出来るといいのかなぁ。
あ、スレ違いだなw
594名無し野電車区:2011/10/22(土) 19:12:46.55 ID:0ty+qGsQ0
>578
常磐線は逗子行き
595名無し野電車区:2011/10/22(土) 19:29:20.54 ID:X/CW0d7AO
新幹線誘導とか言う奴はまず新幹線をまともに使えるようにしてから言うべき
596名無し野電車区:2011/10/22(土) 20:22:52.11 ID:rSfdTMbM0
>>594
東急車両入場?w
597名無し野電車区:2011/10/22(土) 20:25:10.37 ID:R7frBv3p0
正直小山や熊谷発着多数設定されてもいいような感じがする

598名無し野電車区:2011/10/22(土) 21:00:04.76 ID:59wWbPrGO
>>595
高崎も宇都宮も、まともな本数ありますが何か?
599名無し野電車区:2011/10/22(土) 21:03:36.28 ID:1YSd0cg10
なんかお前ら分断好きだなあ・・・

古河なんかで分断して何のメリットがある?
車庫があるわけでもないし。

小金井・籠原ならまだ分からんでもないが、快速・各停1本ずつくらいは最低でも分けずに残るでしょ。
600名無し野電車区:2011/10/22(土) 22:38:39.35 ID:REPPQFgb0
埼玉が「俺は群馬栃木とは違うぜ」みたいなことを示したいんだろ。
埼玉も群馬栃木と対して変わらんのに。
つまり、自分は群馬栃木茨城の北関東の仲間で無く、東京神奈川千葉の南関東の仲間だってことを強調したいんだろ?
601名無し野電車区:2011/10/22(土) 22:57:36.43 ID:X/CW0d7AO
>>598
じゃあ高崎や宇都宮民以外の客にもまともに
在来線感覚で使えるようにしてから言ってくれ
602名無し野電車区:2011/10/22(土) 23:00:03.99 ID:WZar3CVI0
埼玉で都会って言えるのは大宮までだろ
大宮以北は田舎も同然
要するに群馬栃木と一緒
603名無し野電車区:2011/10/22(土) 23:06:47.64 ID:wMcQwZX+0
群馬栃木はフグスマと同じ南トウホグ、一緒にするな。
604名無し野電車区:2011/10/23(日) 00:37:16.30 ID:gzrFtzZ+0
古河分断は乗り通しには非常に不便、
使用本数が最大となる、朝ラッシュは小金井or古河で折り返しても
両毛から201x5連を東北下り直通とかで多少は補えるが、
それでも古河折り返しでは古河−小山が実質減で不便になる
高崎線は純粋に籠原で折り返すしかないだろう。
ピーク前半の下りが籠原以北で実質減になるのでは?
605名無し野電車区:2011/10/23(日) 00:38:08.27 ID:gzrFtzZ+0
>>594 縦貫経由? 山手貨物経由?
606名無し野電車区:2011/10/23(日) 02:15:53.93 ID:7FP1sXrJO
>>605


逗子行き 東京回り

取手方面行きは横浜方面から来た列車は 品川横須賀線ホームでスイッチバックで渋谷新宿回り
607名無し野電車区:2011/10/23(日) 02:22:19.52 ID:7FP1sXrJO
>>546


そこで在日韓国人 中国人ですよ
608名無し野電車区:2011/10/23(日) 10:04:05.74 ID:5r7CpnlsO
逗子〜土浦、熱海〜宇都宮、逗子〜籠原、熱海〜我孫子経由成田、逗子〜小金井、熱海〜高崎を10分サイクルで運転。
コツに233を増便、マトにコツの231を転配、ミツにマトの231を転配、ケヨにミツの209−500を転配、ケヨの205−5000をタカに転配(TをTc化、8連⇒4連×2)籠原〜高崎〜小山で運用。
以上、妄想スマソ
609 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/10/23(日) 10:18:39.02 ID:ybOwdWIk0
>>608
プラレールでやれカス
610名無し野電車区:2011/10/23(日) 12:50:03.29 ID:IqNyDKnk0
三井倉さん、ライズマン着けてるな。
山屋か?
611名無し野電車区:2011/10/23(日) 17:03:53.84 ID:CaXXGXw6i
上野1520宇都宮線宇都宮行き10連
7号車モハE230-1049(ロング)
各駅発車時点での乗客数:
上野 座54+立9=63
尾久 座54+立8=62
赤羽 座54+立22=76
浦和 座54+立24=78
さいたま新都心 座54+立32=86
大宮 座54+立60=114
土呂 座54+立48=102
東大宮 座54+立36=90
蓮田 座54+立18=72
白岡 座54+立16=70
新白岡 座54+立15=69
久喜 座54+立3=57
東鷲宮 座54+立2=56
栗橋 座44
古河 座40(2面4線成城学園前型配線)
野木 座36
間々田 座32
小山 座26(小山分断が適当)
小金井 25
自治医大 24
石橋 21
雀宮 18
宇都宮

古河行と小山行を交互に運転するのが良い。
小山行は宇都宮行へ接続する。
612名無し野電車区:2011/10/23(日) 17:31:00.07 ID:c7WI+44qO
>>611
一応、最混雑区間の大宮〜土呂が一番乗ってるんだな
613名無し野電車区:2011/10/23(日) 17:33:46.90 ID:HrmaQey50
高崎線と宇都宮線は全部大宮止まりで良くないか?
614名無し野電車区:2011/10/23(日) 18:07:47.16 ID:ELUNS73C0
久喜以降は赤字だな・・
615名無し野電車区:2011/10/23(日) 18:08:55.31 ID:ULVKHkXA0
折り返し宇都宮から宇都宮線上り上野行き乗車中。

>>613
とんでもない。
宇高は全電車縦貫線又は湘南新宿ライン直通にすべき。
今日は湘南新宿ラインに乗っていないので、縦貫と湘南新宿との割合をどうすべきかまでは言えませんが。
616名無し野電車区:2011/10/23(日) 18:16:32.82 ID:ULVKHkXA0
今日のノリホを見る限り、古河分断はないなと思えて来ました。
古河発着電車自体はあっても良いけど。
切るとしたら小山だなと。入出庫を兼ねるなら小金井。
従って、小山分断を支持します。
617名無し野電車区:2011/10/23(日) 18:24:21.21 ID:eA4yl1LYO
黒磯⇔小山と小山⇔上野方面及び新宿方面で良い
同じく
前橋⇔熊谷と熊谷⇔上野方面及び新宿方面で良い
618名無し野電車区:2011/10/23(日) 18:49:09.29 ID:zf3yMStY0
高崎線はどんな感じだ?
619名無し野電車区:2011/10/23(日) 18:54:35.62 ID:ULVKHkXA0
>>618
私はまだ乗っていないので分かりません。
どなたかノリホ書いて頂けませんか?
620名無し野電車区:2011/10/23(日) 18:57:59.88 ID:HcnCDi4j0
小山・熊谷行にして入庫時のみ小金井・籠原行か回送にするのと
小金井・籠原行にして小山-小金井と熊谷-籠原は分断系統と重ねるのとどっちが良いんだろう?
621名無し野電車区:2011/10/23(日) 18:58:26.36 ID:HrmaQey50
新幹線利用を促す為に宇都宮線・高崎線は全部大宮止まりでいいよ
622名無し野電車区:2011/10/23(日) 19:03:44.25 ID:c7WI+44qO
>>621
ほとんどの駅で新幹線停まらないのにどうやって新幹線利用すんだよ
623名無し野電車区:2011/10/23(日) 19:35:26.13 ID:WAuHT1/JO
車で最寄の新幹線停車駅に行って乗る

パーク&ライド
624名無し野電車区:2011/10/23(日) 19:37:05.75 ID:ECDSKlEN0
>>620
小山−小金井を重ねた方が良い(信号工事が必要),熊谷−籠原は重ねる必要あり(軌道工事が必要)
常磐水戸と同様の両側折り返しを行うためには上下各本線、折り返し2線の4線が必要。

小山駅 9番線は宇都宮方面(宇都宮からの両毛下り発車有)(&上野方面?)からの折り返し可
    http://senrohaisenzu.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/08/23/photo.jpg
    10−13番線では上野方面の折り返の可否は不明、少なくとも見たことがない。
    (配線上10番の上野方面、12番の宇都宮方面の折り返しはできそうだが、
     ただし信号設備がなさそうなので、ない場合整備が必要)

熊谷駅 2面4線あるが、折り返しできる配線が3番線しかない。
http://senrohaisenzu.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/12/06/199303.jpg
625名無し野電車区:2011/10/23(日) 20:08:07.93 ID:dCdsieLsO
>>620
やるなら
上野〜小金井、小金井〜黒磯
上野〜籠原、籠原〜水上・両毛線小山
だろうね。

小金井や籠原で折り返すかわりに宇都宮や高崎はスルーさせると。
小金井・籠原と宇都宮・高崎で全ていちいち折り返しさせるのは面倒だし、小金井・籠原以北を実質北関東ローカル(日中3〜4両を基本)とすると。
626名無し野電車区:2011/10/23(日) 21:17:43.53 ID:lJfTZTFh0
>>611
これでいくと車庫考慮で小金井分断が妥当だけど

小山の使い勝手が悪いことも考えると、
1.縦貫線開通により全体増だろうけど、縦貫線で乗り通せる為、新幹線ケチる層が発生
2.東北新幹線がE5・E6系に統一により定員減のため、新幹線利用を止める奴が発生

これらにより出入庫入替を除き宇都宮まで引っ張る気がする。
(朝のみ都合上、黒磯〜縦貫線通しだろうけど)
627名無し野電車区:2011/10/23(日) 21:28:16.21 ID:f94J4Dyo0
>>624
なるほど。
宇都宮線なら小山−小金井間を重ねるならば可能ということですね。
ダイヤ上は複線区間なので何とかなりそうですが、問題は信号関係ですか。
628名無し野電車区:2011/10/23(日) 22:33:39.20 ID:VCpfmnMl0
>>611
立ちが一桁で、座が54
定員通り着席というのが
どうもデータ的に信頼性が?
減り方はそんなものかなと納得性があるが

立ちも座席定員までは、座席に組み込んだ数字ならわかるが
629名無し野電車区:2011/10/24(月) 00:12:14.26 ID:uu6O2LroO
日中は小金井〜宇都宮・籠原〜高崎は205系の4両で足りる。小金井〜黒磯、籠原〜高崎、高崎ローカル、日光線で共通車両でいいな。

東海道線側は小田原で分断したからといってJR東海静岡地区や伊豆急と共通車両にするのは無理だから、分断するメリットはないだろう。よって空気輸送でも熱海まで通しのまま。
630名無し野電車区:2011/10/24(月) 00:19:36.59 ID:9fnGscro0
>>629

熱海までは必要だが、伊東線直通や沼津までを朝夕をのぞき
付属5両で走らせた方がいい。
631名無し野電車区:2011/10/24(月) 00:36:54.16 ID:4JJU5ys60
妄想だが、東海車や伊豆急車が小田原まで顔見世して欲しいw
632名無し野電車区:2011/10/24(月) 00:54:33.74 ID:Q3VxUBg10
これで群馬県は東京と東武だけでなくJRも直通しなくなるのか
633名無し野電車区:2011/10/24(月) 00:56:27.69 ID:udl/7UBIO
何か酷い事になってんな。小金井・籠原分断なんて正気じゃないな。
634名無し野電車区:2011/10/24(月) 02:52:41.73 ID:WZVQLOqr0
>>631
E233系2000番台「複々線化したらそっち行くわ」
635名無し野電車区:2011/10/24(月) 03:40:13.23 ID:ODK99Sxj0
今、辻堂にいるんですけど古河駅での人身事故で電車が来ません
とか
今、鴻巣にいるんですけど鶴見付近での異音感知の影響で電車が遅れてます
とかばっかりになりそうだなwwww
636名無し野電車区:2011/10/24(月) 07:01:30.88 ID:TPHJ+YZT0
>>635
約束すっぽかしの言い訳に良さそうじゃん
637名無し野電車区:2011/10/24(月) 09:21:40.59 ID:eLEDug8a0
小金井は距離的にもそうだし、車庫があるから妥当だとしても、籠原分断だと深谷本庄あたりも利用者はそこそこいるから苦情がスゴいだろうな。
都内へ通わなくても大宮浦和あたりへの通勤通学の需要もかなりあるから。
638名無し野電車区:2011/10/24(月) 09:25:23.86 ID:HvosTcfi0
新幹線利用を促すために上りと下りで鴻巣・古河で折り返し運転になったりしてな
常磐線も上り・下り共に我孫子で折り返し
639名無し野電車区:2011/10/24(月) 09:34:24.14 ID:W9bl+I6RO
半数を小金井分断、残りを宇都宮分断でいいじゃん
宇都宮にも折り返し設備あるし分断駅の前後をスルーする客もいるんだから
宇都宮まで行くのはもちろん快速とか優先で
640名無し野電車区:2011/10/24(月) 10:53:57.50 ID:KErl/5L7O
>>637
そんじゃあ
付属5連だけ高崎方面に直通
641名無し野電車区:2011/10/24(月) 11:09:33.78 ID:rfQ9P48g0
高崎線は上野地平ホーム発着なんだから許してやれよ。
642名無し野電車区:2011/10/24(月) 11:50:38.61 ID:uu6O2LroO
>>637
日中は籠原分断、通勤時間帯は都心直通という手もある。
籠原分断するにしても対面乗り換え出来るようにするとか。
643名無し野電車区:2011/10/24(月) 12:01:16.38 ID:FjYJ4JcW0
熊谷以北は日中は湘南新宿以外はガラガラだもんな
644名無し野電車区:2011/10/24(月) 12:08:40.87 ID:FjYJ4JcW0
夜の湘新が熊谷以北ガラガラだから湘新というより快速が人気あるのかもしれん
通勤快速は本庄あたりまで立ち客あり
645名無し野電車区:2011/10/24(月) 12:11:55.80 ID:0MSc2rHPO
わざと不便にして特急・新幹線に誘導、あるで
646名無し野電車区:2011/10/24(月) 12:26:08.50 ID:MMC92YcJ0
小金井以北は湘新が日中1時間1本から2本にされたりして直通需要がある程度あるのかもしれんが、籠原以北はガラガラだからな。
通勤時間は現状維持で、日中は籠原分断ってのもあり得るかもしれん。
高崎線籠原以北と両毛線高崎口がどちらも1時間3本なので、籠原〜前橋・伊勢崎・小山とかを基本にすればいいかもね。上越線は高崎発着のまま。
647名無し野電車区:2011/10/24(月) 12:55:58.28 ID:HvosTcfi0
鴻巣・古河で分断しておけば熊谷・小山からの新幹線利用客が増える
あと上野止まりにしておかないと新幹線東京駅までの利用客が減る

小金井とか籠原じゃ意味が無い気がする
648名無し野電車区:2011/10/24(月) 13:00:03.69 ID:uu6O2LroO
>>647
鴻巣や古河に車庫ないだろ
649名無し野電車区:2011/10/24(月) 13:21:28.54 ID:W9bl+I6RO
新幹線誘導厨はとぼけたことしか言わないレス乞食だからスルーでいいよ
650名無し野電車区:2011/10/24(月) 13:32:39.75 ID:L8gkY4K40
>>642
入出庫を考えると出勤時上りと退勤時下りは
高崎(か新前橋)で日中籠原じゃないかな
651名無し野電車区:2011/10/24(月) 13:48:27.60 ID:WvyhIjle0
夕ラッシュ高崎宇都宮の上野始発残してよ、座りたい。
652名無し野電車区:2011/10/24(月) 14:07:19.83 ID:A/cdTCRV0
とりあえず分断論議の参考になれば

宇都宮線(土呂 - 宇都宮)乗車人員
土呂 13,361(人)
東大 30,566
蓮田 21,164
白岡 13,014
新白  6,217
久喜 35,992
東鷺 11,086
栗橋 11,988
古河 13,603
野木  5,579
間々  4,166
小山 20,854
小金  3,988
自治  3,774
石橋  4,674
雀宮  3,317
宇都 33,985
653名無し野電車区:2011/10/24(月) 14:08:17.18 ID:A/cdTCRV0
高崎線(宮原 - 高崎)
宮原 23,217(人)
上尾 40,491
北上 14,172
桶川 27,055
北本 19,986
鴻巣 19,908
北鴻  7,959
吹上  9,711
行田  6,750
熊谷 30,715
籠原 14,860
深谷 10,402
岡部  3,129
本庄 10,502
神保  2,822
新町  3,731
倉賀  1,536
高崎 27,443
654名無し野電車区:2011/10/24(月) 14:08:34.15 ID:uu6O2LroO
>>652
高崎線バージョンも頼む
655名無し野電車区:2011/10/24(月) 14:21:24.93 ID:ri6atGBBO
せめて10分くらいは待ってみろよw
656名無し野電車区:2011/10/24(月) 14:25:33.36 ID:A/cdTCRV0
•上野からの営業キロ

久喜 (45.5キロ) = 鴻巣 (46.9キロ)
古河 (61.3キロ) = 熊谷 (61.3キロ)
小山 (77.2キロ) = 岡部 (77.0キロ)
小金井 (84.7キロ) = 本庄 (82.6キロ)
宇都宮 (106.1キロ) = 高崎 (101.6キロ)

•駅数

宇都宮線 (土呂 - 宇都宮) = 17
高崎線 (宮原 - 高崎) = 18
657名無し野電車区:2011/10/24(月) 14:53:34.66 ID:FjYJ4JcW0
上野は16,17番線は廃止
658名無し野電車区:2011/10/24(月) 16:24:48.15 ID:27ixDLWQ0
あんまり関係ないけど高崎とかにATOS早く導入しろ
659名無し野電車区:2011/10/24(月) 17:09:36.08 ID:/H+uI3Tb0
>>652
東海道線 (藤沢 - 熱海)
藤沢 102,284人 (東京起点51.1キロ)
辻堂 45,837
茅ヶ 54,599
平塚 59,955 (63.8キロ)
大磯 7,564
二宮 14,042
国府 6,441 (77.7キロ)
鴨宮 12,594
小田 32,503 (83.9キロ)
早川 1,440
根府 639
真鶴 3,871
湯河 6,065
熱海 9,272 (104.6キロ)
660名無し野電車区:2011/10/24(月) 17:09:48.96 ID:/H+uI3Tb0
(大宮 -大船)
大宮 235,151人 (30.3キロ)
さ新 39,090
浦和 79,113
赤羽 86,869
尾久 7,684
上野 172,306 (3.6キロ)
東京 381,704 (0.0キロ)
新橋 244,916
品川 321,711 (6.8キロ)
川崎 185,300
横浜 398,052 (28.8キロ)
戸塚 105,662
大船 93,679 (46.5キロ)
661名無し野電車区:2011/10/24(月) 17:41:16.35 ID:NRmgRquE0
常磐線 (日暮里 - 土浦)
日暮 96,468 人 (上野起点 2.2キロ)
三河 10,063
南千 15,021
北千 195,260
松戸 99,468
柏* 119,825 (29.1キロ)
我孫 30,425 (33.5キロ)
天王 21,571
取手 29,563 (39.6キロ)
藤代 7,363
佐貫 14,550
牛久 14,691
ひ野 5,815
荒川 8,674
土浦 16,497 (66.0キロ)



662名無し野電車区:2011/10/24(月) 17:57:52.55 ID:vJCsCvURP
根府川わろた
タイプミスかと思った
663名無し野電車区:2011/10/24(月) 19:00:21.39 ID:TPHJ+YZT0
わろたって 駅降りればわかるよ、なぜあれでカクティーが止まるのか
とても疑問だよ・・
664名無し野電車区:2011/10/24(月) 19:07:16.16 ID:L8gkY4K40
京成の大佐倉と一緒で
速達系統と非速達系統を分けるほどの乗降客がいないから
段落としにして速達系統も停車しちゃえってだけでしょw
665名無し野電車区:2011/10/24(月) 19:13:34.19 ID:vJCsCvURP
あの乗車人員で15両中心毎時3,4本とか
かなり贅沢だな。
666名無し野電車区:2011/10/24(月) 19:24:19.58 ID:4tQfWsBu0
高崎線に付属編成分けてやれよと言いたいくらい
夕ラッシュ時に10両というのが結構あっておかしい・・・・・・・
667名無し野電車区:2011/10/24(月) 20:38:19.90 ID:p5IKE3TT0
>>659
やっぱり東海道は小田原分断だ。
小田原より遠くの駅の乗車人員が醜すぎる。
668名無し野電車区:2011/10/24(月) 20:49:09.64 ID:L8gkY4K40
電車区の位置を考えると国府津なんだが
さすがに国府津で切るわけにはいかないだろうからな
669名無し野電車区:2011/10/24(月) 21:25:43.49 ID:GWr5LB+Z0
宇都宮と比べて高崎の冷遇っぷりがなw
せめて本庄くらいまで15両拡大すりゃいいのに
大宮発車時点での高崎線と宇都宮線の混雑の差がおかしい

670名無し野電車区:2011/10/24(月) 21:42:39.54 ID:27ixDLWQ0
宇都宮線は大宮支社なのに高崎線は高崎支社という時点でおかしい
671名無し野電車区:2011/10/24(月) 21:43:08.72 ID:IFZxvz860
>>669
高崎線の場合高崎まで15両化した方がいいと思う
というか高崎線って15両化が難しい駅ってあったっけ?
あと高崎線今10両で走っている電車15両化してもいいと思う
672名無し野電車区:2011/10/24(月) 21:46:36.32 ID:IFZxvz860
もし川崎経由で横須賀線に直通する電車ができたらかなり利用する人がいそう
な感じがする
673名無し野電車区:2011/10/25(火) 02:20:55.14 ID:QwmuQ4nYO
小田原分断しても小田原より西に専用車両用意する必要が出てくるから意味ないよ。
籠原や小金井分断なら高崎ローカルや日光線と共通運用でいいんだがな。
674名無し野電車区:2011/10/25(火) 02:22:57.49 ID:QwmuQ4nYO
小田原より西を伊豆急かJR東海の車両にするというウルトラCはあるけどねw
675名無し野電車区:2011/10/25(火) 02:33:28.67 ID:HBIiWvdO0
>>673
小田原分断するのは日中だけになるだろうし(ラッシュ時は分断しづらいはず)、日中だけなら国府津で休んでるE231の付属編成を小田原より西で走らせれば専用車両はいらないでしょ。
676名無し野電車区:2011/10/25(火) 02:56:27.46 ID:OMH6Xzg40
まあ籠原分断なんてした日には群馬県と高崎市が高崎支社に文句言いそう
677名無し野電車区:2011/10/25(火) 03:55:04.91 ID:t2ZwT9VC0
>>664
確かにその通りだが
同じく京成の博物館動物園扱いにしちゃう手もある
678 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 60.5 %】 :2011/10/25(火) 04:38:27.13 ID:+Pbl7KPt0
運用的には:
宇都宮線:
・宇都宮発着
・小金井発着
・古河発着(栗橋での日光線からの乗り換え需要)
・久喜発着(伊勢崎線乗り換え需要で乗車人員トップ・東鷲宮ヤードの一部を留置線に改修)
・蓮田発着
・大宮発着(東海道線方面から:大宮総入庫)
・上野発着(東海道線方面から:尾久入庫)
高崎線:
・前橋発着
・新前橋発着
・高崎発着
・深谷・本庄発着
・籠原発着
・熊谷発着
・吹上・鴻巣発着
東海道線:
・品川発着(宇都宮・高崎線方面から:田町入庫)
・横浜・大船発着(走行キロ調整)
・茅ヶ崎発着(茅ヶ崎運輸区留置)
・平塚発着
・小田原発着
・熱海発着
・伊東線直通
・伊豆急直通
679名無し野電車区:2011/10/25(火) 06:02:46.72 ID:uCi/pS2w0


   寝言は寝て言え!


680名無し野電車区:2011/10/25(火) 08:31:45.94 ID:MudF3w8X0
平成17年大都市交通センサス
(どうも小山以北に行く人は対象外のようなので、北に行くほど過小評価に
なりやすいことに注意。)

宇都宮線(大宮 - 小山)通過人員
大宮-土呂 291,384(人)
土呂-東大 268,849
東大-蓮田 214,587
蓮田-白岡 169,278
白岡-新白 148,975
新白-久喜 139,058
久喜-東鷺  84,837
東鷺-栗橋  66,827
栗橋-古河  49,441
古河-野木  30,593
野木-間々  21,803
間々-小山 18,227
681名無し野電車区:2011/10/25(火) 08:48:40.94 ID:W4PR57+wi
>>680
最初から小山分断前提で調査してる訳だな。
これを見ると、久喜分断や古河分断でも良さそうな数字だが。
682名無し野電車区:2011/10/25(火) 08:56:48.74 ID:94AHzZ/mO
短距離発着便が欲しいなら現在大宮まで来てる
むさしの・しもうさを増発して蓮田・白岡とかまで伸ばせばいいな

わざわざ久喜とかに折り返し設備造るより乗務員訓練するほうが安上がりだし
683名無し野電車区:2011/10/25(火) 09:01:01.62 ID:+vV6MUw50
>>659
早川・根府川通過便設定のほうが理にかなっていそう。
684名無し野電車区:2011/10/25(火) 10:58:16.80 ID:JCFlPb5V0
>>675
この区間は観光輸送がメインだから、日中のほうが本数が多い。
区間運転や切り離しも減ってるし、運用や乗務員配置が複雑になるなら
長編成で直通したほうが効率が良いと判断してるんだろ。
685名無し野電車区:2011/10/25(火) 12:02:22.78 ID:IWqijDTT0
観光客のことを考えると今のダイヤの方がいいと思う
特に2階建てグリーン車は眺めがいいだけに
686名無し野電車区:2011/10/25(火) 12:28:38.94 ID:IWqijDTT0
小金井駅周辺って何があるっけ?
687名無し野電車区:2011/10/25(火) 15:30:47.28 ID:Iela3QQo0
国府津以西の駅をJR東海の駅にしたら
駅の運賃表の表示が下曽我駅や松田駅や山北駅みたいになる
688名無し野電車区:2011/10/25(火) 16:24:37.75 ID:xbiaa6PG0
常磐の特急が東京まで行くとすると上野は通過するしかないのか。
8番か9番を徐行していくのか…
689名無し野電車区:2011/10/25(火) 16:34:31.16 ID:Iela3QQo0
常磐線はTX対策として秋葉原駅は作るべき
690名無し野電車区:2011/10/25(火) 17:08:38.49 ID:1mQ1G2BJO
>>688
ん?
何故停車しちゃならんのだ?
691名無し野電車区:2011/10/25(火) 17:16:58.39 ID:Z5oZ+NcQ0
べき厨ウザ
692名無し野電車区:2011/10/25(火) 18:28:16.39 ID:xbiaa6PG0
>>690
それとも検札なしで乗降させるか。
693|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2011/10/25(火) 18:39:35.07 ID:YMgr1Kmr0
いいじゃんどうせ自由席は車内でも検札があるんだし。
694名無し野電車区:2011/10/25(火) 18:43:09.87 ID:roMR4TGL0
11/5 AE100、KQ2100 西馬込乗り入れ

当日の「都営交通100周年記念フェスタin浅草線」の車輌撮影会における展示車輌は、
このE5000形2編成のほかに5300形、12-000形、京成電鉄AE100形(シティライナー)、
京急電鉄2100形、北総鉄道7260形、北総鉄道9000形、芝山鉄道3600形を予定している。

695名無し野電車区:2011/10/25(火) 20:14:57.80 ID:QwmuQ4nYO
>>684
小金井分断は黒磯方面と、籠原分断は水上・両毛線方面と繋いでしまえばいいけど、小田原分断しても熱海から先と繋ぐわけにいかないから折り返しが増えるだけなんだよね。
696名無し野電車区:2011/10/25(火) 20:28:28.04 ID:k7rmtQm/0
>>695
伊東線直通でok。
697名無し野電車区:2011/10/25(火) 20:33:32.62 ID:Iela3QQo0
御殿場線と沼津までをJR東日本にして沼津まで直通にすればいいのに
698名無し野電車区:2011/10/25(火) 20:34:17.74 ID:k7rmtQm/0
>>697
出来ないよ。
699名無し野電車区:2011/10/25(火) 20:57:43.29 ID:JCFlPb5V0
>>696
伊東線は伊豆急の車両使わないと、踊り子の乗り入れ相殺が出来なくなるだろ。
700名無し野電車区:2011/10/25(火) 21:06:22.84 ID:BGBiNvKz0
踊り子なんて185の寿命が来て廃止だよ。
701|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2011/10/25(火) 21:08:58.48 ID:YMgr1Kmr0
120km/h化のもう一つのネック。
702名無し野電車区:2011/10/25(火) 21:12:24.18 ID:bB0hcU5bI
>>700
ライナー
703名無し野電車区:2011/10/25(火) 21:28:03.10 ID:IWqijDTT0
185系今後どうなるのだろうか?
そろそろ置き換えてもいい頃なだけに
704名無し野電車区:2011/10/25(火) 21:44:25.27 ID:JCFlPb5V0
>>700
踊り子廃止なら、普通の熱海・伊東行きの需要が増えるんだから
それこそ小田原分断なんて話は不要だろ。
705名無し野電車区:2011/10/25(火) 21:52:39.81 ID:IWqijDTT0
185系特急と快速や普通の2階建てグリーン車だったらどっちを選ぶ人が多いのだろうか?
706名無し野電車区:2011/10/25(火) 22:09:21.74 ID:94AHzZ/mO
特急
○指定席なら必ず座れる
×運転本数が少ない
G車
○運転本数が多い
○長距離乗ると割安
×人気列車だとすぐ満席に
707|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2011/10/25(火) 22:24:26.58 ID:YMgr1Kmr0
>>706
そこは悪茶廃止で平準化
708名無し野電車区:2011/10/25(火) 22:31:27.18 ID:WT3TuQOx0
秋葉原は要らない。
そもそも用が無い。
709名無し野電車区:2011/10/26(水) 04:22:03.09 ID:o7vv73350
>>704
おまえ頭悪いなぁ。踊り子廃止と「東北縦貫」の小田原分断とは別だろ。
710名無し野電車区:2011/10/26(水) 07:32:48.18 ID:VVucEwtw0
踊り子廃止なんてしたら東海が喜ぶだけだろ。
ひかり熱海停車を激増させれば伊豆客をゴッソリ奪える。
711名無し野電車区:2011/10/26(水) 07:37:04.50 ID:QUbCxqut0
ひかりは小田原、三島、新富士にも停車してこまめに客を拾った方がいい。
712名無し野電車区:2011/10/26(水) 07:44:26.34 ID:fZMkynOq0
東京から熱海や三島って新幹線利用する人が多いの?
それに熱海や三島に住んでいる人って観光地が日帰り圏内にたくさん
あって旅行には何かと便利なのでは?
というかここに住んでいる人って観光関連の仕事についている人が多いのかな?
713名無し野電車区:2011/10/26(水) 08:16:02.93 ID:3TnuiOf90
>>704
いいえ、
伊豆急車両が小田原まで来ればok。
714名無し野電車区:2011/10/26(水) 08:29:25.83 ID:NMvWrAWbO
踊り子廃止はないが、251系で運用出来る分だけに減便という話しは聞いたことある。
715名無し野電車区:2011/10/26(水) 09:51:54.07 ID:hONO3xZ30
>>688
東京駅にも中間改札はないのだが
716名無し野電車区:2011/10/26(水) 10:03:31.00 ID:AB4nf4Xu0
>>713
それができれば便利だし、問題も解決するけど
肝心の東が嫌がるだろ。
717名無し野電車区:2011/10/26(水) 10:10:45.20 ID:J7nIiFQD0
718名無し野電車区:2011/10/26(水) 10:53:39.17 ID:ZTdKZA770
・・・この既出の内容は何?
719名無し野電車区:2011/10/26(水) 11:12:54.00 ID:gnmw189Y0
粘着荒らし キチガイタヌキ ◆hOhmBKGVgE

ピンと来たら御一報を

http://imepic.jp/20111024/031730
http://imepic.jp/20111024/021480
http://imepic.jp/20111026/398340

・唯一の交通手段はチャリ
・法人モデルのdynabook satteliteを愛用。
・ガラケーが唯一の通信手段
・今年の5/6に免許取得
・誕生日は12/5 
720名無し野電車区:2011/10/26(水) 12:37:06.62 ID:IPSBkzlbO
誕生日は12月いつか(あやふや)
721名無し野電車区:2011/10/26(水) 13:53:39.62 ID:WMCfZJV50
>>715
東京-上野-日暮里が中間改札なしか。
722名無し野電車区:2011/10/26(水) 20:56:20.68 ID:nTGlKbga0
ttp://www.machinist.co.jp/2011_7~12/2011_09/shee03_sep2011.htm
>・・・東北縦貫線向けの車両では、1編成15両のうち、2階建て車両のグリーン車を除く一般車両13両を生産。
>計画では30編成が生産される予定で、生産予定車両台数は390両、・・・
723名無し野電車区:2011/10/26(水) 21:55:35.85 ID:KIAEsTwt0
>3線方面から東海道線東京・品川・川崎・横浜方面への直通が可能となる・・
やっぱり常磐快速も横浜方面へ直通するんのか?
724名無し野電車区:2011/10/26(水) 22:22:20.82 ID:Aoz6nd1g0
>>722 >>723
田町分14編成、高崎分基本17+付属25編成、常磐快速基本17+付属19編成
高崎分を置き換えず常磐快速を置き換えると考えられなくもないが、
常磐快速では品川以南で速度規制がかかるらしい(前スレにあり)。
ちなみに、常磐快速車での横浜線の28編成の置換には1〜2編成不足か。
725名無し野電車区:2011/10/26(水) 22:29:43.27 ID:/FPbXfzN0
211系はいずこへ
726名無し野電車区:2011/10/26(水) 22:34:10.19 ID:HC0wKusgO
何の規制だ?速度か?
727名無し野電車区:2011/10/26(水) 22:39:47.08 ID:UXfo7i670
>>723
「可能となる」から「やる」とは限らない
車両メーカーの下請けが、運行ダイヤまで知っているとは思えない
せいぜい「直通に対応」した機器搭載程度だろ
記事 = 取材 + 記者の知識 + 推測

東海道線をグリーン車無しが走るとは思えない
常磐快速にG車を入れても、取手まででは乗車率は低い
縦貫線計画はかなり昔だから、常磐線−東海道線直通を想定していたなら
常磐快速も最初から(踏切対策など)直通を想定した車両を導入しただろう
日中のみ交直E531が東海道線直通?ダイヤ乱れたとき面倒

東海道線から常磐線へ直通するなら、是非使わせてもらうが、難しいと思う
728名無し野電車区:2011/10/26(水) 22:42:23.40 ID:B+q6pka/0
>>722
やっぱり30編成なんだな。
田町14+高崎17−1=30編成
配置区を、田町・高崎→国府津へ統合して予備編成減。ギリギリだな。
729名無し野電車区:2011/10/26(水) 23:14:00.87 ID:UXfo7i670
常磐線直通を全く考慮せず、東海道線を全て宇都宮線・高崎線へ流した場合
仮に、東京−上野間を5分、折り返し時間を10分とした場合、理論上は4編成ほど余る
常磐快速線も東海道線直通を始めれば編成数を若干減らせるかもしれない
東海道線・宇都宮線・高崎線・常磐快速線を全てE231(近郊形)・E233(3000)に置き代えたとしても、30編成で足りるかもしれない
細かい計算はしていない
常磐線までG車で直通できるなら、うれしい
まだ新しいE231(0)は、どこへ移転するのだろうか?
730名無し野電車区:2011/10/26(水) 23:53:49.52 ID:B+q6pka/0
>>729
国府津E233、小山E231
か、又は、その逆か。
731名無し野電車区:2011/10/27(木) 00:13:41.92 ID:ZGpy5Igh0
>>729
成田線にもG車が入るのか?
セミクロは過去に113が入ってた位だから問題ないと思うが。
732名無し野電車区:2011/10/27(木) 01:05:30.44 ID:sS0FBalt0
東北・高崎・常磐ともに品川まで運転で横浜方面への直通計画は無い。
733名無し野電車区:2011/10/27(木) 01:14:45.87 ID:QWAN+P690
おいおい、湘南新宿ラインやってるくらいだから
東北・高崎が品川折り返しで東京発東海道と完全分離なんてないよ

むしろ朝夕は
東北・高崎が一部品川どまりで田町車両留置
東海道が一部上野どまりで尾久留置

昼間は6本が東北・高崎−東海道直通で
2本が品川折り返しってところだろう

輸送障害時の品川分離なら分かるけどね
734名無し野電車区:2011/10/27(木) 02:23:19.42 ID:qefD+qdQ0
>>727
常磐が乗り入れるならG付きのE531だと思う。日中なら車両数の問題はないよね。
JRは事故が起こった時に大抵途中折り返しなしで全区間止まることを考えると
あまりダイヤが乱れたときのことを重要視してなさそうだし、
事故時の東海道線内での交直車閉じ込めはそんな大きな問題ではないんじゃないかな。

ただラッシュ時はE531と取手始発の混雑を均等化させるために
E531は上野止まりになると思う。
735名無し野電車区:2011/10/27(木) 02:28:17.23 ID:e+Yhfx+10
乗り入れる場合はこうなるのか


北千住-南千住-三河島-日暮里-上野-秋葉原-東京-新橋-品川
                      |
赤羽-尾久---------------------
736名無し野電車区:2011/10/27(木) 02:53:17.22 ID:QWAN+P690
なぜ秋葉原?
737名無し野電車区:2011/10/27(木) 02:57:42.70 ID:Sl+ReQOB0
>>724
>高崎分を置き換えず常磐快速を置き換えると考えられなくもないが、
さすがにそれは考えられないだろw
さすがに高崎ローカルや宇都宮以北の運用分まで233で置き換えることはしない。
大体なんの為に6号車にトイレ増設したんだって話になるだろうが。
738名無し野電車区:2011/10/27(木) 04:23:41.95 ID:o+JWzOM60
ラッシュ時は品川発着も多数設定されると思うが、
日中の東海道は大半が東京スルーだろう

大宮〜横浜云々が半ば公式に出ているのに
>>732みたいな直通しない厨は何を考えているの?
739名無し野電車区:2011/10/27(木) 05:44:19.68 ID:61GvneQF0


732 :名無し野電車区 [sage] :2011/10/27(木) 01:05:30.44 ID:sS0FBalt0
東北・高崎・常磐ともに品川まで運転で横浜方面への直通計画は無い。



740名無し野電車区:2011/10/27(木) 06:35:50.89 ID:ZX4LwibQ0
>>738
俺の頭の中に って言葉が抜けてるだけだよ
741名無し野電車区:2011/10/27(木) 07:14:59.05 ID:zElnpCqp0
今まで常磐民は色んなところから乗り入れフラグを探してきて大騒ぎしたりして、ナイーブで可愛いなとか思ってたわ。
こんな調子だとさぞかし、学生時代とか(脳内で)モテモテだったんだろうなとか考えてた。
でもさすがに>>717から233常磐快速投入フラグを導き出すのはねーよw
で、231を横浜線転属とか舐めてんのか
宇高民はボロい211に乗り続けなくちゃ
いけないのか
取手以北はどうでもいいのか
妄想にしても、そんな自分勝手じゃなくてみんながハッピーになれるのを考えてくれw
742縦貫快速:2011/10/27(木) 07:47:25.50 ID:Xg5hb2Xj0
732さんはね、本当は東北・高崎・常磐ともに東海道線の
ずっと奥まで直通するのが確実になってきたのが嬉しくて
たまらないわけ。
自分が発言することで、それを否定してくれる人がでてくる
ので、ますます嬉しさがこみあげてくるわけ。
743名無し野電車区:2011/10/27(木) 10:40:48.68 ID:Pe2rAFPH0
常磐線は逗子まで行きますよ。
744名無し野電車区:2011/10/27(木) 10:41:07.46 ID:by8Mg9N10
常磐線は一部乗り入れの時点で疵物訳あり品ということで終わってるんだよ
745名無し野電車区:2011/10/27(木) 10:46:20.83 ID:Zk8Gx8Zb0
そう言や、昔の常磐エメグリ103に横須賀幕があったなあ
746名無し野電車区:2011/10/27(木) 13:13:33.36 ID:DyWD2khN0
東北縦貫新幹線も作って欲しい
747名無し野電車区:2011/10/27(木) 13:35:03.16 ID:iBXGsdxu0
>>746
新青森発鹿児島中央行きとか?
748名無し野電車区:2011/10/27(木) 13:38:23.01 ID:NAd+ctR8O
>>727
下請けでも、こういう内容を書いて、書いてもらって外に出す場合は、事前に束広報がチェックするから、内容は正しいよ。
その時点では
749名無し野電車区:2011/10/27(木) 18:54:58.52 ID:A92Na9uX0
750名無し野電車区:2011/10/27(木) 19:43:54.21 ID:GYWxEXWB0
現在東北本線の0キロポストは東京駅の3、4番線にあるそうだけど縦貫線開通後は7、8番線に移されるんだろう。
751名無し野電車区:2011/10/27(木) 19:47:01.04 ID:GYWxEXWB0
>>723
松戸、取手市民なんかはそういう認識でいるようだけど。
752名無し野電車区:2011/10/27(木) 20:48:46.53 ID:d4Ck8OfN0
放射性物質がJR線に乗って拡散するのか・・・
753名無し野電車区:2011/10/27(木) 21:02:18.95 ID:A92Na9uX0
うん

宇高も新幹線も放射線物質を運んで拡散してるw

http://pics.livedoor.com/u/seiji_fusin/8903280/large
754名無し野電車区:2011/10/27(木) 21:02:44.56 ID:GYWxEXWB0
>>752
そこまで心配なら千代田線や常磐線各駅停車の車両にも乗るなよ。
755名無し野電車区:2011/10/27(木) 21:19:37.96 ID:/EBb+1AeO
>>752
既に十分拡散しているから新たに心配する必要はなかろう
756名無し野電車区:2011/10/27(木) 21:40:57.61 ID:d4Ck8OfN0
雑魚が3匹・・・詰まらんなぁ
757名無し野電車区:2011/10/27(木) 23:23:03.01 ID:CSrqHClt0
神奈川県鉄道輸送力増強促進会議の要望書を見たけど、とんでもない要望だね。
須賀線の増結、切り離しの時間を短縮しろと要望しているが、これは京急の影響?
758名無し野電車区:2011/10/28(金) 03:29:14.89 ID:3pCxKODE0
>>757
とんでもない、というか妄想大爆発
ただ、要望すればいいってもんじゃない。取捨選択ってものがまったくない
これを聞くほうも真剣には取らんわな
759名無し野電車区:2011/10/28(金) 03:31:20.98 ID:3pCxKODE0
続けで悪いが・・・快速アクティーに関して・・・
辻堂も止めろ二宮も止めろ大磯も止めろ鴨宮も止めろ・・・って全部かい?
これじゃ廃止と同義じゃん?
760名無し野電車区:2011/10/28(金) 04:19:58.84 ID:HlRMFXuhO
>>759
そこで普通6+アホみたいに早い快速1で………
761 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【東電 61.9 %】 :2011/10/28(金) 04:24:12.34 ID:u4qidAeq0
高崎分は新前橋の検修設備の関係で7両までだったような…。。。
となると、
・籠原を熊谷車両センターに改組
・高崎分を大宮総合車両センターか尾久車両センターに移管
・高崎分も小山車両センターに投入

田町分は田町配属編成が残りそう。
762名無し野電車区:2011/10/28(金) 10:09:50.27 ID:fRmk2gjV0
>>758-759
この機関は、各自治体から出た要望を一括して鉄道会社に伝えるパイプ役だから
取捨選択する権限がないんだよ。

例えばアクティーの場合だと、4か所から出た停車要望をこの機関が代表して
JRに伝えている。JRは「なぜ停車できないか」をまとめて返事するだけで良い。
こういう機関がない県だと、バラバラに要望が来て個別に話し合いが必要になる。
763|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2011/10/28(金) 23:04:01.57 ID:PVsIX1KP0
>>757
あれはベイ買収騒動レベルのお家芸だからスルーしてよし。
764名無し野電車区:2011/10/29(土) 07:07:11.30 ID:dVhCTJ9T0
TEST
765名無し野電車区:2011/10/29(土) 11:31:44.08 ID:O3w4JmB+0
>>749 そこまでするなら 東急丸ごとJRにくれてやれば、もう。。。
766名無し野電車区:2011/10/29(土) 11:42:50.86 ID:FamC9+vt0
>>765
それはない。
767名無し野電車区:2011/10/29(土) 17:28:23.13 ID:GuFzR3Cb0
>>81
いいぜ!
なんなら南浦和も構わんよ
そのかわり工事費は蓮田〜宇都宮の沿線自治体が負担してね。
768名無し野電車区:2011/10/29(土) 17:28:47.75 ID:GuFzR3Cb0
まさかの誤爆
769名無し野電車区:2011/10/29(土) 18:30:10.73 ID:1ZD1Tib20
>>731
入れば、晴れて湖北藤沢厨が成仏するな

束に余力があるなら、成田から拾うのはアリかもしれない
安価でかつ座れて、更にはアクセス力重視の意味で
非常時には総武周りも使える意味で
770名無し野電車区:2011/10/29(土) 23:32:47.35 ID:R7KkNZzpO
柏・松戸〜横浜ってわざわざ違うタイプの車両を作って直通させるほどの需要ないだろ。常磐線は東京or品川折り返しで落ち着くんじゃないか?

それとも取手折り返しのE231にもグリーン車突っ込んで東海道線に本格乗り入れさせるか。
771名無し野電車区:2011/10/30(日) 00:15:35.26 ID:Nzirlv5l0
これからチタやタカの211置き換えで幾らでもG車捻出されるんで、お古で良ければ組み込めば?
流石に新車であつらえるのは勿体無いし、元取れないだろうから。
これから先、20年くらい231使うなら話は別だけど。
772名無し野電車区:2011/10/30(日) 00:32:44.90 ID:+qMd3Ogs0
横浜まで行ったら電車本数が足りなくなるよ。
せめて山の手に乗り換えしなければいいんだよ。
新幹線乗換、京急乗換〜羽田へと。
773 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【東電 71.9 %】 :2011/10/30(日) 00:55:50.79 ID:SjiWa5G60
>>771
高崎車両センターは新前橋電車区の検修設備の関係で縦貫線新型が出たら、ローカル用のみ配属になるな。
サロ210・211・212・213は田町分含めて魔改造してジョイフルトレイン改造かな?
774名無し野電車区:2011/10/30(日) 01:37:32.85 ID:Nzirlv5l0
>>773
いや、新前橋の検修庫はとっくに10両対応になってるけど...
タカ211のG車が先頭車に挟み込まれてるから、そんな噂立ってるのか。
当初は東海道と同じようになる予定だったが、トイレが消滅してしまうこと、方転しなくてはならないこと、先頭車を廃車してしまうと転用の際に不都合が生じるなどが理由。
大体、検修の合理化の為に211と231の所属を分けたのに、縦貫開業までに小山に宇高車両全車集約とか馬鹿げてる。
775名無し野電車区:2011/10/30(日) 02:00:03.30 ID:NXqnIYsc0
新前橋の有効長延伸工事は2003年くらいだっけ?
確か、グリーン車組み込みと将来の縦貫を見据えてのことだったと思うが。
恐らく田町と同じように233は高崎配置だと思うよ。
少なくとも縦貫開業後だろうな配置いじるのは。
まあ田町縮小した後に高崎を縮小する余裕があるとは思えないけど。

776名無し野電車区:2011/10/30(日) 08:19:43.74 ID:rGUW5Xg00
テスト
777名無し野電車区:2011/10/30(日) 08:38:39.19 ID:hHmzMEOGO
横浜の東海道ホームはこんな感じになるのか

01 取手
10 高崎・籠原
20 宇都宮
27 取手
38 東京
49 高崎・籠原
59 宇都宮

高崎・籠原は籠原で分割する為+現行ダイヤだと高崎は毎時三本(上野2新宿1)の為 こんな感じにした。
778名無し野電車区:2011/10/30(日) 08:58:50.31 ID:7hymapVY0
× 横浜の東海道ホームはこんな感じになるのか
○ 横浜の東海道ホームはこんな感じになって欲しい

結論: ならないし、常磐は品川以南へ行かないと思います。
いや、来て欲しくないです。G車無しの常磐快速だと邪魔です。
JRが不満なら、どうぞTXに流れて構わないと思います。
779名無し野電車区:2011/10/30(日) 09:09:19.37 ID:hHmzMEOGO
>>778いや、俺はなって欲しくないけどこれが現実に近いと思われ
780名無し野電車区:2011/10/30(日) 09:11:48.65 ID:4L1ef5XX0
TX、放射能ホットスポトの影響を跳ね除け
再び29万人到達
いよいよ30万人へカウントダウン!
781名無し野電車区:2011/10/30(日) 09:13:30.63 ID:D3sIS2vR0
>>779
本数が純増になると、それだけ乗務員が必要になる。
束にはコストをかけて純増するメリットがない。
(湘新と違って競合私鉄がいないんだし)
→つまり無理。
782名無し野電車区:2011/10/30(日) 09:14:09.10 ID:0OGEzx7E0
どうでもいいが、常磐線中電が品川あたりまででも頻繁に直通するとしたら、
車内の東京近郊路線図の東京〜品川は
常磐中電の青と横須賀の青が並走するわけだな。
常磐緑電のみなら大丈夫だが。
783名無し野電車区:2011/10/30(日) 09:25:48.00 ID:682/uZ220
>>782
まずJRでは
上野以南への直通は宇都宮高崎と日中の常磐特急だけで
常磐231と531は全く乗り入れず上野止まりだから大丈夫
784名無し野電車区:2011/10/30(日) 09:29:27.94 ID:A+xjkyCwO
グリーン車無しは相鉄乗り入れかな!

常磐快速も相鉄もグリーン車は繋がないから横浜には行かない!
で、総武快速から来たのを品川14番線で折り返しさせて問題は解決。
785名無し野電車区:2011/10/30(日) 09:30:22.97 ID:682/uZ220
>>784



まずJRの方針では
上野以南への直通は宇都宮高崎と日中の常磐特急だけで
常磐231と531は全く乗り入れず上野止まりだから大丈夫
786名無し野電車区:2011/10/30(日) 09:31:19.13 ID:4L1ef5XX0
どこが10両か15両かもわからないやつがいる
787名無し野電車区:2011/10/30(日) 09:37:12.90 ID:gEvJju/M0
とりあえず宇都宮高崎だけでいいから、はやく直通させてくれ

ってか、秋葉原辺りはまだまだ線路も出来てないんだよな…
788名無し野電車区:2011/10/30(日) 09:42:36.01 ID:XLMGmf2N0
>>787
神田駅あたりだと、新幹線の線路の上にドンドン継ぎ足して工事しているよ

秋葉原駅は、すでにホームから見えるところで、常磐線の電車がときどき休んでいるじゃん
昔はあれが東京駅までつながっていた

上野駅止まりだった東北・上越新幹線が、地下から地上に顔を出すために、ぶった切ったけど
789名無し野電車区:2011/10/30(日) 09:45:49.44 ID:1O4h6vr60
>ID:682/uZ220
JRの方針ではなく、ぼくのきぼうだろw
790名無し野電車区:2011/10/30(日) 10:05:05.46 ID:A+xjkyCwO
相鉄車両が常磐快速を走ったらオモローかな!古
取手発海老名行き又は湘南台行き!なんかスゲー!!
791名無し野電車区:2011/10/30(日) 10:05:06.61 ID:682/uZ220
>>789
JRの最大の野望は田町再開発と
車両共通化のコスト削減
乗客の利便性など二の次三の次

上記の目的達成のために効果的なのは
宇都宮高崎線のみの乗り入れ
常磐は投資してまで乗り入れさせるのはJRは消極的
特急乗り入れでお茶濁すつもりなんだろう
792名無し野電車区:2011/10/30(日) 10:37:37.42 ID:1O4h6vr60
>>791
>JRの最大の野望は田町再開発と
>車両共通化のコスト削減
>乗客の利便性など二の次三の次

その時点で間違った認識。
縦貫線のメインの目的はあくまでもラッシュ時の上野−東京間の
山手、京浜東北の混雑の緩和。
田町再開発、車両共通化のコスト削減などの目的は二の次以降の話。
793名無し野電車区:2011/10/30(日) 10:44:10.94 ID:682/uZ220
>>792
いやいや、縦貫線のJRの主目的は
田町再開発と車両共通化、これは確かだよ

乗客の利便性はあくまで「ついで」
794名無し野電車区:2011/10/30(日) 10:44:11.90 ID:n6iK5DCf0
縦貫線が東京まで行ったら常磐快速の東京までと常磐緩行・千代田線の大手町、二重橋前までとの乗客獲得競争になると言われてるな。
795名無し野電車区:2011/10/30(日) 10:49:05.77 ID:1O4h6vr60
>>793
縦貫線のJRの主目的は田町再開発と
車両共通化ですって書かれたJRの公式ソース出してみなよ。
出したら信じてやるから。
796名無し野電車区:2011/10/30(日) 10:52:36.19 ID:wt1OGRrD0
>>788

>秋葉原駅は、すでにホームから見えるところで、常磐線の電車がときどき休んでいるじゃん

いまはもうそんな線路も剥がされてるのをしらんのか?
797名無し野電車区:2011/10/30(日) 11:09:21.97 ID:C2Vg1rjK0
>>795
混雑の緩和が主目的、ということにしておいたほうがイメージアップになるだろjk。
だからそんなソースが表に出るはずがない。
798名無し野電車区:2011/10/30(日) 11:14:06.80 ID:QsaO8yI10
>>777
まず、横浜からの常磐線直通はあり得ない。
東京止まりもない。

00 鴻巣
10 古河
20 籠原
30 小金井
40 熊谷
50 小山
799名無し野電車区:2011/10/30(日) 11:19:34.32 ID:QsaO8yI10
>>798
ついでに横浜発東海道下りも
00とかと書くが、本当に00分発になるかどうかは分からないので、あくまでも仮置き。

00 小田原
10 平塚
20 国府津
30 小田原
40 平塚
50 国府津
800名無し野電車区:2011/10/30(日) 11:24:31.03 ID:K0KByPna0
しかし横浜の人には熊谷以外全く方向性がつかめないだろうな。
801名無し野電車区:2011/10/30(日) 11:32:46.34 ID:BiMTgBu/O
>>797
結局屁理屈言ってるだけやん。
客向きじゃなくても関係者向けのそのソースがあれば出してみなよ、屁理屈はいいからさ。
それと、あえて突っ込ませてもらうが、
縦貫線の主目的は田町再開発って言ってるが、
おまえの言い分だと、田町再開発の為に縦貫線作りますと言うことになるぞ。
田町再開発の為に縦貫開通させるなら、
上野からの宇高常磐は品川止まり十分ってこった。
それにしても田町再開発の為に縦貫開通させるって言う馬鹿は初めて見たよ。
802名無し野電車区:2011/10/30(日) 11:34:52.28 ID:ut26HWIg0
常磐線が東京駅まで来るのは、特急の「ひたち」だけじゃなかったっけ?

あとは、湘南新宿ラインのように、高崎線と宇都宮線が、たまに東海道本線で小田原方面まで直通する
横須賀線との直通はあるのかな?
803名無し野電車区:2011/10/30(日) 11:37:00.77 ID:682/uZ220
>>798>>802

>>798は常磐は横浜にはいかないといってるが
常磐の231と531は基本上野以南は乗り入れない
そこを履き違えるなよ

常磐の乗り入れは日中のひたち特急にとどまる
余力があれば特別快速が加えられるかという程度
それ以外の快速中電は上野止まりだから、JRはその方針で変わっていない
804名無し野電車区:2011/10/30(日) 11:40:29.71 ID:q/zCZauA0
田町再開発はあくまで副産物であって実際の目的は山手線と京浜東北線の混雑緩和と南北直通需要への対応だろう。
805名無し野電車区:2011/10/30(日) 11:43:32.45 ID:682/uZ220
>>801
田町再開発ならそこにあった留置線は大幅縮小するので
その分の車両を削減するために車両共通化が必要、
だから車両が同じ宇都宮高崎と東海道を直通させる

常磐は交直車の時点で論外、費用がかさむだけ
だから乗り入れは最小限の特急(特別快速)だけの乗り入れってわけ
上野駅の配線もこのままで行くみたいだしな
806名無し野電車区:2011/10/30(日) 11:53:49.92 ID:SA6eO+Ml0
南行き、品川折り返しが限定的とわかったからな。常磐乗り入れは限定的なんだろうね。
日中の常磐快速毎時2本、品川折り返し、おもしろいと思ったんだけどね。
807名無し野電車区:2011/10/30(日) 11:56:00.02 ID:W8ym/7Rc0
高崎まで直通する電車がなくなるなら縦貫なんかできなくて良い
808名無し野電車区:2011/10/30(日) 11:58:10.68 ID:4ufZeP340
常磐も直流車を入れれば費用の面はそれほど心配ではないような
2階建てG車さえ調達できれば
809名無し野電車区:2011/10/30(日) 12:01:11.65 ID:682/uZ220
>>808
沿線人口もこんな有様だし、もうそこまでして常磐に投資する異議がまるでないからね
上野止まりどころか本数削減もあり得る状態




我孫子 http://www.city.abiko.chiba.jp/index.cfm/19,59342,73,937,html
人口

2011年8月 136,002 -18
2011年9月 135,788 -214
2011年10月135,639 -149


松戸の人口 http://www.city.matsudo.chiba.jp/

2011年7月 484,691 (-202)
2011年8月 484,524 (-167)
2011年9月 484,167 (-357)
2011年10月 483,952(-215)


http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/020800/p000018.html 人口

2011年8月 405,853 2
2011年9月 405,704 -149
2011年10月405,725 21(90人の社会減)


810名無し野電車区:2011/10/30(日) 12:02:04.81 ID:cQgdfIvaO
補助金も出てないのにこれだけ大規模な工事をするのはJR東内部での効率化のためだよ。
宇都宮高崎線と東海道線で車両が共通になれば予備車削減とか出来るし、上野や東京の折り返しを減らすと車内清掃とかも減らせる。
田町車両センター縮小してルミネでも建てればまた金になる。
811名無し野電車区:2011/10/30(日) 12:02:53.88 ID:BiMTgBu/O
>>805
だからそれは田町再開発目的のうちの一つだろ?
縦貫線の主目的は田町再開発と田町再開発の主目的は縦貫線は意味が違うんだよ。
日本語理解できない馬鹿?
で、ソースはどうした?
812名無し野電車区:2011/10/30(日) 12:20:35.39 ID:hHmzMEOGO
>>800湘南新宿ライン誕生以来地理に詳しくなった ww

籠原とかって終点だから熊谷より栄えてると思って高崎に出張しに行った時に籠原は何もなてくびっくりしたw
813名無し野電車区:2011/10/30(日) 12:21:45.56 ID:4ufZeP340
>>809
金など大していらん
211系のお古のサロの帯張り替えてE233に突っ込めばOK
814名無し野電車区:2011/10/30(日) 12:29:47.79 ID:cQgdfIvaO
神奈川県民がよくわからない行き先

湘南新宿ライン…小金井、籠原
横須賀線…君津、上総一ノ宮、鹿島神宮
田園都市線…久喜、南栗橋、東武動物公園、北越谷
東横線(予定)…飯能、森林公園
京急…印旛日本医大、印西牧の原
小田急…我孫子、取手

乗り過ごしには御注意を
815名無し野電車区:2011/10/30(日) 12:39:00.30 ID:TRi1O7lzP
逆だと、
久里浜、平塚、中央林間、唐木田辺りは
知名度低そう。
816名無し野電車区:2011/10/30(日) 12:59:09.66 ID:pEuuCk7p0
>>800
昇進が横浜に乗り入れたのは昨日じゃないんだぜ。
817名無し野電車区:2011/10/30(日) 13:08:04.49 ID:vqFCj4My0
>>811
縦貫向けE233の投入本数は田町と高崎の211の合計本数よりも1本少ない。
更に233系6号車へのトイレ増設は宇高運用を見越してのこと(と見られる)。
よって宇高との共通運用による予備車削減はほぼ確定。
こっからは推測だが、東はこれまで検修の効率図るため系式ごとに所属区を分けてきた(ex.国府津E231と田町211,小山E231と高崎211)
次のE233も縦貫が繋がった暁には何処かへ集約されると考えられる。
とすると、E233集約による縮小の可能性がもっとも高いのが再開発が噂される田町。
また、品川の整備の状況から北側からの品川折り返しが設定されることもまず確定。
とすると品川折り返しの対象となるのは車両共通化の対象外である常磐が中心だと推測できる。
蛇足だが、スジ屋が話(ソースになるか知らん)で大宮-横浜を現行の新宿経由に加え、新たに東京経由を設定し2系統確保する旨の発言をしていたことから、宇高が品川以南へ直通するのも確定事項だろう。

結局まともなソースはあまり無いが、現段階で判明している話を総合して分析するとこんな感じだと思う。
818 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/30(日) 13:17:46.08 ID:xSsBMjxb0
>>811
その前にお前の日本語をどうにかしろ
819名無し野電車区:2011/10/30(日) 13:25:21.53 ID:q/zCZauA0
>>814
さすがに我孫子、取手ぐらいはわかるだろ。
820名無し野電車区:2011/10/30(日) 13:25:34.04 ID:682/uZ220
>>817

>>こっからは推測だが、東はこれまで検修の効率図るため系式ごとに所属区を分けてきた(ex.国府津E231と田町211,小山E231と高崎211)
次のE233も縦貫が繋がった暁には何処かへ集約されると考えられる。
とすると、E233集約による縮小の可能性がもっとも高いのが再開発が噂される田町。
また、品川の整備の状況から北側からの品川折り返しが設定されることもまず確定。
とすると品川折り返しの対象となるのは車両共通化の対象外である常磐が中心だと推測できる。



宇都宮高崎の東海道直通は当初より増える予定

田町開発の問題と上野の配線から
常磐に関しては日中の特急と(低いながら)特別快速が品川止まりになる程度だな
821名無し野電車区:2011/10/30(日) 13:25:50.12 ID:BiMTgBu/O
>>817
運用の共通化は否定してないが…

>>818
あの日本語が理解できないなら、おまえも相当な馬鹿ってことだ。
822名無し野電車区:2011/10/30(日) 13:37:38.12 ID:CQ4B0w7zO
>縦貫向けE233の投入本数は田町と高崎の211の合計本数よりも1本少ない。
チタは従来通り、タカが2本ある予備が1本になるから。
>更に233系6号車へのトイレ増設は宇高運用を見越してのこと(と見られる)。
10合車にあのサイズの便所を設置すると、ビッグサイズ運転台やボックスシートの都合で混雑時に全然乗れないし、ドアが閉まらず遅延するのが10合車で顕著だったから。
823名無し野電車区:2011/10/30(日) 13:41:51.88 ID:UNl4TIBQ0
>>814
「小金井」と「武蔵小金井」はまぎらわしい

「蒲田」と「蓮田」もまぎらわしい
824名無し野電車区:2011/10/30(日) 13:47:25.98 ID:Nzirlv5l0
>>814
安心しろ、埼玉県民だって籠原•小金井がどこにあるのか分からん。
国府津だって読み方すら知らない奴も大勢いる。
まあ、それぞれ高崎•宇都宮•小田原よりも手前にあるって程度の認識があれば十分だろう。
あと東神奈川とか磯子も横浜より手前なのかどうかも分からない奴が多そう。
825名無し野電車区:2011/10/30(日) 13:54:28.92 ID:ZjgvHdXZ0
>>822
トイレは移設じゃなく、あくまで「増設」な。
10号車のトイレはそのままだよ。
見事なコツ車とヤマ車の折衷仕様。
東海道の乗客と宇高の乗客どちらにも優しい設計だと。
826名無し野電車区:2011/10/30(日) 16:52:33.67 ID:A+xjkyCwO
相鉄の湘南台は?
827名無し野電車区:2011/10/30(日) 20:01:46.99 ID:aaJgJVbb0
>>818
>>あの日本語が理解できないなら、おまえも相当な馬鹿ってことだ。

>>縦貫線の主目的は田町再開発と田町再開発の主目的は縦貫線は意味が違うんだよ。

何と何の意味が違うのですか?
縦貫線の主目的は何ですか?
日本語の構造をご説明いただきたい。
828名無し野電車区:2011/10/30(日) 20:27:29.06 ID:pMcgOqgG0
横から参戦だが縦貫線の主目的が田町再開発のためなのは明らか。
痛勤対策なんか収入増にならないからやる気はさらさらない。

ところが現業部門は田町には思い入れがあるから廃止に大反対。
なんだかんだ理由を付けて尾久への統合に反対した。
そこで田町存続につけた理由が宇高線(か常磐線)の品川折り返しだろうね。
通勤時間帯の車両は、東海道が東京か上野まで客扱いして尾久で昼寝。
宇高線(か常磐線)が品川まで客扱いして田町で昼寝。
本当は宇高線は大船辺りまで客扱いして、
通勤時間帯を過ぎてから尾久に戻せばいいだろうと思うが、
それだと運行コストがかかるとかいろいろ数字を作ったんだろう。
829名無し野電車区:2011/10/30(日) 20:32:30.83 ID:4L1ef5XX0
だ・か・ら
縦貫なんて関係なく田町再開発はできるんだよ
まったくアホばっかりw
830名無し野電車区:2011/10/30(日) 20:36:49.07 ID:uoWv41x40
そもそも、JR泉岳寺駅(仮称)がどこに出来るのかも、まだ発表されていない

西日暮里駅以来の、山手線の新駅なのに
831名無し野電車区:2011/10/30(日) 20:38:11.23 ID:pMcgOqgG0
じゃなくて、せっかく縦貫作って田町全廃して再開発やろうとしたら、
結局田町は残ってしまい、機関区や客車区廃止相当分しか
土地が捻出できなかった。これが企画側の本音だろうね。
大企業ってのは往々にしてこんなことが起こる。
832名無し野電車区:2011/10/30(日) 20:38:50.39 ID:VaN4Lroi0
アホですまない。
教えていただきたい。
833名無し野電車区:2011/10/30(日) 20:39:46.58 ID:VaN4Lroi0
>>829
834名無し野電車区:2011/10/30(日) 20:42:10.36 ID:pMcgOqgG0
再開発面積が小さくなったら
新駅作るほどの需要があるかどうか
835名無し野電車区:2011/10/30(日) 20:42:51.21 ID:pMcgOqgG0
>>832 無理だよ、きっと答えられない。
836名無し野電車区:2011/10/30(日) 20:43:44.89 ID:1O4h6vr60
>>831
はあ?
田町全廃にして何で田町が残るんだよw
837名無し野電車区:2011/10/30(日) 21:03:35.56 ID:+qMd3Ogs0
名称は廃止前提で東総か尾久の支所になるんだろう?
838名無し野電車区:2011/10/30(日) 21:05:39.27 ID:pMcgOqgG0
>>836 これだから国語ができない人は困る。
最初の目論見と結果が異なってしまったと言ってるのが分からないとは。
839名無し野電車区:2011/10/30(日) 21:15:09.72 ID:QsaO8yI10
今からでも遅くないから、
田町全廃すれば?
そうすれば、生み出される用地がもっと増えるし、尾久集約も進む。
もっとも、尾久も廃止しても良いけどね。
840名無し野電車区:2011/10/30(日) 21:45:15.40 ID:CUlauj2O0
ソース連呼してる奴は思考停止してるから、いくら根拠論拠を挙げても無駄。
今後はスルーで。

@田町再開発•運用の効率化とA混雑緩和•利便性up、どちらが主目的なのかどうでも良いんだけど(営利企業である以上当然前者)。
精神的に追い詰められた一部の常磐厨にとってはAであって欲しいのは分からんでもないが、
そもそも東海道と宇高を結ぶだけで@A両方達成できる。
理由は車両が同じだからに尽きる。
常磐だとAだけで@は当然無理。

とりあえずこれでこの話は終了。
二度と突っかかってこないで下さい。
841名無し野電車区:2011/10/30(日) 21:48:24.78 ID:K0KByPna0
常磐厨はスルーの方向で
842名無し野電車区:2011/10/30(日) 21:50:14.17 ID:pMcgOqgG0
シンプルですな。
843名無し野電車区:2011/10/30(日) 21:55:22.90 ID:1OwYCt/DO
開通と同時に直通運転車両は新型になるのかな?
844名無し野電車区:2011/10/30(日) 21:56:42.02 ID:2TjRlGqK0
>>843
ならない。
845名無し野電車区:2011/10/30(日) 22:16:56.65 ID:OTOGVsHr0
>>843
開通前に新車になる。
というか、E231系とE233系はそのまま運用される。
211系が運用から抜ける。
846名無し野電車区:2011/10/30(日) 22:24:25.72 ID:WokPWq8D0
快速ラビット増発するのかしら?
847名無し野電車区:2011/10/30(日) 22:55:43.65 ID:nCRMMC9v0
211はいずこへ、高崎、長野の115系淘汰ですか?
848名無し野電車区:2011/10/30(日) 22:59:17.47 ID:682/uZ220
>>こっからは推測だが、東はこれまで検修の効率図るため系式ごとに所属区を分けてきた(ex.国府津E231と田町211,小山E231と高崎211)
次のE233も縦貫が繋がった暁には何処かへ集約されると考えられる。
とすると、E233集約による縮小の可能性がもっとも高いのが再開発が噂される田町。
また、品川の整備の状況から北側からの品川折り返しが設定されることもまず確定。
とすると品川折り返しの対象となるのは車両共通化の対象外である常磐が中心だと推測できる。



宇都宮高崎の東海道直通は当初より増える予定

田町開発の問題と上野の配線から
常磐に関しては日中の特急と(低いながら)特別快速が品川止まりになる
849名無し野電車区:2011/10/30(日) 23:06:28.18 ID:+nSebI6TO
再開発したくてしたくて田町完全廃止なんて言ってる奴は
都内全路線廃止の上、産まれた土地で不動産業に業種転換へ
どうせならこのくらいボケてほしい
850名無し野電車区:2011/10/30(日) 23:09:46.22 ID:r1x5STuE0
寝言は寝て言え
851名無し野電車区:2011/10/30(日) 23:18:37.32 ID:yMnhDgl90
田町廃止は鉄ヲタの抵抗も相当大きいようですねw
852名無し野電車区:2011/10/30(日) 23:41:56.53 ID:rvYqg6rg0
常磐厨ウザすぎる。
罰として特急の乗り入れも認めないことにした。
853名無し野電車区:2011/10/30(日) 23:45:36.26 ID:BiMTgBu/O
>>852
オマエがウザイ
854名無し野電車区:2011/10/31(月) 01:48:06.93 ID:vqLVmJXM0
元々は縦貫線のスレが別にあって
このスレは常磐厨隔離が目的のスレだったんだけどな
855名無し野電車区:2011/10/31(月) 02:22:52.80 ID:6wmJ+vK+0
まあ、湖北から藤沢まで乗り換え梨で行ければ何でもいいよ
856名無し野電車区:2011/10/31(月) 04:09:02.37 ID:il3k6Lrf0
>>855
クルマで行けば、乗り換えなし
857名無し野電車区:2011/10/31(月) 04:35:35.41 ID:R4paG/zG0
それもドアツードアだし
858名無し野電車区:2011/10/31(月) 09:46:29.12 ID:v9bPPjW1O
>>854
今は宇高民が好き勝手なことを言ってるのが目立つから
このスレを宇高民の隔離スレにした方がいいだろう。
859名無し野電車区:2011/10/31(月) 10:51:01.59 ID:SHYvLmO2O
>>852
もっとうざがれや
常磐快速は東京と品川を通って相鉄と相互乗り入れ
交直車は品川まで
860名無し野電車区:2011/10/31(月) 11:14:10.68 ID:8jFfmXY/0
常磐は品川以南に行く必要はありません。

運行本数が少なくなる。
東海道を走ると鈍くなり、本来の性能が発揮しない。
861名無し野電車区:2011/10/31(月) 11:42:54.16 ID:Hhpzu/SYO
今だって本来の性能を持て余してるが。
柏→松戸、80km/hで楕行して再力行しないで30秒早着という驚異的ダイヤだし。
862名無し野電車区:2011/10/31(月) 11:58:23.14 ID:9HwXEOzN0
JR東日本をご利用下さいまして有難うございます。
この電車は常磐線直通原発方面行きです。
停車駅は東京までの各駅と上野、松戸、柏、取手、土浦、石岡、友部、水戸、日立、高萩、いわき、終点久ノ浜です。
863名無し野電車区:2011/10/31(月) 15:07:07.01 ID:SHYvLmO2O
そうだよなあぁ〜
531系は130KM/Hが普通に出せるんだから、トカ線走らせるなら特別快速でもつまらないから新快速東海でも走らせたら面白そう
864名無し野電車区:2011/10/31(月) 15:44:00.05 ID:8jFfmXY/0
トカ、スカ線の最大速度は110kmじゃなかったけ?
普通に走行しても100kmまでしか走行できないよ。
865名無し野電車区:2011/10/31(月) 16:14:24.15 ID:SnDNGyJh0
トカ線なら普通アクティーは100キロ出せば十分に間に合うダイヤ
866名無し野電車区:2011/10/31(月) 16:17:25.80 ID:3cCbRZG/0
531系は、大半が品川折り返しだけど、
一部逗子行きもあるよ、ご安心を。
867名無し野電車区:2011/10/31(月) 16:26:28.46 ID:8jFfmXY/0
無理な行き先を設定するな。
868名無し野電車区:2011/10/31(月) 16:40:36.20 ID:BMxJOLqE0
>>859>>866
もちろんあるんだろうね?ソース(笑)

869名無し野電車区:2011/10/31(月) 17:15:33.45 ID:SHYvLmO2O
どうせなら531系は新宿行きってどうよ!
土浦発上野東京品川渋谷経由新宿行き
G車の向きが変わるからダメか?ならば常磐快速を新宿行きにすればオッケーかな
870名無し野電車区:2011/10/31(月) 17:26:05.56 ID:pS9EQsJj0
>>862
原発って?馬鹿か?
871名無し野電車区:2011/10/31(月) 19:15:35.05 ID:xqW3zYKh0
>>869 日暮里乗換山手線の方が格段に早いっしょ。
東京乗換中央線でも同じこと。
直通のためだけにあまり遠回りさせるのは意味がない。
NEXはトランク抱えて可哀そうだからまだ認められるがね。
マジレスしてすまんのう。
872名無し野電車区:2011/10/31(月) 19:16:32.31 ID:xqW3zYKh0
>>869 日暮里乗換山手線の方が格段に早いっしょ。
東京乗換中央線でも同じこと。
直通のためだけにあまり遠回りさせるのは意味がない。
NEXはトランク抱えて可哀そうだからまだ認められるがね。
マジレスしてすまんのう。
873|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2011/10/31(月) 19:37:03.20 ID:jcM/QPOVO
常磐の悲願は新幹線直結だから新宿直通にしてもあまり喜ばないでしょ。
数年後にはリニア直結を叫ぶのも目に見えてる。
そこより南はどうでもいいや
874名無し野電車区:2011/10/31(月) 20:04:04.16 ID:BMxJOLqE0
莫大な金かけて他社の新幹線やリニアへのアクセス向上させるほど東って気前が良いとはおも(ry
875名無し野電車区:2011/10/31(月) 20:53:17.53 ID:dNnIxsHe0
>>こっからは推測だが、東はこれまで検修の効率図るため系式ごとに所属区を分けてきた(ex.国府津E231と田町211,小山E231と高崎211)
次のE233も縦貫が繋がった暁には何処かへ集約されると考えられる。
とすると、E233集約による縮小の可能性がもっとも高いのが再開発が噂される田町。
また、品川の整備の状況から北側からの品川折り返しが設定されることもまず確定。
とすると品川折り返しの対象となるのは車両共通化の対象外である常磐が中心だと推測できる。



宇都宮高崎の東海道直通は当初より増える予定



田町開発の問題と上野の配線から
常磐に関しては日中の特急と(低いながら)特別快速が
品川止まりになる程度しか乗り入れない
876名無し野電車区:2011/10/31(月) 21:03:56.89 ID:nJoCGPFZ0
>>864
横須賀線は120km/h,東海道線は大船まで110km/h.
大船以西は120km/h.

>>875
田町開発の問題ってなに?
877名無し野電車区:2011/10/31(月) 21:14:18.48 ID:8jFfmXY/0
>>876

MAX走行は遅延時のみ。
-5〜-10km/hはみておくべし。

トカ線の大船まではなぜ120kmしない?
車両が原因はわかるけど、それ以外に何かあるの?
878|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2011/10/31(月) 21:51:24.67 ID:mtSAaGew0
>>874
水戸発だと上野でも品川でも運賃料金変わらないから
そういう意味では確かに割に合わないだろうな。
新幹線みたいに上野〜東京の加算料金取るわけにもいかないだろうし
879名無し野電車区:2011/10/31(月) 22:32:03.77 ID:u9ix+mnD0
>トカ線の大船まではなぜ120kmしない?
>車両が原因はわかるけど、それ以外に何かあるの?

推測だけど踏切対応だろうな。
踏切が多すぎて事故る可能性が多いと。。。。
880名無し野電車区:2011/10/31(月) 22:53:48.70 ID:pMLhww/40
>>876
湘南新宿ラインでかぶりついた記憶では、
品鶴線の一部と平塚あたり(記憶あいまい)以西で130km/hで出してた。
881名無し野電車区:2011/10/31(月) 23:33:10.64 ID:E8Dh7b39O
>>875
最終的には国府津にE231、小山にE233(逆かもしれないが)って感じで集約するんだろうな。
882名無し野電車区:2011/10/31(月) 23:39:41.63 ID:nmhGlY0l0
>>877,879

スカとトカの所要時間が大きく差が出ないように
トカを抑えているだけ

トカの速度上げると、所要の短いトカに旅客が集中するとのこと
鉄道誌なんかに束の人が書いていたよ。
883名無し野電車区:2011/10/31(月) 23:43:59.96 ID:u9ix+mnD0
>>882

それってラッシュ時だけでしょ?
884名無し野電車区:2011/11/01(火) 00:05:53.86 ID:e+ohGnD70
踏切とスカの所要時間の差ですか。
逆に更新中のE217は130km軽く出せる仕様だっけ?
885名無し野電車区:2011/11/01(火) 00:39:02.45 ID:PQUTaJlK0
>>877
踏切とかが原因なのは確かだけど、もしそういうのがなくても
線形が悪くて品川〜川崎以外は120km/hをほとんど出せないと思う。
・東京〜品川:カーブが連続
・川崎〜横浜:鶴見川、花月園前、神奈川新町付近で速度制限あり
・横浜〜戸塚:カーブの連続、武相国境越え
横須賀線も120km/h出してるのは品鶴線区間だけに見える。
886名無し野電車区:2011/11/01(火) 01:34:02.79 ID:e+ohGnD70
テレビでやってたな。開かずの踏切で。
鶴見近辺だっけな。渡るのも大変だしな。
前面展望をみてたら、スピードが出ないのが
よくわかります。最高速度はともあれ、加速力
あげればダイヤの短縮になりそう。
887名無し野電車区:2011/11/01(火) 07:03:06.30 ID:TZ4+7/yn0
>>881
現在E231は小山に10連×49本 + 5連×35本 = 665両(84本)
国府津に10連×42本 + 5連×34本 = 590両(76本)
合計1,255両(160本)
これを一箇所の電車区にまとめることは可能なのか?
留置だけじゃなくて検修なんかも大問題。
人員の異動もあるし、そんなに簡単にいかないはずだが。
それにヤマ車とコツ車で仕様も微妙に違うし、今と同じで2 箇所に分散しておくほうが効率が良いはずなんだけど。
車両の転配の流れのシンプルさも考えると、国府津•小山は現状維持。田町縮小•高崎に233を集約かな。
縦貫開業後は東海道 - 高崎が湘新含めて2系統になる事からも、こうなると思う。
888名無し野電車区:2011/11/01(火) 18:39:27.03 ID:D1vEah6i0
短距離である常磐快速を上野で止めっぱなしで他の中距離優先すんのは
埼京を全部池袋で止めて湘南新宿を優先する様なもんだと思うけどね。
そんな事するかね・・・
輸送量の小さい単編成の盲腸線とかなら別だが
そういう訳じゃ無いんだぜ・・・・・

仮に常磐快速優先で全部乗り入れても
朝最大毎時9本で全部の枠をブン取る訳じゃないし
短距離を短区間に封じ込めたまんまにするなんて暴挙しないと思うけどな。

初期に常磐が除外されたのは、地方出身の偉い人になる様な奴は
鉄道網の事なんてあんま解ってねーからだと思う。
889名無し野電車区:2011/11/01(火) 18:41:18.17 ID:LBPmwj320
常磐厨必死だなw
890名無し野電車区:2011/11/01(火) 18:49:59.28 ID:pcWDP4uZ0
>>889
そうだな。
まさに必死。
何も得る物が無いのも知らずに。
891名無し野電車区:2011/11/01(火) 19:25:28.85 ID:iN34rT39O
常磐線を上野以南にやろうとしてるのはTX対策なのかな?

じゃなければ車両の共通化が可能な宇都宮高崎東海道線に割り込ませる意味がないし。
892名無し野電車区:2011/11/01(火) 19:28:03.51 ID:iN34rT39O
>>887
E231現状維持でE233は高崎集約ってのが正解かもな。各方面ごとに所属区がある形にもなるし。
E231現状維持でE233も国府津に配置って可能性もなくはないが。
893名無し野電車区:2011/11/02(水) 01:15:59.66 ID:iypeEAbVO
国府津にE233近郊を全て転属したとして、国府津の配置車両はだいたい1100ぐらいってとこか。
鎌倉がこんなもんだったと思うから無理ではないな。

国府津…E231-K・S編成、E233近郊全編成
小山…E231-U編成
これで縦貫線絡みはまかなえるかな。
894名無し野電車区:2011/11/02(水) 02:54:45.11 ID:IBzoMRNE0
茨城県民ですが縦貫線直通は特急だけで十分です。
あとは10分おきの東海道線直通に上野で乗り換えればいいだけですから。
品川へまでだって、東京、新橋、品川で3駅めでしょ。
今までに比べたら御の字ですわ。
895名無し野電車区:2011/11/02(水) 02:58:32.40 ID:OVaE1Ru+I
>>891
単純に常磐線沿線の人の利便性が向上するっていうのもあるでしょう。
一応インフラを担ってる以上、ただ儲ければいいってわけじゃないので。
とはいえ民間企業だから大きく損をすることはできないし、
なるべく儲けようとはするだろうけど。

車両共通化は今ある東海道線の列車と宇高の列車をつなげて共通運用すればよくて、
それに加えて品川とか横浜とか大船行きのような、
東海道線に今はない系統の電車を完全に別の運用で走らせる分には
車両共通化という面ではあまり問題ないんじゃないかな。
896 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【東電 62.8 %】 :2011/11/02(水) 04:08:48.20 ID:cUOZVJxh0
>>887>>892
高崎は新前橋の検修設備が7両までしか対応していないから無理だと思う。
あとは深谷以北の有効長が14両まで。

むしろ、
・田町(東海道)と尾久(共通もしくは鬱高)と大宮総(鬱高)
・高崎の代わりに籠原を整備して熊谷車両センターに昇格
かと思う。
897名無し野電車区:2011/11/02(水) 05:07:42.73 ID:ISEu0ORP0
761 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【東電 61.9 %】 :2011/10/28(金) 04:24:12.34 ID:u4qidAeq0
高崎分は新前橋の検修設備の関係で7両までだったような…。。。
となると、
・籠原を熊谷車両センターに改組
・高崎分を大宮総合車両センターか尾久車両センターに移管
・高崎分も小山車両センターに投入

田町分は田町配属編成が残りそう。


コイツwww
898名無し野電車区:2011/11/02(水) 07:10:18.41 ID:ZXNOYdM60
>>896
>>774>>775で既出だぜ。
おっと、君もだったかw
899名無し野電車区:2011/11/02(水) 10:12:59.18 ID:yj91QsgZ0
たまにひたち野うしくから出張に使う程度なんで、あれだが
特急直通といっても肝心の特急がめったに止まらない。

中電直通がないなら上野での乗り換えをしやすくしてくれるとありがたい。
待たずに乗れる山手、京浜東北vs待つかもしれない東海道直通
というギャンブルが何とも恐ろしい。
900名無し野電車区:2011/11/02(水) 11:05:53.98 ID:gjZeaCPl0
取手以南なんて
「特急?何それおいしいの」状態だぜw
901名無し野電車区:2011/11/02(水) 11:09:01.40 ID:lC6jCtrRO
適度に常磐直通があってくれた方が、上野発着が多く残ってくれて座りやすいなぁ

と埼玉県民が言ってみる。




都内へ通勤する人の多くは、朝は直通、夕方は都内分断を望んでるんじゃないだろうか?
902名無し野電車区:2011/11/02(水) 11:24:41.14 ID:w1ljhAoN0
取手以南
「特急?ああ、停車駅が少なくて使えないやつね」
903名無し野電車区:2011/11/02(水) 12:53:26.44 ID:k5Hy0ezV0
>>901
>朝は直通、夕方は都内分断
それを自分勝手とか身勝手と呼ぶ
904名無し野電車区:2011/11/02(水) 14:00:20.73 ID:MZl9gd6H0
今の本数で単純につなげると

夕方は
東北:直通4始発2
高崎:直通4始発2
東海道:東北から4高崎から4
となり結局東海道だけが割を食う

ちなみに
今の総武・横須賀線も総武側は夕ラッシュ時の始発が3〜4/hあるが横須賀線は基本なし
905名無し野電車区:2011/11/02(水) 16:35:50.81 ID:W+XgMv4nO
南側…東海道、横須賀
北側…宇都宮、高崎、総武、(常磐)

縦貫、湘新、横須賀-総武の3系統合計で単純に考えて路線数が2:4だもの
906名無し野電車区:2011/11/02(水) 17:42:23.25 ID:7iDInCTb0
再臨界疑惑の影響
常磐線利用数見込めないため、直通ごくわずかになるか、
国家方針に則り(3メガバンクもハワイアンに融資するくらい)、
「安全な」浜通り復興のため大幅直通運転
907名無し野電車区:2011/11/02(水) 18:29:24.01 ID:iypeEAbVO
上野は地下ホーム使えば折り返しが簡単だけど、東京は7〜10番線の4本しかなくてどれも縦貫線が基本になるから始発は厳しいかもね。
品川始発(臨時ホーム使用)をラッシュ時間の着席対策で走らせるのはありかもな。
908名無し野電車区:2011/11/02(水) 18:35:47.60 ID:krN3FmW5O
>>907
4本あれば十分。
朝ラッシュ以外は折り返し可能。
909名無し野電車区:2011/11/02(水) 18:44:49.59 ID:eSsFoDAa0
>>905
路線数だけの問題ではない。
中電への依存度がまるでちがう。

南側:
小田急や京急、東急等の私鉄が充実しており、これらでの長距離通勤がやりやすい。
JR近距離電車も京浜東北線が大船まで運転されており、分散されている。

北側:
実質東武(伊勢崎線、東上線)しかなく、主な守備範囲も東武動物公園や川越市までであり、長距離通勤がやりにくい。
JR近距離電車の京浜東北線も大宮までしかなく、それより先へは中電だけが頼り。
910名無し野電車区:2011/11/02(水) 18:52:02.32 ID:eSsFoDAa0
>>909
あと南側は、東海道線から見ると横須賀線があるのが非常に大きい。
もしも横須賀線がなく、京浜東北線が横浜どまりだったらどれだけ東海道線に集中するか、想像すれば分かる。
北側は現状がそういう状態なのだ。
911名無し野電車区:2011/11/02(水) 19:40:15.44 ID:ER3wYsPg0
東海道だけがわりを食う?
わり食うと思ったら、車庫くらい自前で用意しろwww
912名無し野電車区:2011/11/02(水) 19:43:25.00 ID:wxUKeBK+0
>>910
埼京線も仲間にしてあげてください。
913名無し野電車区:2011/11/02(水) 20:54:56.82 ID:54QbX7gl0
上野発12時から1時 の間には
東北線 4本
高崎線 4本
常磐線 7本+特急 2本

合計 17本
1時間当り 20本以上運転できる。
よって昼間の時間帯は、 全部上野以南に行くと思われる。

914|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2011/11/02(水) 20:57:01.25 ID:qvpMt8v70
>>899
ギャンブル回避のために上野〜品川だけおもいっきり頻度を上げたりしないかな。
その分京浜東北あたりが間引かれそうだけど(既にその兆候が…)
915名無し野電車区:2011/11/02(水) 21:33:07.29 ID:RNlO5wS10
上野-東京の混雑率低下が目標なのに、京浜東北を間引いたら元も子もないわな。
湘新やN'EXのために埼京を減便するようなもんだろ。
山手京浜と中電のどちらかに極端に集中させたのでは意味がないだろ。
第一、ケトの品川以南や田端以北の利用者はどうすればいいんだ?
かなり利用客が多いはずだがね。
916名無し野電車区:2011/11/02(水) 22:37:29.34 ID:HYwFlkSE0
>>913
何をばかな事を言っているんだ?
917名無し野電車区:2011/11/02(水) 23:53:56.28 ID:nv/uwh6R0
いや特急2本は別枠だから15本でしょ
ちょっと多いかなぁという程度だね。
常磐7本のうち快速3本は品川か
918名無し野電車区:2011/11/03(木) 01:16:08.22 ID:4IBlt5IU0
>>913

上野発12時から1時 の間には
東北線 3本
高崎線 3本
常磐線 特急2本
合計 8本
がいいとこだな。
919名無し野電車区:2011/11/03(木) 01:59:33.81 ID:520YwxNB0
>>913 >>918
東北線2本(30分おき) 平塚or国府津or小田原or熱海行き
高崎線2本(30分おき) 平塚or国府津or小田原or熱海行き
※大宮発南行きは高崎東北を合わせてだいたい15分間隔
常磐線 特急2本 東京行き
    特別快速1本 品川(or横浜or大船行き)
    取手始発快速3本 品川行き
計10本
その他 東京始発東海道線 2本
    東北線上野行き 2本 高崎線上野行き 2本
    常磐線普通 上野行き3本

がわかりやすいような気がする。
ただ東京での時間調整が必要になるけど。
920名無し野電車区:2011/11/03(木) 02:11:25.63 ID:9hMaGHLv0
東北・高崎は湘南新宿ラインがあるんだから1時間に1本でいいでしょ
東京・品川経由の横浜・大船方面は常磐線優遇でいいんんじゃね?
921名無し野電車区:2011/11/03(木) 05:21:34.81 ID:QK4F2wf90
常磐厨、必死だなw
922名無し野電車区:2011/11/03(木) 05:50:58.69 ID:LQcE5bKj0
>>919
東海道は、ほぼ全部が直通になるだろう
多分だけど複数の駅で時間調整
923名無し野電車区:2011/11/03(木) 08:02:16.45 ID:ywZWGpV90
>>920
湘南新宿は縦貫とは無関係だって何回説明すれば•••。
湘南新宿の利用客は東海•横須賀方面と宇都宮•高崎方面から、それぞれ池袋-新宿-渋谷方面へ向かう人間が大多数。
直通運転しているのは効率が良いから。
縦貫が出来れば宇高方面から横浜方面への乗客は移るだろうが、前述の通り湘南新宿の利用者の殆どには無関係。
また渋谷-横浜で東急や、新宿-小田原で小田急、他には副都心線など競合路線が多数いることから東としても無くすわけにはいかない。

924名無し野電車区:2011/11/03(木) 09:04:40.36 ID:Aa+oj81+0
常磐厨うざすぎ
常磐線は日中の特急と可能性低いが特別快速だけが品川まで行くだけってもう決まってる

沿線人口もこんな有様だし、もうそこまでして常磐に投資する異議がまるでないからね
上野止まりどころか本数削減もあり得る状態




我孫子 http://www.city.abiko.chiba.jp/index.cfm/19,59342,73,937,html
人口

2011年8月 136,002 -18
2011年9月 135,788 -214
2011年10月135,639 -149


松戸の人口 http://www.city.matsudo.chiba.jp/

2011年7月 484,691 (-202)
2011年8月 484,524 (-167)
2011年9月 484,167 (-357)
2011年10月 483,952(-215)


http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/020800/p000018.html 人口

2011年8月 405,853 2
2011年9月 405,704 -149
2011年10月405,725 21(90人の社会減)
925名無し野電車区:2011/11/03(木) 09:09:24.54 ID:Aa+oj81+0
訂正

常磐厨うざすぎ
常磐線は日中の特急と可能性低いが特別快速だけが品川まで行くだけってもう決まってる

沿線人口もこんな有様だし、もうそこまでして常磐に投資する意義がまるでないからね
上野止まりどころか本数削減もあり得る状態



我孫子 http://www.city.abiko.chiba.jp/index.cfm/19,59342,73,937,html
人口

2011年8月 136,002 -18
2011年9月 135,788 -214
2011年10月135,639 -149


松戸の人口 http://www.city.matsudo.chiba.jp/

2011年7月 484,691 (-202)
2011年8月 484,524 (-167)
2011年9月 484,167 (-357)
2011年10月 483,952(-215)


http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/020800/p000018.html 人口

2011年8月 405,853 2
2011年9月 405,704 -149
2011年10月405,725 21(90人の社会減)
926名無し野電車区:2011/11/03(木) 09:15:16.70 ID:DAXvjaGDO
統計を何度も貼る
ID:Aa+oj81+0←こいつが一番ウザイ
927名無し野電車区:2011/11/03(木) 09:20:16.57 ID:Aa+oj81+0
>>926
統計張らないと常磐線の衰退具合がわからんだろうが
さいたま市は人口増加中だし
928名無し野電車区:2011/11/03(木) 09:29:15.20 ID:kZ9xhaez0
人口減なんて常磐沿線に限った話じゃないだろ。

蓮田市
2011年8月 63,710 (-14)
2011年9月 63,707 (-3)
2011年10月 63,690 (-17)
2011年11月 63,628 (-62)
久喜市
2011年8月 156,411 (-40)
2011年9月 156,387 (-24)
2011年10月 156,395 (+8)
2011年11月 156,371 (-24)
929名無し野電車区:2011/11/03(木) 09:29:37.73 ID:Jbja88SP0
常磐中は、ソースとおおたかも連呼するからな
930名無し野電車区:2011/11/03(木) 09:42:06.17 ID:Aa+oj81+0
>>928
それら以外、とくにさいたま市は人口急増中だし
常磐は松戸柏我孫子って言う常磐の中では中心都市が人口減りまくってるのが終わってる


931名無し野電車区:2011/11/03(木) 10:42:18.69 ID:rDKZ1g8K0
日中は、>>918でFA。
932 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 80.3 %】 :2011/11/03(木) 10:42:36.89 ID:moLH2WJA0
ところで、新前橋車両センターに配置したら、検修設備が対応しても、深谷以北のホーム有効長の関係(15両→14両)で、籠原に5両の付属編成が取り残される件。
933名無し野電車区:2011/11/03(木) 11:01:20.47 ID:rDKZ1g8K0
>>932
籠原−新前橋間を客扱いせず回送すればOK。
934名無し野電車区:2011/11/03(木) 11:10:58.35 ID:4TKWJDra0
>>932
新前橋車両センターってないよね。

高崎車両センター本所、高崎支所、籠原派出所というところはわかるが。
935名無し野電車区:2011/11/03(木) 11:17:09.07 ID:qO78XJM3O
E231/233の配置は小山と国府津の二カ所で大丈夫だろ。
936名無し野電車区:2011/11/03(木) 11:23:25.65 ID:mCp4fZEp0
>>932
ずっと同じこと言ってるね。
新前橋の検修設備はグリーン車連結の時点で10両対応化が完了している。
それに、現段階でも211の付属編成は検修できているだろ。
なにか問題でもあるのか
937名無し野電車区:2011/11/03(木) 11:41:15.73 ID:9hMaGHLv0
ID:Aa+oj81+0のようなさいたま市民がウザいから宇都宮線と高崎線は全部大宮止まりでいいよ
938名無し野電車区:2011/11/03(木) 11:47:57.41 ID:vTY/vYTf0
せやな
939名無し野電車区:2011/11/03(木) 12:03:19.56 ID:xhhwVBK00
>★おやくそく
>※全ての地域住民が相互に認め合うスレに。
>※沿線の他地域を叩くのではなく、どの地域もその地域の良さをアピールできる雰囲気に。
>※煽りカキコや地域比較厨はスルーで。地域叩きや地域崇拝者は生暖かく見守りましょう。
>※そのような荒らし行為があまりに酷い時には、荒らし報告と削除依頼をお願いします。

>>937
統計厨はほっといてあげて!煽りに乗ると喜んじゃうから。
統計厨も常磐厨もNG登録しておきましょうね。
940名無し野電車区:2011/11/03(木) 12:10:47.19 ID:PwvDnjAVO
人口急増中って言うのは浦和区、南区、緑区、中央区あたりの話だろうね
政治的地盤強化を狙って旧浦和・旧与野市域にマンション建てさせまくってるからなww
941名無し野電車区:2011/11/03(木) 12:40:59.29 ID:jl22Q4fn0
浦和駅はいままで地味だったけど、もうすぐ湘南新宿ラインも停まるようになるしね

縦貫線が出来て新宿駅、東京駅まで乗り換えなしで通勤できれば、価値は高まるよ
942名無し野電車区:2011/11/03(木) 12:42:33.17 ID:hW4w7vTX0
とりあえず、ダイヤ予想以外の雑談スレッドを作りました。
よろしくお願い致します。

東北縦貫線開業をまったりと待ち続けるスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1320291574/
943名無し野電車区:2011/11/03(木) 13:31:31.81 ID:Aa+oj81+0
>>937

まあ、現実は乗客減りまくってる常磐は
日中の特急以外は上野止まりで
朝夕ラッシュに東京以南へ乗り入れるのは宇都宮・高崎だけだがなw
944名無し野電車区:2011/11/03(木) 14:06:24.65 ID:9hMaGHLv0
宇都宮線は古河発着のみ(古河発着が無い時間帯は小金井発着も有り)
高崎線は籠原発着のみ
常磐線は東京支社の取手発着のみ縦貫(水戸支社管轄の特急は上野止まり)

これでいい気がする
945名無し野電車区:2011/11/03(木) 14:08:42.51 ID:Aa+oj81+0
宇都宮の古河発着も
高崎の籠原発着も

常磐の日中の特急以外の縦貫乗り入れも全部ありません
946名無し野電車区:2011/11/03(木) 14:12:49.79 ID:9hMaGHLv0
まあ全部が縦貫すれば平和だろう
947名無し野電車区:2011/11/03(木) 14:13:53.61 ID:Aa+oj81+0
全部は容量的にできないし
そうなると車両共通化・上野の配線・沿線人口の増減具合から
宇都宮高崎の直通に限定されるのは当たり前じゃない?
948名無し野電車区:2011/11/03(木) 14:15:41.67 ID:9hMaGHLv0
線路とか設備増やせばいいだけの話だ
そうすれば全部縦貫できる

いざとなったら一部地下鉄にする
949名無し野電車区:2011/11/03(木) 14:48:43.18 ID:Jbja88SP0
またそういう事いうと
上野駅を改造して常磐を全部直通と騒ぐDQNがでてくるから
950名無し野電車区:2011/11/03(木) 15:03:24.53 ID:zWmAMAn2O
>>948
だけの話って

A列車で行こうでもやってろよ

お前のモニターの中と違って金がかかるんだから
951名無し野電車区:2011/11/03(木) 15:06:22.67 ID:cCAWvbS40
品川の折り返し設備と新橋乗り場区別で常磐は終日乗り入れなんだろうけど
E231とE531がどういう乗り入れするのか、wktk
952名無し野電車区:2011/11/03(木) 15:09:21.12 ID:h5gM2ICm0
>>949
全部横浜小田原方面に抜けるのは無意味だろうが、
品川折り返しを前提とするとアリだと思う。
953名無し野電車区:2011/11/03(木) 15:20:18.15 ID:Aa+oj81+0
常磐厨よ、常磐の乗り入れは日中の特急だけだ
松戸柏我孫子の人口減りまくってるくせに、
地下化とか上野改造とか妄想もいい加減にしろ
954名無し野電車区:2011/11/03(木) 15:30:28.08 ID:9hMaGHLv0
>>951
あとTX対策として秋葉原は必要だろう
955名無し野電車区:2011/11/03(木) 16:19:17.16 ID:ywZWGpV90
>>944
まあ一応聞いておくけど、
支社によって分けるってどういう発想なのか?
各支社にダイヤ編成の権限などないし、優劣も当然ないのだが。
それと籠原•古河で分断する意図は?
湘新見てれば分かると思うけど、宇都宮や高崎、前橋にも顔をだしているんだけど。
共通運用を組む以上籠原•古河分断どころか、少なくとも宇都宮や前橋まで顔出すはずだけど。
常磐だって特急以外にも、少なくとも531の特快ぐらいは走らせるだろうから取手以北に顔出すだろ。
956名無し野電車区:2011/11/03(木) 16:36:35.88 ID:HSeyGCEpO
古河分断とか言ってるアンポンタンは真面目に取り合うだけ無駄
957名無し野電車区:2011/11/03(木) 16:52:29.42 ID:UGYwwY2Q0
真ん中繋げた代わりに両端を切るってのはあり得ると思う
籠原と小金井だろうけど
958名無し野電車区:2011/11/03(木) 16:58:54.28 ID:/78/a+Na0
TX対策なんかJR東はやらないよ。やる意味がない。
TXの利用者が、常磐に戻ることはない。住みわけるだけだ。
959名無し野電車区:2011/11/03(木) 17:01:37.32 ID:90LW3i2H0
下手につなげると
新幹線の客が縦貫湘新に移って来るから敢えて便利にはしないだろうね。
960名無し野電車区:2011/11/03(木) 17:26:45.59 ID:HMMajsUK0
常磐の客を取られた敵のために駅は作らない
オタクが押し寄せて大変なことになる
961名無し野電車区:2011/11/03(木) 17:33:52.36 ID:zqkGAOJ20
信じない奴は信じなくていい。
東海道は全列車宇都宮、高崎へ直通。
宇都宮、高崎も東海道へ直通するが余った分は上野止まり。
常磐は特急含め直通するが品川止まりとのこと。
962名無し野電車区:2011/11/03(木) 17:36:05.71 ID:QXHZWFYj0
JR東の戦略
ヲタはいい加減、電車と切り離して考えたほうがよろしいかと。
経済理論で動いてますよ、経営者は。

武蔵小杉新設=東急の客を奪う。
縦貫=TX・千代田線日比谷方面の客を奪う。
963名無し野電車区:2011/11/03(木) 17:47:48.08 ID:DAXvjaGDO
古河分断とか言ってる奴もアンポンタンだが、
東海道全てが宇高直通とか言ってるのもアンポンタン。
964名無し野電車区:2011/11/03(木) 18:14:34.69 ID:22lDAXhxO
おまえもアンポンタン
965名無し野電車区:2011/11/03(木) 18:30:17.37 ID:22lDAXhxO
TXの客を奪い返すのは難しい。
今回の縦貫で直通ができても客は返ってこない。

TXは東京延伸、編成増強、速度アップが可能。TXから見るとJRがどんなことをしても勝てないよ
966名無し野電車区:2011/11/03(木) 18:34:16.11 ID:SsMat8eL0
>>954
ホームを作る場所がない
967名無し野電車区:2011/11/03(木) 18:42:56.82 ID:Aa+oj81+0
>>965
松戸柏我孫子が人口も減りまくって未来ないからな
柏にいたっては原発周辺並みの汚染度

常磐は縦貫乗り入れ特急だけどころか
将来的な経営分離もあるな
968名無し野電車区:2011/11/03(木) 18:47:51.30 ID:QXHZWFYj0
秋葉原にホームとか馬鹿か?
2面4線交互発着にしないと
客多すぎてさばけないぞ。

第一、速達性が損なわれるので、山手線・京浜線との
すみわけができない。
969名無し野電車区:2011/11/03(木) 19:02:26.58 ID:rDKZ1g8K0
古河・小金井−(宇都宮線)−東京−(東海道線)−小田原
籠原−(高崎線)−東京−(東海道線)−小田原
取手−(常磐線快速)−東京−品川
土浦−(常磐線中電)−東京−品川
勝田−(常磐線特急)−東京−品川

でOK。
970名無し野電車区:2011/11/03(木) 19:03:41.89 ID:rDKZ1g8K0
>>963
いいえ、
東海道全ては宇高直通ですよ。
971名無し野電車区:2011/11/03(木) 19:05:53.17 ID:4IBlt5IU0
次スレ立てます。
972名無し野電車区:2011/11/03(木) 19:10:29.92 ID:uH3zqioPi
規制で立てられない。。。
どなたか、以下内容で立てて下さい。お願いします。

スレタイ:【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想17【東海道】

本文:
東海道・東北(宇都宮)・高崎+常磐の各線が乗り入れが予定されている<<東北縦貫線>>のダイヤを予想するスレです。
運転系統・車両の予想・希望などの話題もこちらで扱います。
工事関連の話題や、その他関連スレは>>2を参照してください。

○JRプレスリリース(東北縦貫線計画への言及あり)
 http://www.jreast.co.jp/press/2001_2/20020310/index.html
 http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20080318.pdf
○JR東日本「中期経営構想ニューフロンティア2008」
 http://www.jreast.co.jp/investor/nf2008/index.html
○JR東日本「グループ経営ビジョン2020−挑む−」
 http://www.jreast.co.jp/investor/gv2020/index.html
○Wikipedia 東北縦貫線計画
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%8C%97%E7%B8%A6%E8%B2%AB%E7%B7%9A%E8%A8%88%E7%94%BB

※前スレ
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想16【東海道】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1317380756/
973名無し野電車区:2011/11/03(木) 19:12:56.14 ID:K7w4cN0t0
アンポンタンばっか
974名無し野電車区:2011/11/03(木) 19:51:17.77 ID:7L38UfjL0
>>972
挑戦してきます
975名無し野電車区:2011/11/03(木) 20:10:50.51 ID:cb1opiIT0
出来ました↓
【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想17【東海道】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1320317526/

連投規制に引っかかってしまいテンプレが未完成なのでどなたか続きよろしくです。
976名無し野電車区:2011/11/03(木) 20:23:00.65 ID:jOHujigy0
ホットスポット柏を抱えてる時点で、常磐線は北千住折り返しだろ?
977名無し野電車区:2011/11/03(木) 20:49:48.57 ID:qeJduPgv0
熱海、伊東、沼津行きは東京始発で残すだろ。
978名無し野電車区:2011/11/03(木) 20:50:15.54 ID:qeJduPgv0
熱海、伊東、沼津行きは東京始発で残すだろ。
979名無し野電車区:2011/11/03(木) 20:51:55.34 ID:cCAWvbS40
大量の放射線の中を通って来る新幹線は
大宮折り返しですねw
980名無し野電車区:2011/11/03(木) 21:06:21.69 ID:9hMaGHLv0
>>976
北千住も放射線量高いので常磐線自体が廃線です
981名無し野電車区:2011/11/03(木) 21:08:42.73 ID:rDKZ1g8K0
>>975
乙です。
982名無し野電車区:2011/11/03(木) 21:10:29.70 ID:rDKZ1g8K0
>>977
熱海、伊東、沼津行も宇高と直通。
もっともこの3つともいつまであるかという事だな。
小田原分断になるのも時間の問題だと思うし。
983名無し野電車区:2011/11/03(木) 21:13:37.05 ID:9hMaGHLv0
沼津発黒磯行きとか乗ってられんな
984名無し野電車区:2011/11/03(木) 21:16:30.50 ID:qeJduPgv0
東海道線小田原駅分断ってJR東が判断した時は観光地伊豆を棄てた事に等しいのだが。
985名無し野電車区:2011/11/03(木) 21:27:28.46 ID:9hMaGHLv0
鴨宮〜熱海〜伊東はJR東海の駅でいいよ
986名無し野電車区:2011/11/03(木) 21:30:43.14 ID:wBEyAfLE0
湘新でさえ熱海行き設定されてないのに縦貫なら
熱海、伊東、沼津行も宇高と直通言ってる奴ってどんだけバカなんだ。
987名無し野電車区:2011/11/03(木) 21:45:27.85 ID:2oKTs5/A0
>.>980
TXも東武伊勢崎も廃線ですね
988名無し野電車区:2011/11/03(木) 21:45:37.88 ID:rDKZ1g8K0
>>986
じゃあ今すぐ小田原分断で良いよ。
989名無し野電車区:2011/11/03(木) 21:53:34.48 ID:DAXvjaGDO
>>988
個人の要望は個人に言うのではなく、
JRに言え、馬鹿
990名無し野電車区:2011/11/03(木) 22:06:46.70 ID:TyjuRsVR0
>>986
新宿発熱海行きは設定されてないが、東京発熱海行きは設定されてるからだと思う
991名無し野電車区:2011/11/03(木) 22:14:18.41 ID:9hMaGHLv0
そもそも静岡東部から赤羽とか浦和とか大宮まで行く人なんてあまりいないだろ
992名無し野電車区:2011/11/03(木) 22:15:55.48 ID:ylr5fMO90
熱海行きは東京止まりでいいから残して欲しい。
993名無し野電車区:2011/11/03(木) 22:16:40.35 ID:ylr5fMO90
>>992訂正
×東京止まり
○東京始発
994名無し野電車区:2011/11/03(木) 22:29:48.84 ID:CQvS/0760
黒磯#・宇都宮−(宇都宮線特快)−東京−(東海道線特快)−熱海・沼津
前橋・高崎−(高崎線快速)−東京−(東海道線快速)−熱海
宇都宮・小金井−(宇都宮線)−東京−(東海道線)−小田原・伊東・御殿場線
高崎・籠原−(高崎線)−東京−(東海道線)−小田原
土浦−(常磐線中電特快)−東京−品川
勝田−(常磐線特急)−東京−品川

#…休日朝夕のみ

995名無し野電車区:2011/11/03(木) 22:31:29.93 ID:9hMaGHLv0
黒磯から沼津まで運転するなら
上野から仙台までの普通列車運行しろw
996名無し野電車区:2011/11/03(木) 22:57:08.83 ID:rDKZ1g8K0
次スレ:

【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想17【東海道】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1320317526/
997名無し野電車区:2011/11/03(木) 23:00:10.63 ID:RRc9kI/R0
998名無し野電車区:2011/11/03(木) 23:00:23.82 ID:RRc9kI/R0
999名無し野電車区:2011/11/03(木) 23:00:32.99 ID:RRc9kI/R0
1000名無し野電車区:2011/11/03(木) 23:00:46.19 ID:RRc9kI/R0
次スレ:

【東北高崎常磐】東北縦貫線ダイヤ予想17【東海道】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1320317526/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。