185系 斜めストライプ5本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区(神奈川県)
特急運用から普通列車、ホームライナー運用まで幅広く活躍する
国鉄が送り出した汎用型車両185系を語りましょう。

185系は登場してから30年を迎え、2010年12月のダイヤ改正では
特急「おはようとちぎ」&「ホームタウンとちぎ」の廃止、特急「水上」の
臨時化、特急「踊り子」の削減などが行なわれ、その動向が注目されます。

<前スレ>
185系 斜めストライプ1本目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1232850772/
185系 斜めストライプ2本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1251704768/
185系 斜めストライプ3本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1285505985/
185系 斜めストライプ4本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1307411244/
2名無し野電車区(dion軍):2011/09/11(日) 01:44:16.77 ID:BD4SQT7t0
しなの鉄道に譲渡。
3名無し野電車区(茸):2011/09/11(日) 08:15:42.97 ID:WxbaMG/d0
タイに譲渡。
4名無し野電車区(神奈川県):2011/09/11(日) 12:23:40.54 ID:LGR99Dsz0
東北震災振興にムーンライト仙台
5名無し野電車区(庭):2011/09/11(日) 13:16:11.37 ID:YvGkAzw90
東武野田線
船橋〜大宮
途中の停車駅は柏駅のみの
特急に使用
6名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/12(月) 21:31:46.72 ID:9afEk44pO
前スレ埋まってたのね
 
いま新宿に止まってるあかぎが///
7名無し野電車区(埼玉県):2011/09/12(月) 22:48:11.82 ID:PJ34eFHX0
ってことは、明日はあかぎ2号?
8名無し野電車区(神奈川県):2011/09/12(月) 23:00:31.92 ID:kheoZpCN0
1853系登場?
9名無し野電車区(神奈川県):2011/09/12(月) 23:56:59.30 ID:8E7vDuo10
♪やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、
やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、やんやんやんやん








10名無し野電車区(埼玉県):2011/09/13(火) 10:47:08.29 ID:SKDPWzHA0
朝、あかぎ2号で/// 見かけました。
11名無し野電車区(東日本):2011/09/13(火) 11:14:21.99 ID:/SpCX/hS0
>>10
報告乙
12名無し野電車区(茸):2011/09/14(水) 08:48:34.16 ID:67jCxq480
9/14 8:45現在、A8///は田町の庫の中。
13名無し野電車区(東京都):2011/09/14(水) 09:15:08.80 ID:7w5ufA4K0
>>12
今日は朝夕のライナー運用だけかな
14名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/14(水) 09:45:13.60 ID:LMKhZ7rI0
今朝のライナー4号に入ってたよ
15名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/14(水) 15:58:23.55 ID:MQO92KLv0
草津4号が湘南
16名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/14(水) 18:56:16.23 ID:7MEGsrk0O
>>13-14
今晩のライナーで国府津滞泊
明日朝ライナー16
17名無し野電車区(群馬県):2011/09/15(木) 21:31:14.97 ID:fJpfytNB0
15
草津4号湘南色は上野寄、新潟寄のどちらですか。
18名無し野電車区(群馬県):2011/09/15(木) 22:04:22.31 ID:5j4Obxxc0
オカポン13時過ぎ下りの高崎寄りが湘南色
19名無し野電車区(埼玉県):2011/09/15(木) 23:28:06.78 ID:BW6L3niQ0
3006M OM06+OM03! 
20名無し野電車区(千葉県):2011/09/15(木) 23:45:18.97 ID:PeA5GUp50
TGV色も面白い
21名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/16(金) 09:02:37.64 ID:AO5mqVJEO
俺用メモ
ライナー14号が///
22名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/16(金) 15:30:06.25 ID:sEz1avlYO
最近のA183は金曜日に///が当たるね。先週、今日も続けて…



23名無し野電車区(東京都):2011/09/16(金) 16:29:02.56 ID:qe/kjhTV0
明日のA8は?
24名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/16(金) 17:09:32.44 ID:3+Yp16CK0
>>23
ご覧のとおり、順調です。
25名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/16(金) 17:14:01.58 ID:Uds7L6300
何号かわからんけど戸塚上ってった
26名無し野電車区(dion軍):2011/09/16(金) 19:48:01.75 ID:AWRGu3DE0
あかぎとか糞運用に入れるなって感じだよね
高崎線や東北線に入ったらせっかく清潔なストライプが汚れるw
27名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/16(金) 20:07:26.44 ID:3+Yp16CK0
などと供述しており
28名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/16(金) 20:15:34.21 ID:sEz1avlYO
>>25

踊り子116号
29名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 09:51:31.08 ID:E0GbpnW/O
今日の特急あかぎ8号は、A1編成でした。


深谷駅にて、目撃いたしました。
30名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 10:22:57.68 ID:E0GbpnW/O
ただいま、高崎駅で特急草津31号を見まして、OM03編成の運用でした。
31名無し野電車区(東京都):2011/09/17(土) 11:40:20.99 ID:EoRZNiXB0
>>26 あふぉか塩害の方がもっと始末が悪い
>>26と同じ腐っちまう
32名無し野電車区(静岡県):2011/09/17(土) 13:22:11.66 ID:sfWsaHob0
>>31
過去ログ嫁
33名無し野電車区(茸):2011/09/17(土) 13:39:27.56 ID:smt96Umo0
>>26
確かに向こうはストライプのイメージじゃないな
34名無し野電車区(神奈川県):2011/09/17(土) 18:10:14.62 ID:N4gxQqKu0
踊り子105号でようやく///撮れた
寸前で太陽が出てきて助かった
35名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/18(日) 08:17:28.50 ID:vgyQ8aTsO
このあと田町がえらいことになりそうだな…
36名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/18(日) 08:41:12.79 ID:bUnwyLL5O
///にスカ色か
37名無し野電車区(関東):2011/09/18(日) 11:20:48.86 ID:5ObdZl2oO
今日の///は何号? 運用読み違えたのか、待っててもこなかった(涙)
38名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/18(日) 17:10:29.56 ID:SN9V8ckRO
>>37
夜の回送かと
今日は運用差し替えられてる。まあ、あの時間、東京駅に///が来ていれば大変なことになっただろうし
39///(チベット自治区):2011/09/18(日) 17:19:40.82 ID:26jaF3IQ0
///はいつまで運行されるのかなぁ。
40 【東電 79.4 %】 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 【Drail1312383749646918】 (関東・甲信越):2011/09/18(日) 17:26:10.74 ID:LBVbpQkyP
>>9
やんやんやんってうるさいよ、氏ね
41名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/18(日) 17:31:05.33 ID:fPmsrMSlO
>>37
やはり差し替えはその為か。
先程チタでお昼寝中を目撃しました。隣にはゲッパ、少し離れて183も停まってました。東海道下りからの景色なので、連結されてるように見えた。
>>38
30周年はストライプ
42名無し野電車区(関東):2011/09/18(日) 18:37:09.76 ID:5ObdZl2oO
>>38
成る程、そう云うことですか。これから暫く天気悪いみたいだから、好天での撮影を期待してたのに…残念。
43名無し野電車区(関東):2011/09/18(日) 20:27:43.43 ID:ICqs5lcNO
東京1947アクティー続行A8+Cが下った
44 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (旅):2011/09/18(日) 20:38:38.52 ID:+Jh8w+Cq0
あ、差し替えられたの
45名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 07:05:44.07 ID:qMNOHDzDO
回3734
46東チベット運転区(チベット自治区):2011/09/19(月) 07:28:24.63 ID:KrEtuO6e0
今日の///は何号か知ってたら誰か教えてください
47名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 07:35:27.12 ID:KHZ2LMiQO
湘南色185は?
48名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 08:16:43.23 ID:2/nZPrFqO
///は踊り子115号か?
49名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 10:43:04.47 ID:qMNOHDzDO
50名無し野電車区(旅):2011/09/19(月) 11:17:00.74 ID:Bs90OkXH0
9時45〜55分ごろだったが横浜から品川方面に向かって///が回送で通過してました。 at品川駅付近にて
51名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 12:10:41.44 ID:1oQChC2zO
///
既報通り、115号で田町を下りました。
102は7+5だったけど今日は休日ダイヤの筈ですよね。
52名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 12:22:43.78 ID:QKRR1GXFO
102号にA編成が使われるのは日曜日だけです。土曜日と祝日もB編成になります。
53///+| | |(チベット自治区):2011/09/19(月) 12:44:10.14 ID:KrEtuO6e0
今朝、9:20ごろ(?)東戸塚付近で見たけど何号か知りませんか?
54///+| ||(チベット自治区):2011/09/19(月) 12:47:41.30 ID:KrEtuO6e0
あっ、上っていきました (もしかして回送!?)
55名無し野電車区(東京都):2011/09/19(月) 12:48:37.98 ID:x3Rgl2Yt0
ボロ
56名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 13:01:00.06 ID:FtS7lxzuO
>>53
多分回送です。田町まで送ってそのあと今の踊り子115です
57///+| ||(チベット自治区):2011/09/19(月) 14:40:35.95 ID:KrEtuO6e0
情報ありがとうございます。
58名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 18:16:11.49 ID:iw3l3320O
びゅうの『特急踊り子30周年記念号で行く秋の伊豆』パンフレットをもらってきました。10月15日出発限定です。確実に見れるチャンス!
59///+| ||(チベット自治区):2011/09/19(月) 18:54:32.62 ID:KrEtuO6e0
えぇっ!すごい! 何駅を何時に出るか分かればいいんだけど   情報ありがとうございます!!
60名無し野電車区(長屋):2011/09/19(月) 21:43:45.75 ID:3ZI+HK+60
>>59
10/15,16の団臨スジならダイヤ情報に載ってるよ。
61名無し野電車区(千葉県):2011/09/19(月) 21:47:48.57 ID:jFistlis0
てかそんなヲタホイホイ日にわざわざ撮影に行かなくても・・・今日なんかみんな113に流れたから余裕で撮れた
62名無し野電車区(茸):2011/09/21(水) 07:59:50.55 ID:f70Lsd+10
A8///、豪雨に負けず3730M湘南ライナー10号で定時運転中。
63名無し野電車区(東京都):2011/09/21(水) 08:24:28.91 ID:sKfQQKKL0
>>62
踊り子107号大丈夫かな・・・
64名無し野電車区(WiMAX):2011/09/21(水) 10:59:27.01 ID:wddn6F750
>>63
無事に発車したよ
65名無し野電車区(千葉県):2011/09/21(水) 13:45:10.96 ID:4gOCbZST0
2011年9月21日13時39分 配信
東海道線は、台風接近の影響で、小田原〜熱海駅間の上下線で運転を見合わせています。東京〜小田原駅間に遅れがでています。
66名無し野電車区(茸):2011/09/22(木) 15:18:10.64 ID:zBOm6tQr0
///110号で上っていった
67名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/22(木) 15:42:26.65 ID:op/OB8fl0
今日110号なのかー。昨日3730Mっておかしくないか?
68名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/22(木) 15:45:16.84 ID:op/OB8fl0
ごめん合ってた
69名無し野電車区(新潟県):2011/09/22(木) 22:03:33.52 ID:fptedW2b0
A8が4009Mに入ったけど、翌日は休日になるから4008M充当でおk?
70名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/23(金) 03:50:37.12 ID:NCOd2aIP0
おk
71名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/23(金) 07:08:10.12 ID:PtpfOqE8O
>>70
tks、重連撮影前に頂きます
72名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 17:52:02.24 ID:zrr9gfCfO
A8は田町にいます。
車内の電気も点いてるので、ライナー筋の回送になるかしら。
73名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/24(土) 19:58:04.70 ID:43yBl6060
>>72
明日の521Mの可能性もあるかもしれませんね。
74名無し野電車区(千葉県):2011/09/24(土) 21:50:39.87 ID:Rg9j53oI0
>>71
いや、こんなとこに行く場合じゃないよ
カシオペア迂回に行くべきだ

多分沿線ゲキパ
75名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/25(日) 07:34:32.25 ID:Mm1KQ4+EP
草津1号
上野寄7両湘南色

さて今日の高崎は…?
76名無し野電車区(茸):2011/09/25(日) 08:15:41.87 ID:5X6RPmdR0
今日の521MはA1。C編成の連結はなかった。
77名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/25(日) 08:35:27.80 ID:gMU4opRrO
>>77
先週と同じだね
78名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 08:37:03.28 ID:WFz1oSymO
>>76
今日は日曜日だからねぇ。
10Bなんです。
79名無し野電車区(茸):2011/09/25(日) 08:49:42.32 ID:5X6RPmdR0
A8///、今回送幕を出して品川に停車中。このまま田町に入るのかな。
80名無し野電車区(iPhone):2011/09/25(日) 09:54:05.25 ID:RPsnoaPMi
>>76
>>79
乙、この後どうなるかだなー
81名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/25(日) 20:04:18.04 ID:O3OGRw9uO
C4とA8が回3229Mで品川下りました。
82名無し野電車区(茸):2011/09/26(月) 08:34:51.69 ID:ji3LlMrz0
今朝は湘南ライナー14号がA8///でした。
83名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/27(火) 07:43:12.11 ID:B1Z1F0J7O
A8///3722M大井町にて目撃ね。
84名無し野電車区(神奈川県):2011/09/27(火) 23:03:12.04 ID:/E4bpfuv0
報告乙
85名無し野電車区(茸):2011/09/28(水) 08:04:43.74 ID:bQHoxzDe0
A8///、湘南ライナー10号で運転中。
86巨人(神奈川県):2011/09/28(水) 10:26:29.17 ID:vIVrCcNs0
2011年9月30日と10月1日の185系のA8の運用を教えて下さい。
87名無し野電車区(芋):2011/09/28(水) 13:10:43.89 ID:oE/6R3sI0
神のみぞ知る
88hannsinn (神奈川県):2011/09/28(水) 14:05:12.03 ID:vIVrCcNs0
9月30日の185系のA8の運用を教えてください。
お願いします。
89名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/28(水) 14:27:03.99 ID:9d93yV6Q0
30日は103号と予想
予想成功率は横浜の勝率ぐらい
90YOKOHAMA(神奈川県):2011/09/28(水) 15:06:53.47 ID:vIVrCcNs0
踊り子103号の列車番号は幾つですか、教えてください。
お願いします。
91ベイスターズ 大阪(神奈川県):2011/09/28(水) 15:22:05.50 ID:vIVrCcNs0
30日のA8の踊り子号は何号ですか?
教えてください、お願いします。
92名無し野電車区(東京都):2011/09/28(水) 15:35:20.16 ID:DrcWrCPd0
踊り子の列番は
号数+2920
93名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/28(水) 15:36:02.90 ID:wFBFA7MaO
みんな〜、

ID:vIVrCcNs0

こいつには教えるなよ〜。

94名無し野電車区(神奈川県):2011/09/28(水) 15:37:24.79 ID:9Yh1yUlb0
おまえひどい奴だな スルーしとればよいのに
95名無し野電車区(茸):2011/09/28(水) 15:38:22.41 ID:+W4fHDVW0
A8の運用は当日わかります
96大阪(神奈川県):2011/09/28(水) 15:40:24.15 ID:vIVrCcNs0
30日のA8の踊り子号の列車番号はいくつですか?
97大阪(神奈川県):2011/09/28(水) 15:51:37.85 ID:vIVrCcNs0
30日のA8の踊り子号は何号ですか?

98名無し野電車区(dion軍):2011/09/28(水) 16:07:15.23 ID:MaGYNsnR0
ヒント
踊り子の運用に入る保証はない
99hirosima(神奈川県):2011/09/28(水) 16:10:17.60 ID:vIVrCcNs0
30日は金曜日だから、あかぎの運用か車庫に入るかどっちかですよね?
教えてください。
100こうず(神奈川県):2011/09/28(水) 16:53:35.09 ID:vIVrCcNs0
30日は金曜日は、A8はあかぎの運用ですか?
101名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/28(水) 21:02:17.81 ID:DUw4AIzjO
ここまでなりふり構わずコジキのように物乞いされると哀れだな。

これでガセを掴まされたらキチガイのように書き込むんだろうなw
102名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/28(水) 22:51:05.72 ID:k8oJh0cUO
しつけークレクレだな
最近じゃ珍しいw
103名無し野電車区(東京都):2011/09/28(水) 22:59:44.25 ID:ODurAkVy0
別に教えてもいいじゃん。教えてはいけない理由を書けよ>>93

運用通りに行けば平日A187運用で高崎から前橋までの回送と
4002Mあかぎ2号とチタに一旦入って、湘南ライナー1号。
変更等があったら許してください。
104名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 23:01:18.50 ID:PwuRc0psO
わからないやつは10月15・16日の踊り子撮りに行けばよろし
105 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 65.5 %】 (東日本):2011/09/28(水) 23:30:48.29 ID:KfA7eUbD0
>>103
マジレスすると内部じゃない限り差し替えとかわかんないからだろ
>>101の言うとおり差し替えがあったらあったで面倒だし
106名無し野電車区(茸):2011/09/29(木) 12:07:53.38 ID:6oFBPU9c0
とりあえず、質問者は103にお礼くらい言っといてもいいんでないかい? あとは運用に影響のある事故が起こらないよう祈るべし。
107蘇我(神奈川県):2011/09/29(木) 16:33:04.84 ID:e5WTa1eX0
103の人質問に答えてくれて、ありがとうございます。
明日、運用に入ってくれるのを祈るだけです。
108名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/29(木) 17:19:17.57 ID:hTPPfI2VO
107サンさ、誰も教えてくれない(書き込みがない)からって、
何度も何度も書き込みをした行動は、まるでストーカーみたいだよ
109名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/29(木) 18:27:11.10 ID:2YRvHx1DO
アゲアゲ厨死ね
110名無し野電車区(東京都):2011/09/29(木) 19:45:54.07 ID:Wr0sLG850
ID:vIVrCcNs0とは死ね。
クレクレ厨は15日と16日の団体を撮れks
それにしつこい。
どうせにわかのくせに調子に乗るな。
そんなにA8が撮りたいなら1日張ってろ。
111名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/29(木) 19:55:01.78 ID:XS+g4w3B0
クレクレに餌与えるとつけ上がるよ〜
112名無し野電車区(WiMAX):2011/09/30(金) 09:56:03.61 ID:adPTU9f+0
東京駅か品川に一日中いればそのうち来るだろ
113名無し野電車区(iPhone):2011/09/30(金) 12:26:21.99 ID:8kgMN/G70
つーか土日は回送のみ?www
114名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/30(金) 16:47:00.72 ID:akG2Hga+0
品川にいれば50%の割合で///がくるおっ。
115名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/30(金) 17:49:16.07 ID:pSlTtlg3O
ストーカーくんは明日は嬉々として行くんかね。
幼児が欲しいと言ったモノを全て買い与えていたらわがままなどうしようもない子供になるのと同じように過度のクレクレには節度を持って接しないと一度甘い事をするとどうしようもないアホになる。
>>103は優しさと甘やかしを履き違えてるな。
116名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/30(金) 18:58:25.53 ID:NvYGK2PaO
バカはキライなんだよ!!

117名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/30(金) 23:22:11.70 ID:ccgjmWQ9O
107気にせんでええで、時間あるときは教えてあげるよ!
115お前神経過敏だろ
118名無し野電車区(静岡県):2011/09/30(金) 23:57:20.85 ID:kv5Gs43p0
誰しも最初はクレクレ君にも親切。
だが慣れてくるとクレクレ君が増殖。クレクレの嵐が始まる。
自分でググろうともせず、まず『教えろ』『教えて』
やがて迷惑さがわかり、誰も相手にしなくなる。
そしてまた親切な初心者が現れるw
(繰り返し)
クレクレ君が自分で調べる能力をつけ、大人になるためにも
甘やかしはよくない。


119名無し野電車区(芋):2011/10/01(土) 00:02:02.84 ID:BPKJnwFT0
全部斜めストライプに塗り替えちゃえばいいんだよね。
120名無し野電車区(神奈川県):2011/10/01(土) 00:26:09.40 ID:uPfC1fTx0
ちょっとググればすぐにわかる事を調べもせずに
クレクレするような奴に教える事を親切とか
はき違えている奴がいるのが痛いね。

初心者はすっ込んでろ!と言うつもりはないけど
少しは空気を読んで欲しいね。
121名無し野電車区(埼玉県):2011/10/01(土) 01:02:54.23 ID:VsDNkP9N0
「東海道運用調べTai!」というHPに運用表が載っている。あとは運しだいだな。
122名無し野電車区(東京都):2011/10/01(土) 04:33:43.67 ID:tZIroayq0
要するに>>103>>107もキチガイという訳だww
123名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/01(土) 07:13:56.90 ID:eCdSTn6LO
122キチガイというお前もキチガイ
124sage(関東・甲信越):2011/10/01(土) 07:17:42.77 ID:9ozOmPBzO
記念入場券、余り並んで無いね…
125名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/01(土) 07:59:56.11 ID:V/VRmW8cO
>>124
どこの駅がですか?
126名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/01(土) 08:04:07.00 ID:/Fp6gyMQ0
今日は何号か知ってたら教えて下さい。
127名無し野電車区(茸):2011/10/01(土) 09:11:07.21 ID:gKGMdQNU0
>>124
たしかに。だか、完売したみたいだよ。(茅ヶ崎駅)
128名無し野電車区(茸):2011/10/01(土) 09:30:39.19 ID:u39SiY3A0
記念入場券、東京駅で8:30くらいに並んだけど10分くらいで買えた。
129名無し野電車区(茸):2011/10/01(土) 09:30:59.56 ID:u39SiY3A0
記念入場券、東京駅で8:30くらいに並んだけど10分くらいで買えた。
130名無し野電車区(茸):2011/10/01(土) 09:37:39.77 ID:u39SiY3A0
あちゃ、二重投稿すまん。
ちなみに東京駅は1001〜の割り当てっぽい。1人3限だった。
131名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/01(土) 09:49:12.70 ID:O1kTeVBZ0
横浜完売したかな。
132名無し野電車区(芋):2011/10/01(土) 13:36:13.57 ID:p8TURV7e0
>>126
今日は田町でお昼寝。
この様子だと明日もかな?
この週末は撮れなくて残念だったな。
133名無し野電車区(神奈川県):2011/10/01(土) 19:09:50.99 ID:3jarudVV0
記念弁当美味しく頂きました
134名無し野電車区(iPhone):2011/10/01(土) 22:47:39.42 ID:1VHF88oq0
7運用だからしばらくは土日がダメダメってことなのか?
135名無し野電車区(神奈川県):2011/10/01(土) 23:06:07.13 ID:aFMjQgNo0
10/15に団臨の踊り子?がありますからね。
すでにその体制に入っているのかな?
136名無し野電車区(iPhone):2011/10/02(日) 00:38:14.82 ID:pamVM9VW0
あ、そっか。
この運用にしとけば昼に団臨に使いやすい、ってことね。
137名無し野電車区(神奈川県):2011/10/02(日) 10:56:03.60 ID:WmIKxcgu0
A8はどっかで差し替えくらったみたい
138名無し野電車区(神奈川県):2011/10/02(日) 18:37:11.35 ID:i+BCbpCl0
今日は107号で使ってたね。
偶然乗ったらそれだった。中身はなんも違わないのがあれだったが。
139つれづれなるままに (神奈川県):2011/10/03(月) 09:53:48.98 ID:lZ6aLOou0
185系A8編成は今田町で昼寝?
140名無し野電車区(千葉県):2011/10/03(月) 11:04:07.20 ID:dFy1nHRd0
フラッシュ焚くなよガキ
141名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/04(火) 08:41:53.47 ID:M1wpjNOyO
あかぎ2号 A8
142名無し野電車区(iPhone):2011/10/04(火) 09:25:49.76 ID:NeMu+ici0
今さっき渋谷→恵比寿で回送 A8
143名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/04(火) 10:11:19.57 ID:pmW0HRVt0
まだ踊り子30周年の記念入場券買えますか?
144名無し野電車区(東京都):2011/10/04(火) 10:56:11.74 ID:R9LUwX2P0
っオク
145名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/04(火) 13:29:44.65 ID:FgP0nXwx0
少なくとも平塚、茅ヶ崎、小田原は売り切れとのこと。
横浜では昨日普通に買えたが、奥から出してくるので時間がかかった。
俺が並んでいるときにも買っている人がいたので、いずれはなくなるだろう。
146名無し野電車区(東京都):2011/10/04(火) 13:54:53.69 ID:R9LUwX2P0
スイカみたいに元手が回収出来るわけでもないし、
いくら硬券が貴重とはいっても、普通のでは地味だったかねえ?
最初消しゴム渡されたかとオモタw
147名無し野電車区(茸):2011/10/04(火) 21:03:58.43 ID:3doH860j0
たしかに消しゴムだよな(笑)
それでも切符には一応料金があるからいいが、今回は「台紙別売り」。台紙単体にお金払うのは少し抵抗がある。
そう言いつつ買いに行くんだけどね。
148 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 75.0 %】 (東日本):2011/10/04(火) 22:13:18.32 ID:89eCSxtl0
京の9時ごろはまだ踊り子記念入場券の宣伝放送してた@横浜
149名無し野電車区(茸):2011/10/05(水) 08:57:49.33 ID:sPB9+KG20
A8///は今日も庫の中。こりゃ15日まで出てきそうにないかな。
150ななしさん(チベット自治区):2011/10/06(木) 17:52:02.60 ID:rcx09M8Q0
トントン。。最近そういえばA8 鉄ブログなどで見てないですね。
151名無し野電車区(埼玉県):2011/10/06(木) 18:06:23.65 ID:AasCjDk/0
草津3号が湘南色
152名無し野電車区(千葉県):2011/10/06(木) 22:28:25.29 ID:PF41UWU/0
明日もA8は走りそうもありません・・・よね?
153名無し野電車区(埼玉県):2011/10/06(木) 23:14:27.87 ID:1zFSLc4K0
明日は183運用ではないんですか?そうかと踏んで、出かける予定だったんですが…(汗)
154名無し野電車区(茸):2011/10/06(木) 23:41:36.92 ID:0/vw74Mm0
30周年記念切符、東京駅にはまだポスターが張ってあるところを見るとまだ売り切れではないようだな。
155名無し野電車区(神奈川県):2011/10/07(金) 00:09:42.98 ID:Usgf62ol0
>>149
10/9,10は臨時があるからそれはない
156名無し野電車区(千葉県):2011/10/07(金) 03:13:52.14 ID:BLD12cXN0
>>153さん
A183運用なんですね!!
すみません・・・何も知らない素人なので・・・。
私も出撃します。ありがとうございます!!
157名無し野電車区(神奈川県):2011/10/07(金) 03:24:22.01 ID:HzqB+PkY0
記念入場券って買ったほうがいいようなものなの?
記念って言うくらいだから欲しい気もするが、なぜ入場券?
予算が無いのか?やる気が無いのか?もう少し並んで買いたくなるようなものにして欲しかったのだけど。
158名無し野電車区(禿):2011/10/07(金) 06:35:06.94 ID:MjFdHzRs0
>>157
伊豆急、伊豆箱根、台紙もすべて揃えないとダメだろうね。
159名無し野電車区(関東地方):2011/10/07(金) 10:17:19.54 ID:yhhEdGr1O
>>156
いやいや、途中で差し替えがあったから予想してるだけで、あってるか解りませんよ。

どこにも目撃情報が無いから、予想つかないし。
160名無し野電車区(千葉県):2011/10/07(金) 11:43:24.18 ID:NsCox1MF0
やっぱ斜めストライプのほうが似合ってるな
161名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/07(金) 13:58:30.22 ID:AiB2q6neO
差し変わってたな。3035Mに入ってなかった。
162名無し野電車区(関東地方):2011/10/07(金) 14:19:05.20 ID:yhhEdGr1O
白糸川橋梁の俯瞰まで行ったが、///は来なかった。

天気良いのに差し替えとは…残念。
163名無し野電車区(iPhone):2011/10/07(金) 14:27:05.92 ID:xsJKygr6I
本日は115号ではありませんでした。117号もありませんよね。朝品川に入庫してました。
164名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/07(金) 19:17:57.86 ID:E948kfT+O
181
165名無し野電車区(関東地方):2011/10/07(金) 19:44:54.16 ID:yhhEdGr1O
>>164
いつ?
166名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/07(金) 19:55:28.81 ID:E948kfT+O
今晩
167名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/07(金) 21:11:36.55 ID:F/kpRsF10
記念入場券のポスターがまだ掲示してあったのでみどりの窓口に買いに行ったらまだ数セットぐらいありそうだった。@小田原駅
168名無し野電車区(関西・東海):2011/10/07(金) 23:26:52.79 ID:KziRbwjxO
>>157
並んで買いたいと思わない、やる気が感じられないなら買わなきゃいい。
自分の思いで物事決められないお子ちゃまじゃないんだろ?
169名無し野電車区(埼玉県):2011/10/08(土) 02:20:45.44 ID:2eMBfdnn0
>>166
アリガト
170名無し野電車区(iPhone):2011/10/08(土) 07:58:27.20 ID:Gdtme2+70
さっき茅ヶ崎でストライプ上って行くの見たよ
171名無し野電車区(iPhone):2011/10/08(土) 11:38:07.98 ID:1XDUuGEY0
田町区で止まってるよ。湘南色がくっついてる。
172名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/08(土) 12:04:59.55 ID:/ymvEq8tO
>>171
情報ありがd
パンタ上がってた?
115号には入らないかな
173名無し野電車区(iPhone):2011/10/08(土) 12:41:31.27 ID:P1WNztmZ0
>>172
新幹線からちらっと見ただけですが
出発線にいた様なので、多分出る…かな。
174名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/08(土) 13:40:14.71 ID:/ymvEq8tO
115号はストライプではありませんでした
そのあとに伊豆急の黒船が来たから焦った
175名無し野電車区(埼玉県):2011/10/08(土) 15:35:38.96 ID:tIQ2zwZ+0
本日の草津1/2号8-14号車 OM03
176名無し野電車区(茨城県):2011/10/08(土) 18:18:14.62 ID:ZcfbZ7Xn0
15日は束の大宮・長野工場一般公開と被るから多少はヲタ少ないかな?
177名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/08(土) 19:09:05.72 ID:r1rJsCWu0
SL2両展示あるから少ないなんてことはありえん
178名無し野電車区(関東地方):2011/10/08(土) 20:21:11.59 ID:rGX+vSrQO
いましがた横浜駅をA8+Cで東海道線を下って行きましたよ
179176(茨城県):2011/10/08(土) 22:35:35.47 ID:ZcfbZ7Xn0
>>177
いや、185団臨の撮影。
180名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/09(日) 11:38:48.11 ID:PdQxCslgO
たった今浜松町をC+A8下田行表示で上ったよ。
181名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/09(日) 11:58:11.73 ID:yV5H+8fXO
これから、A8編成は踊り子115号で出発いたします。
182名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/09(日) 12:21:11.68 ID:/e6ikt1xO
今日、仕事で撮れねー。火曜の3027Mに流れますようにナムナム
183名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/09(日) 14:02:34.28 ID:yV5H+8fXO
>>180


今日は、C2編成で一緒に入ってたよ。
184名無し野電車区(千葉県):2011/10/09(日) 14:32:37.64 ID:2O3u0/rq0
今日は東京発12時のだった。フラッシュ焚いてた馬鹿いたなぁ。フラッシュ焚くなコラァ
185 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 69.6 %】 (東日本):2011/10/09(日) 15:00:09.93 ID:VcLbgQHa0
神奈川新聞に記念入場券の記事が出てた

ほんと売れてねえのなw
オレンジカードやイオカードなら買うんだけどね
186名無し野電車区(禿):2011/10/09(日) 16:59:06.49 ID:u9mi5EKF0
>>185
・切符のみで台紙がない
・台紙は別売、切符より後の発売
・伊豆急、伊豆箱根のも買わないと完成形にならない

熱心なコレクターじゃない限り、買わないだろうな。
187名無し野電車区(関東地方):2011/10/09(日) 19:55:22.88 ID:Un7d9pGoO
熱心じゃないけど地元ネタだから買った。



微妙すぎ…
台紙出るの?
てか台紙出てもこのガムケースどうしよ…
188名無し野電車区(千葉県):2011/10/09(日) 20:00:30.63 ID:2h14LfAJ0
ただの紙切れ
買ったはいいものの、しまっとくだけで終わり
189名無し野電車区(神奈川県):2011/10/09(日) 23:38:40.33 ID:30koGGfc0
耳が痛いな。
ただ、切符をきっかけに、普段見るだけであまり乗ることのない踊り子に乗って修善寺に行ったりして三連休を楽しんでいるんで後悔はしていない。来週は下田まで行くつもり。
消しゴムケースの処遇は未定だがw
190名無し野電車区(関東地方):2011/10/10(月) 05:56:06.89 ID:vO48XqULO
>>188
それは写真も変わらないよ。
また意味合い的にも写真と存在意義が似てる。
俺もそんな考えから買うのやめちゃったんだけど
先日倉庫片付けてたらたまたま昔買った切符が出てきて
こんなん走ってたなぁって思い返した。
平和とかつばめの運転記念切符とか…
そういや踊り子登場のもあったはずなんだが…
そうそう64-1-7の地元駅の硬券も出てきた。
ある意味記念w
当時すでに券売機化されてたのにあの日は硬券売ってたんだよなぁ。
んで降りるときに拝み倒してもらったの思い出した。
そんときいっしょにいた二人ももらったんだがもう持ってないだろうなぁ。
話それたけど結局紙切れながらも回想のためのアイテムなんだよ。
191名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/10(月) 07:34:21.08 ID:ms47iTcWO
A8出区準備ちう
順当ですな
192名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/10(月) 09:06:05.33 ID:iT8q1S4gO
105で下った
193名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/10(月) 09:50:24.30 ID:iT8q1S4gO
水上3号はOM03
194名無し野電車区(神奈川県):2011/10/10(月) 16:12:10.76 ID:6DysofhZ0
>>168
そういう突っ込みしか出来ないならいらね
195名無し野電車区(神奈川県):2011/10/10(月) 16:15:12.64 ID:6DysofhZ0
なぜ入場券セットなんだ!という事を言いたいわけで
お子ちゃまとか、そういう事しか言えないわけ?
196名無し野電車区(iPhone):2011/10/10(月) 17:26:28.27 ID:sAwB+Z6BI
>>189
>>190

俺もその通りだと思う。
同感だ。
197名無し野電車区(神奈川県):2011/10/10(月) 19:59:26.59 ID:RscpNwNf0
川崎まだ売ってるようだ
198名無し野電車区(関東地方):2011/10/10(月) 20:09:11.69 ID:vO48XqULO
つか平塚以外で売り切れって見てないんだが…
199名無し野電車区(神奈川県):2011/10/10(月) 20:26:53.89 ID:RscpNwNf0
それはひどいw
200190(関東地方):2011/10/10(月) 21:00:32.43 ID:vO48XqULO
踊り子号運転記念切符出てきた〜




登場時からすでに微妙な扱いだったんだな…
201名無し野電車区(千葉県):2011/10/10(月) 21:04:20.70 ID:N6K29c+x0
>>190
ただ金出して終わりの切符と、自ら撮った写真を同列に語るなよ
202名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/10(月) 21:19:04.56 ID:QL9P29ij0
あかぎ1号上野方が湘南色
203名無し野電車区(茸):2011/10/11(火) 08:02:38.59 ID:YIXR9OtL0
3730M湘南ライナー10号、A8///で運転中。
204名無し野電車区(茸):2011/10/11(火) 08:17:29.11 ID:YIXR9OtL0
まあ、「30周年」の文字が入っただけの硬券のセットがよかったかどうかは賛否あるだろうね。
切符のコレクション自体は鉄道趣味の一ジャンルとして確立しているので良し悪しを語るものではないが、
185系好きとしてはもうちょっと華やかな切符なら買った人ももっといるだろう、という議論でいいかな?
205名無し野電車区(東京都):2011/10/11(火) 09:36:37.66 ID:2AzrDvkP0
てっきり長めの絵入かとオモテタ
206名無し野電車区(東日本):2011/10/11(火) 09:47:36.40 ID:I/0GIM9d0
台紙がそれぞれで付いていれば無問題だった。

今回、3セットフルコンプ必要&台紙別売りなんてやるから
面倒臭くて売れなくなってるのでは?
207名無し野電車区(東京都):2011/10/11(火) 10:10:30.06 ID:2AzrDvkP0
横浜支社は最近ヲタをナメてるから、反省するいい機会だw
これっきりでも寂しいがな・・・
208名無し野電車区(庭):2011/10/11(火) 10:51:17.99 ID:MYASGhYB0
>>203
踊り子107藤沢でキャッチ出来た。
ありがとね。
209名無し野電車区(神奈川県):2011/10/12(水) 15:55:26.81 ID:UnDVGHN60
///は茅ヶ崎を15時過ぎに上っていった
210名無しでGO!(チベット自治区):2011/10/12(水) 21:54:13.05 ID:LV2Ai3+a0
明日、運用がうまくいけば湘南ライナーに入るね!

てか、入るかw



回3721Mの東京入線時刻が分かる人いる?
211名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/12(水) 22:03:10.52 ID:ToGZcNUqO
今、大宮でA8が高崎方面に下って行った。
212名無し野電車区(庭):2011/10/13(木) 08:57:21.37 ID:ORjqtEY70
4002Mあかぎ2号で東十条通過
213名無し野電車区(神奈川県):2011/10/13(木) 13:21:36.74 ID:8pfNwjtr0
>>206
単純に東京〜伊豆急下田間(または指定区間)の自由席特急券&乗車券と
保存版記念入場券(踊り子の絵柄入りで使うのがもったいない奴)
それにおまけで踊り子型ミニグッズ(いまならBトレインショーティ?)
のセットで販売すれば十分売れると思うのだけどね
214名無し野電車区(大阪府):2011/10/13(木) 13:43:49.82 ID:A85HP4DY0
弱め界磁率を40%から35%に変更すれば歯車比4.82のままでも120キロ運転できるのに
381系用のMT58を搭載していれば歯車比4.82でも120キロ運転できるのに
特急型で最高110km/hはへぼすぎ。
215名無し野電車区(関西・東海):2011/10/13(木) 15:30:07.54 ID:4w0O5bDuO
>>214
そもそも今のダイヤで110キロすら必要か怪しいもんだ。
216名無し野電車区(茸):2011/10/14(金) 08:53:20.27 ID:55G875HZ0
田町の、東海道線上りからよく見えるところにA8///編成が止まってる。いよいよ明日が本番だから、今日は走らないかな?
217名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/14(金) 09:45:04.36 ID:2xkKZJyvO
土日の臨時を愛でるんなら、横浜・大船・小田原の三ヶ所の駅でどこがオススメ?
218名無し野電車区(WiMAX):2011/10/14(金) 11:17:17.12 ID:efhdEc3e0
>>217
編成撮りたいのなら横浜とか
219名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/14(金) 11:38:08.20 ID:5tPBBjZf0
>>215
東海道線内の定期「踊り子」は相当必死なダイヤ組んでいるんだけどね。
220名無し野電車区(茸):2011/10/14(金) 18:01:01.19 ID:Ls5vnEok0
185系踊り子が東海道本線を爆音で走る姿が乗り鉄の僕らにはたまりませんな。110Km運転は必要不可欠です。
221名無し野電車区(神奈川県):2011/10/15(土) 03:55:10.45 ID:RoTrNCAk0
>>219
確かに、もっとスマートに走れよってくらい、無茶に飛ばすもんなぁ
222名無し野電車区(茸):2011/10/15(土) 04:02:17.04 ID:hylo/6FC0
185系の、あのかっ飛び走行はJR東日本の花形特急車両だね。
223名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/15(土) 07:30:01.20 ID:OX9puW/W0
京浜東北からヘッドマーク確認した
駅掲出のポスターと同じ通常の踊り子に白い縁取りが入って一回り小さくなってるもの
撮る椰子は健闘を
224名無し野電車区(神奈川県):2011/10/15(土) 09:49:32.92 ID:CN9bi/W/0
駅とかにあるチラシに30周年まだ頑張りますみたいな内容で書いてあった
踊り子はいいけど、185系にはご苦労様と言ってあげて欲しいのだが。
225名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/15(土) 09:57:49.56 ID:r3ZWILsaO
185は使いやすいのかね。
労組のPDF見ても浜線205は替えろと主張してるが
185自体には触れてないよな。
226名無し野電車区(庭):2011/10/15(土) 11:09:35.41 ID:YRGMf9ub0
東京駅新幹線ホ-ムに200系リバイバル塗装がいる。
185系記念号と並ぶね。
227習志野電車区(チベット自治区):2011/10/15(土) 17:50:14.35 ID:N2gdAArQ0
緑同士(200のリバ塗装とイッパーゴのリバ塗装)が並んだのには感動した。

でも、もうちょっと200が前に来れば…いや、なんでもない。

そういや、明日高崎線に行くんだけど、誰か185湘南色は何時に高崎線通るか教えてくんない?
228名無し野電車区(関東地方):2011/10/15(土) 19:20:30.14 ID:aoiEx+rsO
みんな記念切符買ってやれよ



まだ残りわずかとか書いてあるぞw
やっと売り切ったのかと思って近づいて見ちゃったよwww
俺は一個買ったからイラネ
229名無し野電車区(dion軍):2011/10/15(土) 19:50:05.37 ID:6mZ6pTFp0
ゴミ要らね
230名無し野電車区(神奈川県):2011/10/15(土) 20:40:04.15 ID:1jdG2Qc10
あれ、当たりがあるらしいよ?
231名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/15(土) 22:08:11.08 ID:t+RUC8e10
当たりが出たらもう1枚!
232名無し野電車区(神奈川県):2011/10/15(土) 22:09:03.03 ID:1jdG2Qc10
実は記念弁当にも
233名無し野電車区(iPhone):2011/10/15(土) 22:22:42.59 ID:5cpKqSdKi
>>232
当たりがでたら、保健所くるでwww
234sage(神奈川県):2011/10/15(土) 22:23:11.87 ID:0u+ABziF0
記念切符、ここまで売れ残るのは予想外だったろうけど、全部買わないと揃わない仕様のために伊豆急・伊豆箱根の売り上げには貢献したし、
そのための鉄道利用も誘発したから一概に失敗とはいえないんじゃないかな。

今日は撮り鉄ついでに伊豆急の切符買いに、って人もいたみたいだし、
伊豆箱根と伊豆急で売り出しが1週間ずれてるせいで2週連続で三島、伊東に買いに行った知り合いもいる。

いちばん涙目なのは転売厨。
235名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/15(土) 22:26:27.21 ID:7iFAnGpBO
ところで、[A8]はマジで下田に滞泊なの?
ウヤ情の書き方だと、そうなるが…。
236名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/15(土) 23:23:05.08 ID:IJb36PHQ0
>>234
俺は先週の始発で三島に行って9時には家に帰ってマターリ
今日は10時半に下田に着いて入場券買って熱海に戻り、12:50頃にA8をお出迎え。
2時過ぎに家に帰ってマターリ。
そんな2週間だった。
237名無し野電車区(東京都):2011/10/16(日) 00:35:45.85 ID:HhAVWhFi0
>>227
運用どおりならM81だから明日は高シマでおねんねかも
238名無し野電車区(芋):2011/10/16(日) 02:40:32.55 ID:QfF6IuFg0
>>214
MT58って…、MT54の代わりに載せれるんですか?
それならくろしお381から、117へ載せ換えして貰いたいですね。

チラ裏失礼しました。
239名無し野電車区(北海道):2011/10/16(日) 13:29:03.55 ID:dwo/My7q0
大宮車のグリーン席ははまなすのドリームカーのイスと同じ感じがする
240名無し野電車区(茸):2011/10/16(日) 16:23:22.72 ID:y65yyGhH0
こちら伊豆急下田。A8///は団体列車として定刻発車。なお、記念切符は在庫ありだが、台紙は売り切れたとのこと。
241名無し野電車区(iPhone):2011/10/16(日) 17:23:55.93 ID:q6OMiaG7I
明日のA8///はどんな運用になりますか?(>_<)

なかなか出撃出来る日がなくて。
明日なら行けそうなんですが…。
明日のA8情報、何卒宜しくお願い致します。
242習志野電車区(チベット自治区):2011/10/16(日) 17:36:29.71 ID:h+qZ07RK0
>>237
情報sun句巣。
243名無し野電車区(茸):2011/10/16(日) 20:09:26.81 ID:y65yyGhH0
記念切符の台紙、小田原以西軒並み売り切れなんだが。
切符そのものが売れ残っていたので甘く見たのが敗因か。東京方面にはまだあるかな...
244名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/16(日) 20:20:26.20 ID:AcZ4qodb0
>>243
昨日の昼過ぎに東京駅では売切れてた。9,10番線のNEWDAYSしか見てないけど、そこだけの販売だったのかは不明。
品川11番線のNEWDAYSには若干数残っていた。けど5部以下なのが見えた。奥にあったかはわからんが。
245名無し野電車区(静岡県):2011/10/16(日) 20:39:04.27 ID:MEYhJWQC0
台紙売れすぎだろw
もともとの数が少ないというのもあるかも知れんが
246名無し野電車区(神奈川県):2011/10/16(日) 22:41:41.37 ID:PZYvqfgb0
>>241
1日動かないか、動いても13号だけだろうから諦めろ
247名無し野電車区(iPhone):2011/10/16(日) 23:22:31.33 ID:q6OMiaG7I
>>246
情報ありがとう。by241
248名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/16(日) 23:26:01.78 ID:I5KULZq80
JRの記念入場券は買ったけど、三島も伊豆高原もそうやすやすと行ける距離じゃないのがな・・・。
台紙売り切れそうなのかよ・・・。
249名無し野電車区(静岡県):2011/10/17(月) 00:40:27.83 ID:6WX8pV0e0
>>248
台紙はほぼ完売に近い。JRはどこも完売か?
案外踊り子通過駅の平塚とかで残ってたりして。

伊豆急も伊豆急下田は完売。伊豆高原も完売と思われ。

意外な穴場と思われた伊豆箱根鉄道も初日に三島が完売し、そこからダムが決壊するかのごとく同日中に三島田町・大場も完売。
俺は昨日の夕方に伊豆長岡で買ったが、3部しか残ってなかったらしく俺が買った5分後に完売。修善寺も完売と思われ。
残るは大仁か。
250そうじ(神奈川県):2011/10/17(月) 09:23:16.17 ID:kVWTSSCH0
東海道線の211系の廃車回送のルートと通過時間を教えてください。


251そうじ(神奈川県):2011/10/17(月) 09:33:16.13 ID:kVWTSSCH0
東海道線の211系の廃車回送のルートと通過時間と日にちと曜日を教えてください。

252巨人(神奈川県):2011/10/17(月) 09:56:17.32 ID:kVWTSSCH0
東海道線の211系の廃車回送の日にちは、今月の20日で宜しいでしょうか?
253名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/17(月) 10:52:27.33 ID:6s9/8OkaO
185系と同期の特急車はなんだろう?
たざわ用に新製された485系1000番台辺りだろうか?

あちらは編成短縮され、当初のたざわを終われ、
新幹線接続の短距離特急になり、
それも置き換えられて全滅間近と言うのを考えると
天下の東海道線や高崎線を今でも最大15両で爆走出来て
いるのは幸せなのかもしれないな。
254matui (神奈川県):2011/10/17(月) 11:01:20.75 ID:kVWTSSCH0
東海道線の211系の廃車回送の日にちは、今月の20日で宜しいでしょうか?
東海道線の211系の廃車回送のルートを教えてください。
誰か教えてください。

255matui (神奈川県):2011/10/17(月) 11:15:44.14 ID:kVWTSSCH0
東海道線の211系の廃車回送のルートと通過時間と日にちと曜日を教えてください。
東海道線の211系の廃車回送は、今月の20日で宜しいでしょうか?
誰か教えてください。

256名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/17(月) 12:02:23.59 ID:tkPRVxA6O
>>103
教えてやれよ
257阪神(兵庫)(神奈川県):2011/10/17(月) 12:07:46.28 ID:kVWTSSCH0
誰か211系の廃車回送のルートと通過時間と日にちと曜日を教えてください。
東海道線の211系の廃車回送は、今月の20日で合ってますか?
誰か、お願いします、教えてください。
258阪神(兵庫)(神奈川県):2011/10/17(月) 12:14:13.70 ID:kVWTSSCH0
誰か211系の廃車回送のルートと通過時間と日にちと曜日を教えてください。
東海道線の211系の廃車回送は、今月の20日で合ってますか?
誰か、お願いします、教えてください。

259yokohama (神奈川県):2011/10/17(月) 12:26:37.16 ID:kVWTSSCH0
明日の185系のA8の運用を教えてください。
260名無し野電車区(茸):2011/10/17(月) 12:30:08.88 ID:eWHIYMzP0
阪神、Bクラスが決定して必死のパッチやなwww
261巨人(神奈川県):2011/10/17(月) 12:32:33.69 ID:kVWTSSCH0
明日の185系のA8の運用を教えてください。


262日本ハム(神奈川県):2011/10/17(月) 12:56:17.71 ID:kVWTSSCH0
E233系の3000番台NT編成の試運転の日を教えてください
263阪神(神奈川県):2011/10/17(月) 13:34:52.44 ID:kVWTSSCH0
a
264名無し野電車区(東海・関東):2011/10/17(月) 14:03:43.01 ID:XWkv/HYLO
チーム名書きゃ良いってもんじゃなんだよ糞厨房
265阪神(神奈川県):2011/10/17(月) 14:23:12.83 ID:kVWTSSCH0
E233系の3000番台NT編成の試運転の日を教えてください


266p(神奈川県):2011/10/17(月) 15:18:27.75 ID:kVWTSSCH0
明日の185系のA8の運用を教えてください。
267辻堂電車区(東日本):2011/10/17(月) 15:22:24.56 ID:ZmkNMooc0
ここにもでてきてたか
というよりここ185系のスレだから
211系やE233系はスレチになるのだが
268名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/17(月) 15:39:52.89 ID:okgeqH5/0
一応、特急型車両と言われているのに湘南色塗装される185系って・・・
一度でも旧国鉄特急色に塗り替えてもらえよ。
269名無し野電車区(大阪府):2011/10/17(月) 16:52:12.30 ID:o6nc7rqZ0
>>238
MT54は定格回転数1630rpm、許容最高回転数4320rpm。
MT58は定格回転数2100rpm、許容最高回転数は不明。
仮にもしMT58に載せ変えた場合定格速度が52.3km/hから67.3km/hに向上する(歯車比4.82、車輪径820mmで計算)。
しかし両者とも出力は120KWなのでMT58はトルクが小さく加速が悪くなるだろうな。
270名無し野電車区(関東地方):2011/10/17(月) 17:51:12.88 ID:UkX9er+xO
>>268
現物がマイクロエース化してるからな…
271名無し野電車区(茸):2011/10/17(月) 22:03:47.03 ID:jD/QeMJv0
>>270
TGV塗装マダー?(AA略
272名無し野電車区(神奈川県):2011/10/17(月) 22:05:06.69 ID:JLemdbgi0
この流れ見たの何度目だろうw
273名無し野電車区(神奈川県):2011/10/17(月) 22:05:21.30 ID:5QrCM4nR0
>>269
素人なのでよく判らないけど加速が悪くなるならばMT54で183系などと
同じ歯車比にすれば同じ事のような気もする。

まあ特急型に相応しい相応しくないと言う観点を除けば今の運用ならば
今の性能で充分なんだろうね。
274名無し野電車区(神奈川県):2011/10/17(月) 22:11:56.80 ID:lgWIE7EY0
///の運用は順番通りだから運用表を。
275名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/17(月) 22:19:46.18 ID:gG7zlYpRO
181
276名無し野電車区(神奈川県):2011/10/18(火) 00:02:25.10 ID:p1MdDHcf0
♪やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、
やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、やんやんやんやん


277555(神奈川県):2011/10/18(火) 08:15:55.41 ID:1AsIr6qa0
22日の185系のA8の運用を教えてください。
278名無し野電車区(東日本):2011/10/18(火) 08:16:58.33 ID:1yt/C59U0
ID:1AsIr6qa0
2795555(神奈川県):2011/10/18(火) 08:24:32.09 ID:1AsIr6qa0
22日の185系のA8の運用を教えてください。
280名無し野電車区(東京都):2011/10/18(火) 12:04:35.78 ID:S0IP0jRM0
クレクレうざいな
281名無し野電車区(東京都):2011/10/18(火) 12:18:53.40 ID:PMaTcNUQ0
282 【東電 81.9 %】 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【Drail1312383749646918】 (関東・甲信越):2011/10/18(火) 12:54:13.85 ID:xdN10D/GP
283名無しの電車区:2011/10/18(火) 17:04:35.04 ID:QQMh7GXk0
全くだ!
284名無し野電車区:2011/10/18(火) 18:05:22.55 ID:OhSb2lUG0
クレクレには東京駅で一日張ってろでおk
285名無し野電車区:2011/10/18(火) 18:14:37.23 ID:oOVxjU7U0
クレクレをスルーしないやつも
同じくらいうざいが…
286名無し野電車区:2011/10/18(火) 18:27:00.53 ID:ufk3qgIjO
>>245
未だに入場券は東京駅で売ってるのにねぇ…
まあ台紙付いてたらもっと売れてただろうけど。
287名無し野電車区:2011/10/18(火) 18:49:28.01 ID:FdhjDTZ+0
土曜雨じゃん
288名無し野電車区:2011/10/19(水) 00:02:14.26 ID:MUiY4rcG0
大船南改札ラチ外NEWDAYSで台紙のチラシが貼ってあった。
在庫は確認してないのでご参考までに。。。
289名無し野電車区:2011/10/19(水) 00:34:59.77 ID:rUKscXbw0
日曜に品川で入場券買ったけどケースが箱状になってなかった。
とりあえず組み立てたけど。前からそうなの?
290名無し野電車区:2011/10/19(水) 00:55:16.69 ID:/CoKILDG0
>>288
17日にそこで買った。まだあるかな。
291名無し野電車区:2011/10/19(水) 00:57:20.20 ID:/CoKILDG0
>>289
いや、品川ではないが、発売初日はちゃんと箱になって、切符を入れた状態で売ってた。
292名無し野電車区:2011/10/19(水) 13:49:56.24 ID:nNeS999LO
2号車にサロが組み替えられてるクハ185-210の編成が田町に居たけど
高崎線にでも貸し出されるのかね?w
293名無し野電車区:2011/10/19(水) 15:24:05.53 ID:I+J9o2+W0
>>292
B5編成か。興味深いな。
今後の動きが楽しみ。
294名無し野電車区:2011/10/19(水) 15:26:12.55 ID:APy7EZtA0
よく知らないんだが200番台的に珍しいのかな?
295名無し野電車区:2011/10/19(水) 16:32:26.88 ID:xGQXxU1w0
今日のA8は踊り子115号。
296名無し野電車区:2011/10/19(水) 20:17:31.68 ID:KjdNgQrG0
185系も、もうデビューから30年経つのか。何かもっと短く感じるな。
30年同じ名前の特急で活躍した車両って他にあるのかな。
年数だけで考えると、30年って151系のこだまがJRになってもまだ走ってた年数と
ほぼ同じなんだよね。
297名無し野電車区:2011/10/19(水) 20:43:33.01 ID:dmuHTYg00
>>296
しらさぎ(481/485・1964〜2003)
雷鳥(481/485・1964〜2011)
いなほ(485・1972〜現在)
北越(481/485・1970〜現在)
しおさい(183・1975〜2005)
あやめ(183・1975〜2005)

ざっと調べてみたけど485は強いな…。
北越・いなほは運転区間変わってたりそれ以外の車両が使われてたりするけど。
298名無し野電車区:2011/10/19(水) 21:30:12.68 ID:TlsqPGjK0
>>292
皇族の下田行かも?
下田で歩かない様に。
実際には大宮の固定窓を使用して田町は予備。
299名無し野電車区:2011/10/19(水) 23:35:07.47 ID:sxBGydLV0
今度の中央お召予備じゃないか?
300名無し野電車区:2011/10/20(木) 05:07:31.44 ID:bcAlOAzh0
>>253
キハ183系量産車
301名無し野電車区:2011/10/20(木) 09:28:20.25 ID:0JpXZprA0
田町のB5、東海道線上りから見た。確かに2号車がサロ。
302名無し野電車区:2011/10/20(木) 16:32:28.98 ID://z8ovOl0
>>253
「やくも」用381系。
303名無し野電車区:2011/10/21(金) 08:00:52.77 ID:Whd+aVo/0
3730M湘南ライナー10号:A8///で運転中。
304名無し野電車区:2011/10/21(金) 10:27:16.46 ID:YXAYl3fK0
横須賀線から横浜10番線に降りたら9番線にいたE217の未更新車越しに107号に入ったA8を見た
何か得した気分
305名無し野電車区:2011/10/21(金) 22:56:19.94 ID:4L8KCUFA0
185系は何故110km/hまでしか出さないくせに160km/h表示の速度計を付けてるんだ?
306名無し野電車区:2011/10/21(金) 22:57:23.18 ID:ILuYCyu00
そこまでスピードを出したい願望




つか、車運転してりゃ分かるやろ
307名無し野電車区:2011/10/21(金) 23:07:16.58 ID:IiNyflVS0
2号車サロは以前にもお召予備として田町で見た事が有るよ。
160まで出せる性能を持ってるんだろ。
308名無し野電車区:2011/10/21(金) 23:10:12.08 ID:30vBybd3O
電車でGO!はメーターが120キロまでしかないのに
160キロとか出していたなw
309名無し野電車区:2011/10/21(金) 23:13:36.46 ID:hOCG+7Jr0
B5編成に牽かれてクロ157本線復活!なんてことは...ないよねw
310名無し野電車区:2011/10/21(金) 23:31:28.67 ID:4L8KCUFA0
西日本の117系みたいに115km/hに引き上げればいいのに
311sage:2011/10/22(土) 10:38:34.77 ID:hrnumNHJO
新子安駅、東京方ホーム先端に、カメラ構えた人が居た。
312名無し野電車区:2011/10/22(土) 10:59:45.11 ID:qqEDYW2c0
天気悪いのにご苦労なこった
313名無し野電車区:2011/10/22(土) 11:10:00.63 ID:qt/NbW0gO
今から///とドルフィン号撮影会。

314名無し野電車区:2011/10/22(土) 15:36:18.53 ID:KQmj+ATG0
>>309
ここ数年入場して無いみたいだから無理だよ。
315名無し野電車区:2011/10/22(土) 20:44:03.08 ID:iP2IsJQH0
185系は交直流化+耐寒耐雪改造してJR西の金沢に移設すべし。

主な改造内容:
ドアステップ取り付け、交流機器取り付け、M車とM'車の入れ替え、制御機器の旧M車から旧M'車へ移設、電動発電機の旧M'車からTc・T車へ移設、スノープラウおよびセラジェットの取り付け
316名無し野電車区:2011/10/22(土) 21:48:24.53 ID:GcJ3NPi50
↑つまり、台枠以外全とっかえと。
317名無し野電車区:2011/10/22(土) 23:50:18.74 ID:qt/NbW0gO
>>315
681・683系が居るから120〜130km/hに高速化改造しないとムリ…

話変わるが
http://2nd-train.net/h-topic/201110/m1022-09.htm

内容記事に間違いがあります。

さて何処でしょう?


318名無し野電車区:2011/10/23(日) 00:08:25.91 ID:teALyKwWO
>>311
宮ヤマE231の団臨か211狙いか?
A8は3030Mだったし

>>317
×ハエ**編成
〇カワ**編成

あと、Mue-Trainに@は付かない
319名無し野電車区:2011/10/23(日) 10:35:17.16 ID:KVwfGDKP0
A8あかぎで大宮発車。
320名無し野電車区:2011/10/24(月) 14:52:15.75 ID:dBxjTdqCO
B5編成、連結順序が元に戻った
今日は品川〜根府川往復の試運転(回送幕だったけど)
321名無し野電車区:2011/10/24(月) 19:51:25.58 ID:B1T1mCr/0
たしか、クロ157は以前台車に亀裂が入り安全運行が不可能になったのと、晩年は香淳皇后が使用し死去したので
使われなくなった。その影響で修繕もしないでいる。
322名無し野電車区:2011/10/24(月) 20:23:12.61 ID:rXrSkyfn0
使わないなら使わないで、博物館行きとかにはしてくれないのかな。
323名無し野電車区:2011/10/24(月) 21:11:13.67 ID:EbDPo41G0
台車の問題は、ありあわせのTR69にでも交換すればいいんじゃあるまいか。
324名無し野電車区:2011/10/24(月) 21:19:33.57 ID:77vhK9x4O
>>322
田町の庫の中にいるから、色褪せもなくきれいな状態でいるよ。

ただ車内は防腐剤の匂いがちときつい。
325名無し野電車区:2011/10/25(火) 03:28:01.97 ID:2HI1MNjB0
1号御料車と共に保存する計画だが公開されるかは決定してない。
326名無し野電車区:2011/10/25(火) 06:17:02.80 ID:M9OjF0KoO
(´・д・`)
327名無し野電車区:2011/10/25(火) 13:17:58.92 ID:FEsMPJX60
OM6が塗装変更って噂は聞いてる?

まさかのリレー号くるー?
328名無し野電車区:2011/10/25(火) 13:59:37.90 ID:SRmZcPtj0
10月24日 横須賀線の列車が、線路内に転落した乗用車と接触した影響により、横須賀線、総武快速線、湘南新宿ラインおよび成田エクスプレス等に、長時間にわたり運休や遅延が発生いたしました。
ご利用のお客さまには多大なご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。
東日本旅客鉄道株式会社
329名無し野電車区:2011/10/25(火) 20:12:09.16 ID:bFEjQFGH0
>>327
流れ的に必至では
330名無し野電車区:2011/10/25(火) 20:58:10.69 ID:e91OX5Qv0
A8///、明日の運用は183??

久々に撮影に出かけようかと・・・。
331名無し野電車区:2011/10/25(火) 23:28:57.57 ID:z7JJhEb10
東海道線の211系はシングルアームパンタ化が進んでいるが、いつか185系にシングルアームが載る日も来るんだろうか。
あまり見たくはないが、そこまですることなく廃車を予定されるよりはまし。
332名無し野電車区:2011/10/26(水) 09:58:13.54 ID:PIy6o6r6O
ところでシングルアームのメリットって何ですか?
333名無し野電車区:2011/10/26(水) 10:22:24.66 ID:yY3mVxnnO
部品統一によるコスト削減と、架線の磨耗の減少による架線の交換回数減少ってとこかな?
334名無し野電車区:2011/10/26(水) 10:33:00.98 ID:TG3FMzyU0
あと、新前橋車の場合だと積雪時にも絶大な効果が表れるね。(雪の重みでパンタが上がらないリスクを軽減)
335名無し野電車区:2011/10/26(水) 11:27:41.51 ID:a4hQWEA20
以前首都圏の大雪で大混乱したのを契機に導入を始めたと思う。
中央線の201系なんかが早かった筈。特に酷かったからな。
336名無し野電車区:2011/10/26(水) 11:34:45.90 ID:H0Vy0G9XI
>>330
どうやら今日はA183運用ではなさそう。
確認遅れてスマソ。
337名無し野電車区:2011/10/26(水) 12:30:27.66 ID:CZP3PlwgO
3035M A8+C5

C5編成の幕が湘南ライナーだったw
338名無し野電車区:2011/10/26(水) 14:15:06.23 ID:tAkgVqgHi
>>330
>>337
誤情報申し訳なかった。
俺が田町で見たのは何だったんだろう…。
339名無し野電車区:2011/10/26(水) 22:41:17.40 ID:qSQFc8eC0
///明日何運用だか分かりますか?

クレクレでごめんなさい
340名無し野電車区:2011/10/26(水) 23:04:44.60 ID:xXO9itsT0
>>335
201系のあれは廃車回送のためのパンタグラフ交換であって、雪対策などなんの考慮もしてないわ。
341名無し野電車区:2011/10/27(木) 00:10:53.07 ID:Du3xtmEI0
>>339
今晩17時20分頃横浜駅で上り踊り子に充当されてたのを見た。
342名無し野電車区:2011/10/27(木) 07:03:49.68 ID:gQhK7Vct0
ライナー2号、C5+A8
343名無し野電車区:2011/10/27(木) 07:41:04.30 ID:ITywdEbLO
A8///3722M後、大井町にて目撃。順調に流れてますね。
344名無し野電車区:2011/10/27(木) 09:04:21.30 ID:ntn+3Cer0
A8///+C5、踊り子105号で東京定時発車。天気はいいが、かえって影が濃くでたり明るすぎたりで撮りにくいかな?
345名無し野電車区:2011/10/27(木) 09:33:20.61 ID:I1v0DtuTI
みんな情報サンクス
346名無し野電車区:2011/10/27(木) 09:56:09.79 ID:t4rfftWmO
>>340
青梅・五日市線用や京葉線用の201系はそうかもしれないが
中央線201系は廃車になる何年も前(10年以上?)から
シングルアームだったから雪害対策のはず。

あと高尾以西に入線出来るようにする為もあったかと。
347名無し野電車区:2011/10/27(木) 15:58:04.19 ID:cQMotlGx0
14時すぎ保土ヶ谷でストライプ上ってくの見た
348名無し野電車区:2011/10/27(木) 20:40:50.38 ID:B+WX6E9FO
>>337
情報助かりました。昨日A8を無事に捕獲できました。
349名無し野電車区:2011/10/27(木) 22:37:42.51 ID:F1IBvisi0
今3735M湘南ライナー15号に乗っているが、A8///だ。このまま行けば明日は3730M湘南ライナー10号に入るな。
350名無し野電車区:2011/10/28(金) 02:02:47.78 ID:ILB4fThZ0
「捕獲」ってなんだよ、捕獲って
351名無し野電車区:2011/10/28(金) 07:50:48.69 ID:9+O8oON+O
マニア用語では?
352名無し野電車区:2011/10/28(金) 08:13:27.81 ID:OS494PmC0
>>349
予定通り、ライナー10号はA8。
353名無し野電車区:2011/10/28(金) 13:31:52.81 ID:ueeuzgfqO
>>350-351
撮り鉄で無事に撮影できたことを「捕獲」とか「getした」などという。
354名無し野電車区:2011/10/28(金) 13:47:46.72 ID:Hgddo9Pr0
V
355名無し野電車区:2011/10/28(金) 19:48:11.98 ID:kNEBlRnh0
ポケモンみたいなもんだな。「ゲットだぜぇぃ!」
356名無し野電車区:2011/10/28(金) 20:52:40.03 ID:tRZLkfs40
A8,ただいま2号車幕故障中!!
357名無し野電車区:2011/10/28(金) 21:31:13.85 ID:JJNSEEnp0
>>355
ゲットって、ポケモン流行ってから多く使われだしただろ・・・
358名無し野電車区:2011/10/28(金) 21:36:47.13 ID:FeH62rhe0
A3も2号車海側の幕が故障中です。
359名無し野電車区:2011/10/28(金) 21:59:16.73 ID:HllsZBPgO
幕故障でも湘南ライナーの時はあまり影響ない
踊り子の時だったらヤバいけど
360名無し野電車区:2011/10/28(金) 22:31:51.61 ID:eTrkA2/cO
>>356
今日のA8は3027Mで下田に着いてから、
入庫しているのに、ただ今ってどーいうことよ
下田だと手前に251がいて、
ホームから見えないと言うのに
361名無し野電車区:2011/10/29(土) 00:20:56.83 ID:V31zv53o0
韓国女は初潮の頃には幕はない。
ご〜かん国だぜい〜!
362名無し野電車区:2011/10/29(土) 04:09:55.49 ID:uMxtKu8/0
>>353
「捕獲」とか、いい歳して周りからすればダサダサ。
子供の虫取りか?
363名無し野電車区:2011/10/29(土) 07:29:35.72 ID:txxNdOySO
草津1号先頭が湘南でした。
364名無し野電車区:2011/10/29(土) 08:18:54.31 ID:6Hci8FyI0
>>362
虫取りだよ、なんだと思ってた?
365名無し野電車区:2011/10/29(土) 11:21:52.00 ID:uMxtKu8/0
>>360
ホームの反対側の道路から見たんじゃない?
ドラッグストア前からよーく見えるし
366名無し野電車区:2011/10/29(土) 11:47:57.22 ID:9bCMz86h0
マイクロエースが模型化した試案塗装を是非実物の185系でやってくれ
367名無し野電車区:2011/10/29(土) 13:53:22.39 ID:slOKgWXI0
それにはサロをM車にする必要があるなw
368名無し野電車区:2011/10/29(土) 14:49:11.15 ID:u9XCvdNnO
今日のA8は先週と一緒か?
369名無し野電車区:2011/10/29(土) 15:33:52.82 ID:OVnxlUvCO
A8 は3030Mで横浜を上りました。
370名無し野電車区:2011/10/29(土) 15:38:29.04 ID:gT64RcrTO
こちらも、横浜駅で特急踊り子110号A8編成を撮影し、大成功!
371名無し野電車区:2011/10/29(土) 15:55:58.23 ID:E0Iqu+500
横浜駅とかw
372名無し野電車区:2011/10/29(土) 17:24:57.48 ID:uMxtKu8/0
大成功とかw
373 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 87.7 %】 :2011/10/29(土) 19:21:59.00 ID:ohSxKWCE0
そこは大勝利だろ
374名無し野電車区:2011/10/29(土) 20:38:14.91 ID:hxR8u3m8O
明日の///は?
375名無し野電車区:2011/10/29(土) 21:10:57.30 ID:WyuFwpmr0
ローテ通りです
376名無し野電車区:2011/10/29(土) 21:23:23.05 ID:uMxtKu8/0
大勝利ってどんなレベルだか…
377名無し野電車区:2011/10/29(土) 21:24:23.28 ID:8DAG9Sh80
懐かしのあまぎ号、185&183で走るぞ!Y支社やるねえ〜!!
378名無し野電車区:2011/10/30(日) 07:25:38.80 ID:DclHOERbO
>>377


それは、どこで知りましたか?


出来れば、ホームページを教えてもらいたいんですが。
379名無し野電車区:2011/10/30(日) 09:01:21.04 ID:A+xjkyCwO
大勝利とはA8とOM03の並びを押さえことを言う
380名無し野電車区:2011/10/30(日) 09:37:21.18 ID:A+xjkyCwO
OM03は順調に回っていて、運用番号2番です。
あかぎ4号上野寄り。
381名無し野電車区:2011/10/30(日) 10:03:32.81 ID:EfEMqqlb0
>>379
大勝軒に見えた。ハラ減った
382名無し野電車区:2011/10/30(日) 10:11:58.01 ID:A+xjkyCwO
俺も腹減ってきた!
大勝軒もいいがホープ軒も二郎もいい
383名無し野電車区:2011/10/30(日) 14:31:02.39 ID:oEnx7BUU0
.>377
ならば、それ用の185系はぜひ157系塗りに。
384名無し野電車区:2011/10/30(日) 15:02:03.22 ID:oEnx7BUU0
あ、ストライプ185系で「幻の特急あまぎ」でもいいな。
385名無し野電車区:2011/10/30(日) 19:59:38.05 ID:v6iCzHRBO
>>382
二郎は豚の餌
386名無し野電車区:2011/10/31(月) 21:32:39.96 ID:gDBFXgkS0
湘南ライナー13号、A8///+C4で東京駅定時発車。
387名無し野電車区:2011/11/01(火) 19:23:30.32 ID:tIsojDSJ0
3725Mウヤだな。明日3035M狙ってたんだけど、どうなるんだろな。
388 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 80.9 %】 :2011/11/01(火) 22:04:28.88 ID:6Vgs2Zra0
>>387
ウヤっつってもどこかしらで回送するんじゃねえの
389名無し野電車区:2011/11/01(火) 22:57:53.67 ID:GIZRHPpS0
あかぎ5号前側にOM03
390名無し野電車区:2011/11/03(木) 09:54:35.38 ID:ey9CRjIlO
踊り子105号に///
391名無し野電車区:2011/11/03(木) 10:56:25.23 ID:09+zTCSq0
もうそろそろ185系は駆逐されてもおかしくないのでは?
E231系より遅いしそろそろ新型が入ってもおかしくないかと。
392名無し野電車区:2011/11/03(木) 11:10:44.55 ID:DHvqiEOWO
>>391
185系の置き換えは検討されているけれど、経営状況を鑑みて見送られているんじゃなかったっけ?

393名無し野電車区:2011/11/03(木) 13:24:06.10 ID:TyjuRsVR0
185系はダイヤにしろ車両にしろ急行レベル
394名無し野電車区:2011/11/03(木) 13:34:40.99 ID:dXUn45mo0
>>393
なにをいまさら。
395でってぃう太田◇脱・貨物同盟@in柏木由紀(ゆきりん)推し倒し:2011/11/03(木) 14:06:56.79 ID:PxHp+NqtO
A8編成、5分ぐらい前に藤沢を上ったゆ?
396名無し野電車区:2011/11/03(木) 17:33:50.45 ID:MfBz4FUIO
今日の草津6号湘南色ですた。
397名無し野電車区:2011/11/03(木) 19:24:42.62 ID:NeQ8O8tH0
>>393
E259-1000が入るから安心しろ!!
398名無し野電車区:2011/11/04(金) 00:16:30.80 ID:m1ULOXNf0
>>397

>>392の言うとおり経営状況から暫くは見送りとなりました。
それにE259なんて話は初めからありません。
どっかのカスがハンドル訓練を投入試運転とかパチコキやがったから
399名無し野電車区:2011/11/04(金) 03:37:51.46 ID:RYRUTH760
なりました?
E259-1000は、あんまりだと思うけど E261には、期待してる。
そもそも259-1000なんて話、聞いたこと無いがなぁ。
400名無し野電車区:2011/11/04(金) 06:46:15.28 ID:OjB7ODzM0
経営状況を鑑みてなんて、経営状況から暫くは見送りとなりました

こんな表現は酷電壮健のパクリ文章そのもの。
401名無し野電車区:2011/11/04(金) 08:04:28.15 ID:SCWy4XZR0
今朝は湘南ライナー10号がA8///で運転中。いま藤沢を出て行った。
402名無し野電車区:2011/11/04(金) 12:44:42.20 ID:m1ULOXNf0
>>400
いいんじゃない?パクリ文章でも何でも
貴重な信頼できる情報源なんだからさあ
なんでも文句つけるかがわからない
403名無し野電車区:2011/11/04(金) 12:45:40.45 ID:p6ZQPfx70
明日はA8とクモハ103が下田で顔合わせかな?
なんともいえないけど
404名無し野電車区:2011/11/04(金) 14:36:59.67 ID:7nVUn6dlO
>>403
A8とクモハ103って三原かよ?って思った俺は負け組。
405名無し野電車区:2011/11/04(金) 14:59:49.32 ID:meUIIBKyO
今どこ?(´ω`)

406名無し野電車区:2011/11/04(金) 20:07:40.29 ID:jkexO3N7O
>>405
伊豆急下田
407名無し野電車区:2011/11/05(土) 15:40:37.52 ID:WG0FlQvnO
3030M→A8
408名無し野電車区:2011/11/05(土) 20:52:16.74 ID:m8d834kqO
4017M ストライプ
409名無し野電車区:2011/11/06(日) 08:47:42.28 ID:0g2HNLBmO
あかぎ4号上野側が湘南色
410名無し野電車区:2011/11/06(日) 09:31:16.28 ID:v9OT4KlsO
あかぎ8号
A8
411名無し野電車区:2011/11/06(日) 12:46:04.08 ID:a7A567OIO
今日の臨時水上湘南色。
412 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/11/06(日) 13:05:43.38 ID:2gzpRMx00
185系は短編成化して房総特快に転用したい
つまりさざなみ、わかしお廃止
413名無し野電車区:2011/11/06(日) 15:11:22.03 ID:Ry3laMOO0
逆に房総の255とか257が来たりして
414名無し野電車区:2011/11/06(日) 16:45:54.99 ID:guOOac6a0
>>413
湘南色ブロックパターンのE257、容易に想像できてしまうな。
415 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/11/06(日) 17:40:16.59 ID:2gzpRMx00
>>踊り子には新車投入基本10連(G2両)+付属5連
千葉の257と255は高崎線系に転属
東海道と高崎線の185を6両と4両に組替えして転属し"特快"化する
416名無し野電車区:2011/11/06(日) 19:02:53.11 ID:/pL/x2UY0
>>415
妄想乙!こういうバカは消えろ!
417 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/11/06(日) 20:04:09.83 ID:2gzpRMx00
2chは妄想を語る場所也
自分の考え方と相容れないと
他人をバカ呼わばりするのはみっともないことなのだがね
418名無し野電車区:2011/11/06(日) 20:37:41.81 ID:Y2FC13W20
組替えで余った車両は廃車かな
419名無し野電車区:2011/11/06(日) 23:18:39.83 ID:CYy5Wu/60
>>417
妄想するのは勝手だが、妄想なら妄想らしい言い回しをしてくれ
あたかもそうなるかのような断言や決め付け、思い込みは
見ていて気持ちわるすぎる。
「○○になってほしい」とか「△△希望」みたいな妄想なら
まだ気持ちはわかるが…
そもそも>>417が「2chは妄想を語る場所」といってること自体も
既に妄想。
420名無し野電車区:2011/11/06(日) 23:52:22.99 ID:cSGRu/yn0
いやいや一目瞭然妄想なんだから、わざわざ断る必要はないだろう。
421名無し野電車区:2011/11/07(月) 00:08:06.31 ID:4bvvdM3+0
>>415みたいな頭がおかしい人の相手はしないのが2chのお約束
422名無し野電車区:2011/11/07(月) 07:41:19.87 ID:Wwxkbg5dO
忍法帖が付いてる奴は、何処を見ても頭のおかしいのが多いな。
423名無し野電車区:2011/11/08(火) 14:46:58.20 ID:1q0N2UAL0
>>415
特快には反対します。
特急として運行するように要望します。
424名無し野電車区:2011/11/08(火) 20:26:46.04 ID:/3LCD2e50
草津2号 上野方 OM03 80系カラー
425名無し野電車区:2011/11/09(水) 01:41:52.97 ID:iS0uZVxE0
ボロの185系でも良いからさいたまから(大宮で新幹線で連絡)
千葉方面への直通を望む。列車自体は特快でも良い。議論を願う。
426名無し野電車区:2011/11/09(水) 01:45:55.89 ID:4OGG04D90
>>425
便利なしもうさ号をご利用ください
427名無し野電車区:2011/11/09(水) 02:25:45.30 ID:f8324361O
>>425
さいたまごときが特快「でも」よいとか何寝言言ってんの?
「特急料金払いますから」でもおこがましい。
428名無し野電車区:2011/11/09(水) 03:12:53.82 ID:6f9KZEQY0
NE糞にでも乗れ
429名無し野電車区:2011/11/09(水) 03:13:44.00 ID:yOTF3tht0
185系はVVVF化や車体強化など延命工事をして活躍します。
430名無し野電車区:2011/11/09(水) 08:20:45.18 ID:8ttuVxza0
A8編成、3730M湘南ライナー10号に入っているが約15分遅れ。
431名無し野電車区:2011/11/09(水) 08:41:51.70 ID:O3JHJSTc0
東京にまだ記念入場券のポスターあった
まだ余ってるのだろうか
432名無し野電車区:2011/11/09(水) 19:05:41.26 ID:VhjFwwlp0
185系は国鉄らしからぬ車両なのだけれど、今となっては国鉄車両を代表する形式の一つになっているのが面白い。
433名無し野電車区:2011/11/09(水) 21:21:15.88 ID:yNa34lXw0
特急型としては、昔も今も異端な存在だろ185系は。
434名無し野電車区:2011/11/09(水) 21:31:52.37 ID:usiK/JUR0
>>433
似た設計思想の車両
373系
ヨ257系
435名無し野電車区:2011/11/09(水) 21:47:32.78 ID:82bUDMGH0
もっと似てるのが157系。
436名無し野電車区:2011/11/09(水) 22:11:30.91 ID:w76Yyoip0
ヨ257って何だ?
どっかの車掌車か?
437名無しでGO(千葉):2011/11/09(水) 22:36:24.19 ID:ooKi7RWK0
車掌車(笑)
E257系のことだよ
438名無し野電車区:2011/11/09(水) 22:51:38.72 ID:QKttWQ9C0
ヨ257は経年10年とは思えないほど老朽化してるな。
やっぱり安物って安物なりにしか持たないのね。
439名無し野電車区:2011/11/09(水) 22:53:41.95 ID:w76Yyoip0
何でヨって言うの?
まともな頭とは思えない。
440名無し野電車区:2011/11/09(水) 23:14:48.39 ID:QKttWQ9C0
皮肉に決まってんだろ。顧客詰め込み主義=まるで貨物車
441名無し野電車区:2011/11/09(水) 23:31:26.47 ID:TC0xIQGX0
E257系が顧客詰め込み主義ねぇ・・・
442名無し野電車区:2011/11/09(水) 23:39:25.29 ID:5W/0EShJ0
あの取ってつけたようなボッタクリグリーン車はないな。
特急史上最低だ。
443名無し野電車区:2011/11/09(水) 23:47:40.13 ID:uBwWy2Gu0
民鉄だが、小田急30000形EXEも近いものを感じる。
444名無し野電車区:2011/11/09(水) 23:58:26.29 ID:icc4ePky0
あれは展望席もグリーン相当の席も無いけど一般席はまともだろ
445名無し野電車区:2011/11/10(木) 06:51:16.35 ID:nhjCAQ/YO
>>443
ホームウェイ用としては秀逸。
少なくとも185の相手ではない。
446名無し野電車区:2011/11/10(木) 09:53:02.67 ID:u9VdXQ160
NRAが意外とシートピッチ広くて驚いた
447名無し野電車区:2011/11/10(木) 10:43:20.13 ID:+sQdMdS90
あれは初代と定員変えないまま、編成を1両分長くして居住性を高めた、ってのが登場当時売り文句だったような。
あまり個性はないが、必要な輸送量を見極め、その分余力を快適性に廻した好例だと思う。

185は、シートピッチは狭く編成はバカ長い。
特急使用時は過剰な輸送量で、快適性も十分とは言い難い。ある意味対称的な車両かもな。
勿論時代が変わったと言うこともあるし、ライナー用としては優秀なんだが。
448名無し野電車区:2011/11/10(木) 10:58:52.94 ID:u9VdXQ160
185は165の後継と見ればスッキリする
449名無し野電車区:2011/11/10(木) 12:30:35.66 ID:OLpVnQg40
そろそろ目撃情報もあまり上がらなくなってきたかなw
450名無し野電車区:2011/11/10(木) 16:29:53.16 ID:90CPp52E0
今日は順当に3030Mが///だったで
451名無し野電車区:2011/11/10(木) 21:19:13.02 ID:E+Jc0BV10
新宿駅5番線に///のあかぎがいる。
452名無し野電車区:2011/11/11(金) 17:00:08.24 ID:eJAdYXlt0
明日撮ろうかなと思ってんだけど
どれに入るか教えてくんろ
453名無し野電車区:2011/11/11(金) 18:56:16.03 ID:pp+G9DKeO
そういうクレクレをすると親切な人も教えてくれないぞ。
つか、もしかしたら目撃情報を書き込ませないための新手な技か?

ちゅうことでオレも参加。
誰か明後日のストライプの運用を教えて下さい。
切実です!!
454名無し野電車区:2011/11/11(金) 19:49:51.19 ID:rcEM7b3V0
A8、今日はあかぎ2号に入ってた

と、いうことは…?
455名無し野電車区:2011/11/11(金) 20:13:29.02 ID:Lxg5AzD20
あしたは検査なので運用はありません!
456名無し野電車区:2011/11/11(金) 22:48:11.11 ID:PfcgmtdE0
185系は651系が常磐線から追い出されたら
田町と大宮にそれぞれやってきてそれぞれ185系を追い出す
183系諸共な
457名無し野電車区:2011/11/11(金) 22:53:57.82 ID:RATTa5kI0
651系って故障頻発してるしもう寿命だよ。
185系のほうが明らかに故障少ないから。
それにセシウムだし。
458名無し野電車区:2011/11/12(土) 01:46:27.29 ID:RyWN0BHf0
中之条なんか風評被害があるって、ドイツから取材が来たんだぜ…
459名無し野電車区:2011/11/12(土) 07:11:20.38 ID:YylzhDqwO
湘南ライナー4号回送は///だった。
460名無し野電車区:2011/11/12(土) 07:50:32.54 ID:RyWN0BHf0
タングステン185は放射性同位体だぜ…
461名無し野電車区:2011/11/12(土) 11:15:49.17 ID:sYQOrie40
最初の頃はA8///とOM03湘南の並びがよくあったけど、
最近は全く無くなったな。
462名無し野電車区:2011/11/12(土) 11:19:59.33 ID:PdRauOI6P
>>457
セシウム佐藤正昭死ね
463名無し野電車区:2011/11/13(日) 01:56:42.51 ID:w4ekjOEj0
置き換えが始まってしまった後輩211を見て185は何を思う。。。
464名無し野電車区:2011/11/13(日) 08:37:42.39 ID:qKkYwmEB0
>>463
何も思わない!
465名無し野電車区:2011/11/13(日) 10:19:40.06 ID:f9ugWmp/0
>>457
セシウムはグンマーも人のこと言えないからな
でもまあ651系の方が酷使されてきた訳で故障がちでも仕方ないかもな
で、実際どんな故障がどんな頻度で起きてるの?
466名無し野電車区:2011/11/14(月) 08:56:03.40 ID:RzE4ch7K0
湘南ライナー12号(たぶん)は///
467名無し野電車区:2011/11/14(月) 13:07:28.04 ID:TQmIzmr70
115号A8定時
468名無し野電車区:2011/11/14(月) 13:21:34.00 ID:sqBqBPDu0
そろそろ目撃情報もいいが、第2弾、第3弾、新車交換情報とかがほしい・・・。
469名無し野電車区:2011/11/15(火) 21:49:16.51 ID:V35SqPaa0
651系で致命的な故障はヘッドライト、テールライト兼用電光愛称板が故障すると運行できません。
特にテールの赤ランプがつかないと規定に違反するため点検では重要検査になっています。
470名無し野電車区:2011/11/15(火) 22:06:59.69 ID:tKJ9Dmkq0
185系はVVVFなど延命工事をして頑張ります。
471名無し野電車区:2011/11/15(火) 22:17:53.33 ID:C9w4L6IB0
>>469
そこでヘットライトに被せる赤フィルターをだな・・・
472名無し野電車区:2011/11/15(火) 23:03:44.98 ID:v6VDfXnL0
>>469 >>471
赤丸板でおk
そもそも玉切れの可能性は他車種でもありうるわけで
473名無し野電車区:2011/11/15(火) 23:38:00.10 ID:PzRh83aJ0
国鉄型なら玉切れしたら予備のランプに交換すれば良いが651系の場合そういうわけには行かないんだな
474名無し野電車区:2011/11/16(水) 10:49:30.78 ID:5wwDOL6v0
球は切れない筈だがw
てかヘッドライトは兼ねてないだろあれ
475名無し野電車区:2011/11/16(水) 14:26:24.76 ID:1yJYWqnQ0
651系はLEDだからただの玉切れじゃ済まないんだなこれが。
476名無し野電車区:2011/11/16(水) 14:46:14.18 ID:0zixEwnJ0
>>469
テールって照明必要なのか?
貨物の後ろには反射する奴しかついてないぞ
477名無し野電車区:2011/11/16(水) 14:46:16.33 ID:5wwDOL6v0
要は赤いモンが2つ燈りゃいいんだろ?
運転台の両端に提灯ぶら下げるとかさ
478名無し野電車区:2011/11/16(水) 16:38:01.94 ID:e/q3CCTW0
この事故の当該編成は元気ですかな・・・

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16181363
479名無し野電車区:2011/11/16(水) 17:16:13.44 ID:5wwDOL6v0

                          再生





480名無し野電車区:2011/11/16(水) 21:19:45.72 ID:FOMasOpO0
結局「ローテク最強」みたいな結論になると。
481名無し野電車区:2011/11/17(木) 08:57:54.02 ID:QJ/iDzZhO
リレー号塗装が復活するよ、なぜか田町車だけど
482名無し野電車区:2011/11/17(木) 09:10:12.60 ID:KYahTHF/0
>>476
後部標識灯(尾灯)だから、編成の最後尾であることを示すためのもので、照らすためのものではない。貨物のそれは後部標識板。灯のもあるけど。
>>481
なぜ田町車…
483名無し野電車区:2011/11/17(木) 10:03:23.95 ID:I1S+8gKM0
200番台なら桶じゃん?
そういや前には200番台の斜めストライプもあったなw
484名無し野電車区:2011/11/17(木) 12:22:06.46 ID:QOYDk7b60
A8///との連結も期待。上りの15両を狙う機会が増えそうだな。
485名無し野電車区:2011/11/17(木) 14:52:08.94 ID:wtUw4vSi0
>>484
何を根拠に予備編成がリレー塗装だと?
486名無し野電車区:2011/11/17(木) 15:36:22.11 ID:wQ+0/JR+O
>>494
17両編成になりますが…

C編成がリレー号塗装になるわけじゃないんだからさ
487名無し野電車区:2011/11/17(木) 15:37:54.64 ID:wQ+0/JR+O
あー、レス番間違えた
正しくは484ね

ちなみに今日のA8は3030M
488名無し野電車区:2011/11/17(木) 16:12:49.10 ID:lEexBNNW0
今年までにリレー色が復活すれば初詣列車で撮れそうだが・・・。
489名無し野電車区:2011/11/17(木) 16:58:37.49 ID:iJUBTQAo0
>>481
というのはウソ!
490名無し野電車区:2011/11/17(木) 20:33:24.10 ID:wtUw4vSi0
>>481
残念、既に塗装変更が行われている一部の車両を大栄橋から見たという情報がいくつも入ってる。
491名無し野電車区:2011/11/17(木) 20:33:51.17 ID:wtUw4vSi0
×>>481
>>489
492名無し野電車区:2011/11/18(金) 20:10:28.87 ID:W7QF0Lkq0
3721Mライナー1号が///ですた。
493 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/11/19(土) 17:07:16.20 ID:iM9UX8+Y0
ということは今日は下田で伊豆急100系と並ばなかったんだ。
494名無し野電車区:2011/11/19(土) 17:11:57.39 ID:6BRlPPfx0
あしたのあかぎ31号はかぼちゃですよぉ
495名無し野電車区:2011/11/19(土) 17:33:31.73 ID:ZSfpxluKO
>>494
あかぎ31号???
496名無し野電車区:2011/11/19(土) 18:42:04.65 ID:2XRy6C3v0
>>495
白根31号だろ
497名無し野電車区:2011/11/19(土) 20:44:43.87 ID:71awzhJU0
ということは明日の///運用は何運用ですか?
498名無し野電車区:2011/11/19(土) 21:03:19.88 ID:u6jkapLW0
順番通りです
499名無し野電車区:2011/11/19(土) 21:39:00.45 ID:71awzhJU0
>>498
A182運用でおkでつか?
500名無し野電車区:2011/11/20(日) 13:58:29.79 ID:rj7FqAcLO
今石橋にいるんだけどいつ来ます?
501名無し野電車区:2011/11/20(日) 14:00:40.31 ID:2Nz41c3c0
ggrks
502名無し野電車区:2011/11/20(日) 18:43:55.71 ID:sss5r07i0
>>500
何待ってんのか書かないとわからん
503名無し野電車区:2011/11/20(日) 23:54:34.71 ID:nbfuaBy70
奥さん
504名無し野電車区:2011/11/20(日) 23:54:53.18 ID:ldlShi9g0
と、何のスレかも分からん奴が申しております。
505名無し野電車区:2011/11/20(日) 23:56:55.69 ID:wjAYHqP60
などと意味不明の供述をしており
506名無し野電車区:2011/11/21(月) 14:30:37.30 ID:ZuUlU4Ho0
今通ったな
どこだと思う?
フフフどこだと思う?
507名無し野電車区:2011/11/21(月) 15:00:35.59 ID:IGuOVE8j0
185系200番台も以前の塗装に戻してほしいな。
緑のラインを腰に纏ったシンプルな姿が好きだった。
508名無し野電車区:2011/11/21(月) 18:47:48.40 ID:A+6PE3RU0
戻してもヘッドマークがあれじゃな
509名無し野電車区:2011/11/21(月) 20:20:45.45 ID:cm4on4UZ0
どうせならシュプール塗装を
510名無し野電車区:2011/11/21(月) 20:33:20.77 ID:QbsQKV5r0
いや、フルフルでw
511名無し野電車区:2011/11/21(月) 21:09:15.62 ID:6HLH3+at0
>>510
シュプール=フルフルな。
512名無し野電車区:2011/11/21(月) 21:15:50.78 ID:v4D6QRlz0
これは恥ずかしい
513名無し野電車区:2011/11/22(火) 00:24:56.35 ID:6ZN3Mdxf0
かぼちゃと///の並び写真撮った人っていますか?
514名無し野電車区:2011/11/22(火) 07:07:51.56 ID:6SiVojcvO
>>513

ノシ
515名無し野電車区:2011/11/22(火) 14:27:01.73 ID:DszXibxiO
さっき横浜で見掛けた踊り子108号が///だった
516名無し野電車区:2011/11/22(火) 14:51:05.29 ID:JoNAmlgwO
>>515
どうだった?
517名無し野電車区:2011/11/22(火) 19:07:46.81 ID:PnXPOJVf0
///だった。
518名無し野電車区:2011/11/22(火) 21:28:42.07 ID:a4xNsX2+0
むなC
519名無し野電車区:2011/11/22(火) 22:50:19.99 ID:MeUMo4Ei0
今日の踊り子108号が///A184運用ということは、明日はA185で踊り子107号は///ということでしょうか?
520 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.3 %】 :2011/11/23(水) 00:35:45.76 ID:DOU1DZJi0
今日のはまかいじはB5か?
昼頃にははまかいじ表示でスタンバってたが
521名無し野電車区:2011/11/23(水) 10:24:09.66 ID:pp9cgg3zO
踊り子107号は、順調に///
522名無し野電車区:2011/11/23(水) 11:41:36.76 ID:EEgsAJ0oO
>>521
どうだった?
523名無し野電車区:2011/11/23(水) 13:12:54.69 ID:kkznLif00
>>522
///だった
524名無し野電車区:2011/11/23(水) 16:49:01.20 ID:EEgsAJ0oO
小田原〜伊東での遮光幕の利用状況はいかがでしたか?
525名無し野電車区:2011/11/23(水) 17:55:46.86 ID:0tkJt8Bd0
今日朝の回送で見た。
回送は旅客線経由なんだな。
526名無し野電車区:2011/11/23(水) 21:58:51.81 ID:I44MCHkY0
3006Mの前はOM03。
527名無し野電車区:2011/11/23(水) 22:21:30.40 ID:xoS4YpQ/0
A185で伊豆急下田に着いた後A186に移るわけだが、
日を跨がずに運用番号変わるのおかしいとオモテタら、
あれマルヨして丸一日以上あそこにいるんけ?

と、///の返しを待ってた俺が訊くw
528名無し野電車区:2011/11/23(水) 22:27:03.06 ID:fxXMspO+0
>>527
そうだよw
529名無し野電車区:2011/11/23(水) 23:10:43.59 ID:kkznLif00
>>527
け、け、け、神奈川の田舎もんが。
田舎もんが訊くw に訂正しろ
530名無し野電車区:2011/11/24(木) 09:34:46.38 ID:rjCyywi00
あれって一種の予備みたいなものかね?
臨時に間合い運用入れるとか、乱れた時の送り込みを省くとか・・・
531名無し野電車区:2011/11/24(木) 19:47:51.58 ID:pZS8D0Uk0
185系は確か特急型のくせに車端ダンパが付いてなかったような
532名無し野電車区:2011/11/24(木) 20:33:48.05 ID:Eyr4TsZ+O
>>531
博学なアナタに、あの当時車端ダンパのあった特急車を教えてほしいんだが。
533名無し野電車区:2011/11/25(金) 01:14:28.45 ID:qsIZGhDy0
多額の費用を掛けてリニューアルが施された485系3000番台にも廃車が出ている状況を鑑みるに、
リニューアルすべき車両は485系ではなく185系ではなかったのかと思ってしまう今日この頃。
534名無し野電車区:2011/11/25(金) 01:17:16.86 ID:h3DIFvPB0
はなしのながれがわからねぇー
535名無し野電車区:2011/11/25(金) 01:28:44.60 ID:QVeoIVi80
>>531
知ったかぶり小学生w
536名無し野電車区:2011/11/25(金) 04:42:34.57 ID:mx1Iox9sO
所詮ゆとり
ですからw
537名無し野電車区:2011/11/25(金) 07:58:52.00 ID:WJYdrByAO
///あかぎ2号、約10分遅れ
538名無し野電車区:2011/11/25(金) 08:06:37.65 ID:UpWpYIdjO
今朝の521M、基本編成の側面幕が”踊り子 新宿”になってたぞ
539名無し野電車区:2011/11/25(金) 10:16:53.25 ID:vE9d/xPj0
週末の動きしょぼそうだな・・・
今日A187だと、予備入らず来週も同じローテなんけ?
てかずっとそうなんけ?
540名無し野電車区:2011/11/25(金) 12:26:24.03 ID:zb4Ch5bX0
>>533
津軽の環境は車両にも苛酷だっぺ。
んだから老朽化も早いんだっぺ。
541名無し野電車区:2011/11/26(土) 09:26:41.50 ID:bynoQprbO
あかぎ4 06+08

大宮から北浦和手前までしもうさ号との熱い並走バトルを見せてくれたが、完敗だったわww
542名無し野電車区:2011/11/26(土) 10:27:01.74 ID:8qzwt9OTO
あかぎ6号 05+02

03は何処へ行ったんだ?
543名無し野電車区:2011/11/26(土) 20:10:37.21 ID:Z4ORxlQsO
>>542
草津31・32
544名無し野電車区:2011/11/26(土) 21:25:45.98 ID:dxex8ySLO
普通列車運用にも就くということで、最高速度を110km/hとしながらも加速に重きを置いた車両にも関わらず、
上野駅で同時発車する651系に出足で負けてしまうのが哀しい・・・。
545名無し野電車区:2011/11/26(土) 21:36:56.98 ID:qKZJ0sLx0
A8明日は運用なし でOKですか?
546名無し野電車区:2011/11/27(日) 01:12:03.41 ID:LVUufra/0
>>544
それでもなお引退の決まったその651系を横目に
まだまだ続投予定の185系の素晴らしさw
547名無し野電車区:2011/11/27(日) 02:12:26.82 ID:EL9o73XV0
>>543

サンクス
548名無し野電車区:2011/11/27(日) 09:15:27.94 ID:oCJopEO3O
今日も草津31・32号はOM03。
549名無し野電車区:2011/11/27(日) 15:33:37.22 ID:0O4QNWk20
ついに、定期185系に乗る鉄オタ向けびゅう商品発売かあ。
草津、あかぎの硬券乗車証明書でも一緒ならば、200名即完売?

トレカじゃあ…。
550名無し野電車区:2011/11/27(日) 22:19:31.02 ID:YaRyDowPO
21時20分頃だったかな
国府津3番に///いたよ
ほどなくして入庫して行った。
551名無し野電車区:2011/11/28(月) 11:45:52.36 ID:r4TBi8neO
A4編成の8、9号車が
552名無し野電車区:2011/11/28(月) 15:51:48.87 ID:nzwzY8qc0
2011年
11月27日
06:41 110: 1118Billy
185系OM05+OM03回送
赤羽を通過しました

昨日この情報で草津1号撮りに行ったら
まんまと騙された。

553名無し野電車区:2011/11/28(月) 18:29:35.32 ID:nkB4TIj4O
ちなみにOM03、今朝OM入場スジで見たよ。
ちょっとの間、見れなくなりそうだね。。
554名無し野電車区:2011/11/28(月) 19:06:36.90 ID:Uhu1VcfU0
>>553
定期検査にはまだ全然早いから交番検査かな
週末までには出場かと
555名無し野電車区:2011/11/28(月) 19:18:09.92 ID:ZNjPmZru0
A8 A183 1800時前後 有楽町付近にて
556名無し野電車区:2011/11/29(火) 09:15:37.05 ID:ACBPCjzn0
運用ずれてくれないかね
週末狙い難くてかなわん
557名無し野電車区:2011/11/29(火) 12:22:29.81 ID:OR/wnll1O
一瞬期待するも0番台か。
リレー号色は本当にやるのかね?

http://b.pic.to/87f29
558名無し野電車区:2011/11/29(火) 12:46:41.49 ID:ACBPCjzn0
C編成だったらまさかの並結もあるだろうに
559名無し野電車区:2011/11/29(火) 13:06:20.98 ID:BA3MXF08O
今入ってるのってA編成だった気がする…
この間、塗装ハゲパテ塗り状態のサロ2両を見たような…
560名無し野電車区:2011/11/29(火) 22:44:09.11 ID:XyXofx4n0
A8///、3735M湘南ライナー15号。
561名無し野電車区:2011/11/30(水) 08:46:10.66 ID:jNLSCBZX0
湘南色 本日8時現在
ニューシャトル大宮駅脇の大宮工場に留置中
562名無し野電車区:2011/11/30(水) 22:35:42.13 ID:QkcUYLeh0
気が付いたら185系の運用ってかなり減ってた
普段はまかいじしか乗らないから気づかなかった
ライナーにでも行ったの?
それとも運用数減らして延命策?
563名無し野電車区:2011/12/01(木) 00:11:33.75 ID:ECOUPxlp0
>>562
日中の踊り子号が減便になってるだけで、朝夕のライナーではフル回転だぞ
564名無し野電車区:2011/12/01(木) 06:39:39.19 ID:f51QRV+40
>>563
つまりは高崎線方面と一緒に昼間の運用が減ったことを言いたかったんです
誤解する言い方をしてすみません
特急とちぎ分の運用は他のライナーにでも行ったんですか?
565名無し野電車区:2011/12/01(木) 15:17:50.52 ID:sEd/acDzO
3030M 斜めストライプ
566名無し野電車区:2011/12/01(木) 15:38:32.44 ID:34XHJ6Hc0
毎週毎週同じ曜日に同じ運用
いつになったら土日客扱いするのやら
orz
567名無し野電車区:2011/12/01(木) 21:49:55.99 ID:pnZ9RE7NO
早く200番台の旧塗装も復活しないかな。
568名無し野電車区:2011/12/03(土) 09:51:49.74 ID:FnezU0s/O
あかぎ6号前よりが湘南色
569名無し野電車区:2011/12/03(土) 12:32:34.48 ID:OIxADzQZO
今日の水上5号OM03
570名無し野電車区:2011/12/04(日) 12:06:04.70 ID:5r7qEJeYO
水上2号 OM03
571名無し野電車区:2011/12/04(日) 20:00:51.01 ID:4IyePnuZ0
水上は11月で運転終了で、年末まで無いんじゃなかった?
572名無し野電車区:2011/12/04(日) 20:23:24.54 ID:pXhkxvqeO
朝の上野発横川行の185系の普通列車っていつの間になくなっちゃったんですか?
573名無し野電車区:2011/12/04(日) 20:28:27.16 ID:DFpdim1m0
>>572
確か2004年くらいかと
574名無し野電車区:2011/12/04(日) 21:17:28.61 ID:nFVvpd7I0
>>571
今日走ってたよ。
575名無し野電車区:2011/12/04(日) 21:31:50.06 ID:4IyePnuZ0
上野発横川行なんてあったか?
上野口の普通列車は、朝の上りだけのハズだが。
576名無し野電車区:2011/12/05(月) 01:10:26.74 ID:ATfkFfAC0
OM03って水上のヘッドマークあるの?
577名無し野電車区:2011/12/05(月) 02:10:50.93 ID:UV2ujJfi0
>>576
あるよ。
578名無し野電車区:2011/12/05(月) 07:29:43.72 ID:24ExvGAc0
>>575
あったよ
何系使ってたかは知らんけど
579名無し野電車区:2011/12/05(月) 07:54:59.48 ID:C+XJH4CaO
上野発普通横川行きって211系だったよな。
確か前寄り5両が高崎止まりだった気がする。
580名無し野電車区:2011/12/05(月) 16:02:43.16 ID:CXFsSODHO
チタB5が東大宮操にいる。
581sage:2011/12/05(月) 23:50:50.01 ID:LDzmtYndO
23:49、川崎を下った湘ライナーが、///でした。
582名無し野電車区:2011/12/06(火) 22:27:34.93 ID:yg/gWKtI0
今乗っている湘南ライナー13号の前10両がA8。でも、混雑してたので後ろのC編成に乗車してます。
583名無し野電車区:2011/12/07(水) 12:50:14.77 ID:+hcLiH27O
B1の上り向きクハが110
584名無し野電車区:2011/12/08(木) 19:18:33.91 ID:OOW0XHjP0
3036Mが///
585名無し野電車区:2011/12/08(木) 23:42:38.30 ID:yXcsDtlw0
湘南ライナー17号にA8///。後ろはC1。
586名無し野電車区:2011/12/09(金) 10:40:09.43 ID:QzpaaOWN0
ということは明日はA185!?
いつの間にずれたんだ・・・
587名無し野電車区:2011/12/09(金) 11:00:20.27 ID:mRhQ3nxN0
>>586
>>582から
588名無し野電車区:2011/12/09(金) 11:01:55.64 ID:QzpaaOWN0
d
589名無し野電車区:2011/12/09(金) 14:22:44.61 ID:f8sxsk7vO
踊り子108号は///だった。
590名無し野電車区:2011/12/09(金) 15:40:13.13 ID:lnyQPRZM0
もしも急行「東海」の置き換え用にも185系が投入されていたら静岡運転所所属になってJR東海も保有していた可能性があるかと
591名無し野電車区:2011/12/09(金) 16:44:45.23 ID:QzpaaOWN0
オレンジの斜めストライプw
592名無し野電車区:2011/12/09(金) 21:06:44.56 ID:6d9Po9xnO
別のスレでOM3?湘南色から元の色に戻ったと書いてあるが…




本当?
593名無し野電車区:2011/12/09(金) 21:21:44.62 ID:m9K0A+S70
工場に入場した話は聞かないよ、OM03。
594名無し野電車区:2011/12/09(金) 21:21:58.92 ID:mpDGzeN30
>>592
4日に湘南色の水上撮ったけど、流石に塗り替えるの早過ぎでしょw
でもいつまであの色なんだろね?今度はリレー色で出てきたら面白いけどw
595名無し野電車区:2011/12/09(金) 21:42:57.35 ID:6Nb9CvPjO
明日のA8は流れ的に3027Mで伊豆急下田まで片道走っておしまいか?

日曜日は東京戻ってあかぎ7号まで田町で昼寝か……
596名無し野電車区:2011/12/09(金) 22:15:12.47 ID:/WR/mctdO
明日の3027Mを撮るといい事があるみたいだ。
597名無し野電車区:2011/12/09(金) 22:32:48.06 ID:cRyXfuaC0
さっき4010Mの後ろがOM03だったぞ。きちんと湘南色のままだぞ。
598名無し野電車区:2011/12/09(金) 23:26:04.27 ID:upa6bSs0O
>>596
乗ると良いことあるかも
599名無し野電車区:2011/12/09(金) 23:28:17.32 ID:M3ClCXuQO
新幹線リレー号時代の白+緑帯も復元して欲しいな。
600名無し野電車区:2011/12/10(土) 00:05:01.84 ID:z4hrUH5e0
今入場してるのがそれになんじゃないの?
601名無し野電車区:2011/12/10(土) 03:37:44.76 ID:+/X4GdiN0
今日はヘッドマーク付
602名無し野電車区:2011/12/10(土) 08:04:33.32 ID:FA62ugjd0
なんのマーク??
603名無し野電車区:2011/12/10(土) 08:26:28.43 ID:+/X4GdiN0
直通50年
604名無し野電車区:2011/12/10(土) 08:35:36.34 ID:pvGBhVqDO
あかぎ4号の後ろ寄りがOM03
605名無し野電車区:2011/12/10(土) 08:51:49.58 ID:kqzG9ClW0
今平塚でみた
踊り子のヘッドマークの絵でまわりが白枠で、その枠のところに50周年みたいなことかいてあった
606名無し野電車区:2011/12/10(土) 11:42:58.24 ID:Sdq3t78+O
そういえば下田でイベントやってるんだよな。
合わせるように、あえて3027にA8入れたのか?
607名無し野電車区:2011/12/10(土) 13:25:15.78 ID:urkBpief0
さっき、富戸で///が通過した。
608名無し野電車区:2011/12/10(土) 13:27:48.05 ID:v+NyDO/60
ムーンライトながらに投入きぼんぬ
609名無し野電車区:2011/12/10(土) 13:59:17.66 ID:Vi2vDTgw0
今日のA8、せっかく下田の撮影会に合わせてシール・ヘッドマーク付けたのに
ライト1灯球切れしてなかった?
610名無し野電車区:2011/12/10(土) 14:07:42.09 ID:m0eaMSAtO
>>609
さっき撮影した写真かくにんしたら、本当に球切れしてたw
611名無し野電車区:2011/12/10(土) 14:38:09.56 ID:5H7Z5dOA0
185系も国鉄特急色で。
たしかNゲージで発売された。
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/34/WestJapanRailwayCompanyType485.jpg
612名無し野電車区:2011/12/10(土) 17:04:53.08 ID:FA62ugjd0
>>606
そういうことか
お陰で週末営業運転ありがたや
613名無し野電車区:2011/12/10(土) 20:25:45.94 ID:IErfzdhf0
半ズボン氏いなかった?
614名無し野電車区:2011/12/11(日) 14:16:03.95 ID:uwucu95P0
踊り子110号
A8編成城ヶ崎海岸にて事故
運転再開めどたたず
後続の普通に乗っている俺涙目
615名無し野電車区:2011/12/11(日) 15:06:44.39 ID:4Urq/ZeCO
東京口で待ってる俺は・・・
616名無し野電車区:2011/12/11(日) 15:08:28.44 ID:4Urq/ZeCO
光線が・・・
何分遅れなんだろ?
617名無し野電車区:2011/12/11(日) 15:20:40.78 ID:uwucu95P0
>>616
運転再開した
俺は普通から後続の112号に乗り余計な出費になったorz
618名無し野電車区:2011/12/11(日) 15:32:04.07 ID:3tb8l18b0
依然川奈抑止中の115号乗車中だが、
川奈を15:10ころ出て行ったよ。

パッと見だが前面に損傷なし
619名無し野電車区:2011/12/11(日) 15:37:31.97 ID:4Urq/ZeCO
一時間遅延は覚悟せにゃならんかorz
620名無し野電車区:2011/12/11(日) 15:42:23.56 ID:vW1x5olG0
事故って人身?
撮影した写真に人の顔が・・・とかってなるのか
621名無し野電車区:2011/12/11(日) 15:44:02.85 ID:4Urq/ZeCO
>>620
頑張って試してみるわ
622名無し野電車区:2011/12/11(日) 16:13:26.20 ID:mn/NkMWOO
A8のHMは特製のままですか?
623名無し野電車区:2011/12/11(日) 16:17:55.16 ID:ATUYr+KsO
///はたった今、平塚駅を通過した。
平塚1613発普通の続行運転なので、ノロノロ。
ただし、HMは普通のやつに戻っていた。
624名無し野電車区:2011/12/11(日) 16:32:22.00 ID:4Urq/ZeCO
遅延90分くらいかな
625名無し野電車区:2011/12/11(日) 16:34:35.74 ID:mn/NkMWOO
普通のやつなら光線もきついので離脱します。
チャレンジする方がんばって下さい。
田町で差し替えかな?
626名無し野電車区:2011/12/11(日) 18:43:58.94 ID:VPdCKgnzO
>>618
城ヶ崎海岸で足湯にいた友人が、飛び込む瞬間をもろに見ちゃったらしい
線路には血を洗った跡が残っていたから、車両に損傷は少なくても、
飛び込んだ人は死亡しているから、しばらくA8を撮影するのは気が引けるかも
627名無し野電車区:2011/12/11(日) 19:32:19.64 ID:ehJkli860
車両さえ無事なら、それでいい
628名無し野電車区:2011/12/11(日) 19:36:08.76 ID:plAt7hx70
上り撮っちゃったよ
変なものは写ってないようだ
629名無し野電車区:2011/12/11(日) 20:12:00.18 ID:Z/pybKyV0
事故発生直前の伊豆高原で撮っちゃった・・・発生前だからいいのか
630名無し野電車区:2011/12/11(日) 21:00:12.97 ID:MHzCjuL40
よりによってA8にバルスされるとは!
631名無し野電車区:2011/12/11(日) 21:19:36.42 ID:OPO3Ng7HO
>>626
どのへん当たったんだろう?
A1のTc'みたいに特急マークの横(助手側)に頭部が当たった跡が残ってたりしたら…
632名無し野電車区:2011/12/11(日) 21:40:23.75 ID:kDFe2v0kO
見た感じ外観には痕跡なし
633名無し野電車区:2011/12/11(日) 23:17:08.51 ID:uHpl+9E60
基本的には逆光側の先頭車だから順光の反対側先頭車で無ければ撮影的には影響は深刻ではないな。
634名無し野電車区:2011/12/12(月) 00:51:02.08 ID:N9Oc3uZq0
だから一般人はクズで最低なんだよな
飛び込むなら他の編成にしろっての
貴重な貴重なA8に突っ込むなんて許せんよマジデ
635名無し野電車区:2011/12/12(月) 01:20:28.05 ID:YAaexWnN0
そんな一般人にはキツク当たらないで、テツを虐めて喜ぶ鉄道会社

テツの人身事故なんて、ふじぶさ狙いの税金泥棒が跳ねられたくらい
636名無し野電車区:2011/12/12(月) 08:08:59.43 ID:jIg34NYJO
>>634
その論法なら
富士宮行団臨をやめた宗教団体こそ叩くべき
貴重な客レを・・・
637名無し野電車区:2011/12/12(月) 08:35:04.53 ID:x5sSneE70
>>636
大石寺だっけ
破門したとこ
638名無し野電車区:2011/12/12(月) 10:56:57.88 ID:lPK1dSFU0
639名無し野電車区:2011/12/12(月) 14:09:35.77 ID:W8LdPB6m0
EF81だって95がグモったろ
640名無し野電車区:2011/12/14(水) 08:25:17.04 ID:cc0EsLK5O
その後順番通りの運用に入ってんですかね?
641名無し野電車区:2011/12/14(水) 12:29:44.32 ID:hyFe+HbGO
>>640
運用掲示板によると、昨日182だったらしいから、1つずれたんじゃない?
642名無し野電車区:2011/12/14(水) 12:59:50.96 ID:1Y99RuRC0
12/11の事故で遅れたから,
次のあかぎ7号は他のを行かせて、
それと運用入れ替えたのかな・・・
643名無し野電車区:2011/12/14(水) 17:16:34.30 ID:geSvR7hU0
そろそろリレー号塗装出てくる頃?
644名無し野電車区:2011/12/14(水) 21:02:03.55 ID:lX121sNrO
国鉄特急色と予想
645名無し野電車区:2011/12/14(水) 22:09:16.84 ID:JyAfX+okO
>>642
いや、A8が11日のあかぎ7号と翌12日のあかぎ2号まで入ったのは確認している
646名無し野電車区:2011/12/14(水) 23:54:32.32 ID:SAceZUDZ0
ところがぎっちょん意表を突いて117系原色とか。
647名無し野電車区:2011/12/15(木) 08:03:01.17 ID:Vp0hrzAWO
あえてのぶどう2号
648名無し野電車区:2011/12/15(木) 08:06:41.02 ID:xdqsp+L30
ブルートレインでw
649名無し野電車区:2011/12/15(木) 08:16:48.67 ID:9NqymAGtO
ところがリゾート21原色
650名無し野電車区:2011/12/15(木) 08:50:15.30 ID:V1EwTPd/0
なぜか251系色
651名無し野電車区:2011/12/15(木) 08:51:13.64 ID:PcdFKxpZO
色々な案が出たもののどれも決め手に欠け、結局今まで通りの塗装で出場と。
652名無し野電車区:2011/12/15(木) 09:13:59.15 ID:pvHPx1Ew0
湘南色の経緯からすると、157系色が妥当な気はする・・・
653名無し野電車区:2011/12/15(木) 09:57:22.14 ID:h3jdRgiL0
特急水上スレッドが落ちてしまった
654名無し野電車区:2011/12/15(木) 15:31:37.77 ID:w2eecoHzO
>>652
まーな
655名無し野電車区:2011/12/15(木) 21:01:31.80 ID:Vp0hrzAWO
今夜A8ライナー入ってる?
656名無し野電車区:2011/12/15(木) 21:23:39.53 ID:HYvZkpUC0
朝、3025Mに入っていたのは見たが。
657名無し野電車区:2011/12/15(木) 22:38:59.18 ID:6Abym9MP0
湘南ライナー13号にA8運用中。
658名無し野電車区:2011/12/16(金) 11:14:57.77 ID:tr8yZcP/0
てことは昨日はA184→A181とシフトしたの?
659名無し野電車区:2011/12/16(金) 13:19:12.94 ID:YFLbZ0kBO
OM03ってまだ湘南色で走ってますか?
660名無し野電車区:2011/12/16(金) 14:12:42.60 ID:M0mvbLma0
これからの湘南色予測運用。
草津6号→あかぎ4号
661名無し野電車区:2011/12/16(金) 14:37:46.06 ID:+sPcZBwA0
ダイ改で草津・あかぎが本数・編成両数削減となるみたいだが、どうなることやら。
662名無し野電車区:2011/12/16(金) 18:25:24.87 ID:ckD5hhR4O
今日はA185?
663名無し野電車区:2011/12/16(金) 20:03:26.83 ID:JIt/kjn0O
どうやら185系にもついに廃車が出そうだな…
664名無し野電車区:2011/12/16(金) 21:24:00.24 ID:aqoc9P+R0
5両編成はクハ185-モハ185-モハ184-モハ185-クモハ184でも良かったのでは?
MT54で2M3Tは急勾配が辛いかと
665名無し野電車区:2011/12/16(金) 22:05:09.44 ID:mR2vQ8XU0
>>661 >>663
夜間の運用が現行本数と変わらない(増結取りやめで1運用減だが485系上沼垂車の
ライナー運用置き換えで1運用増なのでトータルでは増減なし)ので運用削減はなさそう
仮に余剰が出ても廃車は出さずに当面は波動用として使用されるだろうけど

>>664
2M3Tで走る区間には急勾配はないので問題ない
そもそも185系になる前は153系が2M3Tで走っていたわけで
666名無し野電車区:2011/12/16(金) 22:33:25.10 ID:8Re0zruj0
じっさい平気で走ってるしな。
クモハを作っておけば再就職がしやすかったかもってのはあるけど。
667名無し野電車区:2011/12/16(金) 23:07:53.88 ID:/g8iF6G7O
>>660

あかぎ4ではなくて3だよな?
668名無し野電車区:2011/12/17(土) 00:05:38.04 ID:8ertfQ8P0
669名無し野電車区:2011/12/17(土) 08:18:08.37 ID:eJKwc+6lO
草津1後ろにOM03
670名無し野電車区:2011/12/17(土) 08:26:10.15 ID:YQI9iVBn0
今日はA182?
671名無し野電車区:2011/12/17(土) 08:26:37.87 ID:YQI9iVBn0
間違えた今日はA183?
672名無し野電車区:2011/12/17(土) 11:59:36.01 ID:tRgzMupD0
>>671

673名無し野電車区:2011/12/17(土) 12:30:08.78 ID:Ix2SjPusO
A183確認した
ノシ
674名無し野電車区:2011/12/17(土) 20:35:09.30 ID:YQI9iVBn0
踊り子116号確認
明日はそのままA184に入っておくれ・・・
675名無し野電車区:2011/12/17(土) 21:30:52.02 ID:gDBb5W1p0
3028後差し変わります
676名無し野電車区:2011/12/18(日) 09:28:31.67 ID:WP67a9RdO
3025遅れてるな
先行普通に押さえられてる
677名無し野電車区:2011/12/18(日) 11:13:14.12 ID:egk+5Fx6O
ただいま、伊豆高原駅にて特急踊り子105号A8編成をゲット!幸運でした。
678名無し野電車区:2011/12/18(日) 11:52:53.34 ID:Aj9zyTps0
このまま晴れなら3028も狙おうか・・・
679名無し野電車区:2011/12/18(日) 13:08:43.42 ID:NLFBtLyu0
108号/// 来宮に向かって走行中なり
天気もいいし、堪能してます(^_^)
680名無し野電車区:2011/12/18(日) 16:33:02.40 ID:aqc3l3+m0
今日のOM3って草津3.4号にはいってました?
681名無し野電車区:2011/12/18(日) 18:02:18.20 ID:ob7V4N4S0
>>680
入ってたよ
草津3号は撮影した
682名無し野電車区:2011/12/18(日) 18:40:55.12 ID:Aj9zyTps0
で、A8の運用また変わるの?
683名無し野電車区:2011/12/18(日) 20:47:12.31 ID:YxpOKKyP0
3004M→4001M OM03+OM04  3032M OM02
684名無し野電車区:2011/12/18(日) 20:53:09.25 ID:UNFyQBL60
>>575
朝早いやつなら211系使ってたよ
高崎で切り離し前5両横川行き 切り離された方は両毛線に入ってた気がする

107系2+2の4両で昔長野原草津口始発の横川行きがあって、それがダイヤ改正で横川まで行かない高崎止まりになり 高崎〜横川間は上野から来るやつでほぼ同じダイヤで運転された
685名無し野電車区:2011/12/18(日) 20:55:43.68 ID:UNFyQBL60
1月9日(月) 21:00〜22:54 TBSテレビ 月曜ゴールデン 「西村京太郎サスペンス 十津川警部シリーズ46 特急『草津』殺人迷路」
渡瀬恒彦 渡辺いっけい 根本りつ子 堤大二郎 小野ヤスシ 山村紅葉 中西良太 古川りか 清野秀美 内山翔人 山田アキラ 石橋保 秋山真太郎 清水紘治 伊東四朗 ほか


湘南色出ると良いな 通常バージョンだろうが…
686名無し野電車区:2011/12/18(日) 20:59:00.83 ID:KqN0jRgB0
185系は湘南カラーのオレンジ色になってほしいね。リバイバルブームになる事を秘かに期待します。
687名無し野電車区:2011/12/18(日) 21:00:07.13 ID:KqN0jRgB0
湘南電車のクラシックカラーを待望します。
688名無し野電車区:2011/12/18(日) 21:05:57.69 ID:UPkrV2ah0
185系も無理すれば120キロ運転可能では?
MT54の許容最高回転数である4320回転での速度は131キロ(最小車輪径780mmで計算)だが。
689名無し野電車区:2011/12/18(日) 23:50:41.77 ID:jjf8GzJyO
185系ってさすらい刑事旅情編でしょっちゅう出てた気がする。
リニューアル前のブラウン転クロ座席で。
690名無し野電車区:2011/12/19(月) 03:09:29.10 ID:ureLedRMO
許容と実際にその速度が出るかどうかは別じゃね?
691名無し野電車区:2011/12/19(月) 08:07:15.27 ID:Z70JOXhlO
無理すれば寿命にかかわる
692名無し野電車区:2011/12/19(月) 09:01:53.28 ID:wtuBE+01O
列番解らんけど今湘南色が神保原を上がった
693名無し野電車区:2011/12/19(月) 12:45:40.22 ID:tz4NUzak0
165系時代から当たり前のように高崎線を走っていた14両編成も改正後は少なくなるね。
新前橋での増解結を含め、今のうちに記録しておくよ。
694名無し野電車区:2011/12/19(月) 14:20:52.35 ID:z+jpYHUx0
>>692
あかぎ6だね
順当に回ってる
695名無し野電車区:2011/12/19(月) 14:33:06.33 ID:T+FFOWw20
A8は今日のA185には入らないような話があったが・・・
696名無し野電車区:2011/12/19(月) 16:50:30.81 ID:aTzFYGl60
>>695
踊り子107号の運用が差し替えられてた
697名無し野電車区:2011/12/19(月) 17:36:12.08 ID:w9c5acvS0
A8は22日の湘南ライナー15号までお休みです
698名無し野電車区:2011/12/19(月) 17:55:56.39 ID:4Gz1wKY2O
>>697
ありがとう。これで3連休の予定が立った。
699名無し野電車区:2011/12/19(月) 18:04:01.08 ID:w9c5acvS0
3連休はA185−186−187でまわると思われます。
700名無し野電車区:2011/12/19(月) 18:15:29.98 ID:Wz4ITDGq0
185系の運用列車がダイヤ改正でまた減ってしまうね・・・。
701名無し野電車区:2011/12/19(月) 20:20:58.66 ID:YTU88qzX0
時刻表非掲載 光線状態良好
■踊り子 〜 下り1本を追加運転します
運転日:2011年12月31日(土)
踊り子 161 …… 東京発(12:30) → 伊豆急下田着(15:23)
途中停車駅:横浜、大船、小田原、湯河原、熱海、来宮、網代、
宇佐美、伊東、伊豆高原、伊豆熱川、伊豆稲取、河津
702名無し野電車区:2011/12/19(月) 22:17:11.92 ID:VIaBxdYK0
東海道線ダイヤ乱れてるな。また運用かわるかな。
703名無し野電車区:2011/12/20(火) 00:13:33.29 ID:K8yiaUVxO
>>643
俺の願望としては『出てこない』
東日本車両更新スレでもたった一回だけ0番台斜めストライプ3本塗り替え直前時期に話題になっているが、
俺は200番台原色復活を望まないレスを返している

斜めストライプ3本は、当時、新聞等も沸かせ大いに話題になったが、その反面東北・高崎口用は
あの単調な塗装で出てきた訳で、しかも相次いでローカル用新車/改造/転用車(713系・715系・455457系)が
類似したカラースキームで出てきているところからして、差別的で最悪の印象しか残していない
せめて581583系のような、新幹線とは配色を入れ換えたようなカラースキームなら良かったのに
というのが、当時ガキだった頃からの俺の感想だ
704名無し野電車区:2011/12/20(火) 08:10:33.61 ID:GOwbsXYUO
それっぽい単語並べて要するに、
オラこんな村イヤだ〜!
てことか・・・
705名無し野電車区:2011/12/20(火) 08:17:48.98 ID:ebP372vG0
>>703
オマエ、そんなに偉いの?
706名無し野電車区:2011/12/20(火) 09:57:31.56 ID:AFq/x6hU0
>>699
10連運用とは有難い
707名無し野電車区:2011/12/21(水) 03:28:35.23 ID:H9vQiMuU0
こんなクラシックカラーの可能性は…ないか。

ttp://stat.ameba.jp/user_images/20111207/01/sui-setz/70/00/j/o0800053211656935167.jpg
708名無し野電車区:2011/12/21(水) 08:08:51.09 ID:HShdmO2eO
その発想はなかった
709名無し野電車区:2011/12/21(水) 09:09:21.09 ID:0KqLPHs+0
710名無し野電車区:2011/12/22(木) 01:16:40.28 ID:uvdOQfD40
23日 踊り子107号で伊豆急下田1249着

伊豆急100系が同1250発なんだよな。。。
711名無し野電車区:2011/12/22(木) 13:28:17.71 ID:9YoBu0JC0
いよいよ3連休でつが、>>669の話の通りに入るとすれば、
A185の頭の回3730Mから入る?
その場合は今日のA184の尻で差替えっぽいけど・・・
それともA185の3027Mから交代かな?
まさか今夜〜明日の国府津往復自体カット?
乗務員の行路も一緒なら簡単だけど・・・
712名無し野電車区:2011/12/22(木) 14:04:36.58 ID:kY7MeabCO
>>711
踊り子運用に湘南色が入るわけですね、分かります。
713名無し野電車区:2011/12/22(木) 14:22:58.43 ID:9YoBu0JC0
悪かった>>699だよw
714名無し野電車区:2011/12/22(木) 15:26:24.38 ID:H6sE4Y3m0
>>711-713
ワロタw
715名無し野電車区:2011/12/22(木) 15:57:29.83 ID:9YoBu0JC0
ちょっと待て、A8は今田町にいると思い込んでるが、本当はどこにおるん?
716名無し野電車区:2011/12/22(木) 22:37:43.96 ID:V0zsDIAdO
ライナー15号は確かに///です。@品川
717名無し野電車区:2011/12/23(金) 09:44:29.27 ID:RFndQpVjO
ちゃんと入ってんね
トン
718名無し野電車区:2011/12/23(金) 10:46:31.82 ID:dXhj0/fPO
天気予報では晴れだったが寒気が強すぎで結局、バリ順のはずが曇ったorz
719名無し野電車区:2011/12/23(金) 11:09:09.23 ID:nAw78tGD0
ここでそんなこと言われてもざまあとしか
720名無し野電車区:2011/12/23(金) 13:16:29.18 ID:0q5nYIY+O
>>718
その書き込み時間までの間でバリ順になるまともな場所が見当たらないのだが…。

どこで撮ったのか気になるね。

仮に新子安界隈だとしたら今時期でも半面だから曇ったことを喜ぶべきかと。
721名無し野電車区:2011/12/23(金) 18:49:30.94 ID:kPe7U8eIO
今どこにいるの?

A185とA186は同一日なのでしょうか?

停泊なら伊豆急下田ですかね?
722名無し野電車区:2011/12/23(金) 21:50:40.28 ID:EMOAKMvcO
>>721
A185とA186は同一日じゃないよ
今夜は下田でお泊まりのはず
723名無し野電車区:2011/12/23(金) 23:33:10.41 ID:mCxHe0Vw0
明後日 ///はあかぎ8号運用だとよ。
724名無し野電車区:2011/12/24(土) 14:13:38.05 ID:3a7gQrd5O
>>722
俺もそれで待ち惚けしたことありw
725名無し野電車区:2011/12/24(土) 22:23:17.22 ID:o/OdFb8E0
A8は運用通り高崎線に流れたかな?
726名無し野電車区:2011/12/24(土) 23:13:56.05 ID:fMvZ2Tvi0
185系が東北縦貫線を通ることはあるのだろうか?
「モントレー踊り子」復活きぼんぬ
727名無し野電車区:2011/12/24(土) 23:18:11.28 ID:zlyCiNMtO
>>718
午前中バリ順なのは多摩川橋梁ぐらいしかない。

正午以降に東京発車の運用を雑色踏切で狙うのが一番無難だぞ。
728 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.7 %】 :2011/12/25(日) 00:37:35.94 ID:C1zDCnCx0
>>727
んなーこたない
探せば午前中でも順光になるとこはある
かなり少ないけどな
729名無し野電車区:2011/12/25(日) 07:53:50.98 ID:uQ+Dz6Pc0
バリ順(笑)
730名無し野電車区:2011/12/25(日) 09:10:02.25 ID:O+alheGvO
>>726
っ勾配
731名無し野電車区:2011/12/25(日) 11:00:27.66 ID:8YYFIIoDO
あかぎ8号は順当にA8
732名無し野電車区:2011/12/25(日) 11:11:29.30 ID:Pb1XTugr0
>>731
ありがとう
733名無し野電車区:2011/12/25(日) 21:56:48.02 ID:K2lP8qI+O
明日のA8はどの運用だかわかりますか?
734名無し野電車区:2011/12/25(日) 21:57:35.60 ID:BNWKrXDH0
185系で急行「東海」を特急に格上げすればよかったのに
735名無し野電車区:2011/12/25(日) 22:14:38.79 ID:R/y1EqVt0
4001Mの前は湘南色。 
736名無し野電車区:2011/12/26(月) 06:02:44.74 ID:JLPLjseuO
昨日A5?だったと思うけどピカピカになって走ってた。
まあ予想はしてたけど従来色だった。

B編成やC編成は塗り替えないのかなぁ
737名無し野電車区:2011/12/26(月) 08:08:09.42 ID:8TkxhXTyO
>>734
すると大垣夜行も・・・
738名無し野電車区:2011/12/27(火) 02:19:02.51 ID:tTG+FRnZ0
>>707
意外と似合っていて困るw
739名無し野電車区:2011/12/27(火) 08:32:10.30 ID:LiPYQeIn0
草津1・2号・ライナー鴻巣5号・あかぎ11号

湘南色OM03編成〜
740名無し野電車区:2011/12/27(火) 08:57:38.65 ID:75GmypbRO
今日はA182に入っとるんかのう
741名無し野電車区:2011/12/27(火) 09:35:59.51 ID:FlW+f6nw0
今日は〈湘南ライナー16号〉ではない。見失ってしまった。
742名無し野電車区:2011/12/27(火) 12:02:34.86 ID:tjZi1khe0
で、A8はいまどこに?
743名無し野電車区:2011/12/27(火) 12:11:32.80 ID:3ZTfXnoG0
>>707は赤色が鮮やかでないから117原色のように見える。
744名無し野電車区:2011/12/27(火) 12:35:24.75 ID:nYk+uLQc0
>>742
A8なら俺の横で寝てる
745名無し野電車区:2011/12/27(火) 14:16:34.76 ID:88JpmdY/0
本日の上野10時発の草津は14両全てエクスプレス185塗装でした。
746名無し野電車区:2011/12/27(火) 16:59:13.23 ID:y0hJtV0C0
>>740
YES
747名無し野電車区:2011/12/27(火) 17:13:47.85 ID:yh64nhkTO
その昔は斜めストライプの原色車が甲子園臨で大阪まで来た。
748名無し野電車区:2011/12/27(火) 17:14:19.72 ID:LhyU2nWK0
1月に成田山初詣横須賀号と伊東号が185系で運転されますが、185系が成田山初詣の
臨時列車に使用されるのは今回が初めてかな。
749名無し野電車区:2011/12/27(火) 19:33:20.04 ID:rhJWDMzkO
確か昔、大宮車なら我孫子口から行ってた気がする
750名無し野電車区:2011/12/27(火) 19:47:49.20 ID:88JpmdY/0
今度のダイヤ改正は渋川発あかぎ廃止、昼間の14両が7両に変更、草津1、6号廃止と185の削減が大きいですね。
751名無し野電車区:2011/12/27(火) 23:12:13.16 ID:ZsoB58B40
117系にデッキとカーテンを付けただけ、と陰口を叩かれた185系だけど、
やっぱり乗ると風格があるよね。

あるよね?
752名無し野電車区:2011/12/27(火) 23:42:05.22 ID:FknuONvh0
>>751
特急型としての最低限の体裁は保っているよ。

走行性能とかシートピッチとかに目をつぶればそこそこ風格もある。
753名無し野電車区:2011/12/27(火) 23:47:58.88 ID:F8BaguIG0
言われるほど酷い特急電車ではなかった。
183の方が酷かったかもしれない。


まあクロスシート時代は縁がなかったからアレだけどw

754名無し野電車区:2011/12/27(火) 23:51:21.17 ID:L4jW4ytG0
>>753
つまり乗ったことがないと

現状の回転リクライニングシートもクロスシートの一種だw
755名無し野電車区:2011/12/28(水) 00:05:26.28 ID:qwP7ZW2y0
結局リレー色はガセだったか。
756 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 74.5 %】 :2011/12/28(水) 00:56:41.50 ID:4qzyZjxK0
>>748
団臨では入ってたけど多客臨はどうだったかな
757名無し野電車区:2011/12/28(水) 08:09:36.27 ID:xYlXnDvFO
今日はA183に入っとるんかのう
758名無し野電車区:2011/12/28(水) 08:39:04.65 ID:+Z3Pe1EN0
ダイヤ改正で運用どうなるんだ吾妻線
現行 草津1号→草津2号
   草津3号→草津4号
   草津5号→草津6号と折り返しになってます

改正後草津1号と6号廃止
新前橋から毎日回送か前日の3号を羽根尾あたりに置いておく→翌日の
草津2号
草津1号(現3号ダイヤ)→草津4号
草津3号(現行5号ダイヤ)→折り返し回送?翌日の2号充当で羽根尾あたりで1泊?

個人的には現行の草津1号に充当する時間は高崎から185系を普通列車として高崎から万座鹿沢口まで走らせ折り返し2号に
3号の折り返しは同じく万座鹿沢口から普通列車で高崎行きと特急ダイヤが一本ずつ減る分穴埋めでなんか欲しいけど…185系の普通列車運用は吾妻線では駅のホームが四両しか対応してない駅があるのでネック
昔夜の草津号が渋川から普通列車になってた時は後ろ3両ドア扱い無しで対応してたから…

やはり回送か一泊なんすかね



759名無し野電車区:2011/12/28(水) 10:54:31.42 ID:LxT8KCS9O
当時は153や165の置き換えだったから、こんな快適な車両はなかったけど
特急に格上げされてからは、なんだこりゃだった気がする。
アコモ改造でだいぶマシになったけど。
760名無し野電車区:2011/12/28(水) 13:12:12.21 ID:kXsG8+cq0
185系は国鉄最後の急行形電車だと個人的に思っている
761名無し野電車区:2011/12/28(水) 15:41:00.97 ID:8KeWfVbj0
185系は急行(もしくは新幹線リレー号)→特急と変遷したが
157系なんか準急→急行→特急と変わっているんだよなぁ。短い生涯だったが。
762名無し野電車区:2011/12/28(水) 15:59:52.55 ID:XwzwdLay0
>>761
157系は急行より特急が先じゃないの?
763名無し野電車区:2011/12/28(水) 17:54:38.29 ID:xYlXnDvFO
明日はA184に入るんかのう
某所で待つかのう
764名無し野電車区:2011/12/28(水) 19:49:48.52 ID:m/G2y625O
>>753
背もたれが、パッタンと戻ってしまう簡易リクライニングシートの183系より、185系の転換クロスシートの方が
座り心地が良いんじゃないかと思うしね。
765名無し野電車区:2011/12/28(水) 19:53:27.47 ID:qeRT58kIO
>>757 >>763
今日の3035MはA6だったので
A8は明日、A184には入らないと思われ
766名無し野電車区:2011/12/28(水) 19:55:32.23 ID:7cOctMyS0
>>758
草津3号(現5号)で下った編成は、新前橋まで回送してあかき10号になるのでは?
草津2号は、あかぎ6号が14⇒7両になるから、その車両を使い、新前橋からすると思う。
いずれにしても、ライナーを含め、夜の下りが「主役」だから、
羽根尾に一泊というのは無いんじゃないかな。
767名無し野電車区:2011/12/28(水) 20:11:19.77 ID:N9qJe4ra0
>>765
えーorz
どこ入るんだろう?

768名無し野電車区:2011/12/28(水) 20:25:02.18 ID:S01f3Cdd0
一両欠けずに三十年は過去に例ない?名車
769名無し野電車区:2011/12/28(水) 23:49:19.09 ID:dsr3t4oLi
185は651が置き換え?
770名無し野電車区:2011/12/29(木) 00:56:24.48 ID:G9qEOltQ0
>>768
あと、10年がんばって
一両欠けずに四十年は過去に例ない!迷車 の道を!!
771名無し野電車区:2011/12/29(木) 02:08:33.24 ID:nJg7gaZk0
>>769
なぜ交直流?
772名無し野電車区:2011/12/29(木) 02:57:16.92 ID:ARbYH1hi0
JRは中電G車に誘導したがってるけど、乗り心地は185がずっと上だと思う。
電車自体がどっしり走っててふわふわしないし、
椅子はよくフィットしてほどよい固さだし。なんで最近の椅子は扁平に作るんだろう。
773名無し野電車区:2011/12/29(木) 05:59:00.82 ID:eamIbomTO
>>772
さらにモーター音も相まってよく寝れる。185に乗ればほぼ確実に
熟睡できる。
774名無し野電車区:2011/12/29(木) 07:28:05.22 ID:ASvTthSR0
>>770
つ東武8000
775名無し野電車区:2011/12/29(木) 07:31:06.05 ID:iFGLpZ+T0
今日は走るんかのう
776名無し野電車区:2011/12/29(木) 09:09:10.77 ID:MewCS62w0
>774
東武8000ってもう一部廃車始まっていたと思うが・・・。
そういえば8000系、高校生の時新製投入された車両(8両固定)に30年ぶりに乗って懐かしさを感じたな。
777名無し野電車区:2011/12/29(木) 09:18:38.49 ID:w6/BSSRnO
今日は東京9時発の踊り子にストライプ。
折り返しは知らない。
778名無し野電車区:2011/12/29(木) 09:19:54.49 ID:vWm3kxpsO
A184キター
779名無し野電車区:2011/12/29(木) 15:14:05.16 ID:yG1jkQgS0
>>772
周りの普電のグレードが悪すぎるから185や373でもよく見えてしまう
780名無し野電車区:2011/12/29(木) 16:05:40.89 ID:wayS1E1n0
1420ストライプ横浜停車してた
781名無し野電車区:2011/12/29(木) 19:18:39.87 ID:iFGLpZ+T0
それそれA184
782名無し野電車区:2011/12/29(木) 19:35:49.76 ID:WA0+fpHg0
初詣臨が185から255に代わるらしい。185のが良かった
783名無し野電車区:2011/12/29(木) 19:41:09.06 ID:bnQrTuLoO
200番台を旧塗装にして、懐かしの新幹線リレー号を走らせてほしい。
784名無し野電車区:2011/12/29(木) 20:27:13.57 ID:l63t9sLo0
>>774
廃車じゃないが、踏切事故で大破して、修繕扱いで修理した1両がいるけどな。
785名無し野電車区:2011/12/29(木) 20:32:56.46 ID:XJKdkgC60
>>782 ソースは? 俺もどうせマーク快速ないしは臨時でも185がよかった。
786名無し野電車区:2011/12/29(木) 20:36:25.07 ID:dak4nlcG0
これからは湘南色のオレンジ185系をレギュラー化してほしいな。
787名無し野電車区:2011/12/29(木) 22:08:16.09 ID:44ezfSYRO
>>784
それのおかげでチタ車が貸し出しされたんだっけ?

懐かしいなぁ。あの時は185が来るたびにwkwkしたもんだった。。
初めて混色14両を見たとき、なんも知らんかったから、シマ車も湘南色に変更になるのかと思ったわ。
788名無し野電車区:2011/12/29(木) 22:34:54.48 ID:l63t9sLo0
>>787
俺が言ってるのは東武8000系の話なんだが…。

まぁ実際踏切事故あってチタ車が貸し出されたな。
OM02が水上6号だったはず。

あれは新製し直したんじゃなくて修理だと思う。
ただ気のせいか、車体ナンバーが少々違う気がしたのだが。
789名無し野電車区:2011/12/29(木) 23:10:37.10 ID:44ezfSYRO
>>788
すまんすまん、8000系のことだったのね。安価見ずに早とちったわ。

あとOM02だっけ?あれはただの修理だったね。重ね重ねすまん。
790名無し野電車区:2011/12/30(金) 06:04:46.53 ID:OOaoAyuB0
>>785
鉄道総合板の臨時列車スレ。本当か怪しいけど。185だと東京駅の地下に入れないとか勾配が登れないとか諸説あり
791名無し野電車区:2011/12/30(金) 10:26:49.24 ID:z5irhoW3O
///東神奈川通過
792名無し野電車区:2011/12/30(金) 11:17:11.68 ID:7EsoX8Um0
>>726 185系が東北縦貫線を通ることはあるのだろうか?
>>730 っ勾配
それは2ちゃんねる内の都市伝説。

33パーミルは総武快速線両国付近や御茶ノ水駅構内などいくらでも例があるから性能的には問題ない。
短距離なら40パーミル程度まで普通の電車で登れる(箱根湯本、富士急行、飯田線など)。
蒸気機関車でも30パーミルの例がある(肥薩線)。

縦貫線開業まで185系が残っているかどうかはわからないけど。
793名無し野電車区:2011/12/30(金) 16:04:50.50 ID:zU6SrYTg0
以前聞いた話ですが、時期はわかりませんがいずれ長野原草津口ー大前間は廃止する方向でJR本社が考えていると聞いたことがあります。
理由としては下記
1、電化しているが赤字線の末端部。
2、特急、普通の終点は長野原がほとんど、大前までは1日5往復ぐらいしかない。
3、無人駅だけの区間、朝、夕方しか乗らない。
4、長野原駅の新駅舎計画あり、駅構内配線をどのようにするかまだはっきりしていない。
  2階建て、飲食店併設にすることだけが決まっている。
5、貨物が全線ない。
6、長野原からバス路線が発着しているので代替が容易である。
7、ダム建設の時、川原湯付近を廃止にはしないで路線変更で済ませた。
794 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 67.2 %】 :2011/12/30(金) 17:15:33.05 ID:PeDiMbyG0
>>790
185、東京地下には普通に入ってたよ
795名無し野電車区:2011/12/30(金) 19:40:24.66 ID:7oEKmZ3Y0
あんな池沼だらけのスレをソースに持ってこられても
796名無し野電車区:2011/12/30(金) 23:07:53.74 ID:vlw+gkOL0
>>793
>特急、普通の終点は長野原がほとんど、大前までは1日5往復ぐらいしかない。

長野原草津口止まりより万座鹿沢口止まりの方が多いだろ。
特急も長野原草津口行きなど1往復しかないから。
797名無し野電車区:2011/12/30(金) 23:33:05.00 ID:g/3vJBxl0
さっき前橋で///見かけた。
798名無し野電車区:2011/12/31(土) 07:24:05.90 ID:X3IUJmkO0
1日前倒し?
799名無し野電車区:2011/12/31(土) 12:41:59.50 ID:NmCeafcc0
A185-186、1日で2運用なんじゃない?よく知らないけど。
800名無し野電車区:2011/12/31(土) 13:24:35.41 ID:vFv/jk9u0
初詣鎌倉号が懐かしい
801名無し野電車区:2011/12/31(土) 15:16:38.81 ID:zp7r25/90
踊り子110号 A8編成  定時でした。
802名無し野電車区:2011/12/31(土) 15:50:08.41 ID:lQd/LKEu0
今日のA8は185運用だったのか・・・
昨夜、最終電で関西遠征から帰って来て疲れてたんで寝坊したわorz
803名無し野電車区:2011/12/31(土) 15:54:25.35 ID:Yd2hPpRG0
201系みたいに電機子チョッパ制御にしてモーターをMT60にすれば歯車比4.82で120キロ運転できたのに
但し特急車両での電機子チョッパ制御は国内では採用例がない
804名無し野電車区:2011/12/31(土) 18:22:13.32 ID:B4/NhAlv0
え?踊り子110なら今日A186でしょ
差し替えなければ明日前橋運用じゃん
805名無し野電車区:2011/12/31(土) 20:36:53.00 ID:X3IUJmkO0
>>799
何度言わせるつもりか
806名無し野電車区:2011/12/31(土) 21:29:53.38 ID:9tSKeBS8O
/// 貨物線、浦和下ったぞ〜
807名無し野電車区:2011/12/31(土) 21:34:16.65 ID:0ohdW+rG0
明日はあかぎ8号が///か?
808名無し野電車区:2011/12/31(土) 21:46:05.69 ID:vMkh3Bi20
明日は日曜日だけどA187の土曜運用ね。
明後日は521Mの伊東行きに入る。
809名無し野電車区:2011/12/31(土) 21:49:10.31 ID:YmvQDN190
521MにA編成が入るのは日曜だけだろ。
810名無し野電車区:2011/12/31(土) 22:03:16.02 ID:kUGPzim20
3日まで土休ダイヤだから多少変運用かかるだろ
811名無し野電車区:2011/12/31(土) 22:21:19.90 ID:jie7kPxD0
>>810
かからないよ
812名無し野電車区:2011/12/31(土) 23:08:09.89 ID:0ohdW+rG0
土曜運用だとあかぎ8号後、田町に入って終了。
813名無し野電車区:2012/01/01(日) 10:34:17.04 ID:AI4Du9iuO
あかぎ8号は///。
草津31号は湘南色。
814名無し野電車区:2012/01/01(日) 13:30:22.32 ID:6oCm31BcI
>>793
つまこいのライブ会場に近いとされてるが、どうすんのだ?
確か、つまこいのライブ会場は、嬬恋にあるな。
815名無し野電車区:2012/01/01(日) 13:48:22.14 ID:HKhFcnSV0
http://www.tsumagoi.net/
のことかと、なまじ知ってて間違えるな
816名無し野電車区:2012/01/01(日) 16:57:26.96 ID:+2Hy9WncO
///明日はA181日曜運用でしょうか?心やさしき方、教えて下さいませ。
817名無し野電車区:2012/01/01(日) 19:35:30.16 ID:2mxImNA70
>>813
と言うことは、籠原あたりで並んだ?
818名無し野電車区:2012/01/02(月) 08:55:38.76 ID:CmIfOllFO
もっと北でねぇのか?
819名無し野電車区:2012/01/02(月) 09:18:16.63 ID:vcYsUJS0O
斜めストライキ田町で寝てる。
820名無し野電車区:2012/01/02(月) 11:17:25.84 ID:9HPyiSpm0
車体にペンキで「合理化粉砕」とか書いてありそうだなww
821:名無し野電車区:2012/01/02(月) 11:22:45.19 ID:lKm87dtU0
今日の521Mは///ではなかった。残念
822名無し野電車区:2012/01/02(月) 12:18:28.76 ID:RsCw/C6N0
>>544
651系、歯数比もモーター出力も485系並みなのにな。
823名無し野電車区:2012/01/02(月) 14:02:30.58 ID:hj7d5XGo0
485系初期車で採用されていたリクライニングなし回転クロスシートにしていれば遜色特急と呼ばれることはなかったのに
824名無し野電車区:2012/01/02(月) 17:44:14.40 ID:vcYsUJS0O
草津32号が湘南色だった
825名無し野電車区:2012/01/02(月) 20:50:21.53 ID:lAW6HdGi0
>>822
その651系の方が185系より先に引退というのは複雑な心境。
185系が使い勝手の良い車両というのは分かるけど。
826名無し野電車区:2012/01/03(火) 00:11:49.69 ID:RTLmOedj0
ストライプ 高崎へ回送
827名無し野電車区:2012/01/03(火) 02:03:16.11 ID:Qe1x5Uc6O
何か臨時あったっけ?
828名無し野電車区:2012/01/03(火) 02:18:48.17 ID:A7lvwhnZ0
もしかして///がA187運用でOM03が東大操で一部差し替えられて
M84かM87運用なら新前橋で、///と湘南のホームを挟んでの
並びが復活かも
ということで明日の上野発829Mと727Mで新前橋に
かけてみます。
パー線といいJRの何気ないお年玉を狙ってみます。
829名無し野電車区:2012/01/03(火) 02:27:57.75 ID:aYoNlFyl0
運用に余裕が出るとムーンライトえちご進出もあるかもね。
830名無し野電車区:2012/01/03(火) 06:35:18.89 ID:S7z5ds0yO
草津1号には湘南色入っていません。残念。
831名無し野電車区:2012/01/03(火) 06:40:38.98 ID:S7z5ds0yO
推測だけど今日も草津31,32号じゃない?
832名無し野電車区:2012/01/03(火) 08:05:30.67 ID:S7z5ds0yO
斜めストライプ高崎にはいないよ。
833名無し野電車区:2012/01/03(火) 08:26:54.60 ID:nQ6oc6G0O
///はたった今、鶴見の貨物線を上りました。

年末もいたけどガセを書かずにはいれない残念な人がいますね。
834名無し野電車区:2012/01/03(火) 10:40:05.63 ID:FTPTtNrYO
やっぱりOM03はまた草津31・32だったわ。。
835名無し野電車区:2012/01/03(火) 10:45:44.06 ID:FhO2vP7w0
>>833
乙。順当なら明後日A184か。
明日から会社始まる人多いだろうし、この冬休みは運用と天気がうまく重ならなかったね。
836名無し野電車区:2012/01/03(火) 11:02:26.10 ID:tyZgTbMZ0
休日ダイヤが続いてたから普段と運用が変わってたんじゃないの
明日から通常に戻るかも
837名無し野電車区:2012/01/03(火) 15:55:24.59 ID:4X56Yoaz0
>>825
引退ってのは違うんじゃないの?
838名無し野電車区:2012/01/03(火) 18:35:32.04 ID:S7z5ds0yO
830-832だけど、斜めストライプ追って高崎まで行っちゃったよw湘南色撮れたからいいけど。
斜めストライプは、どの運用に入っているの?とりあえず明日の湘南ライダー全部撮影する!
斜めストライプを撮影しないと福岡に帰れない!
839名無し野電車区:2012/01/03(火) 18:52:08.77 ID:FhO2vP7w0
>>838
餅つけ。
明日は3035M/3036Mで踊り子だ。
ただし順当にいけばの話で、正解は分からん。参考程度にして明日の行き先決めれ。
840名無し野電車区:2012/01/03(火) 19:52:37.29 ID:S7z5ds0yO
大感謝!ありがとう。
841名無し野電車区:2012/01/04(水) 09:29:08.31 ID:WY4N7E6Y0
3734Mだと
842名無し野電車区:2012/01/04(水) 09:55:21.76 ID:4+Z3gx0m0
ならA183、>>839の通りだな。
843名無し野電車区:2012/01/04(水) 11:41:14.48 ID:uTOKSwMgO
A8///3035M、東京で見たよ。
844名無し野電車区:2012/01/04(水) 12:59:54.09 ID:AcE7/r/pO
///茅ヶ崎通過
845名無し野電車区:2012/01/04(水) 13:19:29.36 ID:C/xFvPMmO
無事斜めストライプを撮影出来ました。これで福岡へ帰れます。皆様ありがとうございました。
846名無し野電車区:2012/01/04(水) 13:28:30.02 ID:lOXar+nOO
>>845
よかったね。道中お気をつけて
847名無し野電車区:2012/01/04(水) 16:21:04.11 ID:0zwpMlAT0
彼女のパンティが薄緑のストライプだった……………………
848名無し野電車区:2012/01/04(水) 17:03:03.60 ID:GytHHg3O0
>847
kwsk
849名無し野電車区:2012/01/04(水) 17:55:33.44 ID:lotn+udPO
黒髪ツインテール貧乳縞パン眼鏡ドジっ子ですね裏山鹿です
850名無し野電車区:2012/01/04(水) 20:39:57.62 ID:66LogHJd0
ならばいっそのこと全車両//にしちゃえ
851名無し野電車区:2012/01/04(水) 20:43:40.61 ID:h1UtztdZ0
こいつの、ブレーキエア緩解音聞くと
今は亡き201系を思い出すよ。
852名無し野電車区:2012/01/04(水) 21:52:45.60 ID:DXJ0jzMZ0
>>850
するとブロック塗装車のスレが立つw
853名無し野電車区:2012/01/04(水) 23:24:24.73 ID:vaFBkaRR0
踊り子185///なんて、昔はブルトレのついでに撮影していたくらいだった。やっぱり普段から撮影してないとダメだとこの復活///が出てきて改めて反省するわ。
854名無し野電車区:2012/01/05(木) 07:03:42.66 ID:yUv3oc2QO
A8///3722M後、運用順当。
855名無し野電車区:2012/01/05(木) 07:17:11.02 ID:7LU+t98uO
>>854
となると踊り子105→108号か?
順調に行けば明日は伊豆急下田泊。
856名無し野電車区:2012/01/05(木) 07:36:19.36 ID:Mht94qgNO
あの強化スカートと///185の組み合わせにまだ違和感を感じる。
デビューの頃から普通に撮影していたから、今あわてふためく必要はないな。
追いかける皆さん、頑張ってください。
857名無し野電車区:2012/01/05(木) 08:12:20.05 ID:sBdoBXECO
そういや昔伊豆とか撮ったわ
858名無し野電車区:2012/01/05(木) 08:28:31.84 ID:7LU+t98uO
>>857
153系との混結編成でも撮ったかな?
緑ライン(200)も当初急行ゆけむり・あかぎに使われていて165系と混結があったし…



あの頃良かった…
859名無し野電車区:2012/01/05(木) 20:40:47.87 ID:kB+q7G3B0
国鉄時代は185系と153系や165系との併結運転があったが歯車比が異なるために前後衝動が起きていたのでは?
860名無し野電車区:2012/01/05(木) 21:03:17.33 ID:Sy00iY9W0
>>203も一緒の音だったね
861名無し野電車区:2012/01/05(木) 23:51:59.85 ID:6hVtqoAjO
OM03って運用入ってますかね?
862名無し野電車区:2012/01/06(金) 08:24:57.03 ID:AA7xg3JaO
A8の湘南ライナー、ただ今鶴見通過。
863名無し野電車区:2012/01/06(金) 10:28:11.23 ID:OgmQ05Xo0
横浜1024って103号だっけ?
///だった
864名無し野電車区:2012/01/06(金) 10:42:31.62 ID:O/mkTdMb0
それなら107号かな。とするとA185か・・・
865名無し野電車区:2012/01/06(金) 10:46:14.29 ID:8jdjK/m7O
下田で一泊する運用ですね
866名無し野電車区:2012/01/06(金) 18:38:20.36 ID:M9+V6VDX0
明日の運用とか読めます?
867名無し野電車区:2012/01/06(金) 19:08:58.18 ID:vksKpPKo0
初詣横須賀号って横須賀の入線時刻は09:40頃かな?
868名無し野電車区:2012/01/07(土) 12:37:33.55 ID:P28XcO3uO
成田山初詣横須賀号成田駅到着。13時02分に佐倉駅へ回送。DJより。
869名無し野電車区:2012/01/07(土) 13:27:15.24 ID:ch+TfZev0
870名無し野電車区:2012/01/07(土) 15:49:31.28 ID:6k0kA6nBO
今新橋を東京駅方面へ進行中。

871名無し野電車区:2012/01/07(土) 16:36:17.28 ID:0vnt/8JXO
>>861
俺も最近見ないし入場中かな?
872名無し野電車区:2012/01/07(土) 17:14:47.39 ID:gL0yWC5P0
185の成田臨の幕は?
873名無し野電車区:2012/01/07(土) 18:04:56.76 ID:AURDz24R0
明日の運用は?
874名無し野電車区:2012/01/07(土) 18:07:23.14 ID:lyDlXo9P0
>>873
あかぎ
875名無し野電車区:2012/01/07(土) 19:21:58.31 ID:ZbyTMC480
明後日は順当にA181に入ってほしい
876名無し野電車区:2012/01/07(土) 20:13:44.74 ID:yN/0YvuC0
>>871
今日見たよ
877名無し野電車区:2012/01/07(土) 22:26:52.34 ID:kQgslG480
OM03は19時くらいのあかぎ新前橋行きの先頭だったよ。
878名無し野電車区:2012/01/08(日) 01:03:35.26 ID:sZcVBoSv0
明日のOM03

あかぎ6号
草津5号
草津6号
かな? 予想だからあんま当てにすんな
879名無し野電車区:2012/01/08(日) 09:16:33.75 ID:aEiLgezTO
湘南色 あかぎ6後
3分ちょい遅れてた
880名無し野電車区:2012/01/08(日) 09:30:39.45 ID:Gm2bsZ0R0
//あかぎ只今新宿に向かい高崎を出ました
881名無し野電車区:2012/01/08(日) 21:58:16.66 ID:pt/O0cCJ0
ローテどおりだと明日は回送だけだっけ
882名無し野電車区:2012/01/08(日) 23:02:06.59 ID:U7jWHQ/F0
空気運ぶの大杉だよな
883名無し野電車区:2012/01/09(月) 01:04:29.94 ID:OitDZunI0
///の空気輸送
新宿→品川→熱海→湯河原(ヨ)→品川→国府津(ヨ)→平塚
884名無し野電車区:2012/01/09(月) 04:12:01.45 ID:RV6c1jil0
まあでも乗ったら別に変わらん訳で
外見の問題なんだから特に問題ないだろ
885名無し野電車区:2012/01/09(月) 12:14:32.60 ID:7Bt/Ibd3O
今日のOM3は草津2号。
886名無し野電車区:2012/01/09(月) 13:57:41.82 ID:2um67caJ0
今日は夜9時から草津のサスペンス
887名無し野電車区:2012/01/09(月) 15:08:24.35 ID:zqr1WHZi0
今日のOM03はあかぎ3号。
888名無し野電車区:2012/01/09(月) 21:02:26.52 ID:Z3ExMLF80
TBS予告で湘南色でてきた
889名無し野電車区:2012/01/10(火) 10:22:03.33 ID:b5fuTlqA0
結局トリックはあったんかのう
890名無し野電車区:2012/01/10(火) 12:13:47.86 ID:nyVlLEGC0
>>889
全く無し TBSは名ばかり列車
891名無し野電車区:2012/01/10(火) 15:19:49.74 ID:YPk6cM990
A8、田町で15両組み絶賛お昼寝中
東海道下りからよく見える位置
892名無し野電車区:2012/01/10(火) 22:53:00.92 ID:x+MUzS990
明日はA183か??
893名無し野電車区:2012/01/11(水) 01:09:19.10 ID:Su6CC87s0
>>851
そうそう。特に201系軽装車の緩解音に似ているね。
894名無し野電車区:2012/01/11(水) 09:43:16.40 ID:65PRCjvY0
185湘南色本日あかぎ4号の14両中上野寄り7両に付いていました。
895名無し野電車区:2012/01/11(水) 09:47:05.36 ID:I0LzBIiP0
教えてくんです
湘南色ってたまには田町の運用に入るの?
検査のピンチヒッターとか・・・
896名無し野電車区:2012/01/11(水) 11:55:00.07 ID:BGeIIZq4O
撮影地に行く途中の東海道線車内ですれ違った回3035MにA8入ってなかったorz
挿し変わったか…
897名無し野電車区:2012/01/11(水) 12:00:29.15 ID:BGeIIZq4O
高速ですれ違ったんで見間違えてたらスマソ
898名無し野電車区:2012/01/11(水) 12:35:40.33 ID:+EGkFBRJO
今A8は戸塚〜大船を下ったよ。
3461レ待ち中みたまま。
899名無し野電車区:2012/01/11(水) 21:13:56.45 ID:fwGwDznY0
マイクロエースが模型化した試案塗装を実車で再現きぼんぬ
900名無し野電車区:2012/01/11(水) 22:00:25.86 ID:0Oh8NunkQ
>>895

湘南色は何両かな?
田町の運用は何両かな?

あとは自分で考えよう。
901名無し野電車区:2012/01/11(水) 22:08:26.53 ID:wqRLFfRp0
湘南色は7両ですね
田町のB編成は7両ですね
で、何を考えればいいのだ?
902名無し野電車区:2012/01/11(水) 22:17:23.10 ID:pfFCzkUb0
>>895
田町の運用には入りません。
903名無し野電車区:2012/01/12(木) 00:23:24.42 ID:w094df4f0
大昔、斜めストライプとリレー色が7:7で運転しているのを見たことがある。
今ではありえないけどね。
904名無し野電車区:2012/01/12(木) 00:28:08.60 ID:v9UZSqo40
>>903
シュプール号でフルフル塗装をやった年かな
フルフル塗装となる2編成を新前橋(当時)から供出した関係で
新前橋の予備車がなくなったので田町の7連が1編成貸し出されていた
905名無し野電車区:2012/01/12(木) 08:47:24.26 ID:Ipmddk3n0
A8、今日はどこら辺かな。昨日差し変わったの?
906名無し野電車区:2012/01/12(木) 09:02:06.15 ID:3cX+chht0
A8///、踊り子105号で東京駅定時発車しました。
907名無し野電車区:2012/01/12(木) 09:17:00.44 ID:jnlUC4/40
A184かのう
土曜日の上り狙うかな
908名無し野電車区:2012/01/12(木) 12:50:25.24 ID:FArmPBmrO
湘南色草津で吹上を下った
そういや湘南色の急行伊豆だったかが、震災の影響で中止になったよな。
また企画してくれないかなあ。
909名無し野電車区:2012/01/12(木) 15:58:14.55 ID:hH2Xaw+X0
>>903>>904
新幹線リレー号が終了するころもあったぞ。
田町に移動する奴は転属前に塗り替えたから。

と、言っても俺は見たことなんだが。
一応、烏賊の形式シリーズに載ってる。
910名無し野電車区:2012/01/12(木) 17:02:47.12 ID:bh+KS/zy0
911名無し野電車区:2012/01/12(木) 17:12:29.05 ID:6N+MmNsd0
>>909
一部編成はリレー色のまま田町に転配されたので、リレー色の「踊り子」も存在した。
しかもこのリレー色編成、トイレの汚物タンクが準備工事のままだった。
912名無し野電車区:2012/01/12(木) 17:37:49.35 ID:bh+KS/zy0
913名無し野電車区:2012/01/12(木) 23:21:57.02 ID:xzqXHyITO
鉄道ファンの投稿欄で、モハユニットだけストライプor帯
(同一編成内に0・200番台混成)の写真を見た事ある
914名無し野電車区:2012/01/12(木) 23:30:11.28 ID:xzqXHyITO
…もしかしたら200番台オンリー7連での混色だったかも。うろ覚えですまんorz
915名無し野電車区:2012/01/12(木) 23:40:07.13 ID:yAZhbvjh0
>>914
クロ157を組み込んだ7連とは違うのかな?
ttp://d51498.com/past/19870714/kuro157-1_tryal_run_1.jpg
916名無し野電車区:2012/01/12(木) 23:49:31.64 ID:xzqXHyITO
>>915
違う違う。クハとモハの写真で、色が違ってた。
JRになってから2、3年後位だったかな?
917名無し野電車区:2012/01/13(金) 00:23:33.38 ID:3MqIx8LA0
185系の混色は覚えが無い。
918名無し野電車区:2012/01/13(金) 00:38:15.13 ID:mx2YZLTR0
新特急色になるって話はどうなったんだ?
ちらほらと目撃があがってるみたいだが
919名無し野電車区:2012/01/13(金) 07:29:06.59 ID:7p58sO9GO
>>914
古い鉄道ファンの記事に確かにあった

今でも不具合があると、クハだけとか1ユニットだけ差し替えをしているから
0と200の混結は有り得る話し
920名無し野電車区:2012/01/13(金) 08:00:21.56 ID:S4O012vz0
A8///は湘南ライナー10号で茅ヶ崎を発車した。
921名無し野電車区:2012/01/13(金) 09:15:26.15 ID:7lVrWjfd0
A185ですな
よーしパパ明日は上り撮りに行くぞ〜
922名無し野電車区:2012/01/13(金) 10:34:44.53 ID:bw3CuOEf0
ライナーの目撃あがってるけど一応
107号 ///
923名無し野電車区:2012/01/13(金) 10:46:29.99 ID:bw3CuOEf0
今スカ線を185が下った@保土ヶ谷
C編成ぽかったけど今日なんかあったっけ
924名無し野電車区:2012/01/13(金) 13:32:31.38 ID:gOHmkJzv0
本日の草津5号上野行(上野寄7両)は湘南色でした。
925名無し野電車区:2012/01/13(金) 13:46:00.79 ID:gOHmkJzv0
924訂正
草津5号ではなく草津1号、2号の正しいです。申し訳ございません
926名無し野電車区:2012/01/13(金) 17:56:40.79 ID:5OJ/ySKl0
北鴻巣〜鴻巣間で徐行運転してるな
927名無し野電車区:2012/01/13(金) 18:04:48.89 ID:cY/jbKta0
横帯の185系は出ないのかしら。昔この辺を走っていたよね。
928名無し野電車区:2012/01/13(金) 21:18:48.32 ID:xZyfz5a/0
出たらいよいよフラグだな
929名無し野電車区:2012/01/13(金) 21:39:56.20 ID:pBjIFNWBO
熱海発8時10分の東京行が185系ではなくなったのはいつ頃ですか?
930名無し野電車区:2012/01/14(土) 09:45:03.59 ID:med41uj50
>>929
1997/3/22の改正でオワタ
931名無し野電車区:2012/01/14(土) 15:45:11.38 ID:ZpNKG51v0
>>930
サンクスです。
昔は小田原熱海の間とか、もっと185系の普通列車ありましたよね。
932名無し野電車区:2012/01/14(土) 18:53:58.78 ID:UKegfjMD0
昔沼津行よく利用したなあ
933名無し野電車区:2012/01/14(土) 21:57:43.73 ID:med41uj50
>>932
うむ、下り初電で今の373くらい重宝したもんだ
934名無し野電車区:2012/01/15(日) 00:19:16.97 ID:78gcKoXp0
昨夜のあかぎ7号目撃した人居る?
ローテ通り国鉄色入ってたら朝のあかぎで撮りたいなと思って…
935名無し野電車区:2012/01/15(日) 00:28:02.96 ID:RGPw/KvM0
A8 ///
あかぎ8号

OM03湘南
あかぎ6号・草津5号・草津6号(高崎・万座より)

だと思ふよ。
936名無し野電車区:2012/01/15(日) 02:12:13.76 ID:7w7mC9iw0
昔、新幹線リレーで185系0と200のつなぎはあった
185系200と165系も急行であったね
937名無し野電車区:2012/01/15(日) 09:12:34.06 ID:0VtDR+URO
///は踊り子限定にして、高崎線にはいかないようすべき。東海道が発祥なので
938名無し野電車区:2012/01/15(日) 09:36:48.67 ID:BhdBp5jV0
湘南色も東海道発祥であって
939名無し野電車区:2012/01/15(日) 10:41:20.40 ID:RGPw/KvM0
あかぎ8号///蕨通過
940名無し野電車区:2012/01/15(日) 10:51:18.85 ID:dEWx9loo0
そもそも185が湘南色だったことはないわけで
941名無し野電車区:2012/01/15(日) 12:43:32.43 ID:BhdBp5jV0
そもそもモハ80が
942名無し野電車区:2012/01/15(日) 15:20:49.15 ID:vCbetpMJ0
>>936
0と153の急行「伊豆」もあったよ。
943名無し野電車区:2012/01/15(日) 18:12:55.48 ID:1faROoRIO
なんだかんだで185の湘南色は高崎線が発祥。。
944名無し野電車区:2012/01/16(月) 23:06:52.56 ID:Dzj8R1qa0
あんな塗装にするぐらいなら
しなの鉄道の169系と253系とトレードしてあげればよかったのに
945名無し野電車区:2012/01/17(火) 10:12:55.36 ID:lmCFSAY+0
イミフ
946名無J野電車区:2012/01/17(火) 20:45:36.64 ID:dS6kJqLR0
>>944
947名無し野電車区:2012/01/17(火) 22:51:19.83 ID:lFqDHZ070
今日はA182あたりに入ってるんかのう
948名無し野電車区:2012/01/18(水) 12:45:10.38 ID:7rUdm+2D0
///只今、辻堂下りホーム通過
949名無し野電車区:2012/01/19(木) 00:19:42.15 ID:Gv0cKrLr0
通学で毎日湘南ライナー2号乗ってるけど
やっぱこの古い車両落ち着くわ
丁度いいっていうかなんというか
E231のグリーンよりはかなりマシだよ
あんなゴツゴツした車内は落ち着かない
950名無し野電車区:2012/01/19(木) 00:25:05.77 ID:ZNihbiTY0
ダイヤ改正で東京発伊東行521Mも置き換えられるのか?
951名無し野電車区:2012/01/19(木) 01:36:14.21 ID:2i9G6qS70
>>950
それはない
952名無し野電車区:2012/01/19(木) 09:16:19.61 ID:jWE+/7FU0
今日はA184なのかのう
953名無し野電車区:2012/01/19(木) 13:25:58.38 ID:xwEVkvyZ0
>>952
黄緑板ではそうなっています
954名無し野電車区:2012/01/19(木) 13:31:05.64 ID:jWE+/7FU0
d
曜日固定が続きますな
週末に東海道でも高崎線でもというサービスなのかしらん?
955名無し野電車区:2012/01/19(木) 14:16:13.65 ID:dQmFwo8V0
7運用だからローテーションが狂わない限りずっと曜日固定だわな
956名無し野電車区:2012/01/19(木) 15:16:12.67 ID:jWE+/7FU0
一時は土日全然という週が続きましたな・・・
957名無し野電車区:2012/01/20(金) 10:51:44.27 ID:s3UT67d00
改正後は大宮の185系確実に余剰でるな
初の廃車発生が濃厚
958名無し野電車区:2012/01/20(金) 13:04:21.23 ID:Gcy+Hxq6i
>>957
暇な編成は波動用に使うんじゃないか?
959名無し野電車区:2012/01/20(金) 13:19:05.48 ID:eUycSWwZ0
全体的にダブついてるようだとどうかな
960名無し野電車区:2012/01/20(金) 15:09:48.63 ID:cSHKDpuF0
斜めストライプといえば、平塚駅西口の跨線橋がなにげに斜めストライプ。
平塚に停まるようになったときに嬉しがって塗り替えたか?
961名無し野電車区:2012/01/20(金) 15:55:16.65 ID:cC6BUHmT0
今度の日曜日の湘南色、ストライプの運用って分かる人いますか?

宮崎から遠征するもので、ぜひ撮りたいと思うのです。

962名無し野電車区:2012/01/20(金) 16:53:26.25 ID:eUycSWwZ0
///は土曜〜日曜に高崎でマルヨの公算
963名無し野電車区:2012/01/20(金) 17:17:45.14 ID:GkEKSneW0
明日の運用はいつですか? ストライプ、湘南色。
964名無し野電車区:2012/01/20(金) 17:59:59.32 ID:yckui/k80
>>961
185系湘南色
回送    東大宮操(6:31)→上野(6:51頃)
草津1・2号 上野(7:20)→万座鹿沢口→上野(13:30)
回送    上野(13:40)→東大宮操(14:19)
回送    東大宮操(19:04)→上野(19:40頃)
あかぎ3号 上野(20:00)→前橋
回送    前橋→新前橋

運用がずれなければこんな感じ。あとは前日の運用を確かめればわかるはず。
965名無し野電車区:2012/01/20(金) 20:35:18.62 ID:cC6BUHmT0
>>964
どうもありがとうございます!
申し訳ございません。
966名無し野電車区:2012/01/20(金) 21:37:26.45 ID:yckui/k80
>>965
185系///ストライプ
回送   高崎→前橋
あかぎ8号 前橋(9:10)→新宿(10:55)
回送   新宿→田町(チタ)→湯河原

だと思ふ。当日違ったらスマソ。
967名無し野電車区:2012/01/20(金) 21:38:41.17 ID:cC6BUHmT0
>>966
本当にありがとうございます!
滅多に撮影に出られないのでうれしいです。
968名無し野電車区:2012/01/20(金) 21:47:51.69 ID:0GYP/Sfm0
>>967 余計なお世話かもしれないけど天気は良くないので日を改めたほうがいいかと。
969名無し野電車区:2012/01/20(金) 21:48:46.12 ID:MEzaWLeY0
波動用も183系のほうが速度出る分運転士には運転しやすいんじゃないの。
こまめに停車する列車なら185系のほうがいいけど

スレ違いだが「能登」設定なくなるみたいね。
970名無し野電車区:2012/01/20(金) 22:27:39.52 ID:AnIRgqoq0
あかぎ3号、壊れたみたいだな。

高崎線スレより。
504 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2012/01/20(金) 20:40:45.50 ID:6HHtzzY30 [1/2]
あかぎ3号故障発生!

11号車から火花が出て停電する。


パンタあたりか?
971名無し野電車区:2012/01/20(金) 23:01:14.51 ID:qmzF4hTw0
架線凍結じゃないの?
972名無し野電車区:2012/01/20(金) 23:33:00.29 ID:AnIRgqoq0
>>971
上尾辺りでか?

ま、実際あかぎ3号は上尾で打ち切った。
973名無し野電車区:2012/01/21(土) 02:39:49.81 ID:/7x/YePn0
水上は群馬側からの1往復みたいな運用の91・90号のみ設定か。

スキー客対応で石打まで行ってたのなんて遠い昔。
974名無し野電車区:2012/01/21(土) 02:42:52.19 ID:4DVfUxW/0
975名無し野電車区:2012/01/21(土) 05:52:37.80 ID:tcwXt95h0
185系が嫌いではない。
あの車両で特急料金を徴収するJR東が嫌いなのだ。

どのみち平成に使用する車両じゃないよなぁ・・・・。
976名無し野電車区:2012/01/21(土) 08:21:06.49 ID:K0XdbZKm0
>>975
ならその前に国鉄
977名無し野電車区:2012/01/21(土) 11:53:28.80 ID:XU19/1dD0
王子の沿線火災で///と湘南色運用差し替わったかも
978名無し野電車区:2012/01/21(土) 12:02:11.51 ID:K0XdbZKm0
///は今日A186と思うが東京着以降が変わるってことかな?
979名無し野電車区:2012/01/21(土) 13:04:50.10 ID:zZK9q3m70
湘南色は今日草津2号運用だったが例の火事でウヤ
980名無し野電車区:2012/01/21(土) 14:25:57.27 ID:Rq74PL620
特急水上が春の増発列車に乗ってない
とうとう消滅か?
981名無し野電車区:2012/01/21(土) 14:36:22.28 ID:Rq74PL620
高崎支社の春の臨時列車のほうに乗ってた
982名無し野電車区:2012/01/21(土) 14:44:22.85 ID:zZK9q3m70
>>979
間違えた湘南色草津2号は明日だった。
983名無し野電車区:2012/01/21(土) 16:11:28.61 ID:XU19/1dD0
>>982
運用変わったから草津2号ではなさそう。
///も変わって予想ができない…(汗)
984名無し野電車区:2012/01/21(土) 17:38:59.73 ID:K0XdbZKm0
運転再開だしA186はそのまま高崎まで行くかもね?
さっき///上り「踊り子」撮って来たw
985名無し野電車区:2012/01/21(土) 18:12:06.58 ID:nj60AbWI0
http://eki.jorudan.co.jp/unk/
///は運用変更かな。
本来なら明日は大宮では183初詣臨とシキ輸送とあかぎ8号が短時間に来るはずだったんだけどねorz
986名無し野電車区:2012/01/21(土) 18:33:45.10 ID:XU19/1dD0
湘南色も変更じゃね?
987名無し野電車区:2012/01/22(日) 09:06:45.73 ID:4inCs1i30
あかぎ8号ストライプじゃなかったorz
988名無し野電車区:2012/01/22(日) 12:21:51.94 ID:T+ArKpVEO
湘南色(上野寄り7両)、
いま浦和を下っていった。
989名無し野電車区:2012/01/22(日) 12:23:30.39 ID:LAyyo0Q10
///は521Mだったよ
990名無し野電車区:2012/01/22(日) 20:46:16.73 ID:q1aheNVLO
185でムーンライトやってくんないかなぁ。グリーン付きで。
991 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/23(月) 16:48:54.01 ID:bQ/4aaST0
次ぎスレよろw
992名無し野電車区:2012/01/23(月) 17:55:49.96 ID:ivwCCKt4O
今日のホームライナー鴻巣1号、 OM03だね。
993名無し野電車区:2012/01/23(月) 18:25:58.06 ID:n6/79Fsu0
安いよ、逃した方はどう? http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m96980031
994 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 80.9 %】 【25.8m】 :2012/01/23(月) 22:43:23.44 ID:AJWE95qb0
ほい
185系 斜めストライプ6本目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1327326167/l50
995名無し野電車区
♪やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、
やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、やんやんやんやん