【全席指定】ムーンライトながら84号【大垣夜行】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区(チベット自治区)
前スレ
【全席指定】ムーンライトながら83号【大垣夜行】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1312670610/

東京と大垣を結ぶ夜行列車「快速 ムーンライトながら」のスレです。
2009年3月より臨時列車となり、運転日は青春18きっぷ期間中の一部です。
使用車両は183系10両へ変更されました。

指定席券の転売、二席厨はやめましょう。

指定席券の転売、二席厨はやめましょう。
2名無し野電車区(チベット自治区):2011/08/31(水) 06:20:45.50 ID:d6oirBAO0
JR東日本 夏の増発列車のお知らせ
ttp://www.jreast.co.jp/press/2011/20110609.pdf

JR東海 臨時列車運転のお知らせ
ttp://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000011786.pdf

ムーンライトながら
東京23:10発 大垣5:53着 7/22-9/3運転
大垣22:49発 東京5:05着 7/23-9/4運転

ムーンライトえちご
新宿23:10発 新潟4:51着 7/22-9/4及び9/9.10運転
新潟23:36発 新宿5:10着 7/22-9/4及び9/9.10運転

ムーンライト信州81号
新宿23:54発 白馬5:40着 7/15.16.21-23.28-31 8/1-13.19.20.26.27 9/2.9.16.17.22.23.30運転
3名無し野電車区(チベット自治区):2011/08/31(水) 06:21:40.22 ID:d6oirBAO0
東京と大垣を結ぶ夜行列車「快速 ムーンライトながら」のスレです。
2009年3月より臨時列車となり、運転日は青春18きっぷ期間中の一部です。
使用車両は183系10両へ変更されました。

   下り    9391M    上り    9390M
   東京 発| 2310      大垣 発| 2248
   品川 発| 2318      岐阜 発| 2258
   横浜 発| 2336    名古屋 発| 2320
 国府津 発|  レ      熱田 発|  レ
 小田原 発| 0031      共和 発|  レ
   熱海 着|(0050)     豊橋 発| 0017
        発|(0051)     浜松 着| 0045
   沼津 発| 0109           発| 0055
   富士 発|  レ      静岡 着| 0152
   静岡 発| 0150      富士 着|(0223)
   浜松 着| 0245           発|(0250)
        発| 0311      沼津 着| 0305
   豊橋 着|(0338)          発| 0319
        発|(0342)     熱海 着|(0335)
   共和 着|(0418)          発|(0337)
        発|(0450)   小田原 着|  レ
   熱田 着|(0459)   国府津 着|(0400)
        発|(0516)          発|(0401)
 名古屋 着| 0522      横浜 着| 0440
   岐阜 着| 0544      品川 着| 0457
   大垣 着↓ 0555      東京 着↓ 0505

※()で括られた時刻は運転停車のため乗降車共に不可
4名無し野電車区(チベット自治区):2011/08/31(水) 06:22:48.52 ID:d6oirBAO0
盆限定運行
http://chiebukuro.spn.yahoo.co.jp/detail/q1265264237

ムーンライトながらガイド
http://hit.vis.ne.jp/nagara/
5名無し野電車区(チベット自治区):2011/08/31(水) 06:27:51.89 ID:d6oirBAO0
取り急ぎ立てました (`・ω・´)ゝ
6名無し野電車区(北海道):2011/08/31(水) 06:35:26.53 ID:ZP5kxZ3f0
前スレ>>987
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1312670610/987
2席厨の増加や正規料金客の割合低下は廃止フラグだからなぁ。
まぁ、経費ばかりかかって儲からない列車はいつ廃止になってもおかしくないからね。
7名無し野電車区(関東・甲信越):2011/08/31(水) 06:42:26.59 ID:wbjyrYSoO
下りながら、約85分遅れで間もなく名古屋に到着(※115分遅れは間違い。スマソ…。)。お疲れ様でした。
8名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 07:02:45.67 ID:W9BGuXWDO
>>7
名古屋到着時は85分遅れだったけど、豊橋発車時は115分遅れだったから間違ってないよ
9名無し野電車区(関東・甲信越):2011/08/31(水) 07:24:48.55 ID:edFvS9EnO
貧乏コジキ長距離民衆遅れザマーーーーwwwww
10名無し野電車区(関西):2011/08/31(水) 07:42:23.35 ID:crnP26zuO
ぼくちんおかね持ちだお

まで読んだ
11名無し野電車区(神奈川県):2011/08/31(水) 08:19:07.13 ID:gMrnQwil0
日に日に変わる台風情報がどんどん悪い方向に
12名無し野電車区(関東):2011/08/31(水) 08:27:03.75 ID:GJujFT7bO
>>6
最近の2席厨や4席厨は大人料金も1人分であとは子供料金で押さえてやがる。

なんか誰かそういう悪用法を広めたのか。

不当な座席占拠厨がやたら目立った。
おかげで実際の乗車率は7〜8割程度。

昨日はさらに泥酔の挙げ句、車掌の検札を拒むおっさんとかいてなかなか最低だった。
小田原ドカ停中に警察に渡せば良かったのにとマジ思った。
13名無し野電車区(東京都):2011/08/31(水) 08:31:45.80 ID:SdkIFCKH0
>>5
乙です。
14名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 10:59:49.78 ID:glbTE0npO
今のコースで行くと週末は運休だな…
15名無し野電車区(チベット自治区):2011/08/31(水) 11:38:22.46 ID:4hP+UiHw0
9/1発の下りで伊勢に行って(名古屋で下車)
9/2発の上りでとんぼ返り(大垣から乗車)
9/3は長野方面の予定なんだが
9/2発がウヤになったら、長野入りをどっちのコースでした方がいいと思う?
1.豊橋から飯田線で北上
2.神領から中央線で北上
16名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 12:13:42.81 ID:FLj2GDhBO
Q切符暴落
17名無し野電車区(dion軍):2011/08/31(水) 13:13:35.80 ID:ViX4hNzB0
>>12
まあキャリー持ってて網棚に載せられない池沼が2席取るのは
病気だからいいと思う。
18sage(神奈川県):2011/08/31(水) 13:20:59.74 ID:l88ka+s60
>>15
俺も9/1発の下り持ってる、天気予報見てるとウヤになるかも...。
飯田線は雨に弱いから、中央線の方がいいと思うけど、中央線も状況次第
では止まるかもね...。
俺は大阪行く予定だけど、まだ迷ってる...小田原から乗る予定。
19名無し野電車区(東京都):2011/08/31(水) 13:33:45.30 ID:SdkIFCKH0
9/2の上りで帰ってくる予定だったので諦めた。
東よりのコースを取るのかと思ったが、伊勢湾台風コースorz

運休による全額払い戻しを期待して指定券はそのまま持っている。
20名無し野電車区(千葉県):2011/08/31(水) 13:56:31.45 ID:Q2+ulfj70
良かった日曜に遠征先の関西で2500円で売っておいて
21名無し野電車区(埼玉県):2011/08/31(水) 13:56:51.02 ID:3TNq5xSP0
テンバイヤー乙
22名無し野電車区(catv?):2011/08/31(水) 14:21:32.48 ID:OhuI2e9Q0
金曜土曜は運休だろうか
23名無し野電車区(埼玉県):2011/08/31(水) 14:42:10.25 ID:3TNq5xSP0
仮に大垣〜米原不通でも振替なさそうだな
まぁ岐阜羽島〜米原の区間ぐらい自腹で普通に出せるが

新幹線が動いてたらの話ね
24名無し野電車区(チベット自治区):2011/08/31(水) 14:49:17.26 ID:DKZUfzc50
今回ヤヴァそうなのはどこ?
1.小田原〜熱海  2.熱海〜沼津  3.由比の辺り
4.富士川の辺り  5.大井川の辺り 6.天竜川の辺り
7.浜名湖の辺り  8.渥美湾の辺り 9.大垣の辺り 
25名無し野電車区(埼玉県):2011/08/31(水) 16:04:33.54 ID:3TNq5xSP0
>>24
小田原〜熱海
ここは途中崖に近い場所を走ってる
根府川〜真鶴は特にヤヴァイ
26名無し野電車区(iPhone):2011/08/31(水) 16:28:55.13 ID:KRzrtVEG0
>>23
岐阜羽島までいくなら名古屋の方が楽だろ
27名無し野電車区(iPhone):2011/08/31(水) 16:29:18.97 ID:KRzrtVEG0
>>24
雨でいつも止まるのは大井川
28名無し野電車区(千葉県):2011/08/31(水) 17:08:19.44 ID:Q2+ulfj70
根府川の鉄橋が一番やばいだろ
上りを熱海止まりにさせて幹で東京まで輸送せい!!
29名無し野電車区(埼玉県):2011/08/31(水) 17:26:09.09 ID:3TNq5xSP0
乞食乙
30名無し野電車区(関西):2011/08/31(水) 17:29:07.76 ID:yhVd8MLgO
東海道で一番ヤヴァいのは
富士ー興津間
しかも新幹線も東名も国一も同じところを通る日本のアキレス腱
ここを地震や台風でやられると物流が終わる
31名無し野電車区(東京都):2011/08/31(水) 17:38:55.69 ID:SdkIFCKH0
飯田線が只見の二の舞になりそうな予感
土曜日乗って豊橋からながらで帰ってくる予定だったのにorz
32名無し野電車区(東京都):2011/08/31(水) 17:53:25.30 ID:znamROyr0
昔18きっぷじゃ無かったけど上り東海道線(名古屋発15時頃)が、途中大雨で延着し熱海で運転打ち切りになった時、
JR東の東海道線最終に連絡出来なくて、JR東海がタクシーで都内まで振替輸送してくれた事が有った。
同方向の乗客と同乗という事で、池袋に住んでいると言う女の子と二人でタクシーに乗って上野まで振替だった。
小田原厚木道路、東名高速、首都高速と乗り継いで深夜割り増しで35K円くらいだったと覚えてる。
平塚から横浜辺りの乗客が多くて100人以上振替になっていた。

熱海で連絡出来ないと知ったDQN乗客が駅員に詰め寄った為かもしれない。
DQN乗客は国立までの切符を持っていたが、東京駅までタクシーで振替してもらうことで怒りが収まったらしい。
あいつらと振替同乗じゃなくて良かったと思った。
33名無し野電車区(関東・甲信越):2011/08/31(水) 18:04:51.22 ID:oQK88cUSO
今日の下り持ってるけど大丈夫かね
34名無し野電車区(千葉県):2011/08/31(水) 18:44:08.00 ID:Q2+ulfj70
台風マジKYなんだけど
土曜に直撃とか金曜に直撃してくれたら武蔵野止まって学校いけないから金曜から行けるのに
しかも東海道止まって幹でタダで東京から振替してもらえるのに
35名無し野電車区(関東・甲信越):2011/08/31(水) 18:59:06.36 ID:ZUhvbUgqO
>>34
マジレスすると海は幹振替しないな
36名無し野電車区(iPhone):2011/08/31(水) 19:47:02.77 ID:zhyKufyRi
>>34
東海道線(豊橋〜岐阜)が止まっても、「18きっぷ」に限り、名鉄の振替すら拒絶する会社に期待するなかれ
37名無し野電車区(愛知県):2011/08/31(水) 20:04:27.39 ID:kSkuHTDq0
乗った後は「来シーズンまで乗りたくないや」と思っていても、暫くするとまた乗りたくなるな
ながらに乗りたいというより、降りてからの旅気分を味わいたいのだけど
38名無し野電車区(関東):2011/08/31(水) 20:31:17.13 ID:GJujFT7bO
たしかに東日本や西日本と違って東海や九州は頑ななまでに新幹線振替は拒むな。
東日本や西日本は諦めるときは諦めて速やかに移動させてしまう。
東海で新幹線振替受けられたのは片手で数えるほどしか。
函南以東大雨で全く使いものになってなかったのに、連絡の手違いで御殿場線やあさぎり、新幹線などの迂回の案内もしないままに、ガンガン客を三島まで運んできてしまったことがあった。
18きっぷシーズンだったので行きどころの無くなった数列車分の客が在来線改札などに押しかけていた。
が、20人くらいの群れが新幹線改札の方へ向かい、新幹線が動いているならそれを振替しろと押しかけた。
やがて200人以上の群れが新幹線改札へと向かい、いつ暴動が起きてもおかしくないなかで、急に小田原まで乗車可となり、乗車券類に制約を設けないと付帯したので、暴動も回避し、振替られたことはあった。
この場合は、東海の車内の連携ミスがあったり、客が押し切った感はあったが。
逆にそんなことがない限り東海は新幹線振替はしない。
九州も頑なな上、振替という発想が最近ない。
39名無し野電車区(埼玉県):2011/08/31(水) 20:33:16.13 ID:3TNq5xSP0
それが民間会社の頭さ
40名無し野電車区(庭):2011/08/31(水) 20:45:45.42 ID:eP/+QHGQ0
>>38
以前に100人近い客が沼津で延々と抑止を受け、小田原で小田急の終電に接続が間に合わない事態になった時に(18シーズンではない)、駅員は頑なに「三島から新幹線に乗れば間に合う。後は知らん」の一点張りで客が改札口を取り囲んだ時があった。
俺は横浜まで行きたかったから、次に出る三島行きから後に連絡する
電車が熱海に着くまで品川行最終を待たせてくれないかと
頼んだら、どこへ連絡もせず「東日本になるから知らん」と皆の前で
堂々と拒否したため皆が罵声を浴びせはじめ、その勢いで三島の新幹線乗り換え口に殺到したため
駅員が仰天して改札を解放したことがあったな。
41名無し野電車区(神奈川県):2011/08/31(水) 20:58:55.71 ID:Z0K82MCm0
立派な暴動だな
警察沙汰にならなかっただけでも有り難いと思えよ。

釣りじゃなければの話だがな
42名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/08/31(水) 21:44:35.31 ID:glbTE0npO
さっそくだが富士川〜由比間運転見合せ。

今夜から週末にかけ大雨注意だね。
43名無し野電車区(チベット自治区):2011/08/31(水) 22:29:57.16 ID:+X96tMpm0
また糞倒壊か
44名無し野電車区(茸):2011/08/31(水) 22:42:58.75 ID:fLfhhOwp0

高速なら中央道って迂回路もあるから物流に影響はないなw
45名無し野電車区(神奈川県):2011/08/31(水) 22:57:59.46 ID:JjsTy8c50
まだ台風本体来てないのに見合わせか…
2日下りオワタ
46名無し野電車区(関西):2011/08/31(水) 23:48:13.12 ID:yhVd8MLgO
>>44
あるだろ
おまいは中央道一本で東名、国一と中央道の物流全部捌けると思ってるのか?
だったら第二東名などいらん
47名無し野電車区(埼玉県):2011/08/31(水) 23:49:29.18 ID:mMcc2y8Y0
明日の下りに乗る予定だったけどこりゃウヤ確定かな
ながらが走ったとしても、関西方面がボロボロだろうから今回は諦めるわ
48名無し野電車区(千葉県):2011/08/31(水) 23:57:56.31 ID:Q2+ulfj70
糞倒壊はあの上尾事件並の暴動を経験していないからな

18きっぷ昨日一回目買い取り価格が2500円だったが今日は1800円だったwwwww
49名無し野電車区(埼玉県):2011/09/01(木) 00:48:09.01 ID:Nh11VqVq0
ながらやめて、9月6日ごろに東北に行くかな
まだ風強そうだが
50名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/01(木) 01:36:40.56 ID:mdb9OSHp0
今期は今夜の便でもうおしまいかもしれないな
51名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/01(木) 02:08:41.19 ID:ffgH/9k1O
今15分ぐらい遅れてる
52名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/01(木) 02:09:58.70 ID:ffgH/9k1O
あ、下りね
53名無し野電車区(大阪府):2011/09/01(木) 02:23:07.05 ID:h3sVTlk30
18乞食はJR東海が嫌いですw
54名無し野電車区(東京都):2011/09/01(木) 02:38:43.30 ID:BGxxpnzH0
>>28
新幹線だけはありえない
特に熱海まできたら、絶対にない
55名無し野電車区(東京都):2011/09/01(木) 02:42:59.62 ID:BGxxpnzH0
>>39
違う
東海は、下手な役所より頭が固い上に、客を馬鹿にしているだけ
新幹線だけ走らせていれば、日本トップクラスの利益なんだから当たり前だわな
56名無し野電車区(庭):2011/09/01(木) 03:13:39.69 ID:PCMo/Yum0
まぁそういう倒壊に限って313とか在来線車両の出来がいいから困る
あと関東発でダイヤ的にも移動しやすく半日で行けるのが中京圏だし
実際18きっぱーが一番使ってるJR会社は倒壊だと思う
ムーンライトも一応生き残らせてるしね
57名無し野電車区(iPhone):2011/09/01(木) 03:52:34.30 ID:TaAsxxuFi
上り止まってる。沼津の手前あたり
58名無し野電車区(滋賀県):2011/09/01(木) 04:02:43.11 ID:8sjY+5JD0
この時間にそこで止まるのは通常運行の誤差の範囲内じゃないか
59名無し野電車区(iPhone):2011/09/01(木) 04:05:27.88 ID:TaAsxxuFi
かれこれ1時間経つけどね。
久しぶりに乗ったから誤差がよくわからん
60名無し野電車区(神奈川県):2011/09/01(木) 04:07:13.93 ID:r4d4r7WN0
三島〜原間、大雨のため運転見合わせ
61名無し野電車区(滋賀県):2011/09/01(木) 04:09:35.24 ID:8sjY+5JD0
東海のHP見たら三島-原間が3時から止まってるみたいだな

ちなみに通常スケジュール
  沼津:3:05-19
  熱海:3:35-37(乗務員交替の運転停車?)
 小田原:3:54
 国府津:4:00-01
  平塚:4:11
  藤沢:4:19
  戸塚:4:29
  横浜:4:40-41
  川崎:4:48
  品川:4:57-48
  東京:5:05

沼津から国府津までは本来一番無駄に時間かけるとこだからまだカバーリングできる誤差の範囲内だが
もうすぐヤバくなっくるな。
62名無し野電車区(神奈川県):2011/09/01(木) 04:22:07.28 ID:r4d4r7WN0
上りは原で抑止
63名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/01(木) 04:36:45.22 ID:6Xsfo8GM0
ttp://thunder.tepco.co.jp/wdata/1/21_010430.gif

沼津を越えても、小田原までが駄目だろ
むーんらいとえちごの上りもヤヴァそうだ
これはもう終わったんじゃないか?
64名無し野電車区(iPhone):2011/09/01(木) 04:42:55.71 ID:TaAsxxuFi
まだ止まってる
線路点検だとか。
65名無し野電車区(神奈川県):2011/09/01(木) 05:19:36.53 ID:Sfnb1dZG0
運転再開
66名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/01(木) 05:21:37.11 ID:ffgH/9k1O
下りは定時で名古屋到着
67名無し野電車区(iPhone):2011/09/01(木) 05:57:48.26 ID:iCI5FmzS0
>>56
ライバルがいるところの車両はいいわな
68名無し野電車区(iPhone):2011/09/01(木) 05:58:34.07 ID:iCI5FmzS0
>>58
小田原にいるような時間じゃないか?
69名無し野電車区(iPhone):2011/09/01(木) 07:04:06.38 ID:TaAsxxuFi
まもなく横浜ですー
70名無し野電車区(東京都):2011/09/01(木) 07:32:02.44 ID:BGxxpnzH0
二時間ちょい遅れか
お疲れ

これは金曜はないかな
71名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/01(木) 07:44:45.65 ID:zd+pqRDT0
>>67
ライバル無しの線区は呆れるくらいやる気ねえよな
72名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/01(木) 09:31:30.13 ID:n9Pg5cTpO
東のウテシは上りが熱海運輸区、下りが国府津運転区
73名無し野電車区(iPhone):2011/09/01(木) 10:47:29.25 ID:kM4/0W7Ei
2時間遅れたら、指定席料金510円返せ!バカ!
74名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/01(木) 12:35:53.55 ID:caewxvOp0
早くて快適な新幹線をご利用ください。
75名無し野電車区(大阪府):2011/09/01(木) 12:45:05.57 ID:o+r2vnh50
>>71
乞食どもがライバル線を建設運営すればいいぜw
76名無し野電車区(滋賀県):2011/09/01(木) 13:22:04.57 ID:GNvKL6rL0
今日から指定席料金310円だぜ
77名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 13:33:24.24 ID:kDNkt7TYO
今季は今日だけね
78名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 13:35:32.14 ID:kDNkt7TYO

あと上り4日発の豊橋以降か
79名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/01(木) 13:47:50.65 ID:942TvUmb0
発券してみてわかった
310円
運転されるかどうかわからないけど
80名無し野電車区(catv?):2011/09/01(木) 14:51:41.35 ID:dFS9vU9K0
今日はまだ運休ではなさげね
81名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/01(木) 15:07:06.29 ID:kuXuwaaX0
時間通りに目的地に到着するかどうかはともかく
とりあえず今夜のながらは運転してくれそうな雰囲気だね
今夜下りで明日の夜に上りの予定だが、問題は明日だよな
82名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/01(木) 15:15:06.27 ID:Pu2VHKUEO
>>55-56
大垣発ながらの検札の無気力っぷりは半端ないよ
この夏、1回分が大垣レチのお陰で浮いたし
83名無し野電車区(石川県):2011/09/01(木) 16:11:24.94 ID:9jOVVIZ+0
>>82

8/11上りに乗ったけど、名岐間でしっかり検札されたよ
しかも翌日の日付まで入れてくれた
やる気ないって聞いてたのにビックリしたよ

つか、お前どこで降りたの?
東京、池袋、大崎、大宮で改札通ったけどしっかりチェックされたから
(あ、ちょっと待って下さい→提示か駅員が受け取ってチェック→はいどうぞ)
日付印なしならどっかで止められると思うんだけど
84名無し野電車区(四国):2011/09/01(木) 16:14:02.02 ID:qoywuw+4P
台風が西に向いたからながらは問題ないっぽいな。
85名無し野電車区(滋賀県):2011/09/01(木) 17:12:24.80 ID:rzO+/+/c0
雨がヤバそう。今夜も遅延だろ
86名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/01(木) 17:15:32.24 ID:ra48u7HNO
静岡の停車時間位の遅れ希望。
87名無しでGO!(東京都):2011/09/01(木) 17:58:19.56 ID:vuCHnMCe0
帰りがやばそうなので、先ほど1日発上り10号車AB席を放流。
310円券なので、返金ゼロはいや。
サイバーで明日2日の上りが有ったので、とりあえず差額を払って変更。
これで明日がウヤならば上出来なのだが。
88名無し野電車区(東海):2011/09/01(木) 18:07:35.99 ID:IKInfpakO
>87二席厨乙
89名無し野電車区(群馬県):2011/09/01(木) 18:18:02.57 ID:HAD2TlxW0
今夜もとりあえずは運行されそうだな、遅れは出るかもしれんが…
90名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/01(木) 18:49:39.35 ID:EV/NyST/P
そうか4日上りは豊橋からにすれば200円浮くのか。
接続列車が同じだからいいかなと思うけど、席残したまま変更できない人が多いからやめとこう。
91名無し野電車区(福岡県):2011/09/01(木) 19:04:01.62 ID:X/LXYrMK0
ながらはここで悪いことしか書いていないけど、実際に乗ってみると
案外いいよ
92名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/01(木) 19:13:49.33 ID:6t7btDEL0
弁当用意したから、これからシャワー浴びて出撃
今回は携帯ラジオ持参
93名無し野電車区(埼玉県):2011/09/01(木) 19:52:44.59 ID:7lCweTVi0
ながらは問題無くてもその先がなあ
北陸方面に行くなら大丈夫っぽいが
西進するなら、山陽線を広島辺りまで一気に突っ切らないと
思いっきり足止めを食らう可能性大だわな
94名無し野電車区(関東):2011/09/01(木) 20:12:11.01 ID:1EkswxiiO
>>87
2人で旅行の筈だったの?
それとも2席厨?
95名無し野電車区(不明なsoftbank):2011/09/01(木) 20:14:52.57 ID:8aLFObr20
問題は土曜日よね〜
96名無し野電車区(iPhone):2011/09/01(木) 20:24:34.33 ID:Z+E+fQYy0
ながらで検札されることほとんどないね
だから、検札の時に指定席料金を払おうと思っているのに、いつも払いそびれてしまう
窓側に座っている二席厨もなぜか俺のこと睨んでくるけど
俺、悪くないよな?
9718(神奈川県):2011/09/01(木) 20:34:19.12 ID:2POaw+dU0
今日は運行されそうだが、払い戻し(放流)間に合わなかった...。
運行されるなら、下り7号車12番C席、荷物置きにでも使ってくれ。
東京→大垣全区間確保してる...。
運休なら払い戻しできるが、不謹慎だな...今晩乗る奴...良い旅を!
98名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/01(木) 20:35:51.95 ID:hCn+Vb9tO
>>96 全く悪くない。1人が使える座席は1席だけ。席が空いていれば座って良い。車掌も空席があればどんどん車内売りに努めてもらいたい。
99名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/01(木) 20:40:48.71 ID:ToSXVHta0
先週乗ったときは2時頃検札されたよ。
あんまりないことだったのかっ
100名無し野電車区(三重県):2011/09/01(木) 21:03:57.86 ID:IZc3qZCk0
上りの場合、豊橋で車掌が交代するんだけど
それまでに10両すべて回りきれてない場合がほとんどなんだよね。
豊橋からの車掌は、もう寝てる客が相当多いこともあって
検札を省略したり、起きてる人だけに声をかけたりするだけの場合が多い。
101名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/01(木) 22:37:29.49 ID:ezDdqebWO
俺も大垣から乗車するが、すぐに耳栓&アイマスクをして寝れば検札はされない。
いつもそんな感じで過ごしてる…
102名無し野電車区(関東):2011/09/01(木) 23:05:42.45 ID:GVv/HBRdO
下り車内の寝ぼけた状態で受けた検札で小田原までの乗車券と指定券(名古屋まで)を見せて18切符を出すのを忘れてたら何も言われずにスルーされた事が何度かあるな
明日の下りは運転されるけど、グダグダになりそうな予感
103名無し野電車区(埼玉県):2011/09/01(木) 23:06:37.38 ID:7lCweTVi0
やらないどころか東京駅発車前に検札を受けた事もあったな(一昨年の夏)
指定券持ってなさそうな中国人のグループが見事にホームに追い出されてたわw
104名無し野電車区(茸):2011/09/01(木) 23:14:58.07 ID:up8S7BPL0
本日発上りは、大垣を定刻発車。すでに改札も終了しました。
105名無し野電車区(関東):2011/09/01(木) 23:22:36.52 ID:1EkswxiiO
ながらは下りで早々と飲んで寝ている客が検札に非協力的で時々トラブルに。
なんか知らんが下りの酔っ払いは車掌に暴力を振るうのを厭わないのが目立つ。

うとうとしている時でも検札がきたら協力しろよ…と。


しかし車掌も大変だな。客に暴力をふるわれてもなかなか助けは呼べないから。
106名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 00:05:38.02 ID:spjEWoXkO
下りながら先行が詰まってるのか、数分遅延中
107名無し野電車区(東京都):2011/09/02(金) 02:03:56.50 ID:KbDsDm1u0
>>102
今日の下り確定?
108名無し野電車区(東京都):2011/09/02(金) 02:04:50.52 ID:KbDsDm1u0
>>106
平塚まではよく遅れる
109名無し野電車区(大阪府):2011/09/02(金) 03:56:35.26 ID:ano3/XHe0
>>101
薩摩守乙
110名無し野電車区(茸):2011/09/02(金) 08:56:57.79 ID:TsNC2ceh0
3日上りに乗る予定だけどダメっぽいな。
ながら乗るの久しぶりで楽しみだったんだけどな。
111名無し野電車区(香川県):2011/09/02(金) 09:23:36.41 ID:iQiYtRfw0
3日の下りは運転するだろうか?

運休確定って、いつ頃になるのが通例なんだろうか?
(最低限、何時間前頃までには発表してきたという通例が知りたい)
112名無し野電車区(愛知県):2011/09/02(金) 11:02:39.16 ID:JaQmby/V0
サンライズは運休だな
113名無し野電車区(香川県):2011/09/02(金) 11:12:08.66 ID:iQiYtRfw0
今夜と明夜とでは、どちらの方が列車運行に危険があるのだろうか?

114名無し野電車区(アラビア):2011/09/02(金) 11:43:05.65 ID:f1whS/+Z0
今夜のサンライズ出雲・瀬戸、きたぐに、日本海は上下とも運休@大本営発表
115名無し野電車区(iPhone):2011/09/02(金) 12:06:24.27 ID:IsahtJi7i
今夜が一番危険だろな〜
天気予報を見る限り明日の夜には日本海へ出ているはず…
116名無し野電車区(dion軍):2011/09/02(金) 12:07:30.74 ID:F5BTREuj0
この間のながら初心者が上りで大垣から乗った際、10号車の俺の席(友人と俺)に座ってたので
俺「間違えてませんか?」
初「間違えてませんよ?貴方が間違えているのでは?」
俺「ここ10号車の×AとBですよ?」
初「はあ?先頭車両が10号車なわけないじゃないですか!!」
俺「ながらの上りは先頭から10・9・8なんですよ。貴方の席は1号車だから一番後ろです」
初「そんなことあるのか?!」

席を間違えたのだが、普通は切符をお互いに見せて「すみません」で終わるよな?
117名無し野電車区(iPhone):2011/09/02(金) 12:07:54.88 ID:lWm5yb0C0
>>111
上りがダメなら下りもダメだな
決まるのは、五時ごろ
これよりあとだと、緊急事態でもない限り強行するはず

私も今日下り、明日上りたい
118名無し野電車区(愛知県):2011/09/02(金) 12:29:31.78 ID:PMh/6C6q0
快速みえの15時あたりからの運休が決まった。
しなのひだも大阪には行かない。

混乱予防体制になってきたから今夜の運転は危ないんじゃないか?
119名無し野電車区(iPhone):2011/09/02(金) 12:32:11.37 ID:4Afm78po0
やれば出来る子。
運休はないよ。
120名無し野電車区(iPhone):2011/09/02(金) 13:51:40.77 ID:IsahtJi7i
>>116
常識知らずな野郎もいるもんだな
噛み付いてくることじゃないもんな
121名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 13:58:46.60 ID:TS7dpUEmO
今日の下りは満席か。台風で手放す人って居ないもんだな
122名無し野電車区(iPhone):2011/09/02(金) 14:18:53.52 ID:IsahtJi7i
>>121
僕は2席放流した
1時間後に窓口で聞いたらもう埋まったと言われたよ☆〜(ゝ。∂)
123名無し野電車区(埼玉県):2011/09/02(金) 14:30:57.15 ID:0yQkGPFH0
あまり言えないけど
オクのC制を落としたから戻そうにも戻せない
124名無し野電車区(catv?):2011/09/02(金) 15:01:20.59 ID:WeKhgoFE0
あとに時間もすれば確定になるな
125名無し野電車区(iPhone):2011/09/02(金) 15:17:50.20 ID:IsahtJi7i
各停になったら困るわ〜
126名無し野電車区(iPhone):2011/09/02(金) 15:22:30.58 ID:d60h18s3I
>>116
DQN初心者の相手乙www
127名無し野電車区(iPhone):2011/09/02(金) 15:30:22.26 ID:IsahtJi7i
今日動くといいな〜
128名無し野電車区(iPhone):2011/09/02(金) 16:15:22.52 ID:8xCO1JH80
大丈夫そうだね
129名無し野電車区(香川県):2011/09/02(金) 17:11:34.51 ID:iQiYtRfw0
17時の段階で運休にはならなかったから今日は運転するようだな

さて明日の上りはどうなるだろうか・・。
130名無し野電車区(愛知県):2011/09/02(金) 17:25:31.87 ID:9/Sbwa0i0
今日の夜があるなら明日夜のほうが大丈夫な気はするが…
131名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 17:25:38.05 ID:djaJYYIJO
東京駅発車30分前に
ウヤになったら笑える!
特に小田急に乗って小田原へ行く奴、要注意!
132名無し野電車区(東京都):2011/09/02(金) 18:03:03.14 ID:H9D5yL030
今日のは途中で抑止されそうな予感
東海方面に200_以上の大雨が明け方にかけて予想されているので。
明日は台風が日本海側に抜けるので大丈夫でしょう。

以上、ムーライントながら対策室よりお伝えしました。
次のお知らせは23時頃の予定です。ピンポンパンポン〜♪
133名無し野電車区(千葉県):2011/09/02(金) 18:20:01.93 ID:RwiYH/mY0
新幹線を使いましょう。275q/h。
個人的にはのぞみ1本を米原停車にして品川通過
新大阪までのぞみ6本/h、こだま2本/h。
のぞみ料金廃止。ひかりは西へ。
134名無し野電車区(福岡県):2011/09/02(金) 18:43:07.51 ID:VjtNb0yl0
>>132
旅客一斉無線かw
135名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/02(金) 18:45:55.58 ID:zgyYUxBj0
仮に強行するとして、熱海あたりで強風域突入ってとこだろうか?
ところでウヤの判断は束と海どっちがしてるわけ?
136名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/02(金) 18:46:14.05 ID:qEHvDxIK0
>>133
劇団の宣伝でつか?
137名無し野電車区(iPhone):2011/09/02(金) 18:48:09.32 ID:gkMvRpyJ0
>>135
上下だし両方
138名無し野電車区(東京都):2011/09/02(金) 19:03:39.67 ID://SCDgVO0
今回は東海の判断のみ。
東エリアに抑止ネタ不明。
139名無し野電車区(香川県):2011/09/02(金) 19:09:41.16 ID:iQiYtRfw0
でも、この台風騒ぎのおかげでキャンセルがわずかに出たので
明日の上りチケットがゲット出来て良かった。しかも窓側。
昨夜までずっと満席だったので完全に諦めてた。
さて、問題は明日運転するかどうかなのだが・・。
140名無し野電車区(関東):2011/09/02(金) 19:20:56.11 ID:dc7v5/M6O
みどりの窓口が閉まっている時間帯に下りの乗変申出してこよう
141名無し野電車区(iPhone):2011/09/02(金) 19:28:44.33 ID:TmS3zzMd0
>>132
パチモンムーンライトめ!我々は騙されんぞ!
142名無し野電車区(iPhone):2011/09/02(金) 19:29:49.47 ID:TmS3zzMd0
>>139
おお!同士よ!
確かに一昨日は満席だった!
明日動かなかったらどうしよう!
143名無し野電車区(茸):2011/09/02(金) 20:00:52.66 ID:qJCmBIgA0
あとさんじかーん
144名無し野電車区(茸):2011/09/02(金) 20:48:06.18 ID:C96tO5MO0
しかしいつもならさっさと運休するのに、富士川橋梁流出伝説を再来させたいのか?

8月25日は「ふじかわ」全てとあさぎり1往復ウヤさせたのに…
145名無し野電車区(茸):2011/09/02(金) 20:52:19.48 ID:cKWlWRga0
楽しみ!
146名無し野電車区(catv?):2011/09/02(金) 20:56:33.03 ID:7M+YTJPVQ
特急はあまり乗らんから運休だろ。

夜行は貨物だってあるわけだし、ながらもおさまれば運転するんだろ
147名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/02(金) 21:15:59.79 ID:zgyYUxBj0
>>146
運行時間は全区間で強風域。定時であれば名古屋〜大垣あたりで暴風域突入の可能性あり。
これでウヤにしない理由がわからん。
148名無し野電車区(東京都):2011/09/02(金) 21:17:29.69 ID:uQSxdVIC0
下り1号車3番ABは払い戻しや乗車変更が出来ずに空いているから使ってやってくれ
今日は払い戻しなど出来ずにドタキャン多発で空席が多い悪寒
149名無し野電車区(空):2011/09/02(金) 21:17:54.90 ID:zMZfcP9w0
>>147
理由は明快!
その理由はこれから信州板に書くから
150名無し野電車区(神奈川県):2011/09/02(金) 21:19:52.54 ID:QEGqPEWF0
混乱承知で下り乗るよ
何時間遅れるか楽しみだ
151名無し野電車区(iPhone):2011/09/02(金) 21:24:56.97 ID:CFdx8GsT0
>>148
そしてオフ会が始まる…
152名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/02(金) 21:28:19.68 ID:ZekOqGk4O
>>149
ごめんなさい、詳しくないんでよく分からないんだけど、
結局乗りに行っても無駄ってこと?
これから新宿向かおうかと思ってたんだけど…
153名無し野電車区(秘境の地):2011/09/02(金) 21:41:27.11 ID:BGYF6bF00
◇トカ線◇運転見合わせのメールが来たけど‥
154名無し野電車区(神奈川県):2011/09/02(金) 21:42:44.35 ID:FOQDCwsq0
東海道線 運転見合わせ 2011年09月02日
2011年9月2日21時18分 配信
東海道線は、大船〜戸塚駅間での線路点検の影響で、小田原〜東京駅間の上り線で運転を見合わせています。

まだ大丈夫!w
155名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/02(金) 21:44:50.66 ID:csJ+Y0T+O
小田急で小田原へ向かってます。東海道上り支障してるみたいだし、今日は東京から乗るべきだったかも…
156名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/02(金) 21:45:19.74 ID:zgyYUxBj0
>>153
線路点検だからそのうち抑止解除だろう。

もうハラモできないや。7号車13番C空いてます。
157名無し野電車区(香川県):2011/09/02(金) 21:45:32.38 ID:iQiYtRfw0
質問

運休する場合、同一列車の上りと下りはセットで実施するものなの?

上りと下りは全く別の判断?
158名無し野電車区(神奈川県):2011/09/02(金) 21:50:20.52 ID:FOQDCwsq0
通常はセットでウヤります。
次の日運転できなくなっちゃうからね。
159名無し野電車区(東京都):2011/09/02(金) 22:08:25.71 ID:H9D5yL030
大船〜戸塚 横須賀線の線路で運転再開
160名無しでGO!(広島県):2011/09/02(金) 22:50:26.66 ID:quOW5gdv0
今夜の下り、定時で動いても
明日の朝、大垣で接続する姫路行き。
西アーバン運転管内の見合わせにより、米原行きだったら
米原で足止め難民多発の可能性あり。
少なくとも、西は台風ダイヤでは、新快速をウヤするので
目的地までの接続に注意されたし。
161名無し野電車区(iPhone):2011/09/02(金) 22:51:00.74 ID:mBRis5qt0
発車は三分遅れ
小田原でどうなるかは不明
162名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 22:53:54.01 ID:djaJYYIJO
信州ウヤ
163名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/02(金) 22:59:15.48 ID:nlwjvEK9P
>>160
関西線にいくとどうなる?亀山〜柘植がすぐウヤる?
164名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/02(金) 23:01:05.39 ID:zgyYUxBj0
オバQは一応定時の模様。
信州と御殿場線はウヤ確定。
165名無し野電車区(千葉県):2011/09/02(金) 23:01:31.44 ID:XyQ2p91e0
明日関西地区どうなることやら・・・
まさかの幹で強制送還か・・
166名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/02(金) 23:05:07.62 ID:zgyYUxBj0
>>163
すぐウヤどころか三重に最接近中と思われ。
167名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/02(金) 23:10:26.52 ID:KRWe1P9/0
>>165
【琵琶湖線】 強風 列車の遅れ
21:50更新
台風12号接近に伴なう断続的な強風の影響で、琵琶湖線の一部列車に20〜30分の遅れや運転取り止めがでています。なお、新快速電車については、当分の間、草津駅〜米原駅間の運転を取り止め、草津駅での折返し運転とします。
影響線区
琵琶湖線
米原〜草津

遅延
168名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/02(金) 23:10:39.00 ID:1d4C9Fk2O
現在の新快速は草津でUターン。
169名無し野電車区(iPhone):2011/09/02(金) 23:25:06.17 ID:mBRis5qt0
>>163
自爆だ
170名無し野電車区(iPhone):2011/09/02(金) 23:33:23.76 ID:mBRis5qt0
ながらは大丈夫かな?
171名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/02(金) 23:38:19.39 ID:nlwjvEK9P
野洲まで行かないのか。大阪20時半組みはアウトかも
172名無し野電車区(関西・北陸):2011/09/02(金) 23:38:56.90 ID:Xm6kA1axO
上りは名古屋で西日本からの客待ち中。
発車は午前零時頃とのこと。
173名無し野電車区(iPhone):2011/09/02(金) 23:45:50.67 ID:HBGRozLN0
>>171
大丈夫だと思うよ
174名無し野電車区(catv?):2011/09/02(金) 23:46:59.41 ID:TGVCFI+WQ
テンプレと違って今日は189系なんだね
175名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/02(金) 23:51:13.79 ID:wjX5vri40
夜行バス運休やけど、ながらに流れていく人多いかな?
176名無し野電車区(iPhone):2011/09/02(金) 23:55:05.10 ID:HBGRozLN0
>>174
183 189一本ずつです
177名無し野電車区(愛知県):2011/09/02(金) 23:58:13.73 ID:+ntsZxJQ0
西小坂井〜豊橋
上下線で運転を見合わせちう
178名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 00:03:06.30 ID:zgyYUxBj0
東海道、豊橋−西小坂井で抑止。
179名無し野電車区(埼玉県):2011/09/03(土) 00:08:56.11 ID:eI2gVC0R0
こりゃもうだめだな
キャンセルしといてよかった
180名無し野電車区(長屋):2011/09/03(土) 00:16:04.04 ID:8iJOdnYd0
今日の上りは大丈夫でしょ
下りは…どうなんやろ
181名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 00:19:48.22 ID:EcCUr0Xq0
下りは小田原で小田急を待ちます
182名無し野電車区(空):2011/09/03(土) 00:20:36.91 ID:DzhPrTue0
>>180>>178だよ
183名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 00:25:18.01 ID:v0bqn6ni0
オバQはもう着いてるんじゃないか?
あと、海の運行状況は24時までが提供時間のようだから現在も抑止継続かどうかは不明。
184名無し野電車区(catv?):2011/09/03(土) 00:26:07.58 ID:9Dh+pTHSQ
>>176
そうでしたか。ありがとうございます。
いま国府津を通過しました
185名無し野電車区(千葉県):2011/09/03(土) 00:26:58.14 ID:tiEqTsNH0
お前ら今日は忙しそうになるな
186名無し野電車区(長屋):2011/09/03(土) 00:29:28.54 ID:8iJOdnYd0
>>182

知ってるよ
だけど夕方の抑止のときより風は弱い.数値上はね
あと何時間も止まっている気はしないし…
187名無し野電車区(空):2011/09/03(土) 00:35:21.01 ID:DzhPrTue0
>>186
そこいら超えても、箱根の関(熱海〜ヲタ原の難所)もあるでよ
束が信州のウヤ取り止めたみたいな懸命は判断ができないものなのか・・・
(まぁ、あれはお遍路とかっていう基地外が出したら気楽に止めるなよ。
 そもそも26時にやっぱりウヤですっていうのなら、最低でも列車ホテルはやれよ。
 もしやらなかったら、国民相手に点数稼ぎたい巻頭運輸が黙ってると思うか?
 (言外に圧力かけるぞ!っていうのが含まれてるww)とやったからだけどな)

188名無し野電車区(千葉県):2011/09/03(土) 00:40:20.14 ID:tiEqTsNH0
ながらに乗ったらオールナイトニッポンだよな
189名無し野電車区(新潟・東北):2011/09/03(土) 00:42:39.87 ID:dFXu0on4O
上り、共和で抑止中
190名無し野電車区(空):2011/09/03(土) 00:43:13.74 ID:2ONsLQDx0
全然動かねえ。それに電車内誰も人いねえ。
191名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 00:43:39.68 ID:EcCUr0Xq0
>>182
上りはまだそこまでいってなかったから、いきなりはまりだよ
192190(空):2011/09/03(土) 00:47:26.26 ID:J+3+aCBH0
ちなみに豊橋から乗る予定ね。今愛知御津停車中。
193名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 00:51:34.16 ID:v0bqn6ni0
AMeDAS 24現在
三島 3.5m/s
静岡 3.9m/s
浜松 6.6m/s
豊橋 9.8m/s
蒲郡 10.6m/s
名古屋 9.9m/s
(参考)尾鷲 13.1m/s
(参考)潮岬 14.8m/s

いよいよやばくやりそうな予感。


194名無し野電車区(長屋):2011/09/03(土) 01:13:48.45 ID:bHt+3YQn0
ムーンライト豊橋になったら、笑いものだな。
195名無し野電車区(庭):2011/09/03(土) 01:16:05.79 ID:QI3UCN0R0
>>194
ムーンライト島田やムーンライト東田子の浦よりマシ
196名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 01:19:27.74 ID:y47AKwn70
つ 1ヶ月前の下りムーンライト国府津……
197名無し野電車区(長屋):2011/09/03(土) 01:29:54.01 ID:bHt+3YQn0
台風が通過しきるまで、西小坂井〜豊橋は運転見合わせかな?
豊川の水位やばいのかな?
198名無し野電車区(庭):2011/09/03(土) 01:33:12.42 ID:QI3UCN0R0
今列車はどこ?
199名無し野電車区(新潟・東北):2011/09/03(土) 01:38:16.36 ID:dFXu0on4O
上り共和抑止解除。今発車
200名無し野電車区(千葉県):2011/09/03(土) 01:42:18.79 ID:tiEqTsNH0
まだ共和??
これはどうなるのやら
201名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 01:48:48.22 ID:5++bxToS0
共和ってほぼ名古屋じゃないか・・・。
この時間でそこってことは相当不味そうだな
202名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 01:52:56.38 ID:v0bqn6ni0
1:36抑止解除らしい。
下りは運行状況の提供を取りやめてるから、たぶん定時?静岡に着いてるころだろうか。
203名無し野電車区(長屋):2011/09/03(土) 01:58:51.61 ID:bHt+3YQn0
再度、同区間で運転見合わせwww
204名無し野電車区(茸):2011/09/03(土) 02:02:28.13 ID:PuW9B+400
豊橋の見合わせの理由が豊川の増水なら、今日中は解除にならないのではないか?
しかし、ヲタにとってはこれはいい経験なのかな。
205名無し野電車区(庭):2011/09/03(土) 02:05:02.98 ID:QI3UCN0R0
>>204
豊川はそんな雨に弱いイメージはないがな。
206名無し野電車区(新潟・東北):2011/09/03(土) 02:10:40.27 ID:dFXu0on4O
上り、幸田にて再度抑止。しかし、後続を走っているであろう豊橋行最終も大変そう。
207名無し野電車区(長屋):2011/09/03(土) 02:11:01.55 ID:bHt+3YQn0
>台風12号の影響により、23時34分頃より豊橋駅〜西小坂井駅間の上下線で運転を見合わせており、
1時28分に運転を再開しましたが、1時38分に再度運転を見合せております。
上下線の一部の列車に運休や遅れが発生しています。

一部の列車ってムーンライトながら限定?
208名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 02:14:42.02 ID:R67yPaNe0
くだり、車掌の鈴がうるさくて目が覚めた
なんでりんりんならしながら歩いているんだ
209名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 02:15:15.77 ID:G7FCy49lO
今夜発の大垣行きながらは運休?
俺の18きっぷ休暇は諦めるべき?
210名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 02:15:36.67 ID:R67yPaNe0
>>194
米原行きに乗り換えるだけだからね
211名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 02:17:09.89 ID:R67yPaNe0
>>207
ながらの後ろにまだ上りの豊橋行きがいるはず
212名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 02:17:41.20 ID:R67yPaNe0
>>209
今夜なら、日本海に出たあとだから走ると思うよ
213名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 02:28:08.41 ID:v0bqn6ni0
>>204
あの辺は豊川と矢作川がある。
214名無し野電車区(庭):2011/09/03(土) 02:34:26.39 ID:2ppKDkdR0
ムーンライトカオス
215名無し野電車区(愛知県):2011/09/03(土) 02:35:47.92 ID:06HVB33n0
まだ幸田?本線上で停車?待避線上?
216名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 02:40:20.62 ID:R67yPaNe0
下り、そろそろ不通になりそう
あと五分で浜松につけるのか?
217名無し野電車区(東海):2011/09/03(土) 02:41:01.49 ID:C9+SvSYWO
>>197あそこは風規制だよ。台風じゃなくても強風が吹けばけっこう抑止かかる。
218名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 02:44:02.02 ID:X1nGvhQEO
下り・上りとも、現在どの付近ですか?
219名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 02:52:44.48 ID:R67yPaNe0
下りはいま浜松に止まるところ 七分遅れ
220名無し野電車区(catv?):2011/09/03(土) 02:52:54.00 ID:9Dh+pTHSQ
下り浜松到着
221名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 03:02:11.23 ID:R67yPaNe0
三本くる貨物が一本もこない
222名無し野電車区(東京都):2011/09/03(土) 03:11:59.48 ID:ANFKaHsO0
下りはとりあえず豊橋までは行くのかな?
あと上りはまだ岡崎とかそのあたりなんだろうか・・・
223名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 03:12:53.13 ID:2xWAs2Nyi
下りは定刻発車
貨物はどこいった
224名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 03:18:54.86 ID:+4qQtlRQP
今日のくだりに乗るけど、あきらめて昼間移動したほうがいい?
東海道と中央どっちにしよう
225名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 03:23:19.52 ID:m3g6s+xZ0
そうか、豊橋であかなくなったんだっけ
いくら抜かれても名古屋まで閉じ込められているのか
226名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 03:24:15.64 ID:m3g6s+xZ0
>>224
夜には日本海に抜けるからもう関係ないんじゃないかな?
あと中央は、いま不通だよ
227名無し野電車区(東海):2011/09/03(土) 03:28:48.47 ID:JpnyzZUzO
上り方面、豊橋や浜松は始発が動き出したらそっちに乗るべきだろうか
228名無し野電車区(栃木県):2011/09/03(土) 03:29:15.64 ID:BGA19IYo0
18きっぷスレ見たら上りは安城あたりで止まってるらしい
まあみんな頑張れ
俺は寝る
229名無し野電車区(新潟・東北):2011/09/03(土) 03:31:50.58 ID:dFXu0on4O
上り未だ幸田に停止中。目が覚めてしまったが、うとうとする前と全く同じ景色。確かに、1本もすれ違いの下りがない。もしかして、不通区間の前各駅に上下とも詰まってる?
230名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 03:36:20.55 ID:KYoZQjrk0
川の水位が原因なら台風いってもすぐには開通しないきが…
今日あの辺の山にヤバイぐらい雨降るよ
231名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 03:40:14.94 ID:jcSuByBHi
間もなく豊橋到着
この位置だと三分遅れくらいかな
232名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 03:41:06.25 ID:jcSuByBHi
速報 下り最終岡崎行きが、まだ豊橋にいる
233名無し野電車区(空):2011/09/03(土) 03:41:34.53 ID:zasZBYBc0
まぁ富士川鉄橋っていう黒歴史もあるからな
いくらチャレンジャーでもドザエモンになるのはいやだろ・・・
っていうか、普通はウヤだろ(ML信州みたいに)
234名無し野電車区(茸):2011/09/03(土) 03:43:44.84 ID:PuW9B+400
>>232
ワロタ
乗っている方には悪いけど、今日は本当にムーンライト豊橋になるかもね…
235名無し野電車区(東海):2011/09/03(土) 03:46:26.85 ID:JpnyzZUzO
強風で豊川の橋を渡れないそうだ。
なんか風強くなってるし、この先解除される気がしない。
236名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 03:49:26.65 ID:4YqYHLot0
まぁ急いでるわけでもないし、ノンビリ待ちますか。

とりあえずお腹空いたからドア開けてwww
237名無し野電車区(茸):2011/09/03(土) 03:50:07.87 ID:PuW9B+400
>>235
風が原因か。レポサンクス。
台風は近づくばかりだしな。ヤバいかもな。
238名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 03:50:56.11 ID:jcSuByBHi
トイレに携帯がおいてあった
換気扇のコンセントを抜いて充電器が刺さってた
239名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 03:52:14.26 ID:jcSuByBHi
不通ならドア開けてくれ
始発快速で寝るから
240名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 04:06:31.10 ID:4YqYHLot0
夜明け頃からコンセント争奪戦が始まりそうだなw
241名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 04:23:04.96 ID:jQJyKe970
豊橋西小坂井間不通
たった五キロなのに

しかし豊橋にも貨物がいない
242名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 04:32:07.62 ID:nE2EIKATO
ん?
目が覚めたら豊橋か
元々豊橋で運転停車の予定だった…んじゃないよな
抑止か?
隣りの岡崎行きは…前日の1151Fか1153Fかな
まあいいや
取り敢えずまた寝よう
1,2,3,ぐぅ
243名無し野電車区(東海):2011/09/03(土) 04:32:19.70 ID:C9+SvSYWO
羽越線の事故以来風規制がきつくなってるから明日の朝も動かないわな。
マジで普段たいした風じゃないのに豊川はすぐ止められるから。普段は15分くらいで解除されるが。
台風が来てるときは始発からも無理じゃないか。もちろん名鉄も豊橋伊奈は動かない。
244名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 04:37:49.88 ID:4YqYHLot0
岡崎行き出発したぞwww
245名無し野電車区(秘境の地):2011/09/03(土) 04:38:27.49 ID:5bJjsKMS0
隣の岡崎行き発車した
246名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 04:39:13.08 ID:xy41c0gQ0
岡崎行き発車
こちらも発車できる?

その割に上りがこないが

それとも車庫にいってしまったのか
247名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 04:39:57.55 ID:4YqYHLot0
上り待ってる人達、切ないな。
後もう少しだ、がんがれwww
248名無し野電車区(茸):2011/09/03(土) 04:40:52.86 ID:PuW9B+400
どうなるんだろうな。下りは豊橋から新幹線で名古屋に抜けられたらいいが、
上りは豊橋にすら着いてないもんな。
三河安城まで戻ってワープなのか?
まあ、新幹線が動くとは限らないが。
249名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 04:44:23.60 ID:nE2EIKATO
岡崎行きがどいたおかげで6番線が見えるようになった
6番線の電光表示板には「ムーンライトながら 0:17 東京 10両」の文字がw
250名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 04:46:59.53 ID:sP7/OFEF0
ホームを歩いているお姉さんの髪が真横に伸びているのが凄い
251名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 04:48:04.29 ID:4YqYHLot0
ホーム、何か放送してる。

何言ってんのかわかんないけど、そろそろ上り入線か?
252名無し野電車区(秘境の地):2011/09/03(土) 04:48:21.09 ID:5bJjsKMS0
構内放送で何か言ってるけど聞こえない…
253名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 04:48:39.70 ID:sP7/OFEF0
岡崎行きは運休したのかな?
ながらは動く気配なし

外は風がかなり強いみたい
254名無し野電車区(長野県):2011/09/03(土) 04:49:32.08 ID:Hxjt4uJ50
>>251
これじゃないのか?

>970 自分:名無しでGO![sage] 投稿日:2011/09/03(土) 04:43:58.85 ID:y97M2RWa0
>>964
>豊橋駅〜西小坂井駅間は始発から見合わせが決まってるそうな。
>ムーンライトは始発じゃないからどうなるかわからんけど。
255名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 04:49:37.51 ID:4YqYHLot0
名鉄出てったぞwww

こっちはまだか?
256名無し野電車区(WiMAX):2011/09/03(土) 04:49:52.80 ID:Qd4FjgrO0
動いた
上り
257名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 04:53:36.32 ID:w/iKHvmy0
上り 普通豊橋行ききた〜
その次が快速で、ながらか
258名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 04:54:26.09 ID:w/iKHvmy0
>>255
先週土曜日の事故でも名鉄はうごいていたもんなー
くそ〜
259名無し野電車区(茸):2011/09/03(土) 04:57:51.84 ID:PuW9B+400
上り豊橋組はまだ待っているのだろうか…
260名無し野電車区(茨城県):2011/09/03(土) 05:03:04.45 ID:i8Q4UUyC0
今の状況って
上り:ながら+前日の終電が豊橋直前で抑止 上りながらを豊橋から乗る人が駅で待ってる
下り:豊橋到着(岡崎行きの話とか>>249とかは下り車内から)ってことでいいのかな?
261名無し野電車区(秘境の地):2011/09/03(土) 05:03:50.70 ID:5bJjsKMS0
5番線に豊橋止まりの快速到着
262名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 05:04:10.96 ID:4YqYHLot0
つかそろそろ何かしら放送しといた方が良いんじゃないか、下り車内も。

殆どの奴らはのん気に寝てるけど起きたらビックリだぞwwwwww
263249(関東・甲信越):2011/09/03(土) 05:07:46.77 ID:nE2EIKATO
>>260
249です
はい、下りながら乗車CHU!です
どうせしばらく抑止なら、ドア開けてくれないかなあ
264名無し野電車区(空):2011/09/03(土) 05:09:51.28 ID:76JM5E/j0
>>263
抑止なのか?
前後の列車の動き見てると、信号変わりしだい発車じゃないのか?
(下りも、上りも動いてんだろ?)
265名無し野電車区(東海):2011/09/03(土) 05:09:59.43 ID:JpnyzZUzO
浜松には6時くらいかなー?
待ちくたびれたぜ。
266名無し野電車区(庭):2011/09/03(土) 05:10:02.11 ID:QI3UCN0R0
現在名古屋地区は暴風圏内の如く突風の真っ只中。
仮に豊川を通ってもヤバいですよ、旦那
267名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 05:11:34.72 ID:nE2EIKATO
今度は豊橋行き上り新快速が来た
上りながらもじき到着か?
268名無し野電車区(秘境の地):2011/09/03(土) 05:14:40.13 ID:5bJjsKMS0
上りながらは現在愛知御津通過@豊橋構内放送
269名無し野電車区(茸):2011/09/03(土) 05:16:01.13 ID:PuW9B+400
上りながらが首都圏通勤ラッシュの中を走るとか貴重だな。
270名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 05:17:07.23 ID:VfenANyRi
快速の豊橋行きは何本かくるのに、下りは発車しない
なぜだ!
271名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 05:17:55.74 ID:VfenANyRi
>>269
今日は通勤ラッシュないよ
というか、平日でも空いてる時間帯だね
272名無し野電車区(catv?):2011/09/03(土) 05:18:14.49 ID:yeQvZ2K50
>>269
通勤ラッシュの後だろw
つか土曜日だしww
273名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 05:19:02.95 ID:4YqYHLot0
ながらの表示が消えたんだけどwww


また快速だwww
274名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 05:20:00.12 ID:m1nsQL4G0
また上り快速豊橋行きが
ながらはいずこ

下りも動こうぜ〜
275名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 05:20:03.21 ID:aZZ/pnF/0
>>269
一昨日の上りながらも7時台に首都圏走ったよ
276名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 05:20:34.80 ID:+4qQtlRQP
下りはずっと抑止かかってるの?新幹線は6:45発だから急ぐんなら降りれるよう交渉したほうがいいかも。
277名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 05:21:01.64 ID:m1nsQL4G0
上りながら組の動きが慌ただしくなってきた
278名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 05:22:38.51 ID:m1nsQL4G0
>>276
そうだね
新幹線なら、多少の遅延でうごいていそうだ
車掌さんも開けるべきだ

私はまるで急がないからこのままでいいけど
279名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 05:23:50.34 ID:4YqYHLot0
上りキター
280263(関東・甲信越):2011/09/03(土) 05:24:00.18 ID:nE2EIKATO
>>264
上りは豊橋に続々到着しているから動き始まったみたいだけど、
―と言っている間にも上り快速豊橋行き到着―
下りはサパーリ
下りながら車内もぼちぼち何らかの案内放送が入っても良さそうなものですが

6番線、上りながらついにキターーーー(゚∀゚)ーーーー
281名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 05:24:05.85 ID:uMrxJXJi0
上りながら、豊橋到着
そしてくだり動かず
282名無し野電車区(秘境の地):2011/09/03(土) 05:27:35.72 ID:5bJjsKMS0
上りながら発車
下りは放置プレイ継続
283名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 05:29:42.51 ID:4YqYHLot0
放送キター!

準備出来次第発車ってなんだよwww
284名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 05:32:28.85 ID:uMrxJXJi0
上り、始発浜松行きがきてしまった
下り、準備出来次第発車という謎の放送

運転士降りて寝てたか
285名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 05:32:28.61 ID:+4qQtlRQP
このままいくと9:12に京都、9:43に大阪みたいだけどどうなるかな?
286名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 05:33:07.38 ID:nE2EIKATO
下りようやく発車ー
287名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 05:33:19.24 ID:4YqYHLot0
発車ーーー(゜∀゜)
288名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 05:33:37.22 ID:uMrxJXJi0
うごいた〜

どの順番でいくかな
大阪、三ノ宮、芦屋、京都にするか
289名無し野電車区(茸):2011/09/03(土) 05:34:43.58 ID:PuW9B+400
>>283
良く考えたら1時間前に岡崎行きは発車してるんだな。
下り組が苛立つのも、もっともだwww
290名無し野電車区(catv?):2011/09/03(土) 05:39:17.96 ID:bH+9LuKdQ
今の状況は
291名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 05:39:30.36 ID:cC/2SMDb0
下りはこのままだと名古屋06:30→大垣07:00ぐらいか
この時間だと米原行きは豊橋からの直通ばかりだから、名古屋で降りて様子見するのも一考かと
292名無し野電車区(茸):2011/09/03(土) 05:45:23.93 ID:PuW9B+400
>>291
名古屋ダッシュか。
一度体験してみたかったな。
まあ、土曜日で、直通米原行きがあったのが、不幸中の幸いか。
293名無し野電車区(関西・北陸):2011/09/03(土) 05:52:26.94 ID:9P8O6QMsO
上り、浜松到着
294名無し野電車区(新潟・東北):2011/09/03(土) 05:52:47.59 ID:dFXu0on4O
上り爆走中。浜名湖辺りの水位凄く高くて濁流だった。そんなことが分かる位もう明るい。このまま在りし日の特急こだま?状態でいってほしい。
295名無し野電車区(空):2011/09/03(土) 05:54:33.86 ID:76JM5E/j0
>>294
それで由比あたりで海にドボンですね
分かりますw
296名無し野電車区(東海):2011/09/03(土) 05:55:22.63 ID:JpnyzZUzO
やぁ遅かったね。大半の人はちょっと前の始発で出ていったよ。
297名無し野電車区(茨城県):2011/09/03(土) 05:56:46.70 ID:i8Q4UUyC0
動き出したみたいだね。前が詰まってないのなら名古屋までノンストップで
少しは遅れ取り戻すか?

上りはどこまで運行するんだろうw
298名無し野電車区(神奈川県):2011/09/03(土) 05:57:44.05 ID:7GXc4npr0
伊豆の地震の時みたいに東京まで動かすんじゃないのかなあ
299名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 05:58:13.02 ID:4YqYHLot0
岡崎絶賛停車中。

先行列車が踏切安全確認だってさ。
300名無し野電車区(茨城県):2011/09/03(土) 06:02:39.46 ID:i8Q4UUyC0
上り5:27豊橋発車で5:52浜松到着か。
普通定期列車を追い抜いて爆走すれば面白いな。
そんな計画するの面倒で追いついたらのろのろだったら残念

下り5:33豊橋発車で岡崎まで行って停車中?
301名無し野電車区(神奈川県):2011/09/03(土) 06:04:00.46 ID:7GXc4npr0
快速スジだしどっかで退避させるとは思うが・・
302名無し野電車区(関西・北陸):2011/09/03(土) 06:07:21.93 ID:9P8O6QMsO
上り、浜松を発車しました。
303名無し野電車区(catv?):2011/09/03(土) 06:07:29.51 ID:9Dh+pTHSQ
みんな、がんばろうぜ(笑)
304名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 06:09:36.89 ID:tL3iYCzeO
6時現在米原〜草津間運転見合せ。

305名無し野電車区(空):2011/09/03(土) 06:11:24.29 ID:danFJ2S+0
静岡で上り待ってるんだけど・・・
いい加減始発動くんでそっちに乗ろうと思うんだけど、こういう場合払い戻しできるの?
駅に聞いたらダメ!と言われた
誰か理論武装して(涙
306名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 06:15:53.14 ID:4YqYHLot0
下りに乗車中のみんな!
名古屋で降りて関西線経由で大阪を目指せ!w

非電化区間のキハが激パwww
307名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 06:21:03.82 ID:4YqYHLot0
今度は架線に物かひっかかったから点検で抑止だって。
308名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 06:22:02.39 ID:nE2EIKATO
強風で物が架線に引っ掛かっているらしい
しばらくこのまま岡崎で運転見合わせだってさ

下りながら→大垣→米原→福井→九頭竜湖
と目論んでいたんだけど、越美北線は次の機会にするか(泣)
309名無し野電車区(神奈川県):2011/09/03(土) 06:28:55.89 ID:7GXc4npr0
台風12号接近に伴い米原駅付近で断続的な強風のため琵琶湖線:長浜駅〜野洲駅間、北陸線:長浜駅〜敦賀駅間、東海道線:米原駅〜関ヶ原駅間で運転を見合わせています。
http://trafficinfo.westjr.co.jp/kinki.html
310名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 06:30:30.35 ID:4YqYHLot0
うわー、付着物撤去作業のため一時的に電気を落とすそうな。

あ、消えた、エアコンが止まる…(´・ω・`)
311名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 06:32:17.62 ID:cC/2SMDb0
本来は通過駅だからドアが開かないってのが厳しすぎるな
しばらく監禁状態の悪寒

ちなみに時速15km/hの台風12号はまだ上陸していない、こりゃ今晩はウヤだな
312名無し野電車区(新潟・東北):2011/09/03(土) 06:32:51.30 ID:dFXu0on4O
上り掛川通過。駅手前で新幹線こだまを追い抜いて、頑張って走ってます。
313名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 06:33:00.46 ID:nE2EIKATO
下りながらです
架線の異物の除去作業のため、架線の電源供給を中止するそうです
つまり車内の電源供給も止まるわけで、空調も車内灯も消えました
わーん、くらいよー、せまいよー、こわいよー
314名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 06:33:34.23 ID:HoxOQDQh0
案の定gdgdだな
果たして上下とも完走できるのか?
315名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 06:34:19.20 ID:4YqYHLot0
車内が一気に生臭くなってきたぞwww
316名無し野電車区(西日本):2011/09/03(土) 06:35:18.65 ID:hLCikEB30
>>304
東海道線は関ヶ原〜草津で、北陸線は米原〜敦賀で運転見合わせ。
あと関西線も亀山〜加茂で運転見合わせ。
18では関西入りは困難。
317名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 06:35:51.40 ID:HoxOQDQh0
・・・空調切った効果出るのが早過ぎだろw
318香川県民(香川県):2011/09/03(土) 06:36:11.61 ID:avs+1dnD0
今日の上りムーンライトながらに乗るのは無理そうだな・・。

ながら自体の運転自体が危ういし、香川から大垣まで行けない可能性も高いし・・。

はあ・・。
319名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 06:45:48.97 ID:nE2EIKATO
下りながらです
これだけ遅れてる上にさらに電源喪失なのに、車掌にくってかかる阿呆もいないし、車内は静かなもんですよ
さすがだ
320 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (秘境の地):2011/09/03(土) 06:46:22.70 ID:yWMxOEai0
台風来るのわかってるのにバカだね
321名無し野電車区(空):2011/09/03(土) 06:49:48.45 ID:LFxPqQdg0
>>316
そこで近鉄の出番ですよ
って、近江鉄道の方ね
その昔、多くの列車が彦根どまりだったころ、米原〜彦根のワンポイトでよく使ったなぁ
322:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2011/09/03(土) 06:53:30.06 ID:syI6FAMH0
上りながらどこにいますか?
323名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 06:54:57.63 ID:4YqYHLot0
とりあえず名古屋で降りてのんびりとモーニングを食べて、それからだなwww

てか愛知感情だけのほほんと走ってやがるよ。

しかも車内が本気で暑くなってきたんだが…
324名無し野電車区(西日本):2011/09/03(土) 06:55:40.75 ID:hLCikEB30
>>319
変電施設で煙が出たみたいで消火活動中らしい。@倒壊ウンコスレ
こりゃ長期戦かも。
325名無し野電車区(東海):2011/09/03(土) 06:59:00.34 ID:JpnyzZUzO
上りはそろそろ静岡
326名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 06:59:04.07 ID:QJQdz0AD0
名鉄へ振り替え開始
岡崎駅ホーム放送より
下りながら最後尾はドア開いてるよ
327名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 07:00:19.57 ID:aZZ/pnF/0
>>323
あんたは幸運だ。名古屋のモーニングはいいぞ
328名無し野電車区(北海道):2011/09/03(土) 07:00:21.70 ID:scPLMlaL0
>>318
 その前に四国から出れるのか?
329名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 07:00:41.13 ID:4YqYHLot0
1号車と10号車のドアが開いたらしいぞ、車掌が巡回して案内してる
330名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 07:01:03.61 ID:nE2EIKATO
下りながらです
電源喪失のため車内放送も使えないらしく、車掌が車内を回って来て状況を肉声で説明して行きました

>>320
わざわざ台風に向かって進んで来たわけだから、十分想定内でし
331名無し野電車区(茨城県):2011/09/03(土) 07:01:56.92 ID:i8Q4UUyC0
さっきまでは上りが悲惨で下りは勝ち組だったのに
一気に様子が逆転したな
下り名古屋まで停車しない設定だから逃げることもできずか・・・
332名無し野電車区(茨城県):2011/09/03(土) 07:03:03.64 ID:i8Q4UUyC0
おっと下り脱出可能か。よかったね
333名無し野電車区(空):2011/09/03(土) 07:03:26.95 ID:KCrKOnuk0
上りと下りどっちが先に目的地に着くのか?
最初は断然下りリード
でも豊橋を境にして天国と地獄逆転
これから上りに敵が出現しないかぎり、逆転して圧勝の悪寒
334名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 07:03:49.84 ID:aZZ/pnF/0
まぁ下りは台風に向かってるんだしある程度はわかってるでしょ。
上りも愛知出たら割と動くと思うし。
335名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 07:05:28.10 ID:mcQB51SI0
>>305 逆にながらが静岡で運転打ち切りにしてくれた方が有り難い感じだな。
そうすれば払い戻しできるからなあ。
東京に急ぐのであれば東海道新幹線に乗った方が良いね。東海道新幹線も徐行
しているみたいだけど。
336名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 07:05:35.28 ID:cC/2SMDb0
こんなことならホームに余裕があって名鉄振替にも都合のいい豊橋で止まっておけば…

JR岡崎からだとバス(タクシー)で東岡崎へ向かうか、愛環で中岡崎(名鉄岡崎公園前)に出ないといかんな
鉄ヲタならいいけど一般客には難易度高めじゃね?
337名無し野電車区(西日本):2011/09/03(土) 07:09:33.25 ID:hLCikEB30
西岡崎付近にて飛来物による架線切断により変電施設損傷みたい。@東海道線スレ
当分ムリポ。
338名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 07:12:44.44 ID:nE2EIKATO
下り
空調が止まって車内が息苦しくなってきたんで、ホームに脱出
339名無し野電車区(千葉県):2011/09/03(土) 07:15:40.24 ID:9D9qJWFu0
>>323
名鉄グランドホテルのメイグランをよく使ってたんだけど無くなっちゃったんだよね
シャポーブランにでも行ってみたら?
340名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 07:15:48.73 ID:t+aopLx80
スレが延びてるとおもたら
地獄絵図だったのね
341名無し野電車区(茨城県):2011/09/03(土) 07:16:11.59 ID:i8Q4UUyC0
ビニールとかそんなちゃっちいものじゃなくて
もっとすごいものが飛んできたらしいな・・マジかいなw

悪天候は早めに運休されるケースが多いから、こういうの久々かな
定期時代はよくこんなハプニングに遭遇したなぁ・・懐かしい。袋井で朝まで止まって一般客が乗ってきたりとか
342名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 07:17:53.90 ID:cC/2SMDb0
143 名前: 名無しさん@平常通り [sage] 投稿日: 2011/09/03(土) 06:55:00.25 ID:NzR8crwYO
>>138
近くの家の屋根が強風で飛び、撤去に相当時間必要とのこと。
上下線とも運転見合わせ

構内表示は下りで、普通6:44岐阜行き、特別快速6:55米原行きになっています。
普通は待機中@蒲郡

147 名前: 名無しさん@平常通り [sage] 投稿日: 2011/09/03(土) 07:11:40.73 ID:NzR8crwYO
>>143
構内放送によると、6:37頃から撤去作業着手開始。
おおよそ2時間程度かかるとのこと
343名無し野電車区(東京都):2011/09/03(土) 07:19:47.19 ID:7l+SOPDr0
ざまぁ。
344338(関東・甲信越):2011/09/03(土) 07:19:50.13 ID:nE2EIKATO
こういう時、窓が開かない特急型車両は困るなあ
(こういう時のために231やE233は窓が開く仕様になっている)
345名無し野電車区(関東):2011/09/03(土) 07:20:45.84 ID:fQdsTKUJO
指定券無駄にしたけど乗らなくて正解だったようだな
ま、仮に大垣まで行っても関西は台風でグダグダで酷い目にあっただけだろうけど
346名無し野電車区(新潟・東北):2011/09/03(土) 07:21:06.82 ID:dFXu0on4O
上り清水通過。後の停車駅は、沼津、横浜、品川だけって、すごい快速やね。
3479月1日発9391M\310(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 07:22:10.41 ID:uKx7DONRO
ちなみに昨日は
西岐阜にて減速
先行貨物遅れ?の為
大垣着2分遅れでした。
348出勤途中の相模線内から書き込み。(関東・甲信越):2011/09/03(土) 07:25:02.58 ID:mE5xFj/EO
乗車されている方お疲れ様。ダイヤグダグダの様子ですね。終点に到着しても、上りの折り返し東京→静岡は、回送・客扱い・ウヤどれになるのだろう。
349名無し野電車区(茨城県):2011/09/03(土) 07:25:35.53 ID:i8Q4UUyC0
きちんと夜中に寝ていた上り乗車組みは
夜が明けて目覚めたら
通常ではまず体験できない日中特別快速を堪能してるわけかw
350名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 07:25:50.69 ID:mcQB51SI0
>>346快速と言うより特急並の停車駅みたいだな。
351名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 07:26:44.74 ID:tL3iYCzeO
寝台特急並みの停車だね。
352名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 07:26:56.40 ID:mE5xFj/EO
>>346 熱海は、運転停車扱いになるのか。
353名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 07:27:17.35 ID:4YqYHLot0
業連、7:17解除、パンタ上げて放送かかったぞ。


とりあえず今日中、もしくは明日の朝までに大阪入りすればよいから、たまにはこういったトラブルに巻き込まれて見るのも一興だね
354名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 07:28:09.30 ID:nE2EIKATO
電源回復
355名無し野電車区(茨城県):2011/09/03(土) 07:30:15.36 ID:i8Q4UUyC0
今までの経験だと東日本管内に入ると、もう日中で色々と走ってる普通の間に割り込むのが
邪魔なせいか、どっかで打ち切られることが多かった。
でも今はみんな東京までの指定券持ってるだろうから払い戻し避けるために意地でも東京まで行かせるかな。
356名無し野電車区(埼玉県):2011/09/03(土) 07:37:12.09 ID:UW85A+RX0
上りのみんなもう少しだ。

ちなにみ関東でもかなりの強風が吹いている。
庭においてあった物が全部吹っ飛ばされてたわ。
357名無し野電車区(香川県):2011/09/03(土) 07:38:19.84 ID:avs+1dnD0
今夜ながら上りの指定券、駅に行って明日に変更してきた。
今日は昼過ぎまではJR四国は動かないだろうと駅員も言ってたから諦めた。
指定券は、まだ15席くらい残ってたようだから欲しい人は急げ。

358名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 07:38:49.87 ID:GDgYNYNyO
電源喪失→乗客が爆発→におう汚染物が周囲に放出される最悪の事態は免れたなw
359名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 07:42:09.62 ID:4YqYHLot0
それがまたパンタグラフ下がっちゃったままで、引き続き車内は生臭いですよwww
360名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 07:45:28.05 ID:GDgYNYNyO
いざとなったら微量の臭気を含んだ気体を放出して、爆発しないように耐えてもらうしかないな。
361名無し野電車区(catv?):2011/09/03(土) 07:49:06.39 ID:9Dh+pTHSQ
まだ車内真っ暗だよ?
362名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 07:50:13.52 ID:nE2EIKATO
下りです
相変わらず岡崎です
一瞬ヘッドライトが点灯したので電源回復かと思ったんだけど、やっぱり電源は回復しないようです
駅の構内放送で、
「相当時分運転見合わせの見込み」
「名鉄線への振替え輸送を実施中」
「青春18きっぷは振替え輸送の対象とならない」
との案内がありました
363名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 07:53:28.65 ID:4YqYHLot0
振替輸送の案内、18は対象外の案内が必死だwww

漏れは今日は暇だからながらとともに心中してみよう。


さて、アイホンの電池やばいから外に出て乾電池買って来るかなwww
364名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 07:53:40.05 ID:QJQdz0AD0
下りを岡崎で捨てて名鉄特急乗車中。
岡崎駅7:31のバスでいま名鉄線新安城付近

名鉄は橋梁で徐行遅延はあるけど動いてるよ
365名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 07:55:32.84 ID:mcQB51SI0
>>363 こう言う時18きっぷは不利だね。
まあながら乗車組も承知だから急ぐ客は自腹で名鉄や新幹線にこれから
乗り換える者も居そうだな。
366名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 07:55:46.40 ID:v0bqn6ni0
台風接近でこうなることはだいたい予想がついたのに、海は何故ウヤにしなかったのか。
そんなに指定席券がほしいか。
367名無し野電車区(東海):2011/09/03(土) 08:01:18.38 ID:z0bhrV8EO
JR岡崎〜名鉄東岡崎 220円 約10分毎

東岡崎〜名古屋 650円
368名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 08:08:21.58 ID:QJQdz0AD0
>>367
岡崎→名古屋 600円の切符買ったら名鉄電車と名鉄バスの振替貰えたよ。
369名無し野電車区(埼玉県):2011/09/03(土) 08:09:13.67 ID:eUtq2W/u0
>>305
特急急行なら、発車が1時間以上遅れる場合は全額払い戻しできるけど、快速は無理。
もし途中駅で打ち切りになったら全額払い戻しできるから、一応指定券はとっておいたほうがいい。
370名無し野電車区(関西・北陸):2011/09/03(土) 08:13:30.02 ID:9P8O6QMsO
上り、沼津を発車。4時間52分遅れ。
371名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 08:14:32.36 ID:4YqYHLot0
とりあえず駅前のコンビニに買い出しついでにバス停見てきた、ちょっと混んでる程度で、カオスには程遠かった、つまんないすな。

長期戦を見込んで朝っぱらから酒を買い込んできた漏れはダメ人間と罵られちゃうのでしょうか?www
372名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 08:20:51.60 ID:v0bqn6ni0
屋根が吹っ飛んできたのは西岡崎のよう。以下各線区状況

東海道(幹) 徐行
東海道(在) 運転抑止(名鉄振替、「しらさぎ」もウヤ)
関西線系 多気以南・伊勢市以南抑止(近鉄振替、「南紀」「みえ」ウヤ)
飯田線 豊橋−小坂井徐行、「伊那路」ウヤ
身延線 西富士宮−鰍沢口抑止、「ふじかわ」ウヤ
御殿場線 御殿場−国府津抑止、「あさぎり」ウヤ

酉エリア
山陽(幹) 通常運行
東海道(在) 長浜−野洲抑止、近江鉄道振替
関西線 加茂以西抑止、代行輸送なし
特急 「サンダーバード」「しらさぎ」等々軒並みウヤ
373名無し野電車区(埼玉県):2011/09/03(土) 08:21:32.63 ID:eI2gVC0R0
お前ら本当にざまああああww状態だなww
台風の中行きたがる意味が分からん
374名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 08:25:37.57 ID:wd3j6hfG0
事情は人それぞれあるからな
375名無し野電車区(東京都):2011/09/03(土) 08:27:52.98 ID:u1w9qDoX0
トンネルが多い山陽(幹)は風、大雨に強いな。
376名無し野電車区(新潟・東北):2011/09/03(土) 08:31:18.80 ID:dFXu0on4O
最初の目的地が熱海なので上り沼津で下車。雨も降ってないし、終点まで順調に走るように見送りました。滅多に出来ない経験が出来ました。
377名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 08:33:34.22 ID:nE2EIKATO
>>373(373と言っても定期時代のながらじゃないぞ)
台風とか津波とか聞くと海岸に見に行く馬鹿がよくいるだろ?
漏れの場合はまさにそれw
今日24時までに東京に帰れれば良いんで、まだまだながらに付き合うぜ
しかし、随分車内が空いてきたな
378名無し野電車区(東京都):2011/09/03(土) 08:34:01.62 ID:7l+SOPDr0
>>376
沼津なのに、何でお前、新潟東北で表示されてるんだ?
379名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 08:34:42.73 ID:4YqYHLot0
同志が次々と脱落して行くよ。
この車両も10人を切ったよ。


さて、酔いが回ってきた、もう一眠りするか。


「お客さん、終点大垣ですよ」と起こされるのを夢見てwww
380名無し野電車区(香川県):2011/09/03(土) 08:35:22.86 ID:avs+1dnD0
ながら乗ってる鉄オタは「いや参った。大変なことになったなあ。」と
言いながら目尻は下がりっぱなしなんだろうかw

こんな体験はしたくてもなかなか出来ないからな。
381名無し野電車区(埼玉県):2011/09/03(土) 08:39:08.91 ID:eUtq2W/u0
>>378
プロバイダを契約した場所が表示される、今いる場所は関係ない。
382名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 08:39:23.40 ID:nE2EIKATO
>>380
うん、まさにそれwww
383名無し野電車区(禿):2011/09/03(土) 08:40:47.29 ID:WVLwwy1U0
ざまぁwww
こんな日に出かける馬鹿共は自業自得だ
濡れずに車内にいられるだけマシだな
384名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 08:41:55.01 ID:4YqYHLot0
>>380
良い事言うねw

終点まで乗り通した達成感をwww
385名無し野電車区(新潟・東北):2011/09/03(土) 08:43:58.70 ID:dFXu0on4O
<<378
使っている携帯を契約したのが、東北だから、かと。
386名無し野電車区(長屋):2011/09/03(土) 08:44:15.92 ID:AXihlT0C0
>>373
>>383
冠婚葬祭、仕事、単身赴任のお父さんで台風で家族のことが心配
など「ながら」を利用する人は鉄ヲタだけでないから。
387名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 08:47:37.29 ID:Uc4tNAJwi
付着物で上下不通
うーむ
388名無し野電車区(関西・北陸):2011/09/03(土) 08:48:23.70 ID:9P8O6QMsO
小田原通過
389名無し野電車区(長屋):2011/09/03(土) 08:49:38.56 ID:AXihlT0C0
>>348
折り返しは定期ながらの時代ではなかったっけ。
今はJR東の183、189系だから品川か田町で昼は休んでいるはず。
390名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 08:53:08.48 ID:4YqYHLot0
電源復活!

エアコンが心地よい〜
391名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 08:53:49.04 ID:nE2EIKATO
電源回復ー
392名無し野電車区(西日本):2011/09/03(土) 08:54:00.28 ID:p5X+Vk3K0
ながらではないが、昔下りのムーンライト九州に乗った時に
貨物の脱線事故で足止め。
起きたら宝殿だったことがある。
393名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 08:59:58.89 ID:4a+wxy75O
>>381
契約した場所と関係ないのも表示されるよ。
場所は信用しない方がいい。
394名無し野電車区(catv?):2011/09/03(土) 09:02:36.30 ID:bH+9LuKdQ
上りは貨物線経由にならなかったのね。
395名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 09:05:43.10 ID:4YqYHLot0
でた、準備出来次第発車放送。

ってかこの場合だったら意味わかるかw
396名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 09:09:37.50 ID:uZjdoHnz0
上りと下り、どっちが先に終着駅に着くのか??w
397名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 09:17:49.13 ID:4YqYHLot0
9:17下り岡崎出発!

上りにはまけませんよ!www
398名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 09:22:13.71 ID:VfenANyRi
岡崎発車 ものすごく徐行
399名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 09:22:14.55 ID:DxhcPpiwO
上り辻堂通過
400名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 09:22:45.84 ID:VfenANyRi
止まっちゃった
401名無し野電車区(埼玉県):2011/09/03(土) 09:23:30.95 ID:eI2gVC0R0
ご愁傷様ですwwww
402名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 09:24:49.68 ID:nE2EIKATO
最徐行
403名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 09:28:53.67 ID:nE2EIKATO
パトカーまで出して踏切の通行を止めて作業をしてたんだなあ
お巡りさん、作業員さん、ありがとう!
404名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 09:31:05.37 ID:4YqYHLot0
西岡崎通過、加速を始めました。

西岡崎駅の現場、多数の作業員が架線を見守る中、最徐行で通過する光景とかまず体験できるもんじゃないし、振替輸送に走らず乗ってたかいがあったってもんかな。

と、書き込んでるうちに安城を軽やかに通過
405名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 09:33:06.62 ID:yNlBRh8BO
5032M+180minって事でおk?
406名無し野電車区(WiMAX):2011/09/03(土) 09:35:17.76 ID:Ky93G5dT0
上り大船通過
407名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 09:40:29.43 ID:pmVCRKkT0
下り乗車のみなさん!

関西方面に向かう場合名古屋からは新幹線しかないよ

台風12号の影響により、米原駅構内へ進入できないため、一部の列車が大垣駅〜関ヶ原駅間で折り返し運転を実施しています。

台風12号接近の影響に伴い関西線:加茂駅〜亀山駅間で始発列車から、運転を見合わせています。なお、この運転見合わせによるバス代行輸送は実施していません。
408名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 09:40:45.86 ID:cC/2SMDb0
どちらも10時半前後に終点到着かな、上りは790Mの後追いみたいだね
409名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 09:41:45.21 ID:4YqYHLot0
大府で止まっちゃったょぅ(´・ω・`)
410名無し野電車区(関西・北陸):2011/09/03(土) 09:42:19.85 ID:9P8O6QMsO
横浜、5時間2分遅れで到着
411名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 09:43:59.49 ID:VjHyPqC20
おー横浜着いたか
お疲れ様
412名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 09:44:09.69 ID:nE2EIKATO
下り
大府で定期列車(名古屋行き)に追い越された
413名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 09:44:36.89 ID:VfenANyRi
岡崎でおりておくべきだった
快速より早く走れるのに、大府で通過待ち
414名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 09:45:09.75 ID:cC/2SMDb0
>>407
関ヶ原−米原間が謎だな、東海HPは一部運休なのに西は運転見合わせとの表示
そこを抜ければ振替やってる近江鉄道を使って近江八幡から復帰できる

っつーか18でガチャコンに乗れたらオイシすぎるだろwww
415名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 09:46:16.43 ID:4YqYHLot0
大府出発〜
416名無し野電車区(大阪府):2011/09/03(土) 09:47:20.16 ID:tcU/k1dr0
>>414
米原で規制値以上の風が吹いて米原に入れないから関ヶ原折り返しってことでしょ?

中京〜関西のJRは運休中だから名古屋から近鉄か新幹線へ
417名無し野電車区(東海):2011/09/03(土) 09:47:58.10 ID:DPGKF+GcO
まさか大府で先行は117系新快速?
418名無し野電車区(中部地方):2011/09/03(土) 09:48:53.86 ID:EcZjra7Q0

新幹線でなくても近鉄は、ほんの多少の遅れで普通に動いているから
名古屋から大阪に行けるよ
419名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 09:48:55.76 ID:cC/2SMDb0
>>416
あぁそうか、一部の列車が大垣−関ヶ原「だけ」動くってことね
勘違い陳謝
420名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 09:49:57.57 ID:nE2EIKATO
>>417
武豊線からの区間快速
421名無し野電車区(東海):2011/09/03(土) 09:50:39.51 ID:Yj9PKOAbO
名古屋→関西
近鉄
名古屋→米原→北陸
アウト
422名無し野電車区(茸):2011/09/03(土) 09:51:49.75 ID:N4vd7FrU0
キハ75?
423名無し野電車区(catv?):2011/09/03(土) 09:51:57.46 ID:yeQvZ2K50
>>417
今日は土休日だから117系新快速ないんじゃね
424名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 09:52:00.28 ID:4YqYHLot0
共和で待避線とか!

と思ったら数秒で出発。
425名無し野電車区(埼玉県):2011/09/03(土) 09:52:02.54 ID:eI2gVC0R0
何で台風なのに行きたがるやつ多いんだろうね
426名無し野電車区(catv?):2011/09/03(土) 09:52:22.10 ID:9Dh+pTHSQ
岡崎より、愛知環状〜中央西線とまったり乗り継ぎしてました。
残留組み、頑張って
427名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 09:59:02.09 ID:DxhcPpiwO
上り品川なう
下りはどうだい?
428名無し野電車区(関西・北陸):2011/09/03(土) 09:59:35.31 ID:9P8O6QMsO
品川到着
429名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 10:04:13.18 ID:v0bqn6ni0
上り組乙。

台風の中心は高知に完全上陸。
西へ行く奴はこれからどうするつもりだろうか?
430名無し野電車区(関西・北陸):2011/09/03(土) 10:07:47.26 ID:9P8O6QMsO
東京、5時間7分遅れで到着! 下りはどう?
431名無し野電車区(長屋):2011/09/03(土) 10:09:26.07 ID:AXihlT0C0
>>425
冠婚葬祭、仕事、単身赴任のお父さんで台風で家族のことが心配
など「ながら」を利用する人は鉄ヲタだけでないから。
432名無し野電車区(関西・北陸):2011/09/03(土) 10:10:38.82 ID:9P8O6QMsO
東京、5時間2分遅れだった
433名無し野電車区(庭):2011/09/03(土) 10:10:56.62 ID:zKF8PXLu0
今回快速ムーンライトながらの18ながら族は、
台風接近で運転見合わせ区間も、再開するまで駅でながら族するのかな。
434名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 10:11:09.62 ID:nE2EIKATO
4時間50分遅れて名古屋に到着〜
435名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 10:16:28.67 ID:+4qQtlRQP
9時59分から岐阜羽島駅〜京都駅間にて、上下線で運転を見合わせています

近鉄しかない?
436名無し野電車区(埼玉県):2011/09/03(土) 10:19:06.24 ID:eI2gVC0R0
>>431
それ以外でどうぞ
437名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 10:22:23.31 ID:tL3iYCzeO
>>421
本数少ないが
名古屋→岐阜→高山→北陸

名古屋→塩尻→直江津→北陸

ならセーフ
438名無し野電車区(大阪府):2011/09/03(土) 10:25:33.01 ID:tcU/k1dr0
>>437
北陸線:現状長浜〜米原で運休
湖西線:近江塩津〜近江今津で運休

どうしてもJRなら北陸〜小浜〜舞鶴〜山陰
439名無し野電車区(空):2011/09/03(土) 10:30:02.49 ID:1mef+OFP0
乗ってたみなさんお疲れ様でした!

>>404
>多数の作業員が架線を見守る中、最徐行で通過する光景
まだ165系(153だったかも)の143Mだった頃に一度体験した事がある。

小田原〜熱海間だったかで小規模な土砂崩れが発生、東京時点では
運転するが御殿場線回りになるかもしれないとの放送が入って発車したが、
復旧作業が完了して現場が開通した為、復旧一番列車として現場を
最徐行で通過した。

煌々と作業灯が照らす現場を、懸命の作業に当たった沢山の作業員の方々が
見守る中をゆっくりゆっくり慎重に通過。窓を開けた一部の乗客達からも拍手や、
「ありがとう!」「お疲れ様!」の声が作業の方々へ飛んでいたのも好き光景でしたねぇ。
440名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 10:32:19.89 ID:4YqYHLot0
岐阜10:31出発

今日は大垣で乗り換えの為に走らなくてもいいんだよね?www
441名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 10:35:17.55 ID:tL3iYCzeO
新幹線運転再開
442名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 10:40:52.36 ID:nE2EIKATO
下り
10時40分、4時間47分遅れて終点大垣に無事到着!
長い時間お疲れ様でした!
443名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 10:42:58.33 ID:4YqYHLot0
10:40大垣到着です☆

最後まで乗り通した同志の皆様お疲れ様でした。


さて、この先は別スレに乗り換えですかね。
444名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 10:43:32.87 ID:+4qQtlRQP
大垣ダッシュはあったの?
445名無し野電車区(東海):2011/09/03(土) 10:48:30.16 ID:Yj9PKOAbO
とりあえず関ヶ原まで行ってみるか…はやめておけ
何もない
446名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 10:55:13.65 ID:nE2EIKATO
>>445
何もないのは承知の上
それでも俺は行く
何故かって?
そこに鉄道があるからさ!
447名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 10:55:44.20 ID:bNXGg1Us0
カッコよくて泣ける…
448名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 10:56:04.07 ID:bNXGg1Us0



449名無し野電車区(大阪府):2011/09/03(土) 11:03:08.95 ID:CXB65ePT0
これで今夜発は理論上運転できるな
450名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 11:05:56.58 ID:dHYdpye8O
今更だけど下りが豊橋で待ちぼうけしたのは乗務員の都合かと。

豊橋〜大垣は大垣運輸区の運転士、車掌が上り→下りと乗務する行路だから上りの乗務員が着かないと下りが出せない。

上りが着いてしばらくしてから下りが出たんだよね?
451名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 11:08:17.98 ID:KQO4eaEa0
名古屋組対関ヶ原組になってます
452名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 11:09:24.16 ID:QAIzUwdmO
関ヶ原行って上下完全ストップしたら線香ぐらい立ててあげる
453名無し野電車区(埼玉県):2011/09/03(土) 11:12:34.85 ID:eI2gVC0R0
>>446
格好つけたなw
454名無し野電車区(東海):2011/09/03(土) 11:21:25.96 ID:Yj9PKOAbO
北陸本線運転見合せ
米原〜長浜から
米原〜敦賀に拡大
455名無し野電車区(中部地方):2011/09/03(土) 11:31:15.60 ID:EcZjra7Q0
養老鉄道〜(桑名)〜近鉄〜の手も
456名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 11:37:14.41 ID:tL3iYCzeO
もう1つ関西ルート。

名古屋→新幹線→米原→近江鉄道→貴生川→草津→関西

運転再開すれば話。
関ヶ原→米原→近江鉄道

一様貼っておく。
457名無し野電車区(秘境の地):2011/09/03(土) 11:37:55.88 ID:ZAXpLR5Z0
>>450 折返しの行程だったとしたら運転士も大変だよ

おまけに停電も重なったし

乗客も乗務員もお疲れ様!!
458名無し野電車区(東京都):2011/09/03(土) 11:40:02.58 ID:fUhFEZ6o0
横浜で見たけど、乗っている人達の焦燥感、空気の淀みが
窓の外からでもはっきり分かった。
護送列車みたいだった。お疲れ様でした。
459名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 11:51:43.55 ID:GsVujbMW0
こんなとこで待っててもしゃーないので、一旦名古屋まで引き返そうと思って、新快速に乗ったのだけど、
最初4番線の案内があったんでホームで並んでたら、新快速が5番線に入ってきて、放送でごめんなさい5番線でしたすぐに発車しますの案内があったんで、
結局は大垣ダッシュをする羽目になってしまったよwww
460名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 12:08:03.21 ID:nE2EIKATO
>>459は大垣ダッシュで名古屋に戻ったのか、乙w
漏れは関ケ原まで来たよ
只今うなぎ定食に舌鼓中!
461名無し野電車区(東京都):2011/09/03(土) 12:24:22.18 ID:fUhFEZ6o0
>>460
関が原に閉じ込められるぞw
台風は自転車以下のスピードなので、まだ金比羅さん。
これからも雨が降り続く@nhk 
今夜の運転は微妙な状況だと思うぞ。
462名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 12:27:23.76 ID:K4yfPqywi
>>452
これ以上の悪化はないでしょ
もう抜けるし
463名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 12:28:13.03 ID:K4yfPqywi
>>456
それならそのまま京都行けよと
464名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 12:29:14.36 ID:K4yfPqywi
>>461
雨は全く降ってないよ
465名無し野電車区(神奈川県):2011/09/03(土) 12:32:21.66 ID:FkCjPxwX0
岡崎抑止だったのか。三年前くらいの富士ぶさ抑止も岡崎だったな

で、今回のながらで終点まで乗りとおした人は1車両で数人くらいか?
466名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 12:38:50.46 ID:yHqLR86b0
仮に今日動いても大垣まで行けないわよ
467名無し野電車区(九州):2011/09/03(土) 13:04:10.34 ID:5hZLgi72O
さいばばから 今夜の照会できなくなった キタ-(・∀・)-ッ
468名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 13:05:01.05 ID:4a+wxy75O
名神ハイウェイバスって運休?
469名無し野電車区(愛知県):2011/09/03(土) 13:08:39.78 ID:lHAx1JGI0
>>467
ん?できたよ
470名無し野電車区(長屋):2011/09/03(土) 13:13:01.73 ID:bHt+3YQn0
台風というのにキャンセルはあまりでてないな。
在庫はまだ三角。
471名無し野電車区(九州):2011/09/03(土) 13:14:16.35 ID:5hZLgi72O
さいばばの件… すまん うちの接続悪かった お詫びに長良川みてくるお
472名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 13:18:53.37 ID:6XA1PnF/O
>>471
豊川も見てきてくれや
473名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 13:24:44.53 ID:VfenANyRi
これ、今日中に関ヶ原野洲間、開通しないんじゃないか?
なんかものすごく台風が遅いね

帰りも新幹線ワープか
474名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 13:26:48.24 ID:VfenANyRi
>>465
駅にいた人数から言って確かに一桁かも
475む(愛知県):2011/09/03(土) 13:38:53.09 ID:bQift8wy0
>>472
めんどくさいから、いや〜
476名無し野電車区(関東):2011/09/03(土) 14:11:16.70 ID:+ZMp/uoRO
只今、きょう【3日】発車の、
大垣→東京行きを、席キャンセルしました。
ご希望のかたは早く予約を!
477バカ丸出し死ね>>476(関東・甲信越):2011/09/03(土) 14:20:02.76 ID:gWLc/C2qO
>>476
>ご希望のかたは早く予約を!
>ご希望のかたは早く予約を!
>ご希望のかたは早く予約を!
>ご希望のかたは早く予約を!
>ご希望のかたは早く予約を!
>ご希望のかたは早く予約を!
>ご希望のかたは早く予約を!
>ご希望のかたは早く予約を!
>ご希望のかたは早く予約を!
>ご希望のかたは早く予約を!
>ご希望のかたは早く予約を!
>ご希望のかたは早く予約を!
>ご希望のかたは早く予約を!
>ご希望のかたは早く予約を!
>ご希望のかたは早く予約を!
>ご希望のかたは早く予約を!
>ご希望のかたは早く予約を!
>ご希望のかたは早く予約を!
478偉そうに騙るな死ね>>476(関東・甲信越):2011/09/03(土) 14:23:50.77 ID:gWLc/C2qO
>只今、きょう【3日】発車の、
>大垣→東京行きを、席キャンセルしました。
>ご希望のかたは早く予約を!
>只今、きょう【3日】発車の、
>大垣→東京行きを、席キャンセルしました。
>ご希望のかたは早く予約を!
>只今、きょう【3日】発車の、
>大垣→東京行きを、席キャンセルしました。
>ご希望のかたは早く予約を!
>只今、きょう【3日】発車の、
>大垣→東京行きを、席キャンセルしました。
>ご希望のかたは早く予約を!
>只今、きょう【3日】発車の、
>大垣→東京行きを、席キャンセルしました。
>ご希望のかたは早く予約を!
>只今、きょう【3日】発車の、
>大垣→東京行きを、席キャンセルしました。
>ご希望のかたは早く予約を!
>只今、きょう【3日】発車の、
>大垣→東京行きを、席キャンセルしました。
>ご希望のかたは早く予約を!
479名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 14:40:29.69 ID:RoiMHlOJ0
>>477は何を訴えたいのだろうか…
480名無し野電車区(長屋):2011/09/03(土) 14:45:03.38 ID:hXhYwo+vP
>>363
JR西日本だと18きっぷでも振り替えされるのにね
この前も京都線とまったときに阪急使ったし
481名無し野電車区(関西):2011/09/03(土) 14:50:42.14 ID:eH4usrOtO
東海は正規乗車券所持者ですら
新幹線振替はしない会社
コジキ相手には在来線すら振替不要と考えてても不思議ではない
482名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 14:51:03.90 ID:v0bqn6ni0
>>481
本州3社のうち、束&海は18に消極的(廃止希望)、西は積極的だからなあ。
483名無し野電車区(千葉県):2011/09/03(土) 14:57:16.86 ID:tiEqTsNH0
だったら西さん、ムーンライト山陽をまた出してくれ

484名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 15:01:06.04 ID:RoiMHlOJ0
ムーンライト九州も!
485名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 15:08:12.51 ID:qLZQTcyZ0
東海は18きっぷ廃止する気はないんじゃなかったけ
486名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 15:15:00.72 ID:BcoFMm2Y0
>>480
東日本でもされますし、東海の殿様ぶりがわかりますね
487名無し野電車区(兵庫県):2011/09/03(土) 15:21:47.19 ID:5Aukbx1x0
以前、郡山〜仙台まで東北本線が強風で運転見合わせだった時18きっぷなのに新幹線で振替輸送してくれた。
488名無し野電車区(関西):2011/09/03(土) 15:25:15.24 ID:bOsEMQglO
クオリティ時の振替なんぞされないつもりで18きっぷを使うのが普通。
振替を当たり前だと思わないほうがいいよ。
そもそも具体的な行先を書いてない乗車券に対して振替に応じる事自体が不思議ちゃん。
489名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 15:30:00.54 ID:jmZl4yFyi
まあ、振替えた方が会社としては楽。
490名無し野電車区(東京都):2011/09/03(土) 15:34:53.18 ID:fUhFEZ6o0
>>488
確かにスイカで振替はしないからなぁ。定期は除く。
まぁ新幹線には18乞食は乗らない方が雰囲気を壊さない事は確か。
491名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 15:36:07.14 ID:RoiMHlOJ0
減るもんじゃないしな。
492名無し野電車区(関東):2011/09/03(土) 15:40:37.53 ID:+ZMp/uoRO
振替といえば、儂なんか籠原から四街道まで、18きっぷでタクシー代行で移動したぞ。
かかった運賃42000円強を、JR東が全額負担した。
493名無し野電車区(大阪府):2011/09/03(土) 15:41:23.98 ID:tcU/k1dr0
>>490
関東のICって振替ないよねえ
関西のICで振替が無いのってモバスイぐらいだけど
494名無し野電車区(東京都):2011/09/03(土) 16:05:03.38 ID:fUhFEZ6o0
>>493
へー知らなかった。
....φ(・ω・` )メモメモ
495名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 16:05:40.89 ID:nE2EIKATO
振替輸送と言えば、以前、常磐線が強風で原ノ町―いわき間が止まった時、
普通列車(つまり18きっぷの連中)では土浦までしか行けなくなっちゃった事があるんだけど、
土浦から先はタクシーORホテルを選べた事がある(勿論全てJR東負担)

日曜だったんで、翌日の月曜に仕事がある人などはタクシーを選んだようだった
(遠い人は八王子とか言ってたかな)
定年退職して悠々と老後を楽しんでいる感じの老夫婦はホテルを希望したみたいだった

で、漏れはタクシーを選んだ
JR社員「JRの負担でお送りできるのは、JRの駅までです
駅から先はお客様各自のご負担となります」

出発後

運ちゃん「JRの駅までじゃなくてもいーよ、好きな所まで行くよ!
どうせ負担はJRだから!w」
というわけで、JR負担のタクシーで、(駅までではなく)無事に家まで帰った
という事があったよ

長文スマソ
496名無し野電車区(WiMAX):2011/09/03(土) 16:13:21.43 ID:Vrt3k8UA0
そもそも18きっぷでは振替は無いのが当たり前なんだから
振替を当然の権利のように言うのは乞食過ぎるわ
497名無し野電車区(東京都):2011/09/03(土) 16:18:09.02 ID:dvUkOvA40
cd
498名無し野電車区(関東):2011/09/03(土) 16:29:02.31 ID:oqsHtb4JO
>>482
一時期そうだったけど最近の東海はそうでもない。
あくまでも最近は。
ここは上の方ね意思が強過ぎるから、その人次第。
東日本は自社のフリー乗車券に誘導したいけど、かといって18きっぷは疎まなくなってきた。
499名無し野電車区(庭):2011/09/03(土) 16:58:30.36 ID:aPagxK5C0
米坂線乗りに行ったとき大雪で乗り合いタクシーに振替だった
500名無し野電車区(大阪府):2011/09/03(土) 17:06:56.85 ID:CXB65ePT0
JR琵琶湖線は20:00までの運休が決定したようだ。関西からのアクセスが断たれたな…
(新幹線、近鉄を除く)
501名無し野電車区(九州):2011/09/03(土) 17:14:34.78 ID:5hZLgi72O
今夜、ムーンライトながら東京ゆき 2号車と8号車の窓側放流してくれた人 ありがとう
502名無し野電車区(東海):2011/09/03(土) 17:24:25.28 ID:Yj9PKOAbO
京都から高速バス
名鉄岐阜行き(八条口から2000円)か
JR名古屋行き(烏丸口から2500円)ならまだ間に合う
503名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 17:24:30.42 ID:Lk5FeWGd0
>>500
2100でも間に合うよね?
504名無し野電車区(東京都):2011/09/03(土) 17:30:38.17 ID:fUhFEZ6o0
今日も走りそう。
ムーンライトえちごとあけぼのは先ほど運休が発表
505名無し野電車区(大阪府):2011/09/03(土) 17:42:12.57 ID:CXB65ePT0
>>502
そんなのがあるのか、でも名神が途中で通行止めになれば終わりだな。利用したいが大丈夫か・
506名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 17:47:05.37 ID:vgBySQwV0
そもそも乗れるのか?定員的に
507名無し野電車区(中部地方):2011/09/03(土) 17:48:20.68 ID:EcZjra7Q0
関西本線 加茂〜亀山間 運転再開
508名無し野電車区(東海):2011/09/03(土) 18:06:42.93 ID:Yj9PKOAbO
>>505
>>506
岐阜行きは18:00に出てしまった
名古屋行きはまだ数本ある
窓口で聞いてみる価値はあるかも?
509名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 18:09:51.96 ID:4a+wxy75O
>>505
日本で最初の高速バスで大阪や神戸からも出てる。
510名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 18:17:47.69 ID:+4qQtlRQP
関西線が運転再開してるから18でいくなら唯一の選択肢
近鉄の株主優待券なら1500円で帰るから新幹線ワープよりは安い
511名無し野電車区(東京都):2011/09/03(土) 18:31:45.26 ID:fUhFEZ6o0
京都駅烏丸口19時と19時30分のバスがまだ間に合うね。
名神間は定時運行中
512名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 18:59:24.14 ID:pmVCRKkT0
名神 上り 関ヶ原TN ← 西宮IC 風 速度規制
513名無し野電車区(東京都):2011/09/03(土) 19:15:13.08 ID:dvUkOvA40
けちけちしないで近鉄乗れよ
514名無し野電車区(大阪府):2011/09/03(土) 19:19:42.36 ID:G8BaGlJ90
>>483-484
乞食め自重しろ
515名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 19:51:50.99 ID:mcQB51SI0
今日の東京発下り大垣行きはサイババで△だったわ。
透明や中欧の夜行高速バスが運休であれば、これからながらに客が流れそう
な感じだな。
516名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 20:11:38.70 ID:Qslcd4WW0
以前、那須塩原〜福島まで東北本線が地震で運転見合わせだった時北東パスなのに新幹線で振替輸送してくれた。
517名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 20:12:14.95 ID:+2RvEC/tO
あ、高速バスや株主優待券という手段があったか
BY京都から八木経由で近鉄を使った情弱
518名無し野電車区(東海):2011/09/03(土) 20:42:22.67 ID:Yj9PKOAbO
関ヶ原〜米原開通

米原〜野洲はまだっぽい
519名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 20:45:39.78 ID:VfenANyRi
京都から米原までワープします
520名無し野電車区(東海):2011/09/03(土) 21:37:43.89 ID:Yj9PKOAbO
米原〜関ヶ原
再びアウト
不安定だな
521名無し野電車区(茨城県):2011/09/03(土) 21:52:28.88 ID:i8Q4UUyC0
>>516
そういうのは温情と言うか便宜であって、いつもそうなるというルールではないので
心の中に秘めておくのが吉だね。
前はやってくれたのに振り替えてくれないのか!なんてゴネるとどんどん厳しい対応になる
522名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 21:58:32.05 ID:Qslcd4WW0
>>521
実に得した気分だったよ。北東パスで新幹線に乗れるなんて。
523名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 22:04:49.65 ID:yHqLR86b0
>>522
そういうのは温情と言うか便宜であって、いつもそうなるというルールではないので
心の中に秘めておくのが吉だね。
前はやってくれたのに振り替えてくれないのか!なんてゴネるとどんどん厳しい対応になる
524名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 22:09:29.11 ID:pmVCRKkT0
災害等の理由により、利用予定の列車に接続しない為、当日の最終目的地に
到着しない場合でも新幹線・特急等へ乗車はできません。(一部区間を除く)

と書いてある。かっこ書きは海峡線と石勝線のこと
525名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 22:10:03.00 ID:VfenANyRi
>>520
せふせふ
間に合った
526名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 22:12:59.45 ID:Qslcd4WW0
>>522
北東パスで新幹線に乗れたおかげで、当日は予定どおりに行動できたよ。
またやってほしい。
527名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 22:22:18.65 ID:dHqJeuIs0
>>526
コジキが本性現したぞ
528名無し野電車区(神奈川県):2011/09/03(土) 22:23:13.73 ID:oIfTC/xL0
>>526
だから >>523をよく理解したまへ
529名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 22:25:57.95 ID:Qslcd4WW0
北東パスで新幹線に乗れたなんて最高じゃん!!
530名無し野電車区(愛知県):2011/09/03(土) 22:27:20.21 ID:PxD9Slzi0
確かに乞食が一匹いるな。
そのくせ2席分の指定席代金は払うんだよな。
531名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 22:29:53.85 ID:0mAEKemK0
>>530
二席確保しているならその時点で2個押すか運賃払わせるべきだよね。
532名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 22:32:26.13 ID:Qslcd4WW0
>>530
俺家あるよ。
533名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 22:39:30.77 ID:0mAEKemK0
>>532
家付きなら在日寄生朝鮮人だな
534名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 22:42:11.46 ID:Qslcd4WW0
>>533
ネットウヨの発想は貧困だな。
535名無し野電車区(福岡県):2011/09/03(土) 22:47:47.08 ID:AStBNAtv0
今日は上下とも運行するのかな
536名無し野電車区(関西・北陸):2011/09/03(土) 22:50:42.72 ID:skiLb0iaO
今日の上りは簡易リクライニング有る方??。
537名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 22:51:39.23 ID:Qslcd4WW0
普通に対面で依頼できる拝み屋さんじゃないとアカンのかね?
代行じゃなくて自分で呪った方がいいのかな?
538名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 22:57:04.77 ID:VfenANyRi
今日の上りは遅れそうだね
539名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 22:58:26.03 ID:Qslcd4WW0
部落民とか多そうだね。
540名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 23:00:19.72 ID:toGexlSu0
おう
541名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 23:01:49.29 ID:4a+wxy75O
>>537
ながらスレで延々と南東北の話を繰り返していることすら気付かないのだから救いようがないわな。
542鹿(九州):2011/09/03(土) 23:02:59.99 ID:5hZLgi72O
只今、名古屋 ながら待ち 遅れ案内なし
543 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (dion軍):2011/09/03(土) 23:04:49.45 ID:Ll9OMZeU0
>>526 >>529
まれなケースだと思った方がいい。
新幹線ではないが、以前私は日本海側で大雪でダイヤが乱れたときに
ある区間はタクシー、ある区間は特急を振り替えてもらえた経験がある。

それを「またやってほしい」とか「振替当然」と思わない方がいい。
544名無し野電車区(長屋):2011/09/03(土) 23:07:03.27 ID:hXhYwo+vP
ネットウヨ(笑)
545名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 23:07:38.41 ID:yNlBRh8BO
定期時代に良く遭遇したのが、大垣ギリギリ入線→遅れて出発のパターン。
比較的楽に回復運転出来るが、豊橋の最終接続で帳消し。
546名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 23:13:59.35 ID:yNlBRh8BO
(まとめ)
川崎A949=189-19・21・38・41F
*新橋E1020;逆編成
547名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 23:16:10.91 ID:Qslcd4WW0
>>543
つまり俺様は、相当な勝組というわけだ。
何しろ、1日あたり1428円の北東パスで4300円分の新幹線に乗れたのだから。
548名無し野電車区(関東):2011/09/03(土) 23:16:28.96 ID:6bdn+C2UO
ながら岐阜出発
ガラガラもいいとこ
549名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 23:18:13.32 ID:YdaYg1r20
>>547
スレチすら理解できない馬鹿組です
550名無し野電車区(庭):2011/09/03(土) 23:30:48.11 ID:v7Cqx0bF0
ながら掲示板だけに、ながら族のスレチ多い。
551名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 23:30:58.86 ID:Qslcd4WW0
>>549
得できればスレチなんてどうでもいい。
552名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 23:40:05.15 ID:VfenANyRi
>>545
今は遅れないように新快速も一本消したから、だいぶ快調だよね
553名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 23:40:07.52 ID:Qslcd4WW0
つまり俺様は、守護霊が強いから得をしたわけだ。
554名無し野電車区(関東):2011/09/03(土) 23:42:26.02 ID:6bdn+C2UO
上り名古屋出発
乗車率4割くらい
まさにムーンライトがらがら
555鹿(九州):2011/09/03(土) 23:45:44.18 ID:5hZLgi72O
ムーンライトながら東京ゆき 名古屋 約20分遅れて発車
556名無し野電車区(茸):2011/09/03(土) 23:52:40.60 ID:ofmlIkWa0
豊橋か浜松から乗るが富士あたりの大雨で抑止になりそうだよ
557名無し野電車区(iPhone):2011/09/04(日) 00:07:49.63 ID:+SiZpuFq0
新幹線ワープしなくても間に合ったなー
558名無し野電車区(iPhone):2011/09/04(日) 00:09:26.24 ID:+SiZpuFq0
>>556
この20分遅れが命取りかもね〜
559名無し野電車区(iPhone):2011/09/04(日) 00:09:44.19 ID:+SiZpuFq0
今日は貨物を全く見ないなー
560名無し野電車区(九州):2011/09/04(日) 00:16:49.64 ID:nOtxRbgNO
>>558今日は、遅延の神様が乗客だからな
561名無し野電車区(iPhone):2011/09/04(日) 00:32:15.57 ID:+SiZpuFq0
関ヶ原不通なんだから、貨物見ないのは当たり前だった
562名無し野電車区(iPhone):2011/09/04(日) 00:32:36.34 ID:+SiZpuFq0
ようやく豊橋到着
563名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/04(日) 00:43:56.29 ID:maAkc/HWO
>>560
まさか去年、あけぼのを青森手前にして信号故障

バス代行

まけぼの にしたアンタか?
564名無し野電車区(iPhone):2011/09/04(日) 01:49:00.48 ID:F/ph9Cad0
隣のひとのいびきと寝相と匂いがひどい
565名無し野電車区(iPhone):2011/09/04(日) 01:50:37.24 ID:F/ph9Cad0
間もなく静岡、雨は全く降っていません
富士川も大井川も大丈夫みたいね
566名無し野電車区(愛知県):2011/09/04(日) 02:05:56.84 ID:tCA1tgFt0
>>564
濡らしたハンカチとかティッシュを顔の(ry
567名無し野電車区(iPhone):2011/09/04(日) 02:10:42.52 ID:F/ph9Cad0
そうしたい ほんとに

あ、雨が降り始めました
富士で停車時間いじるのかな
568名無し野電車区(茸):2011/09/04(日) 02:13:50.11 ID:E/A4EsHN0
20分遅れで静岡着。下り
569名無し野電車区(iPhone):2011/09/04(日) 02:16:53.98 ID:F/ph9Cad0
静岡出たらものすごい豪雨
しかも超徐行

これははまったか?
570名無し野電車区(iPhone):2011/09/04(日) 02:17:40.45 ID:F/ph9Cad0
>>568
docomoAndroidさん、おつかれさまです
ご無事に旅行出来ますよう
571名無し野電車区(九州):2011/09/04(日) 02:17:57.24 ID:nOtxRbgNO
東京ゆき ながら 停車… だめぽ
572名無し野電車区(九州):2011/09/04(日) 02:21:17.23 ID:nOtxRbgNO
>>563そうですw
573名無し野電車区(秘境の地):2011/09/04(日) 02:33:07.27 ID:Q+eJkoeV0
下り乗車中今は島田。速度を上げ始めたけどここから先は問題ないの?
574名無し野電車区(iPhone):2011/09/04(日) 02:33:09.73 ID:F/ph9Cad0
窓を流れる水がホースからぶちまけているレベルなんだが
ちょっと撮影はできないが
575名無し野電車区(iPhone):2011/09/04(日) 02:34:04.54 ID:F/ph9Cad0
突然雨止んだ
576名無し野電車区(九州):2011/09/04(日) 02:40:41.25 ID:nOtxRbgNO
東京ゆき 由比付近かな ノロノロ てか、8号車のいびき なんとかしろw
577名無し野電車区(茨城県):2011/09/04(日) 02:47:52.09 ID:KzX0WbqF0
昨日からの雨はほんとそんな感じだよ。めちゃくちゃ降って絶望しかけると30分後には止んでたりする。
今日は昨日よりはスムーズに動くんじゃないのかな?
578名無し野電車区(iPhone):2011/09/04(日) 02:49:23.97 ID:lTHZvouKi
現在蒲原新蒲原の丁度真ん中です
40キロを切るくらいの速度で走ってます
579名無し野電車区(iPhone):2011/09/04(日) 02:50:25.70 ID:lTHZvouKi
富士と沼津の停車時間を一分にしても回復できないな
580名無し野電車区(iPhone):2011/09/04(日) 02:52:15.66 ID:lTHZvouKi
>>577
関西もそんな感じでした
一瞬しか傘を使わなかった
581名無し野電車区(iPhone):2011/09/04(日) 02:57:47.77 ID:lTHZvouKi
遅延しているのだから、ノッチを1にいれたままで走れないかな
30キロ割ったら40キロにでは遅延がどんどん増す

てかノッチ3くらいと惰性走行だから乗り心地が悪い
582名無し野電車区(iPhone):2011/09/04(日) 03:01:32.46 ID:tH77dVHt0
富士川通過
全く状況に変化なし

間もなく富士40分遅れ
583名無し野電車区(iPhone):2011/09/04(日) 03:09:54.06 ID:lTHZvouKi
貨物一本だけ退避、二十分遅れに回復
584名無し野電車区(秘境の地):2011/09/04(日) 03:17:04.74 ID:Q+eJkoeV0
下りは定時に戻ったけど静岡浜松は20分も余裕があるんだね
585名無し野電車区(iPhone):2011/09/04(日) 03:18:35.18 ID:87qff5Md0
中央本線も改良工事するまではこんな感じだったよね

東海道だと小田原まではこんな感じかな?
てか、熱海小田原間は通れるのかな?

と思ったら、吉原から超加速
586名無し野電車区(iPhone):2011/09/04(日) 03:26:35.07 ID:87qff5Md0
沼津到着24分遅れ
587名無し野電車区(iPhone):2011/09/04(日) 03:30:35.30 ID:87qff5Md0
即座に発車11分遅れ
588名無し野電車区(茸):2011/09/04(日) 03:38:32.54 ID:E/A4EsHN0
>>578
下りもそんな感じだった
589名無し野電車区(秘境の地):2011/09/04(日) 03:42:40.73 ID:Q+eJkoeV0
豊橋到着。ドアが開いた気がするけど気のせいだよね。そして発車。
590名無し野電車区(iPhone):2011/09/04(日) 03:45:34.03 ID:E8EwG5Zp0
熱海到着10分遅れ
591名無し野電車区(iPhone):2011/09/04(日) 03:47:28.72 ID:E8EwG5Zp0
東日本は回復運転しないからなー
熱海発車10分遅れ
592名無し野電車区(大阪府):2011/09/04(日) 04:00:27.35 ID:K9KkOWfH0
乞食を甘やかすとつけあがるからな
593名無し野電車区(iPhone):2011/09/04(日) 04:08:56.44 ID:59GgIOpH0
国府津到着7分遅れ
国府津出発6分遅れ
594名無し野電車区(iPhone):2011/09/04(日) 04:32:07.31 ID:59GgIOpH0
戸塚通過 定通
595名無し野電車区(iPhone):2011/09/04(日) 04:38:39.99 ID:59GgIOpH0
横浜駅定着 というか 早着
596名無し野電車区(iPhone):2011/09/04(日) 04:39:55.71 ID:59GgIOpH0
強行がものすごく多い
597名無し野電車区(関東):2011/09/04(日) 04:50:27.13 ID:fRSkP9NoO
今回は空いてたからなあ
自分の車両も2割くらい無札だった
598名無し野電車区(catv?):2011/09/04(日) 05:59:15.53 ID:tyqhsBo40
ちなみに指定券(510円)だけど浜松の改札で降りたとき二時間以上の遅れで払い戻ししてもらえますかって聞いたら普通に510円戻ってきたww
599名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 06:30:19.38 ID:ErS7kzoGO
ながらにすら乗れない、在宅の乞食が
毎回偉そうに乗客を乞食呼ばわりするとかキチガイ過ぎて笑える。
600名無し野電車区(秘境の地):2011/09/04(日) 06:42:42.89 ID:Q+eJkoeV0
米原までは定時に着いたけど米原からの新快速は連結まちで大垣からの普通が先に発車した。この先も乱れそう。ではさよなら。
601名無し野電車区(iPhone):2011/09/04(日) 06:59:07.70 ID:dXe7wcH+I
それより河川増水で加古川〜姫路間が運転見合わせなのに、
播州赤穂行きは大丈夫なのか?
602名無し野電車区(秘境の地):2011/09/04(日) 07:39:33.04 ID:Q+eJkoeV0
新快速大久保行きになった。これ以上はスレ違いになるから自重する。
603名無し野電車区(大阪府):2011/09/04(日) 08:17:17.33 ID:n7be2cro0
今晩の上りは動きそうかな?
604名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/04(日) 09:12:25.69 ID:WZvgR7WbO
>>603
今期最後だな
605名無し野電車区(千葉県):2011/09/04(日) 15:49:16.55 ID:3NOPPvsd0
ちょっ今期最後なので今から幹で東京からワープして上りに乗って帰ってきます
明日学校ですが
606名無し野電車区(大阪府):2011/09/04(日) 17:13:46.55 ID:vaz5FA+Q0
>>599
新幹線にも乗れない乞食乙
607名無し野電車区(東京都):2011/09/04(日) 17:41:12.15 ID:DUnKgz1q0
>>598
普通じゃないぞ
608名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 18:26:51.97 ID:ymmSUsLYO
学生でもないのに、18きっぷで動き回っているデブやオッサンって何者なの?
609名無し野電車区(東日本):2011/09/04(日) 18:28:38.70 ID:5HRMGgbYP
http://www.youtube.com/watch?v=qE_bKWdLW6M
ムーンライトながらの天敵かもしれない。
610名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/04(日) 19:15:06.18 ID:zn9jVdMW0
車内のDQN度はムーンライトながらをはるかに上回る
611名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/04(日) 19:27:54.93 ID:ymmSUsLYO
でも鉄ヲタ兼アニヲタのキモヲタ度デブ度は大幅に下がるw
612名無し野電車区(東京都):2011/09/04(日) 19:39:06.31 ID:8tz8c1rJ0
ムーンライトえちごの客層はながらより落ち着いているんだよな。
不思議だ。
613名無し野電車区(秘境の地):2011/09/04(日) 20:21:21.51 ID:Q+eJkoeV0
大阪20:00の新快速が来なくて20:15が今先に来たけどながら乗れるかね?ちなみに4分遅れ。
614名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/04(日) 20:43:25.62 ID:WZvgR7WbO
>>611
鉄オタ兼アニオタ兼ゲーオタの俺涙目
キモオタデブ喪男だって社会から疎まれながらも頑張って生きてるんですよ?
615名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 20:52:57.94 ID:l0c4udhx0
>>613
諦めて豊橋に泊まれ
616名無し野電車区(iPhone):2011/09/04(日) 20:54:03.94 ID:UzchcDhC0
>>613
新幹線で名古屋までワープするしかないな。ざまぁ。
617名無し野電車区(iPhone):2011/09/04(日) 20:59:01.44 ID:IYXZqNTl0
大垣駅APIOの鶏匠庵の親子丼が美味しかった
618名無し野電車区(catv?):2011/09/04(日) 21:24:21.91 ID:4JHLOAc50
ttp://www.youtube.com/watch?v=zW_qG2iB0sM
台風の中、乙でした。
619名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/04(日) 21:28:49.99 ID:Ta39huUu0
>>611
お前えちごスレでも、そうして自己紹介してんのなw
620名無し野電車区(秘境の地):2011/09/04(日) 23:10:05.08 ID:RdfgBn4b0
台風のせいで予定ずれまくったが無事大垣で初乗車できた、一安心
ただ上り列車は米原からの接続待ちで未だ発車せず
>>613はふつうに間に合ったのか?
621名無し野電車区(iPhone):2011/09/04(日) 23:30:28.34 ID:IYXZqNTl0
岐阜に着く前に停止信号だにょ☆〜(ゝ。∂)
622名無し野電車区(東京都):2011/09/04(日) 23:56:30.36 ID:DUnKgz1q0
>>613
余裕でしょ
623名無し野電車区(関東):2011/09/04(日) 23:57:20.65 ID:nkaZhwCIO
>>615-616 >>620

結論から言うと、大阪駅所定2000発・2030発ともに「ながらに乗れた」

2000発は、25分遅れで大阪駅を発車し、米原駅に30分遅れで到着。

2030発も20分遅れで米原駅着。

そのあおりで、米原駅2200発の快速豊橋行も20分遅れで発車するも、醒ヶ井〜垂井間で徐行規制がかかり、大垣駅には42分遅れの23時12分着。

ながらは、23時20分に大垣駅を発車。

ただいま、名古屋駅を35分遅れで発車。
624名無し野電車区(茸):2011/09/05(月) 00:01:06.53 ID:tP/qcFu50
二人分の指定とるバカ死ね。隣でそれやられると不愉快なんだよ。満席で乗れなかった友達いるのに。

625名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/05(月) 00:01:15.87 ID:KRX1rnoIO
>>611お前が乗らなければなwww東日本パススレに帰れよお前wwwww
626名無し野電車区(関東):2011/09/05(月) 00:01:49.32 ID:Q1Y0rfzGO
車掌2人が、天井からの雨漏り点検に専念していて、なかなか車内改札にやってこない…。
627名無し野電車区(秘境の地):2011/09/05(月) 00:22:55.94 ID:gybjQ2OP0
ながら乗れたよ。結局最終組も待ったから遅延は増加。日付が変わる前に名古屋を発車したのは意地なのかなんなのか。

雨漏りは見つかったの?検札が来ないから寝たいのに寝れない。
628名無し野電車区(秘境の地):2011/09/05(月) 00:25:07.43 ID:gybjQ2OP0
ながら乗れたよ。結局最終組も待ったから遅延は増加。日付が変わる前に名古屋を発車したのは意地なのかなんなのか。

雨漏りは見つかったの?検札が来ないから寝たいのに寝れない。
629名無し野電車区(iPhone):2011/09/05(月) 00:26:14.07 ID:uxTtUaK20
乗客が車掌に声かけたら、「それどころじゃない」って言われててわろた
雨漏りしてんのか
630名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 00:47:47.06 ID:TKz71+/w0
早く走る公害車廃車しろ
373使えばいいじゃん
余裕あるんだろ?
631名無し野電車区(東海):2011/09/05(月) 01:01:38.39 ID:TMgoCOOoO
今日上りはとても静かで悪臭もなく快適
浜松静岡から池沼がこないことを祈る
632名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/05(月) 01:31:08.96 ID:O2596fwSO
>>630に同意
どうせ338M→321Mで373自体は東京に来てるんだから、ながらを373で運用するのは可能な筈だ
633名無し野電車区(庭):2011/09/05(月) 02:21:22.51 ID:lTKozRlb0
313系5000+8000の9連がいいな
中央ドアカットで8000が指定であとは全席自由
634名無し野電車区(埼玉県):2011/09/05(月) 02:25:18.55 ID:nGOY8Fgr0
8000と5000は意地でも東海が貸さないだろう
635名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/05(月) 02:34:48.35 ID:O2596fwSO
どうせ束の車両を使うなら、215はどうか
G車のみ指定(だから18きっぷは使えない)
普通車は全席自由(当然リクライニングは無い)
636名無し野電車区(東海):2011/09/05(月) 04:07:03.28 ID:Mv8A3Z5BO
373は、デッキが無いからなあ。
古い話だけど、結局、165のG車は良かった
という思い出話になってしまう。

あと、この列車は定期には戻らないのかねえ。

自分は、どうも夜行バスが苦手で、あれを使うと翌日ぐったりなんで
その日の夕食は用務を入れないか
もう一泊することになる。

新幹線最終を繰り下げるのも難しそうだし
銀河を復活しろとまでは言わないが
ながらが定期だと便利なんだけどな。
637名無し野電車区(関東):2011/09/05(月) 04:49:21.41 ID:Q1Y0rfzGO
横浜駅に定時到着も、なぜか5分停車し、そのぶん延発
638名無し野電車区(大阪府):2011/09/05(月) 04:55:13.57 ID:aCjCPkyX0
自由席厨って510円すら出したくないのか?
639名無し野電車区(関東):2011/09/05(月) 05:14:07.45 ID:Q1Y0rfzGO
東京駅5時07分着。

品川駅からカップルが新たに9号車に乗車し、着席した。指定券持っているのか〜?

また9号車16番AB席に「故障 他の席をご利用ください」の貼り紙が。
640名無し野電車区(東海):2011/09/05(月) 05:49:13.77 ID:TMgoCOOoO
終始マッタリの上りだった
満席だったはずなのに、隣席は誰も来ず
号車内も空席多数
豊橋以東は閑散料金だから、
乗らなくても払い戻ししない人もいるのかな…
641名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/05(月) 06:17:00.55 ID:GaHHxipRO
どうせ189にガタが来るから、185が後釜に据わる。車体も頑丈な201水準だし(丹那T規定により、非貫通の増結は不可)。
窓が開くと温度調節など何かと都合が良いし、どこまで乗っても1850円のグリーン車復活!…を求める人は多いだろう(ココ一番の時は、わざわざ払う価値が有る)。
然し、昨今の周遊券大幅縮小は痛い…。
642名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/05(月) 06:32:24.44 ID:GaHHxipRO
ワールドカップ体制の時、深夜の沼津駅に211x10(東)や115x9が続々到着してたから、神領の165廃止後は静岡の115が来ると思ってた(実際には113系T編成が、360M〜537Mとは別枠で1回入ったきり)。
戸塚〜保土ヶ谷の長い下り勾配の為、113系では(タイヤ弛緩が起こるので)ブレーキ初速を控え目にしなければならないが、115系では便宜上、165系と同等のスジで走行可能らしい(その昔、中央線には115系の急行が有りまして…)。
153系を置き換えた時、わざわざ163系を起こさずに165系で統一した事は、将来の転属以外にも運転取り扱いの点で、吉と出た訳だ。
643名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/05(月) 06:39:14.10 ID:O2596fwSO
>>639-640
座席の故障って何だよw
本当に故障しているなら貼り紙が無くても車掌から調整用座席に案内があるだろうし

しかしマジで2席厨や4席厨は逝って欲しいよね

しかし、明らかに指定券無しで乗って来る香具師いるよね
漏れが昨日(現地時間)下りに乗った時も、名古屋から「かなり多数の」客が乗ってきてた
車内放送では全車指定につき指定席券が無いと乗れない旨言ってはいたが、車内検札は来ず
こう言う時こそちゃんと検札に来て欲しいと思ふ
644名無し野電車区(千葉県):2011/09/05(月) 06:55:10.86 ID:B6MPXX+A0
今日昨日の上りの10号車3Dを放流してくれた方マジ感謝です。
自分は8号車1Bだったのですが、ドアの近くで嫌なので名古屋で指定変更をかけました
その時の名古屋の窓口の♀駅員との運命の出会いでした。
そこからは・・・

学校逝ってきますwwwwwwwwww
645名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/05(月) 07:01:49.70 ID:O2596fwSO
>>644いってらー
646名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/05(月) 07:28:51.99 ID:OssxZIMt0
>>630
それは東日本の車両じゃねーぞ、乞食
ああ、E233で君らには十分だったねw
647名無し野電車区(iPhone):2011/09/05(月) 07:29:50.53 ID:IhdMkxzgi
つまらん
648名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/05(月) 07:32:24.08 ID:ksiEh9Tw0
>>635
自由席にするメリットは鉄道会社になにもない。混雑するし、検札は出来なくなるから不正乗車を助長するし、駅ホームの警備も大変になる。

東海車両を使えとか文句言うなよ。走らせてもらっているだけありがたいだろうが。
嫌なら利用するな、その方が色々助かるわ。
649名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/05(月) 07:35:03.00 ID:ksiEh9Tw0
>>644=以下の奴と同じ気がする
928 2011/09/05(月) 06:49:28.40 ID:uu2PIxNw0
名無しでGO!

今さっき帰ってきたなう
倒壊をいじめてきて今季最後の糞ムーンライトながらで帰ってきてやったぜ
全然眠れなくてマジ吐きそう
これから学校だ、行ってきますwwwwww
650名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/05(月) 08:35:56.38 ID:E1YMfCDG0
無意識に二席確保したんだろう
651名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/05(月) 08:39:36.71 ID:DQKYaonVO
>>624
確かに二席厨はウザいな。そんな時は、強行しちまえばいいんだよ。
大抵どっか空いてっから。
あと二席厨からは、二席分の料金を取ればいいんだ。
652名無し野電車区(関東):2011/09/05(月) 08:50:41.03 ID:ktE3LeKTO
>>651
同意だが、料金じゃなく運賃な。
検札のとき18キップなら「はいありがとうございます」って二枚に日付入れれば良いのにね。
653名無し野電車区(広島県):2011/09/05(月) 08:51:09.45 ID:BByFkBeV0
>>641
田町の183/189系もそろそろ検査期限でそのまま廃車じゃないのか?
久々にながらに乗ったが、車体も車内の椅子も結構草臥れてたな
東日本の車両って結構綺麗に保ってるイメージがあるんだがついに西日本、特に広島支社を見習いだしたのか?w
広島地区の車両は外観はパッチワーク塗装、車内の椅子や日よけは色あせてボロボロの車両が多いぞ
654名無し野電車区(愛知県):2011/09/05(月) 09:57:37.75 ID:1VmCRHvW0
車掌が二席厨を見分ける技があればいいんだけどね。無理だろうし。
655名無し野電車区(愛知県):2011/09/05(月) 10:10:47.41 ID:opUGZl5k0
>>651
その強行厨が気に入らない場合、2席厨にはそいつを強制排除できる対抗策があるんだなこれが。
デッキにいる人のよさそうな人に「いや〜連れが急にこれなくなって〜」と券あげて連れてきてその強行厨に一言。
「失せろ」w
656名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/05(月) 11:49:37.80 ID:BDgyj2vr0
それを遠くから眺めるのはたのしそうだ
657名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 12:03:44.09 ID:xXMIBjGr0
2席厨からは
指定席券だけでなく18きっぷ2回分ハンコ押します
と明記すればいいのに…
658名無し野電車区(庭):2011/09/05(月) 12:36:11.66 ID:T7JaLfCp0
>>657
車掌が二席厨を見分けられない限り無駄
659名無し野電車区(茨城県):2011/09/05(月) 14:22:30.87 ID:ASAJoxuZ0
座席の故障って誰かがリバースして薄い布をかぶせた状態かもなw
660名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 14:44:45.10 ID:IBCyikKF0
ちょっと厳しいだろうな。東京→大垣のチケだと別に小田原から乗ってもいいし
浜松から乗ってもいい。「○○駅過ぎたから乗ってこない」とは限らないしな〜。
661名無し野電車区(旅):2011/09/05(月) 15:01:38.84 ID:7soqETBw0
>>660
規則上はダメだけど運用上は指定券持ってれば有効だもんね
662名無し野電車区(長屋):2011/09/05(月) 15:04:34.04 ID:4ey2Q8ph0
昨日の上りムーンライトながらの2号車、屋根から水漏れ
663名無し野電車区(茸):2011/09/05(月) 17:51:23.56 ID:dKRsHFQr0
上り便で大垣発車の時点で堂々と座席向い合わせにして足伸ばしてる二人組いたけどこれ明らかに二席厨じゃないかなーと思った。
664名無し野電車区(catv?):2011/09/05(月) 17:55:14.56 ID:KPGAf4th0
今日で終わりか
665名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/05(月) 18:27:27.84 ID:CtsCALr7O
今夏は例年になくハプニングが多かった希ガス
666名無し野電車区(空):2011/09/05(月) 18:58:13.77 ID:2v3CunD80
車両置き換えの話があったけど、漏れとしては205系または209系でいいと思う。
車両別に定員分だけの整理券を発行 か あるいは着席はグリーン料金徴収
もちろん指定グリーンとなるので18厨は排除
18厨は東京から大垣までたっちっぱなし

うんこれで、いいや。乞食ザマーw
667名無し野電車区(長屋):2011/09/05(月) 18:59:23.72 ID:hV1Ab7jK0
205or209でグリーン料金なんてとられたら誰も乗らんだろ
668名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/05(月) 19:00:14.43 ID:O2596fwSO
>>663
そりゃ明らかに二席厨だろ
ムカツくよな
669名無し野電車区(大阪府):2011/09/05(月) 19:20:17.44 ID:qltAIHow0
>>666
223系でいいよ
670名無し野電車区(catv?):2011/09/05(月) 19:35:45.79 ID:lG5z07Zw0
一応、大垣出発時点で売れ残ってる席は把握してるみたいね
日付マチガイの客に「これ明日の指定券だから違う、ここ誰か来ますよ」って
座席表みて「じゃあ7B空いてるから、移動して」

乗車券までしっかり確認するし、翌日日付もその場でちゃんと入れる
ヤル気まんまんの倒壊車掌

ってことは大垣出発したら指定券発売終了??
671名無し野電車区(長屋):2011/09/05(月) 19:40:09.87 ID:gtKge2s/P
座席の売れ行きなんてどの列車でも把握してるだろ
672名無し野電車区(catv?):2011/09/05(月) 19:41:43.27 ID:77M7snLZQ
指定券の発売時間の関係じゃないかな
673名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/05(月) 20:04:20.53 ID:gFHOh5TjO
新幹線どころか18きっぷも買えない在宅乞食が最後の最後まで乞食!乞食!って喚きまくっているのが笑えるw
674名無し野電車区(iPhone):2011/09/05(月) 20:12:45.15 ID:p7rB/ZAQ0
今週、金曜日に乗ろうと検索したら、出てこない。台風の影響でウヤ決定なのか?
675名無し野電車区(大阪府):2011/09/05(月) 20:19:26.69 ID:qltAIHow0
676名無し野電車区(愛知県):2011/09/05(月) 20:36:54.31 ID:nyQ8BR/h0
>>674
出所乙
677名無し野電車区(catv?):2011/09/05(月) 20:52:45.75 ID:BtW7Qi6L0
東は今後も安定して
特急車両の置き換えが必要なんだから、代替車両の心配は無いと思う

つぎはNEXや651を波動用かな
678名無し野電車区(大阪府):2011/09/05(月) 22:34:29.05 ID:AOwUknDl0
>>673
モンスターきっぱー乙
679 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (dion軍):2011/09/05(月) 22:52:04.10 ID:EUoeaECk0
>>677
東海の運転士が運転可能な車両に限定されることはないの?
680名無し野電車区(東京都):2011/09/05(月) 23:30:19.41 ID:GFGn5oNI0
371が複数編成あったら、たぶんながらになってたかもな。

あさぎり、そろそろ廃止か片乗り入れ(MSE化)になりそうだし・・・
681名無し野電車区(東京都):2011/09/05(月) 23:42:26.24 ID:0QRyN4Dq0
100系もどきのあさぎり号の車両をながら号にしろよ。
682名無し野電車区(catv?):2011/09/06(火) 00:17:05.45 ID:AecAgTxJ0
>>679
免許取得してもらうしかない
いずれ団体列車で倒壊乗り入れする
可能性も出てくるんだし

現状10両650席として一人510円取っても、約33万円
上下あわせても一晩で約66万円の料金収入
運転士・車掌・駅改札要員の深夜勤務手当てや
途中駅の警備員の費用や車両維持費かんがえたら、まったく儲からないね
683名無し野電車区(千葉県):2011/09/06(火) 00:20:27.20 ID:G30AvDNR0
それぞれ違うルートで上下の指定を取ったが、どちらも誰も隣に座らなかった。
チケットは買ったが、台風に怖気づいて乗らなかった奴が多かったんだろう。
684名無し野電車区(千葉県):2011/09/06(火) 01:32:52.72 ID:tXe00Bv50
今日は落ち着いてるな
685名無し野電車区(東京都):2011/09/06(火) 02:01:36.54 ID:W2LAgwn70
>>670
それは調整席だと思う
686名無し野電車区(東京都):2011/09/06(火) 06:32:47.59 ID:JbEUeqqS0
調整席は端っこ席の事が多いのだが 1Aとか
687名無し野電車区(長屋):2011/09/06(火) 08:48:49.43 ID:kGZ3H+as0
>>674
ながらの運転は9月4日で終了
688名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 11:13:16.23 ID:I2dZ5zbh0
俺はそんなに乗らんけど、前日、当日にしか買わん、
買わんというより買えん、買えれば隣が空くことがある
多分転売ヤが返金してんじゃね
689名無し野電車区(新潟・東北):2011/09/06(火) 11:45:25.93 ID:qpnEEDwfO
>>682
え?電車の運転免許って、車両限定だっけ?

乗務員訓練をすれば、運転出来ると思ってだが。
690名無し野電車区(兵庫県):2011/09/06(火) 12:25:01.05 ID:HWDD4iPT0
そんなに2席厨が多いのなら次回からはシートを全部外して雑魚寝車に汁
691名無し野電車区(iPhone):2011/09/06(火) 12:37:32.11 ID:Kvkysrppi
お座敷列車にしろ!
692名無し野電車区(新潟・東北):2011/09/06(火) 12:55:15.43 ID:qpnEEDwfO
>>691
バカップルがせくろすしそうだw
693名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/06(火) 13:22:10.87 ID:3E55rE4eP
最終日10号車乗ってたけど検札無かった。雨漏り見に来ただけで、朝も検札には来なかった。
豊橋以降は寝てたからスルーしたのかもしれないけど、無人駅で降りると18きっぷは使わなかったことになる。
いいのかそれで?
694名無し野電車区(茨城県):2011/09/06(火) 13:35:11.22 ID:zNK12n1Z0
>>693
時期的にもう再利用できる日にちがあんまりないから手を抜いたのかな?w
前半だったらおいしいだろうからキッチリやられるだろう
695名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/06(火) 14:46:42.56 ID:WwPU71kO0
>>693
雨漏りでそれどころじゃなかったから、普通は来る
696名無し野電車区(iPhone):2011/09/06(火) 14:50:57.35 ID:RrATn0Al0
>>693
キセル野郎氏ね
697名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/06(火) 15:56:24.60 ID:3E55rE4eP
>>695
2人いた気がするからどちらかがスタンプ押して回ればよかったんじゃないかな?
あと、雨漏り対応は豊橋過ぎてもやってたの?
豊橋で乗務員は交代だった気がするけど

>>696
上野駅で押してもらったので問題ない
698名無し野電車区(関東):2011/09/06(火) 16:22:18.63 ID:3hhHZOhcO
前スレにもあったが、東京行きの場合、車内改札をしても、18きっぷに翌日スタンプを押してくれない。

8月7日に利用した際に、8日の押印を請求したら、「日付が変わらないと押せません」と言われてしまった。


なお、大垣行きの場合は、車内改札時に請求すれば、翌日スタンプを押印してくれる(JR東の車掌)。
699名無し野電車区(茨城県):2011/09/06(火) 16:47:13.37 ID:zNK12n1Z0
日付が変わるまでの乗車券もそうだけど、該当区間が過ぎるまでは回収されないし
18も日付変わってから押されるのが通例になってるね。

一応JRとしては「翌日分はまだ使用開始していない」とか
「いきなり運休になるかもしれないから明日の分の契約はまだ始まっていない(大げさだけど)」
みたいな解釈なんかな
700名無し野電車区(WiMAX):2011/09/06(火) 16:47:20.46 ID:hD8IpPKP0
>>677
次は185だろ
701名無し野電車区(catv?):2011/09/06(火) 17:54:33.86 ID:jPhk5sDD0
仮に真夜中、途中駅で立ち往生したとしても
「やっぱ今日は18きっぷ使わない」なんていいだす客は稀でしょう

倒壊も東も、指定券+乗車券をしっかり拝見する車掌は日付入れる
車掌は「では、明日の日付もいれさせていただきます」って事前に言う

イヤなら「イヤです」(0時すぎてから)って
意志表示すればいいと思う 単に駅改札の混雑軽減のためにやってるだけだと思うし
702名無し野電車区(catv?):2011/09/06(火) 18:46:51.97 ID:rrHpVqig0
アクアウォーク、行かれましたか?
以前あそこに何があったか?全く思い出せませんが、北口方面は何もなかったイメージでした。
ちょっと歩くと、甲子園で活躍した大垣日大高校がありますが。(笑)
青春18切符の旅
松本〜中津川〜千種〜金山〜大垣〜三宮〜朝霧〜姫路〜岡山(泊)

703名無し野電車区(catv?):2011/09/06(火) 18:49:18.89 ID:3r0ej+eh0
2010年12月16日訪問
今回は、遅めの朝食を千種の喫茶店でとり、昼をどこでいただくか迷った末、米原の手前・大垣でいただく
事にした。
アクアウォーク大垣なら、どこか適当な店がある…との判断からであった。
大垣駅北口は、さらに整備が進み、「アクアウォーク大垣」までペデストリアンデッキが出来上がって、駅から
歩いてそのまま「アクアウォーク大垣」の2階に入れるようになっていた。

704名無し野電車区(catv?):2011/09/06(火) 18:51:20.21 ID:Ug2uHtnu0
前回とは別の店に入る予定だったのだが、肉屋の正直な食堂の前の「ワンコインランチ」に、目が
釘付けになってしまった。(苦笑)
前回、一番安いのが750円だったが、今回はさらに安い…しかもワンコイン(500円)?
アクアウォーク大垣なら、これは入るしかないでしょう!…という事で再訪。
705名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/06(火) 18:53:37.58 ID:FVNXQwsSO
>>690-691
全車6扉車(山手線で使っているようなやつ)にして、座席を上げたまま使うのはどうか
ミッドナイトの車両だと最高なんだがな
706名無し野電車区(catv?):2011/09/06(火) 18:53:41.57 ID:Ug2uHtnu0
今回はあわただしく、情報を得られないままに大垣に着いてしまった。
駅の近辺で満足できる店を探すといっても、やはり難しく、あまり利用したことのない北口を出た。
新しいショッピングモール・アクアウォーク大垣ができていたが、いつの間に?
車窓から見えたので、とりあえず入ってみることにしたのだ。

私にとって入ってみたいと思える店はなく、夕食にマクドナルドというのも嫌だな…などと思いながら歩いて
いたが、ここ肉屋の正直な食堂の前で足が止まった。
707名無し野電車区(catv?):2011/09/06(火) 18:56:03.57 ID:Ug2uHtnu0
ここ大垣は、天下分け目の戦いが行われた関ヶ原とは目と鼻の先である。
徳川秀忠が率いる徳川軍の本隊が間に合わなかったために、結局は豊臣家の家臣同士による、紅白
戦のような事になってしまい、加藤清正を始めとした戦上手がことごとく徳川方に付いたのだから、勝負は
あっという間に幕をおろす事になった。
豊臣方に裏切り者が出たのが致命傷になったという事も、事実である。
石田三成が大垣城を捨てた事も、結果から見たら大きな敗因の一つになった。
やはり彼は戦には不向きだったのだ。
708名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/06(火) 19:14:32.72 ID:R6ZAdxrp0
9/1の下りの尾根遺産
2席独占してうつ伏せで爆睡してた......背中丸出し、もう少しでお尻丸見え状態
9/2の上りの尾根遺産
靴脱いで前の座席に足延ばして爆睡してた......残念ながらパンツは見えず
起きたら菓子パン食べ始めた、食べ終わったら化粧してマツゲが付いてケバくなった
709名無し野電車区(catv?):2011/09/06(火) 19:25:08.24 ID:P9FhyuBe0
その代り日本の通勤電車は家畜扱いだけどな。
特に首都圏。
椅子無列車なんて、外国人からバカにされてる。
そもそのラッシュアワーの押しやをyutubeで流して大笑いしてる
のとか見ると、ただ客が多いからって誇れるもんでもない。
710名無し野電車区(愛知県):2011/09/06(火) 19:51:06.41 ID:w6qhKcwA0
>>705
>全車6扉車
ポールダンス始める輩が居そうなので却下です
711名無し野電車区(catv?):2011/09/06(火) 19:54:17.73 ID:xFNJ4LsU0
多少、深夜勤務手当てや警備員のコストがかかっても
それなりの人数の18難民を夜中に管内をスルーさせることができるんだから
倒壊もながら号運行は悪い話じゃない はず

ただでさえ変な客が多い18難民が
昼間に自社管内をうろうろ寄り道されると迷惑 できるだけ減らしたい
712名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/06(火) 20:10:20.24 ID:FVNXQwsSO
ながら?
もうワラかワムでよくね?
713名無し野電車区(旅):2011/09/06(火) 20:56:24.70 ID:p6ntnFu90
>>712
いまやワラやワムを牽引させるほうがコストがかかる時代な気がする
714名無し野電車区(iPhone):2011/09/06(火) 21:03:33.61 ID:UaePyons0
ながら号、サンライズ車両にしてくれないかな?どうせ一編成余っているんだし、もったいないじゃん。
715 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (dion軍):2011/09/06(火) 21:11:26.30 ID:wUhxfNTG0
>>714
ながらが寝台特急になるの?
716名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/06(火) 22:33:59.26 ID:FVNXQwsSO
うろおぼえなんだけど、
だいぶ昔、山陰線だったかな、夜行寝台普通って無かった?
まあながらが寝台じゃ18きっぷは使えないけど、足を伸ばして寝られるのは良いかも
717名無し野電車区(東日本):2011/09/06(火) 22:34:29.53 ID:r9h1fSub0
車体e233ベースの、内装285ノビノビ座席車。全席コンセント、無線LAN装備
718名無し野電車区(愛知県):2011/09/06(火) 22:38:51.18 ID:gwL6Vzhk0
>>716
「山陰」ですね。
その昔は小樽から釧路へ行く「からまつ」なんて寝台普通列車もありました。
どっちも全車寝台ではなかったので、青春18でも利用できましたよ。
もっとも、その時期まで存続したかは不明。
719716(関東・甲信越):2011/09/06(火) 22:46:08.77 ID:FVNXQwsSO
>>718
ありがd
720名無し野電車区(大阪府):2011/09/06(火) 23:33:35.12 ID:a7rBMBLg0
>>689
免許上は甲種電気車で一緒、でも内規上違うことがあるよ
721名無し野電車区(東海):2011/09/07(水) 03:57:03.80 ID:Wvg8E0cJO
>>714
大賛成。

>>715
種別は快速のままじゃないと仕方ないけど
停車駅を見ると、新幹線開業前の特急並みなわけで
特急用車両を使うのは十分ありかと。
ま、今使っているのも元はと言えば特急用車両なんだが。
722名無し野電車区(WiMAX):2011/09/07(水) 05:21:38.28 ID:y8Yz9vMb0
>>721
285はJR東海とJR西日本の車両だから無理だろ
今でさえ赤字といわれてるのに
ほかで使ったほうがまだ収益を上げられる
723名無し野電車区(catv?):2011/09/07(水) 05:47:54.90 ID:VCckhHZ80
東京〜大阪の夜行寝台列車には、ある一定のニーズ(最終ののぞみや飛行機より遅い時間に出発し、
翌朝は一番ののぞみや飛行機より速く到着する列車に乗りたい。横になって(ベッドで、座席はダメ)
移動したい。そのためならば多少の出費は厭わない)があると思うのだが

銀河もサンライズ化すれば、廃止にはならなかったはず
724723(catv?):2011/09/07(水) 05:50:18.56 ID:VCckhHZ80
>>723
訂正
東京〜大阪の夜行寝台列車には、ある一定のニーズ(最終ののぞみや飛行機より遅い時間に出発し、
翌朝は一番ののぞみや飛行機より早く到着する列車に乗りたい。横になって(ベッドで、座席はダメ)
移動したい。そのためならば多少の出費は厭わない)があると思うのだが

銀河もサンライズ化していれば、廃止にはならなかったはず
725名無し野電車区(北海道):2011/09/07(水) 06:07:07.04 ID:1zBuNowN0
>>724
 情弱乙。
優等列車、特に寝台列車の折返し整備の費用負担を無視した料金精算ルールは、国鉄改革の数ある失敗の中でも最大級のものの一つだよ。
726名無し野電車区(東京都):2011/09/07(水) 06:52:26.29 ID:IyRqlSUo0
>>722
東海車両なら問題ない。
727名無し野電車区(茸):2011/09/07(水) 06:59:39.60 ID:5Fp89dse0
18切符発売(設定)後の寝台車付き夜行鈍行は、京都〜出雲市の「山陰」、天王寺〜新宮の「はやたま」、門司港〜長崎の「ながさき」だったと思う。
小樽(?)〜釧路の「からまつ」は一足早く廃止になってたはず。
ちなみに札幌〜函館にも山線経由の夜行鈍行があったが、寝台車はついていなかった。
728名無し野電車区(iPhone):2011/09/07(水) 07:36:10.90 ID:egrWJI0D0
大垣駅北のアクアウォーク、昔はオーミケンシという紡績屋だった。

これがドカンとあったから駅北は全く発展しなかった。
729名無し野電車区(catv?):2011/09/07(水) 09:38:13.18 ID:aINoKWDC0
赤穂線ダウンした。日生から動けない。
岡山から始発の播州赤穂行きに乗っているが、さっきまで日生手前のトンネルで立ち往生してた。
架線に竹が寄りかかってて、ぶつかったらしい。
赤穂までの安全の確認が取れないから運転できないって、まず何らかの方法で赤穂まで行けるように手配してくれ。
そろそろ暴動が起こるぞ。
730名無し野電車区(千葉県):2011/09/07(水) 16:44:32.87 ID:YLEfmkTP0
こいつがないとマジ困るんだが
月曜の朝に帰ってきてそのまま学校に行けるいい列車だったのに臨時化とか
731名無し野電車区(茸):2011/09/07(水) 18:12:47.30 ID:58eJIsTn0
臨時化されて、大分たつのに今更…
732名無し野電車区(catv?):2011/09/07(水) 18:29:37.70 ID:btBJO5Rd0
上り
横浜→品川とか通勤客っぽい人も乗ってくる
適当に座るから指定はとってない感じ
普段運行ない間はどうしてるのかちょっと気になる
733名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/07(水) 18:47:44.30 ID:1riQiHdz0
>>732
京浜東北線なら運転してんじゃん
734名無し野電車区(catv?):2011/09/07(水) 18:51:20.09 ID:btBJO5Rd0
なら
少しでも楽にいきたいってことね
735名無し野電車区(東京都):2011/09/07(水) 19:38:57.60 ID:vpHsf/Pr0
>>732
自由席無いのに乗せるんだ。>ホーム係員
ちなみにサンライズだと乗る人がいたら、
放送で降りる様に叫んで、乗ったドアまでホーム係員が走って来る。
736名無し野電車区(catv?):2011/09/07(水) 20:52:59.22 ID:VVwx8kOP0
その時間にホーム係員いるの?

座席車だし面倒だからスルーしてるのかも
510円取れるなら車内で取ればいいんだし
737名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/07(水) 20:58:28.45 ID:2jVgACp/P
>>735
サンライズにしろながらにしろ指定を持ってれば乗車可能なんだけどね
738名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/07(水) 21:09:46.23 ID:2jVgACp/P
>>735
サンライズにしろながらにしろ指定を持ってれば乗車可能なんだけどね
739 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (dion軍):2011/09/07(水) 21:22:45.41 ID:XOZPdxd+0
>>737
青春18では乗れない。
740名無し野電車区(滋賀県):2011/09/07(水) 22:36:53.38 ID:Kggvcwlz0
普通「はやたま」は元々は名古屋〜天王寺。天王寺行きは新宮で寝台車1両追加。
名古屋15時頃発天王寺5時過ぎ到着
741名無し野電車区(秘境の地):2011/09/07(水) 23:36:16.81 ID:pRMGKIlY0
名前は《南紀》の方が好きだったけどなぁ
742名無し野電車区(大阪府):2011/09/08(木) 01:19:51.30 ID:0uNaaqua0
コレでツアーバスが規制されたら阿鼻叫喚になりそうだな
いまですら日中電車乗り継ぎで移動してるらしき人は静岡区間でよく見るのに
743名無し野電車区(WiMAX):2011/09/08(木) 01:42:08.72 ID:SpTr0t430
>>726
あほか
わざわざそのためだけに東海車を抜き出すような真似出来るわけ無いだろ
744名無し野電車区(WiMAX):2011/09/08(木) 01:44:47.30 ID:SpTr0t430
>>724
>ある一定のニーズ
せいぜい毎日30人ぐらいね
全然採算取れません
終了
745名無し野電車区(東京都):2011/09/08(木) 06:02:46.71 ID:UntY6YZk0
銀河も最低でも東横インと同じ設備と価格になれば多少の需要は掘り起こせるよ。
746名無し野電車区(東京都):2011/09/08(木) 06:21:27.12 ID:zBmx1KEA0
役割分担で良いと思われ
貨物>>>東海道線
旅客>>>バス 高級志向は寝台と同じプレミアムシート
繁忙期の大量乞食>>>ムーンライトこしき
747名無し野電車区(千葉県):2011/09/08(木) 06:35:08.53 ID:9xfyyOoC0
夜行は削減される一方だもんなぁ
748名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/08(木) 06:35:29.87 ID:ZhKuxHICO
定期時代は
新橋で降りて、築地へ向かうという使い方も出来た(あちらからすると、かなり遅い到着だが)。
上野から各方面への初電に接続しない、クソダイヤは何とかならんかね!
749名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/08(木) 07:40:02.37 ID:iPdWPbK00
>>748
何とかなるはずだよ。以前は4:42に東京駅に着いていたんだから。
750名無し野電車区(東京都):2011/09/08(木) 07:46:17.92 ID:zBmx1KEA0
定期の時は折り返しの都合が早い到着の一因ではなかったのだろうか。
751名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/08(木) 09:48:06.99 ID:aMZSJNkb0
>>748
初電に間に合ったら地元の迷惑です、マジで。
それに間に合わなかったから苦情いれるザコが増えるし、今のダイヤが一番だぜ。
752名無し野電車区(千葉県):2011/09/08(木) 09:56:59.59 ID:q3NmmxBp0
“ながら”狙ったわいせつ相次ぐ
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/topics/affairs-14581-t1.htm

悪意を感じるなw
753名無し野電車区(東京都):2011/09/08(木) 14:47:17.52 ID:lTLcyQeO0
初電なんて別に混んでも構わん
754名無し野電車区(大阪府):2011/09/08(木) 18:46:08.59 ID:uAPFNDWY0
>>714>>721
乞食め自重しろ
>>748-750
なぜわざわざ18きっぱーのためにと言って接続させにゃならんのか
755名無し野電車区(iPhone):2011/09/08(木) 20:01:14.39 ID:bwwCd+Fxi
無駄に途中駅で止まるより、運転士の仕事時間は短い方がいいだろ
756名無し野電車区(WiMAX):2011/09/08(木) 20:12:09.16 ID:YdI8zokt0
>>745
素直に東横インにとまれよ
757名無し野電車区(関西・北陸):2011/09/08(木) 22:58:57.98 ID:yeG+dmpFO
>>750
定期も末期は遅い到着になってたぞ、ちなみに臨時は東京5時20分着だった

まぁ上野から始発に乗れたけど東京駅接続2分しかなかったから毎回東京ダッシュしてたなw

喫煙車・熱海から4〜9号車自由席とか沼津から空いてる席にリアル乞食降臨とか色々懐かしいw
あの頃は走るスラム街って異名を持ってたよなw
758名無し野電車区(東京都):2011/09/09(金) 01:44:55.43 ID:zyYwCUKA0
東横インに泊まるレベルにまで達してないな。
759名無し野電車区(千葉県):2011/09/09(金) 15:57:02.12 ID:Pq8URjzZ0
どう考えても東横インの方が快適だよ、安いし朝飯付くし…
760名無し野電車区(catv?):2011/09/09(金) 19:00:44.36 ID:8Q0grIQU0
寝ているうちに目的地に近づく東横インがあると聞いて!
761名無し野電車区(大阪府):2011/09/09(金) 19:07:37.56 ID:qxGVmDi20
サンライズ東横
ただし18きっぷではご乗車になれません
762名無し野電車区(庭):2011/09/09(金) 20:45:22.26 ID:7LCc8KyF0
東横インも昔に比べて値上げしたからやはりながらがいいよ。
763名無し野電車区(秘境の地):2011/09/09(金) 21:40:42.23 ID:5yDvfDP60
>>759 東横インの無料朝食に群がる宿泊客のあの光景も、一種異様ではあるよな
764名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/09(金) 22:29:36.36 ID:aJlOA66A0
サンライズ東横って…渋谷〜元町中華街か?w
765名無し野電車区(東京都):2011/09/09(金) 22:35:32.87 ID:r9ZXxxXG0
>>764
副都心線直通になったら、森林公園・西武秩父〜横浜になります。
766名無し野電車区(東京都):2011/09/10(土) 01:22:30.72 ID:C3XUP6700
東横インの朝食見ると、さみしい気持ちになる。
767名無し野電車区(新潟県):2011/09/10(土) 01:36:13.41 ID:wiJWX+/40
同じような値段ならスーパーホテルの方がいい
ただ店舗が少なくて予約取りにくいが
768名無し野電車区(東京都):2011/09/10(土) 06:09:44.50 ID:bmqyxWIq0
ムーンライトスーパーホテル
769名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/10(土) 07:06:35.10 ID:py8YasqZO
サシ
770名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/10(土) 12:21:46.37 ID:aWpQryra0
×無料朝食
〇朝食付き
771名無し野電車区(長屋):2011/09/10(土) 18:19:36.26 ID:ypKYF7kM0
>>763
大半がボッタ値とはいえ外がグルメ街の函館投与コインで
夕食のカレーを奪い合うようにして食べていた客たちの光景を俺は忘れない
772名無し野電車区(大阪府):2011/09/10(土) 20:03:56.05 ID:GK+en/su0
ビジネス客ならまだしも観光で来てご当地ものも食べずにカレーを乞食食いか(笑)
773名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/11(日) 00:37:10.54 ID:8ALucXKsO
知ってるって事は、>>771も一緒にカレー食ってたんじゃねーの?
774名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/11(日) 18:48:44.59 ID:WE7V2+V70
奪い合うような光景ってどういう光景だよ。
大垣ダッシュや相生ダッシュみたいなもんか?
何回か東横泊まったけどそういうのみたことねーや。
775名無し野電車区(関西):2011/09/11(日) 18:51:56.65 ID:Nygu+hvFO
>>771は函館に何食べたの?
776名無し野電車区(秘境の地):2011/09/11(日) 22:16:12.69 ID:4WTpaAKA0
函館なら「ハセスト」の焼鳥弁当しかないんジャマイカ
777名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/12(月) 01:30:29.99 ID:sEefFtpwP
函館といえばラッキーピエロ
778名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/12(月) 12:46:38.73 ID:LNyaIzzj0
何でカレーが人気なんだ?
779名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/12(月) 18:13:01.23 ID:ALQtCf+Z0
駅近くのラッピはそこそこ混んでいるよな。最近はどうか知らないけど
780名無し野電車区(東京都):2011/09/14(水) 00:36:35.94 ID:QtUSSXqD0
関西から横浜でイベント見た後に乗ろうとおもったけど繁忙期以外は走って無いのかよ
ムーンライトは姫路まで止まらないし使える電車ないじゃん
781名無し野電車区(東京都):2011/09/14(水) 00:39:16.94 ID:QtUSSXqD0
サンライズだった
782名無し野電車区(神奈川県):2011/09/14(水) 01:13:12.99 ID:2R6M8ZsC0
夜行バスじゃだめなのかい
783名無し野電車区(東京都):2011/09/14(水) 01:52:26.88 ID:+S8mz3FR0
サンライズ乗ってから戻り
784名無し野電車区(大阪府):2011/09/14(水) 05:00:32.55 ID:5rmYFnkS0
後泊+新幹線なり飛行機なり
785名無し野電車区(catv?):2011/09/14(水) 06:24:28.58 ID:i53tG2C00
1台2台ならチャリンコはデッキでよく見ますわよ
あまり言いたくはないんだが、結構自転車持込は迷惑なんだよな。
例え輸送袋に折りたたんで入れていたとしても。
たまに「えちご」とかの夜行快速とかでも洗面所とかにおいているのを見ると邪魔だなと思う。

最近は他にスーツケースとかも大型の奴とか見ると邪魔だし。
常識的なサイズだったらいいけど、ある一定の大きさを超えると邪魔に思う人間がいるって言うことも肝に銘じておくといい。
786名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/14(水) 06:48:56.52 ID:cAwkhHti0
>>785
それはながらに限らないな。
新幹線にでかい楽器のケース持ち込んでいた女や昼特急に自分の背丈ほどのケースをトランクに入れようとして拒否られた男とか。
周りに迷惑かかると想像できないのかね?  
787名無し野電車区(北海道):2011/09/14(水) 07:14:25.30 ID:GPjMCggd0
>>779
 最近も混雑してます。
788名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/14(水) 09:27:33.26 ID:Lva+ABjk0
>>785
チャリで場所塞ぎはえちごが遭遇率高いな
ながらは淡白に移動する連中御用達というイメージで見かけた記憶がない

789名無し野電車区(愛知県):2011/09/14(水) 13:21:45.54 ID:EVWPpPdZ0
チッキ制度を廃止した国鉄が悪い。
790名無し野電車区(catv?):2011/09/14(水) 14:35:55.73 ID:Px/uFS190
自転車置いて思いっきり邪魔になってた。
サイクリングトレインじゃないんだから、手荷物料金ぐらい取れよ。

近年は自転車ブームだからね。
2011/08/31(水) に利用した際に団体さんが乗ってきたよ。
正直自転車は邪魔。前もって宅配便を使ってもらいたい。

今認められるとはいってもだからといって迷惑な置き方してたらいずれ持ち込み規制かかるかもしれないのにね
他人の迷惑にならないような使い方をしてほしいところ

邪魔なのは確かだけど、その辺わきまえてる人も少なくないからな。
791名無し野電車区(長屋):2011/09/14(水) 17:09:52.35 ID:eog87l6Q0
>>778
つか東横印は

朝 おにぎり
夜 カレー

これしかないはず
792名無し野電車区(岐阜県):2011/09/14(水) 21:45:17.07 ID:Xn282Lf+0
>>790
今は手回り品きっぷってのは無いの?
793名無し野電車区(大阪府):2011/09/14(水) 22:08:37.13 ID:TltqSzET0
まあ荷物車でも繋げばいいんだろうけどな

乗客はコキに積んだコンテナ、荷物はワムで
逆でもいいが
794名無し野電車区(長屋):2011/09/14(水) 22:27:18.74 ID:zmjwWiiSP
家畜車で
795名無し野電車区(東京都):2011/09/14(水) 22:32:06.48 ID:pUksqxuk0
この前、洗面所のヒゲそり用コンセントで携帯を一晩中置きっぱなしで充電しているヤシがいたから、
その携帯水没の刑にしてやったwww
796 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (dion軍):2011/09/14(水) 22:33:53.89 ID:fkl3DMEw0
一昔前のカートレインならぬ、サイクリングトレインでも走らせるとか?

機関車+カニ+寝台+寝台+寝台+寝台+寝台+寝台+荷物+荷物+荷物
797名無し野電車区(大阪府):2011/09/14(水) 23:04:53.02 ID:Bvw43Jfq0
>>744
30人でも多すぎだよw

一時期日曜の深夜0:30過ぎのサンライズで東京に戻る…なんて事を
やってたんだけど、同じように大阪から乗る奴なんて、2-3人いれば
多い方だった。(たいていは俺1人だけ)

なにしろ今は朝イチに新大阪を出ても8:19には品川に着ける。
のぞみが出来たばかりの頃は東京駅8:42だったから、まだ前ノリの
メリットもあったが、たいして寝心地がいい訳でもない寝台にまで
乗る理由が見あたらない。
798名無し野電車区(catv?):2011/09/14(水) 23:34:28.94 ID:ml5mMdv50
大学におけるカルト・過激派・その他変な人たち
左翼って反体制反権力なのに、自分たちの組織内では権力に執着するよね。

ああいうのって学生じゃないよね?
京大とか法政とか激しいらしいがどうなんだろう

サークル活動にまで介入してくるウザい極左を撃退する方法を教えてくれ。
799名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/14(水) 23:35:56.00 ID:pANo6eF20
東京では最近山手線とか通勤電車にでかいゴルフバッグ持ち込むKYが異常に増えた。
ゴルフバッグなんか宅急便で送るのが常識だろ1
周りの迷惑考えろ!
しかもそいつらいかにも下手糞そうだった。
800名無し野電車区(catv?):2011/09/15(木) 01:01:30.63 ID:nrxJR0a80
ほんと、最近でも秋葉原では、
テレビとかデカい物を電車に乗せてくるからマジでうざい。
後、デカいリュックね。
登山客みたいな奴もうざい。
もっと言えば、秋葉原で見るリュック野郎も邪魔だからうざい。
801名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/15(木) 02:27:18.99 ID:1snp5pSMO
秋葉にリュック野郎なんて昔からいるけど、
最近は大きなカートを引いている「野郎」が増えてきたな
てめーら腐女子かっつーの
カート超邪魔
ながらもえちごも特急も、カートまじ多い
この間SLみなかみ号に乗ったら、12系車内通路はカートだらけ
リュックは膝の上に載せたり網棚の上に載せたりできるけど、
カートは通路を占領するからマジ邪魔
超ホビロン
802名無し野電車区(千葉県):2011/09/15(木) 05:54:46.82 ID:hAD0ji850
カート引っ張る時は他人の体や荷物にぶつけないように気をつけて欲しい
ぶつけても本人が気付きにくくてそれが原因でトラブルに発展するケースもあるからね
803名無し野電車区(東京都):2011/09/15(木) 07:23:17.73 ID:4uRjWT3F0
朝ラッシュに東横線急行にベビーカーを畳まずに乗り込んで来る馬鹿親、きっとその子供も世間知らずな人間に育つんたろうな。
804名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/15(木) 12:10:23.03 ID:NZ7ghCOCO
カートっつうかキャリーケースのことか?
あれなら、網棚に載せられるし、最後部座席の裏に置くこともできる。
通路に置きっぱなしで、列車がカーブにさしかかるたびにゴロゴロ転がしているのは大抵ババア。
805名無し野電車区(catv?):2011/09/15(木) 12:43:22.26 ID:JnQmf+qv0
ベビーカーはどこの路線でもいるよなぁ
本来電車に乗るときは折りたたまなくてはいけないのに、広げて乗せてるのが当たり前みたいになっている
空いてるときなら別にいいけど、混雑してる車内ではこれほどウザいものはない
806名無し野電車区(茸):2011/09/15(木) 13:19:49.27 ID:/Aug3yZq0
>>795
笑った

その持ち主の翌朝の表情見たいな(笑)
807名無し野電車区(庭):2011/09/15(木) 15:09:51.78 ID:KkFwaCO20
>>795
酷いw
せめて全身水浴びの刑に留めるべき
808名無し野電車区(catv?):2011/09/15(木) 16:42:54.08 ID:/Qblf9qA0
カート(キャリー)4輪タイプは
しっかり抑えておかないと動き出す

寝てたりして気づかず動き出して
車内で転倒させてるのに数回遭遇した 今夏

個人的にはカートが必要な位の荷物あるなら
18キップ移動はしない バスか新幹線
カートあると乗り継ぎが面倒になってくる 階段上り下りもあるし
809名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/15(木) 17:13:56.33 ID:dLEs9U650
>>795
水没というのは
洗面台の栓を閉じて水を貯めて、そこの中に沈めておくのか?
トイレの便器の上から糸で釣り下げて、便壷の中に留め置くのか?
810名無し野電車区(香川県):2011/09/15(木) 17:42:52.05 ID:dl4XWO450
列車で顔を洗ったら洗面台に置いてあるものは全部水浸しになるよなw

俺が早朝に顔を洗って水浸しにした時は、その充電携帯には防水袋被せてあったからセーフだったと思う。

でも、袋はびしょびしょだったから焦っただろうなw でもまあ、あんなの盗られても文句は言えないだろうけどな。



811名無し野電車区(catv?):2011/09/15(木) 17:57:49.87 ID:wiLyXZi30
単に持ち去ると窃盗になってしまいます・・
洗面台で豪快に顔洗って水とびちらせればいいんですw

そうすれば、正当に洗面台使用しただけですから・・
812名無し野電車区(庭):2011/09/15(木) 18:08:30.66 ID:K7rvKexO0
>>811
厳密に言えば窃盗じゃない。
占有離脱物横領罪(拾った財布を警察に届けず猫ババ)
813名無し野電車区(大阪府):2011/09/15(木) 18:18:59.72 ID:ICg0mLTH0
充電したいならきちんと宿に泊まればいいのにな
814名無し野電車区(滋賀県):2011/09/15(木) 18:22:53.78 ID:taOMdOFR0
時効は3年だから逃げ切れば自分のモノになる
815名無し野電車区(WiMAX):2011/09/15(木) 18:32:51.27 ID:5jYLH4NN0
カート?キャリーケースなんか可愛いもんだわ。
あんなもん上に上げればおしまいだからな。
それに引き換えゴルフバッグと自転車持ち込み登山野郎は極悪だ。
キャリーケースなんか比にならないほど邪魔。
ああ極悪自転車持込登山野郎数人が上りのながらで東京までいき、5:20発の静岡行きで静岡方面に逝ったのを見たが、
あれっていわゆるキセルだろ?
最初からとても東京に行く格好に見えなかったから変だとは思ったが。
816名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/15(木) 20:26:33.68 ID:1snp5pSMO
>>815
ながらが運転している時期なら18きっぷが使える時期でもあるだろうから、
もしかしてその折り返し野郎は18きっぷ利用だったんじゃなイカ?
817名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/15(木) 20:28:18.72 ID:y08ZBrod0
>>815 18キップ持ってたんじゃない?
そうなると問題ないと思われ
818名無し野電車区(福岡県):2011/09/15(木) 21:03:11.08 ID:KYSzKt2c0
>>795
死ね
819名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/15(木) 22:40:59.34 ID:pXAbT/M60
>>818
携帯の持ち主か?w
820795(東京都):2011/09/16(金) 01:50:18.49 ID:r+Z0GTSn0
水没の刑とは、しばらく携帯電話本体に水かけ⇨端子の蓋開けて水かけ⇨最後は電池カバーと電池取り外して水かけにした。

最後は、水没の刑がわからないようにするためと、指紋拭き取りのためにタオルでしっかり拭いてあげたよ。
821名無し野電車区(庭):2011/09/16(金) 02:43:30.82 ID:7vqVCe8D0
>>819
だが断る
822名無し野電車区(石川県):2011/09/16(金) 06:54:57.12 ID:1OFAOppr0
>>820
それいいな。次ながら使う時やってみるよ
823名無し野電車区(愛知県):2011/09/16(金) 07:52:02.62 ID:fHdD3MxQ0
>>820
せっかくだから、天気予報にでも架けっぱなしにしておけばいいのに。
もちろん、充電コードは緩く外しておいて。
824名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/16(金) 08:15:12.45 ID:SmPfLbea0
うっかり排水溝に落とされなくて良かったなあ
825名無し野電車区(東京都):2011/09/16(金) 09:30:33.42 ID:r+Z0GTSn0
>>823
次回は海外の天気予報か時報にします。
826名無し野電車区(dion軍):2011/09/16(金) 10:07:14.85 ID:7oxPBTeq0
さりげなくコードから抜いて
ワンセグ付けっぱなしの刑もいいなw
充電されてるはずが電池0www
827名無し野電車区(福岡県):2011/09/16(金) 11:02:28.24 ID:zkFSMsbK0
まとめて通報しました
828名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/16(金) 11:29:06.23 ID:MwShG3kmO
携帯使いまくる奴は予備の電池2、3個持ってりゃいいだよ
829名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/16(金) 12:55:39.67 ID:IUaItwdcO
水没させた奴は器物破損で訴えられるよ
ソースは俺
830名無し野電車区(九州):2011/09/16(金) 12:56:57.45 ID:hYuTvGkeO
福岡住みだとムーンライトながらに憧れる。冬に乗るか。2席確保しておこう
831名無し野電車区(iPhone):2011/09/16(金) 13:28:03.30 ID:cU/KswRr0
2席と言わず、4席占領すれよ。バカ。
832名無し野電車区(庭):2011/09/16(金) 13:39:59.49 ID:YL/MwBap0
>>829
手洗い中にたまたま水が全開シャワーになっただけです
833名無し野電車区(東京都):2011/09/16(金) 14:49:41.30 ID:/VdIjicMI
やはり、海外の天気予報に一晩中かけっぱなしの刑もいいかもな!

電話代、一晩でいくらになるんだ?
834名無し野電車区(空):2011/09/16(金) 15:10:17.89 ID:luXgcGnDi
>>826は刑法犯にはならないな
条例はしらんが
835名無し野電車区(アラビア):2011/09/16(金) 15:35:50.31 ID:N0jCSJ730
電気ひげ剃り機を持って行っておいて充電してあるのを外してコンセントを使って元に戻すのを忘れる。

わざとじゃないよw
836名無し野電車区(長野県):2011/09/16(金) 16:24:24.29 ID:0q68qD3i0
>>795
それはやりすぎ。
「車掌さん、落し物です」って届けるくらいにしときなさい。
837名無し野電車区(catv?):2011/09/16(金) 16:55:49.51 ID:EFndH6sY0
5分に一度くらいのペースでトイレ洗面台のほうへ往復するガキがいた
なにを舞い上がってるのか知らないけどw

あまりにうっとうしいから通り過ぎるときに顔みたら
目線がまったく定まってなかった・・で、なにかボソボソしゃべってる
ダメだこりゃ って諦めた そのうち、寝たのか大人しくなった
838名無し野電車区(茸):2011/09/16(金) 17:26:13.96 ID:b/0ivhPL0
誰かがおとなしくさせたんだろwww
839名無し野電車区(WiMAX):2011/09/16(金) 20:12:07.59 ID:LPr5j7ME0
>>830
最近の国鉄車両運用列車は鉄道唱歌もろくに流さないし乗る価値があまりなくなった
マジでありえんだろ
ここの田町H編成も流さんし、長野N編成も流さない
リニューアルR編成は仕方ないかw
結局聞けたのは新潟のT編成運用列車だけだったぞ
840名無し野電車区(catv?):2011/09/16(金) 20:31:26.41 ID:fcOgTxGR0
あなたみたいな人は乗らなくて結構です
それだけ席とりやすくなるんだし 二度と乗らないでね
841名無し野電車区(石川県):2011/09/16(金) 20:31:45.48 ID:1OFAOppr0
夜行列車にはハイケンスが合うような気がする
異論は認める

つか今から寝ようって時に汽笛一声〜♪ってやられてもねぇ
842名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/16(金) 20:43:30.75 ID:ANTiH/bKO
漏れのケータイのメール着信音は鉄道唱歌(車内チャイム)です

以前、メール着信音を新幹線の車内チャイムにしたまま新幹線に乗ってしまった事があり、
うっかり着信音(車内チャイム)が鳴ってしまい、周りの客を「?」とさせてしまった
あのときの数人、ゴメン
843名無し野電車区(catv?):2011/09/16(金) 21:04:26.22 ID:EJMml03u0
JRバスが10月から名古屋〜大阪の夜行便を始めます
週末のみ運行「青春大阪ドリーム名古屋号」
4列で正規運賃3190円

おそらく短命で消えると思うので宿代わりに乗るなら、お早めに
844名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/16(金) 21:33:07.65 ID:rwuhNaHh0
宿の代わりに乗るには短くないか?
845名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/16(金) 21:59:26.63 ID:qFE+AWsi0
名古屋大阪間って3時間ぐらい?
846名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/16(金) 22:11:05.21 ID:Hv37WU190
847名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/17(土) 00:07:39.86 ID:ANTiH/bKO
>>846
これって、原価より高いの?低いの?
848名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/17(土) 00:27:17.05 ID:8cFtjJTe0
>>847

人が使って余った分を転売出品している。一枚のフリーパスを複数で転売して使おうとする違法。

>第167条
>定期乗車券以外の乗車券は、次の各号の1に該当する場合は、その全券片を無効として回収する。
>(7) 旅行開始後の乗車券を他人から譲り受けて使用したとき

になります。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=e118488363
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=151942103
でポチっとね!

彼はバレなければ全て許されるという性格やからしゃぁないけどね。
849名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/17(土) 01:06:33.64 ID:O6wtN1CG0
>>848
売った方は罪にはならないが、買って使った方は10年以下の懲役になる詐欺罪になるんだよね。
たかだか数千円を節約するため、職を失ったりするのは馬鹿だな。
他人が使って譲り受けた時点で無効になっている乗車券を有効であると装い、係員を騙して移動という経済的利益を得る行為
850名無し野電車区(dion軍):2011/09/17(土) 01:09:58.76 ID:BSR5jpIL0
>>843
京阪神昼特急静岡復活も書いてあるな
でも昼特急が富士インター停車になったちてんでもう乗らんな…
851名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 04:22:27.53 ID:x/5MCIk1O
828 同感、ドコモユーザーならバッテリ位只で貰える、俺も二個所持

所詮洗面所で無人充電してる奴は外国人か情報管理など危機感ゼロなニート、宿代ケチる貧乏人だろw
852名無し野電車区(千葉県):2011/09/17(土) 07:49:27.78 ID:vJOA2vjj0
ヘッドホン小僧も音が漏れてうるさい
ニッパで配線を切断してやったら薬でいかれたように揺らしていた頭が
一瞬止まったぞ!大笑い
853名無し野電車区(茸):2011/09/17(土) 08:27:22.89 ID:k0mgts9m0
器物破損ですな。
立派な犯罪だ。
854名無し野電車区(catv?):2011/09/17(土) 09:06:45.87 ID:T3rdWRzc0
>>843
岐阜駅、大垣駅(12月から)、草津駅、京都深草などにも停車するようです

青春大阪ドリ名古屋号
855847(関東・甲信越):2011/09/17(土) 09:32:31.62 ID:7NZvr3GcO
>>848-849
ああ!
未使用品を転売してるんじゃなくて、使用開始後の品を売ろうというのか!
あまりにもホビロンすぎる(怒)

教えてくれてありがd
856名無し野電車区(東京都):2011/09/17(土) 10:55:00.26 ID:eSuSdJkK0
電気泥棒してる携帯盗んで、売ればウマーだよ。
857名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 11:42:57.63 ID:x/5MCIk1O
856
先日なんかスマホ充電してたアホ居たぞw
ビニール袋入れてカモフラしてたけどバレバレ
858名無し野電車区(千葉県):2011/09/17(土) 13:13:53.41 ID:ixWdoXJ30
俺充電器ながらで盗まれた
FOMAだから人気だったのかもしれない
859名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/17(土) 15:17:25.06 ID:WWc9rcC5P
>>854
一般道オンリー?
860名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/17(土) 15:26:53.72 ID:4NxQe9ZSO
>>839
スレチだけど、この夏の「ムーンライトえちご」で聞けた。

車両によって、低音タイプ載せてるやつもあるね。
861名無し野電車区(東京都):2011/09/17(土) 15:42:11.29 ID:C/5fUbTC0
水没携帯の持ち主、その後の旅、どうしたんだろうな?

さぞや不便だっただろう…w
862名無し野電車区(catv?):2011/09/17(土) 19:29:08.20 ID:+abuRtu10
>>859
これだけこまめに寄って
いちいち高速乗りなおしてたら
通行料がとんでもない額になりそうw
高速走るのは大垣〜草津だけかもね
SA仮眠(時間調整)もとるだろうし
863 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (福岡県):2011/09/18(日) 08:18:01.57 ID:849G/NvS0
アーメン
864名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/18(日) 10:13:49.00 ID:dJTj8QVsO
ソーメン
865名無し野電車区(iPhone):2011/09/18(日) 10:45:22.98 ID:iCD/dFSmi
ザーメン
866名無し野電車区(iPhone):2011/09/18(日) 12:13:29.84 ID:UE0yuq95i
>>865
無断充電携帯、水じゃなくてザーメンかけとけよ(笑)
867名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/18(日) 12:57:40.14 ID:1sF0BwAG0
飲み残したコーラかけちゃった

ちゃんと中開けて水洗いしといたお


なんてことはしちゃだめだぞ
868名無し野電車区(catv?):2011/09/18(日) 18:19:46.61 ID:1tNg43Mw0
列車内でのオナニー、性行為などはトイレ内も含め
固くお断りいたします
869名無し野電車区(福岡県):2011/09/18(日) 20:15:34.66 ID:849G/NvS0
列車内でのオナニー、性行為などはトイレ内も含め
大歓迎いたします
870名無し野電車区(千葉県):2011/09/18(日) 20:43:10.24 ID:wnpDqx7R0
じゃあしよう
871名無し野電車区(iPhone):2011/09/18(日) 22:04:33.81 ID:hXJHeZJ8i
カシオペアやトワイライトの個室で性行為したヤツはたくさんいるだろw
872名無し野電車区(catv?):2011/09/18(日) 22:16:36.81 ID:r2Q0oRvL0
開放でもやってね?
873名無し野電車区(東京都):2011/09/18(日) 22:49:02.74 ID:Odk1ZnEhI
なにげに始発の通勤電車のロングシートとかやや狭いベッド状態じゃないか?
874名無し野電車区(dion軍):2011/09/18(日) 23:00:43.85 ID:lxDLyJ5H0
>>848
ちゃんとルールブックに書いてあるんだ
875名無し野電車区(大阪府):2011/09/19(月) 00:43:05.82 ID:C9Zgx9ZO0
>>873
実際足まで座席に上げて寝転がってる奴っているしなw
876名無し野電車区(東京都):2011/09/19(月) 01:41:28.51 ID:GcTZF0sQI
携帯電話水没さすられたヤシ、新幹線で行って宿に泊まった方が、
携帯修理代より安かったのでは?

水濡れは、修理代高いよね?
877名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/19(月) 08:57:29.99 ID:tz0gjh9XO
俺が先日ながらに乗った時も、ケータイ充電野郎いたよ
電車のコンセントつて、あくまで髭剃り等の一時的な使用のためだろ?
充電のような、一時的でない使用は窃盗罪に当たるんじゃないのか?
(刑法第245条)
878名無し野電車区(大阪府):2011/09/19(月) 09:37:19.77 ID:BFK2gkCH0
>>877
あたる、現にコンビニで無断で携帯充電してたやつ摘発されたし
879名無し野電車区(catv?):2011/09/19(月) 10:25:30.58 ID:1PQ5j8Y30
コンビニは店内清掃用とか客用じゃないコンセントからパクったからダメ

電車内洗面台のは客への髭剃り等サービス用として設置してるから
携帯電話充電での使用が問題なるかは微妙(管理は当然自己責任だけど)
JRがイヤなら充電禁止の張り紙するか、電源供給OFFにもできるんだし
880名無し野電車区(大阪府):2011/09/19(月) 11:09:46.08 ID:BFK2gkCH0
客車内にあるコンセントはどうだろうか
783系や885系では車掌に断った上で使ってたけどな
881名無し野電車区(iPhone):2011/09/19(月) 11:16:44.12 ID:qdDdVtAi0
車掌了承済ならOK
882名無し野電車区(庭):2011/09/19(月) 18:13:11.94 ID:y6W0Q7r90
>>879
洗面台は問題ないだろ。ただ占有はマナー違反だがな。
883名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/19(月) 20:33:53.23 ID:ZxKoTRhu0
携帯電話の充電時間>>>>>髭剃り時間だからどうしたって占有になるからな
あくまで「その場で使う」髭剃りと一緒にするな
884名無し野電車区(catv?):2011/09/19(月) 23:36:36.53 ID:uEbJtkyL0
常識的に考えれば髭剃りなどの使用を想定して
設置しているコンセントだろうけど
充電禁止とは表示が無い・・・まあ自己責任
885名無し野電車区(東京都):2011/09/19(月) 23:41:06.96 ID:kwqIyH4/0
占有はいかん
886名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/20(火) 00:27:36.80 ID:AIC4T7Lv0
ョ231やョ233の妻コンセントは使う人少ないよな。短距離やからかな?
887名無し野電車区(東京都):2011/09/20(火) 02:26:26.40 ID:eGOJBLQbI
携帯電話充電のためのコンセント占有は迷惑って、JR東海と東のHPの意見要望のところに書き込みしてみた。
888名無し野電車区(大阪府):2011/09/20(火) 05:34:31.05 ID:oz+QJWOw0
やはり各席にコンセント付かないといけないな
ていうか、席にコンセントないなんていつの車両を使ってるんだw
889名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/20(火) 06:30:38.40 ID:YWeRj2JH0
>>843
某ツアーバスが継続的にやってるから
客はある程度いるんだろうね。

名古屋大阪夜行は京都駅には入らないのね。。
890名無し野電車区(空):2011/09/20(火) 11:58:30.89 ID:ihSaAgg60
>>883
髭剃り時に引っこ抜ける以上、法的には占有と呼べないと思われ
891名無し野電車区(岐阜県):2011/09/20(火) 12:46:23.89 ID:23MbXD+00
>>890
そう言う奴は、ひげ剃りと思って引っこ抜いたら青筋立てて怒る奴が多い
892名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/20(火) 13:55:14.29 ID:sW13NfmTO
E657をながらに使おう
あれは全座席にコンセントが付いてるから、万事解決
893名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/20(火) 14:26:18.47 ID:1cO43LiI0
>>892
急行へ格上げされてしまいそうな悪寒
894 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 66.6 %】 (東日本):2011/09/20(火) 15:11:09.82 ID:UD7CKC0u0
E655でながらきぼん
種別は問わない
895名無し野電車区(iPhone):2011/09/20(火) 16:07:51.87 ID:IWsxEQNzi
383系でいいじゃん!
得意の振り子で飛ばせば早く着くし。
896名無し野電車区(iPhone):2011/09/20(火) 16:08:37.47 ID:IWsxEQNzi
シートピッチも1000mmあるし、いいじゃん。
897名無し野電車区(catv?):2011/09/20(火) 16:12:16.08 ID:XJT/zFwv0
>>889
コピペしないでください
キモイです
898名無し野電車区(大阪府):2011/09/20(火) 18:07:28.34 ID:V9U2qqV90
安心して充電したきゃちゃんとホテルに泊まればいいだけの話なのにな
899名無し野電車区(iPhone):2011/09/20(火) 19:15:51.20 ID:cZg/88Bli
ホテルは、ムーンライトながら
900名無し野電車区(catv?):2011/09/20(火) 20:01:17.04 ID:aB2HjM4v0
JRバス・青春ドリームなごや号のパウダールームトイレ仕様車
名古屋〜新宿の名鉄バス便
JRバス・ドリームなごや号のプレミアムシート、スーパーシート搭載二階建て車両

などは座席ACコンセント付きです
主な用途は「携帯電話の充電用」となっています
901名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/21(水) 11:56:49.99 ID:7ZQbAUfP0
なんで乞食キッパーにコンセント必要なんだよ。
510円で座れるだけマシと思われ。
902名無し野電車区(庭):2011/09/21(水) 12:42:16.11 ID:EUzmXwJ30
>>891

抜いたら青筋…って。

…ウホッ?
903名無し野電車区(千葉県):2011/09/22(木) 22:01:42.05 ID:hHEyYmjR0
904名無し野電車区(福岡県):2011/09/23(金) 07:34:19.10 ID:pKyaVjNt0
おおええああえおおおおおおお
おおええああええおおおおおおおおええええあああええええおおおお
お-おおおおお-おアンインストールー
905名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/23(金) 15:12:51.34 ID:jnaT/qxc0
AM5:20東京発の静岡行きって、今でもながらの車両で運転してる?
906名無し野電車区(WiMAX):2011/09/23(金) 15:26:21.46 ID:/oYWT4eK0
9/2時点では373系(=リアルながら)で運転してたぞ。
183ながらはな・・H101,H102より博物館のランチトレインこと旧C4編成のほうがはるかに状態がよかったな
なんでC4を廃車にしたんだ。
マジでアホじゃないか?
デラックス車両ばっかり廃車にして長野のN編成みたいなオンボロばっかり残す神経が分からん。
907名無し野電車区(東京都):2011/09/23(金) 15:39:27.84 ID:AdW49c7sP
>>905
今も定期ながらで使ってた373だよ。
908名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/23(金) 15:42:27.98 ID:jnaT/qxc0
>>906
今でもながらなんだ。ありがとう
909名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/23(金) 15:44:01.66 ID:jnaT/qxc0
>>907
安心したよ、ありがとう。
910名無し野電車区(福岡県):2011/09/23(金) 17:52:29.12 ID:pKyaVjNt0
西鉄ライオンズ復活論
911名無し野電車区(catv?):2011/09/24(土) 13:35:11.45 ID:dj0wyalH0
(過去) 走るスラム街、ムーンライトながら号

(現在) 時々キチガイに遭遇する、ムーンライトながら号
912名無し野電車区(東京都):2011/09/24(土) 14:27:12.06 ID:IEmwFKSj0
次からはコキに板を貼った普通で十分
913名無し野電車区(東京都):2011/09/26(月) 08:57:14.70 ID:25tyTWEfI
コンビニやヨドバシにある有料携帯電話充電器を設置すれば?
914名無し野電車区(芋):2011/09/26(月) 10:39:26.63 ID:1wtO2XAx0

 << 鉄道日乗り放題きっぷ期間中、ながら号の運転はありません >>


 今後いちいちここで、尋ねないように
915名無し野電車区(東京都):2011/09/27(火) 02:12:23.71 ID:oTT6imuQ0
ざんねんだな
916名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/27(火) 11:39:00.03 ID:/uM41qV80
18きっぷ=ながらと言うバカな考えを持つ奴が多いから、定期列車が廃止しただろうが。
たまには普通運賃で鈍行旅行しろよ。
917名無し野電車区(チリ):2011/09/27(火) 12:52:19.63 ID:TDQBj9J50
デフレが当たり前なのも考え物だなw
918名無し野電車区(群馬県):2011/09/27(火) 13:54:27.02 ID:IqVEuAfk0
「はやくて快適な新幹線をご利用ください」
919名無し野電車区(不明なsoftbank):2011/09/27(火) 18:03:50.20 ID:lnRgTEUW0
>>916
普通運賃でも乗った事あるぞ
葬式で
920名無し野電車区(宮城県):2011/09/27(火) 18:56:49.86 ID:koJYZ0Ox0
1回18シーズン外に乗ったけど、1両に5人程度という空気輸送だったな
快適性は文句なしだったけどw
921名無し野電車区(芋):2011/09/27(火) 19:06:41.60 ID:UScycAuz0
東京名古屋の高速バス安売り席で
4列3000円台、3列4000円台から沢山あるんだから
正規運賃でながら号にわざわざ乗る人は少ない

3列夜行JRバスで正規運賃6420円だし
車内消灯するしスリッパ・毛布サービスもある
922名無し野電車区(東京都):2011/09/27(火) 21:10:12.77 ID:nljh9VLD0
JRは運賃が高すぎるんだよ・・・
210円の次が290円とか頭おかしいだろwww
運賃は今の1/3ぐらいにするべきだと思うわw
有効期限が長くなっていくのも昔の時間がかかる旅前提だろうし

東京−大阪は運賃2500円ぐらいでいいだろw営業キロ×5ぐらいで十分だ
923名無し野電車区(芋):2011/09/27(火) 22:25:44.52 ID:rUvqmq8D0
名古屋23:20→東京5:05っていうダイヤ
高速バスより所要時間短いし、東京着も早いからけっこう便利

西からの接続一切待たないで、定時で出発してくれるなら
5000円位までなら払ってもいい気もする
924名無し野電車区(宮城県):2011/09/27(火) 22:43:11.33 ID:koJYZ0Ox0
5時に着いてもすることない
925名無し野電車区(dion軍):2011/09/27(火) 22:54:57.72 ID:AJDUs9Dg0
正規料金どころか
鉄きっぷ期間中でさえ平日なら3〜4割しか乗ってない
あれでは廃止もやむなし
926名無し野電車区(iPhone):2011/09/28(水) 03:18:51.67 ID:Uk0UDJBK0
>>922
都市部以外は全部廃線だな
927名無し野電車区(iPhone):2011/09/28(水) 03:19:36.65 ID:Uk0UDJBK0
>>924
東京ならもう街が動いているから大丈夫
928名無し野電車区(愛知県):2011/09/28(水) 17:18:51.50 ID:oCBQVble0
>>924
マック池
929名無し野電車区(愛知県):2011/09/28(水) 22:21:14.11 ID:7VGqzUe60
早朝の東京駅は単なる乗換駅
930名無し野電車区(大阪府):2011/09/29(木) 01:00:44.80 ID:/sUywxMo0
>>924
品川で山手線に乗り換えて渋谷新宿池袋あたり行っとけ

>>925
18きっぷ期間でも昼行乗継ぎじゃないと運賃面でバスに勝てないし
931名無し野電車区(九州):2011/09/29(木) 03:41:14.41 ID:b+uIgoDqO
ムーンライト九州は復活して欲しいな。座席指定券は1000円でいいよ
932名無し野電車区(関西):2011/09/29(木) 04:49:16.17 ID:aI2bN3oeO
>>924
原敬と浜口雄幸の受難の碑を訪ねてみろ。
朝5時ならゆっくり立ち止まって見学できるぞ。
933名無し野電車区(滋賀県):2011/09/29(木) 08:35:40.64 ID:npwwlxNE0
朝は、明治神宮か、上野公園に行って早朝散歩に限る
934名無し野電車区(愛知県):2011/09/29(木) 09:45:00.00 ID:QYwV7lif0
>>932
原首相暗殺現場は現在駅復原工事で見られなかったと思うよ。
935名無し野電車区(東京都):2011/09/30(金) 06:45:52.99 ID:SN7NcuQdI
例の水没の刑をくらった携帯って、
スマホ?ガラケー?
936名無し野電車区(関東地方):2011/10/03(月) 22:11:34.45 ID:zFYTlAszO
>>931
3000円でもいいや
ダフ屋いなくなるだろうし
937名無し野電車区(関東地方):2011/10/03(月) 22:13:38.22 ID:zFYTlAszO
>>916
行程が決まってるなら普通きっぷの方がむしろ安くなるよな
938名無し野電車区(大阪府):2011/10/06(木) 21:55:33.18 ID:PD46SpDD0
>>931>>936
100`ごとに500円とか50`ごとに300円でもいいな
夜行だし近距離利用をやんわりとお断りするために
初乗り(?)指定料金を200`まで2500円以後50`ごとに200円とか
どうせ18客ばかりだろうし
939名無し野電車区(東京都):2011/10/08(土) 21:34:43.37 ID:ymEO0s/H0
鉄道の日きっぷの期間も運転しろ!!>たぶん相当な人が思っているはず!?
940名無し野電車区(愛知県):2011/10/08(土) 23:22:25.78 ID:V7kbso290
>>939
この3連休に運転あれば、鉄道の日きっぷ
ももっと売れただろうね。F1もあるし。
乞食の相手は極力しないように努めているん
だろうね。
941名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/09(日) 07:20:42.26 ID:G3pf8v2OO
只今、「鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ」(長いw)で東京から東海道線を西進中!
ながらがあればもっと行動半径が広がったんだがな
942名無し野電車区(iPhone):2011/10/09(日) 15:07:01.48 ID:Aqu+P79U0
初乗りで乗せろ
943 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 69.6 %】 (東日本):2011/10/09(日) 15:08:26.32 ID:VcLbgQHa0
最近飯田線に行こうと思ってるんだが計画を立ててるうちに定期ながらがあればどんなにいいことかと思った
944名無し野電車区(大阪府):2011/10/09(日) 16:41:57.02 ID:Pj582Zoe0
っサンライズ瀬戸・出雲
っ新幹線
945名無し野電車区(愛知県):2011/10/09(日) 17:26:01.92 ID:Xd8qAe6A0
>>943
定期のムーンライトながら、急行アルプス号
があったときは、東京から飯田線は行きやすかった。
今だと、新宿→豊橋の高速バスが便利か。
ただ、万が一渋滞があるとすべてパーだけど。
946名無し野電車区(芋):2011/10/09(日) 18:08:22.58 ID:n9O6THhB0
この連休にながら号運転したら
F1強行厨の餌食になるのは目にみえてますから

947名無し野電車区(芋):2011/10/09(日) 18:46:43.82 ID:Qgr+k5gEO
たしかに廃止はイタイな。
関西朝一の代わりの行程を考えてたら夜行バスか「きたぐに」という選択になったw
バスは寝れないし、きたぐにB寝台はきついし自由席も意外と混むんだよね。
さーて困った。
948名無し野電車区(神奈川県):2011/10/09(日) 20:24:14.83 ID:wJtu3d3A0
>>946
大垣夜行の時代に俺の知り合い(非鉄)がそれを知らずに乗り(下り)、地獄を見たらしい
949名無し野電車区(愛知県):2011/10/10(月) 00:01:39.31 ID:9oigrO0+0
大垣夜行の頃は普段から地獄だったに一票
950名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/10(月) 07:45:52.58 ID:SXsR0Zli0
ながら廃止は民営化の弊害だな。
えちごやはくたかは臨時ながらも走ってるというのにこのやる気のなさはなに?
やるきないなら鉄道業やめちゃえよ。
951 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (dion軍):2011/10/10(月) 10:30:27.15 ID:zXDUJw8h0
>>950
えちごもながらも臨時だぞ。18や鉄道の日きっぷでしか乗らない人が多いだろ。

あと、仕事(通勤や出張)・通学・通院利用者数 >(相当な差)> 旅行利用者数
 >>>(圧倒的な差)>>> 18や鉄道の日きっぷでの夜行快速利用者数だから、
「やるきないなら鉄道業やめちゃえよ。」は、言いすぎだろwww
952 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (dion軍):2011/10/10(月) 10:49:37.07 ID:zXDUJw8h0
951です。追記として、

「鉄道の日きっぷでしか乗らない人」は定期列車だった時代です。
953名無し野電車区(芋):2011/10/10(月) 11:15:02.41 ID:3GtWSWin0
この連休は房総方面の臨時列車につかってるから車両が無いでしょ たしか
189・183
954名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/10(月) 12:48:10.10 ID:naDjdAp20
>>951
通勤が多いのは都市部だけで地方の鉄道は18きっぷ利用者と大して違わないだろ
955 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (dion軍):2011/10/10(月) 14:10:10.15 ID:zXDUJw8h0
>>954
「一年間のかなりの日数を利用する人」と「一時期しか利用しない人」とでは、
利用頻度が違うよ。旅行でしか利用しない人自分の場合も含めて。

「夜行快速列車の運行 = 鉄道業」ではないよね?
956名無し野電車区(大阪府):2011/10/10(月) 16:41:33.43 ID:k4Gdsupi0
特急サンライズながらにすればいいのに
客単価は上がるし客の民度も上がるし
強行・二席・転売もかなり減るだろうし
957名無し野電車区(芋):2011/10/10(月) 16:52:46.08 ID:6ONXQW1X0
↑JRバスが倒産でもしたら、ありえるかもね
958名無し野電車区(神奈川県):2011/10/10(月) 17:38:03.87 ID:Sbe7ulud0
>>943
前泊
959名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/10(月) 19:03:21.25 ID:2pyE3+dAO
東京駅10番線で18時頃から並んだあの頃が懐かしい・・・
960名無し野電車区(大阪府):2011/10/10(月) 19:49:28.50 ID:k4Gdsupi0
>>957
じゃあながらがなければ夜行バスに乗ればいいじゃん
>>959
その待ち時間で新幹線でかなりの距離を進めるよね
961名無し野電車区(東京都):2011/10/10(月) 20:37:15.17 ID:0AiLFILM0
噂の青春大阪ドリーム名古屋号乗った方いますか?
962959(関東・甲信越):2011/10/10(月) 22:22:01.10 ID:2pyE3+dAO
>>960
列車を移動のための単なる手段と考えるならそれでも良かろう
しかし俺が列車に乗る事は手段ではなく目的なので、新幹線という選択肢は初めから無い
963 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.1 %】 (東日本):2011/10/10(月) 22:30:10.96 ID:WxOIoVgm0
待ちも旅行なんだろうね

274 名前: 名無し野電車区(関東・甲信越) [sage] 投稿日: 2011/10/04(火) 08:16:43.32 ID:rwToSaFAO
アクティも延長特快もそうだけど、東京や池袋のホームで50分ぐらい前から
立って待ってるジジババは何を考えてるんだろうか…

279 名前: 名無し野電車区(神奈川県) 投稿日: 2011/10/04(火) 14:53:31.19 ID:gewooer60
>>274
本当に待ってるかはわからないが、東がちゃんと放送で
「普通も快速もましてや特別快速も ほんの数分しか変わりませんよ!」と、
本当の事を言っていればそんなことはないと思う。
まぁお出かけだから、そんな待ちも楽しいんかもしれないけど。
964名無し野電車区(関東地方):2011/10/12(水) 19:38:45.95 ID:b2DnV3x/O
今年の冬もムーンライトなぎらの運行はないらしい・・orz
965名無し野電車区(大阪府):2011/10/12(水) 20:37:55.29 ID:nFzi7zaO0
速くて快適な新幹線をご利用しやがれ(笑)
966名無し野電車区(千葉県):2011/10/12(水) 21:03:02.39 ID:FChVzpQ40
いよいよ廃止か?
967名無し野電車区(大阪府):2011/10/12(水) 23:25:08.77 ID:JTRbXC580
ホームで自分の乗るべき列車を待ちながら、ホームで行き交う人々の表情や
過ぎゆく列車を見るのも一つの楽しみだった。


今じゃ、
「どぉ〜けぇ〜、ゴルァ〜!」
で、旅情もへったくれもない…。
968名無し野電車区(愛知県):2011/10/13(木) 05:49:00.90 ID:Ft8nWUGH0
>>964
決めつけるにはまだ早い。
969名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/13(木) 12:12:29.80 ID:lVlTyJKp0
冬の増発列車のお知らせまでわからんな
970名無し野電車区(東京都):2011/10/13(木) 12:59:50.30 ID:A8FS/8WQ0
田町電車区には2編成おるでw
971名無し野電車区(神奈川県):2011/10/13(木) 22:55:23.53 ID:gqY8phVt0
ということは次の運転日は来年の3/9か3/16かな
色々兼ね合いはあるだろうが16が有力か、1週早めて9になるか
972名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/14(金) 08:11:44.57 ID:5j8VgyONO
冬があるかは別として春は東京発16日からだろう
9日にすればなんとか11日震災発生時刻に宮城に着くがそれはなさそう

ダイヤ改正が9日なら9日の可能性もあるか?
973名無し野電車区(滋賀県):2011/10/14(金) 15:24:19.37 ID:i3/XLXlp0
冬の運転来たぞ
※PDF
ttp://www.jreast.co.jp/press/2011/20111005.pdf

下り12/22-1/8
上り12/23-1/9
974名無し野電車区(神奈川県):2011/10/14(金) 16:47:14.21 ID:VhgqihBL0
情報乙です
ここ数年の中では長めか?
975名無し野電車区(大阪府):2011/10/14(金) 19:19:08.24 ID:G8l1FM/G0
18乞食はステーキ畠と同レベル
976名無し野電車区(大阪府):2011/10/14(金) 19:30:09.11 ID:KUY82kOJ0
ムーンライトながら愛好家の特徴

1、週末は込みすぎると思う
2、満員地獄の臨時ながらに乗ったことがある
3、ワイドビュー東海を復活させてほしい
4、車のナンバープレートに7の数字が入ってる
5、庭にマムシが出てきたことがある
6、アクション映画が大好きだ
7、出身中学が荒れていたのが誇りだ
8、資本主義には反対だ
9、女子高校生とエッチしたい
10、インフルエンザにかかったことがある

全部当てはまるだろ?
977名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/14(金) 19:32:02.26 ID:Lp9YKghmO
18きっぷ(等)で出かけ、特にどこを訪れるでもなく、
普通列車に揺られながら車窓の景色を見て日がな一日過ごすのが俺の数少ない楽しみ
それを乞食と言われても別に構わん
さて冬はどこを回りますかね
取り敢えず1席確保しておくか
978名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/14(金) 20:30:57.23 ID:SEtZZ4M7O
清野大地さんと結婚したい
979名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/14(金) 21:28:18.16 ID:7iifEsmE0
去年は20日から運転だったが、今年は22日からか。ただ
1月の一週目は全部カバーされてるな、去年は下りが4日で上りが5日までだった。
980名無し野電車区(愛知県):2011/10/14(金) 22:04:14.16 ID:jki+04Jz0
>>978
あのさぁ・・・
981名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/15(土) 10:12:52.04 ID:uG/Che7FO
>>979
単なる曜日の関係じゃね?
982名無し野電車区(庭):2011/10/15(土) 21:43:47.69 ID:4gqJ5vd80
>>976
君のコンプレックスなんて聞きたくない
983名無し野電車区(dion軍):2011/10/16(日) 03:32:46.35 ID:UiKXiLz30
>>979
ん?
去年の運転日って12/17-1/9(東京発・公式HPより)のはずだけど
984名無し野電車区(iPhone):2011/10/16(日) 03:55:27.83 ID:29bE+3oY0
>>973
もう、冬はギリギリまで走らないのね
985名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/16(日) 08:32:02.42 ID:fAVpoVkQO
>>975 18乞食乙W
986名無し野電車区(WiMAX):2011/10/16(日) 10:24:48.52 ID:yvfbK9qo0
JR東日本からは冬の臨時列車発表されたね。
http://www.jreast.co.jp/press/2011/20111005.pdf

ムーンライト系の運行日がちょっと物足りんが運転してくれるだけ御の字やね。


987名無し野電車区(WiMAX):2011/10/16(日) 10:26:07.73 ID:yvfbK9qo0
JR東日本からは冬の臨時列車発表されたね。
http://www.jreast.co.jp/press/2011/20111005.pdf

ムーンライト系の運行日がちょっと物足りんが運転してくれるだけ御の字やね。


去年は20日から運転だったが、今年は22日からか。ただ
1月の一週目は全部カバーされてるな、去年は下りが4日で上りが5日までだった。
988名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/16(日) 17:48:53.72 ID:zNvvRLElO
ムーンライトながら
ムーンライトながらMax
ムーンライトながらCarat
ムーンライトながらフォワード
ムーンライトながらミラク
989名無し野電車区(芋):2011/10/16(日) 20:14:48.90 ID:L2CeKos60
遅いレスですが。
俺はひげそりスペースで充電するとき、テーブルタップ使ってる。
先客いても、タップに噛ませてる。ついでに、「空きコンセントは勝手に使ってください」って紙もつけてます。
トラブルになったことはもちろん無し。ついでに乗り鉄の女の子とお友達になれた事はある。あんまり可愛くないけど太め爆乳でもろタイプ。
990名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/16(日) 20:24:17.35 ID:vHoSLHjdO
冬の大垣駅で4時間前から並んで乗った372Mが懐かしい。
991名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/17(月) 00:35:13.76 ID:mXFQEN35O
夏の東京駅で6時間前から並んで乗った375Mが懐かしい。
992名無し野電車区(東京都):2011/10/17(月) 13:08:06.87 ID:Dk1E1Bao0
>>987
993名無し野電車区(東京都):2011/10/17(月) 16:32:38.54 ID:itUXx7/T0
>>991
>6時間前から並んで乗った

当時のダイヤは知らないけど、6時間あれば大府くらいまで行けるよね。
994名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/17(月) 22:04:31.80 ID:mXFQEN35O
>>993
大府まで行ったとしてどうするの?
駅寝して翌朝の激混みの375Mに大府から乗れと言うのかい?
995名無し野電車区(東京都):2011/10/18(火) 01:05:14.58 ID:5EcEWaeN0
あさぎり号引退の371系はムーンライトながら号に使われるらしいな。俺、
歓喜!
996名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/18(火) 01:09:19.47 ID:jgakP6bX0
どこソースのネタだよw
脳内?w
997名無し野電車区(関東・甲信越):2011/10/18(火) 01:48:54.74 ID:VnS2hX0TO
有り得なくはないな
ながらに371系‥373系撤収後、もっぱら田町の189が使われ続けてるから、そろそろ東海かと。で、371が完全に死すときに ながらもサイナラ
998名無し野電車区(関東地方):2011/10/18(火) 02:10:59.76 ID:xMjdxjG7O
長良 長柄 長良 長楽 名柄 永良 乍
999名無し野電車区(東海):2011/10/18(火) 02:48:39.13 ID:Q1O0uWTuO
木毎 土平 馬尺
1000名無し野電車区(東海):2011/10/18(火) 02:49:01.17 ID:Q1O0uWTuO
1000トラルライナー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。