北海道新幹線

このエントリーをはてなブックマークに追加
1避雷針
2名無し野電車区:2011/08/17(水) 02:32:38.65 ID:EVhuzPO3O
札幌まではやっと確定出たからあとはいかに前倒しさせるかが課題
3名無し募集中。。。:2011/08/17(水) 03:15:00.85 ID:R++V+DinO
バスヲタいる?
4誘導:2011/08/17(水) 08:24:59.25 ID:Zs4CuaIY0
【東京〜札幌】北海道新幹線153【4時間以内】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1311524813/
5名無し野電車区:2011/08/19(金) 02:36:58.86 ID:MhV3Frwu0
>札幌まではやっと確定出たから・・・

道産子のキチガイは何でも言えるねw
6名無し野電車区:2011/08/19(金) 02:39:05.59 ID:MhV3Frwu0
やはり アレだろう? 

道民って不可能だとわかっていても妄想して楽しむという文化が育っているのかい?

絶望を娯楽に変えるとは、 さすが負けの歴史を背負ってきたドーミンって逞しいですね!
7名無し野電車区:2011/08/19(金) 02:42:13.92 ID:MhV3Frwu0
新函館打ち止め確定です。今後10年間はどこにも 建設財源などありません。

人口6000人とかの貧困過疎集落が点在するほぼ無人の不毛の大地に
200キロものトンネルを1兆円かけて工事するアホ政府などどこにも無い。
札幌建設の為の財源はとっくに一般財源化されオジャンになった。
ここは北の鉄バカのオナニースレだから、鉄バカの妄想をいちいち信じてたら身体が持ちませんよ。
8名無し野電車区:2011/08/19(金) 02:44:50.83 ID:MhV3Frwu0

ま、ひと言でいうと

 札幌原野新幹線 中止決定 北の鉄バカ涙目 ザマーーー!! ということでしょう。

  負けの大地に必要以上の期待は無用です。
9名無し野電車区:2011/08/19(金) 08:24:45.42 ID:GYlQXYeyO
ザマー見てるぅ?
10名無し野電車区:2011/08/19(金) 08:31:02.53 ID:PL5fl4JHO
100歩譲って函館延伸で北斗星とはまなすの廃止は譲ろう。
しかし千歩譲っても万歩譲ってもカシオペアとトワイライトの廃止は譲らん!
11名無し野電車区:2011/08/19(金) 13:36:00.18 ID:MhV3Frwu0
中止になった札幌田舎新幹線をあたかも着工決定のように装って素人だますのはやめましょう。

ま、こんなドーミンの田舎芝居にだまされる奴は今どき居ないと思うけどwww

12名無し野電車区:2011/08/19(金) 13:39:57.89 ID:MhV3Frwu0
 いくら新幹線欲しくても作ってくれないという現実は完全に無視してスレ立てるのが負けの大地のドーミン。

LCCが新幹線建設にストップかけてるのではない。

国が負けの大地には不要不急と判断して建設財源をオジャンにさせたという話。

今後10年間はどこをどうひっくり返してもビタ一文出てきません!

  つ ま り 事 実 上 の 札 幌 中 止 っ て こ っ た 

                                         .

13名無し野電車区:2011/08/19(金) 13:43:22.28 ID:MhV3Frwu0
●単線非電化 電車で東京に行けないww
●高速道路が片側1車線で八雲あたりで途切れている
●新幹線が中止になってしまった
●都市高速道路が無い
●JRを汽車と呼んでいる
●私鉄がない
 ↑ これらすべてが当てはまるような政令指定都市は日本に札幌以外に無〜〜〜いww

  新函館まで出来ても 新 幹 線 ア ク セ ス 最 悪 都 市 = さっぽろ市
                                  .        
14名無し野電車区:2011/08/19(金) 13:52:07.80 ID:MhV3Frwu0
負けの大地の政令指定都市公文書よりww
http://www.city.sapporo.jp/shimin/shinkansen/documents/sassi1.pdf
いいこと いっぱい しんかんしぇん 待ち遠しいなあ〜ww
いいこと いっぱい しんかんしぇん 待ち遠しいなあ〜ww
いいこと いっぱい しんかんしぇん 待ち遠しいなあ〜ww
いいこと いっぱい しんかんしぇん 待ち遠しいなあ〜ww

しんかんしぇんが連れてくる バラ色ホッカイドー ばんじゃ〜いー!! (哀れ

                                 

15名無し野電車区:2011/08/19(金) 14:38:06.54 ID:MhV3Frwu0
全く未成線同然の札幌延伸をあたかも現実着工路線のように語るハンカクサイ生き物がドーミン鉄バカ。

道民気質:ずるい 平気でウソをつく 妄想癖がある

16名無し野電車区:2011/08/19(金) 21:41:44.84 ID:zs8KPVgY0
新幹線と寝台特急じゃあ利用目的が違うから、簡単に廃止にはしてほしくないねえ。
17名無し野電車区:2011/08/19(金) 23:10:27.85 ID:MhV3Frwu0
新幹線は新函館打ち止め決定だから寝台特急は残るでしょう。
18名無し野電車区:2011/08/19(金) 23:40:55.98 ID:MhV3Frwu0
http://www.city.sapporo.jp/shimin/shinkansen/documents/sassi2.pdf

おとうさん:電車の運転士。しんかんしぇんのことにとても詳しいんだ。
おかあさん:新聞記者。まちのことにすごく詳しいんだ。妹が三人いるよ。
ボク:しんかんしぇんのことをたくさん勉強して、大きくなったらしんかんしぇんの車掌さんになるんだ!
19名無し野電車区:2011/08/20(土) 01:02:30.00 ID:yRzghJKZ0
寄付金付き弁当?wwww
http://www.ekiben-sapporo.net/sinkansen.htm

道民って官庁の人間もパロディーを地でいってるようなアホ揃いなんですねw

20名無し野電車区:2011/08/20(土) 01:09:02.20 ID:PQYpTA9GO
新函館打ち切りとか(笑)

福井人の嫉妬妄想って笑えるね(笑)

てか 福井県… とか表示されてるの不特定多数の人間に見られてるのとか恥ずかしくない?w
21名無し野電車区:2011/08/20(土) 01:59:20.08 ID:yRzghJKZ0

やはり アレだろう? 

道民って不可能だとわかっていても妄想して楽しむという文化が育っているのかい?

絶望を娯楽に変えるとは、 さすが負けの歴史を背負ってきたドーミンって逞しいですね!

22 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/22(月) 01:30:45.30 ID:Vv5azVeB0
財源は?いつ着工?まさか東京ー札幌間4時間以上かかるんじゃないよね?「はやぶさ」は新青森まで3時間5分だから、札幌まで開業したら、新青森から札幌まで1時間かからないんだ?宇宙戦艦ヤマトみたいに途中でワープするのかw
23名無し野電車区:2011/08/22(月) 17:49:32.49 ID:gLPuhm2I0
新幹線が新函館まで来ても、新幹線アクセス最悪都市だからな、札幌は。
夢の中だけでも札幌まで開通させたいんだろうw
24名無し野電車区:2011/08/22(月) 23:02:00.18 ID:lj9oSrnF0
コヒって未だに国鉄だよね?
株式全部運輸機構が握ってるし
これ全部売却して造っちまえw
25名無し野電車区:2011/08/22(月) 23:22:33.67 ID:BM7WT19r0
餌ばら撒くなよ
26 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/23(火) 00:02:07.72 ID:EktWxCzm0
不要不急の無意味な低速新幹線より、震災復興と原発対策に金を使わなければならないって知ってますか?
27名無し野電車区:2011/08/23(火) 04:35:53.55 ID:+idW3CFD0
北海道新幹線総合スレ
1 :風吹けば名無し:2011/08/23(火) 01:18:35.38 ID:o4RxzIWK
需要が多いので立てました

このとおり需要が多いんです。 だからいくら反対しても無駄よ。
28 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/23(火) 06:58:01.76 ID:EktWxCzm0
この新幹線厨、創価だぜw
29名無し野電車区:2011/08/23(火) 18:03:42.12 ID:bcdgNwRyO
新さっぽろに新幹線が来るのかと思てた
30名無し野電車区(チベット自治区):2011/08/28(日) 00:29:18.80 ID:07EqJ3+p0
北海道新幹線
31名無し野電車区(新潟県):2011/08/28(日) 00:39:22.22 ID:V6NapK3X0
あげとくか
32名無し野電車区(チベット自治区):2011/08/28(日) 08:56:31.63 ID:MCVlrtq70
東上大小宇那白郡福白仙古栗一水北花盛沼二八七青津木函八長倶小札
京野宮山都須河山島石台川駒関沢上巻岡宮戸戸戸森軽古館雲万知樽幌
●●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● 速達(2本/1h)   単独運転
●●●━━━━━━━●━━━━━━●━━━━●━━●●●●●● 道内以北各駅・こまち連結(1本/1h)白鳥・北斗補完
======================●●●●●●●●● 道内輸送)(1本/1h) 北斗補完

※本州内完結列車は省略。
33名無し野電車区(埼玉県):2011/08/28(日) 10:59:48.97 ID:Z4x+Umw70
上野は止まんないんじゃないの?
34名無し野電車区(東京都):2011/08/28(日) 12:21:46.80 ID:s03QZjix0
E5系8連+E5系8連(一部こまち併結)という仮定のもと妄想

東上大小宇那白郡福白仙古栗一水北花盛沼二八七青津木函八長倶小札
京野宮山都須河山島石台川駒関沢上巻岡宮戸戸戸森軽古館雲万知樽幌
●━●━━━━━━━●━━━━━━━━━━━━━━●━━━━● A速達(1本/1h)
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴┗●●●●●●●
●●●━━━━━━━●━━━━━━●==秋田方面            現行はやてこまち(1本/1h)
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴┗○●●●●
●●●━━━━━━━●━━━━━━●━━━━●━━━━━━━● B速達(1本/1h)
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴┗○○●○●●●● 道内輸送

※仙台以南完結列車は省略、○は一部停車
35名無し野電車区(チベット自治区):2011/08/28(日) 13:51:16.20 ID:07EqJ3+p0
>>34
いや、上野は止まるでしょ。
逆に仙台盛岡青森は止まらない。併結もない。

東上大小宇那白郡福白仙古栗一水北花盛沼二八七青津木函八長倶小札
京野宮山都須河山島石台川駒関沢上巻岡宮戸戸戸森軽古館雲万知樽幌
●●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● 速達(1本/1h)
●●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●○○●○●○○● 準速達(1本/1h)
36名無し野電車区(茨城県):2011/08/28(日) 14:14:55.45 ID:+H2y0H6/0
>>22
 し尺束の公表の予定では、はやぶさもスピードアップするわけだが。
37名無し野電車区(東京都):2011/08/28(日) 15:11:25.86 ID:s03QZjix0
東京/仙台⇔札幌、東京⇔盛岡/青森/函館それぞれ速達毎時2本になるようにいじってみた
東北札幌間の中間需要をいっさい拾わないつもりなら全通過でもいいんだろうけどね

東上大小宇那白郡福白仙古栗一水北花盛沼二八七青津木函八長倶小札
京野宮山都須河山島石台川駒関沢上巻岡宮戸戸戸森軽古館雲万知樽幌
●━●━━━━━━━●━━━━━━━━━━━━━━●━━━━● A速達(1本/1h)
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴┗●●●●●●●
●●●━━━━━━━●━━━━━━●━━━━●━━━━━━━● B速達(1本/1h)
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴┗○●●●●
●●●━━━━━━━●━━━━━━●==秋田方面        
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴┗━━━━●△△●○●●●● 函館速達・道内各駅(1本/1h)
38名無し野電車区(チベット自治区):2011/08/28(日) 15:15:18.42 ID:07EqJ3+p0
>>37
東北札幌間の中間需要を一切拾うつもりはない。東京札幌間直通客だけで満員だよ。
時間がかかる分割併合もご法度。

東上大小宇那白郡福白仙古栗一水北花盛沼二八七青津木函八長倶小札
京野宮山都須河山島石台川駒関沢上巻岡宮戸戸戸森軽古館雲万知樽幌
●●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● 速達(1本/1h)
●●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●○○●○●○○● 準速達(1本/1h)
39名無し野電車区(青森県):2011/08/28(日) 22:15:05.75 ID:x1GMljvD0
地名表示で荒らしも少しは大人しくなるかな
40 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (catv?):2011/08/28(日) 22:46:29.63 ID:z3p1R9Az0
こんな妄想糞スレそのものが荒らしじゃんw
41名無し野電車区(北海道):2011/08/29(月) 07:02:55.86 ID:tgN1p5u10
>>39
糞コテの自演が減るのはいいことだよ
>>40
ほんとにその通り
42名無し野電車区(東京都):2011/08/29(月) 12:49:05.66 ID:2eR7Apq4P
>>37のA速達・B速達とも、非多客時ならE5系6連で十分まかなえそうだな・・・
2編成で供給席数800席くらいあるわけだし
あと、毎時3本も新幹線を走らせて青函トンネルの貨物が走る時間が確保できるかどうか・・・
43名無し野電車区(愛知県):2011/08/30(火) 01:46:54.20 ID:iiWe0Tfp0
この板いつの間にアクセス環境が出る様になったみたい(名前の後ろカッコ書き)
あのキティさぞかし来づらくなった事だろうw
44名無し野電車区(北海道):2011/08/30(火) 06:23:18.86 ID:lHVb4UaX0
>>42-43
よそ者は出てけや
45 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/08/30(火) 06:35:49.07 ID:gbYYvzze0
道民としては、貨物の増発を熱望しているワケで、新幹線開業でかえってダイヤの制約が大きくなるのが問題。
46名無し野電車区(北海道):2011/08/30(火) 06:49:14.63 ID:lHVb4UaX0
>>45
一部の道外ニートの鉄ヲタだけが、デタラメを書いて煽ってるのが北海道新幹線スレだからね
そう言うのは、ごく少数の知恵おくれだけ
元北大教授の佐藤先生も、貨物流動の方が重要だという認識を再表明してたよ
47名無し野電車区(catv?):2011/08/30(火) 11:19:20.07 ID:KER+YvYD0
鉄ヲタなんて趣味的な満足のために新幹線を欲しがってるだけだろ
48☆北日本豆知識☆(北海道):2011/08/30(火) 11:45:02.82 ID:EgDnLQLY0

◎北日本(東北・北海道)の都市人口

1.札幌市・・・(石狩国札幌郡)
2.仙台市・・・(陸前国名取郡、陸前国宮城郡)
3.旭川市・・・(石狩国上川郡)
4.いわき市・・・(磐城国菊田郡、磐城国磐城郡、磐城国磐前郡、磐城国楢葉郡)
5.郡山市・・・(岩代国安積郡、岩代国安達郡、磐城国田村郡)
6.秋田市・・・(羽後国秋田郡、羽後国河辺郡、羽後国由利郡)
7.青森市・・・(陸奥国津軽郡)
8.盛岡市・・・(陸中国紫波郡、陸中国岩手郡)
9.福島市・・・(岩代国安達郡、岩代国信夫郡、岩代国伊達郡)
10.函館市・・・(渡島国亀田郡)
11.山形市・・・(羽前国村山郡)
12.八戸市・・・(陸奥国三戸郡)

※道南・道央の三都市が上位10位以内に食い込んでいる


49☆北日本豆知識☆(北海道):2011/08/30(火) 11:45:45.89 ID:EgDnLQLY0

☆道南・道央・・・面積の半分にも満たないが北海道人口の約80%が集中し、四国4県の合計よりも人口が多い

◎道南方面
・渡島・胆振・後志合計の人口・面積・人口密度は、秋田県とほぼ同じ

◎道央方面
・石狩・空知・上川(塩狩峠以南)合計の人口・面積・人口密度は、鹿児島県と熊本県の合計に近い(岩手県よりせまい)


50☆北日本豆知識☆(北海道):2011/08/30(火) 11:46:22.59 ID:EgDnLQLY0

☆道南・道央の鉄道旅客数

札幌〜旭川は、すでに新幹線開業してる一部の区間よりも多く
札幌〜函館でも九州新幹線(新八代〜鹿児島中央)の開業前予測を超えている

そして現在の新千歳〜羽田の旅客数は年間約1,000万人と世界一

4時間以内となると鉄道の方に旅客は移るという例がいくつもあり
札幌〜東京については、400万〜500万人は新幹線に旅客が移ってくると見られている


51☆北日本豆知識☆(北海道):2011/08/30(火) 11:48:41.31 ID:EgDnLQLY0

道央・道南は道外並みに人がおり旅客数も多く、
全国新幹線鉄道整備法で制定されている道内の二路線三区間はどこも採算取れる

◎整備計画線(いわゆる整備新幹線)
・北海道新幹線 新青森〜新函館〜長万部〜倶知安〜札幌

◎基本計画線
・北海道新幹線 札幌〜旭川
・北海道南回り新幹線 長万部〜室蘭〜札幌


http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/skt/hituyousei/trainhituyou.htm

札幌〜新函館、45分
札幌〜旭川、20〜30分
札幌〜東京、3時間57分


北海道新幹線 web
http://www.do-shinkansen.com/
52☆北日本豆知識☆(北海道):2011/08/30(火) 11:49:21.45 ID:Xx2sHPme0

一方、新幹線の計画がない地域は・・・


☆道北・道東の概要・・・面積の半分以上を占めるが道内人口の20%程度しかいない

◎道北
・宗谷・留萌・上川(塩狩峠以北)合計の面積は新潟県とほぼ同じであるが、人口20万人強

◎道東
・十勝の面積は岐阜県とほぼ同じで、人口は35万人と道東で一番多いが旧石狩国(道央)の領域の1/10程度

・釧路・根室合計の面積は青森県と同じで、人口は34万人ほど

・オホーツク総合振興局の面積は十勝や岐阜県とほぼ同じで、人口は32万人程度

53☆北日本豆知識☆(北海道):2011/08/30(火) 11:49:50.93 ID:Xx2sHPme0

☆道北・道東の旅客数

1.石勝線・根室線(帯広まで)・・・道内第三位で九州新幹線(新八代〜鹿児島中央)の開業前予測の80%
2.根室線(帯広〜釧路)・・・札幌〜帯広と比較すると半分程度

目ぼしいのはこの2区間くらいで、宗谷線や石北線は帯広〜釧路の半分あるかどうか
面積は北海道の半分以上だが人口は20%強しかいない国内有数の人口希薄地帯、道北・道東
旅客少ないし新幹線の計画すら無いのもしかたない事だろう

ただし、広大な北海道でも雄大な大自然を満喫するには
塩狩峠を越え道北へ、あるいは日高山脈(狩勝峠)や北見峠を越え道東へ行かなくてはならない



54名無し野電車区(チベット自治区):2011/08/30(火) 12:05:46.89 ID:g1IklqrW0
>>48-53
このコピペもそろそろ飽きた。
55名無し野電車区(dion軍):2011/08/30(火) 12:25:04.40 ID:17QkhdCZ0
>新幹線が新函館まで来ても、新幹線アクセス最悪都市だからな、札幌は。

この最悪状態が解消されるのはいったいいつのことでしょう。
56 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/08/30(火) 14:59:30.30 ID:gbYYvzze0
途中に中京圏、近畿圏の需要がある東海道〜九州ルートと、東京への直通需要しか見込めない東北〜北海道ルートを比較すること自体に無理があると思う。
57名無し野電車区(dion軍):2011/08/30(火) 16:14:10.68 ID:17QkhdCZ0
もう需要があるとか必要性があるとか作るべきだとか・・・・
そういう議論ではなく、いつ現実に着工されるか、そのまま放置されるかの分かれ目だと思うよ。

こういう大型公共事業って、オネガイしたら作ってくれるってものでもなく、
さほど要らないとされていても作り始める場合もある。


58名無し野電車区(北海道):2011/08/30(火) 16:43:28.42 ID:lHVb4UaX0
>>57
金もないし必要性もないからなぁ
妄想は勝手だけど
59KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/08/30(火) 17:01:59.18 ID:04zLBW7k0
>>45が電カスだとすりゃ、道民なのに北海道の移動に無知だったり、
佐藤教授に対するスタンスがコロっと変わったりでひでえもんだなw
60 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (catv?):2011/08/30(火) 17:09:33.62 ID:gbYYvzze0
無知はお前だろ?
61KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/08/30(火) 17:21:44.67 ID:04zLBW7k0
え、新千歳のアクセス形態の変化を知らなかった子よりは知ってた俺のほうが物知りさんだろw
62名無し野電車区(北海道):2011/08/30(火) 19:31:38.55 ID:QLEHyuou0
倶知安駅構内には、新幹線軌道の実験台みたいなのが何種類かある
63名無し野電車区(北海道):2011/08/30(火) 21:11:34.00 ID:bH2X8SpF0
 なんで業界紙でここ向きのネタを見つけた直後にこういうネタ振りがあるかなぁ。
なお、説明文より図や写真、表が豊富で読み甲斐があります。>今日見つけた業界紙の記事

>>62
 鉄道建設・運輸施設整備支援機構が実施した豪雪線区の雪害対策の試験設備だな。
この試験の結果が新青森以北の雪害対策設備に反映される。
もちろん、昔ながらの散水設備も使うけど。
あっと、新函館以北は新函館以南よりも対策を強化するつもりのようです。>鉄道建設・運輸施設整備支援機構
64KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/08/30(火) 21:18:04.94 ID:04zLBW7k0
>>63
業界紙って、どこの?
65名無し野電車区(北海道):2011/08/30(火) 21:24:49.51 ID:bH2X8SpF0
>>64
誌と紙を間違えたけど、鉄道関係だよ。
鉄道建設・運輸施設整備支援機構の人が原稿を書いている。
66名無し野電車区(北海道):2011/08/30(火) 21:31:44.14 ID:bH2X8SpF0
>>65追加
 その記事には、レールの頭より10cm以上の高さまで雪が積もって初めて営業用車両のスノープラウで除雪するとも書いてあった。
67KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/08/30(火) 21:35:31.94 ID:04zLBW7k0
>>65
今日見つけたってんじゃ「鉄道と電気技術」じゃなさそうだし・・・
正直誌名挙げてほしいんだが。

>>66
スプリンクラーで沸いたときの結論と大体一致するな。
68名無し野電車区(北海道):2011/08/30(火) 21:49:29.85 ID:bH2X8SpF0
>>67
 No.9ならもう出てるよ。
69KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/08/30(火) 21:52:33.41 ID:04zLBW7k0
>>68
サイトの更新が遅いのか・・・
70名無し野電車区(北海道):2011/08/30(火) 21:58:56.47 ID:bH2X8SpF0
>>69
 好意で見せてもらっているものだから、発行日がいつかは解らないし、すべて読んでるわけじゃないけどね。
でもまぁ、内輪向けのものだから、記事によってはかなり細かいところまで書いてますわ。
71名無し野電車区(千葉県):2011/08/30(火) 23:13:45.90 ID:APMNf0bq0
青函トンネルの保守にかかる費用ってドンぐらいなの?
72名無し野電車区(神奈川県):2011/08/31(水) 00:16:05.69 ID:xTNrxR0u0
>>71
そういえばそのネタで自称専門家がフルボッコになってたね。コヒが払っているのは確か年6億くらいだっけ?

それの三倍だっけ?総額は?
73dion軍(dion軍):2011/08/31(水) 00:46:26.77 ID:bfXazAXw0
フルボッコっていうのはドーミンだろ。
今2011年だよw この時代にディーゼルウワンウワン唸らせて保線状態最悪の函館線を走ってる惨めさを噛み締めろyo !
な ドー民!
74名無し野電車区(神奈川県):2011/08/31(水) 01:27:29.06 ID:GgKQikYD0
おまえ、









潔いな… 無駄に。
75dion軍(dion軍)(dion軍):2011/08/31(水) 02:41:36.45 ID:bfXazAXw0
スプリンクラーだの消雪だのバッカじゃないかと。

論破しただのフルボッコだのwwバカ同士の足の引っ張り合いww

お前らドー民って、そんなことでひと時の優越感得てるのかよw いまだに非電化で(笑)
76名無し野電車区(北海道):2011/08/31(水) 07:26:22.39 ID:VpzX5QQK0
>>72
オマエの数字はデタラメ
てか>>71-72はよそ者だからとっとと出てけ

>>75
ザマーか?(笑)
77名無し野電車区(関東):2011/08/31(水) 09:32:16.54 ID:yScMgPBFO
>>76
オマエが出て行け
78名無し野電車区(チベット自治区):2011/08/31(水) 10:19:33.92 ID:j5y8CETy0
その通り。
79名無し野電車区(北海道):2011/08/31(水) 14:16:46.90 ID:VpzX5QQK0
>>77-78
よそ者は出てけや
80名無し野電車区(関東):2011/08/31(水) 14:18:38.41 ID:yScMgPBFO
>>79
オマエが出て行け
81名無し野電車区(北海道):2011/08/31(水) 14:26:46.28 ID:VpzX5QQK0
>>80
よそ者は出てけ、このカス
82名無し野電車区(関東):2011/08/31(水) 14:38:13.15 ID:yScMgPBFO
>>81
オマエが出て行け、ゴミ
83dion軍(dion軍)(dion軍):2011/08/31(水) 15:50:42.91 ID:bfXazAXw0
哀れな(北海道)wwwと表示され、よそ者は出てけや!と叫ぶご気分は如何ですか?
84dion軍(dion軍)(dion軍):2011/08/31(水) 15:52:44.93 ID:bfXazAXw0

この時代にディーゼルウワンウワン唸らせて保線状態最悪の函館線を走ってる惨めさを噛み締めろyo !  ドーミン!


85名無し野電車区(チベット自治区):2011/08/31(水) 21:50:33.85 ID:j5y8CETy0
東上大小宇那白郡福白仙古栗一水北花盛沼二八七青津木函八長倶小札
京野宮山都須河山島石台川駒関沢上巻岡宮戸戸戸森軽古館雲万知樽幌
●●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● 速達(1本/1h)
●●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●○○●○●○○● 準速達(1本/1h)
86名無し野電車区(茨城県):2011/08/31(水) 23:26:52.06 ID:vVd6ebvN0
>>45
 新幹線開業で、単線の江差線が貨物専用線にできるわけだから、必ずしも
自由度が減るとは限らない。
 青函トンネルと、どう整合性をとるかは、スジ屋の腕の見せ所。
87名無し野電車区(福島県):2011/09/01(木) 01:27:09.99 ID:89c9deTO0
新函館延伸の時点では新幹線の本数がさほど多くはないから貨物にとってはほぼメリットのみだろうけど、
札幌延伸後、共用区間を通る新幹線の本数が増えてくると貨物は肩身が狭くなるな。何年先の話になるかは分からんが。
88名無し野電車区(dion軍):2011/09/01(木) 04:19:04.41 ID:9K2KLNq50
函館線の電化完成っていつなんだい?
この調子でいつまで経っても新幹線凍結になってれば永遠にディーゼルかいなw
あの不快な変速ショックとゴォーゴォーうなるエンジンw
あんなんで特急料金一丁前に取るなんてふざけてる。
89名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/01(木) 07:28:21.01 ID:+0dOTc8AO
ああ…
発信地が…
90名無し野電車区(北海道):2011/09/01(木) 08:55:01.19 ID:ttw/MsM/0
>>87
貨物用在来線隧道が建設されるだろうよ
掘削技術は確立されてるから、数年で開通できるはず
91名無し野電車区(北海道):2011/09/01(木) 09:45:55.80 ID:f14KPG350
>>86
スジ屋がどうとかほざいてるけど、自由度は当然減る

>>87
「貨物にとってはほぼメリットのみ」
これも間違い
青函共用区間は今と同じ複線だけど、旅客が新幹線になると、そっちのダイヤは固定化されるから
今は、津軽海峡線で何かあれば、貨物も旅客もそろって抑止されるけど、新函館開業後は新幹線だけはダイヤを必死に保持して
しわ寄せが全部貨物になる
ってことで
メリットのみとかほざいてるアホは交通を知らないアホってこと
92名無し野電車区(dion軍):2011/09/01(木) 13:19:56.74 ID:9K2KLNq50
ザマー以上のキチガイボウヤが、なんでもJ板にスレを立てまくって火病中。
93名無し野電車区(関東):2011/09/01(木) 14:03:48.09 ID:6He8cNIyO
>>92
それ、おまえの一つ上にいる「よそ者は出てけ」って叫んでる哀れな道民なw
94KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/01(木) 14:38:58.44 ID:z26ePQn+0
運転停車を知らんアホの脳内はともかく、現実の津軽海峡線じゃ特急待避や上下交換のために
運転停車をしてるせいで貨物列車は列車により所要時間が4時間とか差が出てたりするんだよね。
というわけで中小国と木古内に側線あれば調整なんて余裕綽々(ゲラ
つか運転停車抜きに4091と8099の所要時間差とかどうやって説明するんだw
95名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/01(木) 14:53:51.33 ID:/Z/Ih8EN0
>>94
今現在単線でやりくりしてる区間に別線で複線が出来ることが、どれだけネック解消に役に立つのか、全く理解出来ていないんだよ。
こういうのは放っておくに限るよ。
96名無し野電車区(北海道):2011/09/01(木) 16:09:25.18 ID:yGRNINjn0
青函共用区間は今でも複線なんだけども
そんなことすら知らないとは
自演してるようなアホは暇なんだなぁ
97名無し野電車区(dion軍):2011/09/01(木) 18:22:25.11 ID:9K2KLNq50
なんでもJ板に立てまくってるのは、フクイ!フクイ!のキチガイボウヤしかいねえだろ。
電化厨なんて道民だけど新幹線推進派じゃないからな。
(関東)って表示されたからって道民じゃないとは言えないからな。
北海道は元々上野出稼ぎ組が多いからな。
上野駅から札幌に新幹線で帰りたいんだろうw  あ〜上野駅 (大爆笑!!
98名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/01(木) 18:45:28.26 ID:+0dOTc8AO
♪ふ く い
99名無し野電車区(関東):2011/09/01(木) 18:54:37.66 ID:6He8cNIyO
>>97
そんなこと知ってるよw
おまえが大馬鹿なのはおまえが>>83で言ってる相手が電カスだと知らずに
フクイ!フクイ!って連呼してると勘違いたことw
電カスに「ごめんなさい」って言ってあげなよw
おまえに馬鹿にされて相当ショック受けてるみたいだからよw
100名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/01(木) 19:19:39.74 ID:+0dOTc8AO
札幌開業とKCと関東表示に嫉妬狂いするあの彼がこのあと必ず登場w
101名無し野電車区(西蝦夷)(北海道):2011/09/01(木) 19:35:12.71 ID:4n01Gk8J0
 なんか知ったか厨がスレを荒らしてるなぁ。
でもどうやって地名を北海道に偽装しているんだ?
102名無し野電車区(茨城県):2011/09/01(木) 19:52:28.52 ID:lueKDhJt0
>>91
 貨物にしわ寄せがいくくらい新幹線が増えるんだったら、大儲けだから、
貨物専用トンネルを掘るくらい簡単にできるだろ?
 地質もわかってるから、工期も短いだろうし。

>>96
 複線なのは共用区間だけだろ?
 その前後の津軽線と江差線は単線で、距離的にはそっちの方が長い。

>>101
 書き込みだけダイヤル回線(まだ使おうと思えば使える)を使えば
そんなの余裕でできる。道内のAPにダイヤルしさえすればいいんだから。
103名無し野電車区(新潟県):2011/09/01(木) 19:57:43.50 ID:bT2fWt0W0
>>91
>新函館開業後は新幹線だけはダイヤを必死に保持して

どうだろうね
新青森〜新函館の新幹線を運休にして
東京〜新青森を定時運行を維持するんじゃねぇ?

104名無し野電車区(北海道):2011/09/01(木) 20:14:36.56 ID:mrQi0PP00
>>102
敗北宣言ktkr
105名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/01(木) 20:17:59.23 ID:9IHbjIrW0
「敗北」は北海だけで十分
106名無し野電車区(北海道):2011/09/01(木) 20:41:12.31 ID:ussF+G+10
つまり
貨物専用トンネルができないかぎりは新函館開業で海峡線貨物の自由度が減るということか
107名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/01(木) 20:50:52.47 ID:ygOjFe/wO
>>86
新在共用区間からスジを引かなければいけなくなる。
確かに特急が消える両側の在来線こそ引きやすくなるが、
国内では例がないだけに前代未聞のスジ屋泣かせだよ。
108名無し野電車区(dion軍):2011/09/01(木) 20:53:38.84 ID:9K2KLNq50
新函館終点なのが現実なんだから、スジ屋泣かせもクソもない。
泣いているのは妄想鉄バカだけ。
109名無し野電車区(dion軍):2011/09/01(木) 20:56:58.00 ID:9K2KLNq50
>>104
敗北宣言?? 
それを言うなら道民鉄バカそのものだろw
札幌中止で絶望感に陥ってから9ヶ月、今度は個人攻撃で札幌中止の憂さ晴らしかい?

哀れだなwwww
110名無し野電車区(dion軍):2011/09/01(木) 20:58:23.44 ID:9K2KLNq50
それより在来線電化して、あのうるさいディーゼル特急どうにかせいや! 

111名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/01(木) 21:33:43.33 ID:/Z/Ih8EN0
>>107
スジを引くことなんて、いつでもどこでも制限だらけだ。
青函トンネルだけじゃない。
112名無し野電車区(新潟県):2011/09/01(木) 22:06:08.17 ID:bT2fWt0W0
空港作っても飛行機の来ない福井空港
港を作っても船の来ない福井港
駅を作っても新幹線の来ない福井駅

だめだめの街、それが ふ く い www

113名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/01(木) 22:30:52.43 ID:+0dOTc8AO
福井-石川-富山-新潟
北陸線ツアーwww
114名無し野電車区(dion軍):2011/09/02(金) 03:39:24.56 ID:F89E2qDq0
福井 vs 札幌

骨肉の争いか?? (大爆笑!!!!!

負けの大地じゃ人口190万と言えども、本州の28万都市がいい勝負なんだろ。
115名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/02(金) 04:06:44.22 ID:WkAAWD5ZO
今日もやっぱり発信地表示が例の県…

そこまで札幌開業を妬む必要性全くないと思うけど○○県民でも…
116名無し野電車区(dion軍):2011/09/02(金) 11:45:35.74 ID:F89E2qDq0
>>115
いいからよ、発信地表示探るスレじゃないんだよ、ここは。

北海道新幹線の札幌開業時期と着工時期を書いてくれや〜

117名無し野電車区(dion軍):2011/09/02(金) 11:45:44.81 ID:f/O1imiH0
昆布がお嫌いなのかね〜w
越美北線だってディーゼルで頑張っていると言うのに。
118名無し野電車区(dion軍):2011/09/02(金) 11:49:07.47 ID:F89E2qDq0
誰もエゾ昆布も福井のことも尋ねてないから・・

北海道新幹線スレなのに、どうして話題を福井にもって行きたがる?

福井が札幌中止の鍵を握ってるようには見えないのだが・・

話をそらさないで北海道新幹線の札幌開業時期と着工時期を書いてくれや〜
119名無し野電車区(dion軍):2011/09/02(金) 11:50:43.26 ID:YuYkhNiC0
>>118
> 北海道新幹線スレなのに、どうして話題を福井にもって行きたがる?
北海道新幹線スレの初心者かい?
120名無し野電車区(dion軍):2011/09/02(金) 11:52:42.54 ID:F89E2qDq0

北海道新幹線 札幌延伸に伴う1兆円の出所もしっかり明記してくれ。

それが書けなくて札幌着工間近!なんて叫んでると、自分はカボチャ頭ですって宣言してるようなもんだw

121名無し野電車区(dion軍):2011/09/02(金) 11:56:32.03 ID:F89E2qDq0
>>119
合格した生徒は自分の明るい未来のことでルンルンだが、
落第生ってのは同じ落第した奴らの詮索をしたがるってもんだw
それが格下の福井であってもなww  情けなねえーーwww
122名無し野電車区(dion軍):2011/09/02(金) 11:58:25.38 ID:F89E2qDq0
♪ふ く い♪
あ それ ふ く い♪
どしてもふくいだ困ったぞ♪
札幌KC関東表示を妬むぞふくい♪

はああ〜ソレソレソレソレ♪ふ♪く♪い♪
もひとつおまけに
♪ふ
♪く
♪い

123名無し野電車区(北海道):2011/09/02(金) 12:08:50.33 ID:nOID8Ff40
やべー

風雨強くなってきた、土砂降り@道央
124名無し野電車区(北海道):2011/09/02(金) 14:30:48.18 ID:SfedjKz80
ザマーのせいでau one netユーザーの地位が急降下です(>_<)
125名無し野電車区(dion軍):2011/09/02(金) 15:46:54.39 ID:F89E2qDq0
北海道新幹線 札幌延伸に伴う1兆円の出所もしっかり明記してくれ。

それが書けなくて札幌着工間近!なんて叫んでると、自分はカボチャ頭ですって宣言してるようなもんだw
126名無し野電車区(dion軍):2011/09/02(金) 15:48:47.85 ID:F89E2qDq0
このスレは北海道新幹線スレだろ。

ここで北海道新幹線の話をしちゃいけないのか?


スレ違いの話題でごまかす奴は荒らしそのものだな。

127札幌原野新幹線中止 北の鉄バカ涙目w(dion軍):2011/09/02(金) 16:20:39.63 ID:F89E2qDq0
 ヽ | | | |/
  三 鉄三    /\___/\
  三 バ 三  / / ,、 \ :: \
  三 カ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |   三 涙 三   
         |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 目 三  
         \ | | `ニニ´. | |::/    三 ! 三     絶望的・・・・・・・・・うめき声ww
         /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ
 
        ↑ 北の鉄バカ
128名無し野電車区(catv?):2011/09/02(金) 17:25:49.06 ID:xbIt8gng0
「ふ・く・い」この3文字は2ちゃんに書き込むことによって
2020年に札幌まで北海道新幹線が開通すると公式発表され
前倒しの計画さえ存在してしまう魔法の言葉と信じてるんだろw

129名無し野電車区(dion軍):2011/09/02(金) 17:55:14.16 ID:F89E2qDq0
困ったときのバカ少年のタコ踊り ↓

♪ふ く い♪
あ それ ふ く い♪
どしてもふくいだ困ったぞ♪
札幌KC関東表示を妬むぞふくい♪

はああ〜ソレソレソレソレ♪ふ♪く♪い♪
もひとつおまけに
♪ふ
♪く
♪い
130名無し野電車区(WiMAX):2011/09/02(金) 18:45:25.38 ID:pbgq9PWa0
350`規格に変更すべき
131名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/02(金) 18:45:58.91 ID:WkAAWD5ZO
ここまでイラつかせるなんて坊やはKC以上だな…
マジキレしてくると逆真似してくるからすぐわかる

このあとも…
132名無し野電車区(dion軍):2011/09/02(金) 18:54:14.12 ID:F89E2qDq0
北陸新幹線スレじゃ、北海道も札幌も一切出てこないぞ。

どうして北海道新幹線スレだけは福井が目の仇になるの??

これって僻みっぽい北海道人の特性なのかい?

133名無し野電車区(dion軍):2011/09/02(金) 19:01:57.49 ID:F89E2qDq0
>>131
おお!バカ少年! 聖教新聞の配達やってるんだって? 上野でwwww

(大爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

134名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/02(金) 19:10:46.23 ID:WkAAWD5ZO
うわ…怒ってる怒ってる
もう敵はみんな坊やに見えてるらしい…
ここまでイラつかせるなんてKCの跡を立派ついでるな坊やは(笑)
135名無し野電車区(dion軍):2011/09/02(金) 19:23:22.10 ID:F89E2qDq0
北海道出身のバカ坊や、今夜もなんでも実況J板にスレ立てて素人ミスリードに励むそうです。
136名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/02(金) 19:32:20.42 ID:WkAAWD5ZO
もうさすがに無理があると悟ったのか
ムキー!!ぼく福井県民じゃないもん!!
と 否定するのは諦めたらしい…
まあ見る奴が見れば

福 井 県(以下省略)
と表示されちゃえば無理もないが…

しかし金沢以東凍結確定の理由だけどここまで札幌開業に今なお反対するなんて余程新幹線が好きなんだな
137名無し野電車区(dion軍):2011/09/02(金) 21:48:04.29 ID:F89E2qDq0
なにがなんでも福井
なにがなんでも札幌開業

こんなソースの出せないバカ、北海道新幹線スレ始まって以来じゃないのかw
138名無し野電車区(dion軍):2011/09/02(金) 21:50:06.66 ID:F89E2qDq0
見る奴が見れば 福井発信
見る奴が見れば 札幌開業


こんなアホを生かしておく日本社会って問題アリだよなw

139名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/02(金) 22:01:32.90 ID:WkAAWD5ZO
福井出身在住がそんな恥ずかしい?
新幹線が自分のところにこないのが決まったからって札幌開業に嫉妬するのって??
まあ現地の道民はいくら反対連呼したとこで冷ややかな目で見てるんだろうな あーまだやってんの?(笑)
みたいな…

でも福井県民だからってそこまで北海道にやっかまなくてもいいと思うけど
140名無し野電車区(dion軍):2011/09/02(金) 22:29:24.18 ID:F89E2qDq0
なにがなんでも福井在住
なにがなんでも札幌開業

こんなソースの出せないバカ、北海道新幹線スレ始まって以来じゃないのかw
141名無し野電車区(dion軍):2011/09/02(金) 22:31:02.40 ID:F89E2qDq0
財源なくても札幌開業決定だとさww

いくら鉄バカといえども、これじゃお子様だもんなw

142名無し野電車区(dion軍):2011/09/02(金) 22:31:49.31 ID:F89E2qDq0
見る奴が見れば 福井発信
見る奴が見れば 札幌開業


こんなアホを生かしておく日本社会って問題アリだよなw
143名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/02(金) 22:38:20.28 ID:WkAAWD5ZO
と 反撃カキコもやっぱり福井発信…

そんなに札幌開業が憎い?
でも現地ではその憎しみも届いてはいないんだろうな…
144名無し野電車区(dion軍):2011/09/02(金) 22:48:16.70 ID:F89E2qDq0
誰がなんと言おうと福井発信
誰がなんと言おうと札幌開業決定


            by バカボウヤ

                               .
145名無し野電車区(dion軍):2011/09/02(金) 22:49:41.33 ID:F89E2qDq0
見る奴が見れば 福井発信
見る奴が見れば 札幌開業


by バカボウヤ

                                .
146名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/02(金) 22:51:56.91 ID:WkAAWD5ZO
さすがにもう無理があると悟ったのか

自分は福井住みではない

と否定しなくなってきたな…

まあ
どうあがいても福井
どうあがいても札幌開業

とせめて書き込みするのが精一杯な様子みると
少し追い詰めすぎたかな…
でも札幌反対するならもっと早くにしとけばよかったのに

この現状で今さら反対しても…
147名無し野電車区(茨城県):2011/09/02(金) 22:58:39.84 ID:7MzeJ/vM0
>>103
>新青森〜新函館の新幹線を運休にして
>東京〜新青森を定時運行を維持するんじゃねぇ?
 確かに、青函だけじゃなくて、秋田、山形、上越、北陸のダイヤにも
影響出るから、それが現実的だろうね。

148名無し野電車区(dion軍):2011/09/02(金) 23:17:35.63 ID:F89E2qDq0
ID:WkAAWD5ZO



このバカボウヤ 真性のキチガイだから。
J板だけじゃ事足りず、福井立ち枯れとかスレ立ててやがる。
これじゃ眠ってる福井人を呼び起こすようなもんだろ。

このキチガイ坊やの福井妄想のおかげでとんでもないことになりそうだぜ。
俺は知らんぜ。
149 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/02(金) 23:24:48.23 ID:cvjROs1O0
高橋はるみちゃんが早期着工を陳情に行ったけど、札幌開業っていつって決まったの?着工したの?ソースは?札幌で見るかぎり、な〜んにもそんな動きないよ?


鉄ヲタが2ちゃんで吠えても新幹線なんかできるわけがないべや。札幌の街頭で署名運動でもしたら?
150名無し野電車区(関西):2011/09/02(金) 23:25:40.31 ID:AmX3xAqyO
興味なかったが暇だったから
L〇〇〇〇〇Rキャプチャーでサーチしてみたら確かに福井県発w
マジウケたんだけどwww
151 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/02(金) 23:29:58.70 ID:cvjROs1O0
北海道新幹線「道民の熱意で札幌乗入れを実現しよう!東京ー札幌3時間57分(スゲー小さく360q/h)」


こんな看板が、札幌市役所の真向かいに何年間も掲げられているのはなぜ?
152名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/02(金) 23:35:23.01 ID:WkAAWD5ZO
>>150
まさに見る奴が見ればザマーが福井住みなのがつつぬけだってことの証明だわなwww
まあ2CHしか知らない彼には知らないシステムやからくりがたくさんあるのでつよふ♪く♪い♪くん???


ザマー--------------------------------------------!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!核爆笑!!!WWWW
153 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/02(金) 23:40:01.48 ID:cvjROs1O0
札幌開業っていつ?
154名無し野電車区(dion軍):2011/09/02(金) 23:55:52.86 ID:F89E2qDq0
>札幌開業っていつ?

2020年! 前倒しされる可能性大! 札幌では着工受け入れ体制着々と準備中!



           ソースは聖教新聞(バカボウヤ推薦)ですた

                    (大爆笑!!!!!!!
                                 .
155名無し野電車区(dion軍):2011/09/02(金) 23:57:08.05 ID:F89E2qDq0
見る奴が見れば 福井発信
見る奴が見れば 札幌開業決定!


by バカボウヤ

                           .
156 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/02(金) 23:58:21.25 ID:cvjROs1O0
すると、札幌駅前の大丸や、桑園駅前のジャスコは取り壊されるのか!



さすが性凶新聞www
157名無し野電車区(dion軍):2011/09/02(金) 23:59:10.40 ID:F89E2qDq0
見る奴が見れば 福井発信
見る奴が見れば 札幌開業決定!


by バカボウヤ

.
158名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 00:02:32.72 ID:F89E2qDq0
札幌駅1・2番線ホームを改造後利用。大丸はそのまま。
不足した在来線は11番線増設で補う。

  ・・・・以上、バラ色プランでしたw

                        .
159名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 00:27:13.03 ID:J9KlaHYY0

悲しいかなこれが日本政府にアボーンされた北海道の現実だよ。

単線非電化をゆく北斗星
http://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ



一方負けてはいない島ではこのとおり ↓

http://www.youtube.com/watch?v=KTSENAPtvoQ
160名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 00:28:46.72 ID:usbuHn4kO
そりゃもう一切ふくいには触れず開き直るしかねーわな(笑)
ここまで福井住みを確実に曝されちゃ
161名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 00:49:03.11 ID:J9KlaHYY0
悲しいかなこれが日本政府にアボーンされた負けの大地 北海道の現実。

でぃーぜる貨物 http://www.youtube.com/watch?v=hy-CWfHv1jg&feature=relmfu


一方日本標準スタイルはこのとおり ↓

http://www.youtube.com/watch?v=ThvNG9aPlUs
162名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 01:02:26.19 ID:J9KlaHYY0
これが一応電化駅w 函館駅の現実w 札幌からこんなとこまでガァーガァーディーゼルで3時間!!
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY


一方 新大阪直結!負けてない島の現実はこのとおり ↓

http://www.youtube.com/watch?v=EaqO2I6sLOg
163名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 01:05:30.46 ID:usbuHn4kO
さすがに福井自慢はできないらしいww

ムキー!!
札幌しんかんしぇんなんか許さないぞォー!!!!

てか(笑)
164名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 01:09:26.17 ID:J9KlaHYY0

現在、新幹線アクセス5時間半!!

新函館開業しても3時間!!

新幹線アクセス全国最悪都市  それが190万都市w さっぽろwwww

165名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 01:22:17.63 ID:usbuHn4kO
札幌開業?それがどーした

福井には新幹線よりはるかに高貴なサンダーバードがある

よって札幌開業なんて痛くもない

札幌ザマー!!!!!
166名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 01:23:12.98 ID:J9KlaHYY0
本来の札幌のライバル=仙台、広島、福岡には完全に置き去りにされ相手にもされず、

今や人口28万人の福井市と真っ向勝負wwww

やっぱ負けの大地となると、ここまで階級下げて戦わないとダメなんすか??

まっこと哀れだなww
167名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 01:55:34.06 ID:J9KlaHYY0
これが一応電化駅w 負けの大地の玄関口 函館駅。
九州の玄関口、門司や小倉でこんな光景が見られるでしょうか。

http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY
168名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 02:23:24.25 ID:usbuHn4kO
あれだけ具体的に福井住み曝されたらそりゃ戦法立て直すのに一旦逃げるわなwww
169名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 02:33:22.30 ID:J9KlaHYY0
あれだけ具体的に福井住み曝されたら・・・・・

あれだけ具体的に札幌開業発表されたら・・・・・


わかる奴にはわかるんだ!


                 by バカボウヤ
                          .
170名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 02:35:24.09 ID:J9KlaHYY0
見る奴が見れば 福井発信
見る奴が見れば 札幌開業決定!

わかる奴にはわかるんだ!


                 by バカボウヤ
.
171名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 02:39:04.51 ID:usbuHn4kO
よーしよし(笑)
どんどん行けw
172名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 14:11:21.73 ID:J9KlaHYY0

負けの大地 北海道は 

今後何十年 非電化単線の屈辱を味わい続けるのでしょうか?

日本の縦軸主要幹線でここだけですよw (札幌ー五稜郭)


173名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 14:20:34.41 ID:usbuHn4kO
そうなんだよ全くしょうがないなあ北海道はwww
サンダーバードがあるふくいに完敗だあ〜www
174名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 14:32:12.50 ID:J9KlaHYY0
悲しいかなこれが日本政府にアボーンされた負けの大地 非電化幹線の現実。

でぃーぜる貨物 http://www.youtube.com/watch?v=hy-CWfHv1jg&feature=relmfu


一方日本標準スタイルはこのとおり ↓

http://www.youtube.com/watch?v=ThvNG9aPlUs
175名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 14:34:46.63 ID:J9KlaHYY0
本来の札幌のライバル=仙台、広島、福岡には完全に置き去りにされ相手にもされず、

今や人口28万人の福井市と真っ向勝負wwww

やっぱ負けの大地ともなると、ここまで階級下げて戦わないとダメなんすか??

まっこと哀れだなww

176名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 14:38:41.38 ID:usbuHn4kO
ありら札幌に比べて福井が格下なのは認めてるらしい(笑)
それ故にここまで札幌に嫉妬してんのかよwww
177名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 14:49:05.63 ID:J9KlaHYY0
深夜の北海道新幹線スレ (13) - なんでも実況J板@2ch
…るけど、札幌新函館は45分らしいな 新幹線速すぎやろ>>8 新幹線が通れるように設計してあるって聞いた事あるけどな>>7赤字体質のJR北海道にとってほぼ唯一の$箱路線なんだよう。同じJRでも東日本・…
最新:2011/09/02 00:18
178名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 14:51:39.43 ID:usbuHn4kO
そんなにムカついてんなら板に直接書いたら?(笑)
なんか書けない理由でも?
ねえ教えてふくいザマーさんwww
179名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 14:52:52.59 ID:J9KlaHYY0
◆悲しいかなこれが日本政府にアボーンされた負けの大地 北海道の現実だよ。

単線非電化をゆく北斗星
http://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ



一方負けてはいない島ではこのとおり ↓

http://www.youtube.com/watch?v=KTSENAPtvoQ

180名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 14:55:28.09 ID:usbuHn4kO
どうして書く板と書けない板があるの?
書ける板と書けない板の違いは?
教えてふくいザマーさんwww
181名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/03(土) 15:06:18.01 ID:srM2BSxj0
極東北海新幹線
ロシアに作ってもらえよ
182名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 15:13:02.59 ID:J9KlaHYY0
◆悲しいかなこれが日本政府にアボーンされた負けの大地 北海道の現実だよ。

単線非電化をゆく北斗星
http://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ



一方負けてはいない島ではこのとおり ↓

http://www.youtube.com/watch?v=KTSENAPtvoQ

183名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 15:15:06.45 ID:J9KlaHYY0
これが 負けの大地の玄関口 函館駅ww
九州の玄関口、門司や小倉でこんな光景が見られるでしょうか。

http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY
184名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 15:32:40.76 ID:J9KlaHYY0
これが新函館駅で〜すww
http://www.youtube.com/watch?v=7iFuAEqudYE (キハ40ワンマン汽車wから撮影)

もちろん非電化単線なのは言うまでもありませんが、
新幹線開通後も非電化単線のままということがいかにも北海道ww
185名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 15:40:11.55 ID:J9KlaHYY0
東京から4時間の旅を終え、着いたところは新函館という野っぱらの地べた駅w

函館市内に向かう人は名機キハ40が待機www

札幌方面へは火を噴くゴォーゴォーうるさい超揺れディーゼルで3時間ww

負けの大地への鉄道旅行には覚悟が必要です!

186名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 15:49:43.70 ID:J9KlaHYY0

新幹線が九州の端まで伸びてて、在来線はとっくに電化されてるのに、

どうして北海道だけは新幹線中止になったり、在来線も非電化単線のままなんですか??

やっぱ日本政府にアボーンされた負けの大地だから?

187名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 16:11:08.53 ID:J9KlaHYY0

夢砕かれた貧乏島=北海道の応援をしている鉄バカ君!

まだ希望を捨てちゃイカンよ! 

親譲りの負け耐性の強さが試される時だぞ! 

政府にアボーンされても、負けの大地と馬鹿にされても、
エゾの雑草のように逞しく生きるんだぞ! (核爆笑!!!!!!!!!!!


188名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 17:03:18.00 ID:J9KlaHYY0
これが北海道の大動脈、函館本線の光景w

http://www.youtube.com/watch?v=U3G0pTyPoGY


もちろん非電化単線なのは言うまでもありません
189名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 17:47:42.87 ID:J9KlaHYY0
◆日本政府にスイトン掛けられた負けの大地の玄関口のようす↓
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY



一方負けてない島ではこのとおり ↓
http://www.youtube.com/watch?v=kbAQr_YmuNo 
190名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 17:53:09.70 ID:J9KlaHYY0
故郷の恥をここまでさらされてwww

ホント泣きたくなるよな、ドーミン?


でも現実の北海道の姿を見たら、札幌延伸中止も納得してきただろう?

こんな田舎じゃ無理ってことをw(大爆笑!!!!!!!!

191名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 18:14:47.59 ID:J9KlaHYY0
 ヽ | | | |/
  三 鉄三    /\___/\
  三 バ 三  / / ,、 \ :: \
  三 カ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |   三 涙 三   
         |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 目 三  
         \ | | `ニニ´. | |::/    三 ! 三     絶望的・・・・・・・・・うめき声ww
         /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ
 
        ↑ 北の鉄バカ
192名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 19:15:58.44 ID:J9KlaHYY0
フクイ!フクイ!フクイ! フクイが全部悪いんだぁー!!



              by 道産子バカボウヤ
                     .
193名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 19:21:21.70 ID:usbuHn4kO
福井のこと好き?
札幌開業がどうしても憎い?





しょうがないじゃん福井在住で札幌は開業するんだしwww
194名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 19:24:35.78 ID:usbuHn4kO
どうあがいても



ふ く い
195名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 19:29:46.29 ID:J9KlaHYY0
◆日本政府にスイトン掛けられた負けの大地の玄関口のようす↓
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY



一方負けてない島ではこのとおり ↓
http://www.youtube.com/watch?v=kbAQr_YmuNo 
196名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 19:41:41.68 ID:usbuHn4kO
もう何回めだよwww
追い詰められて余裕なく必死なのは分かるけどもっとレパートリー増やせ(笑)

じゃないともう俺も捨てるからなwww
197名無し野電車区(新潟県):2011/09/03(土) 19:56:36.42 ID:OrcWhp960
さて、AAのよる荒らしで通報かな?

今度は警告だけじゃすまないぞ
198名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 19:57:46.39 ID:J9KlaHYY0
これが北海道の大動脈、函館本線の光景w

http://www.youtube.com/watch?v=U3G0pTyPoGY


もちろん非電化単線なのは言うまでもありません
199名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 20:00:00.84 ID:J9KlaHYY0
これが一応電化駅w 函館駅の現実w 札幌からこんなとこまでガァーガァーディーゼルで3時間!!
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY


一方 新大阪直結!負けてない島の現実はこのとおり ↓

http://www.youtube.com/watch?v=EaqO2I6sLOg
200名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 20:09:03.91 ID:J9KlaHYY0
新幹線アクセス全国最悪都市の称号を最後まで守り通している札幌の人ってどんな気分ですか?
ドーミンではないとか逃げなくていいからさw

201名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 20:19:26.99 ID:usbuHn4kO
あそこまで福井在住なのを具体的証拠と一緒に曝されたらもう今までの戦法だいなしだわな(笑)

もう
札幌開業許さないぞぉー!ムキー!!の一本で行くしかねーなこりゃ
202名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 20:23:08.47 ID:J9KlaHYY0
せっかくの財源をゼロにされ札幌中止、さらにこんな北海道の前時代的風景見せられたら諦めもつくだろう。

田舎というより原野なんだからどうしようもないよ。

これが開拓以来140年かけてきた北海道の姿なんだから、素直に受け止めるしかないよ。

まことにお気の毒ではありますがwwww

                     (屁爆笑!!!!!!!!!!!
203名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 20:26:27.94 ID:usbuHn4kO
まあいくら札幌開業反対でも福井だしね
204名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 20:28:44.52 ID:vAQCGqYm0
>>180
答えませんね〜w
205名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 20:34:25.18 ID:usbuHn4kO
>>204
そりゃ地名表示されたら今までの苦労が水の泡になるからな(笑)
まあもう別スレで曝されてたけど
206名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 20:39:04.06 ID:J9KlaHYY0
札幌開業っていつ?

聖教新聞ネタ以外でオネガイしますwww

207名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 20:39:52.98 ID:vAQCGqYm0
そうか、だから今日はいつもに増してコピペが増量中だったんだ。
流して誤魔化すと。
208名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 20:48:48.01 ID:J9KlaHYY0
若いやつっていいよなw

札幌に本当に新幹線が伸びるって信じてるんだから。

財源なくなっても200キロもの非電化原野に1兆円投じて新幹線引いてくれると本気で思ってるようだしw

幸せなだ〜 としか言いようがない。
209名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 20:52:48.00 ID:usbuHn4kO
>>207
分かりやすいよな(笑)
まあどうしても福井コンプレックスは取れないみたいwww
210名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 21:29:02.96 ID:J9KlaHYY0
フクイを連呼すれば札幌延伸中止の悲しみが半減するのだろうか。

道産子のボウヤってそういう精神構造なんだね。

211名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 21:30:35.54 ID:vAQCGqYm0
フクイ連呼はイヤ・・・まで読んだww
212名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 21:32:54.28 ID:J9KlaHYY0
ダメな子が他のダメの子を引き合いに出して、自分のダメぶりを隠すってのは小学生でもやるよな。

でも36年前に新幹線が開業済みの札幌のライバル=福岡のことは一切出さないという徹底振りw

ダメな子ほど自分より下を探すっていうけど、まさに道産子バカボウヤはそれだなw

213名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 21:38:23.24 ID:J9KlaHYY0
道産子というのは生まれついてのコンプレックスのカタマリなんだよ。

だから本州と対張る時には必ず裏日本とか離島とか四国の僻地とかしか出てこない。

新幹線アクセスタイム全国最悪の札幌は、新幹線の話をはじめると話をそらす。

勝てる相手は高知か那覇ぐらいのもんだからなw
214 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/03(土) 21:47:37.99 ID:xUwKxwRq0
せんせー!沖縄や四国にも新幹線はありませんッ!北海道だけじゃないんでーす!
215名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 21:53:20.31 ID:usbuHn4kO
うわっ何連投してんだよこの馬鹿wwww
相当自分に敵わない坊やを目の敵にしてんだなwwww
216名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 21:58:19.75 ID:J9KlaHYY0
うわっ何連投してんだよこの馬鹿wwww ってww >>215のバカボウヤは一日何回連投してんだよw


「うわっ」 だって(笑)

217名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 22:11:45.04 ID:usbuHn4kO
すごい札幌に対して羨みあるけどやっぱり福井じゃイヤなのか?(笑)
218名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/03(土) 22:20:06.65 ID:usbuHn4kO
坊やに追い詰められてカキコできる貴重なスレ潰された恨みは尋常じゃねーな(笑)
KCより長く構ってもらえよw
219KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/04(日) 00:02:13.97 ID:G5Pmu21h0
あーあ、札幌開業を阻止すれば福井開業が実現するってもんでもないのになぁ。
220名無し野電車区(catv?):2011/09/04(日) 00:23:55.94 ID:y8EyeB7X0
福井開業ねえ。
まずルート問題が決着しないと金沢以西なんかあるわけないが、
ルート決着したら金沢以西は米原まで一括開業だろ。
金沢以西延伸は、別に福井ごときと東京とを結ぶためにやるんじゃない。
金沢と関西、名古屋とを結ぶ途中に福井があるから通すだけだろが。

新青森以北延伸も360km/hレベルの営業運転が出来て羽田ー千歳の
航空からの転移が見込めなきゃ意味無しなんだがな。
新函館とかは、札幌まで通すに当たってあのへんに駅作る、
ちょっとした酔狂で新函館暫定開業ってだけで
別に函館と東京や東北を結ぼうってわけじゃないからな。
福井とおんなじよ。
福井と同格の比較相手は新函館。
221名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 00:33:46.25 ID:naC+gi8x0
誰もフクイのことなんか話してないのに、道産子はフクイが気になってしょうがないらしい。

ひがみ根性汚いというかやっかみ性というのか・・・

整備3路線全部オジャンでは気が済まないの? 北海道生まれの人って。

妙に190万もいる政令指定都市だしディーゼル特急だし、フクイなんかに負けたくないという
他の地域にない意地があるのかな?

222名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 00:36:58.05 ID:naC+gi8x0
>>220
どっちにしたって整備3路線は金がないから10年以上は塩漬けだよ。
東北大震災がなくてもね。
223名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 00:42:16.53 ID:naC+gi8x0
>>219
オマエは出てくるたびに発言品質が劣化してくるなあ。
オマエってもうすこし利巧な人間だと思ってたけど。
ホント要らない陰の薄い人間になってしまったよ。
用なし人間は東北の片隅でギコギコ自転車磨いてなw
224名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/04(日) 00:44:10.57 ID:y7fH6uRmO
札幌開業中止でその金が福井に流れてくると思ってて札幌開業反対してたのか…

なんつーか(笑)

そりゃ坊やにも追い詰められて八方塞がりにもなるわな
225名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 01:33:36.90 ID:naC+gi8x0
>>224←ボウヤ本人
226名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 01:37:40.70 ID:naC+gi8x0
>札幌開業中止でその金が福井に流れてくると思ってて・・

さすがエタの血が流れてる道産子らしい、あさましい考えだなw
誰も札幌開業反対なんてしてないし、誰も福井が開業されるなんて思っていない。


2ちゃんで叫べば社会が動くとでも思ってるのか? 思ってるんだろうな。 若い奴はw
227名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/04(日) 01:41:08.14 ID:y7fH6uRmO
もう敵は全て坊やに見えるらしい
どんだけ坊やを恨んでんだよw
228名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 01:48:25.85 ID:naC+gi8x0
整備新幹線は3路線とも中止だと終始一貫言ってるのだが。

エタの血が混じった道産三流品のボウヤは、札幌中止させて北陸に回ると勝手に思い込んでいる。
そんなに北陸がねたましいなら、北海道の政治家に動いてもらうように働きかけるしかないだろう。
2ちゃねらー如きが「札幌中止させて・・」とかw そんな力がオレにあるとでも?

常軌を逸した2ch中毒が陥りやすい妄想だ。
229名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/04(日) 01:52:12.89 ID:y7fH6uRmO
坊や坊やってそんなに坊やにやられたのがダメージなんかよ(笑)
札幌確定反対は?????
230名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 02:00:30.70 ID:naC+gi8x0
>>229←エタの血をひく道産三流品ボウヤ
231名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/04(日) 02:02:49.54 ID:y7fH6uRmO
もう札幌確定反対より敵は坊や一人らしい(笑)

坊や恐るべしw
232名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 02:04:01.04 ID:naC+gi8x0
負けの大地ホッケードーの玄関口 函館駅の現実w 
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY


一方 新大阪直結!負けてない島の現実はこのとおり ↓

http://www.youtube.com/watch?v=EaqO2I6sLOg

233名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 02:06:46.41 ID:naC+gi8x0
これが北海道の大動脈、函館本線の光景w
http://www.youtube.com/watch?v=U3G0pTyPoGY

一方負けてはいない島ではこのとおり ↓
http://www.youtube.com/watch?v=KTSENAPtvoQ

234名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 02:11:12.10 ID:naC+gi8x0
まあホッケードーは在来線を複線電化させてから新幹線誘致に挑むんだなw

物事順番ってのがあってさw 単線非電化に新幹線という前例がないんだよ。

高速道も函館まで通じてない状態じゃハナシにならんべよww

しかも片側1車線の偽高速じゃなw(大爆笑!!!!!!!!!!!
235名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/04(日) 02:21:51.35 ID:y7fH6uRmO
相当坊やにやられたのが響いてるらしい(笑)
236名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/04(日) 02:32:42.09 ID:y7fH6uRmO
新幹線のことで福井にここまで劣等感感じる事ねーのにな
237名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/04(日) 02:36:57.67 ID:y7fH6uRmO
俺が来るとすぐびびって逃げるんだからなこの福井馬鹿(笑)
238名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 02:40:59.93 ID:naC+gi8x0
なによw この交通量ww

これじゃあー 片側1車線でもしゃーねーべなー(大爆笑!!!!!!!

http://www.youtube.com/watch?v=hZVYLxDH1Ac 北海道の大動脈w 道央道 落部IC

239名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/04(日) 02:44:40.71 ID:y7fH6uRmO
お返しに福井の画像映像貼られたらどーすんだろw
240名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 02:44:42.41 ID:naC+gi8x0
高速道も札幌ー函館がこの有様、鉄道は単線非電化でガァーガァーディーゼルww

そんで新幹線が? 2020年開業?? プッ!プッ!プッ!

夢でもありえないことを書くな! アホ道民!
241名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/04(日) 02:48:27.80 ID:y7fH6uRmO
怒ってる怒ってる(笑)
そりゃあそこまで具体的に福井発信の証拠晒されちゃキレるわなw
242名無し野電車区(神奈川県):2011/09/04(日) 02:54:16.80 ID:00a2f/Yd0
>>239
福井を示す画像がない…
243名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 03:04:06.57 ID:naC+gi8x0
高速道も1車線で途切れてるし、
在来線は非電化単線、キハ40の故郷w

これで新幹線中止になったのも充分納得のいくハナシだと思うがね。

まずお前らの故郷、負けの大地の身の丈を知ることから始めようなw(大爆笑!!!!

244名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/04(日) 03:16:28.59 ID:y7fH6uRmO
札幌開業確定は公式発表済みだよ
福井は凍結公式発表済みだし
245名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 03:26:45.61 ID:naC+gi8x0
札幌開業確定は公式発表済みだよ
福井は凍結公式発表済みだし


それでバカボウヤが幸せになれるんならそれでいいじゃないかw
246名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 03:29:54.21 ID:naC+gi8x0
ソースを出せなんて野暮なことは言いませんよw

なにがなんでも 福井発信確定
なにがなんでも 札幌開業決定

 わかる奴にはわかるんだろ、ボウヤw それでいいんだよ
247名無し野電車区(愛知県):2011/09/04(日) 03:30:24.56 ID:QkVJH77v0
ドーミンだ原野だ非電化だ何じゃこの北海道に対する罵詈雑言は。
道産娘の風俗嬢に交際を迫ってフられた素人童貞か?
248名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/04(日) 03:36:03.83 ID:y7fH6uRmO
ブッ!
札幌開業と福井のワードには毎回確実に反応してくるから楽しいw

この馬鹿弄るのやめらんねー!!!!!www
249名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 03:44:24.09 ID:naC+gi8x0
ドーミンだ原野だ非電化だ・・

これらは罵詈雑言とは言わない。 日本政府にアボーンされた負けの大地の真実です。

250名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 03:49:14.32 ID:naC+gi8x0
東北大震災の復興の一環として札幌に新幹線引けだのクレクレ乞食道民だろうが。
道民というよりドーミンがふさわしい。

原野はまさしく原野だ。沿線には長万部だの人口6000人足らずの貧困過疎町村しか点在しない。
非電化も隠しようのない事実だから仕方がない。
道産子風俗嬢に失礼だぞ!
251名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/04(日) 03:51:21.37 ID:y7fH6uRmO
そうそう!
札幌なんぞに新幹線取られてここで終われるかってんだ!
福井発信を具体的に晒されてもうあとがねーし思いっきり妬むしかねーっつの!ww
252名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 03:55:53.36 ID:naC+gi8x0
福井発信を具体的に晒されて・・

どこで?
253名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/04(日) 04:17:53.40 ID:y7fH6uRmO
どうしても福井には反応してしまう悲しさwwww

どこまで福井に引け目感じて札幌をうらやんでんだよwwww

福井にはサンダーバードあるからいーだろが!(笑)
札幌開業確定くらいでそんな嫉妬しないでもねぇW
254名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 04:25:43.32 ID:naC+gi8x0
結局全部デタラメってことだよな。

どうせ愉快ボウヤなんて愉快犯みたいなもんだもなw
255名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/04(日) 04:28:30.10 ID:y7fH6uRmO
そうそう何がなんでも福井じゃないし
何が何でも札幌開業は反対で何がなんでも福井にコンプレックスなんてもってないぞぉー!!!
256名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 04:30:21.90 ID:naC+gi8x0
どうせ福井発信も札幌開業もソースなしの狼少年ってことなw

ま、明日から粛々といくからw 構ってあげるのもこれで最後ってこった。
ひとりさみしく福井福井って吠えてな。 バカボウヤw
257名無し野電車区(関西):2011/09/04(日) 04:34:41.64 ID:eLXaq8IEO
?あくまで福井じゃないテイで行きたいみたいだけど昨日と今サーチかけてみたら確かに間違いなく福井県内からだね。
専門知識あればそんなに難しい事ではないんだが…。
258名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/04(日) 04:40:23.68 ID:y7fH6uRmO
>>257
ぎゃはははははは!!!!!wwwwww

ぐっじょぶ!!!!!
やっぱり日本全国にはその筋のエキスパートが散らばってるんだねぇwww
相当びくついてんだろうなこの馬鹿wwww

2CHだけじゃなく裏のカラクリも勉強してみたら?
♪ふ♪く♪い♪くん?

やべーマジ腹いてぇwwwwwwwwwww
259名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/04(日) 05:25:55.12 ID:y7fH6uRmO
あー次どう出てくるかマジで楽しみwww
多分本格的にふくい晒された痛いとこは一切触れず何事もなかったかのごとくすっとぼけてキチガイみたいにコピペ貼ってくる方だとおいし過ぎるww
260 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/04(日) 06:42:02.35 ID:9ZqxaRiq0
「北海道新幹線 道民の熱意で札幌乗入れを『実現』しよう!札幌ー東京3時間57分(360q/h)」


札幌市役所の向かいには、こう書かれた看板がありますw
261名無し野電車区(関東):2011/09/04(日) 09:38:19.83 ID:xMmubZorO
>>256
>ま、明日から粛々といくからw 構ってあげるのもこれで最後ってこった。

最後とか言いながらこのキチガイはボウフラのように湧いて来るんだよなw
で、これで自重出来なかったら、こいつの負け宣言って言うことで。
262名無し野電車区(新潟県):2011/09/04(日) 09:56:07.33 ID:BF0WmrKf0
>在来線を複線電化させてから新幹線誘致に挑むんだな

さすがかぼちゃ頭の ふ く い ww
自分のところは無駄ばっかりしているから
他所でも無駄をしろと言う

大笑い

ちなみに福井の無駄
空港作っても飛行機の来ない福井空港
港を作っても船の来ない福井港
駅を作っても新幹線の来ない福井駅
263名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 10:38:35.86 ID:Ud6/AoWe0
>>256>>261
>ま、明日から粛々といくからw 構ってあげるのもこれで最後ってこった。

こういうのを捨て台詞っていうんだよね。ハハハ
264名無し野電車区(北海道):2011/09/04(日) 11:21:39.76 ID:/hCPeU240
このスレを見る限りでは福井や新潟信越等の本州の日本海側&内陸は陰湿な奴が多いなぁ。
265名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/04(日) 13:16:17.08 ID:y7fH6uRmO
しゅくしゅくと?
ブッ!!(笑)
未明のどんでん返しで心が乱れまくりでどう出てきていいか思案中のふ♪く♪い♪くんwww
俺としては福井発信晒された一切痛いトコ触れずにすっとぼけて何事もなかったのごとくファビョッた時用のコピペ貼ってくるの見れればもう腹いっぱいwww
それか捨て台詞あっさり撤回して真っ向から怒りに任せて反撃してくるかどっちかなあ〜♪
マジ楽しみなんすけどwww
266名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 14:13:16.27 ID:naC+gi8x0
複線電化は北海道には無駄だそうですよwww
複線電化が無駄な投資と言われる北海道に新幹線を持って来いというのは詐欺に等しいですねw

鹿児島本線、東北本線、北陸本線・・これ全部複線電化ですわ。
必要性重要性があるからこそ複線電化になったわけで、北海道の非電化は無駄な投資だから非電化のままなんだよ。

札幌中止が濃厚になった今「新幹線が来るから二重投資・・」という理屈はもはや無くなったわけで。
叶わぬ夢:新幹線の夢ばかり見ていると、北海道は単線非電化の函館本線のままという状態が未来永劫続くことになるぞ。
267名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 14:22:49.74 ID:naC+gi8x0
まずは「叶わぬ夢:新幹線」から脱皮して、日本国幹線標準装備の複線電化してもらうことだ。

単線非電化に新幹線建設という前例がないんだよ、わが国では。

死亡済みの新幹線札幌延伸を待っていても、
「新幹線」「在来電化」 この両方が来ないことになるんだよ。

道民がゴォーゴォー唸る火噴くディーゼルがお好きというなら別ですけどw

268名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 14:28:14.60 ID:naC+gi8x0
二兎を追っても一兎も得ず というが、

北海道は一兎さえも追えない負けの大地。

どうやらこのまま単線非電化のままでいきそうですねw

日本の大幹線で唯一なんだから、ディーゼルを観光資源に客寄せすればいいんだよww


269名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 14:30:58.07 ID:naC+gi8x0
なによw この交通量ww

これじゃあー 片側1車線でもしゃーねーべなー(大爆笑!!!!!!!

http://www.youtube.com/watch?v=hZVYLxDH1Ac 北海道の大動脈w 道央道 落部IC

270名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 14:33:41.16 ID:naC+gi8x0
●単線非電化 電車で東京に行けないww
●高速道路が片側1車線で八雲あたりで途切れている
●新幹線が中止になってしまった
●都市高速道路が無い
●JRを汽車と呼んでいる
●私鉄がない
 ↑ これらすべてが当てはまるような政令指定都市は日本に札幌以外に無〜〜〜いww

  新函館まで出来ても 新 幹 線 ア ク セ ス 最 悪 都 市 = さっぽろ市
                                  .        
271名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/04(日) 14:38:42.57 ID:y7fH6uRmO
キターーー!!!!!wwwwwww
期待通りの痛いとこ避けてすっとぼけコピペ貼り大作戦wwwwww
なんでこうもこっちのコントロール通りに動いてくれちゃうんだよこのバカwwwww

もうここまで福井在住を確たる証拠つきで晒されちゃ反撃もできずにコピペ貼るくらいしか残った反撃法ないわなwwww

心底腹いっぱいなんすけど!!!!!!!wwwwwww
札幌確定が大どんでん返しで覆るその日を夢見てガンバロー!!!!!!(笑)
272名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/04(日) 14:59:10.66 ID:y7fH6uRmO
俺が出てくるとさすがにバツが悪いのかサッと逃げやがったふくい馬鹿(笑)
まあここまで大恥かいちゃ出るに出れないのは無理ないが反対運動ストップしてる間に札幌周辺の受け入れ準備が着々と進んじゃってるよ????www
273名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 14:59:47.08 ID:naC+gi8x0

九州自動車道 鹿児島
http://www.youtube.com/watch?v=evTh5qjQgno

やはりフル規格新幹線建設には、在来電化・高速道4車線が基本のようです。
札幌ー函館が4車線高速道で結ばれるのはいつですか?

  あ、片側1車線でも需要が無いんですもんねw http://www.youtube.com/watch?v=hZVYLxDH1Ac 北海道の大動脈w 
274名無し野電車区(新潟・東北):2011/09/04(日) 15:02:56.37 ID:gGC7xMqbO
「バカは死ななきゃ治らない」の典型がいるなwww

275名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 15:06:19.06 ID:naC+gi8x0
東北自動車道
http://www.youtube.com/watch?v=F2S1LobplEs

名ばかりの北海道縦貫自動車道(未完成)
http://www.youtube.com/watch?v=hZVYLxDH1Ac 
276名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 15:12:52.93 ID:naC+gi8x0
北陸自動車道 福井
http://www.youtube.com/watch?v=Jpy0Lptc4HY

北海道縦貫自動車道(北海道の大幹線w)
http://www.youtube.com/watch?v=hZVYLxDH1Ac 
  ↑日本の標準から外れた、負けの大地の現実です

                                    .
277名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 15:18:28.59 ID:naC+gi8x0
◆負けの大地に入るとこんな光景が見られます

ホッケードーの玄関口 函館駅w 
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY
北海道縦貫自動車道(北海道の大幹線w)
http://www.youtube.com/watch?v=hZVYLxDH1Ac 
北海道の大動脈、函館本線の光景w
http://www.youtube.com/watch?v=U3G0pTyPoGY
単線非電化をゆく北斗星
http://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ
278名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/04(日) 15:21:08.30 ID:y7fH6uRmO
ぎゃははははははwwwwww
もう非福井民工作はさすがに無駄と諦めたらしく今度は堂々と北陸道の自慢始めちゃったよオイwwwww
いや〜すごいなあ〜日本の大動脈北陸道wwww
サンダーバードも走ってるし新幹線札幌開業くらいじゃ福井にかなわないなぁ〜〜〜〜〜〜〜wwwwww
279名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 15:27:59.07 ID:naC+gi8x0
12両編成の特急にドーミン涙ww

http://www.youtube.com/watch?v=XYgbduUwrLk 福井
280名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 15:35:56.79 ID:naC+gi8x0
www.natural-scenery.net/railway/download/thunder1.pdf

福井って雷鳥も含めれば、大阪行くのに1時間2本はあるね。
それで2時間で大阪着いちゃうんだから新幹線なんか要らんじゃんw

負けの大地ではどーおー? スーパー北斗、普通北斗合わせて2時間に1本だろうがww

281名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 15:40:52.34 ID:naC+gi8x0
札幌と対張れる都市を探せば、どう考えても鳥取、島根、高知、徳島あたりしか浮かばん。
三重の津とかはJRが非電化でも近鉄の牙城だし。

福井とか鹿児島とか青森なんて、比較するだけドーミンの恥になる。
博多?仙台?広島? もう雲の上の存在でしょw
282名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/04(日) 15:41:57.70 ID:y7fH6uRmO
ブッ!!!ww
俺に構うのこれで最後って言ってなかった〜〜〜〜?????wwww
捨て台詞半日で無駄にしちゃうふくい馬鹿www
そりゃあれだけ具体的に福井在住の具体的証拠さらされちゃうろたえもするわなwwww
どんだけダメージ受けてんだよwww
そんなんじゃ憧れと妬みの象徴であるドーミンに札幌開業反対の声届かないよ〜〜〜〜〜?(笑)
283名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 15:50:00.43 ID:naC+gi8x0
憧れと妬みの象徴であるドーミンに
憧れと妬みの象徴であるドーミンに
憧れと妬みの象徴であるドーミンに
憧れと妬みの象徴であるドーミンに

   北海道民って憧れと妬みの象徴
                            .
284名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 15:58:40.36 ID:naC+gi8x0
函館線を複線電化してもらって、新函館到着の新幹線客を快適に札幌にお運びするのが
鉄道事業者としての”おもてなし”というもの。

いままで快適にスーーーーっと走ってきた新幹線から、いきなりディーゼル特急じゃ落差はでかいぞーw
285名無し野電車区(埼玉県):2011/09/04(日) 16:12:05.08 ID:h7lTDKtf0
なんだこのスレw
286名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 16:28:43.38 ID:naC+gi8x0
単線非電化をゆくホッケードー希望の星 スーパー北斗!
http://www.youtube.com/watch?v=taCB_EaIZsE
287名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/04(日) 16:34:50.38 ID:y7fH6uRmO
ブッ!(笑)
憧れと妬みの象徴のドーミン

に反応しちゃったよオイww

つーか、

構うのもこれが最後ってこった


ってなんだんたんですか〜〜〜〜〜????????(笑)
やっぱり一番ムカつく俺のカキコは

一語一句


気になって読んじゃうんだ?????w

じゃあお礼に♪

♪あ ソレ♪
♪ふ♪く♪い♪
288名無し野電車区(北海道):2011/09/04(日) 16:39:04.04 ID:jDwyHTuq0
>>266
>複線電化が無駄な投資と言われる北海道に新幹線を持って来いというのは詐欺に等しい

これは確かにその通りだよな
289名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 16:51:11.39 ID:naC+gi8x0
いつかは来る・・  必ず来る・・ と札幌新幹線を待ち続けた道民鉄バカ。

二重投資は無駄だと言い単線非電化の屈辱に耐え、高速道1車線でも耐えてきた。

・・・・・それから50年後 

     やはり新幹線も在来電化もなく昔のままだった。
     ただひとつ昔と違っていたことは、北海道の人口が300万人割れ寸前だということだった。(涙)

                                       .

290名無し野電車区(福島県):2011/09/04(日) 16:58:29.35 ID:3UpUsAnS0
北海道新幹線は東北新幹線の本数増えて仙台に恩恵もたらすだけだと思うよ
291KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/04(日) 17:07:10.36 ID:G5Pmu21h0
福井が複線電化されてるのは、ストローだからなんだよね。
292名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/04(日) 17:11:11.92 ID:y7fH6uRmO
おっとさすがにKCには反応するか我慢できるかさあどっちだ?(笑)
293名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 17:14:40.51 ID:naC+gi8x0
新青森まで延びたって結局仙台で大半の客がゴソーっと降りる。
それより北はガランガランの車内。

仙台に利ありは正解。

新函館開業時には格安航空会社が函館ー羽田便を当ててくるから、
新幹線に乗る客は青函トンネル目当ての鉄バカのみw
294名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 17:21:55.57 ID:naC+gi8x0
どちらにしても新幹線札幌開業の芽は無くなったから、
国家としての原野商法での被害は、新函館までの建設分で済んだことは不幸中の幸いと言えよう。
傷口が深くなる前に鉄建埋蔵金を一般財源化したことは英断と言える。

295名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/04(日) 17:25:02.00 ID:y7fH6uRmO
北海道新幹線の客は青函トンネル目当ての鉄バカ

北海道新幹線の客は青函トンネル目当ての鉄バカ

北海道新幹線の客は青函トンネル目当ての鉄バカ


腹いてぇ!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwww
296名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 17:34:16.91 ID:Ud6/AoWe0
サンダーバードの本数を初めて知ったかのような口ぶりw
297名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 17:38:18.06 ID:naC+gi8x0
北海道新幹線とは北海道政財界のしつこいセールス活動の結果、途中まで成功した原野商法と言える。
新函館までは青函トンネルの活用という意味からOKを出されたが、
さすがに新函館以北は霞ヶ関のお役人も騙されなかった。

「190万都市札幌とつなげてこそ元が取れる」 という豊田商事まがいのトークには完全にアボーン。

国が原野商法詐欺に引っかからなかったのは、お役人が調査する時間があまりに長かったということが言える。
298名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/04(日) 17:41:34.30 ID:y7fH6uRmO
明らかに福井在住具体的証拠曝されたダメージが効いてるなこりゃwww
299名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 17:44:31.22 ID:naC+gi8x0
◆負けの大地に入るとこんな光景が見られます

ホッケードーの玄関口 函館駅w 
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY
北海道縦貫自動車道(北海道の大幹線w)
http://www.youtube.com/watch?v=hZVYLxDH1Ac 
北海道の大動脈、函館本線の光景w
http://www.youtube.com/watch?v=U3G0pTyPoGY
単線非電化をゆく北斗星
http://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ


◆1時間2本の頻発ダイヤ 新大阪直結12両編成の特急にドーミン涙ww
http://www.youtube.com/watch?v=XYgbduUwrLk 福井
300名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 17:45:41.36 ID:Ud6/AoWe0
うん、新しく苦しい作文頑張ってるしw
301名無し野電車区(福島県):2011/09/04(日) 17:47:39.54 ID:3UpUsAnS0
北海道新幹線はできたとして道内輸送メインかなあ?

札京輸送とかいうけど、
JR東日本管内で収入3位の仙台駅を手放すわけないし
結局はやてパターンに落ち着きそう
302名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 17:48:47.63 ID:naC+gi8x0
札幌の本来のライバル都市 福岡の快速12両編成
http://www.youtube.com/watch?v=f4bZv_VenmE

日本の大都市の標準とはこういうもんなんですよ、ド〜ミン君ww
303名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/04(日) 17:52:34.96 ID:y7fH6uRmO
>>300ファビョると例外なく貼りつけ繰り返してきたからやっぱりこたえたんだろうねぇ(笑)
304名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 17:53:01.44 ID:Ud6/AoWe0
道内輸送がオマケじゃないかね。仙台は仙台で大事にされるでしょう。
305名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 17:55:43.26 ID:naC+gi8x0
札幌の本来のライバル都市 36年前に新幹線開業済み 博多駅

http://www.youtube.com/watch?v=Hk8Wb9o6IGc東京行きのぞみ



負けの大地の鉄バカ君は涙流して見ることだろうよww 
306名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 17:57:03.37 ID:naC+gi8x0

一方 函館では  ↓
 
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY

307名無し野電車区(北海道):2011/09/04(日) 17:57:50.53 ID:uGlvrHGI0
そろそろ、甲信越もウザイ
308名無し野電車区(iPhone):2011/09/04(日) 17:59:25.74 ID:L5M3eB5Ei
仙台客を大切にする列車も作れば良いし、
仙台客を無視する列車も作れば良いし。
309名無し野電車区(北海道):2011/09/04(日) 18:00:13.22 ID:FRiz3Bbw0
おい!
北海道バカにすんな!クズ共が!!!
310名無し野電車区(アラビア):2011/09/04(日) 18:03:45.50 ID:Jsy98I740
札幌につながないと仙台以北の線路がもったいない
東京−札幌年間400万人
1日1万人強の需要をさばかないと
311名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 18:08:29.98 ID:naC+gi8x0
>札幌につながないと仙台以北の線路がもったいない
>東京−札幌年間400万人

そんな言い古された原野商法の詐欺トークに引っかかる人は、kc57とかいう高卒のボンクラぐらいのもんだろw

312名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 18:17:49.50 ID:Ud6/AoWe0
ザマーが今日のKC氏(>>291)をスルーするのかとハラハラしていたが
一応、>>311で触れてくれて一安心。ザマーに今必要なのは、愛。
313名無し野電車区(群馬県):2011/09/04(日) 18:24:47.24 ID:C6xBbDP60
>>308
しかし、両方設定できるほどの枠がないからな・・・。
314名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/04(日) 18:29:17.21 ID:y7fH6uRmO
やっぱり坊やとKCだけは宿敵でどうしても反応しちゃうみたいだな(笑)
315名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 18:35:59.03 ID:naC+gi8x0
北海道のみなさま、及び道外出稼ぎの道産子のみなさまには大変ウザイ思いをさせてしまって申し訳ありません。

叶わぬ夢に舞い上がる性格の道民鉄バカのみなさんに、現実を知ってもらいたかっただけなんです。

鹿児島も福岡も福井も仙台も全部札幌以下の人口で、札幌以上の交通インフラを備えている現実。

北海道の拠点都市と誇大に考えていた函館の現実。

今日はいろいろ勉強になりましたネ! 土〜民







316名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 18:38:43.90 ID:naC+gi8x0
ザマーーーーーーーーー!!!!!
317名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/04(日) 18:49:43.54 ID:y7fH6uRmO
なんか普通に痛々しい
318名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 18:50:53.19 ID:naC+gi8x0
負けの大地だって電化されてるんだから電車はある。
こ〜んなヘボイやつだけどなw 赤ベコ3連wwhttp://www.youtube.com/watch?v=e7mJpNEGTp4

一方負けてない島ではこのとおり
http://www.youtube.com/watch?v=f4bZv_VenmE 福岡

319名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/04(日) 18:58:50.66 ID:y7fH6uRmO
今までで最大の貼付け数じゃね?
正直ここまでファビョるとは思わなかった(笑)

2020年になったらどーすんだろ…
320名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 19:11:52.51 ID:naC+gi8x0
みなさんyoutubeに見とれてるようですw
現実を知る上では2chガキの妄想を見るよりずっと有用のようですねw
321名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/04(日) 19:17:15.04 ID:y7fH6uRmO
え?一回も見てないけどw
♪ふ♪く♪い♪
322名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 19:17:41.29 ID:naC+gi8x0
土〜民のみなさまの中で気分を悪くされた方は”したらば避難所”を使ってくださいね。
http://jbbs.livedoor.jp/auto/6392/

エライ過疎ってますけどww

323名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 19:22:32.35 ID:naC+gi8x0
”したらば避難所”って、いったい何から避難する為に設けられたんでしょうね?

私にはサッパリわかりませんけど・・・・ 


                (核爆笑!!!!!!!!!!!!!!
                                     .

324名無し野電車区(埼玉県):2011/09/04(日) 19:26:25.74 ID:h7lTDKtf0
ウザいレスNGにしたら、殆どあぼーんになったわw
325名無し野電車区(北海道):2011/09/04(日) 19:30:52.88 ID:XLFVxGlZ0
甲信越とdion軍NGでスッキリw
326名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 19:38:07.50 ID:naC+gi8x0
傷を負ってるのに治療もせずに目隠ししているのがあぼーん。
327名無し野電車区(関西・北陸):2011/09/04(日) 19:45:11.80 ID:AzbPJ1ftO
ところでここって何の話をするところなの?
328名無し野電車区(アラビア):2011/09/04(日) 19:47:40.61 ID:Ra8rql690
東京−札幌が年間900万人で
新幹線が400万人になるのは
東京−広島を参考にすれば妥当ですね

問題は根元受益で、東が北海道に協力して
東北区間の収入の一部を建設費償還に回せないと
北海道がつぶれてしまう
329名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 19:50:44.68 ID:naC+gi8x0
いつかは来るわ・・  必ず来るべや・・ と札幌新幹線を待ち続けた道民鉄バカ。

二重投資は無駄だと言い単線非電化の屈辱に耐え、高速道1車線でも耐えてきた。

・・・・・それから50年後 

     やはり新幹線も在来電化もなく昔のままだった。
     ただひとつ昔と違っていたことは、北海道の人口が300万人割れ寸前だという絶望的現実だけだった。(涙)
330名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 19:54:08.58 ID:naC+gi8x0
>>327
世間知らずで夢見ることが仕事の鉄バカに現実を知らしめるスレです。
331名無し野電車区(アラビア):2011/09/04(日) 19:57:43.01 ID:Ra8rql690
九州新幹線ができたから
次は北海道新幹線でしょう
国にお金がないなら
一部はファンド作って
民間資金も導入したらいい
332名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 20:01:36.29 ID:naC+gi8x0
>>328
そうです。 だから作らないことにしたんです。
札幌ー東京4時間以内で結ぶ技術的困難と
それを克服する為の膨大な追加投資が東北全線でも青函トンネルでも必要になってくるからです。

それをやって完成させたところで、格安航空会社が値引き競争を始めても、
借金まみれの新幹線には価格競争力がない。

どういうシナリオを以ってしても、札幌開業は困難という結論に達したわけ。
だからいとも簡単に鉄建埋蔵金を持っていかれてしまった。
333名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 20:09:40.99 ID:naC+gi8x0
>一部はファンド作って
>民間資金も導入したらいい

そんな原野商法を信じて投資するようなリスクハザード無視の甘チャンは今の世の中いない。
334名無し野電車区(アラビア):2011/09/04(日) 20:11:21.67 ID:Ra8rql690
北海道新幹線 東京−札幌の運賃は
2万から2万5000円が設定できます

格安航空会社が格安でいられるのは
シェアを低くし搭乗率を高くするから

大手が搭乗率50−70%で
潤沢な座席数を提供してくれている陰でないと
ごく一部の座席であっても片道1万円で提供することは無理
スカイマークの経営報告を読めば分かります
335名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 20:14:33.92 ID:naC+gi8x0
いとも簡単に鉄建埋蔵金を持っていかれてしまっても、北海道内で何ら反発も起こらないという関心のなさw
今日もいつもの標語 「道民の総意で札幌に新幹線を!」 と交通安全標語のように札幌市役所の前でたなびいているだけw

336名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 20:16:10.88 ID:naC+gi8x0
>>334
造らないことになったのでいくら頑張っても無理です。
337名無し野電車区(北海道):2011/09/04(日) 20:18:20.22 ID:WrX+7Ybb0
あいかわらず脳内

作ることを決定した事実もなければ作らないことを決定した事実もないのが
札幌延伸
338名無し野電車区(アラビア):2011/09/04(日) 20:21:58.00 ID:Ra8rql690
新函館−札幌ないし新青森−札幌の建設費を
東京−札幌の運賃で賄う場合、
東京−札幌の列車を全区間
北海道が運行する形態にする方法があります
言ってみれば、東の区間では
北海道が2種事業者というわけです

新幹線は改札がきちんと管理されていますから
列車単位で収益管理を北海道が行えばよいのです
339名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 20:25:21.64 ID:naC+gi8x0
時代が悪かった、順番があまりに不幸だった、というのが札幌新幹線だろう。
長野、上越、北陸金沢、秋田、山形、鹿児島と、本州勢がいい時期にいいとこ持っていかれちゃったんだよ。

とにかく札幌のタイミングの悪さ、不運な時代の悪戯、数奇な運命には同情するべきところはある。
340 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/04(日) 20:27:38.87 ID:9ZqxaRiq0
東北復興や原発対策より、札幌開業を優先させなければならない理由はどこにあるのかなぁ。別に新幹線がなくても、道民は不便な思いはしてないし。

別会社だから、九州新幹線同様、特急料金も通算しないのに2万円の価格設定かぁ。今だって、運賃だけで2万近いのにねぇw

東京ー札幌の列車を、北が全部運行かぁ。そんな金どこから出てくるのだろう?燃えたキロの新造もままならずに、グリーン車欠車のまま走ってるのにねぇ。学園都市線も、711系まで使うらしいですよww

新幹線妄想厨はホンマおもろいでんなwww
341名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 20:30:27.47 ID:naC+gi8x0
個人的には鹿児島を後回しにしてでも札幌に引くのが、全国地図を見た場合の均衡は取れると思う。

ただ地図に絵を描いたようなものでは済まないのが政治の世界。

鹿児島中央駅では小里さんのブロンズ像が飾られてるよw
342名無し野電車区(アラビア):2011/09/04(日) 20:31:47.05 ID:Ra8rql690
338の逆もありですね、
北区間の方が短いので、
東が全区間の収益管理をして
使用料を払う考え方もあります

北も運行ノウハウはためたいだろうから、
東が北に運行委託をすればよい

こちらの方が実現性は高いかと思います
343名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 20:32:38.93 ID:naC+gi8x0
学園都市線に711系?

電化する意味ないじゃんww
344 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/04(日) 20:35:27.56 ID:9ZqxaRiq0
運行委託とか、この程度の妄想なら、2ちゃんだからと許されるだろうけど、財源もソースもないのに、札幌開業は確定だのと大嘘をつくから叩かれるんだね。
345名無し野電車区(北海道):2011/09/04(日) 20:40:32.48 ID:XLFVxGlZ0
ほんと、地域表示(ホスト)って便利だわw
ウザいノイズまったく聞こえなくなる
346名無し野電車区(アラビア):2011/09/04(日) 20:40:48.06 ID:Ra8rql690
国のお金をどこに使うかはさておき、
東京−札幌は明らかに優良な投資案件です

需要があるのは分かっているし、
航空機との競争なので採算もとれるからです

1000兆円の個人資産の多くが低利率の国債で眠っています

国債よりリスクがあって東が建設費を負担するリスクより小さな、
中間のリスクを持つファンドを作り、
国と事業会社だけなく幅広く投資を募れば、
こういう大事業でも短期で投資しより早く開業できます
347名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 20:44:01.65 ID:naC+gi8x0
>これ以上政治に翻弄されないためにも、民活導入だな。
 >貧困過疎町村が点在するほぼ無人の大地に200キロもの地下鉄新幹線
 >を通せば、東京−札幌年間500万人。他区間利用者合わせて1000万人。
 >つまり、作りやすくてたくさんお客さんが乗るから儲けやすいってことです。
 
 >JAL/ANA/SKYが揃って建設資金投入も理にかなう。
 >金余り日本では1兆円くらいあっという間に集まる。
        
                 じそく400きろ なんだじょー!
348名無し野電車区(新潟・東北):2011/09/04(日) 20:49:47.17 ID:gGC7xMqbO
>>283
とか言いながら、福井の特産品「てすきおぼろ昆布」は北海道産昆布使用www
うちのばーさん家の養殖昆布の大半は福井に行く現状w

つまり、北海道なくして福井は特産品も作れない訳だwwwwwwwww
349名無し野電車区(新潟・東北):2011/09/04(日) 20:53:07.21 ID:gGC7xMqbO
>>318
>負けの大地だって電化されてるんだから電車はある。
こ〜んなヘボイやつだけどなw 赤ベコ3連ww


廃車寸前の車両ピックアップしてるだけ。

流石池沼ザマーw
350名無し野電車区(アラビア):2011/09/04(日) 20:53:07.35 ID:Ra8rql690
開業当初は時速320キロで東京−札幌4時間半程度でよいでしょう
351 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/04(日) 21:00:29.12 ID:9ZqxaRiq0
採算はとれない。

価格でも勝てず、需要があっても所要時間5時間以上では乗りたくても乗れない。

のぞみだって、東京から博多まで乗り通す人はごくわずか。中京圏、近畿圏があるから成り立つ。途中に仙台しかない札幌ルートでは、直通需要を獲得しなければ赤字必至。

飛行機より低価格で、所要時間も3時間以内でなければ飛行機からの大幅な転移ムリでしょう。しかも、青函トンネルの維持費、北海道特有の粉雪と寒さ対策にコストもかかる。

第一、そんなに優良な投資対象なら、とっくに開業してる。
352名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 21:02:00.06 ID:naC+gi8x0
哀れな道民の恨みは昆布ですかwww

北海道は日本の食糧基地だから大切に扱わんといかん。

少しは慰めの言葉になりましたか? 
353名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 21:04:29.03 ID:naC+gi8x0
まだ>>350みたいな幸せモンがいるとはなあww

やっぱ鉄バカって基本オナニーが仕事なんだよな。 

354名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/04(日) 21:10:25.50 ID:y7fH6uRmO
ブッ!!(笑)

札幌確定大どんでん返し取り消しオナニーw
355名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 21:13:14.07 ID:naC+gi8x0
>>351
いいこと言うね。 
4時間もダメ、運賃もダメ、建設財源もダメのダメダメ尽くしが夢の札幌新幹線。

ホントに可哀想なぐらい絶望的な新幹線だ。
356名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 21:15:49.04 ID:naC+gi8x0
道民も関心なし。
北海道の政治家もやる気なし。
中央政府もアボーン状態。

今、この世の中で札幌新幹線などという幻について語ってるのはココだけかもしれない。

357名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 21:20:09.89 ID:naC+gi8x0
札幌開業2020年確定! 前倒しの可能性大! とかで元気になれる鉄バカってホントにうらやましいよ。

躁鬱病 で一回ググってみるといいよ〜んw

358名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/04(日) 21:23:14.72 ID:y7fH6uRmO
まあ北海道ってのは新幹線誘致に失敗した地方にとっては憧れと妬みの象徴でもあるわけだからそれくらいのリスクは背負うべき。
2020年フル規格確約までこぎつけるところまで来たのなら払う代償も少なからずはあるのだし。
359名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 21:25:11.81 ID:naC+gi8x0
憧れと妬みの象徴 ↓

ホッケードーの玄関口 函館駅w 
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY
北海道縦貫自動車道(北海道の大幹線w)
http://www.youtube.com/watch?v=hZVYLxDH1Ac 
北海道の大動脈、函館本線の光景w
http://www.youtube.com/watch?v=U3G0pTyPoGY
単線非電化をゆく北斗星
http://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ


360名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 21:28:25.84 ID:naC+gi8x0
憧れと妬みの象徴 ↓

 ■絶望的な“札幌延伸” 北海道新幹線「終着駅は新函館…」 「北海道新幹線の札幌延伸はもう絶望的だ」。

  誘致活動をしている関係者の間で、そんなうめき声が漏れている。

  新幹線建設の“最後の財源”とされていた鉄道運輸機構の剰余金の大半が、年金の財源としてもっていかれたのだ。

  もともと民主党政権は1兆円かかるとも言われる新幹線の札幌延伸に消極的。

  しかも残った剰余金は2500億円しかない。  札幌延伸の策が見いだせない。
 
    絶望的・・・・・・・・・うめき声ww
361名無し野電車区(関東):2011/09/04(日) 21:33:14.30 ID:xMmubZorO
あらら

ザマーは>>256で、構ってあげるのもこれが最後とか言っておきながら、
結局自重出来ずに出てきちゃったよw
>>261でザマーの敗北条件書いてやったのに、自ら敗北するとは…
余程負けることが大好きなんだなw
362名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 21:34:05.45 ID:naC+gi8x0
憧れと妬みの象徴 ↓

 ◆剰余金スキームでは「お先真っ暗」

 「つまり剰余金勘定の分のスキームで計算すると『お先真っ暗』ということになるんです。
 これからはわずかな財源をめぐって、3ルートの中で分捕り合戦が始まるでしょう。
 とすると1兆円もかかる札幌延伸ルートは絶望的ということです」と中央の有力関係者は語っている。(以上)
363名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 21:37:08.53 ID:naC+gi8x0

負けの大地と言われると妙に納得してしまうオレ。

道民の皆さん ごめんなさい。
364名無し野電車区(アラビア):2011/09/04(日) 21:37:59.28 ID:Ra8rql690
幸いというべきか、博多と違って千歳は遠いので
5時間だと苦しいが4時間半なら勝負になる
東京−広島が参考になります

価格は航空機の平均運賃が高いから2万円台の設定が可能で
需要を取ったうえで建設費償還も可能です

北海道新幹線の着工が遅れたのは
函館と札幌の間に大きな町がないため
道内のみの需要が小さい割に事業規模が大きいことです

これには東の関与の仕方を変えることが必要で、
また国庫がカラなので別からお金を持ってくる仕組みの整備も必要です
365名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/04(日) 21:39:47.18 ID:y7fH6uRmO
>>361
ぎゃははははははwwwww
な?な?あれだけクールに

構うのもこれで最後ってこった

www

もうどこまでもこっちの希望通りに反応してくれるからどうしてもこの福井馬鹿弄るのやめられんのよwww

憧れと妬み

のワードは相当ムカついたらしいwww
以降逆リピートしてくるから見ててみw
366名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/04(日) 21:45:44.83 ID:y7fH6uRmO
まああれだけ決定的に福井在住の事実晒されちゃったあとで、
ぼくふくい人じゃないもーん!の設定はさすがに無理と諦めたのかあれ以降ピタッと止んだな(笑)
でも最後の悪あがきで、
なにがなんでもふくい
誰がなんと言おうとふくい
とか書いてきそうだがww

そうしてくれたらまた腹いっぱいに楽しめるんだがなあwww
367名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/04(日) 21:47:28.50 ID:4ZoOdlTv0
地名表示になっても全然意味無いな
368名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/04(日) 21:49:13.39 ID:y7fH6uRmO
福井馬鹿を本気で怒らせるワード集w

ふくい
札幌開業
憧れと妬み

これだけwwwww

版権フリーにつき皆様も奮ってご利用下さいwww
369名無し野電車区(北海道):2011/09/04(日) 21:49:20.69 ID:ryeIxPAA0
.ぶった切ってすまんが、交通局スレで基地外2人が暴れてるwwww
【地下鉄】札幌市交通局 45【市電】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1305891278/l50
370名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 22:04:53.87 ID:naC+gi8x0
憧れと妬みの象徴 ↓

ホッケードーの玄関口 函館駅w 
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY
北海道縦貫自動車道(北海道の大幹線w)
http://www.youtube.com/watch?v=hZVYLxDH1Ac 
北海道の大動脈、函館本線の光景w
http://www.youtube.com/watch?v=U3G0pTyPoGY
単線非電化をゆく北斗星
http://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ
371名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 22:08:38.87 ID:naC+gi8x0
憧れと妬みの象徴 ↓

 ◆剰余金スキームでは「お先真っ暗」

 「つまり剰余金勘定の分のスキームで計算すると『お先真っ暗』ということになるんです。
 これからはわずかな財源をめぐって、3ルートの中で分捕り合戦が始まるでしょう。
 とすると1兆円もかかる札幌延伸ルートは絶望的ということです」と中央の有力関係者は語っている。(以上)
372名無し野電車区(新潟県):2011/09/04(日) 22:11:26.12 ID:9ZqxaRiq0
>>364
>東京−広島が参考になります

その区間、のぞみが毎時3本になって
新幹線の競争力が上がってきたからね
同じような考えると
東京ー札幌、毎時2本だと飛行機に対抗できない

かといってそれ以上増発すると
今度は青函トンネルがネックになって。。。
373名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 22:13:21.75 ID:naC+gi8x0
>これ以上政治に翻弄されないためにも、民活導入だな。
 >貧困過疎町村が点在するほぼ無人の大地に200キロもの地下鉄新幹線
 >を通せば、東京−札幌年間500万人。他区間利用者合わせて1000万人。
 >つまり、作りやすくてたくさんお客さんが乗るから儲けやすいってことです。
 
 >JAL/ANA/SKYが揃って建設資金投入も理にかなう。
 >金余り日本では1兆円くらいあっという間に集まる。
        
                 じそく400きろ なんだじょー!

・・・・・と鉄バカの夢は今日もふけゆく〜

                                  .
374名無し野電車区(dion軍):2011/09/04(日) 22:22:47.68 ID:naC+gi8x0
>のぞみが毎時3本

それは日本標準の話。 
盛岡以北の俘囚の地域じゃ成り立たない。

広島は岡山だの博多だの周辺大都市が短距離に密集しているから可能になる。
仙台以北札幌まで600kmの間に、人口30万都市が盛岡、青森、函館のみ。あとは原野。
いくら札幌が190万人を誇っているといっても非効率の権化。
札幌190万人の為だけに原野にコンクリート構造物を建設するという果てしない無駄。

だから中止になった。
375名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/04(日) 22:41:07.81 ID:y7fH6uRmO
憧れと妬みの象徴がこんなに効くとは思わなかったww
構わないと言いつつこの反撃ようって…(笑)

どんだけ俺に敵対心持ってんだよこのふくいくんはwww
376名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/04(日) 22:48:05.68 ID:qzMqxitJ0
>>313
どうするんだろうね。
2時間毎に、仙台通過列車と仙台停車列車を交互運転とかね。
あるいは、1時間毎に、仙台通過列車1本と仙台停車列車1本とか。
まあ、ネックの青函トンネル部分でも新幹線時間2本運転は可能でしょう。
377名無し野電車区(アラビア):2011/09/04(日) 22:57:55.20 ID:Ra8rql690
東京−札幌で毎時3本は不要でしょう
毎時2本でも航空機との対抗としては十分では
60分毎と30分毎の差は大きいが
30分毎と20分毎の差はそれほどでもない
378名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/04(日) 23:19:40.43 ID:qzMqxitJ0
>>334
ちなみに現行運賃料金:
運賃:14070円。(営業キロ1189.9km。運賃計算キロ1205.6km)
これは北海道新幹線札幌延伸時でも変わらない。

通常期特急料金:はやぶさ利用+白鳥+北斗の乗継割引適用で9600円。
このうち、新幹線はやぶさ分は7000円。(営業キロ713.7km)

これを元にして、東京−札幌間新幹線特急料金を距離比例で推定すると、
東京−新青森間新幹線特急料金*(東京−札幌間営業キロ/東京−新青森間営業キロ)
=7000*(1189.9/713.7)=11670円

運賃+料金=14070+11670=25740円
となる。
ただしこれはあくまでも試算で、実際にこの料金になると決まった訳ではない。しかも正規運賃料金。
379KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/04(日) 23:25:48.40 ID:G5Pmu21h0
>>378
北海道南回り新幹線があるのに、北回りを南回りの運賃で計算するのっておかしくね?
380名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 00:26:23.26 ID:3ior/k7b0
いろいろご議論は尽きないと思いますが 札幌中止になっておりますので、このへんでお開きを・・
381名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/05(月) 00:27:27.71 ID:E+xSccpv0
>>379
そうでした。失礼しました。計算やり直しました。


現行運賃料金:
運賃(倶知安経由):13750円。(営業キロ1157.5km。運賃計算キロ1173.2km)
これは北海道新幹線札幌延伸時でも変わらない。

通常期特急料金:はやぶさ利用+白鳥+北斗の乗継割引適用で9600円。
このうち、新幹線はやぶさ分は7000円。(営業キロ713.7km)

これを元にして、東京−札幌間新幹線特急料金を距離比例で推定すると、
東京−新青森間新幹線特急料金*(東京−札幌間営業キロ/東京−新青森間営業キロ)
=7000*(1157.5/713.7)=11352.8→11350円

運賃+料金=13750+11350=25100円
となる。
ただしこれはあくまでも試算で、実際にこの料金になると決まった訳ではない。しかも正規運賃料金。
382名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/05(月) 00:31:33.70 ID:93MRJQxwO
札幌は鹿児島みたいにずる賢くやってればとっくに開業してたのは確実。
まあ結果的に着工されるなら待った甲斐があったってものだろう。
383名無し野電車区(神奈川県):2011/09/05(月) 00:35:12.64 ID:up29hVEn0
>>381
なあ、この運賃って新青森−札幌間を443.8km(営業キロ)で計算してるだろ?
並行在来線の経営分離バージョンも作ってくれんかね?

江差線と函館線が経営分離されれば、北海道新幹線の運賃はほとんど実キロ計算になるからさ。
384名無し野電車区(北海道):2011/09/05(月) 00:40:56.79 ID:knRKc2Gu0
ここは他力本願なインターネッツですね
385名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 00:42:28.81 ID:3ior/k7b0
>待った甲斐があったってものだろうID:93MRJQxwO
 ↑
キチガイ発見
386381(チベット自治区):2011/09/05(月) 00:51:32.19 ID:E+xSccpv0
>>383
それを計算する為には、新青森−札幌間の新幹線実キロが必要です。実キロを教えて下さい。


しかし、新幹線特急料金は遠距離低減制だから、11350にはならない予感がする。
東北上越新幹線特急料金(通常期)【※上野から。非はやぶさ。】(一部例外あり)
km 円
100 2300
200 3030
300 3880
400 4610
500 5130
600 5450
700 5800
800 6300

このような増分だと、800km以上は100kmまでごとに500円増えるとすると、
900 6800
1000 7300
1100 7800
1200 8300
となり、東京発着はやぶさなら9000円となり、

運賃+料金=13750+9000=22750円
となる。
これが一番近いと思う。
387名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/05(月) 00:54:37.33 ID:93MRJQxwO
ぎゃはははははは!!!!!!wwwwwww

なあなあw 昨日

構うのはこれで最後ってこった

じゃなかったの???www
自分で言っといて丁寧にもコピーはってわざわざ矢印まで付けてくれてもう至れり尽くせりなんすけどwwww
どうしても俺だけはめのかたきにしちゃうんだなwww
もうどんだけ福井在住の県内発信を決定的な証拠で晒されたダメージ受けてんだよ(笑)

やべー今晩もこの馬鹿弄って楽しみますかwww

福井県民にとってフル規格札幌開業を勝ち取った北海道は憧れと妬みの象徴らしいからw
388名無し野電車区(神奈川県):2011/09/05(月) 00:59:24.51 ID:up29hVEn0
>>386
お前んなことも調べねえで運賃計算したのかよ?
情けねえヤツだな。

現在のところ、新青森−札幌間は360.2kmなんだってさ。
389名無し野電車区(神奈川県):2011/09/05(月) 01:14:10.98 ID:up29hVEn0
>ID:93MRJQxwO
お〜い、ザマーが別のところでオナニー始めたぞw
390名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 01:19:23.06 ID:3ior/k7b0
>新青森−札幌間は360.2kmなんだってさ

360kmの距離って博多ー鹿児島中央並みだね。
この間にどれだけの都市あるってーの?
九州新幹線というのは、この距離で1400万人とも言われる九州全人口をカバーしている。

北海道新幹線って沿線人口なんぼさwww
この間に都市と言ったら小樽と函館しかねえべよwww

運賃計算なんかしてて恥ずかしくないのか?
391名無し野電車区(神奈川県):2011/09/05(月) 01:26:54.52 ID:up29hVEn0
やべえ、腹がよじれそうだw

>360kmの距離って博多ー鹿児島中央並みだね。
>360kmの距離って博多ー鹿児島中央並みだね。
>360kmの距離って博多ー鹿児島中央並みだね。
>360kmの距離って博多ー鹿児島中央並みだね。
>360kmの距離って博多ー鹿児島中央並みだね。

うわ、ハズカシ〜〜〜〜〜w
392KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/05(月) 01:27:04.53 ID:RLAwefl50
宮崎や大分からどうやって九州新幹線を利用すりゃいいんだw
青森で引きこもってるとその程度のことも分からんのかもしれんけどさw
393名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 01:32:34.85 ID:3ior/k7b0
>>392
先輩! やっぱザマーのやつ青森ですか。
394名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/05(月) 01:41:13.57 ID:E+xSccpv0
もしも>>388だとすると、
現行運賃料金:
運賃(北海道新幹線経由):12910円。(営業キロ1073.9km)

通常期特急料金は>>386より
km 円
1100 7800
となり、東京発着はやぶさなら8500円となり、

運賃+料金=12910+8500=21410円
となる。
だんだん安くなっていく、、、
395名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/05(月) 01:46:53.20 ID:E+xSccpv0
>>394
書き忘れ。
北海道新幹線は、津軽海峡線部分も含め、全線幹線であると仮定した。
JR東日本とJR北海道との会社境界駅は新青森。新青森−札幌間はJR北海道運賃を適用。
396名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 02:03:32.21 ID:3ior/k7b0
>>395
楽しいか? 中止路線の運賃計算って
397名無し野電車区(新潟・東北):2011/09/05(月) 08:00:22.18 ID:KRVUSVm0O
つかさ、福井のキチガイが散々北海道新幹線は原野ばっかし走ると言うが、本当にキチガイとわかるよなw
確かに、函館〜小樽の間は乗降客は大して見込めないかもしれんが、札幌に来ればなんとでもなるのを理解出来ないんだなw流石キチガイw
398名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/05(月) 08:46:41.19 ID:93MRJQxwO
>>257
あらら(笑)
やっぱりそうなんですねw
399名無し野電車区(北海道):2011/09/05(月) 09:34:41.61 ID:ugo9MLjZ0
>>394
正規運賃がこれくらいだと最安値はその半額くらいですかね
最近やっているおさきにとくだねとかを見ると

400名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 10:17:19.67 ID:3ior/k7b0
>>397
東京出た新幹線は仙台でほとんどの客が降りてあとは新青森までガラッガラッになる。
仙台から700キロ走れば札幌の客が拾えるから御の字ってわけな?
じゃあこの無駄な700キロ分はほとんど札幌の為に引っ張ってるというわけな?
東京ー岡山間に近い距離、途中が原野でもどうにかなるの?
東京ー岡山間に盛岡30万、青森30万、函館30万、小樽15万しか無いってことな。
岡山・高松都市圏ってほぼ札幌都市圏と同等。
401名無し野電車区(新潟・東北):2011/09/05(月) 10:21:56.08 ID:4ohlgEdzO
残り200kmごときを大きく見せるのに必死すぎ(笑)
402名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 10:27:52.22 ID:3ior/k7b0
まるで新幹線を在来線引くかの如く軽く考えてる鉄バカ脳。
仙台以北がそんなにおいしい路線なら、突貫工事でもして札幌まで引くよw
日本には金はある。 儲かることならどんな予算措置をしてでも1兆円ぐらいホイホイ出てくる。
だが仙台以北は距離があまりに長大な割りには沿線人口希薄だから投資効率が悪過ぎなんよ。

でなければ中止になるわけねえだろ! アホ!
403名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 10:31:11.68 ID:qZChdj670
同じ理由で福井にも来ないんですねw
404名無し野電車区(iPhone):2011/09/05(月) 10:38:55.99 ID:jxh2tEwVi
>>392
東国原前宮崎県知事は、宮崎ー博多間の移動に、
宮崎ー(日豊本線)ー鹿児島中央ー(九州新幹線)ー博多
というルートを使っているよ。
405名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 10:39:06.80 ID:3ior/k7b0
>>401
仙台以北が既に空気輸送で無駄な投資だったということ。
その無駄を承知の上で青函トンネル有効利用の観点と、北海道に新幹線がないということを
考慮してやむなく新函館まで工事しているということだ。
九州で言えば入り口の博多まで引いてやってると同じ。
200キロも原野を隔てた奥地にある札幌は、いくらなんでももう無理ですよという国の答えだ。
あとは民間でやってくれと。

406名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 10:41:35.59 ID:3ior/k7b0

http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY

 ↑
こ〜んなとこまで新幹線工事してくれてる国に感謝する気持ちはないんか? 蝦夷俘囚は!
407名無し野電車区(iPhone):2011/09/05(月) 10:45:04.42 ID:jxh2tEwVi
>>394
予想より安い。
22000〜23000円だと予想していた。
KC57さんのモデルでは、時間差モデルは成立しても、
料金差モデルは成立しないという事だったよね。
ただ、各種割引適用で2万円を切る料金を出して来た場合、そのインパクトは相当あると思う。
408名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 10:47:29.41 ID:3ior/k7b0
未成線でもそのインパクトは相当あると思う? (大爆笑!!!!!!!!!!
409名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 10:48:57.45 ID:3ior/k7b0
KC57さん?  プッ! 詐欺師の弟子か
410名無し野電車区(神奈川県):2011/09/05(月) 10:53:46.94 ID:LDSDqZDQ0
↑と、詐欺師が申しておりますw
411名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 10:59:31.02 ID:3ior/k7b0
フル規格新幹線対応と謳われた青函トンネルが完成してから23年間も放置されてる現状を考えろよ!
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY← 未だにこ〜んな醜態さらしてる北海道をよく見つめてみろyo ! ドーミン!

この間に九州では鹿児島まで出来ちゃったけど、これって北海道が政府にアボーンされてる証拠じゃんw



412名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 11:04:45.13 ID:3ior/k7b0

ーーー試される大地 ほっかいどー!!!−−−−

             試された結果は?
                            .

         
413名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 11:08:58.30 ID:qZChdj670
福井と同じく放置プレイということですねw
414名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 11:09:13.65 ID:3ior/k7b0
まぁまぁ よくも実現されない未成線スレで夢膨らませるドーミンの気の長さというか負け耐性の強さには頭が下がります。
その点だけは尊敬してるよ、オレ。
415名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 11:18:19.50 ID:3ior/k7b0
>>413
何回聞けば気が済むの? 整備3路線すべてオジャンだってのわからんのか?頭変僕!

他所もダメだと安心するというか気がラクになるだろう。

僻み妬み満載の道産子らしい性格だね。 この性質は全く尊敬できない。

北陸スレじゃ北海道の話題なんて出てないぞ。 恥ずかしいと思わんのか! 民度が朝鮮レベルのドーミン!
416名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 11:30:52.03 ID:3ior/k7b0
以前に何度か北陸スレ行って、北海道新幹線スレで福井を目の仇にしていると報告したが、
3〜4レス食いついてあとはすぐに他の話題で進行していった。

まあ福井の人って他所をあまり気にしない性格の人が多いようだ。
学力も県民所得も満たされてる地域ってすべてに余裕ありってとこなんだろう。

金持ちケンカせずを地でいってるような福井県人って好感が持てる。
417名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 11:32:56.69 ID:3ior/k7b0

それに比べて 土〜民はwwww プップップッ !

418名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 11:33:58.13 ID:qZChdj670
北海道新幹線スレが福井人によって荒らされてるとみんな知ってるから
食いつかないんだよwww
419名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 11:42:57.71 ID:3ior/k7b0
2020年札幌開業!とか、福井人によって荒らされてるとかw勝手に思い込んでるしw

妄想癖満載、妬み僻みのカタマリみたいな貧乏ドーミンって同じ日本人とは認めたくないわ。


420名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 11:47:27.54 ID:3ior/k7b0
>>418
どうせお前らの祖先も、喰えなくなって夜逃げして蝦夷地に住み着いた底辺北陸人なんだろ?
421名無し野電車区(関東):2011/09/05(月) 12:08:26.39 ID:O6zF3+03O
ザマーは毎日キハ40の動画を見てオナニーしてるのか…キモッ
422通りすがり(福岡県):2011/09/05(月) 12:32:49.31 ID:/IQvrFFW0
405 名前:あぼ〜ん[NGName:dion軍] 投稿日:あぼ〜ん
406 名前:あぼ〜ん[NGName:dion軍] 投稿日:あぼ〜ん

407 名前:名無し野電車区(iPhone)[sage] 投稿日:2011/09/05(月) 10:45:04.42 [朝] ID:jxh2tEwVi [2/2] (iPhone)
>>394
予想より安い。
22000〜23000円だと予想していた。
KC57さんのモデルでは、時間差モデルは成立しても、
料金差モデルは成立しないという事だったよね。
ただ、各種割引適用で2万円を切る料金を出して来た場合、そのインパクトは相当あると思う。

408 名前:あぼ〜ん[NGName:dion軍] 投稿日:あぼ〜ん
409 名前:あぼ〜ん[NGName:dion軍] 投稿日:あぼ〜ん

410 名前:名無し野電車区(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/09/05(月) 10:53:46.94 [朝] ID:LDSDqZDQ0 (PC)
↑と、詐欺師が申しておりますw

411 名前:あぼ〜ん[NGName:dion軍] 投稿日:あぼ〜ん
412 名前:あぼ〜ん[NGName:dion軍] 投稿日:あぼ〜ん
413 名前:あぼ〜ん[NGName:dion軍] 投稿日:あぼ〜ん
414 名前:あぼ〜ん[NGName:dion軍] 投稿日:あぼ〜ん
415 名前:あぼ〜ん[NGName:dion軍] 投稿日:あぼ〜ん
416 名前:あぼ〜ん[NGName:dion軍] 投稿日:あぼ〜ん
417 名前:あぼ〜ん[NGName:dion軍] 投稿日:あぼ〜ん
418 名前:あぼ〜ん[NGName:dion軍] 投稿日:あぼ〜ん
419 名前:あぼ〜ん[NGName:dion軍] 投稿日:あぼ〜ん
420 名前:あぼ〜ん[NGName:dion軍] 投稿日:あぼ〜ん

421 名前:名無し野電車区(関東)[] 投稿日:2011/09/05(月) 12:08:26.39 [昼] ID:O6zF3+03O (携帯)
ザマーは毎日キハ40の動画を見てオナニーしてるのか…キモッ
423名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/05(月) 12:46:44.54 ID:E+xSccpv0
>>399
ttp://jreast.eki-net.com/tokudane/
秋田新幹線限定だけど、確かに50%割引があるね。
もしも東京札幌間にも50%割引適用されたとすると、>>394の21410円の半額だと10700円か。
こりゃ安い!
424名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/05(月) 12:53:08.64 ID:E+xSccpv0
>>423
自己レス。
どうせならもう一声。
1万円を切る価格(例えば9980円!)ならド迫力価格だ。
425名無し野電車区(北海道):2011/09/05(月) 13:14:28.12 ID:PSrpVCJI0
飛行機の値段はどれくらいなのかね?
426名無し野電車区(北海道):2011/09/05(月) 14:00:12.65 ID:LTJGv3ZO0
ミニ新幹線の秋田新幹線で半額になる→北海道新幹線も半額になる=北海道新幹線もミニ新幹線


なるほど
427名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/05(月) 15:35:41.42 ID:93MRJQxwO
¥25000台なら充分航空と拮抗だな
何より東京札幌の都心から都心に乗り換えなしの利便性考えるとシェア逆転しそうだし
428KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/05(月) 15:36:36.94 ID:RLAwefl50
>>404
それ一般的か?
429名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/05(月) 15:38:13.65 ID:E+xSccpv0
>>427
いや、もう、定価は>>394の21410円(推定)ですよ。
430名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/05(月) 15:51:11.22 ID:93MRJQxwO
>>429
¥21000台か!
それで札幌都心まで4時間弱なら確実にシェア逆転しちゃうわな。
431名無し野電車区(北海道):2011/09/05(月) 15:57:52.55 ID:KMzUhyBPO
あとはジェットカ〜並の加速と最高時速350km/hの車両だな。
432名無し野電車区(鳥取県):2011/09/05(月) 16:02:42.71 ID:yIHBSf1m0
ところで青函貨物問題は解決したの?
433名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/05(月) 16:03:55.14 ID:93MRJQxwO
札幌開業時はE5の320運転か350に引き上げかそれとも新造するのかどれだろう
434名無し野電車区(catv?):2011/09/05(月) 16:12:37.03 ID:dvcr/bV30
そんな遠い未来の車両なんて想像できないよ
435名無し野電車区(東京都):2011/09/05(月) 16:12:53.34 ID:EtjQQ7WA0
>>432
在来線並みに減速することで解決済み
436名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 16:28:24.26 ID:3ior/k7b0
>>429
21000えんだいかー!
それでしゃっぽろまで4じかんじゃくならじぇったいにしんかんしぇんのかちだね。

2020ねんにはボクもしゃしょうさんになれるってことだね!
さっそくうんてんしのパパにもほうこくするよ。
437名無し野電車区(北海道):2011/09/05(月) 16:31:12.12 ID:rBOZ7Gwd0
>>435
するとは思えないんだけどな
減速のソースあったっけ?

>>426
仙台⇔東京でも半額あったのですけど

438名無し野電車区(北海道):2011/09/05(月) 16:31:25.72 ID:QhgIoUcO0
ま、寝台なき今、新潟大洗フェリー+高速バスの価格最強は揺るがないがなw
439名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/05(月) 16:35:38.09 ID:93MRJQxwO
もうこっちのコントロール通りに毎回確実にかかってくれるから楽wwww
どんだけ耐性ないんだか(笑)
どうしても札幌開業の現実味帯びた話には我慢できず噛み付きたいらしいwww
440名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 16:36:25.13 ID:3ior/k7b0
うれしいなあー♪
360きろだじょー♪ あー 2020ねんがまちどおしいよー♪ 3じかん50ぷんでさっぽろかー♪
これで”まけのだいち”とかバカにされなくてすむようになるんだー♪

ゆめいっぱい! きぼういっぱい! ほっかいどー! ばんじゃーい!
441名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/05(月) 16:43:27.38 ID:E+xSccpv0
442KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/05(月) 16:44:38.04 ID:RLAwefl50
>>441
そりゃ適当に条件入れりゃ何でも出てくるだろ。
443名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 16:44:53.35 ID:3ior/k7b0
>>415
みんどがちょうせんレベルとか、ボクたちをバカにすることはゆるさないぞー!
うんてんしのパパにいいつけてやるよ! 宗男のムッ !
444名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 16:48:28.24 ID:3ior/k7b0
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY

このどうがはかこのもの。 ふるいどうがはるな!
445名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 17:11:51.97 ID:3ior/k7b0

いいこと いっぱい 新幹線♪  待ち遠しいナァ〜♪

http://www.city.sapporo.jp/shimin/shinkansen/documents/sassi2.pdf
446 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/05(月) 17:22:08.46 ID:TQuDVAyj0
札幌開業の現実味とか、曖昧な妄想表現はもうあきた。
447名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/05(月) 17:23:32.28 ID:93MRJQxwO
キタキタキター−−−−!!!!!!!wwww
福井在住決定的に晒された恨み思い知らせろ!

さっぽろにしんかんしぇん決まったなんてぜったいゆるさないぞお−−−−−!!!!!!www
448名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 17:32:34.33 ID:3ior/k7b0
曖昧な妄想表現こそドーミン鉄バカの真骨頂!

妄想・妬み・憧れ・僻みのカタマリ 道産子を緩〜く見守ってあげましょう。

449名無し野電車区(北海道):2011/09/05(月) 17:39:21.00 ID:LTJGv3ZO0
ヤフーの駅すぱあとで、宮崎-博多でしらべると普通に新幹線経由が出てくるわけだけども
「そりゃ適当に条件入れりゃ何でも出てくるだろ。」とかほざいちゃうアホってなんにもしらないんだろうな

アホはスルーだな
450名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 17:39:37.98 ID:3ior/k7b0
北海道に産み落とされた子供は、親から僻地感、内地コンプレックスを植え込まれる。

道産子は公の場では決して「北海道は遅れている」とは言わない。

とにかく札幌190万人大都会とJRタワーの高層ビルの話しかしない。

深層心理では「内地に遅れをとっている」と思いながら、
外向きには「北海道は田舎じゃないぞぉー!」と宣伝活動をする。

  全国でドーミンに会うと、だいたいこのパターン。

451名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 17:44:42.21 ID:3ior/k7b0
>深層心理では「内地に遅れをとっている」と思いながら、
>外向きには「北海道は田舎じゃないぞぉー!」と宣伝活動をする。

北海道を朝鮮に代えて内地を日本に代えても充分文章が成り立ちますねw
452名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/05(月) 17:52:57.64 ID:93MRJQxwO
ふくいはサンダーバードがあるから新幹線ができるさっぽろに負けてないぞおー!!!
ふくいはさっぽろに勝ってる大都会だぞおー!!!!wwwww
453名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 18:04:31.85 ID:3ior/k7b0
福井県人口80万人
福井市人口26万人

北海道550万
札幌市192万

政令指定都市で人口全国4位の大都市でも、『負けの大地』に乗っかっている不幸で、政府にアボーンされるっていういい見本ですね。

454名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/05(月) 18:15:40.08 ID:E+xSccpv0
>>442
いや、条件はあえて入力していないんだが。
455名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 18:35:24.81 ID:3ior/k7b0
鹿児島県 169万人
鹿児島市 60万人
東京起算距離 1400キロ
札幌より遥かに遠く、人口も3分の1の格下の街の風景 http://www.youtube.com/watch?v=EaqO2I6sLOg

躍進する190万都市! 札幌へ向かう列車の姿! http://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ

456名無し野電車区(関東):2011/09/05(月) 18:38:11.92 ID:O6zF3+03O
>>454
>>441のURLで見ると、下の方の利用設定で「新幹線を使う」にチェック入ってるよ。
457KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/05(月) 18:42:30.69 ID:RLAwefl50
>>454
3番目にしか出てきてないし。
自動車が50%、航空が25%、鉄道が25%でしかないんだよ、宮崎〜博多って。
458名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 18:44:40.71 ID:3ior/k7b0
九州自動車道 格下の鹿児島の姿
http://www.youtube.com/watch?v=evTh5qjQgno

北陸自動車道 格下の福井の姿
http://www.youtube.com/watch?v=Jpy0Lptc4HY


格上!北海道縦貫自動車道!!(北海道の大幹線w)
http://www.youtube.com/watch?v=hZVYLxDH1Ac 
459名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 18:50:35.89 ID:3ior/k7b0
>>457
だからどうしたのよ クズ! 宮崎が? 何%?

北海道新幹線が北海道全地域の何%の人間に貢献できるのか、 そっちを先に考えろ! アホ!

それより札幌中止になったんで、九州ネタのほうがしゃべりやすいってかwww

460名無し野電車区(北海道):2011/09/05(月) 18:54:50.14 ID:LTJGv3ZO0
出発12:15
出発地宮崎
到着地博多
にするとヤフーの駅すぱあとでは
なんと新幹線経由が一番に出てくるねぇ

また、「3番目にしか出てきてないし。」とか、デタラメ書いてるアホが居るな

ま、「宮崎や大分からどうやって九州新幹線を利用すりゃいいんだw」ってのは世間知らずの馬鹿が書いたことだってこったよ(笑)
461名無し野電車区(北海道):2011/09/05(月) 18:57:19.42 ID:LTJGv3ZO0
てか鉄道が25%もあるのを初めっから知ってれば、
「宮崎や大分からどうやって九州新幹線を利用すりゃいいんだw」とか、そう言う発言にならんしな
だいたい25%とかって言う数字すら、新幹線全通後のものでもないんだろうし


ま、アホにはかまうだけ時間の損じゃよなぁ(笑)
462名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 19:04:55.57 ID:3ior/k7b0
kc57のウンコぶりは今さら言うまでもないこと。

脳なし・用なし・お払い箱ってやつさwww

トウホグの片隅でチャリンコでも磨いてろyo !

463名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 19:12:58.74 ID:3ior/k7b0
http://www.youtube.com/watch?v=ALVyRDnOMD8
こ〜んなところを新幹線部分開業させるとかほざいていた期成会の人間って本気でパープリンだなw

ワンマン運行で外国人ゼロなのに英語アナウンスが入るという爆笑ぶりwww

464名無し野電車区(アラビア):2011/09/05(月) 19:15:24.35 ID:xyQLeEwx0
4時間半で21000円なら400万人てとこかな
早く着工して工期も短くできるよう、
国庫50%民間ファンド50%とか
新しい建設スキームを作ればよい

ただし、このスキームだと福井延伸や長崎新幹線は作れなくなるが、
事業規模が大きくて効果も大きい事業をやるには
彼らには泣いてもらうしかない
465KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/05(月) 19:18:27.98 ID:RLAwefl50
アテあるなら建設国債の日銀引き受けでいいっつの。
466名無し野電車区(北海道):2011/09/05(月) 19:22:50.60 ID:LTJGv3ZO0
ほら、このバカ
逃げ出してやんの

つ−ことで、コイツのことはもうスルーでいいと思うよ>>454

じゃ、頑張ってねー(笑)
467名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/05(月) 19:28:41.87 ID:93MRJQxwO
ブッ!(笑)
やっぱり坊やとKCには相当な恨みがあるらしく毎回確実にファビョるなwwwww

じゃ俺もひとつ♪

あ♪ふ♪く♪い♪
あ ソレ ふ♪く♪い♪
どうしてバレたか不思議だぞ♪
坊やKC札幌開業関東表示を妬むぞ♪ふ♪く♪い
どしてもふくいだ困ったぞ♪
あ もひとつおまけに♪ふ♪く♪い♪
ハアア〜あ ソレソレソレソレふ♪く♪い♪♪♪
468名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 19:41:43.85 ID:3ior/k7b0
>建設国債の日銀引き受けでいい

はぁ〜? 
お前バカなのは誰もが知ってるけど、TVのニュースぐらい見てないの?
いまのこの時期に、原野新幹線をつくりたいから建設国債????
そんなアホなお役人も居なければ、そんなものを引き受けてくれる日銀でもないから100000%ありえないこと。

お前もそこまで自分の恥さらさなくてもいいと思うんだがなあw
もうどうせここまでバカにされてるからってヤケクソになってるの?>>465
469名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 19:48:15.83 ID:3ior/k7b0
原野新幹線をつくりたいから建設国債なんて万が一どこかで言い出したら、まずマスコミに吊り上げられてその政権の命取りになりかねない。
道産子鉄バカ以外のすべての国民に総スカン喰らうぜw
470名無し野電車区(北海道):2011/09/05(月) 19:58:18.45 ID:2eI0AXzg0
アテあるなら

って見えないの?言葉の端を槍玉に優位に立てるとアクセル全開、頭の中幸せだねェ。
471名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/05(月) 20:00:35.53 ID:93MRJQxwO
ねえ 2020年どうするつもり?(笑)
どんな精神状態でTV中継見るんだろw
472名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 20:06:03.49 ID:3ior/k7b0
アテあるなら

>>470
そうだよな。 北海道新幹線を語る上で欠かせない文法は仮定形だよな。
しかも果てしない仮定形なwww
473名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 20:09:21.12 ID:3ior/k7b0

 いいこと イッパイ しんかんしぇん  ボク待ち遠しいナァ〜

 http://www.city.sapporo.jp/shimin/shinkansen/documents/sassi1.pdf

                                   .
474名無し野電車区(埼玉県):2011/09/05(月) 20:15:02.81 ID:qbtSMGA90
ホントにあぼーんばかりだなこのスレw
475名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 20:19:15.81 ID:3ior/k7b0
ホントにあぼーんばかりでいいんですよ。

こちらは一向にノープロブレムです。
476名無し野電車区(北海道):2011/09/05(月) 20:19:53.11 ID:2eI0AXzg0
では、北海道新幹線一部開業についてご感想は?
477名無し野電車区(佐賀県):2011/09/05(月) 20:23:25.54 ID:gwPRbGDm0
KC57さんが言ってたけど、今の建設が一段落したら
その内着工するかもね
478名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 20:26:39.76 ID:3ior/k7b0
>>476
たいへん哀れに思います。
東京から4時間の旅を終え、着いたところは新函館という野っぱらの地べた駅。
在来線は単線非電化w キハ40で函館市内? 火噴くウルサイディーゼル特急で3時間掛けて札幌?

これでも新幹線アクセス全国最悪都市;札幌 の栄誉は不動ですなww
479名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 20:28:22.54 ID:3ior/k7b0
KC57さん? さん? 

>>477
なあ もう一度言ってくれないか?  kc  さん??

480名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 20:35:37.56 ID:3ior/k7b0
・・・・するかもね
もし・・・・なら
ひょっとしたら・・・・かもしれない

  ・ここは道産子鉄バカが未成線を妄想してオナニーするスレです

                             .


481名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/05(月) 20:40:26.36 ID:93MRJQxwO
福井在住を具体的に晒された感想は?

答えたくないならしかとしてもいいけど…
482名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/05(月) 20:46:43.13 ID:E+xSccpv0
【避難所】北海道新幹線Part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/6392/1298678546/
483名無し野電車区(アラビア):2011/09/05(月) 20:56:07.57 ID:xyQLeEwx0
新函館開業時はとりあえず4時間くらいで1日15本も走れば十分
でも、札幌までできるだけ早く開業しないと仙台−新函館が宝の持ち腐れ
484名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 21:01:37.46 ID:3ior/k7b0
>>483
だよな。札幌までできるだけ早く開業しないと仙台−新函館が宝の持ち腐れだよな。

じゃあ ここで叫ぼう! 「道民の総意で札幌早期開業を実現しよう!」 って。

2chで叫べばきっと政府が応えてくれるよ。 原野新幹線ファンドと建設国債発行してw (核爆笑!!!!!!!!!!!!



485名無し野電車区(アラビア):2011/09/05(月) 21:05:39.91 ID:xyQLeEwx0
今後着工が決まるのは札幌延伸だけだろう
486名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 21:14:39.32 ID:3ior/k7b0
1982年盛岡までドーーン!と造って、そっからたった180キロ北の新青森まで何年掛かってるんだい? もう30年だろw

つまりさ、新幹線は負けの大地に向かっては行きたくないってイヤだイヤだ言ってるんだよ。

お情けで北海道の入り口まで引いてくれるわけだから、少しは日本政府に感謝せー! 植民地民!




487名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 21:17:43.86 ID:3ior/k7b0

とりあえず道産子鉄バカの皆様にお祝いの言葉を送るよ。

慶祝 札幌原野新幹線 中止決定! ザマーーーーー!!!!!!!!!!


488名無し野電車区(アラビア):2011/09/05(月) 21:26:34.32 ID:xyQLeEwx0
2015年新函館開業時は、新八代みたいな駅になるのかな
489名無し野電車区(東海):2011/09/05(月) 21:29:19.30 ID:+glPVe6kO
札幌まで開通しても今のJR北海道ならヘボメンテしかできないでしょう(≧ε≦)
490名無し野電車区(東海):2011/09/05(月) 21:30:17.78 ID:+glPVe6kO
旭川まで延伸するか、旭川までの特急便を頻発するか…
491名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 21:34:23.75 ID:3ior/k7b0
>>488
バーカ  そんな立派なもんじゃねえ。
新八代は2面4線(対応)の高架駅だろ。
もちろん在来線は本国標準規格の電化複線。

新函館は新幹線も在来線も地ベタで、在来線は負けの大地標準規格 北海道名物w非電化単線だ。

492 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/05(月) 21:37:21.04 ID:TQuDVAyj0
渡島大野は新花巻程度の駅になるのが関の山でしょw
493名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 21:37:23.82 ID:3ior/k7b0
>>488
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY

     ↑
  こ〜んな田舎臭い前時代の遺物で函館駅とをシャトルするんだyo !
494名無し野電車区(アラビア):2011/09/05(月) 21:43:00.63 ID:xyQLeEwx0
道南−東北・関東は、全交通機関合わせて200万人程度だから、
道央−北東北と合わせ、新幹線は100万人とれれば御の字
495名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 21:48:45.36 ID:3ior/k7b0
>>492
駅舎自体は新花巻のほうがずっと金掛かってるが、在来線が単線非電化というところは似ている。

ま、キハ40と新幹線が地ベタで並んで接続できるという、北海道ならではの光景が見れそうだww

496 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/05(月) 21:48:53.00 ID:TQuDVAyj0
北海道新幹線妄想厨って、北海道の雪や寒さという条件を忘れてるよね。

北日本が全てにおいて取り残されてきたのも、結局は雪による交通障害だし。
497名無し野電車区(アラビア):2011/09/05(月) 21:49:21.53 ID:xyQLeEwx0
たった100万人でも新幹線を引いたのだから
千歳−羽田だけで900万人の需要を取りに行かない手はない
札幌延伸は早期着工が望まれる
498 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/05(月) 21:52:28.51 ID:TQuDVAyj0
望まれても金がないんです
499名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 21:53:00.35 ID:3ior/k7b0
>>494
鉄バカは未成新幹線を妄想してれば御の字。
原野新幹線ファンドと建設国債日銀に引き受けてもらうんだろwww(核爆笑!!!
500名無し野電車区(アラビア):2011/09/05(月) 21:53:12.07 ID:xyQLeEwx0
北海道のは乾雪だから風で飛ぶし
初冬春先は上越と同じ湿雪対策をしておけばよいので
新しい技術は特に要らない
501名無し野電車区(新潟県):2011/09/05(月) 21:53:35.06 ID:xYa4uLSX0
>>486
>植民地民!

うん、これは2chでの規制用語に引っかかる
ザマー以外の皆さん
ザマー規制のためザマーの完全無視をお願いします

ザマーに文句を言いたい人は
もう1つのスレでお願いします
502名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 21:55:37.93 ID:3ior/k7b0
需要があろうが無かろうが、鉄バカが望もうが諦めようが・・・


そ も そ も

  造 る 金 が 無 〜 〜 〜 〜 〜 い ! ! ! ! ! !

                                   .
503名無し野電車区(アラビア):2011/09/05(月) 21:56:25.23 ID:xyQLeEwx0
需要があって採算が見込めれば
民間向けファンドで資金が集められるので
新幹線は国に作ってもらうものという
古い政策を直せば作れるようになります

逆に民間出資が前提になると
採算がとれないので作れなくなる
他の新幹線があるのが可哀想ですが
国に金がないのだから
あきらめてもらうほか仕方がない
504名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/05(月) 21:58:02.39 ID:93MRJQxwO
ふ く い に

う み お と さ れ な け れ ば

さ っ ぽ ろ な ど

う ら や む こ と は

な か っ た の に
505名無し野電車区(アラビア):2011/09/05(月) 21:59:59.48 ID:xyQLeEwx0
羽田−札幌のような大幹線を新幹線で代替すれば
実は航空行政も航空会社も利益率を高められるから
民間の新幹線ファンドに出資するでしょう
506名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 22:00:00.20 ID:3ior/k7b0
>>501
大爆笑!!!! お前の故郷の話には敏感に食いつくんだww

じゃあ 植民地民じゃなくて 負けの大地の非民ってのはどうだい??

なんなら、網走帰りと場末の飲み屋で働いていたチョン娘の話はどうだい?
507名無し野電車区(アラビア):2011/09/05(月) 22:03:20.31 ID:xyQLeEwx0
波動需要を新幹線に任せられるし、
羽田空港の枠も空くため、
小型機中心の高搭乗率運用が組めるようになり、
利益率を高められます

羽田も高価な滑走路を増やすタイミングを
遅らせることができます
508名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 22:04:36.39 ID:3ior/k7b0
>>505
出たよwww
ADO/SKY/JAL/ANA/JRのコラボで作るってかwwww

一生夢見てなさい、鉄坊ww 明日の朝、ふとんに地図描くなよwww
509名無し野電車区(アラビア):2011/09/05(月) 22:08:21.25 ID:xyQLeEwx0
事業総額が小さい代わり
航空機との補完関係が成立しない
福井延伸や長崎は不利です
便益も小さいし儲からないから
民間からお金が集められない

総額2兆5000億がネックになっていても
札幌に1兆使って終わりにするのが
経済的にはいちばん正しい選択です
510名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/05(月) 22:14:53.14 ID:93MRJQxwO
福井在住の具体的証拠突き付けられて晒されたのがここまで響いてるとは(笑)
ま 新幹線誘致勝ちとった北海道ってのは彼にとって
憧れと妬み
の象徴ってわけか
511名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 22:18:08.30 ID:3ior/k7b0
>>509
はいはい あなたはいちばん正しい選択。

そうやって今度就任した国交相や財務相のhpにでも投書しなさい。

「いいアイディアですね」と一旦同意したのちに、お手柔らかにスルーだろww

512名無し野電車区(アラビア):2011/09/05(月) 22:18:50.47 ID:xyQLeEwx0
格安と大手の競争構造が分かっていないと
>ADO/SKY/JAL/ANA/JRのコラボ
こういう的外れなことを言います

ADO/SKYはJAL/ANAに依存することで
元々無駄な座席を持っていないので
新幹線に出資する理由がありません

JAL/ANAだけが新幹線に出資する理由があります
総利益が減る可能性はあるので
振替輸送で有利な契約をするなどすれば
株主への説明も十分に付きます
513KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/05(月) 22:22:05.22 ID:RLAwefl50
「LCCは大手の寄生虫」ってのが日々立証されていくのであった。
514名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 22:22:24.25 ID:3ior/k7b0
>ADO/SKY/JAL/ANA/JRのコラボ
知らねえよ! ふくい連呼の愉快ボウヤが書いてたんだから。
515名無し野電車区(アラビア):2011/09/05(月) 22:26:42.18 ID:xyQLeEwx0
一方、札幌延伸が遅れた最大の原因は
地元の熱意と政治力です
民主党の鳩山は原理原則を大事にする人ですから
「コンクリートから人へ」と言った手前
公共事業の出費に積極的ではありません

しかし先ほどから言っているとおり
札幌延伸は中央リニアほどでなくとも
民間投資に十分耐えられるだけの商品価値があるので
旧来の建設族や運輸族に惑わされずに
新幹線建設で民間出資のスキームを導入してしまえば
北海道新幹線「だけ」はすんなりと作れます
516名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 22:29:45.65 ID:3ior/k7b0
LCCは大手の寄生虫?
kc57は脳なし・用なしのお払い箱だろうよw

いくらお前の持論通り世の中が動いてくれないかって、LCCを寄生虫扱いかねww

あれだけ熱心にプッシュしていた札幌延伸財源がオジャンにされた今の感想はどーおー?

厚顔無恥の恥知らずだからケロっとしたもんかねww(大爆笑!!!!!!!
517名無し野電車区(アラビア):2011/09/05(月) 22:31:03.33 ID:xyQLeEwx0
余談ですが、東海の中央リニア建設全額自己負担は羨ましい

しかし、高収益の東海道新幹線専業会社を作ったからこそできることで、
国鉄分割民営化が正解だった象徴事例になるのでしょう

投資余力のない北海道は北海道なりに知恵を絞るしかありません
518名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 22:34:40.41 ID:3ior/k7b0
>新幹線建設で民間出資のスキームを導入してしまえば


だ〜れも反対しないよ。俺も大賛成! 
国からは負けの大地ということで完全に見放されてるわけで、民間でやるしか方法はない。

>>515の力でその輪を広げてくれ。 
519名無し野電車区(北海道):2011/09/05(月) 22:35:05.86 ID:2eI0AXzg0
ザマーのkcへの憎悪ってすげえな
520名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/05(月) 22:35:51.10 ID:93MRJQxwO
スレ読み返せば分かるけど毎回坊やとKCには本気で反撃してるのがウケるwどんだけ脅威に感じてんだよ(笑)
521名無し野電車区(アラビア):2011/09/05(月) 22:36:28.94 ID:xyQLeEwx0
LCCの低価格や割引運賃を航空機全体の平均価格に敷衍する
誤謬を犯すあまり理解力のない人たちがいます

それに比べLCCが大手の寄生虫というのは表現はともかく
LCCが低価格を実現できる競争構造が理解できていることになります
522名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 22:38:13.38 ID:3ior/k7b0
東海の中央リニアと日本政府にも三行半突きつけられた札幌原野新幹線と同列に比較かいなww

523KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/05(月) 22:44:45.74 ID:RLAwefl50
>>520
仕方ないだろ、トラウマ植えつけられて精神病院に入院寸前レベルまで廃人化が進んでるんだから。
524名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 22:45:09.84 ID:3ior/k7b0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1139848946 どうして札幌には私鉄が・・・

これでも読んで頭冷やすんだなw
「田舎者めが!」って罵倒されてますけどww
どこ行っても道民って罵倒される対象なんですねww ほんと可哀想になってくるよ。

525名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/05(月) 22:45:40.29 ID:93MRJQxwO
まあ…
いくら札幌開業に嫉妬しても

2020年開業公式発表済み

これだけはどうのたうちまわって覆せないんだけどな…

あ、ふくいという事実も(笑)
526名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 22:49:16.34 ID:3ior/k7b0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1139848946 どうして札幌には私鉄が・・・

  ↑
これ傑作だろ?  典型的な北海道人群像。
ホント道民の世間知らずというかw 北海道という島の中のことしか知らないんだろw
527名無し野電車区(北海道):2011/09/05(月) 22:52:57.38 ID:2eI0AXzg0
ザマーがキーボードクラッシャーになりそうだな
528名無し野電車区(北海道):2011/09/05(月) 22:54:48.91 ID:2eI0AXzg0
>>526
なんだ、ザマーが答えていたのかwwww
529名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 22:57:53.16 ID:3ior/k7b0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1139848946 どうして札幌には私鉄が・・・

ベストアンサーで「田舎者めが!」と罵倒され、
ドーミン涙目になってるところを最後に「札幌は東京と変わらない都会だと思ってますよ」と慰めの言葉が入る。

なんかこのスレの構図そっくりですねwwww
530名無し野電車区(禿):2011/09/05(月) 22:59:08.51 ID:wYGKZ6T9i
さすがKCさんは毎回いいとこ突いてくるなぁ
531名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 23:01:46.56 ID:3ior/k7b0
>私鉄がないから田舎と言われるのは当然。いい加減、現実を知れよ、田舎者めが!

↑これに付け加えると、
 新幹線が中止になって田舎と言われるのは当然。

 いい加減、現実を知れよ、田舎者めが!
532名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/05(月) 23:01:53.91 ID:93MRJQxwO
>>530
そんな事言うとこのあと確実に発狂するぞw
注目w
533名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/05(月) 23:03:32.53 ID:93MRJQxwO
地理よくわからないけど札幌と福井ってどっちが都市規模大きいんだろ?
534名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 23:05:57.16 ID:3ior/k7b0
札幌と福井ってどっちが都市規模大きい?

地理がどうこう以前に人間一度リセットして生まれ変わってから来い!
535名無し野電車区(北海道):2011/09/05(月) 23:06:57.64 ID:2eI0AXzg0
>>531
東京以北では最大の人口の都市ですよ。ザマーの住んでいる都市は?もしくは近隣での都市で大きな都市は?
あ、恥ずかしくて自殺するしかなくなるので言えないんでしたねp
536名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 23:09:58.71 ID:3ior/k7b0
 これが東京以北では最大の人口の都市ですの実体
●単線非電化 電車で東京に行けないww
●高速道路が片側1車線で八雲あたりで途切れている
●新幹線が中止になってしまった
●都市高速道路が無い
●JRを汽車と呼んでいる
●私鉄がない
 ↑ これらすべてが当てはまるような政令指定都市は日本に札幌以外に無〜〜〜いww

  新函館まで出来ても 新 幹 線 ア ク セ ス 最 悪 都 市 = さっぽろ市
537 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/05(月) 23:14:58.12 ID:TQuDVAyj0
≫北海道のは乾雪だから風で飛ぶし
初冬春先は上越と同じ湿雪対策をしておけばよいので新しい技術は特に要らない


この人、北海道の冬を知らないで書いてるんだね。

北海道の粉雪は、確かに軽いから風で飛ぶ。そのかわり、床下機器に容赦なく侵入してくるから、完全密閉が必要。密閉しても、今度は温度差による結露をおこす。

新幹線のような高速運転では、JR北海道のノウハウもそのままでは通用しないだろうし、雪と寒さ対策はコスト増につながる。

初冬春先は上越と同じ湿雪対策をしておけばよい?スプリンクラーで水をまいたら、春先でも夜のうちに凍りつきます。

この人、485系1500番代の悲劇も、後志地方の雪も知らないんだね。それなら、いくらでも好き放題妄想できる。

札幌が東京以北最大の都市なのは事実。でも、それは札幌以外の道内各地からの人口流入が進んでいるだけ。その札幌でも食えなくて、道外に流出してゆく。北海道全体が、すでに死んでしまっている。
538名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 23:16:08.31 ID:3ior/k7b0
鹿児島〜青森まで4車線高速道と複線電化とフル規格新幹線で結ばれている今、
高速道も途切れて1車線、在来は単線非電化キハ40ワンマン王国wの北海道。

さすが東京以北最大の都市だけのことはあるなw(核爆笑!!!!!!!!!

539名無し野電車区(アラビア):2011/09/05(月) 23:18:54.69 ID:J44ZIMKP0
需要があるし、採算が取れるのも分かっています

あとはお金の集め方だけの問題だけど
他の整備新幹線に足を引っ張られずにできる方法があればいいのですがね
540名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/05(月) 23:20:27.72 ID:93MRJQxwO
ブッ!
さすが一面ニ線の大福井駅を擁する大都会ふくい!www

ふくいの勝ち!!!!www
日本最強の大特急サンダーバードも走ってるしwww
541 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/05(月) 23:21:02.06 ID:TQuDVAyj0
確かに、高速道路の一車線は情けない。前に、大型トレーラーがいたら最悪w
542名無し野電車区(北海道):2011/09/05(月) 23:21:05.98 ID:2eI0AXzg0
正直に住んでいる「地方」を明かせないザマーwwwww明かせば今迄の闘いが無になり二度と2chに来れなくなる。
今のザマーには北海道を蔑むだけが生甲斐、日常の不遇からの負のエネルギーを発散し精神を癒す場所がこの系統のスレwww
543名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 23:21:41.52 ID:3ior/k7b0
>>537
その通りだね。
道内過疎貧困限界集落から着の身着のままで札幌に出てきて生活保護。
その世帯の子供たちは札幌に就職できなかったら本州に出稼ぎに行く。
そのいい代表例がこのスレで表示されている本州各地の発信地だよw
544名無し野電車区(石川県):2011/09/05(月) 23:24:46.01 ID:iWj+GTkB0
お前ら、心に余裕がなさすぎw


と煽ってみる
545名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 23:27:12.40 ID:3ior/k7b0
>>539
お前本当のバカだな。
さっきお前言ってなかったか?
民間でつくるんだろう?
札幌が優良な事業だと思えば、他所に引っ張られる心配どこにある?
民間は優良だと思う事業には飛びついてくるぞ。

>需要があるし、採算が取れるのも分かっています
 なら心配ないだろう。

546名無し野電車区(福岡県):2011/09/05(月) 23:28:07.09 ID:hwGwRxYE0
東京以北で人口最多はニューヨーク
547名無し野電車区(神奈川県):2011/09/05(月) 23:31:50.17 ID:LDSDqZDQ0
>>529でザマーが貼った知恵袋見て、「田舎者めが!」と
罵倒してる奴の質問一覧見てみたら、ザマー脳と同レベルの
バカ脳だってことがわかったw
548名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 23:32:59.10 ID:3ior/k7b0
>>542
発信地ばかり気になる奴って弱い証拠なんだよ。
オレが書いてることがすべて真実だから、オレのレスには反論できない。
だからキチガイだの発信地はどこ?だの、本論以外の話題に逸らそうとしているだけ。

ま、確かにキミらがツライのはわかる。 あぼーんかけて見えてないフリだけでもしとけw
549名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/05(月) 23:38:57.99 ID:93MRJQxwO
ふくいから必死に話題を変えようとしてるのはやっぱりふくいにコンプレックス持ってるからなんだろうけど逸らそうと逃げれば逃げるほどコンプ抱えてるのをアピールしてることに気がつかないらしいw

てか気づいてるけど発信地晒されたあとでは自分から触れると命取りになるの恐れてるのかもw

どっちにしても確実にふくいは引け目に感じてるのは自分でアピールしてるけど(笑)
550名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 23:41:14.41 ID:3ior/k7b0
オレは”北海道新幹線”というスレタイに沿った話をしているが、
苦しくなった鉄バカは、なるべく北海道以外の話に引っ張って火消しに躍起になっているという構図。

負けの大地の鉄バカの弱さ、 ひと際ですね(笑)
551名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 23:45:41.70 ID:3ior/k7b0
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY
      ↑
   こ〜んな故郷の姿をさらされたくないよな〜(笑)

   火消しに走りたい気持ちすごくよくわかりますw
                             . 
   
552 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/05(月) 23:46:13.79 ID:TQuDVAyj0
新幹線が開業すれば、札幌の活性化につながる。だから、新幹線は必要。


この理論は、東海道・山陽新幹線なら通用した。でもそれは、新幹線開業前から、それなりの経済的な地盤がある地域の話。地域経済が崩壊状態の地方は、新幹線開業程度では活性化にはつながらない。

ITバレーも失敗し、ハケンが主力のコールセンターくらいしか地場産業がなく、中国人観光客頼みの今の札幌に新幹線ができても、航空機には全く太刀打ちできない。

そのあたりは、国も道もJRも百も承知。青函トンネル内140q/h走行の難癖とか、スーパー北斗用ハイブリッド振り子車両投入とかも、札幌開業を忌避したい証拠だ。

財界や選挙の問題があるから、計画そのものは中止にはならない。でも、財源も需要の見通しもない以上、この先も計画のままだろう。

ちなみに、札幌から携帯で書き込むと(秘境の地)…。

一応、「国内では」東京以北最大の都市w
553名無し野電車区(アラビア):2011/09/05(月) 23:48:31.80 ID:J44ZIMKP0
雪が心配と書いた人がいますが、
雪が多くて寒いのは後志地方の明かり区間20キロくらいだけです
あとは寒いだけの問題です

スラブ軌道なら車両の密閉構造と一部線路を覆うくらいで済みます
要は今ある技術の組み合わせで解決できるし
開通の障害になるような問題じゃないです
もちろん技術者はちゃんと考えないといけないでしょうけど
バラスト軌道で苦労する在来線とは違いますし
針小棒大はいけません
554名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 23:54:14.04 ID:3ior/k7b0
札幌にもこういうまともなお方がいらしたとは。
と、いうか大人なら普通そういう見解ですよ。
このスレは中学生かひょっとしたら小学生高学年ぐらいの可能性もある。
「地理のことわかんないんだけど、札幌と福井どっちが大きいの?」とかwww

PCの向こう側にそういうレベルの子しかいないと思ったら愕然となるよ。
555名無し野電車区(アラビア):2011/09/05(月) 23:57:47.60 ID:J44ZIMKP0
仙台新潟盛岡山形秋田青森長野富山金沢と
どこも地域経済の状態は札幌と似たり寄ったりです

今の需要予測が2−3割下回っても採算がとれるので
作って走らせるべきでしょう

低賃金で自然豊かな北海道なので、むしろ
アウトソーシングセンターや観光誘致で
沖縄などよりもよほど流動増大の余地があります
556名無し野電車区(北海道):2011/09/05(月) 23:58:04.13 ID:2eI0AXzg0
>>554
でも道民を蔑みたいんだよね。知ってるよw
557名無し野電車区(dion軍):2011/09/05(月) 23:58:50.50 ID:3ior/k7b0
>>553
お前はいいから kc57糞ブログでも行ってマッタリ語ってこい!
kc57でググればすぐわかる。
558名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/06(火) 00:01:08.12 ID:Sj0jGO3SO
もしならなくちゃいけないとしたらアラフォーで札幌開業を羨むふくい住みのでニートと生意気な高校生とではどっち取る???ww
559 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/06(火) 00:01:47.47 ID:fbzke5vQ0
針小棒大w

今ある技術は、あくまで130q/hだろ?人の命を乗せて走るのに、この程度で桶かよ!中国じゃねえんだからww

北海道の冬を知らないヤツが知ったかする時点で、北海道新幹線札幌開業は実現できない証拠じゃないのか?

130q/hの281系の開発でもあれだけてこずって、結局コスト高で261系になってるんだぜ!

札幌の街で、新幹線を待ち望む声なんか、これっぽっちも聞こえてこないんだよ!

お前ら視野狭窄鉄ヲタが騒いでも、新幹線なんかできないし、かえって妨げにしかからないよ。

道民としては迷惑だな。
560名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 00:05:03.20 ID:adpv36530
石狩湾新港然り、苫東地区然り、新幹線できてどう変わるというものではない。
大人の道民も国も道もJRも百も承知だから、誘致に熱が上がらない。

夢いっぱい! いいことばかりの新幹線!なんて騒いでるのは小中学生の鉄バカだけ。
561名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 00:06:51.56 ID:adpv36530
>>559
すばらしい!
562名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/06(火) 00:08:21.82 ID:Sj0jGO3SO
ふくいニートがたまに言うKC高峰とか悲別とか何の事?
何歳くらいの年代なら分かるネタ?ジョーク?なの?
563名無し野電車区(アラビア):2011/09/06(火) 00:09:21.20 ID:lHfytyx/0
新函館まで安定的に走らせる技術はもうあるわけですから、
札幌延伸時に特殊になるのは、長万部−札幌の一部区間のみです
7割トンネルですから大目に見ても60キロをどうするかだけの問題です

別に耐雪構造のためだけに261系が開発されたわけでもなければ
除雪もままならない数百キロのローカル線をがんばって走る車両との
比較自体が間違っています
564名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/06(火) 00:11:05.52 ID:Sj0jGO3SO
雑魚に合いの手ってww

どんだけ追い詰められて余裕ねーんだよwww
565名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 00:11:49.47 ID:Ef9C6d9c0
>>561
意見を同じくする人が現れてお花畑になっちゃうザマーって単純だなp
自分の仲間になってくれると思ってるのかなプ


さて件の人のザマーへの意識はどうか?
566名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 00:19:40.20 ID:adpv36530
いくらどうあがいても、札幌延伸の建設財源は民間から募るという道しかないわけだ。
民間というものがどういうものかはこれを見ればわかる。http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1139848946 

まあ後はオレを福井だの基地外だの叫んで傷だらけの心を癒せばいい。


567名無し野電車区(アラビア):2011/09/06(火) 00:19:46.38 ID:lHfytyx/0
海の港湾や工業用の土地整備と
新幹線整備のターゲット産業が違うことくらい
産業振興を語りたいなら初歩を勉強するべきです

日本は永らく製造業を中心にした社会インフラ整備をしてきました
その結果、釣り人しかいない港やぺんぺん草が生える空き地ができました
新幹線は人を運ぶのが基本なのでサービス業がターゲットです
アウトソースや観光で拠点ができればそのための人の行き来が増えます
札幌まで新幹線ができて雇用が増えれば人口が増えるでしょう

新幹線で重厚長大型製造業をなんとかしたいなどと考えるのは
中学校までの社会科の勉強の記憶がおぼろげに残っていて、
その後の経験がない人なのではないでしょうか
568 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/06(火) 00:29:19.57 ID:fbzke5vQ0
261は宗谷本線のためじゃなく、コストダウンのために開発されたのよ。バカみたいに出力増やしても、複雑な振り子よりは安上がりだからスーパーとかちにも投入されただけ。別に耐寒耐雪性が281や283より優れてるわけじゃない。

たった60qって言うけど、トンネルと外との温度差対策だって必要。そのために重装備してメンテにも金がかかって、飛行機と価格競争しても、所要時間でもお話にならない。そのうえ地元負担なんか冗談じゃないってのが道民の本音。

新幹線なんか作る金あったら、冬の除雪をまともにやれって言いたいね。
569名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 00:31:39.03 ID:lplFTjVsO
新幹線は函館までで充分 北海道の玄関まで通せばいいだろう。
ザマーとはちょっと違うが現函館駅に乗り入れて終了でいいじゃないかと思う。
570名無し野電車区(千葉県):2011/09/06(火) 00:33:45.20 ID:R1NFbdIA0
> トンネルと外との温度差対策だって必要
現時点のJR北海道の車両が温度差対策で重装備してるという話はトンと聞かないが、
もしそうならソースを出してくれないか
571名無し野電車区(アラビア):2011/09/06(火) 00:33:59.18 ID:lHfytyx/0
今の新幹線整備スキームは地元負担1/3国負担2/3ですが、
これはもう無理だから儲かる路線は民間資金というわけです

飛行機と価格競争したら勝てますし
所要時間でも遜色ないのは分かっています
速度も運賃も利益が最大にできるように調整するだけの問題です
572名無し野電車区(埼玉県):2011/09/06(火) 00:38:25.26 ID:aZ8F5MEe0
北海道民は、新幹線不要論者多いねw
大半は新幹線の利便性を知らないだけなんだろうけどw
573名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/06(火) 00:41:52.95 ID:Sj0jGO3SO
>>571
新宿近辺〜都内北部からだと大宮経由の新幹線が圧倒的有利になるらしいね
574名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 00:43:17.77 ID:adpv36530
北海道の人はあまりに来るのが遅い新幹線に辟易したんだと思うよ。
今までの開業予定年はすべて裏切られてるから。
青函トンネル自体が昭和58年あたり?の完成で、それと同時に新幹線が札幌まで伸びるという青写真だったはず。
それ以降延期に延期を重ねて、青函トンネル完成から23年経っても新幹線はない。

これで熱が冷めないほうがどうかしている。
ここで待ち遠しいなあーとか言ってるのは、みんな最近産まれたお子様だろ?
昔からの経緯を知らない、今しか知らない世代の子供たちだから、夢いっぱいなんだろうな。

大人が平成不況って言っても、不況のド真ん中に産まれた子供にはさっぱり意味がわからんのと一緒。
575名無し野電車区(アラビア):2011/09/06(火) 00:46:20.19 ID:lHfytyx/0
逆に言うと海側の神奈川県民は羽田経由が優位ですけどね
それでも最初のうちなら4時間で走らなくても相当数が乗るのは間違いありません
576名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/06(火) 00:46:40.37 ID:Sj0jGO3SO
これだけ新幹線札幌開業の無益さをアピールしとけばたとえ2CHでも世論が動いて大どんでん返しが起きて札幌確定取り消し!!なんて可能性が出てきたなwww
577名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 00:49:18.66 ID:adpv36530
>>571
その通りだよ。 民間でつくるしか手はないんだよ。
「儲かり過ぎてゴメンナサイ!原野新幹線ファンド」ってキャッチフレーズでもつくればいいんだよw
578KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/06(火) 00:50:50.72 ID:jVv/3M7j0
>>568
25%くらいは札函間連絡の根本的解決も兼ねてるんだぜ>新幹線
室蘭あたりは鳩山のポケットマネーで何とかしてもらえばいいだろ。
579名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/06(火) 00:55:22.17 ID:Sj0jGO3SO
これだけふくいの都会性をアピールしとけばたとえ2CHでも世論が動いて大どんでん返しが起きて計画破棄住みの新幹線ふくい開業がするすると実現する可能性が出てきたなwww
名称はもちろん新幹線サンダーバード!!www
580名無し野電車区(アラビア):2011/09/06(火) 01:01:42.62 ID:lHfytyx/0
博多まで新幹線が来て鹿児島まで伸びるのに36年かかりました
盛岡まで新幹線が来て函館まで33年ですから
沿線人口の差、国土軸の優先度の差
総人口と経済成長率の低下等を鑑みれば
この先も札幌延伸が厳しいのは確かです

平成不況は、直前の円高起因のバブルがあったから
象徴的に言われますが実際はまだら模様で
好況に沸く産業分野や町はたくさんありました
個人レベルでは民間勤務より公務員に富が移転しました
デフレスパイラルは国の基礎条件の変化や産業成熟度に求める説もあり
一概に不況を始めとする諸悪の根源とは言えません
経済知らず歴史知らずが例えを使っても苦笑する他ありませんね
581名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 01:02:32.80 ID:M5zCVj2s0
>>572
わしゃ、新幹線賛成派だよ

あんなに早く便利な乗り物、整備新幹線終わったら次は全国の基本計画線まで整備した方がいいとすら思ってる
災害などで一か所がダメになっても、迂回できるよう交通の堅牢化すべきじゃないかな

ただ、北海道の道東や道北のように旅客が少なく採算取れないのが確実で基本計画すら無いならやるべきじゃないと思うけど
582名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 01:06:57.82 ID:06q9rEQU0
借金が増えるばかりで誰も乗らない北海道新幹線は要らんよなぁ

普通の道民はそんなに関心ないんだわ
てか、普通の道民で新幹線に乗ったことすらない人間なんてマイノリティなんだが
583名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 01:08:16.02 ID:M5zCVj2s0
新幹線は借金増えないでしょ、カネ借りないで作るわけだから
584名無し野電車区(埼玉県):2011/09/06(火) 01:11:03.68 ID:aZ8F5MEe0
>>581
あんたは、少数派だよw
札幌ー函館が一時間足らずで結ばれれば、劇的に変わるのに、それを想像すらできないw
時速270kmで地上を動く乗り物を知らないだけなんだけどね。
585名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 01:13:04.28 ID:adpv36530
>この先も札幌延伸が厳しいのは確かです

難しいから民間でつくるんだろ。
儲かり過ぎて涙チョチョ切れる札幌原野新幹線w どこの企業もこぞって投資してくれるべよw

何が難しいんだよ、悠々自適で待ってりゃいいんだよ。
586名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 01:15:17.32 ID:M5zCVj2s0
むしろ、新幹線造らん方が損だと思うけどね

年間数百万人もの利用が見込め、黒字確実な優良事業なわけだし
新幹線開業で雇用も増える、その上道内に納められる税金も増える

それらを捨てるなんて、愚の骨頂だと思わんかね?
587名無し野電車区(埼玉県):2011/09/06(火) 01:18:07.31 ID:aZ8F5MEe0
>>582
道民の大多数が新幹線に乗った事があるの?
588名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/06(火) 01:19:36.12 ID:Sj0jGO3SO
黒字になるのはわかってるけど福井に来ない新幹線が札幌に開業するのが絶対やだ!
589名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 01:19:37.85 ID:M5zCVj2s0
>>584
アンカーミスってないか?

新幹線の速さ、札幌-函館45分を想像できてないのは新幹線反対派の道民では?
590名無し野電車区(アラビア):2011/09/06(火) 01:20:45.06 ID:lHfytyx/0
国鉄民営化当時に整備新幹線が凍結されてから
今の新幹線建設スキームになるまでに何年もかかっています

いくら札幌延伸の収支見通しが良くても
少なくとも民営化以降に整備した盛岡−新函館間のスキームとの
線路保有者や使用料の整合性をどうとるか
他の整備新幹線との整合性をどうとるか
政治的な調整も含めて技術開発よりはよほど面倒な課題があります

特に福井は収支が悪いので民間込みのスキーム導入には大反対でしょう
着工順位で後回しにされるのが明らかだからです
591名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 01:21:21.22 ID:adpv36530
>>586
負けの大地と日本政府に判定されたから札幌中止になってしまったわけ。

以後民間で黒字確実な優良事業に投資するわけだから心配はイラン。

もしそれでも心配してるというなら、「黒字確実な優良事業」ということが大嘘だということの裏返しだ。
592名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 01:23:36.40 ID:M5zCVj2s0
ていうか、このスレで必死に福井持ち出すやつって
地域対立煽るのが目的か?

黒字になるなら、札幌も福井も両方作られるでしょうよ
593名無し野電車区(埼玉県):2011/09/06(火) 01:24:41.55 ID:aZ8F5MEe0
>>589
すまん、あんたの事を言ったのでは無く、
大多数の北海道民はという意味。
594名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 01:27:43.79 ID:adpv36530
>>589
新幹線反対派などいません。
賛成反対以前につくってくれませんからw
日本国政府からはいくら鉄バカが騒いでもビタ一文出てきません。
民間でつくるなら大賛成。
そこで初めて札幌原野新幹線の真の価値があらわにになるというもの。
595名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 01:28:33.66 ID:M5zCVj2s0
>>591
中止にゃなっとらんが

新函館以北の調査費ついてるでしょ、倶知安駅では新幹線軌道の実験台作って試験やっとるよ

それに、新幹線は全国新幹線鉄道整備法に基づく国家事業

国家事業を民間に丸投げするのはおかしな話だ
596KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/06(火) 01:29:16.75 ID:jVv/3M7j0
北海道を負け判定したところで、最低賃金で青森が北海道に勝利したわけじゃないんだけどなぁ。
そして道府県間の人口流動じゃ北海道は入超になってるし。
597名無し野電車区(埼玉県):2011/09/06(火) 01:30:07.50 ID:aZ8F5MEe0
>>595
そいつは取り合うだけ無駄w
NGにして、あぼーんする事をオススメするw
598名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 01:31:52.48 ID:M5zCVj2s0
>>597
了解
599名無し野電車区(アラビア):2011/09/06(火) 01:38:06.56 ID:lHfytyx/0
福井は大阪までつなぐ計画ができないとだめです
東京とつなぐ計画になってしまっている点が収支を悪くしています

京阪との流動が1000万もあるのに
整備計画が京都を通らないことになっているため
現実的な選択肢とされていない
600名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 01:47:42.30 ID:adpv36530
>>595
全国新幹線鉄道整備法に基づく国家事業 に、何年何月までに着工して開業させるという定めは無い。
国家事業をやるための財源を国家自らがオジャンにさせることも自由。事実今年度当初そうさせられた。
調査費や新幹線軌道の実験台というのは、国交省天下りで作られた外郭団体を食わせるのが目的。
国家事業を民間に丸投げする価値もない、丸投げは許さん、原野商法などに食いつくアホ企業がないとなった場合は宙に浮くことになる。









601名無し野電車区(アラビア):2011/09/06(火) 01:49:56.24 ID:lHfytyx/0
曲解が好きな人が極論で遊んでいますが
新幹線整備は公共性が高く、純粋な民間事業たり得ません
国、地方、事業者、その他民間、そして最終的には利用者
それぞれが最適な費用負担をすることが求められます

負担とは言っても事業性があるなら
負担は回収することが(利用者は除いて)できるわけで
それがだれからだれへの元金返済+利子支払なのか、税金なのか
計画通りに行かないときの最終負担者はだれか
それらを各者の懐具合を見ながら考えるってことです
602名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 01:52:26.93 ID:adpv36530
国が札幌延伸は不要・不急だから当座は金掛ける意味なしと判断し、
民間丸投げけしからんというなら、このまま着工されない状態で時が流れるということ。



603名無し野電車区(アラビア):2011/09/06(火) 01:55:26.06 ID:lHfytyx/0
曲解が好きな人の極論は現実味がないですね
経済を知らず経緯も知らずでは仕方ないことでしょうか
604名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 01:57:04.35 ID:adpv36530
札幌ルートは全国新幹線鉄道整備法に載ったまま、永遠にあぼーんという道を辿りそうだな。

中止宣言のない事実上の中止。


605名無し野電車区(アラビア):2011/09/06(火) 01:59:28.79 ID:lHfytyx/0
根拠がないですね
むしろ2008-9年頃の事情や新函館止まりを考えれば
財源問題が解決し次第着工と見るのが自然でしょう
606名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 02:08:05.30 ID:adpv36530
財源問題が解決し???????

>>605
おいおいw  財源問題が解決したら次第に着工って 当たり前だろw
財源問題が解決する見通しもないのに評論家気取りは恥ずかしいよw

さっき民間スキームでつくるって言ったのは撤回かい??

そんなつかみ所のないナメクジみたいな奴ばっかだなw
607名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 02:15:19.48 ID:adpv36530
新幹線建設のトラの箱、コツコツ貯めてきた鉄建埋蔵金が一般財源化されるって昔じゃ考えられるか?
年金資金に回されるなんて考えられなかった。
国家が抱える最重要の諸問題があれば、田舎の新幹線如きの貯金はすぐに切り崩されるってことよ。
608名無し野電車区(アラビア):2011/09/06(火) 02:21:52.93 ID:lHfytyx/0
財源問題への対処法と
民間資金を導入するときの問題点を
ずっと書いてきましたが
理解できない人にはあぽーん状態のようですね
609名無し野電車区(アラビア):2011/09/06(火) 02:23:38.49 ID:lHfytyx/0
鉄建の埋蔵金とされるのは
旧国鉄職員の共済年金掛金の剰余金なので
年金資金だって理屈が勝ったってことですね
610名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 02:25:01.09 ID:vYy/cGLw0
民主党政権が続く限り、札幌延伸着工はあり得ない
そんで
自民党政権に戻っても、東北復興に金がとられるから、札幌延伸着工はない


倶知安の試験軌道に予算がついたの、基本的には麻生政権の頃の枠組みだから

なんだか目出たい馬鹿が居るもんだ(笑)
611名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 02:47:22.05 ID:adpv36530
・札幌中止で鉄バカ涙目なのによくやるわ、フクイ連呼の愉快ボウヤw

北海道新幹線が開通で飛行機涙目
1 :風吹けば名無し:2011/09/06(火) 00:25:19.51 ID:mpuQ7xft
東京札幌4時間で飛行機涙目や!
612名無し野電車区(アラビア):2011/09/06(火) 02:47:54.74 ID:lHfytyx/0
円安誘導のため国債発行で大規模公共投資とかね(笑)
613名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/06(火) 02:59:35.66 ID:Sj0jGO3SO
ムカつくスレを見つけてもここみたいにカキコするスレとしないスレがあるのはなんでだろ
カキコしたくてもできない何か理由でもあるのかな?
614名無し野電車区(愛知県):2011/09/06(火) 04:03:46.48 ID:o2VfFYjR0
> 民主党政権が続く限り

わけわけねえだろ(爆笑)

> 東北復興に金がとられるから、

金取られた後はキチンと富を生むんだよ。

> 基本的には麻生政権の頃の枠組みだから

彼の経済政策は正しかったと言う論調の
方が今は強いんだが(exエコカー減税や
エコポイントetc)。

> なんだか目出たい馬鹿が居るもんだ(笑)

風前の灯火な道教組カブれなバカサヨって
少数派ながら北海道にはいるんだな。富を
生む公共事業と、ドブに捨てるだけの公金
無駄遣いの違いも分からないアホが今どき
いるんだ。道新とか“基幹”企業にもね(嘲)
615名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 08:28:39.22 ID:UCQXpZPo0
>>587
最近は修学旅行で乗せるから若い人には体験自体はある。
まぁ中高生じゃ乗せても時間のありがたみは感じないだろうが。
616名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 09:43:56.71 ID:sdsygbdR0
>>614

>> 民主党政権が続く限り
>わけわけねえだろ(爆笑)

あと二年、短くても一年は続くんじゃねーのか?
衆議院で2/3近く持ってるわけで欲の皮突っ張ってっから、割れるわけもない
脳みそが足りねーな
爆笑脳みそだよ

>> 東北復興に金がとられるから、
>金取られた後はキチンと富を生むんだよ。

つまり、その富とやらも東北で生まれて、日本全体としてはそれだけで十分なわけよ
北海道に回ってくるとか思っちゃってんのか?(笑)
爆笑脳みそだなオマエ(笑)

>> 基本的には麻生政権の頃の枠組みだから/なんだか目出たい馬鹿が居るもんだ(笑)
彼の経済政策は正しかったと言う論調の方が今は強いんだが(exエコカー減税やエコポイントetc)。
風前の灯火な道教組カブれなバカサヨって少数派ながら北海道にはいるんだな。
富を生む公共事業と、ドブに捨てるだけの公金無駄遣いの違いも分からないアホが今どきいるんだ。
道新とか“基幹”企業にもね(嘲)


麻生さんは立派な政治家だろ。>>610を読んで反自民だと思っちゃってるあたり、読解力がユトリだよなオマエ
目出たいなオマエ(笑)
そういう馬鹿だけが、北海道新幹線と騒ぎ続ける(笑)哀れじゃノォ(笑)
617名無し野電車区(関東):2011/09/06(火) 10:13:28.58 ID:Py3alowAO
>>616
「未曾有」を「みぞうゆう」とか言うし、
カップ麺の値段はいくら?と訊かれて400円と答える、
漢字も読めねえし、カップ麺の値段もわからない麻生が立派な政治家?
オマエの頭の中がお目出たいな(笑)
>>616←こいつまじで大馬鹿(笑)
618名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 10:20:18.09 ID:sdsygbdR0
>>617
コイツには一言で十分
「バカミンス発見」
619名無し野電車区(関東):2011/09/06(火) 10:39:58.15 ID:Py3alowAO
>>618
あらら
本当のこと言われちゃったもんだから、
一言でしか言い返せませんって涙目で訴えてるよ(笑)
社会から隔離された>>618のクズは現実が見えなくて哀れだな(笑)
620名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 10:57:51.85 ID:sdsygbdR0
そういえば、いたなぁ、二年くらい前に

政権交替したら、ミンス党みんなで精査してすぐに新幹線が出来るとかほざいてたオバカちゃん
あの馬鹿、さすがに出てこられなくなったよな(笑)

コイツだったのか(笑)
しかも(関東)(笑)
621名無し野電車区(関東):2011/09/06(火) 11:20:49.60 ID:Py3alowAO
>>620
それが精一杯の反論?笑えるね〜w
いくら自分が社会の負け犬を認めたくないからって、
他人に転換することは「もう自分には余裕がありません、負け犬です」って言ってるのと同じだよw
そんなことめ知らないの?
生きて恥ずかしくない?
クズ同様のおまえが生きてる価値なんてあるの?
622名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 11:56:19.30 ID:W/YLyJlN0
ネトウヨにおだてられて愛国心厨丸出しにしてマスコミに喧嘩吹っかけて潰されたアホだろ?
余計な煽りにマジギレしないでしゃくしゃくと経済対策新幹線作ってりゃよかったんだよ
国民に12000円配ってる暇あったら普通に新幹線作れただろ
623名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 13:09:48.50 ID:sdsygbdR0
>>621
あー、やっぱりオマエか、ミンスかぶれの精査バカ(笑)
民主党に政権交替して札幌延伸が出来るとか、ホントに思ってたとしたらあまりにバカすぐる

>>622
オマエは病気か?
624名無し野電車区(関東):2011/09/06(火) 13:28:28.61 ID:Py3alowAO
>>623
お得意の脳内変換かい?
社会のクズ>>623は脳内変換もまともに出来ない欠陥ってかw
欠陥人間の>>623は学習能力ないから、何度も同じことを言ったり、
何度も同じ過ちを繰り返す=だから運送屋をクビなる。
そして自分が悪いのに他人や社会のせいにする。
そして怒りのぶつけどころがなく、秋葉の通り魔事件を起こす。
やだね〜>>623みたいな犯罪者予備軍って。
625名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 13:39:08.16 ID:sdsygbdR0
>>624
よっ、ミンスかぶれの精査バカ(笑)
626名無し野電車区(関東):2011/09/06(火) 14:02:47.29 ID:Py3alowAO
>>625
徐々に口数が少なくなってるところをみると追い詰められたってかw
それともあまりにも悔しくて悔しくて、手が震えてまともにキーボード叩けないってかw
だからさ、悔しかったら、キーボードを叩くのでなくて、
自分の頭を柱に叩けって言ってるでしょw
一人で出来ないなら母ちゃんに手伝ってもらえよw
627名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/06(火) 14:12:04.13 ID:BXLbhzBn0
【避難所】北海道新幹線Part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/6392/1298678546/
628名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 14:27:16.06 ID:adpv36530
ミンスかぶれの精査バカ なつかしい〜〜wwww
当て字のおじさんはどうしたかなあ?

ほんとバカばっかりだよなあw

でもバカは当たり前。 だから鉄バカって言われてるわけで。
629名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 14:39:55.87 ID:adpv36530

全国に出稼ぎに出てる道民鉄バカが、一縷の希望もない札幌新幹線について語りだしたらそりゃ荒れるわなww

一方が「ネトウヨ」と言うと、もう片方が「・・・とチョンが申しております」と返す応酬戦みたいでw 

餓鬼スレらしくて非常によろしい!
630名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 14:46:34.59 ID:adpv36530
◆避難所でオナニーしてる餓鬼は、

>運賃+料金=12910+8500=21410円
>となる。
>だんだん安くなっていく、、、
>トクだ値30で約15,000円ってとこか…
>スカイマークの羽田−新千歳の普通運賃よりちょっと休めになるな。

>だな。
>もしも半額なら10700円。

     ↑ こんなに東京ー札幌の新幹線が安いんですかw お花畑満開!鉄バカ脳ww
         
631名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 14:52:29.17 ID:adpv36530
運賃+料金=12910+8500=21410円
トクだ値30で約15,000円
もしも半額なら10700円
東京ー札幌3時間50分
2020年開業(前倒しあり)
民間でつくる
儲かり過ぎる優良路線
    ↑
   まあ常人なら誰も相手にしないでしょうw
                               .
632名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 15:01:23.00 ID:kujnhnT10
値段と時間はそんなもんじゃない?
値段は既存の料金体系で計算してるし
時間は公式のホームページで発表してるんだから

開業時期と民間で作ると儲かるに関しては
まだまだ肯定できる要素ないけど

ごっちゃでバカにしない方がいいと思うけど
633名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 15:02:03.55 ID:adpv36530
>>6
いいこと言うねw 
634名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/06(火) 15:06:09.69 ID:Sj0jGO3SO
うわっ!!
プライド捨てて事故安価ってオイwwww
見事に両方福井表示wwwww
635名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 15:07:04.32 ID:adpv36530
>時間は公式のホームページ

   ↑ココ笑うポイントデスカ?
                   .
636名無し野電車区(福島県):2011/09/06(火) 15:07:39.04 ID:Gkspa2d10
>>622
>ネトウヨにおだてられて愛国心厨丸出しにしてマスコミに喧嘩吹っかけて潰されたアホだろ?
結果はそうだが、経緯がまるで逆w
それから政権交代しなければ2009年度にも長万部〜札幌は着工してたはずだ。
有権者の選択が間違ってたってことをきちんと反省できない(なぜ間違えたのか原因を追究しない)と、
看板を変えただけの糞にまた騙されるだろうな。
637名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 15:13:26.05 ID:adpv36530
いいなぁ〜 ボクはww
洗脳されやすいドーミンだから公命等のポスターなんか家の前に貼ったりしてww
こんなの見れば一発で下半身濡れてくるんだろ?http://www.city.sapporo.jp/shimin/shinkansen/documents/sassi3.pdf
638名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/06(火) 15:14:27.29 ID:Sj0jGO3SO
さすがにそりゃ札幌着工目前にしちゃったら恥も何も捨てて自己安価打つくらい余裕なくすわな…。
639名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 15:22:48.54 ID:adpv36530
鉄建埋蔵金の一般財源化も「国会の審議で自民の反対で却下されるんだぁー!」ってほざいてた鉄バカはどうなった?

ほとんどニュースにもならんままアッサリ通ってアッサリ札幌オジャンになったべよww

新幹線の札幌延伸なんぞ、普通の国民にとってはどうでもいい屁みたいなもの。

政治家にも国民にもアボーンされた札幌原野新幹線ってホンマ哀れやなあ〜(大爆笑!!!


640名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 15:25:51.32 ID:adpv36530
>>6
いいこと言うねw 
641KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/06(火) 15:31:45.75 ID:jVv/3M7j0
馬鹿推進派×1と馬鹿否定派×2(ザマー&電カス)の3人で争ってるところに
俺が巻き込まれてるだけなのが分かったよ。

ちなみに麻生元首相の政策をきちんと理解出来ている人はシカゴ学派的なことは
絶対に言わないので、麻生元首相を「立派な人」といっておいて「新幹線の財源なんか無い」
と言い張る人(例えば考えなしに尻馬に乗ってばかりの電カス)は気狂いです。
642名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 15:33:48.97 ID:adpv36530
 『新幹線 決めてください! 札幌まで』 の札幌駅前の涙目垂れ幕はどうなった?

 『札幌延伸応援弁当』は??

  ホント涙チョチョ切れる道民鉄バカの哀れな断末魔wwww(合掌
                                    . 
643名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/06(火) 15:37:08.46 ID:Sj0jGO3SO
さあ我慢してKCを流せるか?(笑)
644名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/06(火) 15:37:50.59 ID:Sj0jGO3SO
チョチョ切れるってどーゆー意味?
645名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 15:39:30.17 ID:adpv36530
>>641
タコ! こらっ! シカゴはどうでもいいから、新幹線の財源がないのにあるって言いたいのか?

自分の意見に裏づけも出来なくなったタコ頭は用なしだよ!

とっとと失せろ! ka-ta-wa !
646KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/06(火) 15:41:47.19 ID:jVv/3M7j0
>>643
理解できなくて流せない、という最も愚劣なパターンだった。
647名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/06(火) 15:43:27.82 ID:Sj0jGO3SO
ぎゃはははははは!!!!!!!!wwwwww
やっぱり坊やとKCには格別な恨みがあるからスルーなんて無理かwwww
毎回確実に反応するしどんだけ脅威に感じてんだよwww
二人に論破されたのが相当悔しかったらしい(笑)
648名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 15:46:29.17 ID:adpv36530
「不景気な時こそ国債どんどんきって有益?wな大規模公共事業やれば円安誘導も出来てバン万歳」

↑これがKC(ka-ta-wa)の持論

 もうお前恥ずかしいから出てくるなw トウホグの片隅で糞ブログ開いて信者だけ集めて集団オナニーしてろyo !

649KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/06(火) 15:48:17.59 ID:jVv/3M7j0
しっかり記憶してるのに理解できないのって、本格的に馬鹿な証拠だな。
ちなみに俺言ってるのって中学校公民の教科書に載ってる話だからねぇ。
650名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/06(火) 15:51:13.22 ID:Sj0jGO3SO
次も発狂して確実に反応する方に1000ウォン!www
651名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 15:53:27.45 ID:adpv36530
札幌着工と開業の時期も示せずに屁理屈ばかり唱えてるタコは負け犬の暇つぶしという。
己の持論通り現実が動かなかった今、それを唱えていたやつは敗者のレッテルを貼られる。

これ基本中の基本な。
652名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 15:57:25.74 ID:adpv36530
>>649
お前のお相手にふさわしいのは、ほらそこに居るバカボウヤ(ID:Sj0jGO3SO)

堕ちるに堕ちたkcはそ〜んなレベルだよww(大爆笑!!!!


653名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 16:01:54.64 ID:adpv36530
ハエのようにブンブン飛んで「フクイ!フクイ!」しか言えない単細胞動物がkc57のよき友。

>>649
お前もバカボウヤのほうが付き合いやすいだろう? (核爆笑!!!!!
654KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/06(火) 16:06:33.31 ID:jVv/3M7j0
つまり北海道新幹線に公共事業費の観点から反対ってのは、つまりは
中学2年以下ってことなわけですなぁ。

でなきゃ頭の中身が中2のまま中2病をこじらせたオッサン。
655名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 16:12:47.51 ID:adpv36530
>北海道新幹線に公共事業費の観点から反対

だ〜れも何処にも反対運動なんて起こってない。 不要・不急だから中止にさせられただけ。
中止にさせられても、当の札幌で、だ〜れも文句を言うやつはいない。

騒いでるのは世界中でこのスレの鉄バカだけ。
656KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/06(火) 16:18:14.10 ID:jVv/3M7j0
落とし込まれると嘘をつくしかないんだよなぁ、反対派って。
657名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 16:23:30.09 ID:adpv36530
>反対派www
まーだ言ってるよw

どこかで札幌延伸反対運動なんてあったのか?
試されたのち、ホッケードーが負けの大地と判定され日本政府にアボーンされただけじゃん。
658KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/06(火) 16:25:50.87 ID:jVv/3M7j0
ん、自分の行動を理解出来てないらしい。
659KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/06(火) 16:27:24.23 ID:jVv/3M7j0
こういう失見当識っぽいのって痴呆の初期段階だよねぇ?
660名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 16:31:38.36 ID:adpv36530
己の持論がすべて裏切られ根拠をなくしても、まだ糞コテ引っさげてノコノコ出てくる恥知らず。

おまえが1年前に言ってたとおりになったのかい? 

昔のことは忘れました???  
661名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 16:34:46.76 ID:adpv36530
kc57の言うことを信じていた迷える子羊ドーミンは、

今やお前のことなんて憎しみしか感じないだろう。

言動に根拠を失った糞コテはお払い箱行きってこったwww
662名無し野電車区(神奈川県):2011/09/06(火) 16:36:15.77 ID:/4MwM6Nt0
KCよお、このお方→>ID:adpv36530はだな、
北海道を心底バカにしてるから北海道新幹線がムダと言ってるんだよ。

自分の発言に中身のある無しなんて関係ないの。

まあ、結果的には福井や長崎あたりも負けの大地と判定されてるわけだがな。
663名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 16:38:39.70 ID:adpv36530
>>659
ほらほら フクイ連呼のバカボウヤがkcとお話ししたいってさw

相手してあげてねw
664名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 16:42:07.71 ID:adpv36530
>>662
自分のふるさとを負けの大地と認めるご気分は如何ですか?
665名無し野電車区(神奈川県):2011/09/06(火) 16:43:21.90 ID:/4MwM6Nt0
>>664
いや、俺北海道民じゃねえしw
666KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/06(火) 16:44:04.83 ID:jVv/3M7j0
痴呆症について心当たりがあるらしく避けたw
667名無し野電車区(catv?):2011/09/06(火) 16:46:31.47 ID:QRZvn2vx0
一年も昔の占いを忘れちゃっても痴呆じゃないよねw
668名無し野電車区(アラビア):2011/09/06(火) 16:46:34.59 ID:49xME/IV0
当面は大規模公共投資は東北復興関連に集中投資でしょう
大義名分が立つからです

民主でも公共事業賛成派はいるから
景気に応じて新幹線建設に予算を回す可能性はあります

あと、3整備新幹線で北海道だけは収支見通しがいいので
民間投資スキームを作れば国庫負担を減らせます
669名無し野電車区(アラビア):2011/09/06(火) 16:47:42.33 ID:49xME/IV0
民間5000億、国庫3000億、地方2000億(うち交付金500億)
くらいなら財政規律派も説得できるのではと思います
670KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/06(火) 16:47:53.22 ID:jVv/3M7j0
>>667
それは痴呆の証拠にゃならんけど、失見当識はねぇ。
それ以外の意識障害かもしれんけど。
671名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 16:56:40.23 ID:adpv36530
当たらない占い師、詐欺師、お払い箱と言われても、むかしの名前で出ていますwww

恥知らず厚顔無恥のkcに点ける薬なし!
672名無し野電車区(catv?):2011/09/06(火) 17:00:21.36 ID:QRZvn2vx0
痴呆って自覚症状無いみたいだから厚顔無恥でいられるんだろうね
673名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 17:03:47.28 ID:adpv36530
>>665

そりゃ〜 そうだべよ〜 こ〜んなとこが故郷だなんて口が裂けても言えねえわな(大爆笑!!!!

http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY
674KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/06(火) 17:08:36.44 ID:jVv/3M7j0
>>672
んだね。回復もしないし。

で、637みたいなこと言ってるから電カスに仲良くしてもらえないんだろうなw
675名無し野電車区(関東):2011/09/06(火) 17:11:35.08 ID:Py3alowAO
ザマーは北海道以外の他府県が北海道に見えて、
北海道が他府県に見えるのか…
こりゃかなりの重症だわw
676名無し野電車区(アラビア):2011/09/06(火) 17:12:49.56 ID:49xME/IV0
ただし民間5000億が公共事業に投資した前例がないから
これもハードルが高いのは事実です

鉄建経由で国100%出資の施設会社を作り
施設担保と政府保証の合わせ技で直接銀行借入する部分と
国債並みに市場売買がしやすい社債(例えば
個人購入がしやすいように利子を現物で払えるもの、
つまり新幹線乗車券にするなど)を発行する部分と、
回収期間を短縮し5年据置20年返済程度にして
なおかつ国債より利率を高めるなどの工夫をしないと
5000億もの金はすぐには出てこないです

銀行借入2000億、社債は3000億くらいですかね
実績のない会社がいきなり社債発行ですから法令改正も要ります

議決権なし株式でやる手もありますが
開業後の業績で株式が値上がりなんてことはまずないから
あまり投資魅力がない商品になので意味ないでしょう
500億分くらいはやってみても面白いかもしれませんが
その場合鉄道事業者の線路使用料を実績連動にしないとだめです
677名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 17:13:01.54 ID:adpv36530

出稼ぎ道民乙!
678名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 17:19:54.88 ID:adpv36530
>>676を読んでると、いかに札幌延伸が不可能かということだけがよく解る。

↓民間ついでにこれも見ておいてね。 罵倒されて不愉快かもしれないけどw
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1139848946 
679名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 17:21:28.89 ID:adpv36530

   いい加減、現実を知れよ、田舎者めが!

                             (大爆笑!!!!
                                      .
680名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 17:30:00.48 ID:adpv36530
http://www.youtube.com/watch?v=ALVyRDnOMD8
こ〜んなところを新幹線部分開業させるとかほざいていた期成会の人間って本気でパープリンだなw

ワンマン運行で外国人ゼロなのに英語アナウンスが入るという滑稽ぶりwww

681名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 17:31:35.28 ID:sdsygbdR0
>>626,675
精査バカのミンスかぶれは、さすがにミンスアゲが出来なくなったと見える(笑)

>>639
そうそう、それよく覚えてたね
自民が反対するから通らないとかほざいてたやついたよな
たしかKCなんとかって言う糞コテもそんなことをほざいていたような


てーか、財源があるとかほざいてるアホが居るようだけど
そう言うアホに限って、いつから着実に着工できるとか言えないんだよね
だって、ホントに財源ないしな(笑)
アホクセー(笑)
682名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 17:36:49.07 ID:adpv36530
北海道発信かどうかより、本人が現実を見極められる大人かどうかということだと思うよ。

お子様はどこにいても現実無視の夢物語や妄想のみ。

「いいこと イッパイ! しんかんしぇんw はやく出来ればいいナァー」の世界だからw
683名無し野電車区(アラビア):2011/09/06(火) 17:41:04.05 ID:49xME/IV0
北海道新幹線は長期投資だけど儲かるのが確実です

だから従来ある金融商品と比べて
遜色のない商品に仕上げさえすれば
投資する人は必ずいるわけです

中央リニアなど資金余力のある1株式会社が
全額自己負担でやってしまおうというのですから
北海道新幹線も676のような知恵を出せば
たとえ国にお金があまりなくも実現できます
684名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 17:42:49.38 ID:adpv36530
kcのバカは己の持論が総崩れになってしまったら、

「官報に中止と載ってないからつくるんだぁー!」って官報にしがみ付いて最後のあがきをww

寝食を忘れて24時間張り付いてたkcが急に姿を消したのもその頃だ。

本人も当たらない占い師だと少しは自覚しているはずだよ。
685名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 17:46:10.21 ID:adpv36530
>>683
そうやって他人にゴミファンドを勧めるセールスマンに限って、本人は買わないんだよなww
競馬指南、パチンコ指南が自分でその通りやれば遊んで暮らせるのにやらないのと同じだ。
686名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 17:48:07.91 ID:sdsygbdR0
>>684
あー、それもあったねぇ
成田新幹線は官報に載ったもんやらな
687名無し野電車区(アラビア):2011/09/06(火) 17:49:29.42 ID:49xME/IV0
一方国に対しては2008年当時2兆5000億で作るのが
難しいと言っていたのを
総額1兆程度まで落として作る民間参入スキームが
できた新幹線から着工し予算を集中配分しようと
交渉することになります

長崎や福井延伸組には足を引っ張られるでしょうが
札幌延伸を早期実現するにはこのくらいの工夫がないと
単に建設費が高いという理由だけで
長崎あたりに出し抜かれる可能性があります
688名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 17:53:04.43 ID:adpv36530
>>687
東横インファンドでも売ってこいよ! ヘボセールスマン
689名無し野電車区(アラビア):2011/09/06(火) 17:59:01.37 ID:49xME/IV0
鉄道建設ファンドは
映画ファンドや通常の投資信託ファンドと違って
長期かつ安定した利子収入を得るのが目的なので
主に事業会社や個人資産家の余裕資金がターゲットになります
利子を乗車券で現物給付するような債権は
新幹線サポーター制のようなものです

ファンドと言えば詐欺まがいのものしか連想できない人は
まして競馬指南、パチンコ指南と同列ですからねえ
卑しい出自を告白しているようなものでかわいそうな人ですね
690名無し野電車区(アラビア):2011/09/06(火) 18:00:32.60 ID:49xME/IV0
個人資産家の余裕資金、もといベース
691名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 18:00:56.70 ID:adpv36530
http://www.ekiben-sapporo.net/sinkansen.htm

  『新幹線 決めてください! 札幌まで!』

                            .
692名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 18:02:53.74 ID:sdsygbdR0
鉄建公団の剰余金の取り崩しは、自民公明が反対するから絶対にないとかほざいてたアホは
ホントに先読みが出来ないアホじゃノォ(笑)

さすがデタラメに官報官報って騒ぐだけのことはあるわいな(笑)
693名無し野電車区(関東):2011/09/06(火) 18:03:24.58 ID:Py3alowAO
>>681
まだ生きてたの?クズのくせにw
たったその一行のレス返すのに4時間も考えてたのか?
おまえ学習能力ねえなw
そっか、その間泣きながらに柱に向かって頭叩いてたってわけかw
相当悔しかったんだろうなw
それにしても>>681みたいな犯罪者予備軍ってキモイね〜w
694名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/06(火) 18:03:26.29 ID:Qy5byMpY0
JR北海道が社債でも出せば?
北海道新幹線東京−札幌間乗車券特急券付き社債を出したら買う。
695名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 18:05:12.92 ID:adpv36530
◆負けの大地に入るとこんな光景が見られます

ホッケードーの玄関口 函館駅w 
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY
北海道縦貫自動車道(北海道の大幹線w)
http://www.youtube.com/watch?v=hZVYLxDH1Ac 
北海道の大動脈、函館本線の光景w
http://www.youtube.com/watch?v=U3G0pTyPoGY
単線非電化をゆく北斗星
http://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ
北海道の大幹線 交通の要衝
http://www.youtube.com/watch?v=ALVyRDnOMD8
696名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 18:06:25.06 ID:sdsygbdR0
>>693
お、ミンスかぶれの精査バカだ(笑)

酷いなぁ、バカミンスのしでかしたことは
さすがにオマエも精査精査ってかけなくなったもんな(笑)

アッホクッせー(笑)
697名無し野電車区(アラビア):2011/09/06(火) 18:10:57.98 ID:49xME/IV0
>>694 私の考えに近い案ですが
北海道は1兆円の施設全体を持つための
社債を発行する余力はないし
会社が潰れてはいけないので
施設保有会社はやはり別でしょう

羽田空港みたいに滑走路は国のものだけど
ターミナルは収益性が高いから民間会社みたいな
ことができればその部分だけでも北海道に
持ってもらうことは可能でしょう

さしあって車両くらいしか思いつきませんが
698名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 18:19:56.22 ID:adpv36530
>鉄道建設ファンドは
>映画ファンドや通常の投資信託ファンドと違って
>長期かつ安定した利子収入を得るのが目的なので
>主に事業会社や個人資産家の余裕資金がターゲットになります
>利子を乗車券で現物給付するような債権は
>新幹線サポーター制のようなものです

  鉄バカみんなでサポーターになればいい。 どんな結果になっても自業自得だろうしw
                                        .
699名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 18:22:21.88 ID:sdsygbdR0
財源ないのにどうやって作るもんやらな

ファンドとか吹いてるアホすら居るけど
それこそ償還不能なのにファンドもないもんだべさね(笑)


あまりにアホ過ぎ
700名無し野電車区(関東):2011/09/06(火) 18:22:30.55 ID:Py3alowAO
>>696
お、産業廃棄物同然のクズが醜い面してレスしてるよw
前から言ってるでしょ、醜い面でレスするのはよしなさいってw
そんな醜い面してると女寄り付かないよ
同じこと言ってないで、死んでお詫びしなよw
おまえが社会に対して出来ることはそれくらいしかないからさw
701名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 18:23:35.78 ID:adpv36530
いよいよ鉄バカも国にはつくってくれないということが薄々は気がつき始めたようだねww

鉄道建設ファンドを言い出すことは一歩前進といえよう。
その実現性はともかくもww(大爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!
702名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 18:25:16.07 ID:sdsygbdR0
>>700
で?オマエ、精査はどうした?

コイツまじバッカー(笑)



償還するのに何百年もかかる誰も乗らない新幹線のファンドとか
あまりにアホすぐる
703KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/06(火) 18:27:12.66 ID:jVv/3M7j0
電カスって親の都合で福井県から北海道に引っ越したのかねぇ。
704名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 18:28:49.45 ID:sdsygbdR0
あ、馬鹿が出て来たよ(笑)

剰余金と官報の件もデタラメでフルボッコ中(笑)
何を言い繕うか楽しみなもんだ(笑)
705名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 18:30:06.44 ID:adpv36530
・鉄バカの移り行く運命

第一ステップ・・・国にはつくってくれないと気づく
第二ステップ・・・鉄道建設ファンド

第三ステップ・・・それも実現不可能と気づく
第四ステップ・・・首吊り (もうダメボー)
706名無し野電車区(関東):2011/09/06(火) 18:32:31.94 ID:Py3alowAO
>>702
精査って言葉が余程好きなんだなw
そんなに好きなら精査、精査って言いながらオナニーでもすれば〜w
一人で出来ないなら、オナニー好きのザマーに手伝ってもらえば〜w
「俺の右腕になってくれ」ってザマーに土下座すれば〜w
その時はちゃんと顔洗えよw
707名無し野電車区(神奈川県):2011/09/06(火) 18:33:14.00 ID:/4MwM6Nt0
>>675
それがザマーのザマーたる所以さ。
「(神奈川県)」も見えないらしいしな。


っていうか電カスも蘇ってきやがったか。


>>703
どっちにしたって北海道が着工できないなら北陸・西九州もダメなわけだから、
ヤツらの身の上話なんぞどうでもいいさ。
708名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 18:34:53.42 ID:adpv36530
>>703

これがあれだけデータや数字を駆使して屁理屈振りまいていたkcの今の姿です!
これじゃあw フクイ連呼のバカボウヤ並みだろうがww

ほんとkcも堕ちたな。
709名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 18:36:49.41 ID:sdsygbdR0
>>706
民主党になれば精査してすぐに着工とかほざいてたアホが、何も言えなくなっただけで、大変にメシウマなわけだが(笑)

>>707
ん?
おそらく三年後くらいに北陸先行になると思うぞ
財源の集中と、東海道新幹線のバイパスを御題目にしてな
オマエも頭悪そうだな(笑)

>>708
だよなー(笑)
滑稽で無職のイタい子だよな(笑)
710KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/06(火) 18:37:00.22 ID:jVv/3M7j0
>>707
そりゃそーだ。
711KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/06(火) 18:39:05.21 ID:jVv/3M7j0
709はブログに保存しとこう。
東海道バイパス新幹線の川路・駄科・天竜峡ルート案に次ぐ俺様の勝利になりそうだ。
712名無し野電車区(アラビア):2011/09/06(火) 18:40:15.00 ID:49xME/IV0
東京−札幌2万円年400万人で800億円、
その他区間を合わせれば年1000億円増収はどう見ても堅いわけで
建設費1兆円無利子なら20年で返せるレベル
鉄道建設としては非常に条件がよい

なのでどうやって出資を募るかを検討すればよいのです
713名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 18:42:33.85 ID:adpv36530
>>710
ここまでコケにされて相槌だけかよ〜wwwww
むかしみたいに数字やデータ駆使して屁理屈展開してみろよ!

当たらない占い師の真骨頂をもう一度見せてくれよ〜〜!

       (核爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
                               .
714名無し野電車区(アラビア):2011/09/06(火) 18:43:35.01 ID:49xME/IV0
東海道新幹線のバイパスを名目にした北陸先行は
中央リニアが現実味を帯びた以上もうないですね
北陸−京阪需要を主として敦賀以西を解決しないと
北海道よりはどう見ても着工優先度が低い
715名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 18:46:03.93 ID:adpv36530
>俺様の勝利になりそうだ


    だ  と  よ  www

     
    
   堕ちたというより、元々この程度の人間だったんだな。
   
716名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 18:49:38.46 ID:sdsygbdR0
>>712
「東京−札幌2万円年400万人」
まず、これが間違ってるからな

飛行機が安くなっちゃったからシェアは4割とれないし
かといって安くしたら、償還なんて更に一層不可能だし
だいたい、運賃収入全額を建設費償還に回せるとか思ってるあたりが中学生より酷いなオマエ(笑)

>>707
「北海道が着工できないなら北陸・西九州もダメなわけだから」

>>710
>>707 :KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区)
そりゃそーだ。

さ、馬鹿がこんなフラグを立てましたよ(笑)
717名無し野電車区(神奈川県):2011/09/06(火) 18:51:50.80 ID:/4MwM6Nt0
>>709
そうか、よく覚えとくわ、電カス。

ついでに言わしてもらうと、東海道のバイパスってお題目は破綻してるし、
3年で敦賀以西のルートが決まるとは思えないので、
3年そこらじゃあ北陸優先になる見込みはたたねえよ。

「北陸優先」は敦賀以西のルートが決定してから言いましょうw
718名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 18:52:03.48 ID:adpv36530
>>712
そんな条件のいい優良事業をナンデ国が見捨てたの?

年金の運用資金を札幌延伸につぎ込んで利殖してもいい話じゃないか?

でも国がやったことはその逆だよなw

719KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/06(火) 18:53:34.78 ID:jVv/3M7j0
ちなみに解説しとくと

・北陸新幹線はそもそもルートで決着がついてないので福井までの認可が申請されそうにない。
 北海道は札幌まで工事実施計画の申請済み。
・手続きはもうすぐ東海道バイパス新幹線に追い抜かれる。ただでさえ北海道に遅れを取ってるのに。
・米原ルートでサクッと開通する可能性が出たとして、東海道バイパス新幹線が開通しないと
 直通化が覚束ない、直通化しても周波数問題のせいで使用できる車両は限られたまま、よって
 能力的に東海道のバイパスになれない。
・被災した直後の期間の絶対必要な少量の移動のためのバイパスにはなれる・・・という論は飛行機のせいで破綻。
・長期で見たら何をどうやっても破綻。リニアの開通も見えてるし。
・経済が縮小したら能力的に追いつくという論も、「じゃあなお更要らない」という結論にしかならない。
・新大阪まで独立したルートで開業させようと思ったら2040年代までに出来上がるか微妙。
・2045年になったら東海道バイパス新幹線が出来上がってしまいバイパスとしては意味が無い。
・そもそもバイパスとして機能するようだったらJRCが米原ルートに同意しない。
・こんなのどんな官僚作文でだって糊塗は無理。

というわけでバイパス論を押し立てての福井開業とか米原開業とか無いからw
元々福井より札幌のほうが手続き上で先行してしまってる事実が全てを物語ってるかもしれない。
720名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 18:55:53.73 ID:sdsygbdR0
>>717
え?お前バカ?
敦賀以西のルートなんて決まらなくても、福井延伸は可能だろ?


そんなこともしらねーのか、このバカ(笑)


あーっはっっはっは、そりゃ傑作だ(笑)

あっはっっはっっは(笑)
721名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 18:56:10.03 ID:adpv36530
もはや今のkcに出来ることは「そうだー!そうだー!」の相槌だけw

当たらない占い師の末路ってのはこんなもんです(笑)

kcはフクイ連呼のバカボウヤのお相手でもしとれ!
722名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 18:57:14.30 ID:sdsygbdR0
>>719
ま、こいつはいつもデタラメばっかりだから、何のコメントも必要ねーってな(笑)

まずは、成田新幹線の官報とか、剰余金とか、そっちにコメントすらつけられないアホがなにほざいてもよ(笑)
723名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 19:00:59.96 ID:adpv36530
>>719
なにを長文書き出したかと思えば、北陸のはなし?
札幌延伸実現の根拠、財源の見通しは全く述べられていない。

おまえホントの用なしだわ。
724名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 19:07:57.46 ID:adpv36530
ホントこのスレの連中ってのは、他所がダメになって札幌だけが浮上(してくれればいいナァ〜ボク)みたいな論調。

赤点とった劣等生同士が他の劣等生の足を引っ張って再試に臨むってスタイル?

725名無し野電車区(関東):2011/09/06(火) 19:08:03.90 ID:Py3alowAO
>>709
やっぱりレスしてきたよ、このクズ→>>709
精査なんて知ったこっちゃねえし…
早く精査、精査っていながらザマーにオナニー手伝ってもらえよ、社会の汚物w
726名無し野電車区(アラビア):2011/09/06(火) 19:10:01.05 ID:49xME/IV0
航空機の平均運賃や償還額の計算ができない人がいるようなので
再掲しておきます

東京−札幌2万円年400万人で800億円、
その他区間を合わせれば年1000億円増収はどう見ても堅いわけで
建設費1兆円無利子なら20年で返せるレベル
鉄道建設としては非常に条件がよい
727名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 19:10:44.15 ID:adpv36530
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY
こんな日本一の劣等島がいくら他所と対抗しても無駄だってww
728名無し野電車区(アラビア):2011/09/06(火) 19:11:29.37 ID:49xME/IV0
基本的な四則演算ができない人に精査は向かないようです(笑)
729名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 19:12:30.54 ID:adpv36530
>>726
だ か ら 

そんな条件のいい優良事業をナンデ国は見捨てたんだと。

730名無し野電車区(神奈川県):2011/09/06(火) 19:16:50.44 ID:/4MwM6Nt0
>>720
>敦賀以西のルートなんて決まらなくても、福井延伸は可能だろ?
実情は出来ないことになってますw

北陸の着工の課題の1つに「敦賀以西のルートのあり方」ってのがあるわけで、
これについて基本方針がないと、国も工事にゴーサイン出しませんw


ということで、情弱ヤローの個人的見解ってことが判りました。
残念でしたw
731名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/06(火) 19:16:51.68 ID:Sj0jGO3SO
札幌開業反対って今さら…
2020年開業の公式発表はどうするの?
732名無し野電車区(神奈川県):2011/09/06(火) 19:19:14.30 ID:/4MwM6Nt0
>>731
まあ2020年には間に合わないことはほぼ確実。
無い金を、さらに他のところへ回さなければならんだろうからね。
733名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 19:19:49.31 ID:yZcPOkMd0
電カス+ザマー+KC+神奈川+アラビアでとんでもないことになってるなあ

それぞれどういうスタンスなのか整理してみるか

ザマー=北海道は劣等新幹線は中止派?
電カス=中止だろ派+北陸の方が優先度高い派?
アラビア=民間出資でも作るべき派?
KC=賛成+財源は今の建設が終わったら派?
神奈川=とりあえずザマーと電カスと遊んでる?

って感じか?
734名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 19:21:34.22 ID:adpv36530
>>731

あっ、これハエ人間

フクイ連呼のバカボウヤ



735名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/06(火) 19:23:35.45 ID:Sj0jGO3SO
もう敵はとにかくみんな坊やかKCに見えるらしい(笑)
ここまで福井馬鹿必死にさせる坊や恐るべしw
736名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 19:25:42.57 ID:adpv36530
自ら「坊や恐るべしw 」と言える基地外ぶりw

737名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/06(火) 19:29:37.43 ID:Sj0jGO3SO
もうなにがなんでも敵は坊やかKCに仕立てあげたいらしい(笑)
どんだけ坊やに追い詰められてんだよw
738名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 19:29:58.03 ID:sdsygbdR0
>>725
よっ、精査バカ(笑)
もうミンスアゲできなくなって残念だなオマエ(笑)
>>726
飛行機は3:30で10000円、新幹線は5時間超で雪で遅れて22000円
そんなの誰も乗らないんだが(笑)。ちなみに佐藤先生の時間差モデルの4割シェアってのは昔の航空運賃がベースだから(笑)
それとランニングコストはどこいったの?坊や?
ばかだなオマエ(笑)

>>730
とはいえ、福井駅にはもう工事費がついてるんだが。まさかこの馬鹿、そんなことも知らなかったとは(笑)
739名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 19:34:13.96 ID:adpv36530
鉄道キチガイって結構まじめな性格な人が多いのは知っている。

法律や法規を重んじる傾向がある。

それはそれでいいのだが、官報に中止と載らない限りつくるんだ!とか
公式文書に2020年開業と書いてあるから現実に2020年に開業するんだ!とか

どこかネジの一本外れた発言をする人が多い。  

40km/h制限の道を教習所で習ったとおり40km/h厳守で走るのはだいたい鉄バカに多い。
740名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 19:34:38.93 ID:sdsygbdR0
それにしてもKCなんとかって傑作だよな

【立ちあがれ】東北新幹線スレ67【東北よ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1300852944/

102 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage] :2011/03/24(木) 11:41:37.42 ID:5RFNHXY40
>>81
梅雨や水田てシステムのお陰で土壌の放射性物質は速攻洗い流されんの。
中国だのソ連だのが核実験やってたころの日本海側の水田の汚染ぶりはひどかった。
飯舘村?あのころの日本海側より綺麗だけど?

「中国だのソ連だのが核実験やってたころの日本海側の水田の汚染ぶりはひどかった。/飯舘村?あのころの日本海側より綺麗だけど?」

750 :KC57 ◆KC57/nPS5E [sage] :2011/03/29(火) 16:16:13.25 ID:Mizu7HGq0
ま、ほんとに粉砕したいなら1960年代の日本海側の測定値を引っ張ってきて飯舘村の/推移と比較すりゃいいのよ。


こんな間抜けなこと書き散らして、いまさら相手にされるとか思っちゃってんだ(笑)
しかもだ、顔を真っ赤にして「同時着工以外はあり得ないっ!!!!」とほざいてた>>707>>709でからかったら
その揚げ足をとりにきやがったよ(笑)
よっぽど、余裕ねーんだろうな(笑)
そりゃ、そうだよ。書き散らしたこと全部たたき潰されて赤っ恥かかされたわけだからよ(笑)
741名無し野電車区(神奈川県):2011/09/06(火) 19:35:46.92 ID:/4MwM6Nt0
>>738
駅周辺の高架橋があるだけで相当楽しいんだろうなw
えちぜん鉄道や連続立体交差化事業がなければと思うと、ゾッとするなw

電カスって、すげえ虚しいヤツだねw
742名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 19:39:08.54 ID:yZcPOkMd0
>>739
公式に言ってない中止を妄想で明言するのもどっこいかと

まあ俺も2020年までに札幌まで開通するとは俺も思ってないけどさ
そのうち中止になるんじゃねとも思うけどさ
743名無し野電車区(アラビア):2011/09/06(火) 19:39:13.07 ID:49xME/IV0
どんな優良事業でも資金がないと始められません
お金がないと言っている人に金出せと言ってもしょうがないです
別のところに金があると言わないといけません

なんで優良事業を見捨てたかはお題そのものが間違いです
国がやる公共事業は収益が見込めるかどうかが唯一無二の基準ではなく
公益性とか公正さが政治力交渉力を通じて問われるので
儲かるからすぐやろう、とはなりません

北海道新幹線は儲かるのは分かっているので
民間基準を導入した方が実現しやすいだろうと言っているわけです

こんなことも説明しないといけないとは日本の教育水準も心配ですね
744名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 19:40:00.21 ID:sdsygbdR0
ちなみにな、同時着工の件の正式コメントとしては、正直言ってわからんよ
政治マターとして、工期30年で同時着工とか、ほとんど無意味な馬鹿真似もあるからな

でもな、何の財源もなくて、同時着工とか、フクシマ以降はありえねーんだわ
町村先生が総理大臣とかなら別かも知らんけども、東北や北陸関西と較べて北海道の与党系議員の活躍が現時点で今ひとつ見えないしな

つーことで、北陸先行の公算は確かに高いだろうな

てか、同時着工以外にあり得ないとか、顔を真っ赤にして揚げ足を取りに来てるあたりがあまりに滑稽ってか(笑)
アホ過ぎー(笑)
そんな暇あれば財源捜してこいや






ないけどな(笑)


コイツ、まじバッカー(笑)
さんざん自演してるあたりがもっとバカ(笑)
745名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 19:41:24.09 ID:adpv36530
福井駅 でググってwikipediaで見ると、確かに新幹線の工事着手してるね。
えちぜん鉄道をどこかに移転して・・・?
ホームだけつくって来るのを待っているということかい?
でもこの工事費がどこから出ているかが問題だけど。
746名無し野電車区(関東):2011/09/06(火) 19:42:47.88 ID:Py3alowAO
>>738
よう、社会の汚物w
もう何も言えなくなってスミマセンってか?
謝るくらいなら死になって言ってるでしょw
もうどう足掻いたっておまえは社会の負け犬なんだからよw
あ、精査って言ったらおまえの負けなw
勝ちたかったら、違うこと言ってみればw
747名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 19:45:20.27 ID:sdsygbdR0
>>741
あー、そうそう、北海道も、福井駅部の予算のように、長万部以北だとか、過去には長大トンネルの先行着工だとか、いろいろ画策したんだけど大失敗してるんだよね(笑)
福井は駅部が認められてるってことは、財務省のお墨付きだってこったよ(笑)
オマエはあまりに馬鹿で虚しいな(笑)

>>743
ま、ファンド、ガンがってやってみたら?(笑)

>>746
よっ、ミンスかぶれの精査バカ(笑)

>>745
福井は原発かかえてるし自民系の議員が多いし、次回の着工の予約を勝ち取りましたということなんでしょう
748名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 19:45:28.36 ID:adpv36530
儲かるけど公益性とか公正さがないから国が見捨てたと頓珍漢なこと言ってる人がいます。
749名無し野電車区(アラビア):2011/09/06(火) 19:47:50.50 ID:49xME/IV0
>>733 冷静です(笑)私のところは正しいです

738へ 飛行機は10000円では飛びません
大手に隠れた格安が搭乗率を高くできるときの原価に過ぎません
SKYの原価が公表されているので
大手の搭乗数と率を使って路線平均運賃を求めれば
大体2万円前後になりますから計算してみてください
3流大学の大学生なら遅れていたゼミのレポートくらいにはなるでしょう
750名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/06(火) 19:49:26.41 ID:Sj0jGO3SO
>>257
マジで?
じゃあもうあくまで県外者って設定も無理があるってわけかw
751名無し野電車区(アラビア):2011/09/06(火) 19:50:50.92 ID:49xME/IV0
国が儲からなくてもやる事業の代表としては国防がありますね
日本の教育って何か間違ってしまったのでしょうか
752名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 19:51:32.08 ID:yZcPOkMd0
にしてもアラビアずいぶん冷静というか落ち着いてますね

ザマーと電カスっていう新幹線の意見抜きにしても
発言に問題のあるキチガイ相手に
753名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 19:51:56.22 ID:sdsygbdR0
>>749
で?オマエよ、新幹線が対東京4割シェア確保で20000円x400万人で年800億円
これを全額、償還に充当しても20年間で1.6兆円にしかならんのだが
職員の給料だとかランニングコストは無視か?(笑)


オマエ、頭悪すぎないか?(笑)

それからLCC価格、もう少し、調べた方がいいだろうな(笑)
今の東京札幌間で正規運賃でのってる人の割合もな(笑)
754名無し野電車区(神奈川県):2011/09/06(火) 19:53:02.21 ID:/4MwM6Nt0
なあ、いつもどおり虚しい存在の電カスくんw

今日、誰か「同時着工」云々言ったか?
今日のレスの中でお前以外にそんなこと言ってるヤツはいないなあ。

>顔を真っ赤にして揚げ足を取りに来てる
情弱なのがバレてボクは顔が真っ赤になってますってかwwwww

>長万部以北だとか、過去には長大トンネルの先行着工だとか、いろいろ画策したんだけど大失敗してるんだよね(笑)
沿線の地質調査などやってますが?

>福井は駅部が認められてるってことは、財務省のお墨付きだってこったよ(笑)
もう1回言おうか?
えちぜん鉄道や連続立体交差化事業がなければと思うと、ゾッとするなw
それと肝心の本線は何時福井駅に到達するんだい?


いや〜、相変わらず面白いお子さんだことw
755名無し野電車区(関東):2011/09/06(火) 19:54:02.27 ID:Py3alowAO
>>747
あらら、電カスはあっさりと負けを認めちゃったよw
社会の汚物>>748はいつまでたっても社会の汚物w
756名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 19:55:43.71 ID:adpv36530
>>743
すぐはやれないも糞もねえべよwww
札幌ルートって決まったのは昭和47年?頃だろ。
これだけ長い年月かけてきて、今さら公益性も公正さも政治力交渉力もねえべよww

この間、札幌の人口は右肩上がりで人口は文句なしの192万。
これで公益性だの公正さを持ち出し、片方では儲かりますから鉄道建設ファンドで・・・

滅茶苦茶な論理だな、おまえ。
儲かるだけでは国は手出さないの??ホントに??
手出さないどころか財源を引き下げてしまったことに関しては??
757名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/06(火) 19:59:35.12 ID:Sj0jGO3SO
ここまで北海道に対して憧れと妬みの感情を持つ理由が新幹線のみって…
そんなに福井にコンプレックス持つ事ないのに……
758名無し野電車区(関東):2011/09/06(火) 20:03:26.81 ID:Py3alowAO
>>754
電カスは日本語が理解できず、
理解できたとしても明後日の方向に理解したり、
勝手に脳内変換しちゃうクズなんだよw
もう「電カス」じゃなくて「電クズ」の方がいいんじゃね?
759名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 20:04:21.42 ID:adpv36530
ま〜だ言ってる  沿線の地質調査www

運輸省天下りの巣窟=公益財団法人に調査やらせて食わせてやってるだけ。
たまに倶知安の寿司屋で研修と称して飲み食いするから、地元が多少潤ってるのは事実。
官報に札幌中止と載せないほうが、いろいろおいしいってことなんよw

760名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 20:04:50.17 ID:sdsygbdR0
>>754
>>707
「どっちにしたって北海道が着工できないなら北陸・西九州もダメなわけだから」とオマエは真っ赤になって明言してるわけだが
これは、北海道以外の先行着工を否定するからかけるんじゃねーの?
つまりオマエが「同時着工」を明言したということだよ。バカかオマエ?

それから、オマエ、長万部以北の部分着工に失敗したことや、過去に当別トンネルの先行着工の予算取得に失敗したことすら知らないのか?
オマエ、ホントにホントのもの知らずなんだな(笑)
あまりにバカすぐる(笑)ホントのバカ(笑)
で、福井延伸は財務省のお墨付きってこった

馬鹿の助だなオマエ(笑)

>>755
よっ、ミンスかぶれの精査バカ(笑)
761名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/06(火) 20:09:32.96 ID:Sj0jGO3SO
>>257
クソワロタwwwwwwwwwwwww
762KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/06(火) 20:09:33.11 ID:jVv/3M7j0
>>733
事業としても良し、国の方針にも合致、手続きも単に保留なだけ、だったら
着工しない手は無いってやつ。
タイミングについちゃ、デフレギャップ下の公共事業の財源なんていう
どうとでもなるようなものじゃなくて、業界の受注キャパの問題で一気に
着工は無理って意見だね俺は。

>>743
そもそも見捨ててない。「金が無い」ってのは言い回しに引っかかってるだけ。
「経済成長の余地がある」+「経済成長させる上手い手がある」ってのを
帳簿が汚くなるってんでMOFが嫌がってるのが第一、BOJがインフレ恐怖症に
円安恐怖症も併発してるのが第二。第三は財政研究会でマスコミがMOFに
洗脳されちゃってる件。
BOJの症状の件で「シカゴ学派」って単語にピンと来ればいいけどさ。
763名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 20:11:29.74 ID:adpv36530
国交省が建設計画路線としているほうが、それを口実としてメシが喰える人を合法的に保てるということだ。
札幌の土建屋が札幌の一等地にオフィス構えて○△ナンダカ期成会(笑)とかをやっていられるのもそのおかげだ。
764名無し野電車区(関東):2011/09/06(火) 20:11:32.93 ID:Py3alowAO
>>755
構って欲しいのか?
負け犬の欠陥人間くんw
765名無し野電車区(新潟県):2011/09/06(火) 20:15:12.51 ID:6rHcq+u20
その昔
東海北陸道の着工においてまぁ大反対している人たちがいた。
曰く、
金が無い、作ってもガラガラ、高速より先に国道を整備汁
米原経由中央道経由が有るから無駄

高速道路が途中まで延びたときは、ほんとにガラガラだった
ホレミロ俺の言うとおり無駄じゃねえかってドヤ顔

でもって全通後
中京圏ー北陸の時短ルートになり利用者増加
特に大型トラックの通行が少ないので乗用車を中心に
他の高速より転移が見られた

反対派はいつの間にか知らぬ存ぜぬ

ザマー見てるとコレを思い出すぜ
766KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/06(火) 20:15:23.78 ID:jVv/3M7j0
でまぁ手ぇ付けっぱなしのほうがどうたらっていう言い訳をザマーが唱えてるけど、
そんな程度のもんだったらMOFが拾ってくるから事業仕分けに乗らないわけないw

各道路工事で明らかな通り、駄目なもんはさっさと止めてるんだ。
767名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 20:15:49.74 ID:adpv36530
>>762
30年以上もアボーンされたあげく、建設財源までも持っていかれて、

「見捨てられていない」 と言えるけなげな心wwww

768名無し野電車区(神奈川県):2011/09/06(火) 20:16:39.96 ID:/4MwM6Nt0
>>759
>官報に札幌中止と載せないほうが、いろいろおいしいってことなんよw
はい、北海道新幹線も中止しないほうがいろいろ美味しいってことでw
自滅乙。
あ、北陸も西九州も地質などの調査、やってるからねw


>>760
はい、電カスの読解力足らないうえ、自分が言ってることを忘れていることがバレましたw
>>699

「財源ないのにどうやって作るもんやらな」

って言ってたよなw

俺が「どっちにしたって北海道が着工できないなら北陸・西九州もダメなわけだから」ってのは財源の話だよw
整備新幹線はまず安定的な財源を確保して、それから優先順位を決めて着工すること忘れたってか?
だから「北海道が着工できないなら北陸・西九州もダメ」って言ったんだよ、アホめ。


いや〜、久しぶりに絡んだけど、面白いわこの子。
769名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 20:19:04.56 ID:adpv36530
東海北陸道とホッケードーをいっしょに語るには無理があるんじゃないすか?


ホッケードーの玄関口 函館駅w 
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY
北海道縦貫自動車道(北海道の大幹線w)
http://www.youtube.com/watch?v=hZVYLxDH1Ac 
北海道の大動脈、函館本線の光景w
http://www.youtube.com/watch?v=U3G0pTyPoGY
単線非電化をゆく北斗星
http://www.youtube.com/watch?v=M1B4A9XayDQ
北海道の大幹線 交通の要衝
http://www.youtube.com/watch?v=ALVyRDnOMD8
770名無し野電車区(福岡県):2011/09/06(火) 20:21:30.78 ID:KHoFrcPu0
>>755>>764
なにこれ?
自演崩れwww?
771名無し野電車区(アラビア):2011/09/06(火) 20:21:52.09 ID:49xME/IV0
この日本語を理解できない人がいるので再掲

東京−札幌2万円年400万人で800億円、
その他区間を合わせれば年1000億円増収はどう見ても堅いわけで
建設費1兆円無利子なら20年で返せるレベル
鉄道建設としては非常に条件がよい
772名無し野電車区(神奈川県):2011/09/06(火) 20:23:27.80 ID:/4MwM6Nt0
>>771
ザマーと電カスにはこんな高尚な日本語は理解できないよ。
773KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/06(火) 20:23:34.34 ID:jVv/3M7j0
>>770
携帯からだとレス番打つの大変なのくらい理解してやれよ。
774名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 20:23:45.37 ID:adpv36530
>>771
鉄道建設としては非常に条件がよいならとっととやれよ!
能書きだけで現実は一歩も動かない哀れさを噛み締めろよ!鉄バカ!
775名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 20:25:23.62 ID:sdsygbdR0
>>762
そんなに優良事業ならとっとと着工すればいいだろさ(笑)
財源もネーのにバッカだなオマエ(笑)

でよ、飯館村の放射能汚染はスルーか?(笑)

ところでオマエ知ってる?

馬鹿ほど略語だとか英語を使いたがるんだとよ(笑)

>>765
で?建設財源はどこにあるの?ね?ね?(笑)

>>768
屁理屈はいいけど
「長万部以北の部分着工に失敗したことや、過去に当別トンネルの先行着工の予算取得に失敗したこと」すら知らなかったんだなオマエ(笑)


それから、
「整備新幹線はまず安定的な財源を確保して、それから優先順位を決めて着工する」
つまり札幌延伸は出来ないって事だな(笑)

バッカだなオマエ(笑)

あとな、札幌延伸はムリポだけども福井延伸くらいの財源はあるんだわ
「北海道が着工できないなら北陸・西九州もダメ」ってのは、財源の話に限ってもデタラメなんだわ


オマエはホントのホントのオバカでイタい子だな(笑)

あーっはっっはっは、このばか、腹筋イテーよ(笑)
776名無し野電車区(アラビア):2011/09/06(火) 20:27:07.18 ID:49xME/IV0
それから福井の人も悲観することはない
福井を東京とつなぐことにこだわっていたら
北海道新幹線より優先度が劣るが
米原ルートで京阪とつなげる案が現実的になるなら
もっと優先度が上がるでしょう

そのときは東海道新幹線と並行路線も要るから
建設費も高騰しますが効果ははっきり出るはず
整備計画からやり直しですががんばってください
777名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 20:27:38.07 ID:sdsygbdR0
>>771
だから、年間年1000億円増収で、ランニングコストはどうするんだよ

あー、あとな、あんまりバカ臭いからほっといたんだけどよ、建設費1兆円じゃねーよ
すでに膨らんで、現時点ですら1.5兆円程度になってるからよ

馬鹿の助だなオマエ(笑)
778名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 20:27:45.15 ID:adpv36530
 ●ここの鉄バカの妄言

これ以上政治に翻弄されないためにも、民活導入だな。
貧困過疎町村が点在するほぼ無人の大地に200キロもの地下鉄新幹線
を通せば、東京−札幌年間500万人。他区間利用者合わせて1000万人。
つまり、作りやすくてたくさんお客さんが乗るから儲けやすいってことです。
 
JAL/ANA/SKYが揃って建設資金投入も理にかなう。
金余り日本では1兆円くらいあっという間に集まる。 
      民間でつくるんだ〜い!         
                 じそく400きろ なんだじょー!
779名無し野電車区(関東):2011/09/06(火) 20:28:25.14 ID:Py3alowAO
>>770
ミス
>>764
×>>755
>>760
780名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 20:32:56.89 ID:sdsygbdR0
>>779
アンカーもつけられないくらいのイタい子がなぁ(笑)

KCの自演はいつもうざい
781名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 20:34:55.05 ID:adpv36530
事実上、去年の12月あたりで札幌延伸は死亡フラグ立ってるわけで、

足元をすくわれた鉄バカは非常に苦しい局面に立っている。

にもかかわらず、ここまでバカ騒ぎできるエネルギーの源ってなーにー?

郷土愛? 惨めな郷土を本国並みにしたいっていう強い願望?

782名無し野電車区(福岡県):2011/09/06(火) 20:35:19.84 ID:KHoFrcPu0
KCは関東じゃないだろバカか
783名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 20:36:48.98 ID:sdsygbdR0
>>782
へー、そうなんだ(笑)

じゃ、どこなの?
ソースもつけてよろしくな(笑)

わかったか?バカ(笑)
784名無し野電車区(アラビア):2011/09/06(火) 20:37:38.27 ID:49xME/IV0
どうしてもコストを高めに言いたい人がいるようなので
少し妥協してあげましょう、どちらを使いたいですか(笑)

案1.
東京−札幌4時間半、2万円で400万人利用し800億円、
その他区間を合わせれば年1000億円増収はどう見ても堅いわけで
建設費1.3兆円無利子なら26年で返せるレベル

案2.
東京−札幌4時間、2万円で500万人利用し1000億円、
その他区間を合わせれば年1500億円増収はどう見ても堅いわけで
建設費1.5兆円無利子なら20年で返せるレベル

どっちだって鉄道建設としては非常に条件がよい
785名無し野電車区(関東):2011/09/06(火) 20:41:02.77 ID:Py3alowAO
>>780を見てわかる通り、負け犬はこの程度しか言い返せなくなるんですw
負けず嫌いと言う言葉がありますが、電カスは見ての通り負け好きなのですw
自分の立場が不利ななると何でも自演と言い出すのですw
786名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 20:43:05.56 ID:sdsygbdR0
>>784
じゃ、そんなに好条件なら、どうして国がやらねーんだよ?なあ(笑)

あとよ、飛行機より三倍高くて2時間余計にかかって、雪が吹いたり風が吹くとすぐに遅れる新幹線には誰ものらねーんだよ(笑)

東京札幌間の利用者は開業数年後には100万人を軽く切る程度なわけよ

残念だなあオマエ(笑)

それから、建設費は現時点ですら1.5兆円
金利もあるランニングコストもある

オマエの書きチラシは0点じゃな(笑)

>>785
よっ、ミンスかぶれの精査バカ(笑)
787KC57 ◆KC57/nPS5E (新潟・東北):2011/09/06(火) 20:45:18.55 ID:GAnlgsKaO
俺も携帯から書いたらいいのかな(笑)
788名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 20:46:22.10 ID:adpv36530
>>784
>どっちだって鉄道建設としては非常に条件がよい

そんな条件いいのを世の中が放っておくはずないよなw
789名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 20:46:49.53 ID:sdsygbdR0
>>787
よっ、自演がバレてミットモねーなオマエ(笑)

そう言う間抜けなことしてっから、路車板で誰からも相手にされなくなっちまったんだよなオマエ(笑)

知恵おくれは違うなぁ(笑)
790名無し野電車区(アラビア):2011/09/06(火) 20:48:19.84 ID:49xME/IV0
国には国防も必要なら福祉も大切ですからね
過去の借金を返すのが先か投資かって話もあります

専門的な話は除いてもこれくらいは
社会で暮らす人の常識です
791KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/06(火) 20:49:39.01 ID:jVv/3M7j0
>>784
http://pub.ne.jp/KC57/?entry_id=2599464

JRTTの資料から算出した数字を基にした試算したやつ。
792名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 20:50:31.73 ID:adpv36530
国に見捨てられ札幌中止に追い込まれたら、今度は原野ファンドのセールスかいなw(大爆笑!!!

>どっちだって鉄道建設としては非常に条件がよい

  だ  と  よ  www (核爆笑!!!!!!!!!!!!!!!

ホントこのスレの鉄バカの間抜けぶりったらギネス級だなww

793名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 20:51:23.14 ID:sdsygbdR0
>>790
そうそう、

なので、北海道新幹線なんて言う誰も乗らない不良投資よりも
国防や福祉に投資するのが重要ってことさ


ぼく、ようやくわかったじゃん(笑)


くーっっくっくっく、この馬鹿の助(笑)

>>791
オマエの馬鹿サイトは臭いから見ない(笑)


ところでオマエ、被災地で放射能の計測してないんだったっけか?

くくくく、このバカ、逃げ回ってやんの(笑)
794名無し野電車区(アラビア):2011/09/06(火) 20:52:36.77 ID:49xME/IV0
「そんな条件いいのを世の中が放っておく」のはもったいないから
国にお金がないなら民間はお金が余っているので
>>676>>687のようなスキームを用意すればいいわけです
ようやく理解し始めたのかもしれませんね(笑)
795KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/06(火) 20:52:45.53 ID:jVv/3M7j0
これできちんと見てるんだからお笑い。
796名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 20:53:25.71 ID:adpv36530
>>790
そんな条件のいい原野新幹線ファンドによって札幌着工されるのはいつよ?

札幌開業はだいたい何年ごろになるの??

797名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 20:54:56.07 ID:sdsygbdR0
>>794
で、どこのだれがいつ、その優良事業とやらに着手してくれるのかね?

カンケツに一行で書いてくれや(笑)
798名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/06(火) 20:55:04.96 ID:RF9oLNtj0
2020年
799名無し野電車区(アラビア):2011/09/06(火) 20:55:20.61 ID:49xME/IV0
「国防や福祉に投資する」とは
日本語でも英語でも言いませんのでご注意を
800名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 20:56:52.14 ID:adpv36530
>「そんな条件いいのを世の中が放っておく」のはもったいないから
>国にお金がないなら民間はお金が余っているので

民間にお金余っていても原野商法の二の舞を踏む甘チャン企業などこの世に存在しないわ!
801名無し野電車区(アラビア):2011/09/06(火) 20:57:36.56 ID:49xME/IV0
797へ 「民間参入スキーム作ってすぐに着手」16字
802名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 21:01:14.71 ID:adpv36530
国に見捨てられた不毛の原野に200キロものトンネル掘る計画に
「儲かりますよ!条件がサイコーですよ!」でホイホイ金出す企業があったら教えてくれや〜

 ま、残念だけど鉄バカにお祝いの言葉を送るよ

 慶祝 札幌原野新幹線 中止決定! 北の鉄バカ 涙目ザマーーーー!!!!

803名無し野電車区(アラビア):2011/09/06(火) 21:01:35.04 ID:49xME/IV0
東京−札幌4時間半、2万円で400万人利用し800億円、
その他区間を合わせれば年1000億円増収はどう見ても堅いわけ

民間も低金利時代に余剰資金を国債で遊ばせておくのももったいないから
北海道新幹線社債を買った方が株主への説明もつくというもの(笑)
真面目な話なら自社の新規事業ちゃんとやれ、ですけどね
804名無し野電車区(神奈川県):2011/09/06(火) 21:05:30.46 ID:/4MwM6Nt0
>>775
>「長万部以北の部分着工に失敗したことや、過去に当別トンネルの先行着工の予算取得に失敗したこと」すら知らなかったんだなオマエ(笑)
んなモンは知ってるし、俺にとっては大したこと無い話。

>つまり札幌延伸は出来ないって事だな(笑)
札幌だけじゃありませんw
言ったろ?
「安定的な財源を確保して、それから優先順位を決めて着工する」ってw


>あとな、札幌延伸はムリポだけども福井延伸くらいの財源はあるんだわ
どーせ金額だけ見て「あ、福井延伸くらいの財源ならあるわ」って、自分の都合のいい解釈したってクチだろ?
だったら福井延伸に実現の動きが無い理由、説明できるよな?
金を動かせる条件整って無えからだろ?

違うんなら早いとこ教えてくださいませ。

期待しないで待ってるよ、どーせお前からまともな回答なんて出てくるわけ無いんだからw
805名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 21:09:15.33 ID:yZcPOkMd0
だから札幌延伸確定と言うやつとどうレベルだって、中止確定って言っちゃうのは
やめたほうがいいと思うよバカ丸出しになるから
806名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 21:10:44.49 ID:adpv36530
どっち道 新幹線の札幌ルートは中止ってことだろう。

回りくどい言い訳ばかりで結論をはぐらかす奴が多くてよww

民間スキームだの言い出すのもいれば、国家事業に民間参入なんてと言うのもいるしww

要はどっちにしても実現不可能ってことな。

807名無し野電車区(神奈川県):2011/09/06(火) 21:11:06.20 ID:/4MwM6Nt0
>>805
お〜い、誰に言ってるの?

ちなみに俺は中立派。
延伸も中止もありうるって考えてるんで。
808名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 21:14:16.26 ID:sdsygbdR0
>>799
で?そんな優良事業になぜ誰も投資しないのだね?
「国防や福祉に投資」した方が百万倍もいいだろうね(笑)


東京札幌間の流動は、30年後に1000万人も居ないしなぁ
しかも飛行機が10000円なのに、2時間も余計にかかって二倍も高い、しかも雪や風ですぐに遅れる新幹線には誰も乗らんのだわ
アホだなオマエ(笑)

>>804
いまさら
「長万部以北の部分着工に失敗したことや、過去に当別トンネルの先行着工の予算取得に失敗したこと」
しってたとかほざいても、しらなかったからこそ>>754で地質調査の話なんてしてるわけでよ(笑)
ばかだなオマエ(笑)

てか、札幌延伸する事業費はどこをどう叩いても出てこないんだが、福井延伸する程度の事業費は今現在のスキームですら当然あるんだが
オマエ、そんなことも知らんのか?(笑)ホントに知らねーのか?なあ?どうよ?

これは、傑作なもの知らずかも(笑)頓珍漢な馬力君の自演だよ(笑)


で、福井延伸をするくらいの財源はあるから、おまえの言う通り
「安定的な財源が確保」された福井から、「優先順位を決めて着工する」、わけだろ

バッカかオマエ?(笑)

語るに落ちるとはオマエみたいなクズのことをさすわけだ


わかったか?ゴミ
809名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 21:14:27.06 ID:adpv36530
>>805
あれかい? 言葉が気に喰わないんだろう?

中止という言葉が。


どっち道、キミが生きてるうちに札幌駅に新幹線が入線してくることはないんだよ。

それじゃ凍結がいいの? 永久的延期がいいの? お好きな言葉をどうぞ。
810名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/06(火) 21:19:41.41 ID:RF9oLNtj0
>福井延伸をするくらいの財源はあるから

初耳だねぇ
811名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 21:21:12.85 ID:sdsygbdR0
ちなみに
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/ampobouei2/dai6/siryou3.pdf
これをみると「国防への投資」という用語法をしてるね
これは立派な公的文書だと思うんだが

「福祉に投資」ってのも沢山あるみたいだけど>>799は日本人なの?
それとも低学歴な日本人なの?

>>805
で?いつできるのよ?なあ?


>>810
オマエ?そんなこともしらねーの?
今のスキームで、いくら分の事業費があるのか、ホントに知らんのか?なあ、どうよ?
ホントにホントに一銭もないとか思っちゃってんのか?なあ?
812名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/06(火) 21:21:56.37 ID:Sj0jGO3SO
まあいくらふくいで反対しても政府が決めた事だし…
813名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 21:22:16.40 ID:adpv36530
鉄バカって案外ナイーブな一面があるみたいで、
「中止!」とか直接的でそのものスバリがお嫌いのようだw

やんわりオブラートに包んで回りくどい言い方で札幌延伸不可能を表現すればいいんだね。

今度まで考えとくよw>>805
814名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 21:25:07.34 ID:yZcPOkMd0
>>807
ザマーと電クズへ

>>811
できると確定してないものは中止とするって解釈ならいいけどさ
延期が決定も中止が決定も延伸が決定もないもアクションがないが
北海道新幹線札幌延伸だと思うんだが

815名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 21:26:41.52 ID:sdsygbdR0
>>814
オマエ、なにその日本語?
「延伸が決定もないもアクションがないが」

はあ?

オマエ、ちゃんとした教育受けてんの?

クズは早く死ねや
816名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 21:27:36.93 ID:adpv36530
>>769を見て北海道の現実を勇気を持って直視することから始めような、ボク>>805
817名無し野電車区(関東):2011/09/06(火) 21:30:33.07 ID:Py3alowAO
>>804
>>808を見てわかったでしょ?
「「安定的な財源を」された福井から、」って勝手に脳内変換してるでしょw
>>804は「安定的な財源を確保して、…」しか書いてないのになw
で、これに対して馬鹿の一つ覚えでさっきから同じことを言ってる捨てゼリフ吐いてくるからw
818名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 21:30:54.86 ID:yZcPOkMd0
まあ北海道は田舎だよね知ってるよ
ちゃんとした教育受けてたら人に向かって死ねよって言わないよね
819名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 21:33:35.51 ID:adpv36530
>>814には爆笑だなww

>延伸が決定もないもアクションがないが・・・・

んで

>北海道新幹線札幌延伸だと思うんだが ・・・

こういうイロイロハンディキャップのある人がこのスレの住民なんだねw
820名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 21:34:43.02 ID:sdsygbdR0
>>818
てめーが、ろくな日本語も書けねークセにうねうねほざいてるからだろ

バッカじゃね−のかオマエ?

>>817
よっ、精査バカのミンスかぶれ(笑)
821名無し野電車区(アラビア):2011/09/06(火) 21:35:30.25 ID:49xME/IV0
飛行機が10000円のソースが欲しいです、多分ないけど

投資はただ単にお金を使うって意味なら別にいいです
だけど儲かる儲からないって話をするなら駄目です
「回収」できないといけないからです
その意味で国防や福祉は費用であって投資ではありません
私の話に合わせてコメントしているつもりなら
きちんと見分けて使っていただきたいものです
中学生の国語力の問題かもしれません

822名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 21:36:13.78 ID:yZcPOkMd0
ちょいとうち間違えただけでそれか
まあいいけどね
間違えたのはこっちのミスだし
823名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 21:37:31.76 ID:adpv36530
>>818
わかった、もう言わない。 キミは郷土愛に溢れてるんだよ。
遅れた惨めな北海道から脱却したいんだな。

わかるよ、その気持ち。

でもなあ、現実はそう甘くないんだ。

あした社会科の先生に聞いてみような。
824名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 21:39:40.80 ID:adpv36530
ホントにザマーって憎たらしいよなw
825名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 21:40:12.65 ID:sdsygbdR0
>>821
オマエ、いまのADOやSKYの実質運賃もしらねーの?
そんでJALやANAがLCC事業に本格参入したことすら知らないのか?

それからなオマエは>>799
「「国防や福祉に投資する」とは/日本語でも英語でも言いませんのでご注意を」
とほざいたわけだよ、
実際には、公的文書でも、国防に投資する、とか、福祉に投資する、ってのは日本語ではいくらでも言うわけな

わかったか?カス


>>822
なに、逆切れしてんだ、このカスが
826名無し野電車区(神奈川県):2011/09/06(火) 21:40:38.11 ID:/4MwM6Nt0
>>808
>しらなかったからこそ>>754で地質調査の話なんてしてるわけでよ(笑)
でました!電カスくんお得意の言い掛かり決め付けです!
うわ、ハズカシー(笑)

>てか、札幌延伸する事業費はどこをどう叩いても出てこないんだが、福井延伸する程度の事業費は今現在のスキームですら当然あるんだが
どーせお前が勝手に考えたご都合計算だろ?


>で、福井延伸をするくらいの財源はあるから、おまえの言う通り
>「安定的な財源が確保」された福井から、「優先順位を決めて着工する」、わけだろ

>「安定的な財源が確保」された福井
>「安定的な財源が確保」された福井
>「安定的な財源が確保」された福井
お前の言う福井用の財源が、しっかりと「福井に限定して使用できる」って根拠立てろよなw


>>817
いやあ、こうやって顔を真っ赤にして脳みそ沸騰させて喚く様子がおかしくてね。
こいついじくるの結構楽しいんだわ。
827名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 21:42:49.45 ID:adpv36530
>>821
KC57 ◆KC57/nPS5E でググってみな。
そこにブログがあるから、そこ行ってしゃべくってろ。
お前と馬が合う”馬”が待ってるからよw
828名無し野電車区(埼玉県):2011/09/06(火) 21:44:28.58 ID:MADwJeli0
お前ら、数年前からずっと同じ論議を繰り返し続けているなw
過去スレを見てるようだわw
829名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 21:47:11.79 ID:sdsygbdR0
>>826
へー、オマエ、今のスキームで、新鮮建設にどれくらいの財源があるのかすらしラネーンだ?(笑)


よくまあ、その程度の知識で、エラそうにほざけるもんだな
だから、当別トンネルの先行着工だとか長万部以北の先行着工に失敗したことすら知らなかったわけか(笑)

>>828
あー、そのとおり
文句つけてるのがアホばっかだから、簡単な事実すら知らないみたいだよ。訂正に大変。
830名無し野電車区(関東):2011/09/06(火) 21:47:38.28 ID:Py3alowAO
>>826
おっしゃる通り。
社会の汚物の電クズをおちょくるのは楽しいw
特にDQN丸出しになっていることを本人が全く気付いてないのが笑えるんだよねw
831名無し野電車区(新潟・東北):2011/09/06(火) 21:48:57.36 ID:CdoLwJcZO
>>400
>東京出た新幹線は仙台でほとんどの客が降りてあとは新青森までガラッガラッになる。


嘘つきだな。乗ったことないのバレバレだぞwww
832名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/06(火) 21:49:31.08 ID:RF9oLNtj0
833名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 21:50:33.33 ID:adpv36530
>数年前からずっと同じ論議を繰り返し続けているなw

その通り。 鉄バカってのは新幹線つくる財源なくなっても屁理屈こねてるだけ。
北海道新幹線にしがみつく郷土愛ってたいしたもんだよ。
生まれながらに蝦夷地差別を受けているドーミンの負けたくない!という執念みたいもんだな。
叩かれ耐性、負け耐性の強さは、我々本国人も見習わなければならない点だ。
834名無し野電車区(新潟・東北):2011/09/06(火) 21:53:31.30 ID:CdoLwJcZO
>>833
本国人って…お前バカだ。
835名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 21:53:42.39 ID:adpv36530
>>831
それ書いたのオレだけど、先月29日に新青森まで乗ったから間違いない。
836名無し野電車区(神奈川県):2011/09/06(火) 21:55:33.15 ID:/4MwM6Nt0
>>829
>新鮮建設
>新鮮建設
>新鮮建設
>新鮮建設

>>815>>820読み返しなw

>へー、オマエ、今のスキームで、新鮮建設にどれくらいの財源があるのかすらしラネーンだ?(笑)
>よくまあ、その程度の知識で、エラそうにほざけるもんだな
いやあ、俺超能力者じゃあないんで、お前のご都合計算の中身なんて知らんし、
それこそどうでもいいんだわ。

自説に自信があるなら30分以内にどうぞw
837名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 21:55:37.78 ID:adpv36530
はやぶさな。 東京発が10:07だったかそのあたりだ。
838名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/06(火) 21:57:22.44 ID:RF9oLNtj0
一回だけの利用かよw
839名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 21:59:36.08 ID:sdsygbdR0
いやー、でもここ、ホントにレベル低くなったよなぁ

KCなんちゃらの自演以外に何人居るのか知らんけど
「今のスキームで新線建設に使える財源」ってのがいくらあるのかすら知らないってのはビックリだな
その金額分は、新線建設用に大手を振って使えるわけだよ
てか、使わないと逆にまずい金額なわけだよ

それすら知らんから、「北陸の先行着工なんてあり得ない」とか、本気でほざけるんだろうな
こりゃ、まじめにやってる政治家や行政の人達が不憫でならんよ
北海道関係者がひっくり返そうとしてどれだけ大変だとか、理解もしてね−ンだろなここの馬鹿ちゃりんは
840名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 22:01:10.71 ID:adpv36530
いろいろあってよ、飛行機で札幌飛ぶわ、帰りは事情あって鉄路だわ、そんで新青森だわ・・
S北斗のひでえ乗り心地も体験してるからw
スピード出すのはいいが保線ぐらいしっかりやれ!と。
コーヒーも飲めやせん、JR蝦夷は。
841名無し野電車区(神奈川県):2011/09/06(火) 22:01:55.25 ID:/4MwM6Nt0
>>829
>「北陸の先行着工なんてあり得ない」

またでた〜〜〜〜〜〜〜脳内変換wwwww
やべえ、この子小学1年からやり直したほうがいいわ。
842KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/06(火) 22:03:30.91 ID:jVv/3M7j0
脳内変換っていうより、意図的な単語落とし、かな。
843名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 22:09:58.49 ID:adpv36530
>>842
お前もすっこんでろ!
用なし!
844名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/06(火) 22:10:29.72 ID:RF9oLNtj0
鈍足のS北斗乗ってドヤ顔か
845名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 22:10:33.20 ID:sdsygbdR0
>>841
>>707の「どっちにしたって北海道が着工できないなら北陸・西九州もダメなわけ」
これが大間違いって事よ
わかったか?カス
北海道が着工できなくても、北陸の着工はありえるって事よ

で、オマエ、今のスキームで新線建設に使える金、いくらかしらねーのか?
そりゃ、あまりにバカスグルな(笑)


コイツ、本物のおばかちゃりんだわな(笑)
846名無し野電車区(アラビア):2011/09/06(火) 22:11:26.45 ID:49xME/IV0
ADOやSKYの実質運賃のソースをまず示したうえで
羽田−札幌が平均10000円って根拠を出しましょう
また、JAL/ANAがLCCに参入するとどうして
羽田−札幌が平均10000円へ持っていけるか
ちゃんとスジを通してもらいたい
847名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/06(火) 22:14:25.57 ID:RF9oLNtj0
だいたい、LCC出資したって、国内線に就航するってソースが見あたらん。

ttp://www.ana.co.jp/ir/kabu_info/ana_vision/pdf/61sq/06.pdf
848名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 22:15:17.47 ID:adpv36530
鈍足だろうが超揺れだろうが、蝦夷地にはS北斗しかないという実情。
他に選択の余地がない。
849名無し野電車区(神奈川県):2011/09/06(火) 22:16:02.31 ID:/4MwM6Nt0
>>845
あれ?
ご都合計算はまだかいな?

なあ、天才電カスくん?ねえねえ、早く出してよ〜。
850名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 22:19:36.90 ID:sdsygbdR0
>>846
オマエ、ホントに何もしらネーンだな(笑)

ADOやSKYのホームページも見たことねーの?(笑)現行運賃くらい知ってるよな?
国交省の資料も見たことねーんだ(笑)
それからよ、JALやANAのLCCのニュースリリースも見てねーのか?なあ?どうよ?(笑)

>>847
オマエ、JALやANAの国内向けLCCのことすら知らんのか?なあ?どうよ?馬鹿助
しらんのか?なあ?

>>849
お、現在のスキームでの新線建設用の財源すら知らないで
「北陸先行はありましぇん!!!」ってほざいてた馬鹿だ(笑)
オマエ、ホントに恥ずかしいな(笑)
で、一銭もねーのか?なあ?
851KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/06(火) 22:21:24.19 ID:jVv/3M7j0
>>849
成田と羽田の区別もつかないような子に無理を言ってはいけないと思うんだよw
852名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/06(火) 22:25:56.24 ID:RF9oLNtj0
国内向けLCCは、いつからどの区間にいくらで就航するんだ。
853名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 22:27:36.84 ID:sdsygbdR0
>>851
あー、そういえばこいつ、成田と羽田の着陸料の実際を知らなかったアホだったな(笑)
だから、こういうつっこみを入れられるわけ(笑)


あっはっっは、コイツアホ過ぎ(笑)


>>852
オマエよ、国内向けLCCを知らないとかよ、多少は調べてから人にからめや
レベルが低過ぎて、第三者が見てても萎えるレベルだわ
854名無し野電車区(埼玉県):2011/09/06(火) 22:31:13.95 ID:MADwJeli0
当日便でも札幌まで10,000円なら安いなw
まさか数日前から事前に予約が必要なんて事は無いよね?w

855名無し野電車区(神奈川県):2011/09/06(火) 22:31:16.48 ID:/4MwM6Nt0
>>850
はい、時間切れですw

なんだ、お前の方が何にも知らないんじゃないのか?ん??

>「北陸先行はありましぇん!!!」ってほざいてた馬鹿だ(笑)
俺はそんなこと言ってないがな。
やっぱりお前、小学1年からやり直しとくか?

>国内向けLCCを知らないとかよ
だったら「いつからどの区間にいくらで就航するか」は言えるよな?



>>851
自分から無理言っちゃったんだから、その自滅する様を見とこうぜw

>>852
ヤツらが言う新幹線札幌延伸と同じように国内LCCも眉唾物。
ザマーも電カスも、国内LCCも、信ずるに値しないってわけさw
856名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/06(火) 22:35:21.99 ID:RF9oLNtj0
国内向けLLCは、正式には存在してない会社だと思ってたんだが。
857名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 22:37:46.14 ID:sdsygbdR0
>>854,856
JALやANAの国内向けLCC会社の運賃体系予定くらい、ググッてからからんで来た方が
いらん恥かかなくて済むぞオマエ

>>855
え?オマエ、北海道が着工しないなら、北陸や九州の着工はないって書いてただろ?違うのか?
それって、「北陸先行はありましぇん!!!」でねーの?バカなの?
てか、オマエ、JALやANAの国内向けLCCのニュースリリースくらい読んでるよな?
858名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 22:40:36.70 ID:sdsygbdR0
いやー、それにしても

今日のKC何チャラの自演はあまりに低レベルだったなぁ


まさか、現行スキームでの整備新幹線未着工区間に使える事業費総額すら知らないとは

こりゃ、三線同時着工以外あり得ない!!!とか、いいだけほざくわけだよ
北陸優位の理由すら理解してなかったとはな



なんか、もう、哀れってか、こんなもの知らずしか残ってねーとはなぁ
そら、いつまでも凍結になるわけだわ(笑)
859名無し野電車区(埼玉県):2011/09/06(火) 22:41:16.37 ID:MADwJeli0
>>857
ググるのめんどくさいからリンク貼ってよw
860名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/06(火) 22:41:19.10 ID:RF9oLNtj0
運賃体系じゃなくて、運賃体系予定ね…

で、何処にあるんだ、教えてくれよ。
861名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/06(火) 22:46:29.44 ID:RF9oLNtj0
862名無し野電車区(北海道):2011/09/06(火) 22:49:24.28 ID:sdsygbdR0
>>859-861

オマエラ、ほんとーに何にもしらねーのか?
そりゃビックリするくらいもの知らずだな

まずはよ、JALとANAの国内向けLCC新会社のプレスリリースくらい捜して全文読んでこいや
からんでくるのはその後にしてくれや、あまりにウザイからよ

もう少ししたら落ちるから、まだ叱られたいやつはここになんか書いとけや、今夜遅くか、明日にでも相手してやっからよ

わかったか?カス
863名無し野電車区(神奈川県):2011/09/06(火) 22:51:00.40 ID:/4MwM6Nt0
>>857
へえ、お前の中では

財源の目処が立たないことを理由に北海道が着工しないなら、北陸や九州の着工はない=「北陸先行はありましぇん!!!」

なんだwwwww

お前さっき俺が言った
「安定的な財源を確保して、それから優先順位を決めて着工する」
って話、忘れたか?

>まさか、現行スキームでの整備新幹線未着工区間に使える事業費総額すら知らないとは
さっきも言ったけど、お前の脳内計算の中身なんて知らんよw
ってゆーかまだ出てこないの?
実はお前、知らないんだろ?


>まだ叱られたいやつはここになんか書いとけや
ん?
「私もっと皆さんに構って欲しいです」って?
864名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 22:51:08.35 ID:EeAP1rco0
>>861
不確定要素が大杉じゃない?w
羽田発かどうかも分からんしw

まあ、仰る方がソースリンクを貼ってくれるだろうから待ちましょうw
865名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 22:52:22.98 ID:EeAP1rco0
>>862
そのプレスリリースのリンク貼ってよ。
866名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 22:54:44.48 ID:adpv36530
新幹線厨はLCCには過敏に反応するよ。
kc57のブログで泣きついてる場面もあったし。
867KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/06(火) 22:55:54.75 ID:jVv/3M7j0
>>865
貼ったら成田発着だってバレちゃうじゃん?
868KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/06(火) 22:56:35.98 ID:jVv/3M7j0
>>866
なんだ、結局読んでたのかよw
869名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/06(火) 22:59:44.61 ID:RF9oLNtj0
いくら探しても、料金予定表が見あたらない…
ttp://www.ana.co.jp/ir/tekiji/pdf/11_02_01.pdf
870名無し野電車区(関東):2011/09/06(火) 23:00:02.06 ID:Py3alowAO
電カスが落ちた途端一斉に避難所に書き込み始めたら笑えるかもw
ま、無いと思うけどね。
871名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 23:02:04.84 ID:EeAP1rco0
>>869
d
随分あっさりしてる、プレスリリースだなw
872名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 23:04:58.42 ID:EeAP1rco0
これもそうかな?
エアアジアジャパン
http://www.ana.co.jp/ir/tekiji/pdf/11_08_31.pdf
873名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/06(火) 23:07:36.04 ID:RF9oLNtj0
ちなみに,JAL

ttp://press.jal.co.jp/ja/bw_uploads/20110816%20%28J%29.pdf

このプレスで、就航航空と運賃体系予定が分かるなんてすごいな…
俺には出来ない。
874名無し野電車区(神奈川県):2011/09/06(火) 23:11:29.32 ID:/4MwM6Nt0
お〜い、LCC新会社のプレスリリースのリンク、
電カスに自分から貼らせようぜw
875名無し野電車区(アラビア):2011/09/06(火) 23:11:32.91 ID:49xME/IV0
上がってしまったのでもういちど言う
ADOやSKYの実質運賃のソースをまず示したうえで
羽田−札幌が平均10000円って根拠を出しましょう
また、JAL/ANAがLCCに参入するとどうして
羽田−札幌が平均10000円へ持っていけるか
ちゃんとスジを通してもらいたい

ちなみにSKYの原価のソースはあるからね
そこから利益率とか乗せれば出せるからね
そして搭乗率がどの会社も路線別にあるからJAL/ANAへ展開できるからね
そして提供座席数から平均運賃求められるからね

いくらになるかやってみてください
10000円になったら拍手します
876名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 23:13:19.24 ID:EeAP1rco0
>>873
しかも成田の文字は見えても、羽田の文字は見えなかったわw
877名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/06(火) 23:13:20.97 ID:RF9oLNtj0
>>874
まだ、運賃体系予定が残っているw
878名無し野電車区(神奈川県):2011/09/06(火) 23:15:52.58 ID:/4MwM6Nt0
>>875
期待しなくていいよ。
俺も財源の根拠、電カスは自分から出してこないと思ってるから。

都合悪くなったら
「あっはっっはっっは(笑)」とか「アッホクッせー(笑)」とか、「カス」とか言って
誤魔化してくるからね。


今頃必死こいてググってる最中なんじゃね?
879名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 23:16:26.23 ID:EeAP1rco0
>>862
マダー(AA略
880名無し野電車区(秋田県):2011/09/06(火) 23:26:06.28 ID:NDZoyO7G0
まだかなぁ?
881名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 23:29:55.71 ID:EeAP1rco0
遅いねーw
882KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/06(火) 23:31:38.57 ID:fZ6mA2ie0
ああ、ちっちゃなお胸が期待でむっちんぷりんと膨らむ。
883名無し野電車区(dion軍):2011/09/06(火) 23:41:17.40 ID:EeAP1rco0
逃げたなw
つまらんw
884KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/06(火) 23:42:34.58 ID:fZ6mA2ie0
北川瞳サイズから絵色千佳サイズまで縮んだ・・・
885名無し野電車区(新潟県):2011/09/07(水) 00:18:35.25 ID:YU73Nay40
羽田ー千歳
普通運賃で行く奴がどれだけ居ると思っているんだ
 ↓
スレの住民に
じゃあ割合を出せ
 ↓
出せずに逃亡


さて次の逃亡劇は何かな??
886名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 00:34:48.87 ID:0FIvIvTo0
「わたしは道産子」とか「札幌延伸期待してます」とか聞いたことないな。
この2つを言うとバカのレッテルを貼られるのと同じだからな。
887名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 00:39:37.74 ID:00kfdF1N0
さっき迄の活発なスレの伸びが嘘のようw
888名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 00:44:32.77 ID:0FIvIvTo0
2chスレで相手を言い負かしたとかで喜ぶのはいいが、肝心の札幌延伸が中止同然なのは変わらないからね。
889名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 00:54:18.39 ID:00kfdF1N0
>>888
何でこのスレに来てるの?
札幌推進派じゃないんでしょ?w
890名無し野電車区(神奈川県):2011/09/07(水) 01:06:39.25 ID:Vx13L8Z00
>>889
いやあ、味方が1人撃沈されて悲しいんだよ、きっとw
891名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 01:07:51.15 ID:0FIvIvTo0
>>889
中止になってるものを推進するとはww?

棺おけに入った死体を生き返らせるような魔術師?
892名無し野電車区(神奈川県):2011/09/07(水) 01:11:35.02 ID:Vx13L8Z00
>>891
やっぱりおまえか、一発で判るわ。
大人しい出だしでもザマーはザマーだな。
893名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 01:15:48.65 ID:00kfdF1N0
>>891
あんたが、札幌へ新幹線は建設はされないと考えてるなら、このスレにくる事自体無意味では?
中止なんだからそれで終わりでいいはずでしょ?

結局、さみしくて構って欲しいから来ているんでしょw
894KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/07(水) 01:18:08.33 ID:2p+BwAl30
事実を言うな事実をw
895名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 01:34:57.82 ID:0FIvIvTo0
>>893
キミはまさか 中止新幹線を推進させるとかいう頓珍漢な人ではないですよね?
896名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/07(水) 01:35:52.22 ID:Hz/hOL5hO
>>257
あーあ…
全てを無駄にされちゃってら…
897名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 01:40:12.50 ID:0FIvIvTo0
昨日と今サーチかけてみたら確かに間違いなく2020年札幌開業だからね。
公式文書にも載ってるし専門知識あればそんなに難しい事ではないんだが…。
898名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/07(水) 01:47:32.71 ID:Hz/hOL5hO
安価先チェックして自虐するしかないあたり相当ダメージ受けてるわwww
坊やKCにコテンパにされいきなり出てきた部外者にあっさりと晒されたらそりゃダメージは計り知れないか(笑)
899名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/07(水) 01:51:26.13 ID:Hz/hOL5hO
じゃここでひとつ俺も坊やにならって(笑)

あ ふ♪く♪い♪
あ ソレ ♪ふ♪く♪い♪
どうしてバレたか不思議だぞ♪
やっぱりふくいでまけちゃった♪
あ ソレ くやしいぞ♪
坊やKC札幌開業妬むぞ
ふ♪く♪い♪
どしてもふくいだ困ったぞ♪
もひとつおまけに♪ふ♪く♪い♪
ハアア〜 あ♪ソレソレソレソレ♪ふ♪く♪い♪
900名無し野電車区(北海道):2011/09/07(水) 01:58:25.17 ID:FIQDz/Ti0
>>863
現行スキームでの整備新幹線未着工区間に使える事業費総額って、国交省が出してるんだけど、知らないんだ?
あまりに馬鹿の助(笑)

>>865
てか、JALとANAの国内向けLCC会社のサイトにいけばプレスリリースなんてなんぼでもあるんだが
そんなモノも捜せないアホは放置だな

>>875
まずはプレスリリース全部読んでこいや
それと、SKYの原価のソースとやら、楽しみにしとくわ(笑)
ま、オマエみたいなバカが出せたらだけどもな(笑)

カスだなホントに(笑)
901名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 02:11:24.03 ID:00kfdF1N0
減らず口の構ってちゃんか、哀れよのう…
902名無し野電車区(北海道):2011/09/07(水) 02:14:25.92 ID:FIQDz/Ti0
しかしそれにしても、ここでごねてれば、財源が出来て、するっと札幌延伸できるとか思っちゃってんのかな、ここの馬鹿ちゃんの子たちは

そんなこともしらないで延々と自演してるKC何チャラって言うイタい子
あまりにバカすぐる

さすが、飯館村の放射能汚染より60年代の日本海側の放射能汚染の方がずっと酷いとか、延々とほざいてただけのことはあるわいな
馬鹿につける薬はないってな(笑)

>>901
基礎データも知らずして、着工着工とか夢見てるアホって、単なるネットの負荷だよな(笑)
903名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/07(水) 02:25:58.14 ID:Kwnn0Ftk0
で、そのLLCのプレスリリースの何処に運賃体系予定が載ってるのか教えてくれ。
904名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 02:34:23.15 ID:0FIvIvTo0
>>901
中止になった札幌新幹線にしがみつく鉄バカほど哀れな人間は無い。
905名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 02:36:52.79 ID:0FIvIvTo0
kcが浜通りの住民でなかったことがとても悔やまれる。
906名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/07(水) 02:38:33.18 ID:Hz/hOL5hO
坊やとKCに対する恨みが半端ない(笑)
907名無し野電車区(北海道):2011/09/07(水) 02:43:21.27 ID:3G7qqbbX0
>>903
ま、オマエはまず隅から隅まで捜してこいや
飯館村が放射能汚染されてないとか、そういうコッパズカしいデタラメをいつまでもほざいてんじゃねーぞ、カス
908名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 02:45:16.68 ID:00kfdF1N0
詭弁を繰返し繰返し、飽きないねえw
言う事はいつも同じで進歩なし

スレが廃れるのもわかるわw

キチガイ相手に論じても時間の無駄w

909名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/07(水) 03:01:19.13 ID:Kwnn0Ftk0
LLCと飯舘村との関係についてkwsk
910KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/07(水) 04:05:39.05 ID:2p+BwAl30
>>909
LLCでもLCLでもなくてLCCだよ
911名無し野電車区(北海道):2011/09/07(水) 04:12:00.56 ID:3G7qqbbX0
>>909

>>740見てみたら?
KC57 ◆KC57/nPS5Eのあまりの出来の悪さにメマイするよ
読んでるだけでコッパズカしくなれるくらい(笑)
学歴のない人間ってのは哀れなもんさ
912名無し野電車区(福島県):2011/09/07(水) 10:41:26.33 ID:SmpJw/Fc0
まあ、飯舘が汚染されてないわけはないが、日本海で中国の各実験による汚染はあっただろうな

>>905
居住地域の中でいえば中通りのほうがはるかに汚染されてるんだけど
お前はもんじゅの心配でもしておけ
913名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/07(水) 11:45:29.15 ID:X11H4yoi0
そんなのにいつまでも構ってないで、いいかげんこっちへ移転しろや。

【避難所】北海道新幹線Part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/6392/1298678546/
914名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 14:04:20.91 ID:0FIvIvTo0
ま〜 言いたいことはイロイロあるだろうが現実は現実だ。
心が痛くなるなら得意のアボーンで現実を見なくてもいい。

やはりドーミンに送る言葉としてはこれしかないだろう。

祝 札幌原野新幹線 中止決定! 北の鉄バカ 涙目ザマーーーーーー!!!!

915名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 14:06:32.60 ID:0FIvIvTo0
●単線非電化 電車で東京に行けないww
●高速道路が片側1車線で八雲あたりで途切れている
●新幹線が中止になってしまった
●都市高速道路が無い
●JRを汽車と呼んでいる
●私鉄がない
 ↑ これらすべてが当てはまるような政令指定都市は日本に札幌以外に無〜〜〜いww

  新函館まで出来ても 新 幹 線 ア ク セ ス 最 悪 都 市 = さっぽろ市
916名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 14:14:03.70 ID:0FIvIvTo0
新函館という駅の姿は、素人が見ても違和感を感じずにはいられないだろう。
新幹線終着駅の歴史上かつてない、地ベタでキハ40と並んで停まるという光景が見れるからだw
そこから南北に伸びる函館本線は単線非電化ww

新幹線が北海道に来ても、相変わらず北海道がバカにされる対象であり続けるということになりそうだw
917名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 14:36:05.46 ID:0FIvIvTo0
かつての新八代接続風景http://www.youtube.com/watch?v=DbFazUZaRC0

やはり極普通のニッポンの風景ですね。
あ、植民地と比べるほうがおかしいかw こりゃワリィー
918名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 14:40:07.67 ID:0FIvIvTo0
新函館に降り立ってビックリした本州客は、キハ40に乗せられて連れて行かれた函館駅に二度ビックリだろうねw
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY
919名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 16:00:10.24 ID:0FIvIvTo0
>>543
それ キツイわwww
920名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/07(水) 16:04:26.26 ID:Hz/hOL5hO
>>257
曝しすぎwww
かわいそうだってwwwww
921名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 16:15:02.48 ID:0FIvIvTo0
ザマーという巨人に、福井と書いたプラスチックのスプーンを投げて抵抗している女・子供を見ているようだ。
922名無し野電車区(北海道):2011/09/07(水) 17:20:22.33 ID:Z5Out5ktO
新函館の田舎ぶりは開業後も語り種になるだろうね
923名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/07(水) 17:21:24.29 ID:Hz/hOL5hO
坊やの事敵視し過ぎwww
向こうは暇潰し程度にしか思ってないんだろうよwwwww
924名無し野電車区(福岡県):2011/09/07(水) 17:23:40.75 ID:uvf7d1zd0
新八代は田舎だったが語種にはなってないな。
925名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 17:30:24.62 ID:0FIvIvTo0
新八代は日本標準の高架駅で日本標準の複線電化在来線がある。
そして着々と延伸が進み九州が一本に結ばれた。

財源ゼロにされ中止に追い込まれた負けの大地とは違う。
926名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/07(水) 17:36:42.58 ID:Hz/hOL5hO
新幹線は2020札幌開業しない!!

って言いたいみたいw

ふくいは?(笑)
927名無し野電車区(東海・関東):2011/09/07(水) 17:56:35.39 ID:pGrtC9LyO
福井開業は無いだろ。
金沢の次は米原一括開業だろう。
928名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/07(水) 18:02:39.47 ID:X11H4yoi0
>>927
いや、金沢以遠の開業はない。
金沢まででも微妙だというのに。
それでももう着工済みで採算性もまあまあなので、何とか工事中止にならずに続いているレベル。
金沢以遠はとてもじゃないけど延伸出来るような状況ではない。
北陸新幹線は金沢どまりだよ。
929名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/07(水) 18:04:16.45 ID:X11H4yoi0
それより、いいかげんこっちへ移転しようよ。

【避難所】北海道新幹線Part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/6392/1298678546/
930名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 18:10:37.07 ID:0FIvIvTo0
実態はわからんが、福井駅の新幹線高架が鉄道運輸機構の手で進められているとすれば、
福井開業はかなりあり得る話になってくる。
一度手をつけたものを放ったらかしにしておくと、鉄道運輸機構自身が責められる元となる。

931名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 18:15:58.41 ID:0FIvIvTo0
第一毎日福井駅で散々「新幹線工事中」の看板を目にしている県民が居るわけで、
中止となれば地元政治家が黙っていないでしょう。

新函館以北のようにペンペン草しか生えてない所とは熱意が違うと思うよ。
932名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/07(水) 18:18:06.34 ID:Hz/hOL5hO
福井開業はかなり有り得る
福井開業はかなり有り得る
福井開業はかなり有り得る

wwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>257
福井開業祈ってあげてw
933KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/07(水) 18:19:33.35 ID:2p+BwAl30
お馬鹿すぎるw
5秒で調べられることを「実態はわからんが」ってwww
934名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 18:21:50.10 ID:0FIvIvTo0
福井駅の新幹線高架が、福井県やえちぜん鉄道独自で勝手にお膳立てしたものなら
中止になっても文句は言えんが。
そのへんのことはオレはよくわからん。
935名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 18:24:01.36 ID:0FIvIvTo0
>>933
調べる気にもなれんがなw おれには福井などどうでもいい地域だから。
なんならお前が説明してくれ。
あっ そう・・  って聞いてあげるからw
936KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/07(水) 18:25:56.63 ID:2p+BwAl30
電カスでもザマーでも馬鹿太郎でもいいけど、そろそろ

 「工事実施計画は敦賀まで申請済」

って事実を指摘せんもんかと思ってたがw
937名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 18:29:57.35 ID:0FIvIvTo0
敦賀まで?  あっ そう・・・
938名無し野電車区(東日本):2011/09/07(水) 18:32:35.35 ID:6g1kdxO60
早く、札幌開業しないかな。楽しみ楽しみ。
939名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 18:36:54.75 ID:0FIvIvTo0
>>938
生きてるうちは無理だろうな。
今晩夢の中で開業シーンを見るんだなw
ここの鉄バカは毎晩そうやってオナニーしてるんだよ。
940名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/07(水) 18:38:29.47 ID:Hz/hOL5hO
>>257
自分の故郷をどうでもいい地域なんて言ってるよ…?
そこまで北海道に対して憧れと妬み持つ必要あるのかね(笑)
941名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 18:43:44.23 ID:0FIvIvTo0
新函館に降り立ってビックリした本州客は、キハ40に乗せられて連れて行かれた函館駅に二度ビックリだろうねw
http://www.youtube.com/watch?v=HqKBQSshKRY


こ〜んなところに憧れと妬み持つ人がいたらお会いしてみたいもんですねw
942名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/07(水) 18:46:31.99 ID:Hz/hOL5hO
あっそう
943名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 18:51:12.59 ID:0FIvIvTo0
天下の札幌がこういう状態でしょうw→>>915

どうせ日本政府にアボーンされてるんだから、道州制で蝦夷地共和国でもつくったほうがいいんじゃないか?
北海道は札幌を中心とした交通ネットワークだから、札幌行き列車をすべて上りとすればいい。
944名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/07(水) 18:54:22.84 ID:Hz/hOL5hO
北海道が政府にあぼーん?
あっそう
945名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 18:56:37.73 ID:0FIvIvTo0
日本政府の力で北海道の入り口まで新幹線ひいてあげるわけだから、
あとは民間ファンドでも道州ファンドでもやって、北海道独自の高速鉄道を作ればいい。
新函館にイミグレーションを置くかどうかはあとで考えろw
946名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 19:03:54.25 ID:0FIvIvTo0
どうして? どうして? なぜ? なぜ? って知恵袋で質問しないように。
罵倒されて終わりですからww
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1139848946 
947KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/07(水) 19:04:58.40 ID:2p+BwAl30
何を新幹線にかこつけたからって青森が浮上するわけでもなし。
948名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 19:07:15.19 ID:0FIvIvTo0
今度は青森寝豚連呼のバカボウヤが沸いてくるじゃないかー!
949名無し野電車区(北海道):2011/09/07(水) 19:12:35.58 ID:a8rMUrQm0
( ´^A^)ザマーって地方表示できないんだね。
950名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/07(水) 19:14:39.23 ID:Hz/hOL5hO
>>257
やり過ぎだろwwww
951名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 19:20:08.92 ID:0FIvIvTo0
年少者相手にまるで赤子の手をひねるような残酷ぶりに少々反省してるよ、オレ。
追い詰められて胸が苦しくなったら発信地表示に逃げて火消しにかかるしwww
そもそもこのスレではオレの存在が強大過ぎるんだよな。
952名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/07(水) 19:23:05.47 ID:Hz/hOL5hO
そこまで坊やに対して敵対心持ってても坊やは単純に転がしたいだけなんだろうな(笑)
953名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 19:24:43.65 ID:0FIvIvTo0
ボウヤ (大爆笑!!!
954名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/07(水) 19:27:49.78 ID:Hz/hOL5hO
ここまで福井馬鹿をファビョらせる坊やもたいしたもんだなwww
坊やに対する憎悪が半端ないwwwww
955名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 19:31:16.71 ID:0FIvIvTo0
憎悪?(大爆笑!!!!!!1
956名無し野電車区(北海道):2011/09/07(水) 19:33:47.92 ID:a8rMUrQm0
オレは特に新幹線は関係なくザマーと遊ぶ目的
957名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 19:35:31.06 ID:0FIvIvTo0
北海道新幹線 札幌開業2020年を楽しみにしているのは、こんなバカボウヤしかいないの?
このスレって北海道の恥さらしスレだなwww
958名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/07(水) 19:36:26.02 ID:Hz/hOL5hO
怒ってる怒ってるww
坊や恐るべし(笑)
959KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/07(水) 19:37:50.00 ID:2p+BwAl30
つうかさ、年少者なんて口走ってるあたり、オッサンなのにこんなことやってるの?的な疑問が沸くんだよね。
960名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/07(水) 19:40:36.18 ID:Hz/hOL5hO
福井馬鹿がよく使うKC高峰?とか悲別ってどういう意味?
どの年代なら分かる言葉なんだろ…
961KC57 ◆KC57/nPS5E (チベット自治区):2011/09/07(水) 19:46:27.78 ID:2p+BwAl30
>>960
「ボク年寄り」って署名だから気にしなくていい。
962名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 19:47:51.41 ID:0FIvIvTo0
北海道の悲惨な現状をさらされる
   ↓
ドーミン涙目(胸が痛い)
   ↓
新幹線の話題から逃げようと試みる
   ↓
歳はいくつ? 発信地は? フクイは? ←(いまはココ)
963名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/07(水) 19:49:59.24 ID:Hz/hOL5hO
こいついつからこの2ちゃんで札幌開業反対運動(笑)が唯一の仕事な生活してんの?バカ親の稼ぎだってそろそろ終わるだろうにw
964名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 19:50:22.57 ID:0FIvIvTo0
そして空白が空くと自然に「フルボッコにされ逃走」とされる。
965名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 19:54:57.03 ID:0FIvIvTo0
次スレいってみよう!
またことごとく本スレのリピートにされるのは確実w
タイトルは「祝2020年札幌開業決定!」でいけw
ボロクソに塗り潰してやっからよw
966名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/07(水) 19:56:14.25 ID:Hz/hOL5hO
札幌2020開業なしらしいよwww
967名無し野電車区(新潟県):2011/09/07(水) 20:25:17.47 ID:HcfNJUwk0
羽田ー千歳 12000円 (大人1名)
但し45日前までに購入する必要がある

まぁ仕事じゃ使えないな
968名無し野電車区(北海道):2011/09/07(水) 20:32:40.36 ID:a8rMUrQm0
>>965
気が早い。寧ろ北海道新幹線関係をなくした上で被検体ザマーがどうなるか観察・研究したい。
969名無し野電車区(石川県):2011/09/07(水) 20:36:21.04 ID:skF3GbKP0
真っ赤になって平日の昼間から2ちゃんねるとか呆れるわ
970名無し野電車区(北海道):2011/09/07(水) 21:07:51.67 ID:yAXAKRbK0
>>912
核実験汚染と今回のチェルノブイリ以上のフクシマ事故では、汚染の桁が4つも6つも違うんだけども
KCなんとかがあまりに馬鹿で間抜けなことを書き散らしたことは変わらんのだが

>>933
そうそう、飯館村の汚染が深刻だってことは当時ですら5秒で調べられることだったよな
わかったか?コバカ(笑)
971名無し野電車区(北海道):2011/09/07(水) 21:20:54.82 ID:yAXAKRbK0
>>967
エアドゥの10/6の羽田→東京は9,870円で売り出し中
9/28は11,170円
9/20でも11,170円、9/13でも11,170円

緊急時に東京から札幌まで呼ばれることは、職種によってはあるよね
その場合には「北海道発往復運賃」だと本日の飛行機がADOなら17,170円

でも
9/13って6日後だけど、6日後の出張の予定すら立てられないってのは、仕事のスキルが低い場合の方が多いだろうね
なので多くの人は現在ですら11170円で、東京札幌間の航空利用が可能です


「まぁ仕事じゃ使えないな」って言う人は、スキルのなさを自白したのかもしれませんね(笑)
972名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/07(水) 21:32:08.87 ID:Hz/hOL5hO
日付指定して調べたんだw
973名無し野電車区(北海道):2011/09/07(水) 21:37:26.17 ID:yAXAKRbK0
ちなみにスカイマークだと9/13に羽田→東京でまだ9800円の席が余ってますね

仕事でも安い席から売れてくんだよね
通常の出張で、1週間前なら予定が決まってる方が圧倒的に多いわけだしね

そういうわけでSKYとADOはいつも満席に近いねぇ


新幹線は、万が一出来ても22000円ですか
そりゃ、大変ですネ(笑)
盆暮れと緊急の出張だけで採算とらなきゃいけないのは至難の業ですね
974名無し野電車区(埼玉県):2011/09/07(水) 21:37:42.56 ID:BUA7obkp0
>>971
お前、仕事したことないだろ

まず、11170円?早朝便だけじゃねーか、金額だけで言うんじゃねーよカスw
DOバリュー3使ったって日中は17000円前後じゃねーか。

出張予定を組んだって、他の仕事が入れば日付をずらしたり、中止するのは日常茶飯事。
普通、イレギュラーな出張がほとんどなんだよ、取引先から呼び出されれば、午後4時からの当日出張もザラだw

スキルのなさ?自分のことじゃないのか?w
あ、スキル以前に社会人じゃないかw ニートか学生か?
975名無し野電車区(北海道):2011/09/07(水) 21:43:52.27 ID:yAXAKRbK0
>>974
あー、職種や会社によるんじゃないの?
ほら、立場の弱いちっちゃい会社だとそう言うこともありえるよね

しわ寄せ喰って、2ちゃんで罵倒
いい人生だね、坊や(笑)

つーことで、普通の社会人の出張は一週間前には予定組めてることが多いのが普通なので、安めのチケットを利用できますってね
もちろん観光は、飛行機でやすくて楽々です(笑)
976名無し野電車区(埼玉県):2011/09/07(水) 21:48:09.22 ID:KfD1E/DN0
>>975
(・∀・)お顔が真っ赤ですよw
977名無し野電車区(北海道):2011/09/07(水) 21:51:05.73 ID:nKVFlBvN0
>>975
あなたが延々と罵倒してるようにしか見えないのは気のせいですかね
978名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 21:51:13.49 ID:0FIvIvTo0
ガタガタ取引先だの出張だのwwいかにもオレは忙しいビジネスマンだー!ってフリしてるが、
仕事で出張するなら正規運賃でいいだろう。
誰がADOやSKY使えって命令する?
堂々とJAL/ANA正規の領収書上げれ。
979名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 21:52:21.05 ID:MNTsvwbdO
>>968
それいいねw

さっさと1000逝かせて
スレ終わらせるかw
980名無し野電車区(埼玉県):2011/09/07(水) 21:54:29.90 ID:KfD1E/DN0
>>978
お前はすっこんでろw
981名無し野電車区(北海道):2011/09/07(水) 21:55:45.58 ID:yAXAKRbK0
>>976
そう?>>974の埼玉県民は図星ぐっさりだと思うよ
マトモな会社の普通の出張って、>>974ほどどつき回されるようなみじめ感覚が少ないから(笑)下請けの悲哀?(笑)
>>977
きのせいきのせい
>>978
そうだよね。マイレージつくからJALやANAの出張も歓迎されるしね。
でもでっかい企業とか公務員とか大学でもADOやSKY推奨になってるけどね、事実上は
982名無し野電車区(埼玉県):2011/09/07(水) 21:57:52.53 ID:KfD1E/DN0
>>981
同じ埼玉県民?かもしれないけど、別に俺はどっちでもいいw
お前らを煽るのが楽しいだけw
983名無し野電車区(神奈川県):2011/09/07(水) 21:57:55.99 ID:Vx13L8Z00
>>981
ぼうや、宿題はやったかい?
984名無し野電車区(福島県):2011/09/07(水) 21:59:08.15 ID:SmpJw/Fc0
>>977
なんか見えない敵と戦う妄想に執り憑かれてるんだよきっと
985名無し野電車区(埼玉県):2011/09/07(水) 22:00:24.34 ID:KfD1E/DN0
新スレ立っていたよw

【東京〜札幌】北海道新幹線153【4時間以内】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1315399126/

良かったな遊び場が出来てw
986名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 22:02:22.82 ID:0FIvIvTo0
ADOやSKY推奨でも社用で突発入って席取れない場合は仕方ないじゃんw
それで一社員が責められる会社ってのもおかしい。
987 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 22:04:07.02 ID:MNTsvwbdO
>>985
なんだ、つまんないw
誰だよ新スレ立てた奴w
988名無し野電車区(神奈川県):2011/09/07(水) 22:06:32.43 ID:Vx13L8Z00
ザマーには是非北海道関係のスレを制覇してもらいたい。
ザマー用にリンクでも貼っとく?
989名無し野電車区(埼玉県):2011/09/07(水) 22:08:02.68 ID:KfD1E/DN0
>>988
是非やってくれw
990名無し野電車区(dion軍):2011/09/07(水) 22:08:47.89 ID:0FIvIvTo0
>>987
>誰だよ新スレ立てた奴

限りなくkc片輪
991名無し野電車区(新潟県):2011/09/07(水) 22:11:02.28 ID:HcfNJUwk0
>>973 今見てきたら売り切れてるよ

1週間前には出張は決まると言ってるから
9/14 9/15 9/16 を見てきたら
9500円 14800円 16000円 (スカイマーク 最安値)
しかも早朝6:05分発

ぷっ。。。蒲田に前泊でもするのか?
格安料金の意味無いじゃん
992名無し野電車区(埼玉県):2011/09/07(水) 22:12:36.41 ID:KfD1E/DN0
この勢いを新スレでも是非www
993名無し野電車区(日本)(関東・甲信越)(神奈川県):2011/09/07(水) 22:16:38.91 ID:46oQ1S+m0
↓ザマーが唯一潰せないスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/6392/1298678546/

↓スレ立てた犯人
ID:gmT/H3LU0
http://hissi.org/read.php/rail/20110907/Z21UL0gzTFUw.html
994名無し野電車区(埼玉県):2011/09/07(水) 22:17:42.46 ID:KfD1E/DN0
じゃ、埋めるかこのスレ
995名無し野電車区(埼玉県):2011/09/07(水) 22:18:03.62 ID:KfD1E/DN0
996名無し野電車区(埼玉県):2011/09/07(水) 22:18:15.55 ID:KfD1E/DN0
997名無し野電車区(埼玉県):2011/09/07(水) 22:18:27.34 ID:KfD1E/DN0
998名無し野電車区(埼玉県):2011/09/07(水) 22:18:56.00 ID:KfD1E/DN0
999名無し野電車区(埼玉県):2011/09/07(水) 22:19:18.06 ID:KfD1E/DN0
1000名無し野電車区(埼玉県):2011/09/07(水) 22:19:25.39 ID:KfD1E/DN0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。