何で北新地駅が新地駅よりはるかに南にあるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あう使い:2011/07/04(月) 00:15:42.22 ID:7iCtWYCw0
何で?
離れ具合が品川駅と北品川駅の比じゃないじゃん?
2名無し野電車区:2011/07/04(月) 00:18:08.33 ID:G5pOGXWd0
糸冬
3疑問系スレ撲滅委員会 :2011/07/05(火) 01:19:42.78 ID:v9Zt5HE10
>>1
死ねば? 
4名無し野電車区:2011/07/05(火) 19:41:32.29 ID:Mk5UMhuq0
俺が立てたスレ

何で佐野駅より西にあるのに「東佐野駅」なの?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1270960502/
5名無し野電車区:2011/07/19(火) 02:06:40.74 ID:nIEzwkrz0
車に気をつけて
6名無し野電車区:2011/07/19(火) 18:30:26.85 ID:7A5WxGTy0
新地駅ってなに県にあるの?
7名無し野電車区:2011/07/19(火) 18:37:27.45 ID:dfONwG7FO
何で小松駅が北小松駅よりはるかに北にあるの?
8名無し野電車区:2011/07/19(火) 18:58:03.69 ID:WIXlbxMY0
>>6
ggrks
9名無し野電車区:2011/07/19(火) 19:02:24.65 ID:rHKiJXrD0
新地駅…東日本大震災の大津波で流失
北新地駅…西日本大震災の大津波で水没予定
10名無し野電車区:2011/07/19(火) 19:12:58.88 ID:LIBrEQHIO
なんで福駅はあるのに愛菜駅はないの?

的なやつ
11名無し野電車区:2011/07/19(火) 19:31:07.86 ID:MU7WrnY00
12名無し野電車区:2011/07/19(火) 21:17:07.55 ID:6u9Hd6/T0
セントレアよりはるか南にある南セントレア市

というのを思い出した
13名無し野電車区:2011/07/20(水) 11:15:17.11 ID:aFC95jXP0
南新地は駅はないが福岡市にある。
バス停ならあるが周囲はソープ街。
14名無し野電車区:2011/07/20(水) 23:07:17.33 ID:lOOfJbNT0
飛田新地
15名無し野電車区:2011/07/20(水) 23:16:17.44 ID:xua2RNUOO
食堂組合だっけ何組合か忘れてしまった。飛田新地
16名無し野電車区:2011/07/20(水) 23:38:24.10 ID:ZGNwmTevO
二子新地
17名無し野電車区:2011/07/20(水) 23:44:23.15 ID:ZGNwmTevO
二子新地は以前は二子新地前だったが 聞こえによっちゃ
双子死んじまえと聞こえてある双子ちゃんからクレームが来たので二子新地に改称した
隣の二子玉川も以前は二子玉川園だったが とっくの昔に遊園地が無くなったので二子玉川に改称した
同じ東急の多摩川沿いにある多摩川も以前は多摩川園だったが こちらも遊園地が無くなったので多摩川に改称した
どうだ勉強になったか
北新地が新地よりなぜ南かしょうも無い事言ってる奴よりマシだろ
18名無し野電車区:2011/07/21(木) 12:08:38.64 ID:B3HJZZzgO
灘駅を降りる。そこから南へ200mほど歩くと駅がある。
その駅から電車に乗り一駅東に進むと!
なんと西灘駅にたどり着く。
19名無し野電車区:2011/07/21(木) 15:45:27.91 ID:gdqOGpcS0
青山駅よりずっと西にある東青山駅
20名無し野電車区:2011/07/21(木) 16:44:36.07 ID:FUNK/O+T0
なんで西宮名塩が西宮北口より北にあるの?
21名無し野電車区:2011/07/21(木) 22:31:23.86 ID:ZgmwCC2i0
七隈線が博多に延伸すれば南新地駅ができるかもな。
22名無し野電車区:2011/07/21(木) 22:40:07.63 ID:cONAIyTJO
稚内を除く日本国内のすべての駅は南稚内よりも南にある。
なのに北○○という駅があるのはおかしい。
23名無し野電車区:2011/07/21(木) 23:21:33.25 ID:B3HJZZzgO
北広島に言いたい!
そこまで頑張らなくても…
24名無し野電車区:2011/07/24(日) 15:11:12.13 ID:Puqu59p8O
何で南石井駅が石井駅よりはるかに北にあるの?
25名無し野電車区:2011/07/27(水) 06:49:35.68 ID:GeTMBSbd0
何で大佐倉駅が佐倉駅よりはるかに小さいの?
26名無し野電車区:2011/07/27(水) 08:12:20.57 ID:d5C3Rq2pO
大岡山と岡山モナー。
27名無し野電車区:2011/08/03(水) 22:17:47.74 ID:2GPi8UZn0
大山駅(東京都)と大山駅(鹿児島県)がタッグを組んでも、
小山駅の規模の大きさに歯が立たない。
28名無し野電車区:2011/08/04(木) 05:27:37.23 ID:bdqe42qh0
>>27
伯耆大山で我慢しる!
29名無し野電車区:2011/08/04(木) 06:31:34.43 ID:6xZIDjjJ0
大森駅は確かに森駅より大きい
30名無し野電車区:2011/08/08(月) 21:46:13.65 ID:E9AqLksF0
南大塚駅は大塚駅よりだいぶ北にありますな
31名無し野電車区:2011/08/10(水) 09:39:18.98 ID:BTkxMLqBO
東山北駅は確かに東山駅より北にある
32名無し野電車区:2011/08/13(土) 17:19:16.61 ID:bbKPMc6eO
>>27
大川(鶴見線)<中川(奥羽線)<小川(西武線)モナー
33 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/22(月) 22:42:03.04 ID:F1CWUHmG0
>>17
多摩川になる前の多摩川園もその昔は多摩川園前だった
34名無し野電車区:2011/08/22(月) 23:47:23.39 ID:ShJMGDSQO
松田駅<竹田駅<梅田駅…あれ?
35名無し野電車区:2011/08/22(月) 23:51:11.59 ID:nEOzI3gA0
何で西登戸駅が登戸駅より東にあるの?
36名無し野電車区:2011/08/23(火) 02:39:41.01 ID:i1wbH1RZO
>>34
旅行先で行った定食屋では松が一番ショボくて梅が豪華だった。
37名無し野電車区:2011/08/23(火) 07:01:23.46 ID:rt8lc+mJ0
東が西武で西東武♩
38名無し野電車区:2011/08/23(火) 13:32:20.09 ID:GwvZbOKz0
>>34
>>36
どっちもあるのよね
一般的には 松が最上級だけど
39名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/01(木) 00:28:27.67 ID:T3AThA3O0
なんで西和田駅が和田駅より東に(ry
なんで北野田駅が野田駅より南(ry
40名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/01(木) 08:11:34.93 ID:yxmlF0WSO
何で北千住と南千住の間に千住駅がないの?
何で上井草と下井草の間は井草じゃなくて、井荻なの?
41名無し野電車区(岡山県):2011/09/21(水) 16:47:33.87 ID:56E77Nut0
何で東大崎駅と西大崎駅の間に大崎駅がないの?
42名無し野電車区(岡山県):2011/09/22(木) 18:41:58.25 ID:jXJQlBYe0
>>40
上井草と下井草の間は井草でもいいけど、
井草と荻窪を合成した井荻という市町村名があってそっちを駅名に採用したらしい。
43名無し野電車区(東京都):2011/09/23(金) 02:14:57.71 ID:VWFZFeDn0
新地と北新地ほどではないけど大塚駅よりだいぶ北にある南大塚駅
44名無し野電車区(奈良県):2011/09/26(月) 13:37:29.36 ID:vTx5ugOG0
八木西口って、どうして大和八木の西側にないの?
45名無し野電車区(iPhone):2011/09/27(火) 02:46:06.44 ID:VpNxWxUf0
初めて西中島南方を見た時は中島の西でやや南の方なのかと思った
46 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (関東・甲信越)
いつの間にか内モンゴル自治区から関東・甲信越に変わっとる…