東海道・山陽新幹線 101

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2011/06/19(日) 01:35:23.41 ID:quzNHkKgO
静浜間深夜のシテン
953名無し野電車区:2011/06/19(日) 07:49:30.83 ID:g4co8U3kO
熱海、 三島、 小田原にひかりが停車して、どのくらい経済効果があるかわからない。この三つで一番乗降客がお多いのは、どこ
954名無し野電車区:2011/06/19(日) 07:53:29.68 ID:5PY1J5A50
>>947
じゃあひかり停車駅は静岡と浜松だけでいいんじゃね?
955名無し野電車区:2011/06/19(日) 07:54:19.61 ID:5PY1J5A50
>>953
たぶん三島
956名無し野電車区:2011/06/19(日) 07:58:51.54 ID:Q5dIvLPz0
>>953 小田原。経済効果については分からないけど、上りひかりの場合、
満員だった車内が小田原で見た目3分の2くらいになる。
957名無し野電車区:2011/06/19(日) 08:15:26.85 ID:cx1odJKv0
>>955
三島の場合は上下の需要がある?
958名無し野電車区:2011/06/19(日) 08:29:40.90 ID:5PY1J5A50
>>957
この三つで一番乗降客が多いのはどこかと書いてあったから
三島とレスしたけど上下の需要は知らん
959名無し野電車区:2011/06/19(日) 09:13:41.01 ID:ViqBGOIt0
>>953
(静岡)>三島>=(浜松)>小田原>(豊橋)>(米原)>(熱海・新富士)

三島は新幹線定期比率が高い。小田原は西に向かう需要もあることながら、
新幹線定期者数は全体の3分の1を占める。
豊橋と米原は新幹線定期利用者比率が他の駅に比べて極めて低い。
客単価という意味では、豊橋・米原は結構高い。
960名無し野電車区:2011/06/19(日) 09:31:49.24 ID:ViqBGOIt0
乗車人員合計から定期権での乗車人員数を除いた、非定期乗車人員では、
恐らく

静岡>浜松>=三島>小田原>=豊橋>米原>熱海・新富士
961名無し野電車区:2011/06/19(日) 09:36:53.05 ID:AwRlh0DuO
z68、新大阪で試運転
962名無し野電車区:2011/06/19(日) 09:56:09.19 ID:RTabtpli0
>>960
ひかりの停車数にほぼ対応しているように見えますな。
963名無し野電車区:2011/06/19(日) 11:16:16.48 ID:g4co8U3kO
やはり、そうなるか。 こだま がいま、1時間に約2本、まさかのまさかだけど、例外を除いてすべて名古屋留めとかになったとしても、ひかりがその分補えばよかったりして
964名無し野電車区:2011/06/19(日) 11:25:19.59 ID:OZR/YU4I0
千鳥停車で、のぞみの米原、岐阜羽島停車ができたら、
全こだまが東京⇔名古屋間でもいいけどね。

その米原停車のぞみは、思いっきり京都・米原間を爆走してほしいが
965名無し野電車区:2011/06/19(日) 12:12:20.18 ID:vRNhSS5V0
米原、岐阜羽島は名古屋と新大阪で乗り換え前提
名古屋〜新大阪区間運転でいいから1時間3本希望

ぷらっとこだま、ひかり早特ユーザーは困るが
966名無し野電車区:2011/06/19(日) 12:40:44.86 ID:bay39G/XO
下らないやり取りばかりだな
967名無し野電車区:2011/06/19(日) 12:45:54.92 ID:RTabtpli0
>>964
許認可が必要な話は他でやってくださいw

>>966
人には言えないが、貧乏な者が増えたようなw
968名無し野電車区:2011/06/19(日) 12:54:41.10 ID:RTabtpli0
461A C11
15A Z25
551A S1
17A Z56
745A V5
19A Z40
463A B3
21A Z44
2555A E8

118A Z51
472A B7
120A Z8
2548A E1
22A N13
736A K57
550A R8
122A Z7
474A B13
2552A E2

S1はひどく汚れてました
969名無し野電車区:2011/06/19(日) 15:20:13.56 ID:RTabtpli0
2559A E11
105A Z60
509A J56
29A Z66

232A Z18
662A C37
9360A C50

回356でC40。回362も運転しています。修学旅行用ですか?
970名無し野電車区:2011/06/19(日) 16:51:43.88 ID:enUY5KQc0
次スレ
【N700A】東海道・山陽新幹線 102【2012年登場】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1308469543/
971名無し野電車区:2011/06/19(日) 18:48:13.72 ID:SdwTxY730
スレの【】←これいらないよ、何年前に流行ったと思ってんだ
シンプルに東海道・山陽新幹線102とかでおk
972名無し野電車区:2011/06/19(日) 19:08:28.87 ID:lz7LRdbv0
973名無し野電車区:2011/06/19(日) 19:19:57.43 ID:wHQdWl4J0
>>972
静岡かな? 後ろのビルがアソシア静岡のマークでしょ
974名無し野電車区:2011/06/19(日) 19:30:40.82 ID:lz7LRdbv0
ありがとうございます。静岡で調べてみたのですが、
ちょっと建物が違うようなのと、架線柱も違う感じがします。
975名無し野電車区:2011/06/19(日) 19:42:26.83 ID:5PY1J5A50
>>974
東海道の駅には線路を跨ぐ柱はないから山陽新幹線の駅だね
福山あたりか
976名無し野電車区:2011/06/19(日) 19:46:57.97 ID:4/Lplt/O0
姫路かと思ってたんだが
977名無し野電車区:2011/06/19(日) 19:52:27.08 ID:5PY1J5A50
ああ、確かに姫路かもしれないな
978名無し野電車区:2011/06/19(日) 20:03:21.80 ID:apkPEd6UO
ホテル日航かな?姫路の
979名無し野電車区:2011/06/19(日) 20:38:15.94 ID:xrfjeKGTO
姫路駅11番ホーム
980名無し野電車区:2011/06/19(日) 20:54:27.51 ID:WsS/45AqP
姫路だな
981名無し野電車区:2011/06/19(日) 21:04:29.43 ID:4XoSo5rU0
>>970乙です

>>971
シンプルなスレタイが望ましい点は同意だが、新スレ立てた後にする話じゃないな。
是非とも次スレを立てる前に話を振って欲しい。
982名無し野電車区:2011/06/19(日) 21:05:02.53 ID:o5laH+GL0
合成写真でもない限り間違いない
983名無し野電車区:2011/06/19(日) 21:06:05.16 ID:lz7LRdbv0
皆さん、ありがとうございます。
窓のガラスの細かさなど、姫路駅のようですね。
順に新横浜から見ていても、なかなかホームのあちこちが
写っている写真がなくて分からなかったので、助かりました。
984名無し野電車区:2011/06/19(日) 21:14:08.86 ID:wiriiU45O
わずかな間に駅を当てるおまいらすげー!
985名無し野電車区:2011/06/19(日) 21:15:18.24 ID:o5laH+GL0
姫路には昨日も今日も行った。JALが決め手になったのでは。
986名無し野電車区:2011/06/19(日) 21:55:20.43 ID:4/Lplt/O0
>>983
ホームの構造から言って
豊橋・岐阜羽島・米原・姫路・新岩国・新下関しか選択肢はない
987名無し野電車区:2011/06/19(日) 22:47:52.47 ID:ZGta2C6W0
このスレはサブタイいるよ派といらないよ派がいる。
このスレがたったときは付けろという声が上がった。

どっちでもいいが、トピックがあれば付ければいいし、
なければそのまま立てればいいと思う
988名無し野電車区:2011/06/20(月) 00:54:01.62 ID:VUDMd1v/0
>>972
影の出方から見て午前中に撮影したのかな?
定期列車だと12Aか118A辺りか?
(もちろん撮影時期が今年3月改正以降という仮定での話)
989名無し野車両センター:2011/06/20(月) 07:38:30.51 ID:m0OZgu7t0
新岩国に新設の留置線、いつから使用開始するの?
それと、留置線〜本線間の亘り線はおおよそどの地点からか気になるわ。 
990名無し野電車区:2011/06/20(月) 11:18:26.82 ID:tcfi514tO
西日本の特急同様、喫煙ルームを廃して完全禁煙にして欲しい
飛行機に完全に負けてるのはそこなんだよな
991名無し野電車区:2011/06/20(月) 11:34:45.93 ID:L6gV+3CJ0
まぁ、吸いに行くくらいいいんじゃないのという気がする。
喫煙ルームに近い車両の選択を避ければ、あまり影響ない。
ただ、ホームど真ん中の開放喫煙所だけは、早急に対策してもらいたい。
992名無し野電車区:2011/06/20(月) 12:01:14.00 ID:tcfi514tO
>>991
帰ってきた奴が臭い
ヘビーな奴は何度もいく
喫煙ルーム付近しかとれない場合もあればヘビーが喫煙ルームから遠くしかとれない場合もある
飛行機みたいに完全禁煙だと安心
993 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/20(月) 12:22:30.05 ID:BIbu6cWb0
>>970
乙!
994名無し野電車区:2011/06/20(月) 12:22:48.23 ID:QWAoooex0
それこそタバコに限らず臭い奴がどこ乗ってくるか読めないけどな>飛行機
人口密度高いし
ほんとに乗ったことあんのか?

つかこの程度に拘るぐらいなら当然、上空での被爆なんかとんでもないんだろうねw
995名無し野電車区:2011/06/20(月) 12:32:53.71 ID:iYBDFtyp0
>>994
きっと目に見えないもの、臭いの分からないものには無関心なんだよ。

吊革触れないと言っているバカな潔癖が、現金崇拝だったりするのと同じ。
996名無し野電車区:2011/06/20(月) 15:26:51.11 ID:ecAOP4b1O
今じゃ飛行機は関東方面は被爆地帯だしな、東京都も汚染されてるし
997名無し野電車区:2011/06/20(月) 15:34:04.49 ID:CdramMhT0
998名無し野電車区:2011/06/20(月) 16:28:41.76 ID:BdJGNaeI0
>>839
三島ぎりだな
999名無し野電車区:2011/06/20(月) 17:40:17.09 ID:JypFkcoC0
うめ
1000名無し野電車区:2011/06/20(月) 17:46:09.84 ID:dENCFwrvO
木毎  土平  馬尺
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。