関東で3扉(4扉)転換クロスを走らすとしたら

このエントリーをはてなブックマークに追加
471名無し野電車区
>>435
「東京一極集中・・・」へえー、知らなかったよ。首都圏の方が関西よりグロスで人口が多いってことで、
首都圏の全ての路線が関西の全ての路線より乗客が多いことが自動的に決まるわけだw 大した立派な根拠の論理的思考法だことw
しかも俺は何度も言ってるはずだぜ。混雑ってどう決まる?って。具体的に言えば混雑率を求める式は?そんなことも知らんかな?
「ロングの方が乗り降りできない」・・だからよ、いつ俺がそう言った?お前そういう繰り返しだわなw
「編成が短かったら・・」・・つまり編成の長短は「天から降ってきた鉄道会社の努力に関係ない条件」のように考察しないわけなんだなw 気楽な単細胞だw
「車両の中央付近に殺到」・・それはロングでも同じ事だ。そう言ってながらその後15両を正当化に利用って矛盾してねえか?
で、その「最長15両」にしても首都圏全ての路線の話ではないし、15両を実現してる線区ですら、その枠を最大限使い切ってるわけではない。
常磐線の減車やグリーンの話、何で持ち出したか全然わかってないんだろう。お前の足りない脳ではw あれで物理的限界唱えるとは笑える馬鹿さ加減だ。
「駅を改造しろ」・・だからよ、いつ誰がそう言ったんだよ?勿論駅の改造も鉄道会社の努力範疇だし、それをやらなければいけない場面ってあるだろう。
ただし今の俺は駅の改造や線増っていう大規模投資に結びつかない範囲でしか話してない。
>>436
「売れないから値下げ」・・馬鹿だね。それが実質的に「消費者が決めてる」ってことなんだよ。お前の言ってるのは価格設定って実務の話。
「業種の違いもわからないのか」・・業種の違いの考慮ってのは業種が違うと具体的にこういう部分が違うってことが言えて初めて通用する理屈だ。で、鉄道業はどう違うの?
「客が一番偉いとか」・・自由主義経済体制では客の満足度をより上げる事が付加価値が高い事になってる。競争原理や独禁法ってのもそれが狙いだ。お前の考え方は役所並。
「外国なんて顧客第二主義」・・へえー、なんて企業?仮に掲げても競争相手ができれば通用しなくなってくだけだよw
大体よ、ここ日本の話だぜ。国内の他業種すら「業種が違う」って無視する奴がなんで外国の話を正当化に持ち出すんだ?