【北常磐】JR東のEF81・EF510 part16【祈復興】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
変動期にあるJR東日本のEF81・EF510について語りましょう。
見たまま歓迎です。事後報告で構いませんから是非お知らせください。
クレクレは無視して構いません。
荒らしはスルーが原則です。原則sage進行で。


前スレ
【カシ】EF81について語ろう!part14【貨物解禁】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1280200359/
【北斗星】JR東日本のEF510【カシオペア】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1267628060/

関連スレ
★☆彡★がんばれ!寝台特急北斗星★: : . ,・★55★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1297352276/
【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1298722788/
【EF510】寝台特急カシオペア★Part6【先行投入】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1277878596/

日本海縦貫線のEF81・EF510の話題はこちら
【EF81】日本海縦貫線専用スレ Part 9 【EF510】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1298201925/
2名無し野電車区:2011/04/01(金) 19:56:47.01 ID:0wR5CSef0
ぬるぽ
3名無し野電車区:2011/04/01(金) 20:39:12.76 ID:xUuS6Yzp0
>>3
ガッ!!
4名無し野電車区:2011/04/01(金) 22:47:26.81 ID:vAhpl3cn0
土浦までは貨物走り出してるよな。jr貨物のHPでも、土浦から先トラック」代行と書いてあったし。
5名無し野電車区:2011/04/02(土) 00:28:51.26 ID:dMZAmm9J0
>>1

頑張れ東北!
6名無し野電車区:2011/04/02(土) 08:40:57.82 ID:Q3upp14TO
スレ建乙
早期復旧祈る
7名無し野電車区:2011/04/02(土) 09:21:33.52 ID:89mgNUBX0
スレタイが北常盤に見えた件
8名無し野電車区:2011/04/02(土) 12:12:40.99 ID:u6TZXqoqO
2097レ 513
9名無し野電車区:2011/04/02(土) 18:03:14.55 ID:pb2sa7MB0
EF81-98は3057レなの??
10名無し野電車区:2011/04/03(日) 19:03:41.02 ID:D48/vTKN0
9089レって何?だったが、列車運転計画見て納得
EF510ではなくEF81を充当させるのは劣化防止かねえ

地元で5387レ撮影していたころが懐かしい…
11名無し野電車区:2011/04/03(日) 19:18:44.36 ID:gTABB1soP
高崎線でコキを510が引いてたのとすれ違った気がする。
12名無し野電車区:2011/04/03(日) 20:16:34.75 ID:4vxgt+KsO
>>1
死ね!
13名無し野電車区:2011/04/03(日) 20:21:27.61 ID:FnIrnPFH0
>>11
ブルサンじゃないの?
14名無し野電車区:2011/04/03(日) 20:33:20.19 ID:4vxgt+KsO
>>11
レドサンじゃないの?
15名無し野電車区:2011/04/03(日) 20:35:24.28 ID:4vxgt+KsO
>>11
キトサンじゃないの?
16名無し野電車区:2011/04/03(日) 20:41:05.49 ID:mDTI5AM30
桃か青雷だろ
17名無し野電車区:2011/04/03(日) 20:41:16.80 ID:7T1KlI9FO
オトーサンです。
18名無し野電車区:2011/04/03(日) 21:05:15.74 ID:+DseKV2OO
常磐線の92レ〜97レは東北本線走るようになるだろうから、
EF510が余りそうだな
19名無し野電車区:2011/04/03(日) 21:11:20.84 ID:D48/vTKN0
>>18
水戸での荷役云々があるから水戸以南は残りそうな希ガス

そういえば1両修理復帰の話もあったんだがどうなったことやら

いまのところ稼働釜は
80,81?,95,97,98,133かね、だいぶ減ったものだよ…
20名無し野電車区:2011/04/03(日) 22:00:49.98 ID:4vxgt+KsO
>>11
オッサンじゃないか?
21名無し野電車区:2011/04/03(日) 22:14:51.10 ID:FnIrnPFH0
>>19
田端・隅田川経由か武蔵野線/越谷経由で継走かな
96レの積荷を作ってたところはあらかたやられてるんじゃなかったっけ・・・
22名無し野電車区:2011/04/04(月) 00:02:24.84 ID:WE+VzwqPO
>>11
カアサンじゃないか?
23名無し野電車区:2011/04/04(月) 00:07:33.68 ID:ObWgnXRv0
>>19
カシガマはもう全落ちか・・・安中貨物を牽いて田端まで走ったところで終わりだったのか
24名無し野電車区:2011/04/04(月) 00:17:52.93 ID:f4D6LaDN0
>>23
前スレでいろいろ言われていたが結局99はATS故障が原因とのこと
流石に保安装置故障なので復活は絶望的

残存予定釜は紆余曲折あったようで、
80,81,95,97,98,99,133が候補だったらしい

カシ釜がもう二度と走る姿を見れないなんて残念至極だ…
25名無し野電車区:2011/04/04(月) 08:55:00.57 ID:KXYlSeYg0
91だっけ、全検出てまだ全然経ってなかったのは。
26名無し野電車区:2011/04/04(月) 14:36:23.21 ID:WE+VzwqPO
なんか133が上越線上ってるぞ@水上
27名無し野電車区:2011/04/04(月) 18:19:48.71 ID:i4VvD5ciO
8181、下りコキ、大宮操停車中。
28名無し野電車区:2011/04/04(月) 23:05:35.18 ID:l+uFykr8P
>>13,14,15,20,22
いや青に金が見えた気がしたんだよねぇ
最近高崎機関区にも色々いるし良くわからんな。
29名無し野電車区:2011/04/04(月) 23:07:59.44 ID:l+uFykr8P
言い方が悪いな。
青に金が見えたみたいな色だけの曖昧さではなく、
もうちょっと510だって感じるくらい見えた。
籠原の解結中に貨物に抜かれたりもしたな。
貨物なのにえらいスピード出してたけど
30名無し野電車区:2011/04/05(火) 09:38:29.19 ID:D2h0ZBlA0
今、高崎機関区にはEH500、EF81、EF510とか普段あまり見られないカマがいて興味深い
31名無し野電車区:2011/04/05(火) 13:40:38.33 ID:ESCCi7Qa0
今日の常磐線貨物は銀釜
32名無し野電車区:2011/04/05(火) 14:06:42.20 ID:1U2qx9Wr0
>>30
高崎に金太って、検査絡み?
33名無し野電車区:2011/04/05(火) 18:14:41.58 ID:GMc9pyl6O
8197コキ、大宮操停車中。
34名無し野電車区:2011/04/06(水) 12:30:32.55 ID:FSDUXCFdO
2097レ EF510-515
35名無し野電車区:2011/04/06(水) 14:44:43.13 ID:Dd0sk/FBO
流された後藤って何機?
36名無し野電車区:2011/04/06(水) 15:52:05.94 ID:GcO2HPAR0
泉より南の常磐線で津波に浸かった箇所が有ったのかと小一時間
37名無し野電車区:2011/04/06(水) 16:03:31.61 ID:jwDlK/8E0
磯原?付近線路上にプレハブ流されていたな

2095レはスーパー待避で勿来停車中だったので難を逃れた
38名無し野電車区:2011/04/06(水) 21:38:40.61 ID:JMl74doT0
463Mの窓から一瞬見えただけだが21:24ごろに
三河島を田端方面に通過していったEF81星釜目撃
39名無し野電車区:2011/04/07(木) 08:00:59.16 ID:NTH5aOsBO
田端はやってくれるな。
う回貨物の9089レ・9086レにネタ釜乱発とかw
40名無し野電車区:2011/04/07(木) 18:09:48.69 ID:h8swFPCs0
81なら運転できるヒト多いんじゃね?
ネタガマって、81自体がネタガマだからなぁ@田端
41名無し野電車区:2011/04/07(木) 18:09:49.30 ID:cx/EG2GUO
吹上にカシ釜牽引のコンテナ貨物停車中
42名無し野電車区:2011/04/07(木) 18:37:31.81 ID:QgK4OPiDO
2092レ EF510-508
北海道ジェイアール物流のUR18が乗ってた
どうやって継走したんだろ
43名無し野電車区:2011/04/07(木) 22:58:44.89 ID:RabYl1Ie0
NHKのニュースで常磐線開通で日立の駅が映ったが、
ホームの隣の線で青510(遠くて車番解らず)が空コキを繋いで停車してるのを見て
ここまで復興したかと思わず嬉しくなった。
44名無し野電車区:2011/04/07(木) 23:04:44.26 ID:31R+H3fMO
>>43
それ震災当日の2092レで釜番は505。今日の夕方動いたよ。
45名無し野電車区:2011/04/09(土) 18:53:20.78 ID:Z54CejqP0
列番は知らんけど大宮を18:40ごろに下っていった臨時はEF510-504牽引だった
46名無し野電車区:2011/04/09(土) 19:51:21.54 ID:NdaCEdSFP
高崎のEH500が増えてた…
わざわざ535動かして留置してたな。

あとは81が2機いたり。
47名無し野電車区:2011/04/09(土) 22:29:58.44 ID:L7lirxQx0
直流区間と交流区間の両方を走行可能なEH500とEF81は便利だね。
48名無し野電車区:2011/04/10(日) 10:38:12.47 ID:rB43DXW60
>>45
9089レ
49名無し野電車区:2011/04/10(日) 17:17:10.42 ID:kSsUSGvj0
9089 95

常磐貨物再開したらどうなるかな?
50名無し野電車区:2011/04/10(日) 18:10:37.80 ID:SsZe6rbcO
>>49
5782レで上るかな・・・(´・ω・`)
51名無し野電車区:2011/04/11(月) 01:35:53.27 ID:waKxX8NoO
4/10の夕方6時過ぎに大宮をEF81-80が
単機で上野方面に走って行ったぜよ
52名無し野電車区:2011/04/11(月) 01:38:50.69 ID:UGK7SUoi0
宇都宮常駐80から81に変わったのね
53名無し野電車区:2011/04/11(月) 01:54:06.83 ID:kkkexmRe0
元からあった日曜の2092と月曜の2097ウヤで
運用の帳尻合わせてるのかと思ってたけど
今は他の列車が動いてないから動かしてるのかな?
54名無し野電車区:2011/04/11(月) 21:19:02.30 ID://At6Joc0
EF510-510 2092レ 2時間45分遅延
55名無し野電車区:2011/04/12(火) 18:22:35.76 ID:YQCv7VvE0
2092は503だな
地震にもかかわらずほぼ定時だ
56名無し野電車区:2011/04/12(火) 19:02:50.02 ID:+c4Ganzh0
18:40ごろ佐貫を通過していった奴があった
音からすると釜含め3,4両位の機関車牽引列車だが
俺は関鉄のほうにいたのでどっちにいったかわからねぇ
57名無し野電車区:2011/04/12(火) 19:23:44.38 ID:o8JWRSmPO
>>56
下りなら97レでない?
58名無し野電車区:2011/04/12(火) 19:30:36.21 ID:nsVLv6dp0
90列番の貨物は軒並み終日運休が決まったから
2094か2088かな?
59名無し野電車区:2011/04/12(火) 21:33:11.99 ID:CTS2DxFO0
今日の夕方臨貨は、ぱーいちの☆ガマだったな。
60名無しでGO!:2011/04/14(木) 06:44:32.93 ID:a6yA0jQY0
http://blogs.yahoo.co.jp/windowsvistatsurumi/23938232.html

安中貨物の運転再開は、6月らしい
61名無し野電車区:2011/04/14(木) 08:53:25.33 ID:3ok2PRyb0
>>60
そこはいっつもネタとガセ満載だから、嘘とは言わんが要注意だw
62名無し野電車区:2011/04/14(木) 09:40:48.72 ID:9pyJ4vpq0
63名無し野電車区:2011/04/14(木) 11:53:45.08 ID:DfmW/WoyO
小名浜の工場が動き出せば列車もきっと走るだろうという
希望的観測だな
64名無し野電車区:2011/04/14(木) 14:34:26.90 ID:6gsTqoGuP
では安中は7月いっぱい駄目ということで
65名無し野電車区:2011/04/14(木) 14:48:10.14 ID:5spzu25nO
原発どうにかならん限り無理じゃね?
66名無しでGO!:2011/04/14(木) 15:23:29.44 ID:a6yA0jQY0
安中貨物のソースは、自分で探してくださいだって

てか、あいつはガセネタしか出さないのに・・・
67名無し野電車区:2011/04/14(木) 18:22:15.81 ID:iKYhik7+O
家族で金属製造の会社に勤めてる人がいるんだが
東邦亜鉛は小名浜の工場が大打撃だったらしくしばらくの生産開始は望めないらしい…
68名無し野電車区:2011/04/14(木) 18:30:51.74 ID:XWb7tyP/O
小名浜は半年は復旧できないだろう
69名無し野電車区:2011/04/14(木) 20:20:14.50 ID:cwmuKhsaO
後藤507は何処に居るの?
70名無し野電車区:2011/04/14(木) 21:20:04.51 ID:jdQDMhAqO
>>62にあるように東邦亜鉛が6月に再開という公式発表があるんだから安中貨物も6月〜7月には走るだろ

宮下発着なんだしさ。つか小名浜駅も早急に復旧できんじゃね
71名無し野電車区:2011/04/14(木) 21:25:51.92 ID:+gX03dkp0
そもそも泉まで開通したっけ?
72名無し野電車区:2011/04/14(木) 21:32:02.62 ID:T2Icpr/L0
4/17にいわきまで開通予定
でも今は水戸まで中電は行ってるのに
貨物は土浦どまりなんだよね
73名無し野電車区:2011/04/14(木) 21:43:57.52 ID:jSbUZLLa0
11日にいわきまで運転再開
17日より四ツ倉まで運転再開、高萩まで特急運転再開

にわかが多いのか?
74名無し野電車区:2011/04/14(木) 22:15:49.15 ID:W31P3ig70
地震の影響による運休が発生しているから
みんな混乱していると思うよ。
75名無し野電車区:2011/04/15(金) 07:52:57.15 ID:gX8FclPI0
どのみち不確定なんだから、運転再開するそうです!なんて言い回しは危険だと思うけどね。
76名無し野電車区:2011/04/15(金) 12:50:58.72 ID:iAaZeUz6O
>>75
つか絶対又聞きの情報だと思うんだが…。あいつが東邦亜鉛のHP見るわけないしw 何で不確定な情報を自信満々に流すんだか…


でも亜鉛焼鉱輸送するなら鉄道輸送の可能性高くね? 野ざらしで運べるもんじゃないし
77名無し野電車区:2011/04/15(金) 12:54:25.51 ID:hDHDi4ag0
東邦亜鉛小名浜精錬所操業再開時期発表を受けての
願望を書いたにすぎんだろうにな
78名無し野電車区:2011/04/15(金) 12:58:10.01 ID:SrbaMYJM0
>>76
中電はいわきまで行ってるのに
未だにカモレが土浦どまりなのが気がかりだけどねぇ
機関車の重量が問題なのかあるいは設備の問題か
安中の場合は地上は専用設備だろうから工場の復活と一緒だろうけど
79名無し野電車区:2011/04/15(金) 13:01:04.64 ID:AT1vHOjT0
>>78
11日勿来抑止だった2095レは泉まで運転後、そのまま引き返していったようだ
単純に福臨が復旧していないだけ
80名無し野電車区:2011/04/15(金) 13:38:46.43 ID:wGnyXHkj0
常磐線貨物列車銀釜
81名無し野電車区:2011/04/15(金) 15:43:51.59 ID:U9ssmFH8O
常磐線は何が動いてるんだろう?
2097・2092が土浦折り返し、
2095・2094は越谷タ折り返しで常磐到達せず(?)
2089・2088は運転まだ(?)
90番台は全滅。

間違ってたら直して。
82名無し野電車区:2011/04/15(金) 19:33:55.17 ID:/YTwxM7HO
大本営(国交省鉄道局)発表で
福島臨海は復旧の目処が立たずって書いてるから
当分安中貨物は無理だろ。
83名無し野電車区:2011/04/15(金) 19:34:47.94 ID:vCBqh0EH0
工場稼働≠列車運転
84名無し野電車区:2011/04/15(金) 20:06:11.95 ID:K341zy9B0
水戸のコンテナホームも友部の専用線もやられちゃってるのかなあ。
85名無し野電車区:2011/04/15(金) 20:39:26.95 ID:ygDUL1vj0
荷物がないと鴨レが動かないことに気付かないバカが多いスレだなw
86名無し野電車区:2011/04/15(金) 21:35:38.57 ID:rMANapSk0
でもいわきにしろ水戸にしろあの辺って結構工場があるのな
そのあたりが操業復活すれば荷も増えてくるだろうて

首に病気持ってる俺の生命線がいわきに有るとはおもわなんだ
87名無し野電車区:2011/04/16(土) 11:24:18.15 ID:bULOYkkJ0
鴨の設備が復旧していくのを俺は望んでいる。
88名無し野電車区:2011/04/16(土) 13:27:33.06 ID:nRkaoMvyO
そういえばEF510 507流されたね…
89名無し野電車区:2011/04/16(土) 13:34:49.58 ID:DmzvvsU7O
>>88
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
90名無し野電車区:2011/04/16(土) 14:51:10.23 ID:nRkaoMvyO
>>89
本当だと思うよ!ちなみに2092レで運転中に…
91名無し野電車区:2011/04/16(土) 15:06:12.37 ID:0h11NU6gO
90
2092レは、震災当時、日立駅にいたよ
日立駅は、たしかに海の近くにあるけど、流されてないぞ
某掲示板で目撃情報あるからな
流されたとしたら、どこでだよ
92名無し野電車区:2011/04/16(土) 16:01:01.64 ID:EM/g+gg1O
507号機なら数日前に当日の2092レのコキ牽いて92レのスジで田端にお帰りになりましたw

あと2089〜2088レは泉周辺の工場と友部のJTが操業再開したら動き出すんじゃねぇの?
93名無し野電車区:2011/04/16(土) 16:09:04.81 ID:NIqMPOm8O
>>88よ、ガセ流して楽しいのか?
楽しいなら、2092レに我孫子で飛び込んで自殺してこい。
94名無し野電車区:2011/04/16(土) 16:26:04.44 ID:sXac/x7Z0
>>92
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1302587315/101
たぶんこの目撃情報の列車だね
95名無し野電車区:2011/04/16(土) 16:44:28.06 ID:EM/g+gg1O
>>94
3月11日の2092レは4月7日に92レのスジで隅田川まで戻った

そっちは多分3月11日の2095レ
96名無し野電車区:2011/04/16(土) 17:45:52.35 ID:w81WyOfO0
ID:nRkaoMvyOのプラレールが、流されたんだろ?
97名無し野電車区:2011/04/16(土) 17:46:38.45 ID:nRkaoMvyO
>>93
典型的な馬鹿だね
>>93以外に聞くけど507って震災当日何列車だったの?
98名無し野電車区:2011/04/16(土) 18:03:50.61 ID:w81WyOfO0
今度はクレクレかよ・・・うぜぇ
99名無し野電車区:2011/04/16(土) 18:25:23.95 ID:EM/g+gg1O
>>97
典型的な馬鹿はお前なw

自作自演乙w
100名無し野電車区:2011/04/16(土) 18:26:38.17 ID:EM/g+gg1O
あ、自作自演とは言わんかorz

どっちにしろ何の確証もなしに流されたとか馬鹿としか言えんがな。つか数レス前読めよ
101名無し野電車区:2011/04/16(土) 19:26:54.33 ID:sXac/x7Z0
今日の迂回札幌行きコンテナ列車は
与野駅人身事故ダイヤ乱れのため
大宮駅10番線に暫く停車してた
釜は95
102名無し野電車区:2011/04/16(土) 20:34:15.76 ID:nRkaoMvyO
>>99
ID違うし〜マジうけるwww
103名無し野電車区:2011/04/16(土) 21:00:42.43 ID:cEuYFSuFi
507津波で流されたと書き込んだ馬鹿に批判の権利は無い

9089は95だったようだね
104名無し野電車区:2011/04/16(土) 21:13:39.05 ID:EM/g+gg1O
>>103
つか俺>>100で訂正したのにID:nRkaoMvyOは分かんないみたいなんだよw

そうみたいだな。偶には2097〜2092レにも入れてほしい(・ω・`) まぁ水戸工臨が始まれば81見れるんだけどさ
105名無し野電車区:2011/04/16(土) 21:25:12.34 ID:EM/g+gg1O
思いっきり勘違いしてたorz

震災当日の2092レ牽引は505号機・そんで今も507号機は水戸常駐だわ
106名無し野電車区:2011/04/16(土) 22:23:16.63 ID:gortrDlqO
銀釜は放射能に強いの?
107名無し野電車区:2011/04/16(土) 23:30:29.38 ID:69dkzocH0
108名無し野電車区:2011/04/17(日) 11:37:09.25 ID:rQNNkKbvO
133はいつになったら帰って来るんだ〜
109名無し野電車区:2011/04/17(日) 13:57:15.98 ID:gwbp97hCO
>>108
どこにいるの?
110名無し野電車区:2011/04/17(日) 14:30:05.30 ID:rQNNkKbvO
>>109
記憶が正しければ水戸
111名無し野電車区:2011/04/17(日) 18:09:01.48 ID:B1fVNO2N0
越谷タにおきっぱなのは何号機だっけ
112名無し野電車区:2011/04/17(日) 18:10:34.62 ID:Qsj30Mz50
なんか水戸に97がいた
113名無し野電車区:2011/04/17(日) 18:18:20.53 ID:Y5WxMZijO
9090が98だったけど、95どうした?
114名無し野電車区:2011/04/17(日) 21:24:09.00 ID:lpI0vjj80
>>109
昨日の夕方には水戸にいた
115名無し野電車区:2011/04/17(日) 21:44:43.50 ID:g3ogj7rS0
9089 513
116名無し野電車区:2011/04/17(日) 22:49:20.17 ID:gwbp97hCO
>>114
どうもありがとう。
117名無し野電車区:2011/04/18(月) 09:29:23.58 ID:YiXDAPji0
694 :名無し野電車区:2011/04/17(日) 17:32:23.50 ID:SdXP55th0
金太901廃車

697 :名無し野電車区:2011/04/17(日) 19:36:20.39 ID:l8hfCsFYO
交通新聞だな
被害の内訳にEH500が1機含まれているよ
他にED75が1機、DE10が3機、貨車が178両被災してる
118名無し野電車区:2011/04/18(月) 15:10:49.73 ID:SpVzgrUUO
>>113
工臨に入ったね。
なんつーネタ運用だw
119名無し野電車区:2011/04/19(火) 18:39:54.20 ID:Qffht0lG0
9089レは昨日で最後って書いてあったけど、今日も走ってるんだね。
しかも98(^o^)
120名無し野電車区:2011/04/19(火) 21:27:22.73 ID:BQGXeXAMO
>>119
公式も昨日までなんだけどな。
121名無し野電車区:2011/04/20(水) 01:39:50.27 ID:tE1bjack0
あのさ、先週と同じ時間に高崎線に貨物来たよ。ガセじゃないぞ。
122名無し野電車区:2011/04/20(水) 01:53:14.67 ID:cfxAwxes0
東北本線が21日まで全通してなくて北海道方面への貨物が通せないなら
日本海周り臨時の運行継続もむべなるかな
123名無し野電車区:2011/04/20(水) 03:44:28.77 ID:iHhQNsInO
>>102
んで、実際はどうなの?
本当に流されたんだとしたら初耳だから、それを教えてくれ〜
124名無し野電車区:2011/04/20(水) 06:36:25.55 ID:RZtL8tWy0
EF81133とEF510-507は水戸常駐だった

どこからデマが出たのやら
125名無し野電車区:2011/04/20(水) 12:59:19.02 ID:lD/hoTpqO
2092レ 508
64+115狙いが多いのかな
126名無し野電車区:2011/04/20(水) 18:44:08.75 ID:xvBOAoXa0
武蔵野線でPF次位にEF510-514確認。
勿来からご帰還かな?
127名無し野電車区:2011/04/20(水) 18:56:32.30 ID:RZtL8tWy0
>>126
一旦泉まで運転してそのまま折り返し
新鶴見からの返却回送兼ねてるのかな?
128名無し野電車区:2011/04/20(水) 22:25:47.07 ID:oKEZgJoaO
今日の宇タ配給(8937レ)は80だったそうな
129名無し野電車区:2011/04/21(木) 00:59:27.02 ID:ykZccq8ZO
そういや今日から92レ・93レともに東北経由で運転再開だな。81に出番は無さそうだが…

>>126
>>127
514が帰還したのが13日だか14日だから返却遅すぎないか?
130名無し野電車区:2011/04/21(木) 01:16:14.74 ID:NHONRevj0
>>128
宇都宮常駐に95
131名無し野電車区:2011/04/22(金) 23:48:07.87 ID:RmmpS+Yb0
20時頃大宮の5番に後藤508が単機で来たけどこれ何?
132名無し野電車区:2011/04/23(土) 00:00:55.58 ID:s3JDoPR+0
>>131
配給の返却
133名無し野電車区:2011/04/23(土) 08:59:36.77 ID:FTuw8eLJO
今朝方、水戸でEF81+EF510(カシガマ)のPP工臨があったそうだ
134名無し野電車区:2011/04/23(土) 22:22:52.62 ID:/21d8sUl0
だから夕方の水戸駅にEF510(カシガマ)が寝ていたのか。

135名無し野電車区:2011/04/28(木) 02:10:47.04 ID:wJo5EBxe0
常磐線は特急の運転がいわきまで再開されるけど、
泉の貨物はいつ再開されるのかね・・・
136名無し野電車区:2011/04/28(木) 02:26:49.94 ID:x6YzO2Yr0
ttp://www.mlit.go.jp/common/000138602.pdf
水戸あたりまで行ってるのかと思ったら
まだ土浦どまりだからね
137名無し野電車区:2011/04/28(木) 14:43:05.17 ID:I0KTJa+hO
>>135
小名浜が直ったら
138名無し野電車区:2011/04/28(木) 22:34:12.47 ID:BDE04H8s0
>>136
早く水戸まで来て欲しい。
139名無し野電車区:2011/04/30(土) 19:01:02.58 ID:tATN8zDh0
EF81-97とEF510-511が連結されていたけど何だろう?
511には反射板が取り付けられていたんだが・・・
140名無し野電車区:2011/04/30(土) 21:14:46.29 ID:lDUoiTJm0
ドナドナドーナー♪
141名無し野電車区:2011/04/30(土) 21:49:37.51 ID:uNgGF6ewO
>>140がEF510-516を造ってくれるそうです
142名無し野電車区:2011/04/30(土) 22:37:24.46 ID:lTeX3AiZ0
>>141
常磐線の貨物が満足に動いていない状況で新しいEF510-500を
造っても意味が少ないと思うぞ。
放射線対策が完全なDLなら少しは意味はあるかもしれんが。
143名無し野電車区:2011/05/01(日) 12:00:58.34 ID:wFUDsm9v0
EF510増備じゃなくてEH500置き換えでいくんでないの?
特にED75の処遇も絡んでくる90番台の列番は
置き換えられればの話だが・・・
144名無し野電車区:2011/05/01(日) 21:39:02.13 ID:ZGqqU8QG0
常磐線の北半分がいつ復旧するか分からん状態だから
90番台の列車はずっと東北本線経由になるんだろうね。
被災した貨車やコンテナの増備が一段落したらEH500の
増備が再開しそう。
145名無し野電車区:2011/05/02(月) 07:19:23.71 ID:molKvuJB0
東北方面のEH500はもうそれほど必要とは思えないが・・・
146名無し野電車区:2011/05/02(月) 12:47:20.03 ID:TregpMBP0
97と511の水戸常駐解除されたが、
今度は何号機が来るのやら
147名無し野電車区:2011/05/02(月) 15:08:01.53 ID:JL4EJdqMO
そういや510P型って完全に死語になったな…
148名無し野電車区:2011/05/02(月) 17:35:33.12 ID:zUsZWcm40
>>147
そりゃ旅客運用は旅客列車各スレでやってて、ここじゃもっぱら貨物運用の話題ばっかりだもんな
149名無し野電車区:2011/05/02(月) 22:17:35.11 ID:01/Cg23s0
>>147
夏になれば客車運用が復活すると信じたい。
そうでないと特別塗装の意味が薄れそうw
150名無し野電車区:2011/05/03(火) 17:16:46.79 ID:GEWU3AeXO
EH500-75が今年度出るが
仙台であってほしい…
151名無し野電車区:2011/05/03(火) 19:58:36.07 ID:H7IUPi9q0
>>150
EF81とEF510のスレだが?
152名無し野電車区:2011/05/03(火) 19:59:08.54 ID:pB0Ir13s0
EH500の製造台数が70両を突破したのか。
新型釜の取替は意外と順調に進んでいるのかも。
153名無し野電車区:2011/05/03(火) 21:01:55.21 ID:IiP5jtPp0
>>146
必要性がなければ「こない」
154名無し野電車区:2011/05/03(火) 21:13:47.39 ID:H7IUPi9q0
>>153
98が来たようだ
155名無し野電車区:2011/05/04(水) 10:43:11.55 ID:IzgWZ2SB0
回9501レ 95
156名無しでGO!:2011/05/06(金) 15:38:13.42 ID:6f1vDKYi0
今日の黒磯訓練は、81
157名無し野電車区:2011/05/06(金) 18:48:53.19 ID:8kG9/ixTO
今日は2092レは動いていたが暗がりなのと
通過で咄嗟だったので青ガマ釜番未チェック
158名無し野電車区:2011/05/07(土) 13:50:59.48 ID:MAKUw6EyO
2097 510
黒磯 81
159名無し野電車区:2011/05/07(土) 14:58:32.14 ID:O/XMgCsyO
515が新鶴見にいるよ
160名無し野電車区:2011/05/08(日) 21:52:58.74 ID:Uj7+H6TSO
明日のキハ回は81or510?
161名無し野電車区:2011/05/09(月) 00:51:19.36 ID:c1jMyfBE0
5/8のハンドル訓練にはEF81-80と24系4両が使用されました。
通過時刻(片岡基準)

9501レ・・12:48
9502レ・・14:43
162名無し野電車区:2011/05/11(水) 18:52:56.40 ID:aywzPAem0
今日の訓練は133
旧客回送は81

カシ釜復活しないかな…
99はATS故障でまず無理だけど…
163名無し野電車区:2011/05/12(木) 00:39:55.97 ID:cCYm7EGP0
大宮 8:53発の「むさしの」が東所沢駅に着いたとき
すれ違ったコンテナ列車を牽いていたのは
ぴかぴかのEF510-505だった
昨日(5/11)のみたまま
164名無し野電車区:2011/05/12(木) 19:46:34.26 ID:8AzqgJGL0
本来だと泉まで行く2095レかな
今越谷どまりだっけ
165名無し野電車区:2011/05/12(木) 20:41:07.22 ID:YogB9QNJ0
>164
土浦までは行ってるんじゃないか?
166名無し野電車区:2011/05/12(木) 20:45:16.74 ID:I2a2P9ZH0
土浦まで行ってるのは隅田川始発の2097だけかと
167名無し野電車区:2011/05/12(木) 20:48:39.16 ID:wwFSmqWh0
>>164
土浦までじゃないの?
ttp://www.jrfreight.co.jp/i_daiya/index.htm
右下の「列車運転計画」
168名無し野電車区:2011/05/12(木) 21:16:12.24 ID:Ieg/Fk9V0
513 75レ→2089レ?

もう2089(越谷タ→水戸)って復活したっけ?
169名無し野電車区:2011/05/13(金) 15:30:52.44 ID:dS0/K5KpO
昨日のC11S回に塚原がいたな、こいつプータロー?
全国どこでもいる塚原だな
170名無し野電車区:2011/05/15(日) 14:07:34.30 ID:QJ8cFNewO
2097 510-510
171名無し野電車区:2011/05/15(日) 16:04:04.25 ID:NjULTMGO0
>>170
行きゃよかったな日曜の2092はウヤだし
172名無し野電車区:2011/05/15(日) 16:41:34.15 ID:EO5r1vieO
オカポンに塚原
173名無し野電車区:2011/05/16(月) 13:09:26.37 ID:B/k8gSGFO
回9501 80
174名無し野電車区:2011/05/16(月) 17:59:21.80 ID:I0e49S22O
>>168
75のカマは、昼ぐらいに単機で田端に帰ってる。
175名無し野電車区:2011/05/18(水) 22:04:22.45 ID:utuZscOzO
安中は6月1日以降に運転再開のようだ
ttp://www.lnews.jp/2011/05/40897.html
176名無し野電車区:2011/05/20(金) 11:43:09.78 ID:n64TvYCpO
8195が松戸の車庫へ入って行ったぞ
177名無し野電車区:2011/05/20(金) 12:59:21.84 ID:lB2hTYYoO
2089レがさっき通過した。いつの間にか運転再開してたんだな

>>176
203配給牽引…なわけないよなw 何でマトに
178名無し野電車区:2011/05/20(金) 15:00:05.09 ID:n64TvYCpO
カシ509
つなげよう日本。ステッカー付き
179名無し野電車区:2011/05/20(金) 15:49:04.58 ID:CPWetVXo0
>>177
203とのブレーキ試験だった模様

2078レに510がムドで付いたが、23日のあれは510牽引かね
180名無し野電車区:2011/05/20(金) 16:58:59.61 ID:N4IsXfVdO
>>179
例の甲種って2095レが元々月曜運休だから、そのスジに甲種を利用してるはず。
でも不思議なのは、2095レの前運用の充当機ってどうなるのかな?
2078レの次ムが充当してしまうと、余ってしまう…
震災後は変わったのかな?
181名無し野電車区:2011/05/20(金) 17:26:17.62 ID:CPWetVXo0
>2095レが元々月曜運休
それは2097レです
182名無し野電車区:2011/05/20(金) 18:56:03.92 ID:Yg/LBK+f0
8009 509
1 501
回9501〜回9502 8181
ムド2078 510
183名無し野電車区:2011/05/20(金) 19:04:15.48 ID:D9Khxdde0
16時過ぎに8198が常磐快速下り北小金付近を一人旅しとった
184名無し野電車区:2011/05/20(金) 19:53:36.38 ID:Hssjxb1AO
水戸工臨:EF81 98
185名無し野電車区:2011/05/20(金) 21:45:01.57 ID:a7xNd0i20
203系って密連だから自連の95とは
ゆうマニがないと連結できないんじゃないの?
186名無し野電車区:2011/05/20(金) 22:55:21.47 ID:N4IsXfVdO
>>185
密連アダプターを取り付ければ可能では?
以前もいろんな場面で密連アダプター使って様々な組合せが実現しているはず。
それに新潟(タ)?からの甲種牽引の際、カマ牽引になるからいずれ必要なわけだし。
(貨物に双頭連結機装備のカマはいないので)
187名無し野電車区:2011/05/20(金) 23:17:52.56 ID:lB2hTYYoO
>>185
>>186
逆に203の連結機を自連に替えるという方法も
甲種輸送時は大概替えるし
188名無し野電車区:2011/05/21(土) 04:46:13.24 ID:tvSZp0gNO
東後藤初甲種牽引は楽しみなのよね(^ω^)
189名無し野電車区:2011/05/21(土) 10:20:49.47 ID:vnqQNL2CO
今日も8181
190名無し野電車区:2011/05/21(土) 12:34:26.40 ID:IN15XzdpO
2097レ 510-514
がんばろう東北ステッカー無し
191名無し野電車区:2011/05/21(土) 13:22:57.23 ID:Af4B6a9/0
ステッカー付きは501,504,511かな
504と511はいま尾久でちらっと見えた
192名無し野電車区:2011/05/21(土) 13:23:41.29 ID:Af4B6a9/0
あとカシ釜で509か
193名無し野電車区:2011/05/21(土) 14:12:01.73 ID:CXo5D2EV0
樫カマには映えてたな、赤。1両くらい☆の位置にあれ貼ってみればいいのにw
194名無し野電車区:2011/05/21(土) 16:27:48.69 ID:1kry3aH+O
>>193
日の丸が落ちるように見えるじゃねえか非国民は死ね
195名無し野電車区:2011/05/22(日) 12:30:33.67 ID:Fvn6+Q0BO
2097レ 507
ステッカー無し
196名無し野電車区:2011/05/22(日) 18:19:09.01 ID:XzUcnOVMO
昨日の2089レ 513+507の重単だった
513はシールつき 507は後パン上げ
197名無し野電車区:2011/05/23(月) 06:58:32.14 ID:vUxlbec40
>>196
試単じゃないか?神立か荒川沖と思われ
198196:2011/05/23(月) 08:26:14.68 ID:XyLPgtBYO
>>197 フォローサンクス レイクタウンで2089撮るつもりで行ったから

199名無し野電車区:2011/05/23(月) 19:21:55.59 ID:lN+3/Fn/0
97レと96レは小牛田絡むし何より常磐経由だし相当な間走らないだろうなあ・・・
96レは光線のいい時間に上ってくるから格好のターゲットだったのに・・・
200名無し野電車区:2011/05/23(月) 19:25:23.12 ID:mn4UaJL30
それ、75レの折り返しの返却回送じゃね?
日曜は2097レに507、8009レに513が入ってるから
201名無し野電車区:2011/05/23(月) 19:26:11.57 ID:ux0QWWZnO
>>199
そんな理由の前に輸送先の日本製紙石巻工場が被災して壊滅的な損害受けてるから暫くは走らない
202名無し野電車区:2011/05/23(月) 19:27:07.52 ID:mn4UaJL30
>>199
北のほうだといいのかなぁ
直流区間になると顔が陰っちゃっていまいちなんだよね
12ftコンテナみっしりで編成は実にきれいなんだが
203名無し野電車区:2011/05/24(火) 18:11:29.30 ID:GchCqQP30
さっきEF81+ホキが北上するの見かけたんだけど、
水戸工臨?
204名無し野電車区:2011/05/24(火) 18:46:46.18 ID:DySMbaRF0
その通り
会社帰りに撮ろうかと思ったがいわきからじゃ間に合わん・・・
205名無し野電車区:2011/05/24(火) 19:29:48.82 ID:NzhPwdvGO
>>203
情報サンクス

てことは明日、明後日が水郡線内で工1891・1890レの運転、明明後日に工6382レの運転かぁ
206名無し野電車区:2011/05/24(火) 20:38:37.31 ID:EJMIYaol0
207名無し野電車区:2011/05/24(火) 22:06:36.81 ID:i2MTk/iD0
荷役時間稼ぎで、2097-2092の流れが変わるかな?
208名無し野電車区:2011/05/25(水) 02:10:27.61 ID:5xRSsmTUO
>>207
2097〜2092は土浦止まりのままだったから、多分変わらない
209名無し野電車区:2011/05/25(水) 19:16:52.08 ID:km7y17mPO
安中にPFがいるって安中貨物の返空?(´・ω・`)

なら明日は常磐で撮れるかもw
210名無し野電車区:2011/05/25(水) 21:27:31.41 ID:RGLVmoaT0
>>209
熊谷までだよ。
基本的に貨車の拠点は検査などの関係から熊谷。
211名無し野電車区:2011/05/25(水) 21:32:04.57 ID:aWTAyD7J0
>>206
2095レが昨日から日立まで運転。2094レは昨日から日立特発に。
いずれも土浦・水戸駅中継あり
212名無し野電車区:2011/05/27(金) 13:28:47.01 ID:AjEnfS3B0
ステッカー有り青釜貨物通過
213名無し野電車区:2011/05/27(金) 22:06:48.27 ID:+3JzfTXUO
とりあえず、

2085レ→日立まで
75レ→運転
2089レ→ウヤ

で良いのかな?w
214名無し野電車区:2011/05/28(土) 09:22:00.60 ID:xHE4TCZl0
2085レ?
215名無し野電車区:2011/05/29(日) 18:15:22.75 ID:eigcCl040
2095レは505ループだな
216名無し野電車区:2011/05/29(日) 18:20:40.61 ID:dIA3smsw0
なかなか回送させられなくて帰区できないんだろうな
217名無し野電車区:2011/05/30(月) 11:04:01.23 ID:7NpxvY0vO
今日から安中貨物復活だな(´・ω・`)

EF510-509は単5387レだったけど・・・。
肝心の5388レの釜は何だろう(笑)
218名無し野電車区:2011/05/30(月) 11:17:45.67 ID:zhKNhm8b0
昨日からの運用なら507かな?
219名無し野電車区:2011/05/30(月) 12:05:49.37 ID:o+oD1A5c0
>>217
509+タキ8
220名無し野電車区:2011/05/30(月) 13:20:45.26 ID:sRe/wqIe0
2097〜2092が土浦回しって事は、安中貨物だけでループするかもね。
221名無し野電車区:2011/05/30(月) 17:02:37.31 ID:jVTcg0Ci0
509が安中でループとか胸熱
222名無し野電車区:2011/05/30(月) 21:18:07.86 ID:MzROHD2D0
頭悪いな。田端でカマ替えだってあるだろ?
これだから常磐民は・・・
223名無し野電車区:2011/05/30(月) 21:25:04.29 ID:o+oD1A5c0
はいはいそうですね(失笑)
224名無し野電車区:2011/05/30(月) 22:02:38.55 ID:MzROHD2D0
あらら、張り付きが居たわw
根性も悪いわwww
225名無し野電車区:2011/05/30(月) 22:08:06.55 ID:gzBRSRTn0
本日のNGID
ID:MzROHD2D0
226 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/30(月) 22:10:16.68 ID:gzBRSRTn0
ついでに言うと根性悪いのは>>224の方だな
煽られただけでw連発で返すとかないわ
227名無し野電車区:2011/05/30(月) 23:52:02.13 ID:2BhcgF2K0
とりあえずさっき通過して行った返空は509かはしらんが銀だった
勝田最終の後追いだから誰かチェックできる奴はみてみれ
228名無し野電車区:2011/05/31(火) 10:56:40.05 ID:oXq3OFC40
返空は武蔵野経由だし変わらんでしょ
変わるとすれば安中行きの田端停車中だから
今日の高崎信越がどうなってるかで今後の流れが予想できるな
229名無し野電車区:2011/05/31(火) 11:04:27.55 ID:+09IkS0a0
しかしそのカマ替えがデフォになると、田端より先で待ち構えてる身には厄介だな。
230名無し野電車区:2011/05/31(火) 11:15:46.18 ID:eS0rB5Bs0
撮り鉄のこと考えて運用なんかするかよw

田端は確かにネタ好きだが。
231名無し野電車区:2011/05/31(火) 15:24:20.94 ID:qsXYhePDP
安中単機ってホント?
田端止まりか?
232名無し野電車区:2011/05/31(火) 15:31:11.28 ID:v8ufQAEU0
水戸止り
233名無し野電車区:2011/05/31(火) 17:33:38.93 ID:OH78RxpB0
泉駅ホーム端でフレッシュひたちが撮影していたな
あいつ上り普電できてそのまま下り電乗っていったけど湯本〜泉の運賃払ったのか?
234名無し野電車区:2011/05/31(火) 20:48:20.14 ID:mNbAx6ar0
>>233
お前はどうなんだ?
235名無し野電車区:2011/06/01(水) 00:11:28.40 ID:d0bPzPXr0
>>234
本人乙
236名無し野電車区:2011/06/01(水) 23:32:30.44 ID:CiKona3y0
ついさっきEF510-509が単機で柏付近を下っていった
93レ相当のスジのようだ
237 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 00:04:37.44 ID:TngyidgJ0
単5387レだな

そして2日に58と87の廃回あり
牽引は長岡機
238名無し野電車区:2011/06/02(木) 00:25:24.32 ID:A60r6Xxg0
93レ相当のスジの単5387レということは足の遅い貨車がなければ
空いてる速いスジに乗せてしまってさっさと送ってしまえということか
239名無し野電車区:2011/06/02(木) 16:29:00.51 ID:iCikVnVai
配9749
EF81140+58+79

240名無し野電車区:2011/06/02(木) 20:02:38.94 ID://yFv/sdO
さよならぁ
241名無し野電車区:2011/06/02(木) 23:08:27.14 ID:gUheGo2m0
今日の1レは銀カマだぞ。これは撮り鉄の事を考えているとしか思えない!
242名無し野電車区:2011/06/03(金) 00:13:46.23 ID:GYfiunOOO
>>241
銀カシなんて常磐貨物に腐るほど入ってるがこれも撮り鉄の為か?
243名無し野電車区:2011/06/03(金) 00:58:50.29 ID:ucpE83lF0
田端は話の分かる奴
あとはこっち次第だな。これでヲタが事故ったらネタ釜どころじゃない。
244名無し野電車区:2011/06/03(金) 05:14:04.99 ID:3QKAD5AO0
昨日の安中、常磐線区間でえらい遅れてたね。んで田端で509→503に。
245名無し野電車区:2011/06/03(金) 06:42:49.06 ID:apE9QhaV0
>>244
高萩〜南中郷間で輸送障害が長時間かかったようだ
246名無し野電車区:2011/06/03(金) 11:57:36.60 ID:QPBdWL4y0
133が下ったようだけど…

今日の安中何号機?
247名無し野電車区:2011/06/03(金) 11:58:43.96 ID:ytI4PgCKI
11時45分頃墨田川貨物を95牽引下り貨物が通過してった。
248名無し野電車区:2011/06/03(金) 16:06:11.20 ID:GYfiunOOO
>>246
133号機って水戸常駐じゃなかったっけ?
>>247
2097レか… 後藤さんも剰ってる筈なのに何でかねぇ
249名無し野電車区:2011/06/03(金) 18:10:01.10 ID:Ue2K2VbW0
墨田川貨物?w
250名無し野電車区:2011/06/03(金) 18:52:14.75 ID:LGx7t5SI0
2092 EF81 95
251名無し野電車区:2011/06/03(金) 22:45:11.98 ID:PmaHBXU40
2094 512
252名無し野電車区:2011/06/04(土) 02:21:22.36 ID:SCeEgi/c0
5387レ 青(番号確認できず)+タキ12位

あるとは思わなかった。
253名無し野電車区:2011/06/04(土) 08:45:27.02 ID:XBjQdz9e0
タキ15だった
254名無し野電車区:2011/06/04(土) 09:00:55.50 ID:P8o0GhsqO
タキ15両とかすごいなww
きっと熊タで付けたんだろうな。夕方には出発線の方に移動してたから…
255名無し野電車区:2011/06/04(土) 11:55:30.79 ID:6eXtfffaO
2097レ 連日の8195
256名無し野電車区:2011/06/04(土) 14:50:22.48 ID:9TRpYt4RO
>>255
連日ってまだ2日目だろうよ…

2097〜2092レは2日間同じ釜って場合が多いからなあ。明日は何が来るのやら?
257名無し野電車区:2011/06/04(土) 15:28:00.58 ID:ENqDO65S0
こりゃ馬橋あたりでゲッパとのツーショット撮れたかもな
258名無し野電車区:2011/06/04(土) 15:30:04.37 ID:ENqDO65S0
>>256
日〜月曜日の場合は2日がかりで1往復で他の釜に変わるのかな
259名無し野電車区:2011/06/04(土) 20:52:49.53 ID:xTGKti/hO
>>257
沿線じゃないと並ばなかった
260名無し野電車区:2011/06/05(日) 12:47:46.38 ID:9rGr8xtD0
後藤のがんばろう東北ステッカー未貼り付けは
502と503だけ?
507がいまいち不明だが
261名無し野電車区:2011/06/05(日) 13:44:04.30 ID:oTsy7+DdO
なんか黄緑見たら2097レが13:26に土浦発車したという書き込みがw

入換だっつうのww
262名無し野電車区:2011/06/05(日) 14:55:36.19 ID:O+D9DrF8O
5388レ
10分くらい遅れてるね
503きたねぇな
263名無し野電車区:2011/06/05(日) 15:03:50.27 ID:RhtQehEb0
水戸ホキ工臨133
264名無し野電車区:2011/06/05(日) 16:07:47.49 ID:DgRQqX4E0
222 :名無し野電車区 [sage] :2011/05/30(月) 21:18:07.86 ID:MzROHD2D0
頭悪いな。田端でカマ替えだってあるだろ?
これだから常磐民は・・・

www
265名無し野電車区:2011/06/05(日) 19:04:54.52 ID:oTsy7+DdO
常磐民って単語初めて聞いたよw
266名無し野電車区:2011/06/05(日) 19:33:38.17 ID:pE9GdEBv0
日水金になったな>水戸工臨
267名無し野電車区:2011/06/05(日) 23:02:23.67 ID:O114OJrF0
てst
268名無し野電車区:2011/06/05(日) 23:52:43.90 ID:Y+FuRA650
5387 EF510-505
5781/5782はどうだったんだろう

>>260
505はステッカーなしだった
507にはステッカーが付いてる
269名無し野電車区:2011/06/06(月) 15:50:13.37 ID:l7fMz/hFO
88号機廃回尾久発車
270名無し野電車区:2011/06/07(火) 01:31:27.24 ID:5p5/YUDC0
これで残りの廃車は7両か
271名無し野電車区:2011/06/07(火) 04:46:25.66 ID:FD2HbbFk0
日本語で桶
272名無し野電車区:2011/06/07(火) 16:03:23.82 ID:y6akBPR9O
最近の安中貨物はタキだけなん?
273名無し野電車区:2011/06/07(火) 17:30:40.51 ID:gfDg0eauO
>>272
あなたは北関東民ですね
274名無し野電車区:2011/06/07(火) 18:34:50.73 ID:o9eKgCHjO
2092レ 8181
275272:2011/06/07(火) 18:35:49.07 ID:vhO4umeO0
>>273
どゆこと?
276273:2011/06/07(火) 19:47:54.21 ID:gfDg0eauO
>>275
いやいや〜 「…なん?」とか「そうなん?」っていうのは群馬とか北埼玉の方言だからさ〜

スレチごめんなさい
277名無し野電車区:2011/06/07(火) 20:13:22.78 ID:Y1qpSORB0
>>274最近の流れからして2日連続で来るよな?
278名無し野電車区:2011/06/08(水) 00:02:48.33 ID:wA7nZcuh0
5387レ 501・・・かな?
279名無し野電車区:2011/06/08(水) 12:11:02.78 ID:9jVLmTe+O
>>277
来ました
2097レ EF8181
280名無し野電車区:2011/06/08(水) 18:30:19.05 ID:zQOwAeMJ0
2097レ〜 2092レって 土浦までなの?
281名無し野電車区:2011/06/09(木) 00:34:08.42 ID:4fpR/fviO
土浦までだよ
282名無し野電車区:2011/06/09(木) 18:34:07.06 ID:W56G7sUpO
2092レ8181
283名無し野電車区:2011/06/10(金) 00:38:20.43 ID:+8ZmCqGD0
さんちゃんのHirorinガセ書くなよ・・・
単5387と単5388はウヤ
常連さんが指摘してくれるだろうからそっとしておこう
284名無し野電車区:2011/06/11(土) 08:02:16.94 ID:XOahOSqF0
>>281
いつになったら「泉」まで行くのかな
285名無し野電車区:2011/06/11(土) 08:39:52.44 ID:ueYpH43/O
>>284
福臨が小名浜まで復旧したらだろw
286名無し野電車区:2011/06/11(土) 12:29:01.43 ID:kb9TFa930
2097レこないな
287名無し野電車区:2011/06/11(土) 12:51:08.61 ID:Rx15h610O
>>286
多分東海道スジから継走する荷物待ちで遅らせているんでないかと
288名無し野電車区:2011/06/13(月) 04:15:21.93 ID:NWJX6GC/0
504と508はどこにいる?
289名無し野電車区:2011/06/13(月) 08:35:25.37 ID:v0XuTxrx0
俺の隣で(ry
290名無し野電車区:2011/06/13(月) 09:38:52.26 ID:+OGkywtkO
>>288
そいつらかは知らんが後藤さんが車輪転削してるという話を聞いた
291名無し野電車区:2011/06/13(月) 20:08:39.13 ID:hgOjSBJN0
81より少ない数で回してる分削ってるのが目立つのか
それともやっぱり削る回数が増えたのか
どうなんだろう
292名無し野電車区:2011/06/13(月) 21:42:31.39 ID:ukr+zwk50
後藤さん世話がやけるのね
293290:2011/06/14(火) 00:02:22.27 ID:5uFA9kKrO
>>291
2機ともフラットだとさw

何故か後藤さんはフラットが多発しちょる…
294名無し野電車区:2011/06/15(水) 16:08:27.95 ID:0rGnTtzlO
ブレーキもきついし加速も極端だからすぐフラットでちゃうんだよ
295名無し野電車区:2011/06/15(水) 18:39:55.76 ID:O5XYowQ8O
>>294
加速ではフラットは発生しないけどね。
296名無し野電車区:2011/06/15(水) 20:55:50.64 ID:gmvsEKLZO
さんちゃんのB102ってアホか?

何で自分の撮影したもの全部報告してんだよw しかも目撃が既に上がってる上にとっくに日立に着いてる2095レや関係ない東北の列車カキコしてるし。
てめえの日記帳じゃねーんだがなぁ
297名無し野電車区:2011/06/15(水) 21:13:41.48 ID:d1uXqGb6O
>>296
そういうおまえはなんだ?ただのブーたれか!
298名無し野電車区:2011/06/15(水) 21:19:08.97 ID:PeKMijyZ0
さんちゃんに書き込んでもらっているのに
>>296みたいにいちゃもん付ける奴たまにいるよな
大方嫉妬からくるもんなんだろうけどさ

>>293
>>294の通りブレーキ強いからすぐフラット発生するらしいね
首都圏みたいに線路複雑になると多発するみたい
299名無し野電車区:2011/06/15(水) 23:09:33.00 ID:gmvsEKLZO
書き込んでもらうってなぁ…
2095レどころか2094レが南流山あたりを走行してる時間にこれだぜ

[15697]配給などby:B1026/15 20:47
工6382レ EF81133+ホキ8車
2095レ EF510-509
配9333レ DE101125+ホキ4車
配8548レ ED75758+ホキ6車
回9140D キヤE193系
常磐線と水郡線の他に東北線も含みます。
いわき〜水戸〜郡山地区へ知人に同乗して撮影しました。

これのどこを有り難く思えと?
300名無し野電車区:2011/06/16(木) 01:40:33.15 ID:sYi9hyqV0
>>299
だったらここじゃなくて、さんちゃんに書けと
301名無し野電車区:2011/06/16(木) 07:21:04.77 ID:7jbkcxcP0
昨日水戸に行ったら常駐してるはずの510-511がいなかったけど
どこか出かけた?
302名無し野電車区:2011/06/17(金) 23:35:15.41 ID:9oWtDnniO
>>299
僕はこれだけネタ物撮りました。スゴいでしょ、と言いたい奴なんだよ
303名無し野電車区:2011/06/18(土) 01:44:31.36 ID:kbyCvPPwO
自慢でもいいんじゃねーの
こっちとしても以後の返空の日程とか釜とか察しやすくなるし
304名無し野電車区:2011/06/19(日) 17:51:31.39 ID:Ot5KLl6B0
8010 504
2 515
5388 509
5781 512
8009 513
305名無し野電車区:2011/06/19(日) 19:27:34.85 ID:Ot5KLl6B0
1 505
306Hirorin:2011/06/19(日) 19:40:54.62 ID:QxexSrZV0
514
307 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/20(月) 21:20:19.37 ID:cieAL+9m0
古防踏切地元の鉄が地元住民とトラぶったみたいね
308名無し野電車区:2011/06/21(火) 08:58:59.09 ID:WzrJF+okO
熊タにヨが来てた。近いうちにタキ1200の回送がありそうですな。。
309名無し野電車区:2011/06/21(火) 10:52:52.47 ID:r+I3M+4fO
今日の安中貨物はカシ釜だね
310名無し野電車区:2011/06/21(火) 11:43:19.87 ID:bZBtHpNLO
>>308
昨日の配6795で回送されたみたいね
311名無し野電車区:2011/06/21(火) 12:32:55.89 ID:jQdU9Ub/0
再びすみません 投稿者:24
投稿日:2011年 6月21日(火)10時05分45秒
単2083レは2097レの前運用であって常磐線の列車なんですが…
もし見た方がいらっしゃったら書き込みして欲しいというだけです

こいつ何言ってるの?
312名無し野電車区:2011/06/21(火) 13:11:57.59 ID:QOnQyMW3O
なんか火〜土・81/日〜月・510になってるな

滞泊なし&短距離ってことで81の機能保全にでも使ってんのかね?
313名無し野電車区:2011/06/21(火) 17:05:12.90 ID:OAJMDef30
お泊りありは510ってことか
314名無し野電車区:2011/06/21(火) 17:27:43.58 ID:sxRLG/Pei
>>312
EF510フラット多発の為らしい

前も似たようなことがあったな…
315名無し野電車区:2011/06/21(火) 19:18:54.86 ID:QOnQyMW3O
>>314
俺も最初はそう思ったが、それにしてはやたら長くないか?

前までの代走は続いても一週間くらいだった
316名無し野電車区:2011/06/22(水) 12:11:30.63 ID:tVbs/MV1O
2097レ 8181
75レの返し単回 510-503
317名無し野電車区:2011/06/22(水) 13:05:01.75 ID:t6xQwyqIO
>>308
今朝熊タ通ったら、タキ1200+ヨで組成してあった。さて牽引機がなんだか気になるな。
それにしても、まさか熊タ→ にもヨが付くとは思わなかったわ。
318名無し野電車区:2011/06/24(金) 07:28:19.56 ID:bl2vAwFRO
なんか、週末の常磐線熱そう
319名無し野電車区:2011/06/24(金) 21:51:54.51 ID:FNROOMb/O
なんか常磐沿線にいると虹釜が珍しくもなんともないようになってしまったw
320名無し野電車区:2011/06/24(金) 22:41:46.32 ID:+puzat1YO
ほんの1年前までそう思っていた高崎線沿線民。。
今はEF81さえ珍しく感じる。
321名無し野電車区:2011/06/25(土) 00:47:39.51 ID:tDY684c+O
>>320
高崎は悲しいかなそうなっちまったんつだよな…


ちょっと前まで81を懐かしく思ってたんだが今月に入ってから、2097・2092レの代走続きでなんだかもう…

あ、記録はちゃんとやってるけどさ
322名無し野電車区:2011/06/25(土) 08:37:20.36 ID:5G9j6DpO0
日は、タッケーさん、福臨鉄さん、その他一名の4人にて撮影しました。
そして、とうとう出ました!
(^^ゞ 震災後は姿を見せなかった通称「FBバ○ァ」!
あまり声高に話しをしてもしょうがないと思ったので、
穏やかに対応しましたが、結局は「ここは私有地だから出て行ってくれ!」
と言うことになりました。まあそう言われれば仕方がない。
不愉快な思いをしながら撮影するのは嫌なので、
少なくとも私はもうここでの撮影は絶対にしません!
323名無し野電車区:2011/06/25(土) 15:05:32.57 ID:zM1m4yi+i
ボーイズ常磐(爆)
メンバーはmanakana、751016(フレッシュひたち)、福臨鉄、メトロマン、タッケーだっけ?

さんちゃんのゆうづるさんとR-9E(K466)は入っていなかったはず

知り合いにどんな集団か聞いてみるか
噂では痛い人ばっかりらしいが
324名無し野電車区:2011/06/25(土) 22:21:35.48 ID:dEisPXD/0
古防、大、頭巾平踏切と鮫川橋梁辺りを中心としているグループでしょ

三脚に如何わしい絵貼り付けていたり、傍らから見て痛々しかったわ
325名無し野電車区:2011/06/26(日) 15:05:38.20 ID:v0MLgEJq0
5388列車は、既報の編成(タキ15600形式12両)で石岡駅上り1番線をほぼ定時で発車(13:49頃)しました。
機関車の山側サイドは「つなげよう、日本」ステッカー付きで、前面及び側面ともに汚れは全くなく非常に綺麗な状態です。

なお、今日の2095列車はEF510-512号機の牽引(18両編成、前5両はコキ50000系)で石岡駅を11:55頃に通過しています。
326名無し野電車区:2011/06/26(日) 15:29:31.41 ID:KaSYNhp90

こいつ馬鹿
327名無し野電車区:2011/06/27(月) 12:30:56.40 ID:srbXaIOhO
他人を馬鹿と言う奴に限って、己の馬鹿さ加減に気付かない
これを愚か者という
328名無し野電車区:2011/06/27(月) 14:09:25.97 ID:pd56ffIKO
今って81と510の棲み分けってどうなってますか?
510を基本としつつたまに81が入ってるんですか?予測とかできないんですかね
329名無し野電車区:2011/06/27(月) 16:01:46.46 ID:SMlVp8lb0
>>327
自己紹介ご苦労様
330:2011/06/28(火) 09:01:24.78 ID:2gnhSBJ2O
>>327の書き込みをスルーできないのか>>326

331名無し野電車区:2011/06/28(火) 13:04:31.49 ID:R5Vz+hC00
それにしても安中貨物を撮りに来てる人たちって
ほんとに安中貨物しか撮らないんだなぁ

常磐線沿線で撮ってたら緩行線なんて丁度車両の入れ替わり時期で色々来るし
田端と三河島の間で撮ってたら前後にEF65牽引コキとEH500牽引コキが来るのに
おもいっきりスルーしてる人多いし
332名無し野電車区:2011/06/28(火) 15:14:40.88 ID:KPB5OdFFO
7月16日に水郡線で旧客が走るらしい。…送り込みは何が牽いてくるのやら

>>331
勿体無いとは思うが人それぞれだからなぁ…

取手以北なんて撮るもん何もねーけど
333名無し野電車区:2011/06/28(火) 17:22:01.83 ID:OrJ7e/g9O
安中貨物って取手以北で撮るものだよね?
334名無し野電車区:2011/06/28(火) 17:34:29.27 ID:KPB5OdFFO
>>333
ロケーション的には

ただ取手以北で撮ってる人間の7割は地元民(俺含む)な気がするけど
335名無し野電車区:2011/06/28(火) 17:42:09.16 ID:OrJ7e/g9O
だよね〜


やっぱ地元民だよね
常磐民とかいうんだっけ?まぁいいや
336名無し野電車区:2011/06/28(火) 18:41:56.76 ID:EF9YUNjRO
俺も家から20分のとこで定点撮影してる
337名無し野電車区:2011/06/28(火) 19:26:16.05 ID:+8eSyjV20
ヘタレなおいらは我孫子で一枚、北柏信号所で止まってる間に
緩行で追い越して北小金でもう一枚
338名無し野電車区:2011/06/28(火) 20:23:20.70 ID:ZbSfpeWL0
交流区間は撮りたいけどちょっと遠すぎるんだよな・・・
339名無し野電車区:2011/06/28(火) 20:56:05.51 ID:wnsOBUC00
むしろ今の安中貨物の旬は直流区間の信越線だろ
340名無し野電車区:2011/06/28(火) 21:23:00.19 ID:zcxLkzO50
うちの親父も常磐民。
地震直後からしばらくは撮るものなくて寂しそうだった。
安中貨物も帰ってきてよかった・・・。
341名無し野電車区:2011/06/28(火) 21:29:30.34 ID:khDEFCHM0
泉近くで撮影しているな

直流区間が遠い
342名無し野電車区:2011/06/28(火) 21:45:24.71 ID:67pn5y0F0
安中貨物撮りたいけど放射性物質が・・・
343名無し野電車区:2011/06/28(火) 21:55:31.24 ID:ks9NKNwX0
だから今の時期群馬でも撮れるって
344名無し野電車区:2011/06/28(火) 21:59:03.59 ID:khDEFCHM0
>>342
こいつ最高に屑
345名無し野電車区:2011/06/28(火) 22:13:41.93 ID:oN5neEjW0
5781 銀後藤
346名無し野電車区:2011/06/28(火) 22:19:04.52 ID:67pn5y0F0
>>344
お前、毎日田端でカマ替えしてるホントの理由知らないんだろw
347名無し野電車区:2011/06/28(火) 22:24:24.20 ID:S3Mimq800
>>346
知ってるなら書き込んで下さいよ、博識君?
348名無し野電車区:2011/06/28(火) 22:25:42.93 ID:khDEFCHM0
>>346
そこでしか釜変出来ない
はい終了
349名無し野電車区:2011/06/28(火) 22:59:15.43 ID:OrJ7e/g9O
一度くらい75が安中貨物ひっぱっても誰も文句いわないよね
350名無し野電車区:2011/06/29(水) 11:50:19.97 ID:bjK/TNKhO
2097レ 98
351名無し野電車区:2011/06/29(水) 12:46:40.55 ID:Z5tugdBsO
土浦での機回し撮ってるヲタほとんどいないのね
352名無し野電車区:2011/06/29(水) 13:12:28.68 ID:BxlbpmsQ0
>>351
たぶん切り離したら夕方まで釜は付かないと思ってるんじゃないか?
10分もしないうちにホームを通過するのにね
353名無し野電車区:2011/06/29(水) 15:41:50.73 ID:Z5tugdBsO
>>352
でなきゃ機回しにさほど魅力を感じないのかのどっちかだな
下手すると1379Mと被るしw


2097レの入換含めて結構面白いのに(・ω・`)
354名無し野電車区:2011/06/29(水) 18:11:52.82 ID:IsLnMZpQ0
荒川沖の停車撮る人少ないのかな
虹の時も誰もいなかった
355名無し野電車区:2011/06/29(水) 19:57:51.38 ID:Z5tugdBsO
>>354
ホームより先に停車するから撮れない
356名無し野電車区:2011/06/29(水) 20:00:19.78 ID:3e6opQcr0
なんでそんなに停車とか入換にこだわるのかが分からない
357名無し野電車区:2011/06/29(水) 20:20:59.91 ID:mLPmsoKy0
6/27 2094 504(越谷タ〜)+509
358名無し野電車区:2011/06/29(水) 21:31:44.68 ID:nmaz9AjG0
>>356
駅先でしか撮れないキセル野郎なんだろ<>>351>>354
359名無し野電車区:2011/06/29(水) 21:35:48.81 ID:8AOB8pFJ0
>>358
うわぁ・・・
暑さで頭がイカれちゃったかわいそうな人がいるよ
360名無し野電車区:2011/06/29(水) 21:37:48.40 ID:3e6opQcr0
車で撮影地に来てる人はJRに金落とさないと批判する人いるけど、鉄道利用の撮影者の半分以上はキセルだよね?
361名無し野電車区:2011/06/29(水) 22:40:54.32 ID:vUfva8V40
>>357

6/27の前は504じゃなくて514だろ
ちなみに28は513+514な

完全に夜間+停車無しなんで誰も撮影してないがな
362351:2011/06/29(水) 23:00:46.05 ID:Z5tugdBsO
駅撮り=キセルとは可哀想な奴だこと

むしろ沿線撮りならただで済むところを機回し撮りたいが為にわざわざ入場券買って土浦で撮ってるんだがなぁ…(最寄り駅は土浦です)
363名無し野電車区:2011/06/29(水) 23:08:30.06 ID:rXOIPyXU0
>>362
もしかして水スイ?
364名無し野電車区:2011/06/29(水) 23:20:24.53 ID:ZBuukXY80
連結&開放作業も鉄趣味の興味ポイントの一つだと思うけど
興味ない人はとことんないのかな

北斗星やカシオペアだと機関車付け替え作業を見たいがために
函館でダッシュする人も居るようだし
はやこま連結作業も休日は人だかりが出来がち
365名無し野電車区:2011/06/29(水) 23:37:46.13 ID:Z5tugdBsO
>>363
御名答、役にたたねぇ2092レの目撃をたまぁに出してるコンテナ厨の水スイだが何か?
366名無し野電車区:2011/06/29(水) 23:51:18.63 ID:rXOIPyXU0
>>365
土浦最寄でさんちゃんに書き込んでいる鉄といえば貴方しかいないでしょう
367水スイ:2011/06/30(木) 00:05:42.75 ID:Ox+V/EXOO
>>366
なるほど
言われて見れば確かに目撃上げてる場所の9割が土浦〜神立か土浦だわw

確か何ヶ月か前まで土浦付近で目撃上げてる人が他にもいたような…
368名無し野電車区:2011/06/30(木) 03:11:23.15 ID:vAuqM4560
土浦〜神立大好きな244だか246だろ
震災のあと消えた
369名無し野電車区:2011/06/30(木) 08:07:09.35 ID:ICwod8XN0
>>359は放射線でもう長いこと無いですwww
370名無し野電車区:2011/06/30(木) 14:42:18.13 ID:S0QRxFV9O
高速貨物列車も最近見ないな。
371名無し野電車区:2011/06/30(木) 16:31:17.69 ID:+jPIXqISO
今夜の安中貨物は熊タからタキ1200-1が付きそうだよ!
372名無し野電車区:2011/06/30(木) 19:47:40.02 ID:HtXzhAOd0
2092レ 97
373名無し野電車区:2011/06/30(木) 20:23:40.25 ID:Ox+V/EXOO
アニ鉄も見てない
374名無し野電車区:2011/07/01(金) 01:10:57.32 ID:mQRKdsz50
http://blogs.yahoo.co.jp/fxnww385/archive/2011/6/30?m=lc#26162767
DD552は津波を被ったものの、技術職員全員の総力によって見事に復活した、奇跡のディーゼル機関車です!ナンバーも綺麗に磨かれていて、とってもカッコよかったです!

当日被災した釜DD553とDD561なんだが?
DD552は宮下にいたので無事

もう少し調べてから書けよ某大学付属昌○高校の国語教師さんよお?
375名無し野電車区:2011/07/01(金) 18:32:29.36 ID:Xy8sDFgJO
2092列車8197
376名無し野電車区:2011/07/01(金) 18:52:06.17 ID:OsG/Wqnc0
2 515
5781 503+トキ6
8009 507
他宇都宮常駐機の交換あり
377名無し野電車区:2011/07/01(金) 19:36:51.70 ID:bZsuqTFrO
またYahooブログか
何でYahooの奴らは揃って中学生みたいな文章なんだろうか
378名無し野電車区:2011/07/02(土) 00:13:46.30 ID:1np2rC8+0
>>374
○に入るのはいわき駅の昔の駅名だな

てか指摘した奴に対して身分は?とかこの教師頭大丈夫かよ
379名無し野電車区:2011/07/02(土) 00:49:00.83 ID:87C1kE5wO
>>378
何であんなのが国語教師をやれるんだか…

まぁ彼のブログで被災直後の小名浜の様子だけは知れたのではあるが
380名無し野電車区:2011/07/02(土) 19:40:00.23 ID:b/tSZ8sT0
今日の2097-2092はEF81 97号機
日曜はまたEF510かな
381名無し野電車区:2011/07/02(土) 20:43:00.27 ID:kII6rNR6O
水戸常駐(81)
133→8181
382名無し野電車区:2011/07/02(土) 21:52:08.33 ID:B4SLA/oX0
5388列車は、既報の編成(EF510-503+タキ15600形式8両+トキ25000形式6両)で石岡駅上り1番線をやや遅れて発車(13:51頃)しました。
機関車の山側サイドは「つなげよう、日本」ステッカー付きです。
383名無し野電車区:2011/07/03(日) 16:21:10.98 ID:z27joiv50
5388列車は、既報の編成(EF510-513+タキ15600形式12両)で石岡駅上り1番線をやや遅れて発車(13:51頃)しました。
機関車の山側サイドは「つなげよう、日本」ステッカー付きです。
384名無し野電車区:2011/07/03(日) 16:37:53.31 ID:z27joiv50
只今、天王台を機関車(不明)に牽かれて下って行きました。砂利が入っている様です
385名無し野電車区:2011/07/03(日) 17:05:02.78 ID:PlW8yZMD0
普段は空のホキだけど茨城の採石場が使えないのかな
386名無し野電車区:2011/07/03(日) 17:37:46.16 ID:Cvd6WzrMO
>>385
砕石が入ってるってのはカキコしたやつの想像だろw


普通に空車送り込みの工6383レだと思われ
387名無し野電車区:2011/07/05(火) 18:33:36.38 ID:W3zUCjvQO
2092レ 8180
まだパイチ代走続くね
388名無し野電車区:2011/07/05(火) 20:21:19.37 ID:QAIjK2Pp0
まだ見てない人のための動画
   
これが、松本龍復興大臣(さっき辞任)言論弾圧の一部始終だ 
【報道したら潰すぞ】大臣圧力に屈しなかった東北放送のニュース【大手逃げ出し】  
   
http://www.youtube.com/watch?v=VtUqWdbjnTk   
☆100万再生突破おめでとう!

★おまけのアニメ、誰が作ったかギャグ風パロ作品
http://www.youtube.com/watch?v=Y_fFj65Aw3E
389名無し野電車区:2011/07/05(火) 20:48:40.46 ID:8k/izCbZ0
↑東北新幹線スレに貼っておけ。
390名無し野電車区:2011/07/05(火) 22:11:45.93 ID:WW2C+aIr0
>>387
今週後半に庇こねえかなぁ
391名無し野電車区:2011/07/06(水) 14:47:58.70 ID:gonwMDdz0
タキ1200入ったっぽい
392名無し野電車区:2011/07/06(水) 16:40:46.46 ID:UiuV9RnJO
しかも2両目って何だよ
-1はもう運用入ってるのか?
393名無し野電車区:2011/07/06(水) 18:44:23.11 ID:igQAEDUdO
こういうのって取り扱いを揃えるために
一気に置き換えるのだと思ってた
394名無し野電車区:2011/07/06(水) 18:47:04.75 ID:GkL675DX0
7/1 5387レで既に・・・
395名無し野電車区:2011/07/06(水) 20:45:24.31 ID:JjOEMtaHO
何らかの試験で来てたのを熊谷に返却しただけじゃねーの?

7/1以降5781レにタキ1200が付いてた目撃を見てないし
396名無し野電車区:2011/07/07(木) 00:12:53.40 ID:XqJk/fPq0
工9581 502+チ+チキ+チ
397名無し野電車区:2011/07/07(木) 14:41:47.09 ID:AQ0KRKiJ0
後藤のカシ釜っていつから貨物専用機になったんですか?
常磐線でよく見るんだけど。
398名無し野電車区:2011/07/07(木) 16:16:13.18 ID:0l1J5TfpO
貨物専用ってか最近は青も銀も共通運用化してる気がする
青がE26牽いて銀が24系牽いた日もあったしな
399名無し野電車区:2011/07/07(木) 16:25:20.86 ID:6Lgckw7IO
銀が銀をあまり見てない。
400名無し野電車区:2011/07/07(木) 17:49:05.04 ID:JC84ULsdO
SERを撮りに行ってもなかなか正調コンビにならなかったのを思い出すなぁ
401名無し野電車区:2011/07/07(木) 18:38:07.97 ID:eTjA5J0vO
2092レ 80
402名無し野電車区:2011/07/07(木) 20:46:01.87 ID:FT7HEL+AO
>>398
最近てか12月改正以降すぐにそうなってたような…

酷いとカシ釜が水戸常駐になるしw
403名無し野電車区:2011/07/07(木) 21:23:32.49 ID:sTUETa160
やはり青森往復を2両で回すのは無理だったか
青10両+樫5両くらいにしといたほうが余裕もあったんじゃないかと
別に樫で貨物引いたって構わないわけだし
404名無し野電車区:2011/07/07(木) 22:08:12.40 ID:BFNBbTCV0
むしろ銀ガマは81で言うところの95号機みたいなポジションなんだろ
405名無し野電車区:2011/07/07(木) 22:57:10.06 ID:sNQ7n6JS0
81と違って銀釜が樫専用機じゃないから、銀釜も頻繁に貨物運用に入ってるね。
406名無し野電車区:2011/07/07(木) 23:47:52.87 ID:+bQpqDAJ0
95宇都宮
81水戸
常駐機になってる今がカワイソス
407名無し野電車区:2011/07/08(金) 01:19:07.10 ID:iKj26aTqO
EF510にもネタ釜が欲しくなってきた
誰か虹塗装とか提案してくれよ>>束内部
408名無し野電車区:2011/07/08(金) 01:26:08.54 ID:xDY2jXdj0
ネタ釜にするために銀釜があるんでしょ
409名無し野電車区:2011/07/08(金) 03:41:49.52 ID:NGQ+ifBzO
>>406
水戸常駐は田端にいるより稼働機会多い気がするんだが

>>407
本家がいないのに釜だけ塗ってもなぁ…
410名無し野電車区:2011/07/08(金) 07:55:04.45 ID:7LsybKyEO
水戸常駐を510カシにしようぜ
411名無し野電車区:2011/07/08(金) 08:00:23.01 ID:xVtWnPJGO
ピンクの510見たいなぁ
412名無し野電車区:2011/07/08(金) 08:14:29.39 ID:2SWLNVaM0
カシの上野発日に銀を北斗星に充てるのはどうかと思うけどなw
上野発日の運用が合う日くらいは銀+銀にしてほしい。
413名無し野電車区:2011/07/08(金) 08:21:54.77 ID:Hc170Zya0
最初に散々やったろ>正調編成
北斗星に入れてくれまだ撮ってないんだ
414名無し野電車区:2011/07/08(金) 14:22:34.72 ID:dDSFTpRV0
>>413
めんどくせーヤツだな。
415名無し野電車区:2011/07/08(金) 18:47:33.71 ID:5vQ7C2tbO
2092レ 133
416名無し野電車区:2011/07/08(金) 20:14:17.02 ID:d2eZ55Pz0
>>413
先月は1レの銀ガマ牽引むちゃくちゃ多かったんだが
6/2(木)510、6/5(日)510、6/6(月)509、6/9(木)510、6/11(土)509
6/12(日)510、6/20(月)509、6/30(木)510
と順当なら確率2/15で月に4回程度のはずなのに比率を明らかに越える投入回数になってる
今月も既に、7/3(日)509、7/8(金)510の二回入ってる
単純に確率の話だけで行くならば今後は銀ガマが入る確率は
むしろ平均化されて一時的に下がっても不思議はない

ちなみに6月のカシの銀一色は
6/3(金)509
と意外と少ない
他に近いところでは5/20の震災復旧一番列車が509だったくらいかと

カシオペア、北斗星なんて上り列車は2日前にカマ番は確定してるんだから
撮りたい釜を狙って撮りやすい列車だとおもうよ
417名無し野電車区:2011/07/08(金) 21:04:14.72 ID:e3g7DpeD0
>>413
よかったな、今日の1レは510号機だぞ
日曜に上ってくるから、もうもらったようなもんだな
他の用事? んなもん当然キャンセルだろ
418名無し野電車区:2011/07/08(金) 21:05:57.99 ID:d2eZ55Pz0
舌の根も乾かないうちにというのはまさにこのことかw
419名無し野電車区:2011/07/08(金) 21:08:15.19 ID:altSsM710
>>416
基本的にカレンダーどおりの休みで
運よく当たってもその期間で晴れたのはないよ

>>417
もちろん撮りますよバーカwww
420名無し野電車区:2011/07/08(金) 21:21:08.91 ID:/VSZuuG30
ネタガマに天気とか関係ないだろ
そういうのは贅沢言ってないで
大雨だろうがダダ遅れで光線状態が変わろうが撮れる時に撮れ
421名無し野電車区:2011/07/08(金) 21:39:41.75 ID:iVkHus/h0
どんな天気でも撮ってるけど…
ステッカー付きも今のうちだし
422名無し野電車区:2011/07/08(金) 23:46:15.14 ID:7LsybKyEO
常磐線に510はいらない
423名無し野電車区:2011/07/09(土) 06:39:32.12 ID:g9Vm5/X0O
常磐線がいらない。
424名無し野電車区:2011/07/09(土) 07:10:03.04 ID:638dU80i0
>>423
なぜここにきた。
425名無し野電車区:2011/07/09(土) 08:33:42.26 ID:E/CBplOcO
青20号はいる
426名無し野電車区:2011/07/09(土) 15:07:48.96 ID:zUpCfxLX0
>>424
客レ専なんじゃないの?
427名無し野電車区:2011/07/09(土) 15:18:45.89 ID:9ta6AunB0
5388列車は、既報の編成(EF510-514+トキ25000形式6両)で石岡駅上り1番線をやや遅れて発車(13:50頃)しました。
機関車の山側サイドは「がんばろう日本!・がんばろう東北!」ステッカー付きで、前面及び側面ともに汚れは全くなく非常に綺麗な状態です。

なお、今日の2095列車はEF510-509号機の牽引(18両編成、前5両はコキ50000系)で高浜〜石岡間を11:53頃に通過しています。
428名無し野電車区:2011/07/09(土) 16:21:53.81 ID:638dU80i0
>>427
転載か?
しかし、あの掲示板への書き込みも長げぇよな。
携帯で見るときうぜぇ。
まぁ、次の掲示板なら「断られる」な。
ttp://6559.teacup.com/eh500/bbs
429名無し野電車区:2011/07/09(土) 18:32:59.28 ID:IgIHWS8IO
わざわざ転載すんなよ
430名無し野電車区:2011/07/09(土) 19:45:40.81 ID:MP2M/fTCO
2092レ133
最近の流れどおりだね
431名無し野電車区:2011/07/09(土) 20:50:31.70 ID:yA60pEDhO
かれこれ代走開始からひと月以上経ったな
432 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/09(土) 22:44:27.25 ID:Q1C8o+Hr0
( T_T)\(^-^ )
433R-9E :2011/07/10(日) 11:51:41.57 ID:N1a6r2af0
5388レ EF510-515単機です。
泉にて。
434名無し野電車区:2011/07/10(日) 12:13:02.60 ID:RKl2h/0ii
>>433
名前欄うざったいよ偽物
435名無し野電車区:2011/07/10(日) 12:41:57.32 ID:LTQHrgZk0
てことはウヤ?
436名無し野電車区:2011/07/10(日) 12:50:21.09 ID:RKl2h/0ii
単機運転
437名無し野電車区:2011/07/10(日) 14:50:33.31 ID:mK6zpX8k0
単回5388レは水戸以南まで来たよ
田端から北上するかは知らんけど
438名無し野電車区:2011/07/12(火) 12:19:26.88 ID:qH9Kt03i0
武蔵野線で後藤さんの重連が走ってるそうですが、南流山何時頃ですか?
あと、どこだったら順光になります?
439名無し野電車区:2011/07/12(火) 12:22:22.61 ID:xh3O7eiW0
キモイ
440名無し野電車区:2011/07/12(火) 12:49:47.88 ID:ColE1srjO
>>438
順光も何も夜中やがな
441名無し野電車区:2011/07/12(火) 14:18:09.23 ID:nBXv5kknO
揚げ足とってる訳では無いんだがあれって重連じゃなくて次無でぶら下がってるだけだよな?
442名無し野電車区:2011/07/12(火) 17:56:43.96 ID:Q+joTldxO
>>441
これ見ると後位側のパンタ上げてるようにも…
http://rail.hobidas.com/rmn/2011_06_27_hasegawa_tomoki001.jpg

>>438
カモジ買え あと撮影ポイントは自分で調べろ。ネットがあるんだから

南流山20:48通過
越谷タから先だから意味ないけどw
443名無し野電車区:2011/07/12(火) 19:35:36.53 ID:IIYqhcIV0
>>442
ブレーキ用の電源取ってるんじゃなかったっけ
444名無し野電車区:2011/07/12(火) 20:42:26.65 ID:Ymrm0zPm0
>79ももういませんねぇ・・・
>ちなみに99号機はカシオペアの上越迂回用に残すらしいです・・・噂ですが

>81安中末期のカシ釜ラッシュも今や良い思い出ですね・・・走行写真が撮りたかったです(泣)

ほう休車中の99号機が復活するのか(爆)
流石某教師の取り巻きなだけはある
445名無し野電車区:2011/07/12(火) 20:44:51.88 ID:94TWBooJO
>>443
ブレーキ用の電源って…

つーことは停電したらノーブレーキで暴走するってことかい?
ちょっとは考えてから書き込め
446名無し野電車区:2011/07/12(火) 21:19:28.71 ID:IIYqhcIV0
>>445
ちょっとは考えてって、自分はどうなんだよ
自動ブレーキの仕組みくらい知っとけ
447名無し野電車区:2011/07/12(火) 21:44:04.50 ID:94TWBooJO
>>446
ほー、自動ブレーキの仕組みを熟知していると。
んじゃ、ムドに電気が必要な訳とは?
448名無し野電車区:2011/07/12(火) 22:11:43.33 ID:IIYqhcIV0
>>447
新津からの配給と一緒じゃん
元空気ダメに空気入れるのに自力でコンプレッサ回すんだろ
449名無し野電車区:2011/07/12(火) 22:18:52.15 ID:nId9WHKs0
あれってCP回すだけなんだ
ブレーキ指令に使う電力も被牽引車パンタから供給してるもんだと思ってた
450名無し野電車区:2011/07/12(火) 22:27:27.34 ID:IIYqhcIV0
>>449
そこは「だろ」で断定してないからなw
ブレーキ用の電力を取ってるには違いない
451名無し野電車区:2011/07/13(水) 08:42:59.94 ID:8YeRy+/hO
そもそもEF510は重連総括制御が可能なのか
452名無し野電車区:2011/07/13(水) 08:59:45.36 ID:B/7BAWV70
確かに次位機のパンは上がってるけど、これはあくまで機関車回送でしょ?
EF510は総括制御できないし、次位機に機関士乗ってても別に何もしないはず。
453名無し野電車区:2011/07/13(水) 09:17:53.65 ID:RIVHI65+0
所でマッスル肛門用旧客の送り込みや返しのオカマはどうなるのかな?
454名無し野電車区:2011/07/13(水) 09:20:09.69 ID:2CNSrZnq0
EF81らしいがスジが分からん

まあ仕事で撮れないだろうが
455名無し野電車区:2011/07/13(水) 10:36:20.59 ID:idl51wGrO
>>454
水戸着が日付変わる頃だから走行中は無理
456名無し野電車区:2011/07/13(水) 11:15:38.14 ID:LfFuDDgoi
>>454
サンクス

いわきからは無理だな…
457名無し野電車区:2011/07/13(水) 11:16:44.86 ID:LfFuDDgoi
>>455だった

EF81泉まで来ないかねえ
安中代走はもうなさそうだが
458名無し野電車区:2011/07/13(水) 11:50:37.66 ID:MUAM8VwfO
2092レ8180
昨日と同じだね
459名無し野電車区:2011/07/13(水) 11:54:43.96 ID:ej656IMSO
>>457
工臨で結構来てるような

まぁ時間が時間だから走行写真は厳しいが…
460名無し野電車区:2011/07/13(水) 12:18:45.48 ID:LfFuDDgoi
>>459
福臨からの配給はEF81
工臨はほぼEF510化だった
461名無し野電車区:2011/07/13(水) 12:51:52.78 ID:T5wSwjaz0
>>445-452
EF200以降のJR型電機でも無動力回送に電源は要らん。CP動作不要。ブレーキ用の
電源も不要。元ダメは基本的に繋がない。

ただ次仕業の関係などで片パンで活きた状態のまま回送する事は,旧系列の
国鉄型でも良くやる。この場合は乗務員添乗。CPやMGは生きている。

以下余談
電気指令式Bの電車でも,救援ブレーキが自動ブレーキの奴は無電源で一応短距離
回送は可能。
462名無し野電車区:2011/07/13(水) 20:00:29.79 ID:ej656IMSO
>>455
そんなスジって今まであったっけ?

節電対応の一環かね…。常磐走る客レ(回送だが)なんて久々だから撮りたかったよ
463名無し野電車区:2011/07/13(水) 20:09:36.14 ID:RIVHI65+0
カシ81or青後藤or銀後藤と旧客の組み合わせって有ったっけかな? もし、無かったんなら見てみたいな
似合うかどうかは別として
464名無し野電車区:2011/07/13(水) 20:24:37.93 ID:heQI8USa0
>>463
あっても、なくても 見たいんだろ。
465名無し野電車区:2011/07/13(水) 20:37:14.65 ID:8YeRy+/hO
749:07/13(水) 20:25 B8y7bw/F0 [sage]
ゲサンサンで高崎線南下中。赤塚駅23時40分ごろで10分間の停車予定。
466名無し野電車区:2011/07/13(水) 21:35:21.67 ID:yvgikAA20
>>463
青後藤+DD51+旧客は実現済み
467名無し野電車区:2011/07/14(木) 13:51:21.40 ID:aM4lDOgs0
運行情報板でこんなカキコがあるんだが、何がどうしたんだ?

451 名前:名無しさん@平常通り 投稿日:2011/07/14(木) 11:53:01.66 ID:5rJ0guTKO
宇都宮線、黒磯〜宇都宮で遅れ
黒磯駅で交流機関車がポイント割り出ししたためだそうです
折り返し遅延が発生するため上下で遅れてます

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1309863722/451
468名無し野電車区:2011/07/14(木) 15:26:04.56 ID:uCV7IoQb0
>>467
東北線スレに逝け
469名無し野電車区:2011/07/14(木) 18:57:34.47 ID:z+RNx2WjO
75スレ行け
470名無し野電車区:2011/07/14(木) 19:46:32.48 ID:x2P8PPXGO
2092レ80
471名無し野電車区:2011/07/15(金) 03:40:28.54 ID:od2LvPrP0

【サッカー】女子W杯 日本、スウェーデンを圧倒し決勝へ! 初先発の川澄2ゴール、澤逆転ヘッド、なでしこの歴史を変えた!★13

1 :依頼処理@わいせつ部隊所属φ ★:2011/07/14(木) 20:23:57.49 ID:???0 返信 tw

FIFA 女子ワールドカップ2011 ドイツ大会 準決勝


 日本 3−1 スウェーデン  [フランクフルト]
0-1 Josefine OQVIST(前10分)
1-1 川澄奈穂美(前19分)
2-1 澤穂希(後15分)
3-1 川澄奈穂美(後19分)

◆ 日本女子  佐々木則夫監督
GK 21 海堀あゆみ(INAC神戸レオネッサ)
DF 2 近賀ゆかり(INAC神戸レオネッサ)
   3 岩清水梓(日テレ・ベレーザ)
   4 熊谷紗希(1.FFCフランクフルト/ドイツ)
   15 鮫島彩(ボストン・ブレイカーズ/アメリカ)
MF 6 阪口夢穂(アルビレックス新潟レディース)
   8 宮間あや(岡山湯郷Belle) → 14 上尾野辺めぐみ(アルビレックス新潟レディース)(後44分)
   10 澤穂希(INAC神戸レオネッサ)(Cap)
   11 大野忍(INAC神戸レオネッサ) → 19 高瀬愛実(INAC神戸レオネッサ)(後41分)
FW 7 安藤梢(FCR2001デュイスブルク/ドイツ)
   9 川澄奈穂美(INAC神戸レオネッサ) → 17 永里優季(1.FFCトリビューネ・ポツダム/ドイツ)(後29分)




472名無し野電車区:2011/07/15(金) 09:04:14.26 ID:hevmVj3LO
75スレ行け
473名無し野電車区:2011/07/15(金) 18:31:55.66 ID:YLuLUnZAO
2092レ8198
474名無し野電車区:2011/07/15(金) 19:37:12.64 ID:QmkGAWEa0
上野で509・510が顔合わせるのは初めてか?
475名無し野電車区:2011/07/15(金) 19:54:32.97 ID:Q31eY3FK0
まぁ確率が低いだけに上野駅はパニックだろうな
荷物ホームの柵はの前は定員極小だし間の蛍光灯を消されてる
14番線側は2レがちょっとずれただけで柱がかかる
13番線側に張ってて回8010レが動き始めたところを狙おうかと
476名無し野電車区:2011/07/15(金) 23:41:01.59 ID:rkrAlfMw0
そういえば今日は迂回除いた北斗星のEF81牽引最終日だったな

早いもんでもう1年になるのか…
477名無し野電車区:2011/07/16(土) 15:11:24.28 ID:lFB9bIPF0
星釜北斗星は現時点でほんとうのラストだったな
迂回の時は上越周りも常磐周りもカシ釜だった
478名無し野電車区:2011/07/16(土) 16:37:41.31 ID:wBw6e3r70
>>477
9月23日の99常磐迂回が今のところ北斗星牽引最後だね

いわき駅人多かったなあ
479名無し野電車区:2011/07/16(土) 18:34:22.56 ID:nKcUfz2nO
>>478
常磐う回のブルトレなんて2度と見られないのかもな…
480名無し野電車区:2011/07/16(土) 22:57:17.32 ID:kW1Em6RmO
既に常磐は東北のバイパス路線の役割を果たしてないからね


全通したら懐かしのゆうづるぐらいはやってほしいね
まぁその頃は510全盛期だろうけど…
481名無し野電車区:2011/07/16(土) 23:04:19.24 ID:CUxUKpi00
束のことだ81,95,133くらいは残すだろう

現在の稼働釜は
80,81,95,97,98,133の6機だな

大分減ってしまったな…
482名無し野電車区:2011/07/16(土) 23:30:41.05 ID:FZFyq2SK0
そういえば97見ないなあと思ったら宇都宮に出張っているのか
483名無し野電車区:2011/07/16(土) 23:51:44.24 ID:o+uYQkqc0
>>478
その返しの25日2レが(ry

カシは青森の137番が年末に来たな。
484名無し野電車区:2011/07/17(日) 00:08:02.33 ID:y5ZjAbXR0
>>483
上野発つけるの忘れていたよ、指摘さんくす
485名無し野電車区:2011/07/17(日) 07:19:44.69 ID:vPcEuInmO
新鶴見に青後藤がコンテナ牽引で停車中
486名無し野電車区:2011/07/17(日) 07:34:22.74 ID:CeEQIVfN0
>>485
2095レ

銀は両方とも上り客レ牽引中だが2レが30分以上遅延しているのが惜しい
定時なら上野で並ぶのだが
487名無し野電車区:2011/07/17(日) 10:26:48.14 ID:WIJGcyVN0
回9444 EF81133+旧客2B

水戸駐車場マターリで良かったが、
逆光酷かったな
488名無し野電車区:2011/07/17(日) 11:54:28.29 ID:rNToIWhr0
水戸工臨は何番
489名無し野電車区:2011/07/17(日) 12:46:01.57 ID:4vhRvdN90
502
490名無し野電車区:2011/07/17(日) 12:55:14.24 ID:rNToIWhr0
>>489
ありがとう
491名無し野電車区:2011/07/17(日) 17:19:14.49 ID:tXlAivXg0
>>483
ん、返しは東北本線経由だったよ。
492491:2011/07/17(日) 17:19:52.25 ID:tXlAivXg0
レス見誤った。スマソ
493名無し野電車区:2011/07/17(日) 23:03:41.73 ID:X2gNSq+hO
釜のみ以外で81って重連運転したことってあったっけ?
494名無し野電車区:2011/07/17(日) 23:24:21.41 ID:IdQHDZF20
495名無し野電車区:2011/07/17(日) 23:46:58.74 ID:oMIw1AHq0
>>493
2000年頃の田端操〜越タの81レ
496名無し野電車区:2011/07/17(日) 23:49:25.90 ID:5vMtj1re0
497名無し野電車区:2011/07/18(月) 00:09:54.02 ID:rPb3vBNZ0
>>496
99はムドだったから厳密には重連運転ではないべ
498名無し野電車区:2011/07/18(月) 01:41:53.86 ID:w4xseklQ0
>493
数年くらい前迄の3091レ(列番これで良かったっけ?
水戸迄重連だった。
499名無し野電車区:2011/07/18(月) 01:43:48.09 ID:+mA/5TRt0
ムドでよければカシが故障した時に宇都宮常駐だった81が救援に行ったこともあったな。
500名無し野電車区:2011/07/18(月) 03:46:09.95 ID:kHpVLPTn0
1レ133が8010レ79を救援した事も

2010年01月06日
501名無し野電車区:2011/07/18(月) 08:00:35.49 ID:FWQjr5zJO
斗星重連は知らなかったわ


カシに救援で65がついたのは知ってたが
502名無し野電車区:2011/07/18(月) 08:02:11.77 ID:HaoYR8la0
>>494
これも故障の次ムだから重連とはいえないでしょ。
503名無し野電車区:2011/07/18(月) 16:16:06.86 ID:A4M7EQhZO
重連総括積んでない訳だから長距離の重連運用はほとんど無いだろうな
あっても勾配空転とかの救援で数百メートルくらいじゃないか
504名無し野電車区:2011/07/18(月) 20:29:33.09 ID:icRx4pnt0
5781虫工
505名無し野電車区:2011/07/18(月) 20:45:30.46 ID:3PmlTYrz0
>>503
2003年7月に上越線を迂回した時は高崎から長岡まで
北斗星1号が81を前補機にした81-81の重連だったよ
銀箱の向きが揃ってなかったのは惜しかったが

ついでにカシオペアが当時迂回でおなじみの仙一前補機
北斗星3号が北陸から召し上げたEF64
北陸はEF81カシガマで祭りだった
506名無し野電車区:2011/07/18(月) 21:48:02.59 ID:A4M7EQhZO
>>505
そんなことあったのか
総括無しの重連とか萌えるな
507名無し野電車区:2011/07/18(月) 23:28:48.09 ID:FWQjr5zJO
そういや4年前くらいのゴールデンウィークあたりに虹釜があけぼのに入りまくったときあったよね
508名無し野電車区:2011/07/18(月) 23:33:07.56 ID:AiGYD4XJ0
京浜東北209系離脱がらみで双頭連結器付きのカマが出払って
青森のカマが足りなくなって田端機で代走したんじゃなかったっけ
509名無し野電車区:2011/07/19(火) 08:27:49.46 ID:3Q2TQHwXO
そうだったんだ


まぁ懐かしいよね
あけぼのの長岡以南が牽引機変更って81が勾配キツイからだったっけ?
510名無し野電車区:2011/07/19(火) 08:38:23.53 ID:jAejSzf3O
うん。81だけだと上越国境で空転多発、牽引力不足だったらしいね。
実際冬はEF64-1000を補機でくっ付けていたし。
511名無し野電車区:2011/07/19(火) 09:55:26.17 ID:9RKxx68W0
今日の安中虹?
512名無し野電車区:2011/07/19(火) 10:34:03.38 ID:3OMxr+2FO
昨日高崎1720ぐらいに虹釜が単機で下り方面へ通過して行った
513名無し野電車区:2011/07/19(火) 10:46:09.05 ID:6jhlCMR40
>>508
209疎開もそうだが、あの時は常磐の415廃回も重なった。どっちかと言うとそっちが影響大きかったはず
 
514名無し野電車区:2011/07/19(火) 11:54:07.85 ID:Mjvab58jO
田端の考えが読めん… なんで安中まで81代走?
515名無し野電車区:2011/07/19(火) 12:33:18.01 ID:KKkYtdwi0
きっとやらせさ
516名無し野電車区:2011/07/19(火) 15:15:00.74 ID:icWzfuiX0
>>511
でした。
久々に走ってる81見た。
517名無し野電車区:2011/07/19(火) 15:34:13.23 ID:irWYWCLk0
2097レ〜2092レの81代走が暫く続いていたけど
安中貨物にまで波及してきたって事か?
翌日の8009レ牽引機の目安になっていたけど
81が入りっぱなしになると読めなくなったな
518名無し野電車区:2011/07/19(火) 15:46:32.71 ID:C69NBzWr0
>>514
機器保全?最近95走ってなかったように思えるし。
ちなみに田端からは503牽引の模様。
519518:2011/07/19(火) 15:48:42.87 ID:C69NBzWr0
って95はこの前まで宇都宮にいたか。
520名無し野電車区:2011/07/19(火) 18:48:39.02 ID:vXZIGuJC0
今日の2097-2092は133だね
明日は百済から荷が着かないと思うんだが走るんだろうか
521名無し野電車区:2011/07/19(火) 19:56:47.42 ID:1Bbw0ayo0
連休中は荷が無いにも関わらず安中貨物が単機で1往復走ってたなw
522名無し野電車区:2011/07/19(火) 22:45:50.54 ID:ElxRkzN50
>>521
同感。
無駄な単回を見てると「節電しろ!」って言いたくなる。
523名無し野電車区:2011/07/19(火) 23:50:16.59 ID:8+nYTMfR0
>>520
百済発は5082レ?
2092-5083レと違って直通列車じゃないから
走るんじゃないか
524名無し野電車区:2011/07/20(水) 04:40:55.21 ID:yc9H68v80
無駄な(大爆笑)
525名無し野電車区:2011/07/20(水) 10:39:36.64 ID:/ReMXArf0
超唐突だが数年前に歯医者になった90号機って同一メーカー同一ロットのほかの釜と違ってなんで
あんなに特殊な形態だったの?あの釜だけ雨ドイ水抜き穴の位置が違うし
ナンバーや電暖灯も特殊なものになってたし
水抜き穴の位置に関しては逆に86〜89.91〜93の方がおかしいという見方もあるけど...
526名無し野電車区:2011/07/20(水) 10:43:19.71 ID:BMH0gTna0
90号機の伝説を知らない奴がいたとは・・・
527名無し野電車区:2011/07/20(水) 10:59:38.50 ID:3cgsOHMAO
90号機って確かEF80からの格上げ改造だよな。
528名無し野電車区:2011/07/20(水) 12:02:22.11 ID:j4LZBQbEO
90って田んぼにドボン機だよね?
事故とかが重なって、製造当初の部品が一つもないっていう奴だっけか?
529名無し野電車区:2011/07/20(水) 12:06:47.86 ID:9/6Wowzf0
>>520,>>523
2097レげさんさん、定時で来たよ

>>525-528
車体から作り直しちゃったからね
おかげでエッチングナンバーのくせに庇がついてないという
530名無し野電車区:2011/07/20(水) 12:21:28.67 ID:HErASyBW0
ED751039を不死鳥と呼ぶより、EF8190の方がぴったりだと思うのだがな…
531525:2011/07/20(水) 12:32:35.36 ID:/ReMXArf0
なるほど...すごい釜だな
しかし75以降の釜でなぜ86〜93だけ(多分)水抜き穴の位置が違う理由は分からんな
三菱の釜だけど前回のロットからの設計変更が間に合わなかったとかなのかね?
532名無し野電車区:2011/07/20(水) 13:59:20.77 ID:IB4iApty0
まあ不死鳥というならC571だろうけどね
533名無し野電車区:2011/07/20(水) 17:26:09.38 ID:43JuwBP5O
90号機は不死鳥よりゾンビに近い気が…
534名無し野電車区:2011/07/20(水) 20:42:45.47 ID:DPUu0ger0
今日の2094レ、カシ釜*2重連てマジ?
535名無し野電車区:2011/07/20(水) 21:12:54.53 ID:9/6Wowzf0
>>534
510-509だったよ
536名無しでGO!:2011/07/20(水) 22:47:43.84 ID:dX0ayyWiI
533
お前、最高‼
537名無し野電車区:2011/07/21(木) 00:35:53.18 ID:MTB3Ycw70
>>535
さんきゆー。
ギリギリだったんで場所どりに苦労したけどなんとか撮れたわ。
あの時間に30人居るとかおどろいたわ。
538名無し野電車区:2011/07/21(木) 08:01:29.72 ID:KHRNp4hw0
糞写真、みんなで撮れば怖くないw
539名無し野電車区:2011/07/21(木) 09:08:26.36 ID:XQ6oEV1N0
どっか撮れるとこあんの?
540名無し野電車区:2011/07/21(木) 14:37:00.69 ID:8pBPy5hI0
>>539
日暮里の階段でも行けば?w
541名無し野電車区:2011/07/21(木) 22:37:18.24 ID:MTB3Ycw70
>>539
府中本町。30秒停だが。
RMのサイトに西国分寺が出たからみんな集まるが、中線の分だけ蛍光灯から離れてるから暗い。
542名無し野電車区:2011/07/22(金) 18:38:54.90 ID:TwYb5JOWO
2092レ80
物理的には可能とは言え
30Aって乗ることがあるんだな
543名無し野電車区:2011/07/22(金) 18:59:47.75 ID:nwRNpw4G0
単8932 8197
8009 510-510
5781 510-501
544名無し野電車区:2011/07/22(金) 21:05:14.87 ID:uGgxGsVVO
>>542
30Aなら割とよく載ってるぞ

土浦駅常備の30Aもあるし
545名無し野電車区:2011/07/23(土) 12:41:58.34 ID:n6HrWE4DO
>>544
水戸常備モナー

昔の2093〜94は良く載ってたよな
546名無し野電車区:2011/07/23(土) 13:15:36.33 ID:ALcBr0dxO
レールチキ銀の509か…
547名無し野電車区:2011/07/23(土) 17:40:16.89 ID:RqnpTywx0
今週の土浦コンテナは火〜木133、金土80だったね
今日は馬橋退避無しで遅れてやってきて
馬橋から先を定時に乗せていたのは
E657試運転がらみかな
548名無し野電車区:2011/07/24(日) 12:13:28.61 ID:dgbIaxvGO
また安中単機か
549名無し野電車区:2011/07/24(日) 18:30:32.97 ID:xOL0PlP20
8010 510
2 512
75 505
8009 501
550名無し野電車区:2011/07/24(日) 20:22:06.05 ID:fUUUucw7O
常磐線で使われているEF510牽引の貨物列車の運転士はJR東日本?JR貨物?
551名無し野電車区:2011/07/24(日) 21:06:42.54 ID:N9JCLuYo0
貨物列車はみんなJR貨物でしょ。旅客の機関車使ってるだけで。
552名無し野電車区:2011/07/24(日) 21:19:34.35 ID:c65wRl8k0
常磐貨物って、東日本が貨物から受託しているんじゃなかったっけ?
553名無し野電車区:2011/07/24(日) 21:25:42.11 ID:yxnwuWtn0
貨物
554名無し野電車区:2011/07/24(日) 21:26:24.49 ID:yxnwuWtn0
>>552
運ちゃんの制服見てみ
555名無し野電車区:2011/07/24(日) 21:47:59.96 ID:Rizs9lPL0
556名無し野電車区:2011/07/24(日) 23:56:28.82 ID:m5m8vMqwO
>>552
貨物、写真の制服見れば分かる
http://e2.upup.be/f/r/vGQasmIFa0.jpg
557名無し野電車区:2011/07/25(月) 13:30:12.11 ID:3rqiy4gR0
鴨の乗務員になったの?ってこれ田端構内とか言わないよな。

昨年の常磐貨物は確か東日本の乗務員だったが…
558名無し野電車区:2011/07/25(月) 13:52:23.29 ID:idAII3ba0
>>557
工臨かなんかと見間違えたんじゃないか・・・?
559名無し野電車区:2011/07/25(月) 17:09:41.88 ID:qEMHXFeCO
俺も去年撮った写真拡大してみたけど鴨の運転士だったぞ

工臨なら束の運転士だな
560名無し野電車区:2011/07/25(月) 21:21:52.73 ID:A82i0UlvO
写真土浦じゃない?
561名無し野電車区:2011/07/25(月) 22:41:07.38 ID:xFk0FsHO0
土浦の操車だな
562名無し野電車区:2011/07/26(火) 08:37:32.35 ID:V0Z/pcr7O
ローピンに直すだ直さないだって前は盛り上がってたけど…今はそれどころじゃないよね〜


8181あたりをやって欲しいけどね
563名無し野電車区:2011/07/26(火) 09:19:52.95 ID:NdDchIIo0
スカイ・ブルー!エメラルド・グリーン!カナリア・イエロー!ローズ・ピンク!

このあたりの国鉄線隊色は復活してほしいよなあ〜
564名無し野電車区:2011/07/26(火) 09:41:02.41 ID:M2aH5CgqO
20年もすればEF510の束色リバイバルカラーとか出るんじゃないか
20年後にも機関車牽引列車が残ってるかは知らんけど
565名無し野電車区:2011/07/26(火) 10:40:34.31 ID:3Sx3+AcV0
20年経っても常磐線は行き止まりなんだろうな・・・

566名無し野電車区:2011/07/26(火) 11:55:49.61 ID:Ee9OihMW0
>>564
>機関車牽引列車
新津からの配給があるジャマイカ
そのうち双頭連結器搭載したEF510とか登場すんのかね??
EF64-1000の置き換えはどうするんだろうか??
567557:2011/07/26(火) 12:36:28.34 ID:NZN6l//H0
>>558-559
スマンコ。2009年の友部だった。列車はJTに入るコンテナ。

ということは去年辺りからJRFの乗務になったということか。
委託解消なのね。
568名無し野電車区:2011/07/26(火) 12:39:49.93 ID:nVz4sF7C0
SL3両のために客車はそれなりに残るから客車列車あるだろうね。
まあ寝台は望み薄だよ……。
569名無し野電車区:2011/07/26(火) 12:40:08.70 ID:ReRa1DZM0
ああ、友部だったのね

知り合いの束の運転士さんに何時頃変わったのか聞いてみるか
570名無し野電車区:2011/07/26(火) 18:33:41.45 ID:kdBVoQvhO
どうやら樫尾渡世は今日下りと明後日上りはギンギンみたいだな

2092レ133
571名無し野電車区:2011/07/26(火) 23:47:14.56 ID:Qfjk7LX+0
81-95はまだ宇都宮常駐してるの?
572名無し野電車区:2011/07/27(水) 00:18:46.90 ID:ZBMuvNJ4O
>>567
06年に撮影されたこの写真をみる限りずっと鴨の機関士の担当だと思うが
http://blog-imgs-23.fc2.com/m/a/t/mato7/34-842.jpg
鴨の冬服を束の冬服と勘違いしたんじゃねーの?
こんなんだから
http://c2.upup.be/f/r/vFAT2l5qnj.jpg
573名無し:2011/07/27(水) 08:08:45.86 ID:bs9zDM29I
来月、81徘徊がたくさんあるよ

運転報もらった
574名無し野電車区:2011/07/27(水) 08:41:49.32 ID:fshvE6msO
>>567
昔からずっと車両は東、運転は鴨だぞ。
委託ってのは車両の話
575567:2011/07/27(水) 09:27:07.75 ID:fgjecaZk0
>>572, >>574
本当だ。これは貨物会社に間違いないな。

俺の撮った写真も調べたら出てきたんだがカマしか残ってない。
とはいえ俺が09年に見たのは帽子が全然違うから,東の乗務員に
間違いないはずなんだが。。。

会社の違う乗務員相互での臨時運用変更ってのは普通無いからなあ。
単純に俺の勘違いのような気がしてきた。
各位スマン。忘れてくれ。
576名無し野電車区:2011/07/27(水) 11:57:51.68 ID:3D5AJ2xrO
旧マト67 134
577名無し野電車区:2011/07/27(水) 13:05:47.96 ID:SFngdsoJ0
>>573
尾久の奥にある奴がついにごっそりなくなるか
578名無し野電車区:2011/07/27(水) 13:53:49.60 ID:R7SOYBP5O
尾久の奥=大奥
579名無し野電車区:2011/07/27(水) 14:15:22.39 ID:19ZAnuFd0
>>576
2097レは続番の133だったな
580名無し野電車区:2011/07/27(水) 14:18:10.15 ID:QRubJurG0
貨物は81投入が続いてる中で今まで65牽引だったレールチキは510とな
やっぱり新車は自社運用が優先てことかな
581名無し野電車区:2011/07/27(水) 15:24:40.72 ID:ge9QweYd0
自社運用なら故障等あっても自社内で完結。
貨物だとそうはいかない、って考え方は出来ないのかね?
582名無し野電車区:2011/07/27(水) 15:30:29.20 ID:xpEj2tz00
そもそもEF510-500に置き換えになったのは
EF81が故障して迷惑掛けまくったからだろうがよ
特に帰宅時間帯の常磐貨物でやらかしまくったのが効いてた
583名無し野電車区:2011/07/27(水) 15:41:16.69 ID:H4H91yppO
510置き換えは貨物にはかなりのメリットはあったと思うよ
584名無し野電車区:2011/07/27(水) 20:26:07.87 ID:ZBMuvNJ4O
>>580
81牽引なの2097〜2092レだけだろうよ しかも日月は後藤牽引


別に優遇されてるわけじゃなかろう
585名無し野電車区:2011/07/28(木) 22:23:35.03 ID:K1NSdS5+O
田端所属の510貨物機の話はどうなった?
586名無し野電車区:2011/07/28(木) 22:57:15.45 ID:FnShHoBG0
田端に貨物機自体がないし入るとすれば新鶴見か高崎じゃない?
隅田川に派出みたいな形で
587名無し野電車区:2011/07/28(木) 23:02:16.78 ID:oQlrFn2yO
>>586
隅田川に派出いらなくね?
65だって64だって隅田川までの運用あるわけだし
むしろ必要なのは水戸派出かと
588名無し野電車区:2011/07/29(金) 10:52:27.58 ID:fxSdaWg2O
81に[水]って札を入れてほしい
589名無し野電車区:2011/07/29(金) 14:48:40.16 ID:ZXmnZZtM0
そんな札入れたら81にLEDヘッドマークつけなきゃw
590名無し野電車区:2011/07/29(金) 19:38:27.36 ID:zn1X72I90
ヘッドライトも釣り目に改造っすかw
591名無し野電車区:2011/07/29(金) 21:29:19.92 ID:p7Sf8xJrO
詳しく知らんが、現在田端の81使用の貨物は510の変更は数量的に厳しいと思うから将来EH500に運用が変わるのかな?
592名無し野電車区:2011/07/29(金) 21:34:49.91 ID:sBElLkKlO
>>591
もう後藤に置き換わってるんだが…

まぁ90番台の列車は金太に変更される可能性もあるが(震災復旧がまず先だが)
593名無し野電車区:2011/07/29(金) 21:49:13.42 ID:fxSdaWg2O
90番台ないからホントつまらないね


96‐97の編成美は最高だったね
594名無し野電車区:2011/07/29(金) 22:00:14.22 ID:95ZrFArM0
>>589
EF81にL.E.D.ヘッドマークは似合わんと思う。
595名無し野電車区:2011/07/29(金) 22:58:39.27 ID:BDAfc0GhO
あの長編成満載コキはもう見れないのだろうか

75は十分撮ったんだが後藤区間ではまだ撮ってない。死にたい
596名無し野電車区:2011/07/29(金) 23:25:15.59 ID:fxSdaWg2O
常磐線って安中と96レ・97レなかったらゆうマニ配給と水戸工以外に釜ネタないね


今考えると常磐100周年は凄かった
597名無し野電車区:2011/07/30(土) 03:05:00.96 ID:1Um0/aKq0
今の時期なら一足先に金太スルー化していた90レも首都圏で撮れたんだろうが
この有様だもんな・・・
598名無し野電車区:2011/07/30(土) 03:34:02.92 ID:MdGvMkQzO
>>597
地元で流そうと去年から楽しみに待っていたんだが(´・ω・`)
599名無し野電車区:2011/07/30(土) 03:36:20.17 ID:FAYhjsWL0
遅延で撮れたのは貴重だったんだな
600名無し野電車区:2011/07/30(土) 11:16:38.37 ID:HsdJCx0B0
>>599
年明けすぐくらいに90レ遅延で馬橋行ったらメトロ6000に半かぶり食らったんだが
6000の置き換えが始まったこと考えるとEHと6000て組み合わせも貴重な並びになるかもだな。
スレちですまん
601名無し野電車区:2011/07/30(土) 19:06:52.95 ID:ZreVOaSg0
念のために聞きたいのだが
今のA30の運用は
田端〜5781〜5782〜5387(ヨ)〜単5387〜単5781〜5781〜田端でいいの

602名無し野電車区:2011/07/30(土) 21:57:18.93 ID:fzTPuOqjO
金太郎の遅れはダイ改後何回かあったよね


ホント今となっては貴重だよね
510の代走はありがたいことに81だからね
603名無し野電車区:2011/07/31(日) 00:19:12.47 ID:4k+VAAbtO
昨日の2097レは後藤牽引… 代走終了フラグ?
604名無し野電車区:2011/07/31(日) 15:04:29.17 ID:ib+NHeTXO
今後の常磐線貨物はEH500に変更されるの?
605名無し野電車区:2011/07/31(日) 15:20:39.90 ID:Mtomv/JhO
なぜそうなる
606名無し野電車区:2011/07/31(日) 16:52:37.94 ID:4k+VAAbtO
>>604
そんなことしたら後藤が大量失業する


震災がなかったら90番台の列車の金太化はありえたが
607名無し野電車区:2011/07/31(日) 17:19:45.18 ID:z62vdUde0
ただどのみち常磐の全通は相当先だろうし、
常磐の荷扱いがないのは東北経由で臨時スジひいて走らせることになるのかな?
608名無し野電車区:2011/07/31(日) 18:27:35.46 ID:4k+VAAbtO
>>607
もう93・92レがそうなってる
609名無し野電車区:2011/08/01(月) 00:51:49.66 ID:IVCNA9qtO
お盆以降、94、95レも東北迂回で運転するみたい。
610名無し野電車区:2011/08/01(月) 08:09:44.89 ID:FTVJCxMn0
79〜91・90なんかも普通に東北経由で走らせられるな。今走らせる必要があるかは別にしても…
あれの運用持ち替えが出たために去年から金太のエンドが変わったんだけど…
611名無し野電車区:2011/08/01(月) 08:14:32.77 ID:RYGDnUUSO
2088、2089って結局どうすんの?
612名無し野電車区:2011/08/01(月) 08:44:03.67 ID:7xT9uvIiO
>>611
福臨小名浜まで復旧したら運転再開するんじゃないか?


2095レの荷が増えれば前数量友部解結にするわけにもいかまい
613名無し野電車区:2011/08/01(月) 11:23:11.22 ID:RYGDnUUSO
へぇー小名浜復活したんだ


これで90番台を除いて元通りかな
614名無し野電車区:2011/08/01(月) 11:57:29.22 ID:Szm4bz2I0
まだ復旧してないがな
615名無し野電車区:2011/08/01(月) 12:50:37.43 ID:7xT9uvIiO
なんで「小名浜復旧したら」って書いたのに復旧済みと受け取られるんだ…
616名無し野電車区:2011/08/01(月) 16:41:56.64 ID:nZgj6PwC0
明日の安中EF81 95かも・・・

安中貨物運休→EF81 95が下った
617名無し野電車区:2011/08/01(月) 17:46:34.35 ID:RYGDnUUSO
ごめん
復旧したからに見えた
618名無し野電車区:2011/08/01(月) 22:17:19.84 ID:ZiOwtWUz0
95下ったが何だったんだろうか
水戸常駐送り込みか?
619名無し野電車区:2011/08/01(月) 22:23:34.59 ID:HRk21fZcO
>>618
だとしたら水戸常駐は改正後初か?
620名無し野電車区:2011/08/02(火) 19:12:42.96 ID:F3sQh/msO
そういえば2092レ見なかったな
621名無し野電車区:2011/08/03(水) 06:08:11.47 ID:lxwUtfdH0
今日のう9021レってもしかして銀釜?

ネタ好きな田端のこと、初日はやぱりサプライズ期待だね
622名無し野電車区:2011/08/03(水) 12:21:48.69 ID:ehWUHFu0O
2089レのスジで507がやってきた
遅れ2095レとどっちだろ
623名無し野電車区:2011/08/03(水) 12:30:32.92 ID:ehWUHFu0O
2097レ80 定時
624名無し野電車区:2011/08/03(水) 17:31:08.89 ID:zw6ZkHEA0
>>621

普通に81限定かかってるよ
その代わり2097~2092がちゃんと510牽引になる。
625名無し野電車区:2011/08/03(水) 19:01:29.35 ID:gSaDFKuo0
迂回は510でいいんで常磐貨物は81のままの方が良かったな…
626名無し野電車区:2011/08/03(水) 19:15:00.87 ID:hWRFrPpE0
2097レの目撃報告が出てるのになんで見え見えの出任せ書くかなw
627名無し野電車区:2011/08/03(水) 19:51:10.06 ID:fqo7Iycx0
あけぼのは今日もウヤだったorz
628名無し野電車区:2011/08/03(水) 21:37:28.95 ID:aVnW644o0
安中も恒例のウヤシーズンに入ったな

生産調整と分かっていても運休が続くと気が気でなかったが…今年はタキ1200量産した訳だし安心して見てられるわ
629名無し野電車区:2011/08/04(木) 03:14:06.51 ID:BYQehdGI0
>>628
そしてウヤ明けから一気に編成が全部赤くなるのかねぇ....
630名無し野電車区:2011/08/04(木) 04:34:39.00 ID:qKDnuEp7O
EF81 95は、馬橋停車中の黄緑の目撃から見失ってるんだが。。

水戸常駐だよね?わざわざ常磐と武蔵野回って東北行く訳無いだろうし・・・。

もしくは、水戸工臨か安中の送り込み?
631名無し野電車区:2011/08/04(木) 09:31:32.69 ID:xkL6qI85O
日立と三菱重工の合併の話にはびっくりだわ
EF81はみんな同一メーカー製みたいになるなw
632名無し野電車区:2011/08/04(木) 10:49:47.64 ID:/ZSYDrQk0
ヒント: 三菱電機
633名無し野電車区:2011/08/04(木) 13:10:21.58 ID:SqQEvUBPO
>>630
水戸工臨の担当は水戸常駐機

>>631
日立の名は残して欲しいなぁ(´・ω・`)
634名無し野電車区:2011/08/04(木) 18:05:32.67 ID:BYQehdGI0
ED500、なくなってしまうん?
635名無し野電車区:2011/08/04(木) 18:22:58.10 ID:xkL6qI85O
マリアチャペル前で待ってる人が今見えたけど
あそこって2092レは快速が被らんか?
636名無し:2011/08/05(金) 13:06:17.58 ID:/29BlAyvI
621
牽引は133
637名無し野電車区:2011/08/05(金) 13:34:17.09 ID:eiPqjyZP0
青森へ!
2011-08-04 12:30:19 | 東北・北陸遠征
暑いし金がかかるからどこも行かない!と宣言していたこの夏ですが、車で行くとお誘いを受けたので急遽北東北へ。
行くと確定したのは出発の5時間前(^^;)
常磐道の北茨城ICから磐越道・東北道とひたすら北へ。6時間かけて青森に到着。
被災証明書を所持していたため北茨城から青森までの11200円が無料でした。
638名無し野電車区:2011/08/05(金) 13:42:05.61 ID:ZSU2ULMx0
ニューヨーク地下鉄樽のブログか
639名無し野電車区:2011/08/05(金) 15:43:20.39 ID:pTihDt9J0
>>636
宇都宮に居るようだが<133
640名無し野電車区:2011/08/05(金) 18:43:42.47 ID:FfhOfsYvO
2092 98
641名無し野電車区:2011/08/08(月) 07:02:41.86 ID:XkVoqTE50
5387レ 青+1200×19
642名無し野電車区:2011/08/08(月) 09:35:11.72 ID:lfEIMKZVO
え?
19両一気に運んだのかよ
643名無し野電車区:2011/08/09(火) 18:42:05.53 ID:jwNA0FveO
2092レ 97
644名無し野電車区:2011/08/09(火) 23:52:19.50 ID:Mdbl8w8i0
被災者に対する高速無料
 →公費を使って行うべきでないNO1の施策で一刻も早く
  やめるべき。そもそも、財政状況にかかわりなく、
  本来、公費で絶対行うべきでない施策。
  こんな施策を支持する者が多数いるとは、正直信じ
  られない。しかし、2年前に某政党に投票した人は、
  はっきり言って自業自得であり、猛省するべきである。
  
645名無し野電車区:2011/08/09(火) 23:56:30.87 ID:CXIz6/4D0
とりあえず、民主党に投票した愚か者は死ねって事だな
646名無し野電車区:2011/08/10(水) 02:23:54.09 ID:Y+pWkjqhO
とりあえず>>644>>645はどっかいこうか
647名無し野電車区:2011/08/10(水) 11:00:12.33 ID:IwFk3Rzp0
今日の北上への送り込み回送見た人、報告おながいします
648名無し野電車区:2011/08/10(水) 12:07:22.53 ID:haetr4ANO
送り込みかどうかは分からないが、さっき81-98が単機で北に向かった。
649名無し野電車区:2011/08/10(水) 12:48:06.55 ID:IwFk3Rzp0
>>648
報告乙!
650名無し野電車区:2011/08/10(水) 12:58:48.47 ID:ENsJzogH0
>>648
宇都宮常駐の交代だよ
651名無し野電車区:2011/08/10(水) 18:05:08.79 ID:Dz+n/C0A0
今日の土浦貨物は97だな
652名無し野電車区:2011/08/10(水) 18:15:52.74 ID:RAAfmAZXO
あけぼの迂回は509?

迂回にEF510が使われれば、貨物のEF81代走も発生するのかな?
653名無し野電車区:2011/08/10(水) 18:56:31.64 ID:kQNg99pXO
1レ502
ギャラリーがおおいな
あけぼのがらみか
654名無し野電車区:2011/08/10(水) 22:13:57.47 ID:utH/ag6S0
雑記
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、ボーイズ常磐見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
655名無し野電車区:2011/08/10(水) 22:24:00.31 ID:IdeYzZoq0
某所も何も2chって書けばいいのに
チキン野郎だな

話は変わってあけぼの503と509か
656名無し野電車区:2011/08/10(水) 23:58:04.80 ID:utH/ag6S0
>>638
樽なのはR-9Eとmanakanaとメトロだろ
意外と75-1016は痩せていたな
657名無し野電車区:2011/08/11(木) 00:08:11.54 ID:sf4aDcu50
もうボーイズ常磐の話はうんざりだよ
658名無し野電車区:2011/08/11(木) 00:16:39.45 ID:ff2Ddv510
相当恨みでもあるんじゃね?
知り合いにR-9Eとかボーイズ常磐の人居るけどいい人ばかりだぞ

プロパイダ開示請求も辞さないかもな
659名無し野電車区:2011/08/12(金) 23:12:58.47 ID:RPRBtwD+0
>>655
某所とか書いてる時点でお前もチキンだよ
660名無し野電車区:2011/08/12(金) 23:32:41.06 ID:DgJA0kSIO
>>659
日本語の読み方教わってこい
661名無し野電車区:2011/08/12(金) 23:39:42.29 ID:zEK+yAu60
>>659
お前の読解力のなさにワロタ
662名無し野電車区:2011/08/12(金) 23:48:19.86 ID:MHMAU5md0
>>655に対して>>659のレスが成立するなら

>>659
某所とか書いてる時点でお前もチキンだよ

といってもいいわけだよねw
663名無し野電車区:2011/08/13(土) 00:29:07.08 ID:9cleRjcf0
       _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,- : : :::ノ~|`T <イエーイ、R-9E見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
664名無し野電車区:2011/08/13(土) 00:54:01.13 ID:UTaxEVb+0
ずれている上に何言ってのこいつ
直接ブログに凸する勇気もないんだねえ(爆)
665R-9E MIDNIGHT EYE:2011/08/13(土) 01:22:41.48 ID:UTaxEVb+0

           .ヘ¨¨ ̄ ̄ ̄¨¨─.,,_,,,─┬ニゝ
          Y /  ( ( ⌒ ) )  ゝ─上_
          |] ヾ,,     ─    ノ<ニ┬‐`
      .__ \  ¨ゝ      __ イ  /
  ,,,─¨¨    ̄フ\___   ̄      >片
 ( ___,,,,_...,,/─¨¨ゞ ̄|ニニニフ¨¨ゞ─‐┘
..丶ゞ───¨¨`\;;;;;;;;;;,,,,,,,,,ヘ,,,,;;;;;;;;;;;;;/_/
           ¨─=上/\─¨¨\
               .|/\|\   .\
                \/  .\   ..\
                      ...\//\
                        \/
666名無し野電車区:2011/08/13(土) 01:24:16.73 ID:pfxpAEWv0
R-TYPEです
本当に有難うございました
667名無し野電車区:2011/08/13(土) 13:24:31.88 ID:goRvmFmtO
すれ違いでカマ番は読めなかったが
青510が工臨相当のスジで単機で上っていった
668r-9e:2011/08/13(土) 15:28:35.85 ID:ngA5uKWk0
E501系K701
湯本〜泉にて。
669名無し野電車区:2011/08/13(土) 15:32:12.18 ID:scv78waM0
>>668
いい加減うざったいの分からないかな?
670名無し野電車区:2011/08/13(土) 15:34:49.18 ID:UTaxEVb+0
>>669
臆病キチガイに何を言っても無駄
スレチということも理解できない屑だし
671名無し野電車区:2011/08/13(土) 17:15:31.63 ID:GxWpeDBp0
2011年8月13日
13:23
446: 綾検の管理人
常磐線・神立試運転
EF510(青釜)で北柏を通過

神立試単じゃないんだよな〜www
672r-9e:2011/08/13(土) 19:51:02.68 ID:ngA5uKWk0
>>667
EF510-514
673名無し野電車区:2011/08/13(土) 20:07:38.57 ID:UTaxEVb+0
>>672
今すぐそのコテハンやめろよ、蛆虫野郎
上で叩いているの全部お前なんだろ?
674名無し野電車区:2011/08/13(土) 20:08:24.77 ID:scv78waM0
>>672
懲りねえ屑野郎だなあ(爆)
675R-9E:2011/08/13(土) 23:41:15.41 ID:9cleRjcf0
僕は81がなくなったら生きていけません(爆)
676名無し野電車区:2011/08/14(日) 00:43:20.17 ID:7RVCkw8i0
>>675
本人ブログでそんなこと書いていないのにな
いい加減常磐線沿線の鉄道ファン叩くのやめたら?
677名無し野電車区:2011/08/14(日) 00:44:35.75 ID:VGXfjeZ90
>>675
失せろ、そして死ぬがよい。
678名無し野電車区:2011/08/14(日) 01:18:18.55 ID:bSVsdxOw0
R-9Eとかボーイズ常磐叩かれる理由無いのに叩いてるとかどんだけキチガイなんだよ

相当陰湿な奴なんだろうな
マジでプロバイダ開示請求されるんじゃね?
679名無し野電車区:2011/08/14(日) 01:29:32.06 ID:7RVCkw8i0
>>675
長野からわざわざお疲れ様です
680名無し野電車区:2011/08/14(日) 01:49:29.51 ID:bSVsdxOw0
>>679
いや、新潟じゃね?
681名無し野電車区:2011/08/14(日) 15:25:12.44 ID:Ho6JjNT80
安中EF510-507+タキ11
682名無し野電車区:2011/08/14(日) 16:18:06.99 ID:qxNWOX7IO
今日 安中あるのか〜

サンクス
683名無し野電車区:2011/08/14(日) 20:15:03.60 ID:Oz9YBDUK0
俺も新松戸で見かけてびっくりした。お盆に運転されるとは。
684名無し野電車区:2011/08/15(月) 00:33:47.92 ID:ozc93Jq10
>>675ってこれでおk?
211.130.245.152
p3152-ipad305niigatani.niigata.ocn.ne.jp
685名無し野電車区:2011/08/15(月) 16:22:45.39 ID:+XWEXxXR0
安中貨物EF510−506+タキ11
686名無し野電車区:2011/08/15(月) 22:08:01.50 ID:Lqin+O1WQ
EF81 88号機、早く田端に戻らないかな…
687名無し野電車区:2011/08/16(火) 09:17:29.24 ID:pMIATZCtO
最近の安中って田端で釜がえしてますか?
今日510510みたいなので高崎線で撮りたいんですが…
688名無し野電車区:2011/08/16(火) 09:21:43.74 ID:jN8/88kO0
お前みたいな**番だから撮りたいとかいうのはうざいから教えない
689名無し野電車区:2011/08/16(火) 11:10:39.02 ID:O1Xvsf07O
>>687
目撃情報とか見ればそれくらい分かるだろww
690名無し野電車区:2011/08/16(火) 11:42:32.96 ID:rUBaaQvY0
>>687
510だぞ
691名無し野電車区:2011/08/16(火) 12:13:06.70 ID:y9BFTxwW0
アソナカEF510-510+タキ11+トキ6
692名無し野電車区:2011/08/17(水) 01:41:23.96 ID:Jj/UWfl/0
>>675の謝罪マダ〜?
693名無し野電車区:2011/08/17(水) 08:35:04.31 ID:x39MfnOPO
>>675



お前は頭のネジが外れたみたいだから病院に行って治してこい
治らなければ天国に行って死んでこい
お前は2ちゃん叩かれてろ
694名無し野電車区:2011/08/17(水) 11:27:41.66 ID:GihaMrKR0
510-511泉で故障したって!!
695名無し野電車区:2011/08/17(水) 11:50:20.18 ID:3bRPQdciO
2097レ 133荷なし単機
696名無し野電車区:2011/08/17(水) 12:22:55.00 ID:nZAxSmVF0
>>694
らしいね

救援でEF8195来るかも
697名無し野電車区:2011/08/17(水) 13:17:12.96 ID:GihaMrKR0
>>696
511次ムで田端まで牽引してきたら最高だな
698名無し野電車区:2011/08/17(水) 13:31:53.16 ID:Jj/UWfl/0
運休決定、救援もなしだってさ
残念
699名無し野電車区:2011/08/17(水) 14:41:57.25 ID:k79QszXX0
何か後藤さんが試運転で常磐線に初入線したときにぶっ壊れた時を思い出した...
700名無し野電車区:2011/08/17(水) 17:42:17.13 ID:vDnBCPCe0
やっぱり放射能にやられたのかな<510-511
701名無し野電車区:2011/08/17(水) 17:51:33.16 ID:Kp5zp7+o0
ホントに故障?
単にウヤじゃないの?
702名無し野電車区:2011/08/17(水) 18:06:57.67 ID:PBSlkB4W0
>>700
だったら514号機のほうが浴びてる
震災時水戸より北のほうにいて
いわきまで開通してやっと帰ってきた
今も絶賛水戸常駐中

>>695が救援かと思ったけど違うのかな
2097〜2092レがウヤになる時って土浦にコキだけ置いて
カマだけ帰ってくるってのも考えにくいし
703名無し野電車区:2011/08/17(水) 18:11:59.34 ID:Jj/UWfl/0
>>701
故障ですがな

>>702
133は2092レ充当
704名無し野電車区:2011/08/17(水) 19:04:09.42 ID:VlG8dS8MO
>>702
盆やらGW中の運休期間、普通に2097レで来たコキは土浦に放置されてたな
705名無し野電車区:2011/08/17(水) 19:06:20.13 ID:Jj/UWfl/0
知り合いから水戸に511いるとの報告

明日の安中は水戸から95,511,514の3機のうちのどれかだな…
706名無し野電車区:2011/08/17(水) 19:52:00.31 ID:PBSlkB4W0
>>705
511が復旧するならそれが一番よしだけど
他のカマがはいるにしたって
特に深夜帯は回送できるスジ一杯あいてるんじゃない?
水戸に常駐してるやつはそれはそれで理由があって置いてるんだし
707名無し野電車区:2011/08/17(水) 19:59:56.03 ID:gybHlqEf0
水戸常駐は配給、工臨、救援が仕業なので問題ない

釜は5387レで回送かな
708名無し野電車区:2011/08/17(水) 20:50:58.29 ID:VlG8dS8MO
普通に考えたら通常の安中ウヤん時の手順と変わらねーんでないの?
709名無し野電車区:2011/08/17(水) 20:58:59.72 ID:A/DOExPG0
>>708
そりゃ、あっちで故障したとか言う511号機が問題なく使えりゃあな
710名無し野電車区:2011/08/17(水) 23:24:15.05 ID:4mPj43qc0
金町17:30くらいに後藤青釜単機下ってたのは何だったんだろ?
711名無し野電車区:2011/08/17(水) 23:45:39.90 ID:UzM9/oTQ0
97レの幻・・・
712名無し野電車区:2011/08/18(木) 01:06:37.42 ID:R09TAU480
>>710
チキ工臨のお迎え
713名無し野電車区:2011/08/18(木) 07:14:16.81 ID:Ec7uboy90
511が泉に行ったようだ
714名無し野電車区:2011/08/18(木) 12:02:30.12 ID:Fo4HoiLdO
>>709
去年までのじゃねー
今年からのだ

田端→安中→泉だっけか
715名無し野電車区:2011/08/18(木) 12:14:00.47 ID:+/6khJUk0
わざわざ宮下からタキ1200×4運ぶとは…
昨日の時点では安中タキ15600×12+トキ6だったのに
716名無し野電車区:2011/08/18(木) 13:43:10.24 ID:ncNHUAei0
今日は暑いから撮影休みます。
717名無し野電車区:2011/08/19(金) 00:39:40.49 ID:IKl2Sgjf0
75配給8181だったのに全く話題になってないな

そういえば鉄道ファンのスペシャルムーブメント無くなったのか
結構EF81の写真多くて一番好きだったコーナーだっただけに残念
718名無し野電車区:2011/08/19(金) 14:15:49.88 ID:X7Xdpuaw0
>>717

分かるー
81もだがPトップとか千一の活躍ぶりが
よく分かるコーナーだったよね
719名無し野電車区:2011/08/19(金) 18:38:42.03 ID:o8VRZbsQO
2092レ97
50周年コンテナがのってた
720名無し野電車区:2011/08/19(金) 19:04:05.68 ID:4k0dmBrN0
で?

まとまって5個乗ってればまだしも・・・w
721名無し野電車区:2011/08/19(金) 19:45:09.33 ID:PAYlgzxGO
>>720
お前みたいなアホ助がいるから>>719みたいな報告があがりにくくなんだよな
722名無し野電車区:2011/08/19(金) 19:52:59.60 ID:uA6ZKJdI0
>>717みたいなネタ記事に毒されてるんだろうよw
723名無し野電車区:2011/08/19(金) 20:23:44.67 ID:prmQnWC0i
ネタってだけで批判する>>722って…
724名無し野電車区:2011/08/19(金) 20:24:22.02 ID:IKl2Sgjf0
>>722
は、お前何言ってんの?
725名無し野電車区:2011/08/19(金) 20:29:42.35 ID:hShdn1/30
>>723-724
只の馬鹿か嫉妬だろうな
726名無し野電車区:2011/08/19(金) 20:30:36.35 ID:ctbT1Q9nO
落ち着け
727名無し野電車区:2011/08/19(金) 22:37:54.85 ID:TZCn2m+OO
カシ窯&旧タキはこの前が見納めか…
728名無し野電車区:2011/08/20(土) 20:53:30.18 ID:0hy/dTKh0
EF510−501+タキ12+トキ5
729名無し野電車区:2011/08/21(日) 12:51:23.83 ID:Ys3ZMf/R0
アソナカEF510−503+タキ12
工6382レEF510−508+ホキ8
730名無し野電車区:2011/08/21(日) 13:04:06.21 ID:J542cWAP0
>>729
情報は正しくね。
工6382レ EF510−505+ホキ8
731名無し野電車区:2011/08/21(日) 13:05:02.39 ID:EKP6mIbAO
今日は工9382レやがな(´・ω・`)
732名無し野電車区:2011/08/21(日) 13:05:24.08 ID:WFpZCDxIO
95は何してんだ?

今まで工6382レは81だったのだが…
733名無し野電車区:2011/08/21(日) 13:17:38.25 ID:1b5Q3+8hO
水戸駅ヤードにコキがくるのはいつになるやら。
いつまで土浦でコンテナ降ろしてるんだろうか?
734名無し野電車区:2011/08/21(日) 13:32:42.02 ID:/dYHKSDn0
>>732
水戸に居ないらしいね

>>733
2095レ…
735名無し野電車区:2011/08/21(日) 15:05:01.34 ID:Z8GBTzuV0
って車庫内にいるじゃねえか!
736名無し野電車区:2011/08/21(日) 15:17:47.91 ID:/dYHKSDn0
さんちゃんの書き込み補足されてるな
737名無し野電車区:2011/08/21(日) 20:52:48.59 ID:WFpZCDxIO
2095レって水戸で荷役してんのか? 水戸で降ろすはずの日産U20Aが2097レに載って未だ土浦で降ろされてるんだが…
738名無し野電車区:2011/08/22(月) 12:50:57.30 ID:ORoGKht00
あんなかEF510−510+タキ12+トキ6
739 【東電 65.7 %】 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/22(月) 13:12:50.49 ID:+0wi7DH40
いつになったら新タキonlyの安中が見られるのやら
740名無し野電車区:2011/08/22(月) 16:21:06.76 ID:zQf4lZAs0
>>738
504
741名無し野電車区:2011/08/22(月) 16:50:15.70 ID:jwfab1I00
>>739
タキ13車の編成で来る事もあるから新型タキ20車じゃ足りないよな

よってフル編成が連日続く日は旧型も連結間違いなし
742名無し野電車区:2011/08/22(月) 18:41:16.21 ID:k9R3ZRaIO
>>741
それはおかしい

タキ15600は18両しかないのに13両を運用に入れることが出来たんだから、20両も新製されたタキ1200が足りないってことはねーべさ
743名無し野電車区:2011/08/22(月) 23:46:58.10 ID:jwfab1I00
>>742
安中貨物 投稿者:スーパーゆうづる2号
投稿日:2010年 9月21日(火)11時53分9秒
EF8196+タキ12+トキ6でした。

安中貨物 投稿者:スーパーゆうづる2号
投稿日:2010年 9月22日(水)11時51分37秒
EF8178+タキ12+トキ6でした。
タキ18車しかないのなら
安中貨物の編成って1編成でその日のうちにぐるぐるまわしてたの?
744名無し野電車区:2011/08/23(火) 00:03:06.10 ID:2CBke4ew0
午前中積み込んで昼間に送って
夕方に荷を下ろして夜中から朝に返空なんでしょ
745名無し野電車区:2011/08/23(火) 01:10:04.86 ID:LTtfxP+bO
>>743
5781レの安中着後に入換やってタキはその日のうちに荷役を終え5782レで宮下に戻る

あと毎日安中をチェック出来るわけじゃないから分からんが、宮下着後に車両交換やってるんじゃないかな?

とりあえず実際に安中で入換見てくるとよく分かると思う。おもしろいし(入換に興味なかったらすまぬorz)
746こもりん☆なっちゃん:2011/08/23(火) 04:13:42.50 ID:iiczKEHJ0
工9582レ EF81 95+チキ2で湯本定発です。
747名無し野電車区:2011/08/23(火) 04:34:08.72 ID:e3BrBqXB0
そういえばいわき(湯本)工臨今日だったな
最近湯本取りおろしで誰かさん歓喜か?
748名無し野電車区:2011/08/23(火) 15:33:49.81 ID:2XT1+ZCmi
そういや5781レは返空と言っていた奴がいたが、どうなの?
749名無し野電車区:2011/08/23(火) 16:21:10.36 ID:0l2HwhBm0
列番の奇数偶数を常磐線基準で考えてるんじゃない?w
750名無しでGO!:2011/08/23(火) 19:17:36.26 ID:Slxc0nRX0
EF8181どこ行った?
751名無し野電車区:2011/08/23(火) 19:22:44.69 ID:XhnqgRjr0
今日も土浦折り返しは133か
752名無し野電車区:2011/08/23(火) 19:29:29.19 ID:bFHhfJYPi
>>750
AT
75配給行ったきり戻って来ない
753名無しでGO!:2011/08/23(火) 19:34:25.45 ID:Slxc0nRX0
>>752
いつ上るんだ?
754名無し野電車区:2011/08/23(火) 19:36:03.58 ID:bFHhfJYPi
知らんがな…
755名無し野電車区:2011/08/23(火) 19:38:34.26 ID:4/8cormY0
実はそのまま…
756名無し野電車区:2011/08/23(火) 19:42:55.09 ID:bFHhfJYPi
7機体制だったのが99離脱して運用あまり余裕無くなったから暫くはこれ以上EF81は休車させない

まあいつかは帰って来るだろう
757名無し野電車区:2011/08/23(火) 19:57:34.48 ID:2Jsxw9Uv0
何か轢いて帰ってくるんでしょ
758名無し野電車区:2011/08/23(火) 20:06:30.07 ID:XhnqgRjr0
使う列車がごっそり運休になってるから
余裕あるかと思ってたがそうでもないのか?
759名無し野電車区:2011/08/23(火) 20:18:53.94 ID:bFHhfJYPi
水戸常駐1
宇都宮常駐1
2097-2092 1
田端予備3

現状こんな感じだしなあ…

そういえば今月87,93,96の廃回あったが、上越線不通でトケたな
再設定何時になるんだか
760名無し野電車区:2011/08/23(火) 20:38:54.07 ID:3OcHGuc0O
>>757
グモかよ
761名無し野電車区:2011/08/23(火) 22:37:44.32 ID:2HqGuW/zO
95チキ工臨、いわきの写真見せて貰ったが、すげー強烈なアングルだった。いわきでも別格の撮り鉄居るのね。。。
762名無し野電車区:2011/08/23(火) 22:45:04.15 ID:QSj5iLfU0
ボーイズ常磐?だっけ
よくこのスレで話題になる撮り鉄集団の活動地区というイメージが>いわき
763名無し野電車区:2011/08/23(火) 23:04:54.63 ID:2HqGuW/zO
>>762
この地区のほとんどの鉄が繋がってるみたいだけど、違う人達だよ。
個々単独行動してる。
75が走ってる時は凄かった、釜回りもほとんど把握して世話になった。
昔3ちゃん板盛り上げた功労者達。
一人は最近只見キハ撮ったりしてるらしく、もう一人は最近東北常磐オンリーらしい。
どっちも優しい人だよ。
764名無し野電車区:2011/08/23(火) 23:07:18.81 ID:LTtfxP+bO
25日から2097〜2092レ 日立まで運転再開という噂が…
765名無し野電車区:2011/08/23(火) 23:11:03.18 ID:XhnqgRjr0
日立まで行ったら日帰りは出来なくなるからカマは水戸でマルヨだろね
766名無し野電車区:2011/08/23(火) 23:12:58.69 ID:yjqEk56v0
>>763
ボーイズ常磐とやらが特異なだけか

工臨は近くの踏切から眺めただけだったなあ
羨ましす
767名無し野電車区:2011/08/24(水) 19:47:07.23 ID:9VvK74DD0
>>764-765
回送でフレートナイナーが走るのかな
あるいはどちらかの筋を変えて往復出来るように
するのか
768名無し野電車区:2011/08/24(水) 23:57:54.12 ID:vinziVzt0
>>766
メトロマンさんとR-9Eさん叩かれてたのは分からんかったな
お二人のブログまともだし
メトロマンさんのブログがパスワード制になって閲覧できなくなったのは残念だ

お二人よか元フレッシュひたちの方がヤバイだろ
自分のことを管理人さん(笑)とか言ってるし、正直引くわ
R-9Eとフレッシュひたちほぼ同年代らしいけどここまで違うとはね
学校サボって撮影して前のブログ炎上してから懲りてないのかね


ところで、>>764が事実だったら田端の運用どうなるんだか
769名無し野電車区:2011/08/25(木) 00:02:44.13 ID:ntTZj5Bh0
>>768
マトモというか普通だね
フレッシュひたちは…典型的な工房のブログといえば普通
自分にでも驕っているのかな?
770名無し野電車区:2011/08/25(木) 04:03:49.76 ID:WSW5VDpDO
運用か…
2097レ―2094レ―2095レ―5388レ〜5387レ―2092レとか?
771名無し野電車区:2011/08/25(木) 05:48:41.10 ID:c9JZVMNC0
>>770
日立までだから、安中に流れるとは考えにくい気が・・・。

2094とか2095は有り得そうだけどね・・・
772名無し野電車区:2011/08/25(木) 08:18:55.33 ID:X0jzn2x+0
遅延情報はまだ更新がない
773名無し野電車区:2011/08/25(木) 12:41:38.95 ID:9GtRSRiW0
ガセくさいな…
774764:2011/08/25(木) 13:41:56.93 ID:WSW5VDpDO
書いた本人が言うのも何だが2097レ、25日から日立まで運転はガセ
今土浦で8198機回ししてらorz

貨物の知人から聞いた話だったんだが…
775名無し野電車区:2011/08/25(木) 13:46:10.72 ID:9GtRSRiW0
>>778
ドンマイ
小名浜12月復帰予定だからそれまで辛抱辛抱
776名無し野電車区:2011/08/25(木) 13:46:50.57 ID:9GtRSRiW0
アンカミス、>>774
777名無し野電車区:2011/08/25(木) 14:20:48.02 ID:WSW5VDpDO
地元の光線状態がこれから最悪になるんだよな…
2097レ:ど逆光
2092レ :真っ暗
778名無し野電車区:2011/08/25(木) 14:46:06.96 ID:9GtRSRiW0
誰だか特定した気がするが書かないでおこう…

機回しでも撮れるだけいいじゃないと水戸以北民が言ってみる
779名無し野電車区:2011/08/25(木) 16:50:27.27 ID:7J+j5JiLO
99
780名無し野電車区:2011/08/25(木) 17:26:23.50 ID:kMZin1mP0
99…
秋田へ旅立って逝ったな…
故障さえなければと思うと残念だよ
781名無し野電車区:2011/08/25(木) 17:54:56.27 ID:U93vOMaHO
これでカシ釜消えたな(泣)
782名無し野電車区:2011/08/25(木) 18:00:28.55 ID:kMZin1mP0
まだ92が残っている
783名無し野電車区:2011/08/25(木) 18:01:54.91 ID:U93vOMaHO
>>782
まだあったか。ごめん
784名無し野電車区:2011/08/25(木) 18:08:47.74 ID:kMZin1mP0
謝る必要はないのぜ

1機くらいは稼働可能で残してほしかったなあ
785名無し野電車区:2011/08/25(木) 20:49:56.34 ID:VTI38dlPI
カシ塗装の92号機は今、どの様な状態で留置されてるの?
786名無し野電車区:2011/08/25(木) 21:05:09.78 ID:U93vOMaHO
いや、謝らせてくれ。
俺今、長岡駅近くの踏切で撮影待ちしてるんだ。長岡厨なんだ。
もう殿町踏切20人位いる。
787名無し野電車区:2011/08/25(木) 21:06:33.55 ID:HJLnhQ+x0
>>785
尾久の奥に並んでますやん
あけぼのや北斗星の整備をやってない時間帯が見やすい
788名無し野電車区:2011/08/25(木) 21:27:19.42 ID:VTI38dlPI
>>787
どうも有難うございます。92号機は、俺が、田端機代走の時に乗車した『あけぼの』の牽引機で、釜の横で記念撮影した思い出があるので、出来る限り走り続けてもらいたいです。
789名無し野電車区:2011/08/25(木) 21:39:22.59 ID:NWvHFBCm0
もう走ってないですから
790名無し野電車区:2011/08/25(木) 21:43:21.24 ID:HJLnhQ+x0
>>788
現役機が停まってる田端よりじゃなくて
ゆとりのスロフとか夢空間のオロネのあるあたりだよ
791名無し野電車区:2011/08/25(木) 23:23:28.30 ID:t8UNcmKF0
99の廃車で、廃車配給もあと6両か
792名無し野電車区:2011/08/26(金) 10:08:41.76 ID:Y/COTbD90
星釜稼働中の80,97,98が次に全検入ったら一台くらいカシにしようか。
みたいな話が束の中でされてるらしい
さすが束
束につとめる友人情報
793名無し野電車区:2011/08/26(金) 10:20:57.87 ID:2kna1m2QO
そういやあ塗装関連で秋田がやらかしたな
794名無し野電車区:2011/08/26(金) 10:41:18.71 ID:2u0YXCTS0
みんなカシ釜好きだな…
客車と合わせたハズの塗装なのにブロックカラーで今一つマッチしてなかったのに。

西日本みたいに単色化してくれないかな?勿論ローピンで。
795名無し野電車区:2011/08/26(金) 10:45:49.49 ID:GdUMEkXFO
星釜稼働中の510が次に全検入ったら一台くらい虹にしようか。
みたいな話が束の中でされてるらしい
さすが束
束につとめぬ俺の妄想
796名無し野電車区:2011/08/26(金) 12:18:36.74 ID:/GwS2a2E0
>>792
俺も聞いたよ
恐らく98になるっぽい
797名無し野電車区:2011/08/26(金) 12:22:14.66 ID:/GwS2a2E0
>>794
新潟池
798名無し野電車区:2011/08/26(金) 12:31:13.89 ID:LgQQ2wmlO
明日のTK公開に出る510って何番?
799名無し野電車区:2011/08/26(金) 15:49:54.51 ID:spZBv3KV0
>>796
そういえば星の位置がなおった全検から
もう4年近くたっているんだな
800 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/26(金) 16:19:12.52 ID:tjNX6PIJ0
参考までに稼働釜の最終全検表
80 22-8
81 20-9
95 21-9
97 21-12
98 19-12
133 22-10

てか99運用離脱した直後から
代わりに1両カシ釜にする話なかったけ?
801名無し野電車区:2011/08/26(金) 16:25:57.24 ID:zOPDzTby0
ありません
妄想は程々に
802名無し野電車区:2011/08/26(金) 16:30:28.09 ID:HjpHlLHz0
>>800
あったよ
このスレでは話題に上がっていなかったが

>>801
もうちょっと考えてから書き込みましょうね
803名無し野電車区:2011/08/26(金) 16:31:55.76 ID:tjNX6PIJ0
やっぱり話題にはなっていなかっただけか

あくまで"するかもしれない”だしなあ
何はともあれ期待する
804名無し野電車区:2011/08/26(金) 16:37:53.70 ID:zOPDzTby0
噂と話をごっちゃにする阿呆w
805名無し野電車区:2011/08/26(金) 16:41:56.37 ID:J4dRXzq40
>>804
お前頭大丈夫?
806名無し野電車区:2011/08/26(金) 16:43:01.84 ID:tjNX6PIJ0
>妄想は程々に

自分が直前に書いたレスも覚えていないんだなー
阿呆は君だよ
807名無し野電車区:2011/08/26(金) 16:45:24.97 ID:J4dRXzq40
最近書いた内容否定されるとw付けて煽る奴増えたよな

>>804が情弱(笑)なだけなんだろ
808名無し野電車区:2011/08/26(金) 16:46:58.97 ID:tjNX6PIJ0
>>807
ID:zOPDzTby0は噂と妄想の区別もつけられないんだべ
809名無し野電車区:2011/08/26(金) 16:53:15.53 ID:zOPDzTby0
実現するはずも無いガセネタに振り回されてるだけじゃん
さすが情弱共
馬鹿だねwww
810名無し野電車区:2011/08/26(金) 16:56:35.95 ID:tjNX6PIJ0
へーじゃあキチガイ君の>>809は情強なんだ、すごいね
811名無し野電車区:2011/08/26(金) 16:59:13.43 ID:bQZIV/uD0
せっかくスレが盛り上がってるのにカスが妄想妄想ってうざったいわ
自分が一番馬鹿なことに気付けないなんて哀れだね

リアルでも空気読めない奴だろうな
812名無し野電車区:2011/08/26(金) 17:04:30.09 ID:lP2jQEpZ0
1.自分が知らないネタを知ってるのが許せない
2.ただ荒らしたいだけ
3.情弱(笑)と馬鹿にしたいだけ

さてどれだ

皆の希望をぶち壊す菅みたいな奴だな>>809
813名無し野電車区:2011/08/26(金) 17:09:05.64 ID:DvQNr7zT0
>>809の反論まだ〜?
次はw5つで返してくると予想

w付けて煽る時点で低俗なのがよく分かるね☆
814名無し野電車区:2011/08/26(金) 17:23:06.80 ID:spZBv3KV0
まぁどんな姿であれ、全検明けでぴかぴかになってくればいいじゃないか。
・現状維持
・カシガマ化
・2007年以前の下がり星
・星なし赤2号
・まさかのローピン
なんだっていいさ、待つ楽しみというものもあるものだし。
815名無し野電車区:2011/08/26(金) 17:25:01.24 ID:tjNX6PIJ0
>>814
それが一番だな

…カッとなっていた、他のスレ民には申し訳ない
816名無し野電車区:2011/08/26(金) 18:33:17.02 ID:v0PvRewF0
2097 97
817名無し野電車区:2011/08/26(金) 23:57:38.12 ID:qu53Pfgx0
81のキュキュがついに廃車か・・・・・・
818名無し野電車区:2011/08/27(土) 00:02:12.19 ID:M2zl3P6F0
2/21の安中が最後の牽引
819名無し野電車区:2011/08/27(土) 00:50:28.95 ID:V3r28qOi0
故障さえなければねえ…
保安装置がやられたから修理無理だったとかいろいろ言われてたね
820名無し野電車区:2011/08/27(土) 01:36:20.95 ID:mAIKNKvwO
>>819
ガセだがな。
ATS故障した釜が自走で田端まで帰ってこれるわけないのは
少し考えればわかるはずなのに
821名無し野電車区:2011/08/27(土) 03:02:08.66 ID:OQfKkDD60
>>820
ぷっ(笑)
じゃあお前はガセと言い切れる証拠持ってるんだな
822名無し野電車区:2011/08/27(土) 03:03:16.79 ID:V3r28qOi0
>>820
保安装置と書いただけでATSとは書いてないんだが?
勝手に解釈しないで下さいな

あくまで前スレで保安装置やられた、台車やられたとか言われてるのを思い出して書き込みしただけなのにな

いちいちたてつく奴ほんと増えたな
823名無し野電車区:2011/08/27(土) 03:11:32.48 ID:AjykJogvi
>>822
流石に保安装置=ATSだろjk
まあ落ち着こうぜ

俺は走行中にATS壊れて田端で釜変って聞いたけどな

水戸以南ならP壊れてもPs生きてれば走行出来るし
824名無し野電車区:2011/08/27(土) 03:16:43.33 ID:AjykJogvi
いちいち煽る奴も煽る奴だし、反応する奴も反応する奴

皆仲良くEF81愛でていきましょうや
825名無し野電車区:2011/08/27(土) 03:19:01.61 ID:V3r28qOi0
俺も走行中故障って聞いてたんだ
説明不足で申し訳ぬ
826名無し野電車区:2011/08/27(土) 19:08:11.86 ID:LgyLAba50
カシオペア塗装が大好きだった
827名無し野電車区:2011/08/27(土) 19:29:19.91 ID:iGYBZbXJ0
いい加減常磐線沿線民のブログに粘着してる奴が死に絶えますように
828名無し野電車区:2011/08/27(土) 19:42:33.52 ID:V3r28qOi0
また転載か

ブログ凸する勇気もない、
俺は撮れないのに撮ってるなんて生意気だ

まったく困ったもんだな
829名無し野電車区(iPhone):2011/08/27(土) 20:26:39.40 ID:/lP2MsF+0
>>826の僻みぱねえっすw
830名無し野電車区(iPhone):2011/08/27(土) 23:11:06.70 ID:U7sZx0jm0
>>826の何処が転載かと思ったが、検索して納得

名前欄横に都道府県名表示されるようになったから荒らしが何処に住んでるか分かるようになるね
831名無し野電車区(東京都):2011/08/27(土) 23:41:17.37 ID:0utB8Bw70
禿電ユーザーの糞っぷりもなw
832名無し野電車区(福島県):2011/08/28(日) 00:02:24.76 ID:NHgbWzcy0
>>831
p671520.tkyoea13.ap.so-net.ne.jp(東京)

これってお前じゃね?
お前の脈拍のない叩き具合が笑いを誘うよ(爆)

まあR-9Eさんのブログとかボーイズ常磐のブログ荒しまわっていたの東京人臭いな
833830(iPhone):2011/08/28(日) 00:12:51.92 ID:His6/8u+0
>>831
糞に糞と言われたくは無いね

ここでしか吠えられないのかな、僕?
834名無し野電車区(東京都):2011/08/28(日) 00:37:42.10 ID:ERz1MJcS0
ま、けんかは同レベル同士でしか起きないとは言いますなw
835名無し野電車区(千葉県):2011/08/28(日) 00:44:53.40 ID:ApSVV0Fc0
なんかあちこちで地域エゴとキャリア/プロバイダ同士のぶつかり合いになってるんだけどww
これくらいで動揺してるなんて君らニュース系の板とか地震板とか普段見にいかんのか?
836名無し野電車区(福島県):2011/08/28(日) 00:45:04.44 ID:NHgbWzcy0
wで煽るお前も同レベルだけどな
837名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/08/28(日) 05:50:09.25 ID:7XV3owObO
この程度で煽りになってしまうのか
838名無し野電車区(茨城県):2011/08/28(日) 07:57:20.04 ID:X18dJ1Ak0
w
839名無し野電車区(チベット自治区):2011/08/28(日) 19:20:35.31 ID:HsSze8tr0
臨単 514
池袋16:00
840名無し野電車区(茨城県):2011/08/28(日) 19:44:34.29 ID:tGBgblXA0
勝田を16:40くらいにEF510-501+コキで下って行ったんだけどあれ何だろ?

もしかして2097レ?・・・はありえないか?
841名無し野電車区(千葉県):2011/08/28(日) 19:50:12.13 ID:MN6Nw5DM0
ありえるんじゃない? 今夜は2092レ運休だし
842名無し野電車区(千葉県):2011/08/28(日) 19:55:56.87 ID:MN6Nw5DM0
・・・と思ったけど今日の日付の運転計画では
まだ土浦になってるね
明日変わるかも知れんけど
843名無し野電車区(茨城県):2011/08/28(日) 20:03:25.25 ID:X18dJ1Ak0
2092復活
844名無し野電車区(兵庫県):2011/08/29(月) 00:16:51.50 ID:to9QwE1k0
EF81は現役保有両数で
EH500に抜かれそうな状況になってきた
845名無し野電車区(千葉県):2011/08/29(月) 00:44:44.34 ID:VCT/JwJ30
直接置き換えではないにしろ
それだけ世代交代が進んできてるってことだろ
物持ちがよすぎるのも考えもんだし
846名無し野電車区(千葉県):2011/08/29(月) 00:45:29.31 ID:VCT/JwJ30
おっと、九州は直接置き換えだね
847名無し野電車区(東京都):2011/08/29(月) 19:47:38.08 ID:s8xTKS4C0
http://www.jrfreight.co.jp/i_daiya/index.html
の列車運転計画に
2092〜5083 8月29日〜当分の間は泉〜日立間運休となります
と出たね
848名無し野電車区(福島県):2011/08/29(月) 19:50:40.71 ID:hvif6pcP0
おお、明日から日立まで運転再開か!
小名浜は12月復旧予定だからもう少しの辛抱だね
849名無し野電車区(東海・関東):2011/08/29(月) 19:54:51.41 ID:HMbTGTEIO
入換大変そうだな…
850名無し野電車区(東京都):2011/08/30(火) 18:19:32.69 ID:RXVXB7b70
2092レ EF81 133
851こもりん☆なっちゃん(福島県):2011/08/30(火) 23:28:09.84 ID:gq3vsk0D0
今日はバイトが休みだったので、一昨日から日立まで運転区間が伸びた2097レを撮影してきました。
とりあえずさっさと掃除を終わらせて急いで家に帰り、すぐに準備して574Mで常陸多賀に向かいました。
852名無し野電車区(iPhone):2011/08/30(火) 23:29:42.48 ID:o1HzGSh00
巫山戯たHNやね
853名無し野電車区(東京都):2011/08/31(水) 11:54:40.85 ID:+UTNUFrW0
赤タキまた入らなくなったんか
854名無し野電車区(iPhone):2011/08/31(水) 18:16:03.10 ID:U81ceTh/0
いわきの鉄道マニアのブログ見ると思うけどさ
ボーイズ常磐とR-9Eって絶対確執あるよね
普通ならR-9E入っててもおかしくないような気がするけど

それなのに撮影に誘われたような気は見られないし、お互いがお互い避けてるような感じが…


まあ別にどうでもいいですけどね
855名無し野電車区(dion軍):2011/08/31(水) 18:22:35.54 ID:wvzrH52k0
30日 2097レ:EF81 81 2092レ:EF81 133
31日 2097レ:EF81 98 2092レ:EF81 81

大体法則性が分かってきたかな・・・。


2097レ→翌日の2092レ
856名無し野電車区(東海・関東):2011/08/31(水) 18:36:55.30 ID:i+7H/39wO
そりゃ2092レには2097レの釜は入れないからなぁ
つか結局後藤さん15両も作った意味あったのか、これ?
857名無し野電車区(アラビア):2011/08/31(水) 19:07:54.15 ID:t46Fn3Wb0
15両しか作ってないからカマがたりねーんだよ

まあ寝台が無くなればぴったりだけど
858名無し野電車区(東海・関東):2011/08/31(水) 19:32:24.88 ID:i+7H/39wO
>>857
92・93・94・95レの常磐線内ウヤ、96・97・2089・2088レのウヤで今の常磐貨物は2097〜2092レをいれても精々使用6両程度
特レと水戸常駐入れたって余裕はあるはずなんだがね
859名無し野電車区(WiMAX):2011/08/31(水) 20:31:22.15 ID:Z29IQfhF0
常磐が何ともなければ増産されてたかもな。
860名無し野電車区(福島県):2011/09/01(木) 02:40:35.53 ID:bU/Sryzl0
>今日はいろいろとイライラしております。まぁryが調子に乗ってるからあれなんですけどね

お前が一番調子に乗ってるのにこいつ何言ってんだ?
R-9Eがこいつと距離置くようになった意味が分かったわ
我儘で自分が誰より一番って思ってるんだろうなあ
周りの大人で注意したのまっちゃんさんくらいじゃね?
861854(iPhone):2011/09/01(木) 02:44:58.19 ID:Dad8NJlV0
やっぱ距離置いてたのね

>>860
何かいろいろしってそうだけど地元の人?
862名無し野電車区(福島県):2011/09/01(木) 02:47:28.81 ID:bU/Sryzl0
>>861
R-9Eの知り合い、まあいわきじゃなくて郡山だけどな
常磐にはたまに撮りに行く程度
863名無し野電車区(福島県):2011/09/01(木) 02:52:03.98 ID:bU/Sryzl0
それにしてもryじゃなくて特定してるんなら名前出してみろよ
どうせ2ch散々馬鹿にしてこのスレ張り付いてるんだろ?75-1016君?
864名無し野電車区(関東):2011/09/01(木) 19:05:00.73 ID:HuUPx0+4O
>>855
2092レは順当に98だった
2092レスジでスーパーひたちがきて
2092レは2088レ相当だったが
865名無し野電車区(福島県):2011/09/01(木) 20:52:16.21 ID:bU/Sryzl0
全てR-9Eの自演で俺が存在しないとは恐れ入ったわ
866名無し野電車区(福島県):2011/09/01(木) 23:00:51.76 ID:bU/Sryzl0
俺は75-1016しか糾弾してないのに、
manakanaさんとメトロマンさんまで2chで非難したことになってやがる
気に食わねえ
867名無し野電車区(東京都):2011/09/01(木) 23:49:40.71 ID:/zpvScKa0
安中返空512
釜の次位に1200が2両付いてた
868名無し野電車区(福島県):2011/09/02(金) 00:25:05.18 ID:/0+nIEem0
>>867
やっとタキ1200付いたか、報告乙

フレッシュひたちの悪行って学校サボって撮影した写真ブログに上げたことくらいかな?
前前スレで炎上していたようだけど、あとは白根
869名無し野電車区(東海・関東):2011/09/02(金) 01:13:19.80 ID:NJ2B/+KmO
学校休んで撮影か …高校ならある程度は自己責任だからそれくらいは良さそうな気もしなくもない


ただ奴のブログは生理的にあわねーけど
870名無し野電車区(千葉県):2011/09/02(金) 01:20:05.31 ID:p2omzH1U0
>>868
やっと?
とっくに付いてたけど?
871名無し野電車区(福島県):2011/09/02(金) 02:44:17.69 ID:/0+nIEem0
>>869
まあ馬鹿としか言いようがない
そこら辺はサボりは言語道断といったR-9eの方が共感できる
彼もブログ止めちゃったね

>>870
そうだっけ?失念してたわ
872名無し野電車区(iPhone):2011/09/02(金) 12:20:37.34 ID:q+2u9iTQ0
ボーイズ常磐は東北線の原市連合を彷彿とさせるな

集団じゃないと寂しいからか?
873名無し野電車区(東京都):2011/09/02(金) 21:32:05.46 ID:JMCB/MBm0
2097レ 80
874くたばろう東北(新潟・東北):2011/09/02(金) 22:27:45.08 ID:CujHCyiLO
くたばろう東北
蹴り倒そう東北
見放そう東北
福島県民はクズ
875名無し野電車区(福島県):2011/09/02(金) 22:31:18.00 ID:/0+nIEem0
長岡厨は死ね
876KYの住人 ◆f4uociUjxk (鳥取県):2011/09/03(土) 00:31:57.96 ID:+AzH/p7l0
>Nのことはもうどうでもいいです。あいつには呆れてますので。なんでもかんでも人のせい。溜まったもんじゃないです。
>ま、あいつとは関係はすべて切らせていただきましたので、これからは無関係でいかせていただきます。

ハア?お前がそもそもの元凶なのに何被害者ぶってんだ?
お前がキセルとかサボりとかしなかったら丸く収まってたんじゃねえの?
全てNのせいとかいってるけどほぼ全ての原因はお前だよなS.I
地元の鉄全て知ってるとかR-9Eにほざいたらしいけどお前みたいな屑の話を真摯に聞く奴が
いわきに何人いるんだろうねえ
877名無し野電車区(iPhone):2011/09/03(土) 00:48:54.27 ID:oSNceVh80
>>876
類は友を呼ぶ

つまりそういうことだ
878名無し野電車区(東海・関東):2011/09/03(土) 00:59:45.65 ID:IxkhOOK2O
福島の住民が多いスレであんな発言するとはふてぇ野郎だ
879KYの住人 ◆f4uociUjxk (鳥取県):2011/09/03(土) 01:04:57.73 ID:+AzH/p7l0
なーんかmanakanaさんとメトロマンさんのとこ荒したことになってるけど
荒らしたの俺じゃないし

俺が気に食わないのはフレッシュひたち、お前だけだよ
880名無し野電車区(新潟県):2011/09/03(土) 02:04:05.33 ID:Nm+zMkRT0
なんかキモイな、このスレ。
881名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/03(土) 09:31:04.72 ID:ogN8fAoDO
スルースキルが低い奴ばっかだな
あとはDQN鉄ヲタスレでやれよ
882名無し野電車区(千葉県):2011/09/03(土) 11:18:34.91 ID:roDYtNIy0
昨日、安中貨物が来なかった。
883名無し野電車区(東京都):2011/09/03(土) 12:39:39.96 ID:H7o89UJm0
2097レ81
884名無し野電車区(関東):2011/09/03(土) 12:49:17.92 ID:2hLvOc3oO
>>883
土曜〜月曜はどう流れるんだろうな
今までは日月でEF510だったけど
885名無し野電車区(東京都):2011/09/03(土) 17:19:59.46 ID:H7o89UJm0
*2097列車は、EF81 81号機の牽引(コキ100系8両、全て空車)で神立〜高浜間を15:50頃に通過しています。
*2092列車は、EF81 80号機の牽引(コキ100系16両、空車は12両)で高浜〜神立間を16:00頃に通過しました。

>多賀人さん、まっちゃんさん、ざっきゃんさん、2092列車の情報ありがとうございます。稲穂と組み合わせて撮影できました。

断定はできませんが、日立駅の車両留置容量などの都合により、2095列車の到着前に2092列車を出発させる運転時刻に変更したのかもしれませんね。
886名無し野電車区(東海・関東):2011/09/03(土) 17:29:28.76 ID:IxkhOOK2O
なんで2097レの水戸通過や2092レの神立〜土浦通過の目撃が出てんのに役にたたねえ高浜〜神立の目撃投稿してんだか…

しかも相変わらず誰も聞いてないのにぺらくちゃと
887名無し野電車区(dion軍):2011/09/03(土) 19:17:46.22 ID:UX21k9t+0
EF81 95が水戸から田端に戻ってきたから、そのうち2097→2092に入りそうな気が・・・
888名無し野電車区(茨城県):2011/09/03(土) 22:11:48.15 ID:cNLh9BT10
情報は、直ちに「携帯」でUPすべき
家でパソコンからなんて鮮度落ち
889名無し野電車区(東京都):2011/09/04(日) 12:23:51.86 ID:BosG03h10
2097レ虫工
890名無し野電車区(iPhone):2011/09/04(日) 14:06:37.51 ID:Ni/pv0YE0
Unknown
11/09/04 00:49
751016@管理人
>KYの住人
は?被害者ぶってんのはそっちだろ?
なんだAKB(笑)って?文句あんのか?お前は学校やめてシューティング(笑)とかやってれば?
飯うまいの?あっそ 友達いないからこんなことやって楽しんでるんだね 悲しいね〜
>アンチAKB
おお暇人 なにAKB教って?wそんな宗教聞いたことないけど?友達いないから脳内で妄想して勝手に作ってるんだね さぞ楽しいんでしょうねw
あとそのハンネ、キモいからやめろ


AKBヲタ必死過ぎワロタ
891名無し野電車区(東日本):2011/09/04(日) 18:02:23.47 ID:HwT6ynP20
今日タキ18か
沿線カメコ多かったな
892名無し野電車区(東京都):2011/09/04(日) 18:15:04.53 ID:AyXIzUKD0
我孫子以南はマト55狙いも多かったろうよ
893名無し野電車区(東海・関東):2011/09/04(日) 21:38:47.28 ID:ZMvI8rTeO
今日の5388、誰か車票チェックした人いる? 流石に後部にタキ1200.6Bだと気になる
894名無し野電車区(東京都):2011/09/04(日) 22:30:01.74 ID:HT97/RVE0
>>893
確認した限りだと車票入ってなかった。

もしや足慣らしの試運転?
895名無し野電車区(東海・関東):2011/09/05(月) 00:01:40.25 ID:FJurDqx/O
>>893
入ってないなら逆に通常通り積荷で運転じゃないかな
確か試運転時は入れてる気が…
896大竹翔(東京都):2011/09/05(月) 17:45:41.09 ID:auilFmAM0
綾瀬から常磐線撮影できるよね?
897名無し野電車区(千葉県):2011/09/05(月) 22:46:00.01 ID:wiTABFtp0
出来るが厳しいぞ。
898名無し野電車区(千葉県):2011/09/05(月) 22:46:31.61 ID:wiTABFtp0
俺は金町を勧める
899名無し野電車区(東海・関東):2011/09/07(水) 01:58:34.27 ID:bAGUsnxKO
北千住行った方が良いんじゃなかろうか もし下りだったら
900名無し野電車区(東京都):2011/09/07(水) 11:49:26.79 ID:GOQqVDF10
2097 133
901名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/08(木) 19:28:49.58 ID:z9Cv+hgbO
先程、隅田川タにコキ編成を推進で押し込んでる133を日比谷線車内から見た。133は最近出場したばっかり?
902名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/09(金) 07:12:26.17 ID:8dSw6n5zO
ホーム先端でゲバ立ててカメラ構える餓鬼鉄の大半はキセル厨

北千住、綾瀬、金町、北松戸、我孫子はキセル厨の巣窟
903名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/09(金) 08:32:34.22 ID:NkBF4wSoO
それ以前にゲバ無いと手が震えるアル厨ですけどね
904名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/09(金) 08:48:21.47 ID:8dSw6n5zO
>>903
そうだねw
ヘタ糞丸出し行為が分からない餓鬼鉄ワロスw
905名無し野電車区(千葉県):2011/09/09(金) 12:26:30.54 ID:WZyqUsBI0
>>901
全検はEF510-500貨物投入直前の去年の秋だった
ここんとこしばらく2097〜2092レでよくみるよ

>>904
睾丸出しにみえた・・・
906名無し野電車区(茸):2011/09/09(金) 13:05:20.56 ID:JoGAtAnA0
2097 80
907名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/09(金) 18:57:25.19 ID:WnpgTlOU0
95はけさ田端所の仕業検査ピットにいた
その後の行方は不明
908名無し野電車区(関東):2011/09/10(土) 12:17:20.27 ID:fNSAvrQKO
2097レ133
909名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/10(土) 22:07:32.71 ID:8QGOPOxcO
>>907

宇都宮常駐です。
単レの目撃あがってなかったのは、6ドアにみんな流れたからか?
910名無し野電車区(関東):2011/09/11(日) 12:31:20.73 ID:gA+iG0GwO
2097 パイパイ
911名無し野電車区(東京都):2011/09/11(日) 15:26:10.90 ID:x0qur3eV0
5388列車は既報の編成(EF510-511+タキ18両)で石岡駅上り1番線をやや遅れて出発(13:49頃)しました。
なお、機関車の山側サイドは「つなげよう、日本」ステッカー付です。

>スーパーゆうづる2号さん、いつも情報ありがとうございます。
912名無し野電車区(千葉県):2011/09/11(日) 15:30:41.75 ID:j94AtNVD0
全部タキやめてくれないかなぁ
人が増えるから
913名無し野電車区(東京都):2011/09/11(日) 15:42:09.92 ID:slwpoI2m0
休日はカーダンパー操作要員が確保できないんじゃない?
914名無し野電車区(東京都):2011/09/11(日) 15:56:11.67 ID:slwpoI2m0
今高田馬場付近の山貨を青釜が単機で通過した
とっさだったので釜番不明
915名無し野電車区(東京都):2011/09/11(日) 15:56:50.27 ID:slwpoI2m0
向きは池袋方面な
916名無し野電車区(東海・関東):2011/09/11(日) 17:26:40.15 ID:AW+GpTp7O
>>913
いわゆる生産調整で精鉱トキをつけないだけなんだが
917名無し野電車区(東京都):2011/09/12(月) 08:57:34.72 ID:lydCPO/90
>>913
後ろの6両は検査等で熊タで落とす財源扱いなんだが
先週の日曜もタキ18車で1200の2〜7の6両が後尾に着いてた
918名無し野電車区(東海・関東):2011/09/12(月) 09:29:50.13 ID:yLElUcMXO
>>917
先週のは目撃見た限りじゃ安中でタキ1200 6B解放したみたいだけど…


5782レが高崎の時点でタキ15600 12Bになってた
919名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/12(月) 09:43:29.05 ID:ThcX5CEdO
>>917
運転報に財源扱いって見るけど、どういう意味?
920名無し野電車区(福島県):2011/09/12(月) 19:03:43.63 ID:7pRtcTl40
25日に92レのスジでED75114大宮まで配給
牽引はEF510予定
921 【東電 80.6 %】 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (東京都):2011/09/12(月) 19:40:24.55 ID:f7FNqwgr0
廃回か検査入場かどっちだろう
922名無し野電車区(東海・関東):2011/09/12(月) 20:28:52.55 ID:yLElUcMXO
2094レ次位ムドとかが良かったな(´・ω・`)
923名無し野電車区(栃木県):2011/09/12(月) 21:36:20.72 ID:XGs3WfZg0
>>921
郡タで解体待ちに決まってんだろ><
924名無し野電車区(関東):2011/09/14(水) 11:48:39.67 ID:xJQeLT7/O
2097レ ぱーまる
925名無し野電車区(iPhone):2011/09/14(水) 14:18:54.23 ID:qS6GnuZ/i
2092 97
926名無し野電車区(新潟・東北):2011/09/16(金) 10:26:40.64 ID:xVe3GL4vO
3881 1041
927名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/16(金) 12:07:28.66 ID:2cqy07uNO
暑くて撮りに行く気がしないな
928名無し野電車区(東京都):2011/09/16(金) 20:10:46.12 ID:V+NmgGZG0
明日は工6382レ
929名無し野電車区(千葉県):2011/09/16(金) 21:02:23.52 ID:gXRtDctY0
釜は?
930名無し野電車区(長屋):2011/09/16(金) 22:05:19.19 ID:KXjO54gw0
>>928
佐々木孫悟空氏もレスしてたからガセかと思ったよ…
931名無し野電車区(茨城県):2011/09/16(金) 22:34:29.58 ID:rfakq61T0
>>930
今日水郡線で西金からのホキ6の工臨あったらすい

釜は81-98か505だろ
932名無し野電車区(東海・関東):2011/09/17(土) 00:20:07.36 ID:rxib1nfFO
所定日以外の運転だから列番変わるんじゃなかったっけ?
933名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 02:03:17.37 ID:8qVV+mTcO
列番って言えばさ、水郡の工1890と配9890の違いって何よ
934名無し野電車区(茸):2011/09/17(土) 04:47:35.18 ID:jD751qXr0
てか6382は土曜じゃないでしょw
935名無し野電車区(茨城県):2011/09/17(土) 06:03:31.36 ID:fEHOa2Jg0
>>933
水戸から 常磐線上り、下りの差?
工1890,工1891 8Bが多くて
配9890,配9891 4Bとふってみる。

936名無し野電車区(長屋):2011/09/17(土) 06:24:41.46 ID:xvb+JTCS0
今日は510か…

どうすっぺ
937名無し野電車区(東京都):2011/09/17(土) 12:09:45.89 ID:2gTdN5zv0
2097 8181
938名無し野電車区(東京都):2011/09/17(土) 17:16:30.06 ID:2gTdN5zv0
5388列車は既報の編成(EF510-511+タキ12両+トキ6両)で石岡駅上り1番線を定時(13:48頃)に出発しています。
なお、機関車の山側サイドは「つなげよう、日本」ステッカー付で、前面、側面ともに汚れはほとんどありません。
939名無し野電車区(茨城県):2011/09/17(土) 18:11:11.52 ID:fEHOa2Jg0
>>938
おまい 人の書き込み転載して楽しいの?
940名無し野電車区(茸):2011/09/17(土) 22:42:05.34 ID:jpqs/zMt0
まさか明日も510!?
941名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/18(日) 08:06:46.71 ID:M2FpE5r1O
>>933>>935
工1890は水戸・千葉両支社向けのバラスト輸送で工1891はその返空。どちらも単機の場合あり。
配9890は福臨へ委託している交検への入場のための泉(小名浜)への回送で、配9891はその返却。
工1890・工1891は工臨とは言え定期列車扱いなので、
配9890運転の場合は工1890運休で、配9891運転の場合は工1891運休。
俯瞰で撮影すると配9890はバラストなし・工1890はバラスト積載と違いがあるが、
配9891と工1891はどちらもバラストなしなので撮影する分には違いは気にしなくていい。
942名無し野電車区(東京都):2011/09/18(日) 10:12:34.39 ID:SaHyr+al0
EF8198+ホキ6
943名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/18(日) 11:37:20.51 ID:5jkSC3VvO
>>941
ども
上りの空荷を見たときな何事かと思ったが入場だったのか
944名無し野電車区(東日本):2011/09/18(日) 15:53:33.26 ID:KrFfSISH0
今日はプチ祭りだったか
203も動いてたらしいし
945名無し野電車区(東京都):2011/09/19(月) 15:43:55.58 ID:QSXSmNhe0
2092レEF8181スケボー
946名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:01:51.42 ID:4YoblC8D0
宇都宮常駐
IN 8197 OUT 8195
947名無し野電車区(長野県):2011/09/20(火) 20:23:17.71 ID:lBLqmCMU0
2092 8180
2094 510-507
948名無し野電車区(関東):2011/09/21(水) 11:55:15.96 ID:nr3yZJhvO
2097レ 95号機
949名無し野電車区(茨城県):2011/09/22(木) 17:30:24.97 ID:mruPWIBz0
水戸のED75-114とEF510-506が連結したね

ついにもってっちゃうのか・・・・
950名無し野電車区(千葉県):2011/09/22(木) 19:42:31.65 ID:FMQb5b590
25日じゃなくて今日なのか?
951名無し野電車区(茨城県):2011/09/22(木) 19:44:06.37 ID:BLh7DmJJ0
>>949
あと3日?
952949(茨城県):2011/09/22(木) 22:36:04.96 ID:mruPWIBz0
>>950
いや、今日ではないみたい

>>951
多分そう。
だけどあと3日にしては準備早いと思うんだよね
953名無し野電車区(東海・関東):2011/09/22(木) 23:04:49.60 ID:ciUcOA/0O
じゃあ明日じゃね?
954名無し野電車区(新潟・東北):2011/09/23(金) 09:10:22.10 ID:n6j7uQs2O
>>949
馬鹿の妄想乙!
秋田入場の事実を全く知らない素人オタ乙!
955名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/23(金) 09:21:23.58 ID:KU6x8oTRO
>>954
おまいもな!

ほっとけばいいのにさ〜
956名無し野電車区(千葉県):2011/09/23(金) 10:13:16.27 ID:8xsVLA+d0
>>954
では完璧なる事実の説明求む。
957名無し野電車区(東海・関東):2011/09/23(金) 11:41:29.02 ID:B3qoduZeO
なんで貨物の釜を土崎で検査すんだよw
958名無し野電車区(栃木県):2011/09/23(金) 12:46:48.57 ID:HcZN1n9y0
>>957
触っちゃ駄目w
959名無し野電車区(iPhone):2011/09/23(金) 12:52:22.50 ID:cqxdTAse0
OM入場だろう
仙貨の釜は大宮で検査ということを>>954は知らない知ったか野郎だな(爆)
960名無し野電車区(新潟・東北):2011/09/23(金) 14:21:55.34 ID:n6j7uQs2O
ED75の秋田入場は長岡殿町踏切では残念ながら撮影出来ませんでした
961名無し野電車区(iPhone):2011/09/23(金) 14:56:49.53 ID:cqxdTAse0
NEET長岡厨は書き込み禁止だ!
早く出てけ屑チキン野郎
962名無し野電車区(栃木県):2011/09/23(金) 15:22:22.72 ID:KWWiJM/k0
963名無し野電車区(東京都):2011/09/24(土) 19:14:20.83 ID:j4DtjiLx0
2092レ133
2097レ80
964名無し野電車区(東京都):2011/09/25(日) 07:33:54.89 ID:96hQfz9V0
ひろ=常磐快速
965名無し野電車区(千葉県):2011/09/25(日) 08:38:22.61 ID:idLkZN4z0
>>964
俺も思った
馬鹿だなwwwせめてソッコーで消せば良かったのに
966名無し野電車区(東日本):2011/09/25(日) 17:53:38.64 ID:DktNED0H0
結局今日走るのかな
967名無し野電車区(福島県):2011/09/25(日) 18:49:41.86 ID:DWAbNTjd0
結局走ったな
スジは若干92レと違ったようだが
968名無し野電車区(東京都):2011/09/25(日) 19:15:15.01 ID:96hQfz9V0
>>967
現行2094レスジ

機関区脇で職員が記念撮影していた
969名無し野電車区(福島県):2011/09/25(日) 19:17:28.36 ID:DWAbNTjd0
2094レのスジだったのね
機関区からの発車だったのか
970名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/25(日) 19:45:30.39 ID:p+9k5vlIO
>>968
本当に大宮行きなのでしょうか?
そのまま新鶴見へ行って、明日の入場スジの方が良いかと…
971名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 19:55:04.08 ID:dWTiuEyuO
はっきりとは見てないが8番の海側からの発車だったと思う

そもそも機関区に出発信号機無くね
972名無し野電車区(東京都):2011/09/25(日) 21:35:30.80 ID:96hQfz9V0
>>971
仰せのとおり
973名無し野電車区(東海・関東):2011/09/25(日) 22:03:43.47 ID:B4CMUTSrO
>>968
水戸派出は記念写真良く撮ってるなぁw
以前、81カシ釜が3両揃い踏みしたときも記念写真撮ってたし
974名無し野電車区(千葉県):2011/09/25(日) 22:55:15.90 ID:CtNYGra80
20:30ごろにEF510+ED75が南柏を通過していくのを見た
遅れていたのは快速線異音検知の影響かな
暗がりでも動画とっときゃよかったよ
975名無し野電車区(千葉県):2011/09/26(月) 00:15:34.82 ID:VFaYYX780
>>973
サラリーマンじゃなく鉄道マンらしくて、好感が持てる
記録は大事
976名無し野電車区(東海・関東):2011/09/26(月) 02:31:39.85 ID:aPuQHkwWO
>>975
仕事上の記録要素はなさそうな気もするが…

やっぱり中の人も(ヲタ的要素なしにしても)好きなのかね?
977名無し野電車区(千葉県):2011/09/26(月) 02:40:19.78 ID:iDBk0h8t0
普段使ってる道具には愛着もわくだろうよ
生きていくために仕事で使うものならなおさらな
978名無し野電車区(福島県):2011/09/26(月) 03:11:42.23 ID:IzxqZ1La0
EF81撮影している職員の人はよく見かけるな

意外と水戸機関区って内部撮影会やったりとか愛着ある人多いんだろうね
979名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/26(月) 11:17:00.77 ID:KZPM47jRO
その勢いで撮影会でも開いてくれれば満点なんだが

まあ本線隣接じゃ無理か
980名無し野電車区(東海・関東):2011/09/26(月) 11:53:00.50 ID:aPuQHkwWO
高崎だって本線隣接みたいなもんだし、やろうと思えば出来なくもないよな… 立ち位置は道路側限定だろうけど
981名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/26(月) 22:46:22.51 ID:g0sie0W60
>>979
交流架線したって危険だな
踏切で釣りざお接触で死亡なんてのもある
鉄がゲバ棒を交流架線に接触なんてなったら・・・
982名無し野電車区(埼玉県):2011/09/26(月) 23:32:47.70 ID:b6z0LSLo0
>>981
接触せずとも近づけただけで感電できますがな…。
983名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/27(火) 00:05:58.85 ID:0GL91+iO0
>>982
だから水戸等の交流線区間じゃ撮影会はやらないんじゃないの?
984名無し野電車区(神奈川県):2011/09/27(火) 07:37:06.65 ID:ujAztNOX0
交流だろうと直流だろうと、架線にゲバ棒接触させたら死ぬのは同じだろ
なに言ってんだw
985名無し野電車区(埼玉県):2011/09/27(火) 07:46:38.51 ID:1qwE0Qy/0
普通に敦賀とかでやってたしな。人が来ないだけだろ
986名無し野電車区(dion軍):2011/09/27(火) 07:47:17.32 ID:4n1iBtKQ0
つうか架線にかかるようなゲバなんて誰も持って来ないだろw
987名無し野電車区(関東):2011/09/27(火) 12:22:23.05 ID:8xdLfFrjO
2097レ 133
988名無し野電車区(大阪府):2011/09/27(火) 16:44:48.31 ID:nmr5GAkH0
どなたか今日の5781レのカマ番見てませんか?
989名無し野電車区(埼玉県):2011/09/27(火) 19:53:57.38 ID:vstCofYA0
503
990名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/27(火) 22:28:20.78 ID:0GL91+iO0
交流は電圧が高いから一発でアウト
大阪の連中は脚も高いからナニしでかすか分からん
991名無し野電車区(内モンゴル自治区):2011/09/28(水) 01:04:46.65 ID:5j+qiKxeO
そもそも真っ昼間の撮影会に何で三脚が必要なんだ。と定番のツッコミ
992名無し野電車区(千葉県):2011/09/28(水) 01:16:14.34 ID:It9qTcXH0
三脚に頼らないと安定して水平に撮れないんだとさ
カメラの上に水準器も鎮座してるしな
993名無し野電車区(福島県):2011/09/28(水) 07:04:00.25 ID:Oy96PLsY0
>>991
場所取り、とありきたりのレス
994名無し野電車区(東京都):2011/09/28(水) 17:45:05.07 ID:nwENBuFE0
次ぎスレをば!
995名無し野電車区(長野県):2011/09/28(水) 19:52:24.73 ID:SuhIk2Ul0
あいよ
【北常磐】JR東のEF81・EF510 part17【祈復興】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1317207100/
996名無し野電車区(東京都):2011/09/28(水) 21:07:29.78 ID:nwENBuFE0
乙です!
997名無し野電車区(秋田県):2011/09/28(水) 21:18:05.46 ID:yZlz0IrY0
997
998名無し野電車区(秋田県):2011/09/28(水) 21:18:59.36 ID:yZlz0IrY0
998
999名無し野電車区(秋田県):2011/09/28(水) 21:19:43.03 ID:yZlz0IrY0
999
1000名無し野電車区(秋田県):2011/09/28(水) 21:20:26.33 ID:yZlz0IrY0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。