【四月中に】東北新幹線スレ71【全線復活】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2011/04/10(日) 13:19:31.29 ID:jWjLSG4z0
新幹線の福島行きの方向幕なんて用意してたっけか
「臨時」になるんかな〜
953名無し野電車区:2011/04/10(日) 13:23:43.84 ID:juBfJof6O
福島駅に折り返し設備とホーム3つあって良かったなあ!東北本線仙台福島間できればとりあえずなんとかなるんでないかな?
東北本線は快速増やすなり対策練ってほしい
954名無し野電車区:2011/04/10(日) 13:24:18.02 ID:QLz98Eq50
東には幕なんてもうないけどw
LEDだから出来るでしょ
955crementex ◆3k4AjwwgB6 :2011/04/10(日) 13:27:37.33 ID:bkE5tBiN0
>>970
新スレ立てるか↓を利用するかも決めてください。


【立ちあがれ】東北新幹線スレ71【東北よ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1301637282/
956名無し野電車区:2011/04/10(日) 13:27:49.29 ID:QLz98Eq50
>>953
郡山ー仙台延長でラビット増発を願いたい
957名無し野電車区:2011/04/10(日) 13:29:41.81 ID:+sKeoVot0
原発事故、スリーマイル上回るレベル6の可能性(2011年4月10日01時55分読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110409-OYT1T00754.htm
東京電力福島第一原子力発電所の事故の深刻さは、国際原子力事故評価尺度(INES)で、チェルノブイリ原発事故に次ぐ「レベル6」(大事故)である可能性が出てきた。
経済産業省原子力安全・保安院は先月18日、暫定評価として米スリーマイル島原発事故と同じレベル5(施設外へのリスクを伴う事故)としていた。
INESの評価は、国際原子力機関(IAEA)の基準をもとに、各国の監督機関が行い、IAEAに報告する。
チェルノブイリ原発事故は、最悪のレベル7(深刻な事故)で、レベル6と確定すれば、商業炉の事故では初めてとなる。
レベル5以上の大きな事故は、放出した放射性物質の量で判断される。
原子力安全委員会によると、先月12〜24日に大気に放出されたヨウ素131の総量は、単純計算で約3万テラ・ベクレル(テラは1兆)。これは数千〜数万テラ・ベクレルというレベル6の条件にあてはまる。

そりゃ、当然だよな、てか、なにを今さらって感じ。こんな大事故なのに、安心安心とほざいてたアホがいましたな

放射線 やや減少か横ばい続く 4月10日12時57分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110410/t10015210041000.html
10日午前9時までに観測された各地の屋外の放射線量は、ほとんどの地点でやや減少か横ばいの状態が続いています。
10日午前0時から午前9時までの観測によりますと、
福島市で、午前8時などに1時間当たり2.04マイクロシーベルト
郡山市では、午前9時に1時間当たり1.91マイクロシーベルト
南相馬市では午前0時に1時間当たり0.68マイクロシーベルト
白河市では午前8時に1時間当たり0.72マイクロシーベルト
いわき市では、午前9時に1時間当たり0.41マイクロシーベルト

浜通りより中通りの方がずっと高いんだわ。福島市と郡山市は、それほど減ってない

避難区域の設定は完全に間違ったってこった

>>938,939,950は、馬力の馬鹿の匂いがする
あのアホ、>>24-30で、でたらめをあげつらわれてもスルーで逃げ出したってなぁ
さすが大学中退の無職は違うわな(笑)
958名無し野電車区:2011/04/10(日) 13:33:38.01 ID:4Sp+eoJn0
福島駅11番ホームがアップを始めますた
959名無し野電車区:2011/04/10(日) 14:10:26.68 ID:bR32Nzlr0
>>955
さっきも言ったけど、そこは原発が大好きな人のオナニースレだから、
放置が勿体無かったら原発が大好きな人に使ってもらおうよ。

>>970
立てるなら原発の話題禁止にしたほうがいいかもね。
960名無し野電車区:2011/04/10(日) 14:12:28.46 ID:bR32Nzlr0
そうそう、残りも原発原発うるさいヤツは放置で。
961名無し野電車区:2011/04/10(日) 14:39:34.63 ID:VwlpUnCrO
原発の話題を避ける奴は事の重大さが全く分かってない。
フランスははっきり、東京都民が既に被曝ししまったと断言している。
もちろん、福島埼玉など東北新幹線沿線は言うまでもない。
ただ悲しいかな、白血病患者が激増するまであと数ヶ月かかるから
今回東日本で何が起きたのかがまだ見えてこないことだ。
だが外から客観的に見てる世界中は分かっている。
スイスやアイスランドで福島の放射性ヨウ素が見つかってて、日本が大丈夫なはずはない。
てか本当は東京埼玉なんかどんだけひでえんだって事だ。

百歩譲って東北新幹線がじきに再開したとしても
その時あなたは病院のベットの上か白血病の骨髄移植手術の最中だということ。特に福島県民。
生きていてこそ、新幹線にも乗れる…そうじゃないのか?そうだろ?
世界最悪の原発事故の地元で原発の話にしろ放射能にしろ無視はしちゃならんよ。 
そりゃまるで大津波が迫ってるのに車で高台逃げようとして
渋滞に巻き込まれたまま波に飲まれて死ぬのと同じ位愚かな事だ。
車もったいないとか、途中で車捨てて逃げたら他のドライバーに迷惑だとか考えてる場合じゃないぞ今、
本当に。
962名無し野電車区:2011/04/10(日) 14:39:45.26 ID:8AjmEgcb0
>>958
アップ? ウォーミングアップ?
963名無し野電車区:2011/04/10(日) 14:49:12.04 ID:34Gy0TQT0
>>959
>>960
もう明後日、福島まで開通するのは決まっています。
原発の話はそろそろ…

久々(一月ぶり)に、栄冠は君に輝くが流れるんだ。
ご当地発メロだから福島駅でしか聞けないんだよね!!
964名無し野電車区:2011/04/10(日) 14:49:20.00 ID:QLz98Eq50
>>961
だから他の専門スレで死ぬほどおまえのオナ二ー理論を語ればいいだろうが
海外メディアの受け売りだか何だかしらんがウザいんだよ素人の分際で
どんなに喚いてもなるようにしならないんだよボケ
こんなところで危機を煽ってないで誰か偉い人に言ってみたら?
965名無し野電車区:2011/04/10(日) 15:03:42.31 ID:bT3lZmgHO
>>947
もともと青森には定期的に羽田便が存在しており
新幹線が不通となった段階で首都圏と途絶したわけではない。

むしろ新幹線が不通になって首都圏と途絶したのは
新幹線のみに首都圏との高速交通手段を頼っている岩手・宮城・福島ではないか。
966crementex ◆3k4AjwwgB6 :2011/04/10(日) 15:10:29.32 ID:bkE5tBiN0
>>959
無駄。禁止に実効性は無い。
片方に原発の話題を集中させる事は可能だが
「あっちのスレを原発用に〜」というのは私でも難しい。

だから、あっちのスレが平和に進行して、立てたスレが原発の話題で埋まる事もある。
それでも、片方は平和を保てるのだから、スレを立てる意味はあると思う。

よって、私が>>970を取れたら、スレッドを立てる方向で行く。
967名無し野電車区:2011/04/10(日) 15:17:44.69 ID:f1Zy1jWN0
>>951
仕業検査と交番検査までなら新潟へ行っても出来るけどね
968名無し野電車区:2011/04/10(日) 15:18:33.99 ID:QqhadxNq0
福島、仙台の地価は激安らしい
今どき住みたいヤツがいるとも思えん
969KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/04/10(日) 15:21:02.81 ID:T/cct6Uw0
>>968
沿岸部なんか値段ついてない。
その場で事業を成り立たせようと思っても何もならん。
インフラとか再建策とか国が方針出してくれないと何がどうなるかさっぱりわからん。



だのに地元の金融機関に政府が金を貸し付ければ必要なとこに金が流れるって
考えてるトンチキが出現してうざい。その金融機関も従業員の親類縁者ごと罹災してるというのに。
970名無し野電車区:2011/04/10(日) 15:22:54.61 ID:iPyICA170
仙台-東京間の再開はいつになるんだ?
971名無し野電車区:2011/04/10(日) 15:34:35.68 ID:eSPhweqb0
立ててくる
972名無し野電車区:2011/04/10(日) 16:40:13.98 ID:WWL70gqO0
GWまでにはお願いしますよ
973名無し野電車区:2011/04/10(日) 17:39:11.36 ID:eqItryHC0
>>971
もう立てた?
まだなら>>1

1都6県を貫き2県へ派生し1県をかすめる東北新幹線を
16両編成Maxやまびこ並みに雄大な気持ちでマターリと語りましょう。
次スレは>>970を目処に、重複・乱立防止のため一度宣言してから立ててください。

不思議な人を見かけてもはやぶさ並みの華麗さでスルーしましょう。

前スレ
【四月中に】東北新幹線スレ71【全線復活】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1301631628/

過去ログ閲覧
http://www.geocities.jp/mirrorhenka
東北地方の鉄道運行状況と再開予定
http://www.jreast.co.jp/pdf/saikaijoukyou.pdf
東北〜関東の代替ルート
http://www.jreast.co.jp/pdf/ukairoute.pdf


にしてな。
974KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/04/10(日) 17:44:45.86 ID:T/cct6Uw0
たたんではないか。やっちゃうぞ?
975名無し野電車区:2011/04/10(日) 17:47:19.34 ID:eqItryHC0
>>974
お前でもいいけど、原発ネタは書くなよ。
976名無し野電車区:2011/04/10(日) 17:48:28.06 ID:jReIfAxa0
はやぶさはまだしばらく走らないだろうけど16連Maxやまびこはどうなんだろう。
12日以降はMaxやまびこが3往復走るけどこの中に16連のものはあるのか?
977 忍法帖【Lv=1,xxxP】 KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/04/10(日) 17:55:28.86 ID:T/cct6Uw0
Lv足りなくてダメだってさ。まったく。


【何度でも】東北新幹線スレ71【立ち上がれ】

1都6県を貫き2県へ派生し1県をかすめる東北新幹線を
16両編成Maxやまびこ並みに雄大な気持ちでマターリと語りましょう。
次スレは>>970を目処に、重複・乱立防止のため一度宣言してから立ててください。

不思議な人を見かけてもはやぶさ並みの華麗さでスルーしましょう。

前スレ
【四月中に】東北新幹線スレ71【全線復活】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1301631628/

過去ログ閲覧
http://www.geocities.jp/mirrorhenka
東北地方の鉄道運行状況と再開予定
http://www.jreast.co.jp/pdf/saikaijoukyou.pdf
東北〜関東の代替ルート
http://www.jreast.co.jp/pdf/ukairoute.pdf
978名無し野電車区:2011/04/10(日) 17:59:25.30 ID:bR32Nzlr0
>>966
正直、実効性が無いのは解っている。
しかし俺の考えどおりにことが運べば、ある事実を証明できる。

具体的内容はまだいえないが、
本人にもよ〜く心当たりがある内容とは言っておこう。
979名無し野電車区:2011/04/10(日) 18:02:44.65 ID:GtOTo9Vz0
通りすがりだが立ててみる。
980crementex ◆3k4AjwwgB6 :2011/04/10(日) 18:04:42.79 ID:bkE5tBiN0
>>979
頼んだ。
981 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/10(日) 18:06:17.22 ID:I2YfX66y0
立ててこようか?
982 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/10(日) 18:06:55.76 ID:I2YfX66y0
>>979が駄目だったらやってみる
983 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/10(日) 18:09:32.75 ID:GtOTo9Vz0
>>982
なじぇかダメだった。ハネられた。
お願いするでござる。
984 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 65.3 %】 :2011/04/10(日) 18:09:37.62 ID:jReIfAxa0
レベル10以上無いと立てられないって聞いた。
>>979>>982どっちもダメなら行くよ。
985名無し野電車区:2011/04/10(日) 18:11:31.54 ID:I2YfX66y0
>>984の言うとおり駄目だった

ERROR!
ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。
986名無し野電車区:2011/04/10(日) 18:12:35.49 ID:jReIfAxa0
>>977そのまま使って行ってみます。
987名無し野電車区:2011/04/10(日) 18:14:42.53 ID:jReIfAxa0
次スレ

【何度でも】東北新幹線スレ71【立ち上がれ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1302426786/

無責任で申し訳ないんですが>>2以降のテンプレは誰かお願いできますかね。
988 忍法帖【Lv=1,xxxP】 KC57 ◆KC57/nPS5E :2011/04/10(日) 18:18:16.17 ID:T/cct6Uw0
>>986
もうしわけない72のところマジで。
989名無し野電車区:2011/04/10(日) 19:18:48.14 ID:bl241X8p0
仙台支社18時30分発表で

在来線福島〜仙台間4月12日再開

臨時列車(新幹線リレー) 11往復運転決定
990名無し野電車区:2011/04/10(日) 19:25:59.67 ID:jReIfAxa0
その11往復というのは新幹線リレーなのか仙台-岩沼間の増発列車のことなのか。

http://www.jr-tabi.com/eqpdf/th10-time.pdf
これは9日から運転するはずだった13往復の臨時列車の時刻。
991名無し野電車区:2011/04/10(日) 19:45:17.71 ID:dk1BWAii0
>>989-990
仙台支社サイトにリレー号が載っているな。
http://www.jr-tabi.com/eqpdf/s-th1-time.pdf
992名無し野電車区:2011/04/10(日) 19:46:34.38 ID:WEscezKi0
>>906
原発関係のことだろ。
993名無し野電車区:2011/04/10(日) 19:52:34.69 ID:jReIfAxa0
>>991
新幹線リレーのほうに接続時刻表が載ってたのか。
994名無し野電車区:2011/04/10(日) 20:00:11.01 ID:Mh1xeoXw0
ヨンサントウの頃のひばりが白石停車で福島・仙台間58分だったから、
徐行なんかも考えれば最速61分はかなりの速さ。
995名無し野電車区:2011/04/10(日) 20:12:08.08 ID:GhHUasgp0
6連の701がぶっ飛ばすんだろか
996名無し野電車区:2011/04/10(日) 20:22:27.78 ID:W0VBOhj10
>>987
おつ

>>992
それは不通になっている理由と関係ないだろ
997 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/04/10(日) 20:26:25.82 ID:GtOTo9Vz0
>>987 乙!

なーんでPTなのに立てられなかったんだか。
998名無し野電車区:2011/04/10(日) 20:28:19.01 ID:f3bRLWPP0
新幹線リレーは583?
それとも会津ライナー用の485かな?
999名無し野電車区:2011/04/10(日) 20:39:12.64 ID:8AjmEgcb0
どちらも電機ブラシが心配だから動かさないと思う。
1000名無し野電車区:2011/04/10(日) 20:39:20.48 ID:n9zIZNEx0
無事復旧を祈る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。