【一般】EF65について語ろう 48号機【PF】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クリス・ジョンソン
東西南北のEF65をマターリ語りましょう
・お約束
・sage進行
・荒らし、妄想、ガセネタスルー    相手にするあなたも荒らしです
・次スレは>>950が立てること ←スレのスピードで適宜変更。
2名無し野電車区:2011/03/15(火) 19:16:36.48 ID:+LfBsyBy0
1z1z
3名無し野電車区:2011/03/15(火) 19:16:46.15 ID:X7TKmziF0
一乙‼‼‼
4名無し野電車区:2011/03/15(火) 19:31:19.15 ID:Z8lD3PkX0
ぬるぽ
5名無し野電車区:2011/03/15(火) 20:00:31.68 ID:hlGNE/q4O
>>4
ガッ!
6名無し野電車区:2011/03/15(火) 20:53:38.76 ID:M9/TTkMP0
7名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:14:12.97 ID:hlGNE/q4O
いちおつ だよ〜ん^^
8名無し野電車区:2011/03/15(火) 23:30:26.84 ID:aF2q+Abc0
誰だ65運用荒らしたヤツは!
9名無し野電車区:2011/03/15(火) 23:35:16.65 ID:yVgJ2cn30
10名無し野電車区:2011/03/16(水) 00:17:04.53 ID:y4lTZHi80
>>8
100号機頑張りすぎだw
11名無し野電車区:2011/03/16(水) 00:51:19.73 ID:l8SnwxjdO
一般型と1123 1129が引退。
12名無し野電車区:2011/03/16(水) 08:47:53.33 ID:aUxa+0iC0
岡機もすっかり釜が居なくなりガラーンとしてしまったな〜
13名無し野電車区:2011/03/16(水) 09:49:03.75 ID:aEWGWmR70
>>12
64配置なくなったし65も減ったし
DE10は基本帰ってこないし(元吹田運用)
14名無し野電車区:2011/03/16(水) 10:09:29.96 ID:9aR3aSFtO
72レ? 1036
15名無し野電車区:2011/03/16(水) 10:26:53.44 ID:l8SnwxjdO
>>14
Yes
16名無し野電車区:2011/03/16(水) 10:55:26.10 ID:9aR3aSFtO
>>15
thx!

新鶴見には行かないのかね…
17名無し野電車区:2011/03/16(水) 11:07:01.98 ID:l8SnwxjdO
東西繋ぐ運用が始まるまでは、「四国ループ」かと
5086〜3083→3082 5087レが運転されない以上カマの入れ替えは無理では?
四国ループ繰り返してます。
18名無し野電車区:2011/03/16(水) 11:23:38.64 ID:9aR3aSFtO
>>17
しばらくはいつも通り四国ループか…
よく見るカマだけに、できるだけ遠くには行ってほしくない気もしたけど、しばらくは安心かな
レスサンクス
19名無し野電車区:2011/03/16(水) 14:07:15.82 ID:l8SnwxjdO
73レ上郡で停車しなくなったのかな。改正前ほど美味しくなくなったな。
20名無し野電車区:2011/03/16(水) 16:33:08.40 ID:rGXimbsm0
>>19 
その代わり姫路貨物でバカ停しょるようになった
21名無し野電車区:2011/03/16(水) 17:01:10.54 ID:l8SnwxjdO
>>20
13分しか止まらない。改正前より短いが?
神戸も改正前の停車時間より短いな。
22名無し野電車区:2011/03/16(水) 17:09:41.42 ID:bbfd5YPX0
いままで早めの時間で空いてるところまででてきて
宇野線のスジが空いてるところめがけていってたのが
大阪以西のスジが変わったおかげでさっといけるようになったからな
23名無し野電車区:2011/03/16(水) 19:43:56.24 ID:QGePrbBs0
先日瀬戸大橋線に乗ったときに国鉄色一般型4両と1033が
新幹線の高架下の線に留置されてた
このまま2両ずつ広島に連行されてしまいそうで嫌だ
24名無し野電車区:2011/03/16(水) 19:44:09.21 ID:P1PYmTY+0
>>8
あそこはもう見限れ
最後まで1046をほったらかしにした所だし
25名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:02:31.89 ID:pWh1pnY6O
>>23
一般型国鉄色4両って87・103・116・100ダネ

114とか57ってまだ居るのかぃ?
クレクレスマソ
26名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:09:14.61 ID:l8SnwxjdO
一般型も1033も早く広島に持っていけよな。部品取りにしてもよし、保存してもよしだが。
27名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:13:20.90 ID:bbfd5YPX0
>>25
岡山機関区に行けばまだいるよ
28名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:20:43.65 ID:e7bu+iPC0
地震の影響で1123と1136の全検があるかもしれない。
1129のATS-PF取り付けはほぼ確実だろう。
29名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:24:15.61 ID:6Di4akAw0
サンライズ出雲・瀬戸が来たーーーーーー(◎日◎)
30名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:29:19.55 ID:4msp5+z20
1136って籍もうないんじゃね? カモジにすらのってないし。
下手したら現地解体かもな。
31名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:47:20.86 ID:Lo8A2K0d0
1123は廃車です。
1129は以前言った通り大宮車両所へ入場します。
ATS-Pの取り付け、塗装変更が行われます。
32名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:59:36.45 ID:4msp5+z20
>>31
付けるならATS-PFだろうし、塗装変更するわけがないでしょw
33名無し野電車区:2011/03/16(水) 22:07:28.46 ID:42u0afNt0
サプライズ塗装に期待w
34名無し野電車区:2011/03/16(水) 22:09:23.81 ID:wpFlIPY60
貨物試験塗装復活か
35名無し野電車区:2011/03/16(水) 22:20:59.81 ID:/JjU+CuF0
EF64-1000みたいな牛乳パックカラーで
36名無し野電車区:2011/03/16(水) 22:33:02.34 ID:Sr0xZcz5O
まさかの茶釜に…w
37名無し野電車区:2011/03/16(水) 22:37:06.97 ID:/JjU+CuF0
なぜか1127みたいな広島色へ
38名無し野電車区:2011/03/16(水) 22:41:20.96 ID:wpFlIPY60
なぜか1059みたいな試験色へ
39名無し野電車区:2011/03/16(水) 22:42:59.75 ID:wpFlIPY60
なぜか1118みたいな虹色へ
40名無し野電車区:2011/03/16(水) 22:46:22.56 ID:wpFlIPY60
なぜか1058みたいな三色貨物色へ
41名無し野電車区:2011/03/16(水) 22:46:56.70 ID:wpFlIPY60
なぜか1046みたいな岡山更新色へ
42名無し野電車区:2011/03/16(水) 22:52:14.17 ID:Lo8A2K0d0
>>32
F抜けてました。すみません。

塗装変更は本当です。
2色更新になります。
43名無し野電車区:2011/03/16(水) 23:24:51.12 ID:jr3TpSGR0
いやいやここは末期色やろ〜
44名無し野電車区:2011/03/16(水) 23:43:16.46 ID:4msp5+z20
更新色に塗るときって更新時だけじゃないの?
1129って更新してたっけ?
45名無し野電車区:2011/03/17(木) 00:15:58.55 ID:hne1yjQxO
1129は未更新だが。まあ2色更新に塗るのは賛成だな。
46名無し野電車区:2011/03/17(木) 02:16:29.56 ID:RL01VA3IO
国鉄色の青とクリームを更新車風に塗るんじゃないか?
白の部分をクリーム水色の部分を青で
47名無し野電車区:2011/03/17(木) 02:25:35.30 ID:ZkJbqA1QO
>>25
114は広島に行った
48名無し野電車区:2011/03/17(木) 06:16:54.57 ID:AXHqJnImO
えーとなぜかEF6521みたいな変な白塗装で
49名無し野電車区:2011/03/17(木) 09:04:20.07 ID:A2lo57hqO
そういてば1129は廃車廃車と必死に主張してた恥ずかしい奴が居たな。
あの痛い奴はどこへ逃げたんだろう。
50名無し野電車区:2011/03/17(木) 09:46:15.08 ID:hne1yjQxO
72レ 1041明日か明後日、また四国ループへ
51名無し野電車区:2011/03/17(木) 11:04:25.33 ID:aEn9t3pg0
京急甲種の1121はどこ行ったよ
52名無し野電車区:2011/03/17(木) 11:09:04.32 ID:9s+XL4Bo0
>>51
京急甲種牽引中だろうよ
53名無し野電車区:2011/03/17(木) 12:55:07.53 ID:j7IA7Zx80
1127単が8472で蘇我に向かった
8471で帰ってくると思われ
54名無し野電車区:2011/03/17(木) 13:12:12.66 ID:R5BvdMMYO
1061って国鉄色から2色更新になった釜だよな?
55名無し野電車区:2011/03/17(木) 14:15:28.23 ID:RL01VA3IO
更新機ですからね
56名無し野電車区:2011/03/17(木) 14:51:37.40 ID:OUp+E0zUO
>>53
8685レじゃない
57名無し野電車区:2011/03/17(木) 14:55:34.45 ID:04ilrw0H0
稲沢にEF65-1040がDD51とEF210にはさまれて留置中『札は岡でした』
58名無し野電車区:2011/03/17(木) 15:15:17.38 ID:QIMwv62d0
元岡山機PFの現状は
1036・1037・1041・1043・1077・1079・1119・1122 四国運用
1121 京急甲種中
1040 稲沢
1123・1129 運用停止
1046 わからん
状況板では1041は今日ムドでどっかに行くという情報もあるが。
こんなところか?
間違ってたら訂正して。
59名無し野電車区:2011/03/17(木) 15:30:26.21 ID:9s+XL4Bo0
>>58
1041今日の75レだろ
60名無し野電車区:2011/03/17(木) 15:59:35.26 ID:hne1yjQxO
1041は明後日の73レ
61名無し野電車区:2011/03/17(木) 16:24:16.19 ID:TKjYhXyb0
>>58
1046は新鶴見に行ったみたい
62名無し野電車区:2011/03/17(木) 16:39:06.57 ID:QIMwv62d0
>>61
サンクス
63名無し野電車区:2011/03/17(木) 17:34:41.94 ID:9IQlmJ2D0
1041は新鶴見行き
64名無し野電車区:2011/03/17(木) 18:11:55.33 ID:j7IA7Zx80
>>56
8685来なかった
65名無し野電車区:2011/03/17(木) 18:17:45.17 ID:ipwpYNtz0
詳細説明すると甲種1121は地震以来ずっと静岡貨物抑止中
66名無し野電車区:2011/03/17(木) 18:17:51.03 ID:ipwpYNtz0
詳細説明すると甲種1121は地震以来ずっと静岡貨物抑止中
67名無し野電車区:2011/03/17(木) 18:18:54.43 ID:ipwpYNtz0
ミスって2回やっちまった(汗
スマソ
68名無し野電車区:2011/03/17(木) 18:31:21.50 ID:OUp+E0zUO
>>64
すまない
69名無し野電車区:2011/03/17(木) 23:19:11.53 ID:CQHP8qF2O
今日の75レは1122
70名無し野電車区:2011/03/17(木) 23:27:18.13 ID:BCCISKW30
2073レスジの1065を熊谷タで見た。岡桃の11も上り向きでいたな。
71名無し野電車区:2011/03/18(金) 00:40:55.87 ID:q/JSTrReO
東海道貨物運転再開するのか?
通勤電車も、まだまともに動かないのに貨物再開するの?
72名無し野電車区:2011/03/18(金) 00:41:49.75 ID:MN0wqQrz0
今は電車より物資輸送の貨物優先では?
73名無し野電車区:2011/03/18(金) 07:02:20.64 ID:lNEZo8Q3O
>>71
札幌〜盛岡
隅田川〜上越線経由〜札幌
救援のための東北方面ガソリン輸送、救援物資を無料で運ぶコンテナ輸送はあるが…、東海道も救援物資輸送のために再開が必要でしょう
7453,64:2011/03/18(金) 08:05:49.19 ID:KHCV7aiY0
>>68
流れで行ったら8685であってた
あとで確認した。スマソ
ただ8685自体がウヤになってたぽい
75名無し野電車区:2011/03/18(金) 08:53:25.35 ID:KWfS4W3G0
>>71
一昨日の夜から動いてるよ。
76名無し野電車区:2011/03/18(金) 09:19:14.30 ID:q/JSTrReO
電力逼迫してるし、貨物運転できないよ。
77名無し野電車区:2011/03/18(金) 10:32:17.22 ID:gmzU/fzt0
豊橋以西の東海道線は貨物走ってるけどねー
78名無し野電車区:2011/03/18(金) 12:30:51.43 ID:F+w0SkCyO
上尾
79名無し野電車区:2011/03/18(金) 13:57:15.61 ID:YXc8/HDiO
1121キタ〜!!!!!!
80名無し野電車区:2011/03/18(金) 14:26:47.78 ID:7SRqlbNR0
須磨ん
81名無し野電車区:2011/03/18(金) 14:34:03.33 ID:q/JSTrReO
東京までの貨物はしばらく無理では?静岡以西は可能だろうが
82名無し野電車区:2011/03/18(金) 14:36:31.94 ID:pDcDg6Ur0
ごゆっくり〜

789は吹田で抑止するのか北海道まで特攻するのか(電力的な意味で
83名無し野電車区:2011/03/18(金) 17:41:37.11 ID:lARl7/Xz0
8865レはEF65から今のところEF66に変わっています
84名無し野電車区:2011/03/18(金) 19:23:28.95 ID:M4dU02m90
>>82
吹田から先はしりましたよ〜
85名無し野電車区:2011/03/18(金) 19:30:36.75 ID:pDcDg6Ur0
>>84
みたいだねー
81-26か
86名無し野電車区:2011/03/19(土) 02:05:21.69 ID:0DceCn7KO
東西が繋がらん。
87名無し野電車区:2011/03/19(土) 08:57:27.82 ID:d3+bFo2G0
>>9
100号機引退してしまったみたいだorz
88名無し野電車区:2011/03/19(土) 10:11:44.81 ID:0DceCn7KO
>>87
何を今更。一般型はやっと全廃出来たのに。
89名無し野電車区:2011/03/19(土) 11:30:35.45 ID:JDRtZPDMO
1046が東海道を上ってるぞ。今頃稲沢か。
90名無し野電車区:2011/03/19(土) 12:02:25.95 ID:0DceCn7KO
73レ予想通り1041。しばらく四国ループか?
91名無し野電車区:2011/03/19(土) 12:07:00.60 ID:KeTuqCV4O
>>89 5087レかもよ?
92名無し野電車区:2011/03/19(土) 12:28:08.63 ID:0DceCn7KO
>>91
まさかあ?全車両離脱だろ。
93名無し野電車区:2011/03/19(土) 12:31:31.08 ID:bf5n5b4JO
>>88
おかげでPFだけでつまらなくなった
94名無し野電車区:2011/03/19(土) 13:14:39.55 ID:4wmrRx6Z0
>>91
>>92
お前ら落ち着け話がかみ合ってないぞwww
大垣、稲沢と上っていったら列番偶数だろ
95名無し野電車区:2011/03/19(土) 18:38:00.72 ID:C5SKhkKD0
1089は稲沢へ何のために来たんだろう

どうせなら春日井に入れて欲しいw
96名無し野電車区:2011/03/19(土) 19:06:55.53 ID:KaoAaOQvO
1089は地震発生日にに3071レで西浜松に来たが折り返しの3070レが札幌行きのためしばらく西浜松に留置。
その後稲沢へ回送。
97名無し野電車区:2011/03/19(土) 20:35:04.36 ID:9S2AyW5rO
稲沢へ回送…?
3095レムドしかないネ
98名無し野電車区:2011/03/19(土) 22:15:25.40 ID:w6/jZ0huO
2078レが桃だった
99名無し野電車区:2011/03/20(日) 06:47:59.93 ID:xk17LeijO
EF65 1033は貨物時刻表に配置表に載ってなかったから解体待ちは確定っぽいな。
100名無し野電車区:2011/03/20(日) 07:40:49.04 ID:qsIFGcIp0
100
101名無し野電車区:2011/03/20(日) 08:25:07.34 ID:up8MduwgO
低脳野郎が1033回送票入ってる言ってたよなwww
102名無し野電車区:2011/03/20(日) 08:36:36.56 ID:PG3jWT/10
ていうかこの状況で回送できないでしょ…。
103名無し野電車区:2011/03/20(日) 11:30:51.69 ID:uFRMGWHIO
そもそも、1033を含むPF初中期車・64〜66-0が、全検受ける筈がない。検査切れたら廃車。
でも、部品取りは有りだな。
104名無し野電車区:2011/03/20(日) 14:17:45.00 ID:UtOp0S8m0
岡機がもぬけの殻みたいに、寂しくなったな
廃車予定ぐらいしか、見あたらん
105名無し野電車区:2011/03/20(日) 15:51:50.08 ID:uM+CWMPUO
EF65 105 ユーロライナー色
106名無し野電車区:2011/03/20(日) 16:14:58.24 ID:NmUV8DBDO
EF65 106 ユーロライナー色
107名無し野電車区:2011/03/20(日) 16:51:48.39 ID:BnOF6U6JO
EF65 107 [岡]
108名無し野電車区:2011/03/20(日) 17:07:18.24 ID:JyL5sVxYO
EF65 108 復活きぼん
109名無し野電車区:2011/03/20(日) 17:22:16.02 ID:NmUV8DBDO
EF65-109 (愛)(爆
110名無し野電車区:2011/03/20(日) 17:29:39.12 ID:Sqq3ZWnhO
EF65-110(静)

ヌマ座でも牽いてもらおうかなw
111名無し野電車区:2011/03/20(日) 18:00:42.76 ID:uM+CWMPUO
EF65 111 JR東海14系客車トップナンバー編成、JR四国へ譲渡。
112名無し野電車区:2011/03/20(日) 18:11:01.17 ID:BnOF6U6JO
EF65 112 [静] ユーロ機
113名無し野電車区:2011/03/20(日) 19:20:32.99 ID:iuZ9f9u80
ケータイは書き込み禁止しなくちゃな
114名無し野電車区:2011/03/20(日) 20:25:00.60 ID:uFRMGWHIO
PF国鉄色さえあれば、一般型不要。
115名無し野電車区:2011/03/20(日) 20:38:59.09 ID:BnOF6U6JO
>>114
お前のような自己中が一番不要
消えろ
116名無し野電車区:2011/03/20(日) 21:18:31.15 ID:Q7Ze1XbQO
貨物時刻表買ってきた
PF1057の車窓見ながら、乗って揺られた気分、いい気持ちで寝てしまった
相当鉄分不足だったらしい、いいDVDを蟻がd
117名無し野電車区:2011/03/21(月) 00:16:34.71 ID:f+a0K+Sc0
岡の区名札はまだ交換されないのかねえ
118名無し野電車区:2011/03/21(月) 03:54:22.55 ID:xxmuvM3CO
「岡」の区名札だけど、桃の物と、65の物は微妙に違うような。
119名無し野電車区:2011/03/21(月) 09:32:19.38 ID:UtHtzn5M0
吹田で交換できると思う? 新鶴見に戻らないと無理だよ。
ていうか、今四国ループ中の元岡山組、どこで整備するんだ?
吹田でできるなら吹田でしてるだろうが、出来なかったら大変だね。
120名無し野電車区:2011/03/21(月) 10:52:57.20 ID:taJCq3nZ0
もしや四国ループやってる釜達は、新鶴から別の釜が来ない限りループから抜け出せないの?
121名無し野電車区:2011/03/21(月) 11:51:27.84 ID:60p3qmAHO
>>118

桃は紺地に白文字
65は水色に白文字だった気がする。

65のはどれも色褪せて見える
122名無し野電車区:2011/03/21(月) 12:41:42.59 ID:qAxQ9Kct0
DE10も紺に白文字だな
123名無し野電車区:2011/03/21(月) 16:55:14.31 ID:xxmuvM3CO
東京は電力逼迫してるから、電力消費の少ない、桃の運用増やした方がいいのでは?
124名無し野電車区:2011/03/21(月) 17:42:36.10 ID:bexk2kJ+0
>>123
>電力消費の少ない、桃

ソースきぼんぬ
125名無し野電車区:2011/03/21(月) 18:00:11.28 ID:LfRR7j9J0
電力がああだこうだ言うならまず東海道新幹線を停めないと
126名無し野電車区:2011/03/21(月) 18:09:11.07 ID:PotLvi98O
PF1121は岡の区名札のまま新鶴見北向き機留線にパン下げ待機。1051 1054はナンバー、パンタを撤去して整備倉南側に留置中。
127名無し野電車区:2011/03/21(月) 18:34:50.39 ID:qZPjDGpT0
>>125
東海道新幹線の周波数は60Hz
言いたいことは分かるよな
128名無し野電車区:2011/03/21(月) 18:48:40.11 ID:VSPG3MSF0
>>126
ついに来てほしくないときが来てしまったか。。。お疲れ様1054号機。
放置されて朽ちていくのは心が痛むから、お役御免なら早く解体して欲しい。
129名無し野電車区:2011/03/21(月) 19:25:05.70 ID:xxmuvM3CO
部品を取り、めぼしい部品が無くなってから解体だろ。
「大切に使ってる証だから」って思う。
使える部品は外してストックしてくれ。その方が、今、現役のカマが故障した時に、修理出来る可能性が高まる。
130名無し野電車区:2011/03/21(月) 20:01:31.01 ID:LfRR7j9J0
>>127
あれって自前の周波数変換してるんじゃなくて60Hz地帯から延々引っ張ってるの?
131名無し野電車区:2011/03/21(月) 20:05:44.97 ID:v88kKzsoO
5783レに1093

赤ホキ牽くの久々だな〜
132名無し野電車区:2011/03/21(月) 20:22:47.03 ID:bexk2kJ+0
>>129
お前は使うところなくてそのままゴミ箱行きだなw
133名無し野電車区:2011/03/21(月) 21:01:32.12 ID:vcgUDoVC0
114が解体区画に・・・
134名無し野電車区:2011/03/21(月) 21:28:23.77 ID:KIp7pUPGO
>>133
写真うpよろ!
135338:2011/03/21(月) 22:12:51.16 ID:b54WNZZR0
お赤飯
136名無しでGO!:2011/03/21(月) 22:12:59.44 ID:vcgUDoVC0
137名無し野電車区:2011/03/21(月) 22:13:53.50 ID:b54WNZZR0
変な数字入ったorz
138名無し野電車区:2011/03/21(月) 22:29:03.08 ID:cu9eHJYi0
>>130
新幹線に沿って延々と送電線を引いてある
139名無し野電車区:2011/03/22(火) 00:44:17.46 ID:YCarhJgaO
原子力発電所が片っ端からやられ、東京電力エリアは電力大丈夫?
140名無し野電車区:2011/03/22(火) 02:53:13.68 ID:A2R1mOpmO
東京電力は潰れました。
ありがとうございました。
141名無し野電車区:2011/03/22(火) 10:43:41.85 ID:Gq5gTFPs0
で、損害賠償、休業補償等は>>140が全額してくれるそうです
142名無し野電車区:2011/03/22(火) 10:49:43.92 ID:YCarhJgaO
やっぱり、電力事情が改善するまでネオン・パチンコ禁止、首都圏の国鉄型電機牽引貨物を、極力JR型に振り替え、少しでも節電しないと貨物列車がまともに運転出来ないの違うか?
ドアの半自動扱いを増やすとかも必要だろ。
節電出来る事は何でもやらないと。
143名無し野電車区:2011/03/22(火) 10:59:49.62 ID:oVOCftxm0
>>142
ここにいる人全員があんたの言うことに興味ないんで。
そんなに意見が言いたいんならJRにでも電話しな。
144名無し野電車区:2011/03/22(火) 11:07:19.71 ID:KKnKfPt20
やっぱりケータイは書き込み禁止にしないと
145名無し野電車区:2011/03/22(火) 11:10:00.00 ID:lAuSUrtP0
そうすると長時間抑止でヒマを持て余した機関士のつぶやきとか見られなくね?
146名無し野電車区:2011/03/22(火) 11:27:42.70 ID:Mc/SdQGxO
>>144
なんであんたはいつもメアドが[s a ge]だったり
[sa g e]だったりしてスペース空けてるんだ?
147名無し野電車区:2011/03/22(火) 11:36:47.02 ID:PRIP2YUwO
スペースではなく半角全角入り混じっているからでしょ。
「sage」
148名無し野電車区:2011/03/22(火) 11:42:42.47 ID:uJMH05fNO
配6794レにPF1095がムドってるよ
149名無し野電車区:2011/03/22(火) 12:37:18.03 ID:h8SUKPcBO
今日は例の徘徊だな
150名無し野電車区:2011/03/22(火) 13:09:54.25 ID:+2RLUlOvO
最後の旅立ちまで35分ほど
151名無し野電車区:2011/03/22(火) 13:31:22.03 ID:Foe/1pLbO
例の徘徊って?
何号機が逝くの?
152名無し野電車区:2011/03/22(火) 13:47:45.37 ID:oXUKxlMmO
呆気ない最期だった
153名無し野電車区:2011/03/22(火) 14:35:18.10 ID:Foe/1pLbO
マジで何号機?
154名無し野電車区:2011/03/22(火) 15:14:04.86 ID:Foe/1pLbO
1054・1051だったのか…
155名無し野電車区:2011/03/22(火) 15:34:44.87 ID:VJ3bjX9y0
ついでに535も一緒に大宮持ってって解体してくれればいいのにw
そうすれば他力本願の某団体も大人しくなるだろうw
156名無し野電車区:2011/03/22(火) 15:48:23.71 ID:lAuSUrtP0
赤坂ホキに1089入りましたー
157名無し野電車区:2011/03/22(火) 16:00:16.62 ID:Foe/1pLbO
>>155
やめとくれw

まあ501が居るからいいといえば良いんだが…
158名無し野電車区:2011/03/22(火) 16:14:18.11 ID:DkdR0lqL0
>>157
高崎で守ってくれてるヒトたちには頭が下がるよ。
それに比べてアイツらは・・・
159名無し野電車区:2011/03/22(火) 16:26:49.84 ID:Foe/1pLbO
>>158
あいつらって?…
535保存会とかいうやつ?
保存会ってなんか悪いことしてるの?
160名無し野電車区:2011/03/22(火) 16:38:51.22 ID:lAuSUrtP0
あれは存在自体が悪。イメージの悪さは在日右翼並み。
161名無し野電車区:2011/03/22(火) 16:55:12.82 ID:VKT9rGbs0
>>159
口出すだけで金も出さない
ただの害虫
162名無し野電車区:2011/03/22(火) 17:59:02.83 ID:NuSMPJ1PO
>>157
黒エッチゴムは嫌だ!!
163名無し野電車区:2011/03/22(火) 18:16:45.76 ID:VbDrZbL6O
>>154
だから今見たら居なくなってたのか
PF1121は確認した[岡]のままだった
1055は居た修理するのか?
164名無し野電車区:2011/03/22(火) 18:49:21.03 ID:i1vj81vCO
1050は離脱したの?
165名無し野電車区:2011/03/22(火) 18:58:17.17 ID:J/VmmKl5O
>>160-161
あれ確かレイプ軍団絡みの会だろ?

署名こそしたけど無駄に終わるかな?

一番最初、皆様から寄附をお願いする事があるとか言ってたはずなんだが、今になっても何故頭下げて金集めないんだ?
166名無し野電車区:2011/03/22(火) 19:30:18.84 ID:Gv3DDnIFO
友人の知り合いが会員登録したものの、IDとパスワードのメールが送られて以降、何の情報も連絡もないと言っていたらしい。
167名無し野電車区:2011/03/22(火) 19:34:29.79 ID:n8TvCLap0
そもそもあんなもん残してどうするんだよって話なわけで

引退すりゃなんでも保存保存って喚くけど
その多くが活用もされず放置されてるじゃん
しかも、その撤去費用とてタダじゃないんだぜ
168名無し野電車区:2011/03/22(火) 21:14:06.24 ID:YCarhJgaO
535は、西が建設する博物館に寄贈したら?
169名無し野電車区:2011/03/22(火) 21:28:03.12 ID:Foe/1pLbO
>>168
いやいや、リニア・鉄道管に譲渡すべ機!
170名無し野電車区:2011/03/22(火) 22:27:13.85 ID:aa8pvWN40
171名無し野電車区:2011/03/22(火) 22:38:24.12 ID:NuSMPJ1PO
>>170
うん、みんなに教えてくれてありがとう!
助かった!
172名無し野電車区:2011/03/22(火) 23:44:40.43 ID:dyGXuHJe0
まず無いだろうが、
1064が今のゲテモノ状態で復帰したら面白そうだ
173名無し野電車区:2011/03/23(水) 00:50:16.74 ID:gAoWyXQI0
>>170
これ、廃回だったんだ。。
174名無し野電車区:2011/03/23(水) 01:05:52.39 ID:kMTCp8LqO
1064ってまだ居るの?
ガゾーあるならうpよろ!
175名無し野電車区:2011/03/23(水) 02:07:51.39 ID:bNhTuDbo0
176名無し野電車区:2011/03/23(水) 07:04:08.55 ID:ylT4pm4jP
ショボーンとしてる
177名無し野電車区:2011/03/23(水) 07:22:59.19 ID:qMg61ctBO
今朝の稲沢着3095レ65ー1094でした。
178名無し野電車区:2011/03/23(水) 08:59:42.27 ID:gAoWyXQI0
>>175
パンタ変わった?もしかしたら車籍復活してくれるかな!?
179名無し野電車区:2011/03/23(水) 09:01:14.03 ID:oD7s9KktO
1050のパンタと交換した
180名無し野電車区:2011/03/23(水) 09:11:26.22 ID:xG+79Cjl0
1064って相当長いあいだ放置されてるっしょ?
このまま醜態曝してそのうち鉄屑になるのが落ちだ。
ある意味じゃ悲惨な車両だな。
181名無し野電車区:2011/03/23(水) 09:52:59.50 ID:JbMNzOpGO
DD15-1みたいに朽ちてからひっそり解体かね
182名無し野電車区:2011/03/23(水) 10:02:02.92 ID:il2brpaa0
秋田で朽ちた奴だっけ>DD15
183名無し野電車区:2011/03/23(水) 13:09:33.31 ID:gAoWyXQI0
今夜の緊急燃料タキも65PFみたいだよ^^
184名無し野電車区:2011/03/23(水) 14:27:32.52 ID:JbMNzOpGO
>>182
DE15-1だったスマソ。
185名無し野電車区:2011/03/23(水) 15:10:28.88 ID:n70/VmD+O
なんか1057のステップに白が入ってたけど何だろうあれ?
186名無し野電車区:2011/03/23(水) 15:10:33.72 ID:kMTCp8LqO
3460レ…PF1094+DD51-832(ムド)
187名無し野電車区:2011/03/23(水) 21:01:47.74 ID:q/LMJ1pR0
最近PFが東海地区で大暴れしてるなw
188名無し野電車区:2011/03/23(水) 21:37:43.27 ID:k8l9xLxlO
活躍中のみなさま
1046(岡札のままw) 1089 1093他
1040は13日発のムド票差したまま沈黙中(岡札)
日本海まわりの臨貨とEF64の代走してる
贅沢をいえば原色がほすぃ…
189名無し野電車区:2011/03/23(水) 21:41:27.14 ID:E47Jphoo0
美濃赤坂に連発で入ったのはびびったw
190名無し野電車区:2011/03/24(木) 06:17:42.44 ID:yxB9l0IF0
>>178
最新の貨物時刻表に新鶴見配置とあるので、2月末時点で車籍はありますが何か
191名無し野電車区:2011/03/24(木) 07:30:51.68 ID:/bcU1E8TO
まあ、そのうち岡山から来るし。電力事情改善しないと無理だろうが。
192名無し野電車区:2011/03/24(木) 12:58:21.65 ID:/bcU1E8TO
松山に1041昼寝してる。
193名無し野電車区:2011/03/24(木) 15:37:33.94 ID:PHEYHfMrO
当分運用めちゃめちゃってことね
194名無し野電車区:2011/03/24(木) 16:18:16.65 ID:oQZM9JUq0
東海道3071〜3070って走ってるの?
195名無し野電車区:2011/03/24(木) 17:12:50.81 ID:cSuAGKGrO
>>194
走ってない
196名無し野電車区:2011/03/24(木) 18:37:20.16 ID:SfljXiPWO
>>194
あなたはCanonのコンデジ持ってます?w
だって
194ってのは…
・1…イ
・9…ク
・4…シ
イクシ〜
IXY〜ってなる訳でw
197名無し野電車区:2011/03/24(木) 19:27:01.33 ID:1ZznOqEV0
2、3日前の根岸発救援タキ貨物の先頭だった1121号機に感動的なメッセージが書いてあったらしいんだけど、
どこかに画像ない?
198名無し野電車区:2011/03/24(木) 20:34:35.99 ID:/bcU1E8TO
>>193
別に運用が目茶苦茶でもない。
元岡山組が、四国ループに延々と入ってるだけや。計画停電が続く間は、このままちゃうか?
199名無し野電車区:2011/03/24(木) 21:51:07.54 ID:2IKJQ8wQ0
>>198
193は稲沢界隈の代走のことを言ってるんじゃないの
200名無し野電車区:2011/03/24(木) 22:01:15.46 ID:oQZM9JUq0
>>195
ありがとう

>>196
??
頭大丈夫か?
201名無し野電車区:2011/03/24(木) 22:17:12.95 ID:LKsijGr7O
>>196
可哀想だな
だから妊娠中ぐらいは薬止めろって…
こんな事態なのにこんなのが貴重な資源食ってるって考えると…
202名無し野電車区:2011/03/24(木) 22:19:41.54 ID:SfljXiPWO
>>200
頭大丈夫か?
203名無し野電車区:2011/03/24(木) 22:23:49.72 ID:SfljXiPWO
>>201
可哀相だな
204名無し野電車区:2011/03/24(木) 22:39:46.77 ID:vrwDaoKsO
205名無し野電車区:2011/03/24(木) 22:43:53.54 ID:LKsijGr7O
あぁ
2ちゃん最高
朝鮮人バンセー!!
206名無し野電車区:2011/03/24(木) 22:48:45.00 ID:SfljXiPWO
>>205
頭大丈夫か?
207名無し野電車区:2011/03/24(木) 22:54:41.12 ID:LKsijGr7O
208名無し野電車区:2011/03/24(木) 22:56:45.06 ID:SfljXiPWO
>>207
ワロタwwwwwwww
209名無し野電車区:2011/03/24(木) 23:37:48.23 ID:gkQrsFznO
逝くし〜SfljXiPWO
210名無し野電車区:2011/03/25(金) 00:18:25.93 ID:aXPmzZhLO
だれかJSモノ送って〜
211名無し野電車区:2011/03/25(金) 00:24:12.01 ID:bLz6kyTNO
>>209
逝くし〜gkQrsFznO
お前きもいよw
212名無し野電車区:2011/03/25(金) 00:30:17.17 ID:7XuAMK09O
もしかして、関東の鉄ちゃんストレス溜まってるのか?
213名無し野電車区:2011/03/25(金) 00:40:33.88 ID:bLz6kyTNO
先に言っておく
gkQrsFznOはDQN西日本板で有名なトレインってやつだ
みんな警戒しろ
214名無し野電車区:2011/03/25(金) 06:08:36.54 ID:lp147YtX0
196 :名無し野電車区 [sage] :2011/03/24(木) 18:37:20.16 ID:SfljXiPWO
>>194
あなたはCanonのコンデジ持ってます?w
だって
194ってのは…
・1…イ
・9…ク
・4…シ
イクシ〜
IXY〜ってなる訳でw


こんな書き込みするのに言われても・・・
215名無し野電車区:2011/03/25(金) 07:06:43.09 ID:bLz6kyTNO
>>214
やさしい言い方でホッとした
216名無し野電車区:2011/03/25(金) 09:48:50.64 ID:H+9J+5/nO
スレチ
217名無し野電車区:2011/03/25(金) 09:49:14.52 ID:Nz9QAL1pO
218名無し野電車区:2011/03/25(金) 09:53:12.49 ID:Nz9QAL1pO
10分位前に本由良駅をPF単機が下関方面へ走って行きました。
219名無し野電車区:2011/03/25(金) 10:08:44.63 ID:EJpR0+e6O
EF651059を新鶴見で見ました
220名無し野電車区:2011/03/25(金) 10:20:10.57 ID:OvnvXAJzO
72レ 1041だったけど、また四国ループに入ったら良いな…
221名無し野電車区:2011/03/25(金) 10:29:58.77 ID:XO9Zr/2I0
72レ 1041だったの?
撮りに行きたかった・・・。

なかなか俺の予定と合わないなorz
222名無し野電車区:2011/03/25(金) 11:06:15.82 ID:7XuAMK09O
72レ 1041でした。
週末は休みで、28日の 73レ違うかな。
223名無し野電車区:2011/03/25(金) 11:17:16.73 ID:SE5LRpZcO
>>222
またA22に入ったりして
224名無し野電車区:2011/03/25(金) 13:33:21.93 ID:bLz6kyTNO
>>219
ちょっとナニ言ってるかわかんないです

by富澤たけし
225名無し野電車区:2011/03/25(金) 13:45:17.31 ID:W6gd8hZ00
EF651059の墓参りでも
226名無し野電車区:2011/03/25(金) 13:47:16.98 ID:H+9J+5/nO
>>219
ありがとう。
227名無し野電車区:2011/03/25(金) 17:05:00.33 ID:JJcCzdcTO
いつもの2chになってきて気が紛れる
ありがとな>>all
228名無し野電車区:2011/03/25(金) 18:23:51.98 ID:aXPmzZhLO
>>227
じゃおじさんのおちんちんしゃぶってもらおうか。
229名無し野電車区:2011/03/25(金) 18:47:53.91 ID:bLz6kyTNO
>>228
ワロタwwwwwwww
230名無し野電車区:2011/03/25(金) 20:58:34.13 ID:SkIVS8oo0
>>127
JR東海西相模周波数変換変電所ですね、わかります。
231名無し野電車区:2011/03/26(土) 11:18:50.22 ID:R6zDvH4uO
別に東京の電力不足は、東京電力の範囲で解決したらいい。中部・関西・四国・九州電力から、電気融通する必要はない。
232名無し野電車区:2011/03/26(土) 12:10:38.13 ID:5J1pgyux0
>>231
首都圏の人々は東京中心にしか物事を考えられないのでそういう発想は皆無。
233名無し野電車区:2011/03/26(土) 13:29:10.10 ID:ne38Po8M0
日本の首都は東京だからんな聞き分けの無い事言ってもしょうがあんめぇw
我慢しろや
234名無し野電車区:2011/03/26(土) 14:19:41.60 ID:R6zDvH4uO
東京電力エリアは、東京電力の力だけで何とかしな。中部・関西・四国・九州から電力融通しなくても何とかなるな。
首都圏の電力不足は知らん顔しといたらええ。
235名無し野電車区:2011/03/26(土) 14:45:43.21 ID:54SLCqgO0
夏場には九州で電力不足らしいね

まぁ、65には直接関係ないけど
236 【東電 80.4 %】 :2011/03/26(土) 14:48:59.47 ID:ttLmVeqb0
>>234 関西塵乙
237名無し野電車区:2011/03/26(土) 18:08:28.14 ID:0CMTe2xc0
今回のダイヤ改正で65[岡]が5068レに就くようになったのってホント?
238名無し野電車区:2011/03/26(土) 18:36:18.86 ID:d7crI7Wc0
65[岡]なんて区分はもうない。
239名無し野電車区:2011/03/26(土) 19:56:03.14 ID:5J1pgyux0
65[新] (岡山運用)
240名無し野電車区:2011/03/26(土) 20:42:23.69 ID:R6zDvH4uO
でも、東西を繋ぐ列車が運休したまま。5月位まで動かないかも。
241名無し野電車区:2011/03/26(土) 20:58:59.49 ID:kC6j3Uou0
岡サロは1134でした
242名無し野電車区:2011/03/26(土) 20:59:07.96 ID:WPbzsbQe0
必要なら残るし、置き換えの予算が有るなら置き換えたら良い。需給で決まる。

それだけの事
好きだから残して欲しいとか、そんな事はどうでもいい。

243名無し野電車区:2011/03/27(日) 15:36:08.31 ID:ohvOqqFFO
SEXしただけお金が入る!
244名無し野電車区:2011/03/27(日) 17:23:27.45 ID:spYsGehzO
73レ 1077 75レ 1119。順調に四国ループが続いています。
245名無し野電車区:2011/03/27(日) 17:52:18.34 ID:6KUFIIaNO
というか昨日の73レを東淀川で撮ろうとしたら被られた!いつもは被らないのに…
246名無し野電車区:2011/03/27(日) 20:04:46.98 ID:0/XryeEtO
もう春休みか…
247名無し野電車区:2011/03/27(日) 20:39:58.21 ID:o7ls6Pfy0
>>245
ダイヤ改正から被るんじゃないの
248名無し野電車区:2011/03/27(日) 20:55:26.39 ID:spYsGehzO
まあ、都会で撮れば、日によっては被る場合もあるな。
249名無し野電車区:2011/03/27(日) 22:14:57.31 ID:6KUFIIaNO
すこし吹田出るの遅れてたみたい
250名無し野電車区:2011/03/28(月) 09:42:02.46 ID:wD/jRJWxO
本日の72レは1119でした♪
251名無し野電車区:2011/03/28(月) 10:12:06.65 ID:P7CzkM3HO
72レは1122だぞ。
252名無し野電車区:2011/03/28(月) 13:44:34.14 ID:t0KXg7mF0
718 名無しでGO! [sage] 2011/03/28(月) 03:58:24.15 ID:V+R4w2oB0 Be:
7月から貨物にPトップ貸し出し決定だと。新鶴に貸し出しだそうだ
253名無し野電車区:2011/03/28(月) 15:02:00.03 ID:QUtsX6dI0
釣り?
254名無し野電車区:2011/03/28(月) 15:19:43.18 ID:wD/jRJWxO
それほどカマ不足してるか?
255名無し野電車区:2011/03/28(月) 15:58:08.62 ID:UNAsajHW0
不足してるか不足してないかといわれると足りてないけど
足りてないのは交直流車
256名無し野電車区:2011/03/28(月) 16:49:12.49 ID:05ds5v/iO
>>252
嘘?
3095レ~673レ~670レ~5090レに入らないかな〜
257名無し野電車区:2011/03/28(月) 16:59:54.66 ID:qK0w6xEwO
>>256
東海管内は入れるのかな
258名無し野電車区:2011/03/28(月) 17:22:51.85 ID:zTbs4Za/0
関東エリアで完結する運用多数あり。
259名無し野電車区:2011/03/28(月) 20:18:18.38 ID:XMVVcwrB0
つーか、それなら高崎にしまいこんでる535出してくればいいじゃん
260名無し野電車区:2011/03/28(月) 21:35:29.44 ID:05ds5v/iO
>>259
DF50-1を復活させればいい(俺死
261名無し野電車区:2011/03/28(月) 21:41:41.20 ID:wD/jRJWxO
535はPF付いてないから、自力走行不可能。
262名無し野電車区:2011/03/28(月) 22:39:54.28 ID:D1u11RD10
>>261
それって541だと思うんだがな
263名無し野電車区:2011/03/28(月) 23:45:45.19 ID:0yHvaVMz0
501借りるくらいだったら、田端PF借りる方がいんじゃない?
その方が自然な感じが・・・
264名無し野電車区:2011/03/29(火) 00:19:17.23 ID:5l9QrdV70
>262
541は既に重機に喰われたはず
265名無し野電車区:2011/03/29(火) 04:39:12.80 ID:xUyR/0gpO
>>261
500番台を今更、貨物牽引に抜擢なんかしないだろ。
するなら田端のPFか81借りてくる。
266名無し野電車区:2011/03/29(火) 10:00:17.19 ID:2YqIKY1nO
ヒソーリと三色更新消滅
ザンネン
267名無し野電車区:2011/03/29(火) 11:39:52.08 ID:UxQ6H0ec0
しばらくは生き残れるんだからいいんじゃね<1058
268名無し野電車区:2011/03/29(火) 12:08:53.66 ID:rr5G4jx0O
1059も全検だと!!
269名無し野電車区:2011/03/29(火) 12:19:02.86 ID:UxQ6H0ec0
>>268
おまえんちのNゲージの話は模型板でやれよ
270名無し野電車区:2011/03/29(火) 12:37:40.99 ID:JUlsRHwm0
いや、そこでも迷惑
271名無し野電車区:2011/03/29(火) 12:38:30.12 ID:8q1G2gqG0
>>268
1058だよ
272ワカメサラダ:2011/03/29(火) 13:07:36.09 ID:rr5G4jx0O
お前ら、1059知らないんだべ?(笑)
273名無し野電車区:2011/03/29(火) 13:21:03.11 ID:wkpy4TNF0
EF65-116,1033,1129,1136が広島送りになったそうで。
274〇〇・〇〇〇〇:2011/03/29(火) 14:13:01.25 ID:Z7iRDqAiO
>>268>>272
ちょってナニ言ってるかよく分かんないデス
by富澤たけし
275名無し野電車区:2011/03/29(火) 17:09:07.63 ID:1pl5evzYO
最近の鉄って1059知らないのかな
276名無し野電車区:2011/03/29(火) 17:56:50.66 ID:Z7iRDqAiO
>>275
何の事?
277名無し野電車区:2011/03/29(火) 18:06:16.26 ID:hPjHjlrZ0
>>276
触っちゃ駄目
278名無し野電車区:2011/03/29(火) 19:38:42.72 ID:Z7iRDqAiO
>>277
救援ありがとう!
279名無し野電車区:2011/03/29(火) 20:32:52.79 ID:rWvLeK0M0
>>275
釜ネタの定番といえばあいつだったな
280名無し野電車区:2011/03/29(火) 23:02:59.24 ID:QChhq5RkO
1059
1038
57
この三機が岡機に揃い踏みしてた時期が一番楽しかったなあ。
広島〜西条でEF67とのツーショットに萌えたわ。
281名無し野電車区:2011/03/29(火) 23:25:40.36 ID:gdt+Cwz1O
2008年〜2009年前半は岡機65が一番輝いてた気がする

2004年頃の高機のように
282名無し野電車区:2011/03/29(火) 23:47:38.71 ID:yhwc0KcOO
春休みだから
変な消防厨房が湧いてウザい
283名無し野電車区:2011/03/30(水) 00:52:20.23 ID:b4xuD19lO
>>275
まさかw
284名無し野電車区:2011/03/30(水) 01:33:47.29 ID:cbnaW8GoO
>>282
あんたも昔は消防厨房だ
おおめに見てやれ

>>283
まさかとはなんどす?
285名無し野電車区:2011/03/30(水) 08:10:55.19 ID:COkhMHaQO
去年〜今が一番。PF国鉄色だらけで。
286名無し野電車区:2011/03/30(水) 11:14:36.56 ID:HHHXL+Qf0
>>280
あの頃はお祭りだったよなぁ
287名無し野電車区:2011/03/30(水) 11:21:23.09 ID:COkhMHaQO
1038は内嵌め尾灯だからイマイチ。PFは外嵌め尾灯でないと格好悪い気がする。
288名無し野電車区:2011/03/30(水) 12:47:01.61 ID:COkhMHaQO
1129は廃止のカマと岡山で留置してるな。このまま廃車だな。部品を取り外して活用した方が良さそう。
289名無し野電車区:2011/03/30(水) 13:43:20.36 ID:VYME0J510
>>228
「広島車両所公開時に販売」で有効活用できますね
290名無し野電車区:2011/03/30(水) 15:15:18.11 ID:COkhMHaQO
>>289
1123 1129 1136纏めて部品販売やったらいい。
291〇〇・〇〇〇〇:2011/03/30(水) 16:10:08.42 ID:cbnaW8GoO
951レでPF1048連行された。

お疲れ様、PF1048
292名無し野電車区:2011/03/30(水) 17:15:54.69 ID:/Eg19OAgO
>>291
うわ〜見逃したっ
ちなみに蒲郡を40分前に210-901が上って行った。
293名無し野電車区:2011/03/30(水) 17:17:46.02 ID:COkhMHaQO
1041伊予三島に居る。
四国ループなんか延々と続きそうな気がしてくる。
岡山にまだ廃車体が大量に1129が廃車予定機に挟まっで留置中。
294〇〇・〇〇〇〇:2011/03/30(水) 18:35:55.61 ID:cbnaW8GoO
>>292
残念ですな…

吾輩は桃ちゃん(←呼び方キモくてスマソ)901を見逃下でゴワス…
295名無し野電車区:2011/03/30(水) 18:38:47.37 ID:CvuFv4o4O
正直1123、1129、1136は廃車にならないんじゃないかな〜?
296名無し野電車区:2011/03/30(水) 19:21:27.17 ID:imAzv/I60
1136は泥だらけでサビサビ。
297名無し野電車区:2011/03/30(水) 19:27:44.05 ID:CvuFv4o4O
>>296
そんな酷いの?
298名無し野電車区:2011/03/30(水) 19:32:58.71 ID:aLxDj3sd0
>>291
岡山に来るんじゃないの?
299名無し野電車区:2011/03/30(水) 20:10:39.14 ID:SBo+8po0O
>>291
愛知区預かりかも。明日みてくるか。
因みに愛知区長期滞在中の皆さま
1040→ムド準備が解除され(札が抜かれた)放置
1046→名タ⇔札タ臨貨専属
1082→突如、先週現れ春日井貨物5連発中
1089→不足気味の64代走で赤ホキ適宜
1093→チーム頑張ろう東北に参加のDD51を代走で大府白ホキ&コキ専属


あとは青プレか1127がほすぃ…とまた言ってみる。
300〇〇・〇〇〇〇:2011/03/30(水) 20:25:05.01 ID:cbnaW8GoO
>>299
もしこのまま稲沢で訓練用になったら比較的申し訳ないであります(^_^;)

稲沢界隈でPF大暴れしてますな(^O^)/

たしかに1127、久々に来てほしいであります!
理想のカモレ↓
EF65ー1127+EF65-1089+EF64-67+コキ71型
301名無し野電車区:2011/03/30(水) 20:37:22.93 ID:piKzWabM0
>>295
だから1136はもう何があっても検査はあり得ない。
妄想は自分の頭の中でしとけ。
302名無し野電車区:2011/03/30(水) 22:03:02.89 ID:IF78a5eT0
1129はあと2年四国に閉じ込めといたらいいんじゃない?
岡山でカマ交換して
303名無し野電車区:2011/03/30(水) 22:37:06.59 ID:8qiXX90E0
>>300
64-67はきょうの8865レで岡山へ送られていった
304名無し野電車区:2011/03/30(水) 23:49:55.07 ID:aIgcycNO0
>>302
カマ交換するなら吹田
305ななしのー:2011/03/31(木) 00:01:14.16 ID:m1VWgl0ti
岡山ループって72レだっけ?
306名無し野電車区:2011/03/31(木) 01:06:44.27 ID:6MLCWy00O
>>295
西日本ガマPF無しトリオはまとめて廃車ですわ。
関東には行かない。
307名無し野電車区:2011/03/31(木) 02:55:47.10 ID:bDNSjNwe0
1041.1119.1121はいつ関東に来るの?
308名無し野電車区:2011/03/31(木) 03:44:39.58 ID:YL4pu/aqO
>>307
まあまあ、そうあわてるなってぇ(^_^)
309名無し野電車区:2011/03/31(木) 08:01:10.96 ID:dO/6UXS5O
>>307

1121は京急の甲種で行ったんじゃなかった?
310名無し野電車区:2011/03/31(木) 08:28:24.91 ID:FgQYJ4Lw0
1121はとっくに"新"に戻って活躍してるよ。
311名無し野電車区:2011/03/31(木) 09:17:43.26 ID:xMOKC1xiO
少し尋ねたいのだが、向日町に今現在駐機してるPFは何号機…?
312名無し野電車区:2011/03/31(木) 09:29:19.18 ID:xMOKC1xiO
連投スマン
>>299
1040なら29日に「岡」の札入った姿を名タで見たような…
車内から見ただけだから番号間違いならスマン…
313名無し野電車区:2011/03/31(木) 09:36:50.74 ID:6MLCWy00O
>>307
6月は過ぎるだろ。東京の電力不足解消と、東北線の復旧が実現しないと無理だろ。
314名無し野電車区:2011/03/31(木) 09:38:01.65 ID:1siOe7i60
1041は四国から出てこないの?
315名無し野電車区:2011/03/31(木) 09:59:10.64 ID:6MLCWy00O
いずれは新鶴見に行くだろうけど、しばらくは四国ループの見通し。関東の貨物が震災前の水準に戻るのは一年じゃ無理違うか?
316名無し野電車区:2011/03/31(木) 10:46:34.12 ID:7lXo6+mw0
>>311
昨日の配7993が1120だったというカキコあり
317名無し野電車区:2011/03/31(木) 11:38:59.77 ID:6MLCWy00O
73レ 1119 また四国ループへ。
318名無し野電車区:2011/03/31(木) 12:11:31.26 ID:rdH7IZ1d0
EF65-1040稲沢高架した留置中
319名無し野電車区:2011/03/31(木) 14:09:31.21 ID:47ZsCUZrO
73レ1119号機は英賀保で車両点検。山陽線は見合わせ。故障?
320名無し野電車区:2011/03/31(木) 14:40:19.77 ID:dO/6UXS5O
また故障かよ。
よくつぶれるな1119は。

最近クサレ縁状態だから、廃車にしろとは言わないけどね。
321名無し野電車区:2011/03/31(木) 17:40:23.97 ID:w40e6h410
貧乏神ID:dO/6UXS5Oに憑りつかれた1119カワイソス・・・
322名無し野電車区:2011/03/31(木) 17:58:02.35 ID:96zPPWGmO
EF65-1043静貨にて訓練車 EF65-1048静貨から稲沢へ
323ななしのー:2011/03/31(木) 18:07:04.62 ID:+qzfhvdCi
明日流れてきに3064って1127?
324名無し野電車区:2011/03/31(木) 18:19:53.02 ID:xMOKC1xiO
>>316
情報サンクス

>>318
1040は稲沢か…
一昨日、あおなみ線の車内から見たはずだったんだけどな…
325名無し野電車区:2011/03/31(木) 19:20:00.84 ID:Mm5iMBbm0
>>324
あおなみ線の車内から稲沢構内を見ようとしたらどれだけ視力がいるか・・・
326名無し野電車区:2011/03/31(木) 19:49:50.53 ID:/Y5rYXZTO
>>325
視力よくても車内からでは99%無理でしょw
透視能力が必要やね
327名無し野電車区:2011/03/31(木) 20:14:49.95 ID:xMOKC1xiO
>>325-326
>>312で名タでって、一応書いてるが…?
328名無し野電車区:2011/03/31(木) 21:43:09.26 ID:nKa2mwOf0
超能力術、ゆえに妄想
329名無し野電車区:2011/03/31(木) 21:58:32.30 ID:6MLCWy00O
1119このまま廃車したら?
330名無し野電車区:2011/03/31(木) 23:21:00.66 ID:8K9DOMwM0
>>322
1048は3460レの次ムで小田原通過したぞ
331名無し野電車区:2011/03/31(木) 23:21:03.58 ID:c4k2T2OR0
1048が本日3460レムドで回送
何で愛知来たのか分からん・・・
332名無しでGO!:2011/04/01(金) 00:22:12.70 ID:ZqjTevl80
>>331
静岡貨物から直接東に送れないんじゃなかった?

前にも稲沢経由での回送があった、ような…
333名無し野電車区:2011/04/01(金) 06:28:56.70 ID:5lJL0MPW0
1048、いよいよ復活か・・・
334名無し野電車区:2011/04/01(金) 07:49:26.54 ID:kqBwibdW0
1046でさえ復活したぐらいだし、1048も可能性はあるね。
廃車廃車言ってる奴は先走ってるな。
335名無し野電車区:2011/04/01(金) 08:37:25.63 ID:4+ronFum0
ないとは言い切れないけど、既にナンバー取られた1055より先に全検やってるし、
あってもごく短期間で終わりそうな気がするけど。
336名無し野電車区:2011/04/01(金) 08:44:17.98 ID:kqBwibdW0
1055もう死んだの? 台検やった意味ないな。
337名無し野電車区:2011/04/01(金) 08:55:05.00 ID:v17OLWAbO
でも2009年から1年ぐらい静貨で訓練やってたから結構余裕あるんじゃないか?
338名無し野電車区:2011/04/01(金) 10:22:53.21 ID:JGwQVt/qO
>>334
やべ〜、オレ廃車廃車言ってた
気をつけないと…
339名無し野電車区:2011/04/01(金) 11:26:50.71 ID:7d4si5RuO
1061も検査残り結構有るのでは?
340名無し野電車区:2011/04/01(金) 11:56:18.59 ID:0wl0+yS50
1129大宮へ回送準備中
341名無し野電車区:2011/04/01(金) 12:41:26.95 ID:7d4si5RuO
ついでに更新もやってくれ。
342名無し野電車区:2011/04/01(金) 12:51:33.37 ID:JGwQVt/qO
>>340
マジ話?
343名無し野電車区:2011/04/01(金) 13:10:49.59 ID:eQno22ezO
4月バカwww
344名無し野電車区:2011/04/01(金) 13:11:16.29 ID:eQno22ezO
>>432
4月バカwww
345名無し野電車区:2011/04/01(金) 13:12:03.24 ID:eQno22ezO
>>342だった
346名無し野電車区:2011/04/01(金) 13:23:46.04 ID:7d4si5RuO
1129は1033などとまとめて、広島へ回送中。
347名無し野電車区:2011/04/01(金) 14:23:04.97 ID:JGwQVt/qO
>>343>>344>>345
くっそぉぉぉ〜(*_*)
やられた〜(´Д`)
348名無し野電車区:2011/04/01(金) 14:33:50.91 ID:CDnjemERO
やはりエイプリルフールだな
349名無し野電車区:2011/04/01(金) 15:20:50.15 ID:ultPRzpNO
ナーンダ、今日はエイプリルフールか! <br> パパ、すっかり騙されちゃったw
350名無し野電車区:2011/04/01(金) 16:17:01.47 ID:7d4si5RuO
岡山にまとめて留置。1129も廃車と同じ位置に居るから、危ない。
351名無し野電車区:2011/04/01(金) 16:27:56.31 ID:X1op9BSo0
で、何故か100と1123が繋がれて別の所にいるんだよね…。
352名無し野電車区:2011/04/01(金) 17:03:07.54 ID:OLWK4F1/0
1127の運用ってループしている様な気がするんだが。
気のせいかな?
353名無し野電車区:2011/04/01(金) 17:50:21.36 ID:7d4si5RuO
1123を更新・冷房PF取付の上で新鶴見に持っていけば?
354名無し野電車区:2011/04/01(金) 19:21:59.93 ID:7Uqz39Er0
流れ分断でごめんちゃい・・・3月の8865レ+ムド。
02日 EF65 1043
06日 EF65 1123+EF64 72
09日 EF65 115+EF64 59
13日 EF66 117+EF66 106
16日 EF66 127+EF64 60
20日 EF66 127
23日 EF66 131+EF64 51
27日 EF66 131+EF66 24
30日 EF66 103+EF64 67
今月分からはEF66スレに移動・・・。
355名無し野電車区:2011/04/01(金) 21:41:22.64 ID:YsxaHGoF0
今日も稲沢にEF65-1040留置中

14時ごろにEF65ー1000番台(赤プレ原色下枠交差パンタ)愛知機関区入区
356名無し野電車区:2011/04/01(金) 22:21:23.56 ID:8g/+tI0t0
>>355
670レで入区した1082じゃね?
設定のない日曜を除いて、これで7運用日連続で担当。
ってか、愛知区がらみで延々同じ運用に入るカマ多いな。
357名無し野電車区:2011/04/02(土) 02:32:24.92 ID:nTSyDjjX0
>>356
東北線も宇タ特発3064レに1127が連続で入ってる。
358名無し野電車区:2011/04/02(土) 08:05:16.64 ID:GV2TVvH0O
寝坊して72レに行けんかった。
でも現職サンのダブルじゃなかったみたいで、あ〜行かんで良かった〜。
359名無し野電車区:2011/04/02(土) 08:23:31.46 ID:aQXJRC4m0
>>358
うるせえよ、田舎もん
独り言はよそでやれ
360名無し野電車区:2011/04/02(土) 08:53:54.96 ID:hXnRLnEf0
寝坊で撮れなかった日ってショックだよね
みんなもそうだろ?
361名無し野電車区:2011/04/02(土) 09:18:47.01 ID:jtRDwyjtO
今日の73レ 1041
また四国ループへ。
362名無し野電車区:2011/04/02(土) 09:33:14.25 ID:FMCR005KO
貨物の今の経営体力を考えたら、1123、1129、1136を車体更新、PF取り付けて運用に回す方が賢明。
桃新製はもっぱら66置き換えがベスト。
363名無し野電車区:2011/04/02(土) 09:50:23.24 ID:QNJhQuNp0
>>362
どうしようもないおバカさん
364名無し野電車区:2011/04/02(土) 09:52:23.39 ID:jtRDwyjtO
>>362
そうだね、1123 1129 1136は最終製造組だし、まだ使えるよね。でも、更新はやらないとね。
365名無し野電車区:2011/04/02(土) 10:13:33.46 ID:e1jLbvBq0
更新済・PF設置済の号機を使い続ける方が賢明。
わざわざ更新してPF積むなんて無駄。
366名無し野電車区:2011/04/02(土) 11:23:54.26 ID:jtRDwyjtO
PF初中期型は、更新して10年で寿命だから、検切れ=廃車だろ。
66-0も全検無しなら、1057〜1139の更新機だけで廻せるのかな?愛知の64-1000を5機とJR東PF10機を交換でもする?
東64-1000欲しい、65PF用途が限られて使いにくい。
貨物 PF初期車+66-0老朽化して代替に桃増備中だが、追いつかない。
367名無し野電車区:2011/04/02(土) 11:45:52.34 ID:tn6PJaZBO
73レが三ノ宮で防護無線発報で車両点検中。また故障?
368名無し野電車区:2011/04/02(土) 12:03:43.16 ID:K4dW4lylO
>>360
分かるっス!
急いで行ってぎりぎり間に合わなかった時とかなんて…orz
369名無し野電車区:2011/04/02(土) 12:11:54.13 ID:d+IpapdTO
>>367
時間的に1055レじゃね?
370名無し野電車区:2011/04/02(土) 12:36:32.65 ID:mEZYrQhqO
なんでネタ釜ほど不運な壊れかたするんだ?
371名無し野電車区:2011/04/02(土) 13:13:44.50 ID:jtRDwyjtO
73レ運転再開しましたか?
372名無し野電車区:2011/04/02(土) 14:09:22.19 ID:OcwdhR/X0
そういえば、EF65-1036の運転台のメッセージペーパー気付いた人いる?
373名無し野電車区:2011/04/02(土) 14:30:23.12 ID:jtRDwyjtO
73レ来る気配ないなあ。まだ神戸タかな? @上郡
374名無し野電車区:2011/04/02(土) 14:39:10.41 ID:cL/ylECyi
諦めたほうがいいぞ。まだ神戸(タ)でてないし。
ちなみに貨車に異常があったらしい。
375名無し野電車区:2011/04/02(土) 14:53:48.87 ID:jtRDwyjtO
ありがとう。
あちゃー。茶釜と同じ運命かな。
376名無し野電車区:2011/04/02(土) 15:11:58.59 ID:DVD/62CmO
>>371
何それ?
377名無し野電車区:2011/04/02(土) 15:27:34.35 ID:OcwdhR/X0
EF65-1036の両側の運転台に”がんばれ東北 がんばろう日本”っていうメッセージペーパー
がのっかってた。
378名無し野電車区:2011/04/02(土) 15:36:31.29 ID:jtRDwyjtO
>>376
73レ牽引のEF65 1041が故障して、神戸タに抑止中だったので、運転再開したかな〜と思ってね。
検査残りが一年切ってるから、このまま廃車かも知れないな。
379名無し野電車区:2011/04/02(土) 15:48:14.04 ID:4PftDAAwO
もう一度言う、
貨車(カシャ)に異常発生の模様。
380名無し野電車区:2011/04/02(土) 15:52:07.86 ID:jtRDwyjtO
なるほど、問題は貨車か。ひと安心です。ありがとう。所で、神戸で貨車切り離して、神戸出ましたか?
381名無し野電車区:2011/04/02(土) 15:53:41.13 ID:qLAPHuXPO
ブレーキホースがはずれたとか?
382名無し野電車区:2011/04/02(土) 16:17:04.75 ID:jtRDwyjtO
73レ神戸タを1521に発車。
383名無し野電車区:2011/04/02(土) 16:22:35.32 ID:+R68nyV3O
>>379
貨車からカシャカシャと異音がしたのですね。
384名無し野電車区:2011/04/02(土) 16:59:45.12 ID:3iW9vF/1O
オレは貨車をデジイチでカシャカシャっと撮ってるよ
385名無し野電車区:2011/04/02(土) 17:03:21.89 ID:tag68u/K0
>>384
うまい!座布団1041枚進呈!
386名無し野電車区:2011/04/02(土) 17:36:06.71 ID:vsEmd9LV0
16時半ごろ通過した1041は73レやったのね・・
387名無し野電車区:2011/04/02(土) 17:38:43.11 ID:3iW9vF/1O
>>385
ありがと!
座布団1037枚返却するよ!
4枚あればいいから!
388名無し野電車区:2011/04/02(土) 17:59:36.38 ID:jtRDwyjtO
73レ来ないな@早島
389名無し野電車区:2011/04/02(土) 18:17:54.44 ID:mM8nT4ooi
>>385
>>387

なんやこの流れは。
390名無し野電車区:2011/04/02(土) 18:39:58.93 ID:DaFO+gl4O
昼間、田端にゲッパと1117号機がいたよ。(^-^)v
391名無し野電車区:2011/04/02(土) 18:43:14.82 ID:pWkILdpm0
新鶴見のPF1048久々に見た、1055と連結して旅支度?
392名無し野電車区:2011/04/02(土) 18:43:59.39 ID:jtRDwyjtO
73レ上郡出発。
393名無し野電車区:2011/04/02(土) 19:04:28.73 ID:jtRDwyjtO
西川原通過
394名無し野電車区:2011/04/02(土) 19:22:33.80 ID:jtRDwyjtO
取り合えず、1041は調子良く走っていった一安心。
395名無し野電車区:2011/04/02(土) 19:24:41.96 ID:FMCR005KO
コキ5万に異常があったようやね。
396名無し野電車区:2011/04/02(土) 19:42:39.32 ID:WGVN6EXL0
>>395
A急ブレーキ弁故障か?
397名無し野電車区:2011/04/02(土) 20:04:57.50 ID:3iW9vF/1O
>>389
関西弁可愛らしい♪
398名無し野電車区:2011/04/02(土) 20:30:40.63 ID:jtRDwyjtO
そうして。四国ループは続くのであった。

この調子で、夏まで続くかもよ。
399名無し野電車区:2011/04/02(土) 20:45:45.94 ID:QNJhQuNp0
四国運用中の釜は整備がまともにできてないし、そのうち故障が多発するかもな。
400名無し野電車区:2011/04/02(土) 21:44:31.45 ID:E4tGQHiV0
>>399
整備がまともに出来んつーことは、
日に日にドロドロになるっつーことやな
401名無し野電車区:2011/04/02(土) 22:11:29.05 ID:6kWDRFCk0
吹田や富山のカマにくらべたらどれもみんな綺麗だよ
402名無し野電車区:2011/04/02(土) 23:05:40.67 ID:QSYcfpXL0
ニコ生見てて聞いたんだけどEF65-1041は廃車されるみたいで原因は故障みたい
403名無し野電車区:2011/04/02(土) 23:12:11.87 ID:FyaGQzLQI
>>402
その人は何も知らない可哀想な人だから、放っておいてあげて、、
404名無し野電車区:2011/04/02(土) 23:13:49.51 ID:6kWDRFCk0
ところで、東海道本線6090レってまだEF65?
405名無し野電車区:2011/04/03(日) 01:16:12.52 ID:TsjM1B810
>>404
改正で66になった。
406名無し野電車区:2011/04/03(日) 01:55:08.09 ID:tC3L93idO
1041は5時間遅れで、73レで高松向かいました。
検査残りあと1年切りました。
407名無し野電車区:2011/04/03(日) 08:29:51.00 ID:UzDKxwIHO
>>397
しばくど
408名無し野電車区:2011/04/03(日) 11:07:24.08 ID:Jr8lG05R0
1041はほんとうに故障していないのか?
現在高松(タ)の検修庫に入っているが。
409名無し野電車区:2011/04/03(日) 11:28:48.40 ID:o6j6rk7AO
四国3075レは1041が流れずに1079が代走らしい。
410名無し野電車区:2011/04/03(日) 11:36:03.76 ID:Em3BqAEZ0
1079が就く予定だった3079レはどうなるの?
411名無し野電車区:2011/04/03(日) 11:59:00.90 ID:hd7SIGO80
被災地タキ返却輸送のスジって、8760レに近い
スジですか?
412名無し野電車区:2011/04/03(日) 12:24:07.74 ID:AxEhXwM4O
>>407
なんでぇぇぇ〜?(;´・`)

413名無し野電車区:2011/04/03(日) 12:55:14.17 ID:Dy2OZJL7O
関西人にとって「しばくど」は挨拶みたいなもんです
414名無し野電車区:2011/04/03(日) 13:05:39.18 ID:qvYGnCjuO
四国3079レ1041で待機中
415名無し野電車区:2011/04/03(日) 13:14:55.89 ID:AxEhXwM4O
>>413
そうなんですか!
ホッとしました(´∀`;)

東海人は関西弁に憧れるんですよネ〜
416名無し野電車区:2011/04/03(日) 13:31:47.10 ID:AxEhXwM4O
スレチゴメンなさい…

西のEF58 150って、もう営業運転はしないのかな…?
417名無し野電車区:2011/04/03(日) 14:13:46.99 ID:3w0pDhsH0
EF58−150は2000年代になってからあまり動いてないからなんともいえないけど61号機は保存されると思いますよ
418名無し野電車区:2011/04/03(日) 14:14:46.21 ID:3w0pDhsH0
そういえば8865レはまだ65のまま?
419名無し野電車区:2011/04/03(日) 14:39:41.87 ID:IAcWJH9KO
>>418
EF66
420名無し野電車区:2011/04/03(日) 19:10:43.39 ID:d1YJRknu0
四国ループ機の代役を新鶴見から適当な列車でムドで連れてきて
交代させるのは無理?
421名無し野電車区:2011/04/03(日) 19:42:33.74 ID:tC3L93idO
1123が検残り有るなら、切れるまで使うとかは?
或は1129代役は?
422名無し野電車区:2011/04/03(日) 20:17:05.11 ID:1tkMLbaH0
>>421
15年全検車が検査残りあると思う?
1129はPFがないって・・・。
423名無し野電車区:2011/04/03(日) 20:25:34.45 ID:fr9hVrO80
1123、1136は全検入れないともう使えないが、1129はpf付いてないけど他の釜から付け替えとかできないのかな?

故障とかも聞かないし検査的にもまだ確か2年ぐらいはあるから付け替えが出来るならそれがベストなはず。
424名無し野電車区:2011/04/03(日) 20:35:30.15 ID:tC3L93idO
西エリアはPF無くても使えるのでは?
1123 1136を更新・PF・全検まとめて施行して再使用はどうか?
425名無し野電車区:2011/04/03(日) 21:22:00.64 ID:1tkMLbaH0
四国でPFが導入されたはず。前に1036で訓練やってたし。
1136が全検受ける確率なんか微塵もない。1123は普通に考えたら廃車だね。
1129は、PFを付けるのはまたいろいろと大変だと、上の方で行ってた気がする。
どっちにしろ付けるなら大宮だし、廃車群に囲まれてる限りは取り付けはないな。
426名無し野電車区:2011/04/03(日) 21:27:42.33 ID:SIf+sr5cO
1123と1136に何でそんなにこだわる?
ばかなの?
427名無し野電車区:2011/04/03(日) 21:43:42.95 ID:i4T6/mpmO
>>426
そんなことも知らないの!おまえバカじゃん。
428名無し野電車区:2011/04/03(日) 21:45:29.41 ID:WDGwlq8OO
いくら議論したって貨物が決めることだけどね
429名無し野電車区:2011/04/03(日) 21:52:47.55 ID:CBS8XpXH0
>>391
1051+1054に続いて帰らぬ旅に出る?!
430名無し野電車区:2011/04/03(日) 22:06:39.19 ID:SIf+sr5cO
>>427
何様のつもり?
お前に言われる筋合いはない

糞ガマ1123と1136と一緒に解体されろ
431名無し野電車区:2011/04/03(日) 22:32:21.26 ID:ZO2xpKGL0
>>356
PF1082は明日も673〜670に入りそうですかね?
432名無し野電車区:2011/04/03(日) 23:21:01.59 ID:tC3L93idO
1041がリタイアなら、1061を復活させたらどうかな。
8次型PF無しトリオは廃車かな。最終製造組だし、ちょっと勿体ないような気もするが、潮時か?
433名無し野電車区:2011/04/03(日) 23:32:44.26 ID:HIEYuqyC0
1041を勝手に殺すな
434名無し野電車区:2011/04/03(日) 23:44:38.57 ID:1tkMLbaH0
>>433
まあまあ少し上の書き込みも読めない可哀想な子はほっといてあげな。
しかもこいつ何回もこういう書き込みしてるし。
435名無し野電車区:2011/04/04(月) 05:07:43.64 ID:2DlhVPgIO
特徴
・sageない
・ケータイから書き込む
・同じことを連投する
・1123 1129 1136が好きな原色厨
・8次型だから検査受けろとか言うロット厨
・一般型、PF前・中期型を毛嫌いする


まぁ俺が何がいいたいかって言うと、お前の模型でお前の理想を描けってことだ
436名無し野電車区:2011/04/04(月) 07:14:37.68 ID:5VezlSWNO
気違い素人の言うことに中の人が耳を傾ける訳も意味も無く、こんなとこで主張してる時点でただのカス








お前ら全員な。
437名無し野電車区:2011/04/04(月) 07:31:20.84 ID:0dIctUCJO
先月の9日に大宮駅で東日本のEF65 1104を撮影したんだけど全検表記が14-2土崎工でびっくらこいた。
438名無し野電車区:2011/04/04(月) 08:11:45.83 ID:HEW0/YKkP
>>435
そいつぁ模型ファンに失礼だぞ。TOMIXからようやく前期型が出ることになって沸いてるのに。
439名無し野電車区:2011/04/04(月) 08:57:23.74 ID:KXYlSeYg0
1061はそのうち全検入る気がする。1060もそうだったし。
440名無し野電車区:2011/04/04(月) 11:13:39.26 ID:2VrbOP2AO
72レ、1119で高松を約6時間遅れで出たらしい。
441名無し野電車区:2011/04/04(月) 11:43:02.96 ID:MFFEIoG70
1122が高松(タ)の検修庫。
普段この庫が使われることはほとんど無い。
それが2日続けて中に入ってる。
442名無し野電車区:2011/04/04(月) 13:23:27.77 ID:VM3rpRiPO
1122故障
443名無し野電車区:2011/04/04(月) 14:12:17.62 ID:4D6zPWNq0
1122も関東来るよね
444名無し野電車区:2011/04/04(月) 14:35:26.04 ID:A0KSHDxQO
吹田来てKQ甲種入るよ
445名無し野電車区:2011/04/04(月) 15:22:02.35 ID:URNw269K0
>>444
京急甲種は今週末の分は吹田持ち、来週の分が新鶴見持ちのはずです。
その次のメトロ甲種も新鶴見持ち。
446名無し野電車区:2011/04/04(月) 15:27:11.29 ID:URNw269K0
>>445
おっと訂正…。
14のメトロ、17の京急と**の213が新鶴見持ち。3回もあるとは美味い話です!
447名無し野電車区:2011/04/04(月) 15:34:19.98 ID:zpk8kI/T0
>>446
213は稲沢閉じ込め運用のあいつが8865で下ってきそうだな・・・
448名無し野電車区:2011/04/04(月) 17:39:57.34 ID:KO6QvUTHO
1122が抜けたあとの四国ループ穴埋めに一両関東から持って来ないと足らない。
449名無し野電車区:2011/04/04(月) 18:19:22.90 ID:KaCdXPSZ0
>>447
新鶴見から次ムドで来る予定みたい。
450名無し野電車区:2011/04/04(月) 18:28:10.22 ID:zpk8kI/T0
>>449
んじゃ稲沢バイトループしてる奴らは放置か・・・
451名無し野電車区:2011/04/04(月) 20:20:22.78 ID:MHGancTKO
今日の8862スジで1089がタキ15を牽いて上がった件について
そして検査上がりでピカピカの1074が稲沢に回着している件について

誰も触れんのでカキコした。

稲沢ループは補充兵がくるが、故障兵が出てる関西ループは玉砕覚悟で放置かw
452名無し野電車区:2011/04/04(月) 21:20:08.28 ID:KO6QvUTHO
取り合えず四国ループは、現在のメンバーでグルグルか。
453名無し野電車区:2011/04/04(月) 21:50:49.42 ID:FaW5b+pB0
いろいろバリエーションあるからいいんじゃない?
故障したらメンバー交代かな
454名無し野電車区:2011/04/04(月) 23:39:23.65 ID:MFFEIoG70
故障時の対応が問題。
従来なら朝、岡山から代替機を回送して3079レに充てることができたが今は不可。
455名無し野電車区:2011/04/05(火) 00:20:13.38 ID:6cxziYs00
岡山に残っているのはPFない奴だけ。
緊急を要するならその時だけ岡山から何か出てくるかもね。
456名無し野電車区:2011/04/05(火) 07:03:09.53 ID:6cxziYs00
おいおいまた1041が差し替えかよ・・。
457名無し野電車区:2011/04/05(火) 07:32:37.47 ID:61SXeb1G0
>>456
マジでっ⁉
458名無し野電車区:2011/04/05(火) 07:52:17.67 ID:vGxVfZJAO
出てくる可能性有るのは、1123 1129だけ。
459名無し野電車区:2011/04/05(火) 08:00:37.92 ID:6cxziYs00
それか早急に新鶴見から持ってくるかだね。
460名無し野電車区:2011/04/05(火) 08:16:26.96 ID:vGxVfZJAO
1041は故障か?
461名無し野電車区:2011/04/05(火) 09:24:18.61 ID:XKZJObAdI
1122は故障だね。今日の72レムドだし。
吹田で直せるならいいけど、むりだったら新鶴見行きかな?
変わりに新鶴見から送られてくるかもね。
462名無し野電車区:2011/04/05(火) 09:26:35.27 ID:Qfaupnab0
そのまま大宮で解体
463名無し野電車区:2011/04/05(火) 09:57:19.46 ID:vGxVfZJAO
1041 1122まとめて広島送りになるのかも(T-T)
464名無し野電車区:2011/04/05(火) 17:43:56.65 ID:qlkzAJMxO
最近東海道筋のPF運用の3095〜5090レって運転されてるの?

情報ないけど
465名無し野電車区:2011/04/05(火) 17:49:25.59 ID:v6OJg5qeO
>>464
運休してまつ
466名無し野電車区:2011/04/05(火) 18:02:39.94 ID:qlkzAJMxO
>>465
ありがとうございまつ
467名無し野電車区:2011/04/05(火) 18:32:05.76 ID:4ztL1yguO
1041はどこにいるんだ〜?
468名無し野電車区:2011/04/05(火) 18:51:16.13 ID:AjV0umS70
>>467
四国ループじゃなかったっけ?
469名無し野電車区:2011/04/05(火) 19:05:03.39 ID:6cxziYs00
それのどこかでしょ。多分松山か高松だと思うが・・。
470名無し野電車区:2011/04/05(火) 19:10:38.66 ID:vGxVfZJAO
このまま廃車になったら、関東の人が激怒しそう。
471名無し野電車区:2011/04/05(火) 19:31:27.54 ID:nx/U0gmy0
>>470
岡山へ逝った時点で廃車されたも同然だろ?
472名無し野電車区:2011/04/05(火) 19:38:05.95 ID:67KWAYwvO
>>435
ロット厨で悪かったな

桁数少ないボロがなくなってせいせいしてるわa
473名無し野電車区:2011/04/05(火) 21:39:59.01 ID:qlkzAJMxO
メロスは激怒した…(゚O゚)
474名無し野電車区:2011/04/05(火) 23:06:46.00 ID:sCygvhjA0
1041は3072レで高松に向かっている
475名無し野電車区:2011/04/05(火) 23:10:58.55 ID:oEpNbV900
>>435
早速、ウジ虫が一匹引っかかったようだぞ。
476名無し野電車区:2011/04/06(水) 00:12:35.26 ID:jRfTZfev0
>>474
ということは、翌朝の72レが1041ってことか?
477名無し野電車区:2011/04/06(水) 08:24:34.50 ID:isVHD1faO
修理はなしか?
478名無し野電車区:2011/04/06(水) 08:37:49.14 ID:lsGc9NF10
EF65-1040稲沢の高架下留置留置中奥にEF65-1082留置中でした
479名無し野電車区:2011/04/06(水) 10:07:58.64 ID:KKoHwnEl0
1040は岡山の区名札刺さったまま8865レでドナドナされていった。
480名無し野電車区:2011/04/06(水) 11:16:19.38 ID:1b07gXMpO
1122さっき三ノ宮下り通過
復帰です
481名無し野電車区:2011/04/06(水) 13:37:42.70 ID:68hxgEeuO
西浜松からの小田急甲種は1074牽引
482名無し野電車区:2011/04/06(水) 14:02:59.47 ID:1REbyhmJO
梅小路にいるのは1040か
483名無し野電車区:2011/04/06(水) 14:14:18.03 ID:Ak4nwEje0
1046がムドでどっか行ったてっ話もあるし(不確定情報)
迂回臨貨は1040に交代かな?
484名無し野電車区:2011/04/06(水) 14:53:23.12 ID:R+mc7jErO
73レ 1122
吉井川も定通
485名無し野電車区:2011/04/06(水) 15:32:06.36 ID:1REbyhmJO
とりあえず1122は軽症だったみたいだね
486名無し野電車区:2011/04/06(水) 17:48:33.34 ID:isVHD1faO
1041は修理するのかな。引退まで1年無いから心配。
487名無し野電車区:2011/04/06(水) 18:55:50.41 ID:fZ/7jtIT0
>>486
今日も走ってるけど?
488名無し野電車区:2011/04/06(水) 18:59:35.71 ID:isVHD1faO
>>487
動いた?何処に居ますか?
489名無し野電車区:2011/04/06(水) 19:44:43.40 ID:lXRUpwoT0
>>488
お前眼悪いの?とっとと病院行け。
490名無し野電車区:2011/04/06(水) 19:49:26.96 ID:68hxgEeuO
>>488
運用掲示板とか利用しようよ…
491名無し野電車区:2011/04/06(水) 20:26:22.81 ID:QAx3cPdrO
>>482-483

梅小路の1040は今日の8865レ次ムド。自分も見た。はるよし板に岡山逝きとあったから2077レ継承かな?
臨貨9086レは1046。これは京都貨物には深夜に来て朝出てくから昼間は居ないハズ。
この間徘徊騒ぎになったのは静岡で訓練用だった1048。951レ→ヨ3460レ次ムドで新鶴見逝き。の件ジャマイカ?
遠目で見ると見間違いやすい番号だよなw

492名無し野電車区:2011/04/06(水) 21:07:49.61 ID:Gbx/pTE70
四国運用の交番検査はどうするの?
本来は配置機関区でするようだけど。
493名無し野電車区:2011/04/06(水) 21:20:03.38 ID:lXRUpwoT0
>>492
それは上の方でもう問題があげられてるんだよ。
なぜ上の書き込みさえ見れないのか・・。
494名無し野電車区:2011/04/06(水) 21:34:51.60 ID:Gbx/pTE70
>>493
で、答えはどこにあるの?
495名無し野電車区:2011/04/06(水) 21:38:24.66 ID:lXRUpwoT0
>>494
ないの分かるでしょ? 自分で考えろ。
496名無し野電車区:2011/04/06(水) 21:46:14.76 ID:Gbx/pTE70
仕業検査は何処ででもできるが、交番検査はどうするんだろう?
ブツブツ
497名無し野電車区:2011/04/06(水) 21:53:17.86 ID:GtYFLpql0
吹田じゃないの?
498名無し野電車区:2011/04/06(水) 22:08:19.78 ID:1pNTRO02O
>>491
普通なら1040が岡山に行く用は無いはずだが、それこそ交検カモw
499名無し野電車区:2011/04/06(水) 22:30:53.90 ID:isVHD1faO
何で、そんなに元岡山機の仕業・交番検査にこだわるんだろな。

吹田でやろうが、岡山でやろうが、どちらでもいいじゃん。
500名無し野電車区:2011/04/07(木) 01:14:22.51 ID:SzgXRl5dO
1040は5090レ次位ムドで新鶴見宛発送予定だったのが震災で足止め食って稲沢のホーム横でムド票入ったまましばらく放置。
その後1週間ほどして移動の上でムド票も抜かれた。って事から考えると関西取り残され組の差し替えかも…
因みに1046もムド票が入って発送するばかりになってたのが愛知区で整備のうえそのまま運用復帰してる。
他にも1040の翌日OM発送予定だったDD51853は未だにそのムド票が入ったまま放置中だしEF641019はOM出場後愛知区へ戻らず高崎へ取り込んだようだ。
スレチにつきsage
501名無し野電車区:2011/04/07(木) 12:18:31.36 ID:ErPSi4iZO
1048が動いてる!
502名無し野電車区:2011/04/07(木) 13:07:20.38 ID:bekuzLrYO
1059が稲沢出た
503名無し野電車区:2011/04/07(木) 13:24:24.69 ID:vnWS2kqQO
>>502
おぉ〜♪、マジか〜♪
じゃあ撮り行こうかな♪…ってなんでやねん!!


1065試験塗装が西浜松停車中だよ!
504名無し野電車区:2011/04/07(木) 15:47:13.49 ID:f4Wk55QVO
エイプリルフールはとっくに終わったんだが
505名無し野電車区:2011/04/07(木) 17:16:29.02 ID:81k1qHQrO
1043 1046は甲種でも、東京に牽いていけば。
506名無し野電車区:2011/04/08(金) 16:50:46.14 ID:150rjqyJ0
某運用掲示板に1123が新鶴見にムド回されて今日のA55運用に入ったというカキコがあったんだがこれはガセ?
507名無し野電車区:2011/04/08(金) 17:03:44.65 ID:7IkQcEtUO
>>508
うんこ
508名無し野電車区:2011/04/08(金) 17:13:05.99 ID:FTBKPbcCO
>>507
うんこで悪かったなw
509名無し野電車区:2011/04/08(金) 17:21:47.70 ID:AfXRNFptO
>>510

天然パーマ
510名無し野電車区:2011/04/08(金) 17:31:44.29 ID:93YUNyGmO
>>509
天然パーマで悪かったなww
何故分かった?
511名無し野電車区:2011/04/08(金) 17:59:06.40 ID:US8dEY8R0
>>506
西からの情報が無いため、恐らくガセ。
新鶴見にムド回されてもムド回された当日に運用に入る事は、無い。
512名無し野電車区:2011/04/08(金) 18:33:59.79 ID:kk/m63ZiO
>>513
包茎
513名無し野電車区:2011/04/08(金) 18:51:45.15 ID:SN8hiIE2O
>>512
漏れは剥けるもんね!!

>>514
鼻毛7本食べた
514名無し野電車区:2011/04/08(金) 19:21:40.02 ID:Rw9nJBtEO
>>513
好物ですが何か?

>>515
おもらししちゃった?
515名無し野電車区:2011/04/08(金) 19:56:55.09 ID:uU+TCz1+O
>>515
うん…。


>>517
パンツ貸して?
516名無し野電車区:2011/04/08(金) 20:04:18.13 ID:R5Td3lNdO
1123は運用復帰には、全検+PF搭載が必要だよ。
517名無し野電車区:2011/04/08(金) 20:08:06.45 ID:SN8hiIE2O
>>515
仕方ないな〜^^
ほ〜らよっと!

>>518
よみうりランド行く?
518名無し野電車区:2011/04/08(金) 20:28:08.84 ID:swVmyHzoO
>>517
今度デートしに行こうかなw


>>518
好きな釜は?
519名無し野電車区:2011/04/08(金) 20:29:34.73 ID:swVmyHzoO
自答してしまった…w

>>520
好きなナンバーは?
520名無し野電車区:2011/04/08(金) 20:39:48.81 ID:IN7XIhB90
>>519
1140
521名無し野電車区:2011/04/08(金) 20:48:07.11 ID:Onj/RxKb0
>>516
全検は受けなきゃまずいだろうけど、
西の管内で運用するのにATS-PFはいらんだろ。
西のATS-PはATS-SW併設を前提としてるんだからさ。
522名無し野電車区:2011/04/08(金) 20:50:01.35 ID:M+HkoxrHO
2レスしてる池沼はとっとと失せろ
安いシャブは体に悪いぞ
523名無し野電車区:2011/04/08(金) 20:57:19.20 ID:6mhSjmnj0
1129や1123が話題ですが、PF未装着もさることながら、
東デフォのデジタル無線が未装備なのも走れない要因かと考えます。

四国でPの供用開始って本当ですか?倒壊ですらまだだと思いましたが。
全検からまだ日の浅い1129や白Hゴムの1123が全検すれば、ヲタとしては嬉しい限りですな。
巷では白Hゴムが無いとのこと(535全検時に話題になったかな?)ですが、
関西の私鉄(阪神や山陽)では、今でも白Hゴム健在なんですよね。

なんか訳の判らないカキコになってしまいましたが、黒Hゴムよりは白いほうがいいですw。
西日本移籍組の復活を希望したいですが、無理なんでしょうかね・・・。
あ、言っときますが、所詮原形至上主義の撮り鉄の戯言なんで、
あまりいじめないでくださいねw。
524名無し野電車区:2011/04/08(金) 21:52:33.25 ID:xZQdXJYj0
>四国でPの供用開始って本当ですか?
ウソ。四国に金も必要も無い。

吹田で1119が1040に差し替わったらしいな。
525名無し野電車区:2011/04/08(金) 22:42:06.50 ID:R5Td3lNdO
1123 1129は使うなら更新してからにして頂きたいな。
526名無し野電車区:2011/04/08(金) 22:54:38.28 ID:bD1DCkayO
新鶴見→岡山→新鶴見になった釜って1121だけ?
527名無し野電車区:2011/04/08(金) 23:11:16.66 ID:59aR0Wg30
>>526
一応運用残ってる釜全部だと思うけどどうなんだろう
というかその新鶴見の前関西に居た経歴持ちもいそう

何回行ったりきたりしてるんだか
528名無し野電車区:2011/04/08(金) 23:22:51.96 ID:aNxa4I1H0
>>529

お前あれだろ。何だっけ。とにかく、あれだよあれ。
529名無し野電車区:2011/04/08(金) 23:48:06.66 ID:SN8hiIE2O
>>528
クッソー!
ばれたか…
そうです!、ワタシが変なおじさんですよ
ぁ、変なおじさん〜t(ry

>>530
ねぇねぇ…
今宵、やろうよ♪
530名無し野電車区:2011/04/09(土) 00:12:51.63 ID:MBAp37Mx0
だが断る
というかこの流れうぜぇ
531名無し野電車区:2011/04/09(土) 01:06:02.61 ID:sYMi6kWjO
>>526
病院行け
532名無し野電車区:2011/04/09(土) 02:02:21.71 ID:MYiqNBqQO
>>533

今日はアナタの誕生日だったよね?

おめでとう!!
533名無し野電車区:2011/04/09(土) 02:16:31.75 ID:MBAp37Mx0
チガイマス
ほんとマジうざいからやめろ
534名無し野電車区:2011/04/09(土) 02:17:43.14 ID:sYMi6kWjO
もう79だよ…
めでたいのかorz...
535名無し野電車区:2011/04/09(土) 06:39:22.77 ID:o6P3h8LEO
>>524
昨日の75レが1040だったよ。
536名無し野電車区:2011/04/09(土) 07:33:04.02 ID:0ZDjlCIC0
1119が帰京なさった。
537名無し野電車区:2011/04/09(土) 08:26:44.21 ID:DPmz2AAyO
してない
538名無し野電車区:2011/04/09(土) 08:43:20.78 ID:xpd5w9Kx0
5082レのムドで関東入りしたよ。
539名無し野電車区:2011/04/09(土) 08:45:23.87 ID:MYiqNBqQO
マジなの?

マジなら全力で喜ぶ。
540名無し野電車区:2011/04/09(土) 09:02:31.02 ID:DPmz2AAyO
正確な表現「関東行」西日本ガマだから。
1082が四国ループに回りそう。
541名無し野電車区:2011/04/09(土) 09:29:41.86 ID:Bx0woJHGO
1082は日車からの小田急甲種の送り込みじゃないの?
542名無し野電車区:2011/04/09(土) 09:53:28.57 ID:DPmz2AAyO
1036 1037 1041のいずれかと入れ替えるの違うかな。
543名無し野電車区:2011/04/09(土) 10:01:21.43 ID:o3nlVMsF0
小田急甲種は1078じゃないか?
544名無し野電車区:2011/04/09(土) 10:06:12.09 ID:Bx0woJHGO
そうだった1078だった。
原色赤プレ同士で混乱しちまった。
545名無し野電車区:2011/04/09(土) 11:49:13.59 ID:MYiqNBqQO
>>540

あの〜、ちょっと何言ってるか分からないです。by富澤
546富澤たけし:2011/04/09(土) 12:51:48.67 ID:nGeyceid0
>>545
お前、営業妨害?
547名無し野電車区:2011/04/09(土) 15:23:25.09 ID:DPmz2AAyO
東西が繋がるのはいつになるのやら。
原色は、出来るだけ郊外に向かう運用に突っ込んでくれ。
都会をチョコマカ走る運用は更新機で回して欲しい。
548名無し野電車区:2011/04/09(土) 15:30:25.55 ID:MYiqNBqQO
>>547

あの〜、あなたの自己中発言、何が言いたいか分からないです。by富澤
549名無し野電車区:2011/04/09(土) 15:48:33.25 ID:h0ptKGuLO
1040は梅小路で大絶賛放置中
550名無し野電車区:2011/04/09(土) 17:16:17.86 ID:doY8NSjMO
3064レの1127ループ終わった?
551名無し野電車区:2011/04/09(土) 21:11:01.97 ID:DPmz2AAyO
鹿島貨物は当分復活しそうに無いね。
552名無し野電車区:2011/04/09(土) 21:47:51.19 ID:hY+7KLRY0
>>549
迂回臨貨が地震の影響で遅れてるからかな?
553名無し野電車区:2011/04/09(土) 22:30:39.88 ID:b9BsNGIWO
1041は今日昼過ぎ新居浜に居たな。
入れ換え中構内に響きわたるメリーさんのひつじ・・・・
554名無し野電車区:2011/04/09(土) 22:59:24.91 ID:POZ7hI7U0
>>550

運用状況板によるとまだ続いてると思われ
555名無し野電車区:2011/04/09(土) 23:04:14.04 ID:doY8NSjMO
>>554
ども(^_^)/
556名無し野電車区:2011/04/09(土) 23:07:33.31 ID:MBAp37Mx0
>>552
迂回臨貨24時間手配だったっけ
だから丸1日放置されてたのかな
557名無し野電車区:2011/04/09(土) 23:18:26.19 ID:DPmz2AAyO
1041の寿命がどんどん岡山運用で消費されていくな。
558名無し野電車区:2011/04/09(土) 23:20:24.83 ID:LGfWjo2R0
1040は四国行ってるんじゃ内科医。
旧梅小路にいるのは1046と思われる。
559名無し野電車区:2011/04/10(日) 02:32:59.85 ID:Sgka0ZH6O
1036と1037は、内嵌め尾灯で格好悪いなあ。
PFは外嵌めでないとなあ。
560名無し野電車区:2011/04/10(日) 02:36:11.38 ID:JE4Jm40EO
DPmz2AAyO = Sgka0ZH6O
561名無し野電車区:2011/04/10(日) 09:38:56.38 ID:2/VSQ2SKO
559はカントンで格好悪いなぁ
男は仮性でないと
562名無し野電車区:2011/04/10(日) 10:05:14.36 ID:hiCxVIduO
>>560-561
かわいそうな奴N
563名無し野電車区:2011/04/10(日) 13:09:13.11 ID:Sgka0ZH6O
1041四国ループ振り出しに戻りましたな。(73レ)
564名無し野電車区:2011/04/10(日) 13:33:57.98 ID:GMOLTzv5O
あれ1041って75レになるんじゃなかった?変更?。
565名無し野電車区:2011/04/10(日) 14:59:43.09 ID:RlWXmyYPO
>>562
面白い香具師B
566名無し野電車区:2011/04/10(日) 18:13:21.95 ID:vVB63WBk0
@黄緑

2011年04月10日17:06
426: さとる
EF651047 蘇我 入れ換え中

567名無し野電車区:2011/04/10(日) 21:25:58.50 ID:y/f4VLvs0
>>564
おれも75レのつもりで予定組んでたが、貨物掲示板で73レの書き込み見てorzになった。
次大阪に帰ってくるのはいつだ・・・。
568名無し野電車区:2011/04/11(月) 00:39:12.87 ID:bQiSF5Nh0
というか72レ→73レの釜引継ぎができるようになったのか・・・
569名無し野電車区:2011/04/11(月) 04:26:24.07 ID:FjUXpKhYO
基本的には一日置くがな。
明け方に大阪着けば、73にスライドは簡単。
570名無し野電車区:2011/04/11(月) 04:35:18.75 ID:bQiSF5Nh0
72レって73レの発車までに吹田到着するけどスライドさせるには無理があるか・・・
571名無し野電車区:2011/04/11(月) 07:46:34.29 ID:0RU0IcwK0
572名無し野電車区:2011/04/11(月) 10:43:15.94 ID:OjXQs5Se0
ありえなくもないな。ドアが壊れてたまたまこれしか無かった、と。
573名無し野電車区:2011/04/11(月) 11:15:13.89 ID:bQiSF5Nh0
むしろボロボロにはげたからとりあえず綺麗にはがしたとか
574名無し野電車区:2011/04/11(月) 11:19:41.69 ID:jDepTV6u0
こんな綺麗に剥がれるかよw
下地にマスキングゾルでも塗ってあったか?
575名無し野電車区:2011/04/11(月) 11:21:54.47 ID:bQiSF5Nh0
>>574
まだら模様になってる釜もあったしはがれるんじゃね?
576名無し野電車区:2011/04/11(月) 16:29:11.99 ID:F/UA2bJO0
カラシ色が下地だというのはマジだったんだな。
広島はそのまま出してるけど、1127は広島より色が濃いから再塗装してるね。
577名無し野電車区:2011/04/11(月) 16:45:21.39 ID:bUcr2B5YO
剥がしたにしてもあんな綺麗に上のブルーが残るわけないだろww
578名無し野電車区:2011/04/11(月) 17:39:52.67 ID:RavYrRISP
TOMIXにネタを提供するためにやったんだなw
579名無し野電車区:2011/04/11(月) 17:56:29.16 ID:FjUXpKhYO
>>568
それはさすがに無理。明け方に大阪に着いて、73レにスライドは可能。
580名無しでGO!:2011/04/11(月) 20:37:32.21 ID:nPv5sqMcI
昨日はまだ1127ループで3064レ入ってたよ。かれこれ2週間ループしてるみたいだね。
581桃162orz:2011/04/11(月) 20:48:32.44 ID:FpanAcNa0
夜になっても昨日の話かよ。
今日はどうだったんだ?
582名無し野電車区:2011/04/11(月) 21:29:32.00 ID:ToVkIY3i0
そういや春日井貨物も1082がループしてたな
583名無し野電車区:2011/04/11(月) 21:55:25.71 ID:7mDTcia9O
>>577
1087とかを見てもわかるが、青は剥がれにくい。
584名無し野電車区:2011/04/11(月) 23:01:09.26 ID:Cgx0qV40O
PF1122、サメ牽引列車のムドで上ってる。新鶴帰るのか?
585名無し野電車区:2011/04/11(月) 23:31:48.44 ID:TDI97xGG0
吹田運用、73レグループと75レグループに分かれたなw
586名無し野電車区:2011/04/12(火) 07:48:50.23 ID:ttalV24I0
>>585
そのよう。
つまり72レにトシイチは入らんつーわけだ。
587名無し野電車区:2011/04/12(火) 08:21:58.78 ID:CeyU8fGYO
>>586
そーんなこたーない。
震災で貨物止まり、欲求不満なんか?
588名無し野電車区:2011/04/12(火) 10:39:26.58 ID:ttalV24I0
>>587
それちゃうなぁ〜w
後から来て割り込んできたり、挨拶も出来へんアホに邪魔されず、ゆっくり撮影できるちゅーことやで!

と、本音で反論してみるw
589名無し野電車区:2011/04/12(火) 10:46:17.84 ID:CeyU8fGYO
鹿島貨物も止まり、ゆっくり郊外で撮れる貨物は軒並みとまってるやん。
変哲の無い駅撮りしか出来ないやん。
590名無し野電車区:2011/04/12(火) 13:07:27.72 ID:FGGtkt6E0
向日町常駐機1133になったみたい、今日の配給で確認。
591名無し野電車区:2011/04/12(火) 13:21:28.02 ID:Q0D0Uhkg0
>>589
交通費節約出来ていいじゃん<駅撮りオンリー
592名無し野電車区:2011/04/12(火) 13:45:21.04 ID:bnQiY6ME0
西72レ1077 73レ1079
朝から赤プレonly
593名無し野電車区:2011/04/12(火) 14:26:24.92 ID:CeyU8fGYO
駅撮り、狭い場所でどうたらこうたら揉め事多いからなあ。
駅撮りだと三脚はご法度だし。
594名無し野電車区:2011/04/12(火) 14:28:21.95 ID:dd+lyxxFO
1122は新鶴に到着したね。
595名無し野電車区:2011/04/12(火) 14:40:44.35 ID:CeyU8fGYO
1122が抜けるなら、四国ループ用に補充が必要かと。
1082くらいが廻ってくるのかな?足らないで。
596名無し野電車区:2011/04/12(火) 14:44:52.18 ID:bnQiY6ME0
名古屋〜梅小路で臨時引いてる1046が来るでしょ
臨時のルート変わるはずだし
597名無し野電車区:2011/04/12(火) 14:59:35.81 ID:ETrR0fAj0
もう梅小路なんてJR貨物の駅は存在しません
598名無し野電車区:2011/04/12(火) 17:53:25.65 ID:KpyNsw0k0
小さい人www
599名無し野電車区:2011/04/12(火) 18:29:23.98 ID:CeyU8fGYO
1036 1037を引き取って欲しいな。
600名無し野電車区:2011/04/12(火) 18:54:28.06 ID:bC+baVO/0
>>599
ポンコツは岡山近辺で使い潰してください。
601名無し野電車区:2011/04/12(火) 19:52:03.30 ID:Q/ClC2L1O
1036、1037は台検Bに入れずに研修センターに突っ込むか?
602名無し野電車区:2011/04/12(火) 19:59:43.14 ID:24TgYyeXO
>>595-596

本日の愛知出張組
春日井→1082
大府→1046
京都貨物→1093

今週あたまから磐西出張のDD51代走と迂回臨貨が担当替え。
西のヤシには白プレ後期型は珍しいんでないかい?
603名無し野電車区:2011/04/12(火) 20:48:51.76 ID:M8Zqan+D0
岡山機関区を通りすがりに見てきたが、0番台が何両か解体されずに残ってるんやね。
115号機が見えたような。
604名無し野電車区:2011/04/12(火) 21:31:14.62 ID:CTS2DxFO0
早く北総に戻って来てくれ。
605名無し野電車区:2011/04/12(火) 21:35:23.82 ID:CeyU8fGYO
1093は久しぶりに帰西だな。
確かもと関では?
606名無し野電車区:2011/04/12(火) 22:42:26.44 ID:vjwWrg+R0
春日井の1082は大分前からだよな
607名無し野電車区:2011/04/13(水) 01:05:34.84 ID:aiZh8VwUO
1082四国ループにウェルカム。
608名無し野電車区:2011/04/13(水) 10:40:28.33 ID:lpa2hHE60
京都貨物とか仙台タとか函館貨物とか言われてもしっくり来ないんだよな・・・
スレ違いsage
609名無し野電車区:2011/04/13(水) 13:39:10.47 ID:SjBMpKNm0
今の四国ループは

73レグループ
1037 1041 1079

75レグループ
1036 1040 1077

といった感じか
610名無し野電車区:2011/04/13(水) 13:50:36.85 ID:o07Gta/2O
1119と1122は何処行ったの〜?
611名無し野電車区:2011/04/13(水) 14:03:06.75 ID:iF1RT6m+0
>>610
1122は江戸にご帰還なさったそうな
612名無し野電車区:2011/04/13(水) 16:41:41.50 ID:aiZh8VwUO
8次型だから、「関東に向かう」が正しい表現。
彼らの故郷は西日本
613名無し野電車区:2011/04/13(水) 17:00:02.96 ID:kQhBsvCJ0
1119が復帰したらループ運用にも変化がみられるやろうが、1119は故障でもしたのかね
614名無し野電車区:2011/04/13(水) 18:57:30.58 ID:hs+nWOZB0
1119も関東入りしてるよ。
まだ動きないけど。
615名無し野電車区:2011/04/13(水) 19:56:29.40 ID:E9v6M1hU0
早く西に増援を 更新赤プレでいいから
616名無し野電車区:2011/04/13(水) 20:00:56.24 ID:KnGOrgaUO
東西直通運用が開始されるまでは
四国ループと名古屋近辺の運用は現状維持なのだろうな
617名無し野電車区:2011/04/13(水) 20:38:23.66 ID:aiZh8VwUO
1082・1093と1036・1037を入れ替えて。
618名無し野電車区:2011/04/13(水) 21:12:53.68 ID:GE5WBRc1O
3094レでからしが上っていった
明日は3095レか…

ループは終わってたんだね
619名無し野電車区:2011/04/14(木) 00:11:44.84 ID:8/FI7KXwO
>>609
6機で回す為に編み出した裏技か。関東はそんなにカマ不足でもなかろうに。そんな無理をしないで、関東から一機持ってきてもらいたいよね。
620名無し野電車区:2011/04/14(木) 00:51:18.05 ID:LmVLdCJf0
心配するな
メトロ甲種で1両PFが関東から来る
621名無し野電車区:2011/04/14(木) 01:33:22.60 ID:uxguLRAM0
1041が73レグループに入っているのはありがたいな。

73レは姫路以西の、開けた場所で良好な光線で撮影できるからな〜

しかも上手く赤プレもそれぞれ分かれてるし、この分かれ方はマジでありがたいわ。

このループがいつまでも続いて欲しいと考える関西人は俺だけか・・・?
622名無し野電車区:2011/04/14(木) 04:49:29.04 ID:Z+b5+Fdy0
>>621
中高生のガキ鉄は75レに入るのを待ってると思う
17時前後だからちょうど下校時刻なわけだ・・・

一時期岸辺通ってたなー・・・
623名無し野電車区:2011/04/14(木) 06:55:59.29 ID:iYqcW+jSO
>>614
1119動き出したみたいだね。
624名無し野電車区:2011/04/14(木) 07:37:23.14 ID:mOaSU39pO
1119は今日八王子に行ったみたいだから米タンか8472レかもね…
8685レは釜替えされるかもしれないが…
625名無し野電車区:2011/04/14(木) 08:50:23.33 ID:3ok2PRyb0
この時間だから8472だね。荷があるかどうか知らないけど。
626名無し野電車区:2011/04/14(木) 09:48:11.55 ID:3VZwYSa0O
西運用の補填で1069が送り込まれたみたいだな。
627名無し野電車区:2011/04/14(木) 10:35:18.14 ID:68tvdWei0
早速1069が西73レに入る模様
ってことでメトロ甲種は今関西にいるPFで決定?
628名無し野電車区:2011/04/14(木) 10:37:06.21 ID:S3f7Rwg9O
1069は片エンドの貫通扉だけが三色更新でっせ
629名無し野電車区:2011/04/14(木) 10:48:08.68 ID:8/FI7KXwO
助かる。ギリギリで廻してるからな。
630名無し野電車区:2011/04/14(木) 11:13:26.79 ID:vhflVm1bO
米タンは1072

拝島で出発待機中。
631名無し野電車区:2011/04/14(木) 14:13:33.96 ID:8/FI7KXwO
メトロ甲種で1036か1037を持って行ってくれ。
632名無し野電車区:2011/04/14(木) 14:48:41.12 ID:na6r1Lqe0
西73レ
65-1069
633名無し野電車区:2011/04/14(木) 15:07:24.02 ID:cwmuKhsaO
1036と1036を嫌うなよ。

現役の初期型はこの2機だけだぞ。
634名無し野電車区:2011/04/14(木) 16:00:04.29 ID:F4giJIm2O
>>633
何だ、1台しかいないのか
635名無し野電車区:2011/04/14(木) 16:06:08.94 ID:cwmuKhsaO
1037忘れた。失礼。
636名無し野電車区:2011/04/14(木) 16:20:49.25 ID:g6ZJGTpzO
>>623
動き出せ〜僕〜の中〜の少年のよぉなピュアなハァ〜トお♪
637名無し野電車区:2011/04/14(木) 16:53:24.16 ID:7dpI7x4I0
西75レ1037
グループ分け解消
638名無し野電車区:2011/04/14(木) 20:12:35.85 ID:odEamcOq0
8472〜8471って単機ならわざわざ走らせる必要あんのかな?
事前に荷の有無がはっきりしないから走らせてんのかな?
639名無し野電車区:2011/04/14(木) 20:18:55.16 ID:mOaSU39pO
8685レの為でしょ
640名無し野電車区:2011/04/14(木) 20:24:53.91 ID:9Srb1e4O0
日曜の8865見ればメトロのカマ解るな。
改正後、持って行きかた変わった?
641名無し野電車区:2011/04/14(木) 22:16:58.49 ID:8/FI7KXwO
グループ分けしてみたり、止めてみたり掻き回すような運用すな。ハッキリさせやがれ。
642名無し野電車区:2011/04/14(木) 22:20:48.60 ID:txhVfN6d0
1069が来たから、運用に余裕ができたんだろね。
6運用の7配置になったのかな。
643名無し野電車区:2011/04/14(木) 22:37:37.50 ID:wJYGoLKE0
やっと四国運用に更新赤プレが入ったな
644名無し野電車区:2011/04/14(木) 23:16:53.22 ID:8/FI7KXwO
関東の運用、65足らないほどカツカツかな?運休続出でだぶついてないか?
645645 Over 645 Thread:2011/04/14(木) 23:26:17.54 ID:g6ZJGTpzO
このスレッドは645を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
646名無し野電車区:2011/04/14(木) 23:53:45.05 ID:S3f7Rwg9O
関西+二色赤プレって凄い違和感感じるのは俺だけか?
647名無し野電車区:2011/04/15(金) 01:24:23.04 ID:XqkQcN1NO
関西にスノープロウの方が違和感あるなぁ…

EF81は除くww
648名無し野電車区:2011/04/15(金) 01:57:10.07 ID:CpPbIgthO
関東に8次型の雪掻き無しは違和感ある。やはり西日本がしっくりくるカマ。
649名無し野電車区:2011/04/15(金) 08:06:37.58 ID:JXHPUay5O
>>644
救援タキ臨だろ
最近の高崎線はPF牽引のタキ臨がバンバン走ってるしワケわかんない単回とかもしょっちゅうある
650名無し野電車区:2011/04/15(金) 09:49:20.85 ID:CpPbIgthO
72レ 1077尼崎。
651名無し野電車区:2011/04/15(金) 10:48:39.13 ID:p949Ghxy0
65-1074来阪
652名無し野電車区:2011/04/15(金) 11:58:19.35 ID:XcXNQZED0
1100過ぎに関ヶ原近辺をコンテナ牽いたPFが上っていった
653名無し野電車区:2011/04/15(金) 11:59:10.02 ID:CpPbIgthO
1036か1037をメトロ甲種にどうぞ。
654名無し野電車区:2011/04/15(金) 15:54:53.04 ID:y6mStR0a0
メトロ甲種1074でした。
655名無し野電車区:2011/04/15(金) 17:33:09.93 ID:PONfB3ohO
1119故障
656名無し野電車区:2011/04/15(金) 18:08:00.65 ID:l826nGQL0
>>655
まじけ
657名無し野電車区:2011/04/15(金) 18:11:41.42 ID:hZ0uMqiGO
658名無し野電車区:2011/04/15(金) 19:36:32.79 ID:EvErdjErO
>>656
静岡県西部?
659名無し野電車区:2011/04/15(金) 19:48:51.16 ID:HGfRhP3D0
もしかして蓮田下りで故障したやつ?
1119は昨日単8471でみたけど・・・。
660名無し野電車区:2011/04/15(金) 20:13:32.95 ID:0lDVH6M70
1119故障したね
今日、武蔵野線内で当該列車撮ったけど。
661名無し野電車区:2011/04/15(金) 20:20:54.63 ID:PONfB3ohO
>>659
そうだよ〜線が燃えたみたいでパンタ下ろして留置して救援待ってる
662名無し野電車区:2011/04/15(金) 20:32:03.95 ID:CpPbIgthO
関東持って行って早々に壊すなよ。
1137に続くのか。
663名無し野電車区:2011/04/15(金) 20:32:30.96 ID:HGfRhP3D0
>>661
あちゃーそうだったか・・・。昨日久しぶりに見れて嬉しかったんだがな、廃車とかにつながらないといいけど。
664名無し野電車区:2011/04/15(金) 20:53:44.51 ID:ygDUL1vj0
>>662
ボロは岡山で使い潰せよ
665名無し野電車区:2011/04/15(金) 22:51:46.38 ID:Jh8ZwXMc0
1119故障多いな

鴨も承知の上で使ってんのか?
666名無し野電車区:2011/04/15(金) 23:24:15.35 ID:CpPbIgthO
1119は高崎→岡山に転属した際、休車期間長かったから、電気系統がおかしくなったんちゃうか?
さっさと一般型をスクラップにしとけばいいものを・・・
667名無し野電車区:2011/04/15(金) 23:43:07.57 ID:gQrQfJ2s0
1119のPFを1129に移植したら?
どっちが検査期間残りが長いか知らんがw
668名無し野電車区:2011/04/15(金) 23:54:46.73 ID:CpPbIgthO
いっその事、どっちも廃車して、鶴見の更新機を検査通した方がいいかもよ
669名無し野電車区:2011/04/16(土) 08:59:24.24 ID:T8C+ID9KO
EF65掲示板、急に基地外が沸いてきたんだが
670名無し野電車区:2011/04/16(土) 10:04:19.02 ID:WxKQZgEG0
1041、73レか75レかどっちだ・・
671名無し野電車区:2011/04/16(土) 10:21:26.49 ID:q9w7Tyxo0
久しぶりに甲種の1074を撮影してきた。
672671:2011/04/16(土) 10:26:14.20 ID:q9w7Tyxo0
673名無し野電車区:2011/04/16(土) 11:05:01.55 ID:23pt8tc9O
73レ1077 75レが1041だな。
674名無し野電車区:2011/04/16(土) 11:27:28.12 ID:qmlfq/fC0
>>669
自ら情報源潰してるの分からんのかな。
前に貨物掲示板でも同じ事あったね。
675名無し野電車区:2011/04/16(土) 12:22:35.92 ID:snsI5tP1O
やっと5087レが走るな
21日発までウヤみたいだね
676名無し野電車区:2011/04/16(土) 13:19:55.55 ID:zNQwVf6cO
と言うことは5086も?
楽しみだ〜
677名無し野電車区:2011/04/16(土) 14:07:29.36 ID:Nxd/kTACO
>>676
5086レって東海地区は夜に通るんか?
クレクレ申し訳。。
678名無し野電車区:2011/04/16(土) 14:20:35.64 ID:snsI5tP1O
5086は深夜通過だね
679名無し野電車区:2011/04/16(土) 15:36:10.81 ID:Nxd/kTACO
>>678
ありがとお
深夜か……
680名無し野電車区:2011/04/16(土) 16:20:18.65 ID:o/RnAqr7I
>>669

諸悪の根源は何時迄も 原色白プレ と
書き続けるHN EF65103。

腐った蜜柑を何時迄も箱の中から
放り出さなかった管理人。

腐った蜜柑なのに未だ喰えると言い張る
偽善者達の無意味な擁護。


荒れるべくして荒れた板。
681名無し野電車区:2011/04/16(土) 17:08:43.75 ID:62EwqzxO0
梅田来る分だっけ
682名無し野電車区:2011/04/16(土) 17:15:50.12 ID:23pt8tc9O
75レ 1041
683名無し野電車区:2011/04/16(土) 19:01:46.61 ID:23pt8tc9O
1123を更新して運用し、1119 1129はいっそ廃車したらどうかな。
1123は故障少なく、調子も良かったみたいだから。1119 1129は何度か故障して調子良くないみたいだし。
684名無し野電車区:2011/04/16(土) 19:24:33.51 ID:zg04nAbX0
>>680
荒らした本人乙
685名無し野電車区:2011/04/16(土) 20:16:06.09 ID:23pt8tc9O
明日は72 73 75レ全て更新機か。他のネタに集中できそうだ。
686名無し野電車区:2011/04/16(土) 21:35:11.74 ID:QwsjrNsQ0
明日の京急の牽引機ってわかります?
687名無し野電車区:2011/04/17(日) 06:24:31.37 ID:i2lgIJgmO
1041ではないのは間違いない。(松山に向かった)
688名無し野電車区:2011/04/17(日) 07:12:00.31 ID:x16jfbFx0
>>686
1122ですよ。
689名無し野電車区:2011/04/17(日) 07:13:20.54 ID:9z+l6ODz0
61 :@(東京都):2011/04/16(土) 03:44:00.65 ID:hr92xckU0
# 東電には広告とは別に、普及啓発費という予算がある。
電事連や他の電力会社、原子力の天下り法人の広報予算などもあわせると、メディアに流れてる金は2千億円!
ミヤネ屋も朝ズバッもめざましテレビもバンキシャも報道ステーションもNEWS23も東電がスポンサー。
# 電力会社の広告予算が話題になってるので、丁寧に解説。まず、全国11電力会社の広告宣伝費合計が884億5400万円。販売促進費が623億500万円。
これは、有価証券報告書にも広告年鑑にも載っている額。
# ただし販促費はメディアに流れてるとはかぎらないので、勘定に入れないことにした
だが、電力会社には他にも普及啓発費や総務部のメディア対策費があるといわれていて
# だいたい広告費の6割と考えると、電力会社11社の普及啓発費合計額は530億円強で、広告費との合計は1400億。さらにこれに電事連の金が加わる。
電事連は予算は非公開だが、全国規模なので金額は東電以上といわれる。
でも控え目に東電並の400億円弱だと見積もって、計1800億円。
# さらに、20個以上ある天下り原子力法人や電力団体も広報予算をもっている。
たとえば、原子力発電環境整備機構は33億円、日本原子力産業協会は14億円。
これに、資源エネルギー庁や文科省の関連広報予算を加えると、2千億を超える
かもしれないが、控え目に「2千億円に迫る」と書いた。
# 「東電の広報予算は20億チョイ」とか書いてる人、わかってくれた?
それから、「テレビ局は圧力を受けづらい」とかいってるテレビ局員がいるみたいだけど、
きみ、自分の会社で起きてることも知らないの? それは、最初から電力会社を怒らせるような報道をしてないだけでしょうが。
690名無し野電車区:2011/04/17(日) 10:51:10.27 ID:rQNNkKbvO
>>988
ムドで新鶴見にもういる
691名無し野電車区:2011/04/17(日) 12:04:59.60 ID:i2lgIJgmO
>>690
692名無し野電車区:2011/04/17(日) 12:21:42.26 ID:65YAIsUzO
>>988に期待しようw
693名無し野電車区:2011/04/17(日) 12:27:18.19 ID:Zl2WlwADI
今日の京急甲種は1122〜。今日の京急甲種は1122〜。
694名無し野電車区:2011/04/17(日) 12:57:49.54 ID:ZHVmULLAO
1122は既に新鶴にムドで回送されてるから。
695名無し野電車区:2011/04/17(日) 13:16:11.52 ID:Zl2WlwADI
>>694
それはないから。今朝吹田機関区で1036と繋いで入れ替えしてたし。
696名無し野電車区:2011/04/17(日) 14:00:32.86 ID:i2lgIJgmO
1036で京急持って行ってくれ。
697名無し野電車区:2011/04/17(日) 14:23:01.84 ID:rQNNkKbvO
また昨日ムドで関西持ってったの?
698名無し野電車区:2011/04/17(日) 14:47:31.13 ID:vmxgl7OBI
>>697
多分そうだろうね。区名札も新鶴見になってたし。
75レは貫通扉だけ3色更新色側先頭の1069〜。(?)
699名無し野電車区:2011/04/17(日) 15:36:58.97 ID:Hf/iiLV50
黄緑にカキコミ上がった
1122で確定
700名無し野電車区:2011/04/17(日) 15:47:48.93 ID:uPoxG1JW0
1036、1037は検切れまで吹田以西に封じ込めで十分。
701名無し野電車区:2011/04/17(日) 16:06:35.38 ID:i2lgIJgmO
1041も封じ込めで良いな。
三機とも◇パンだしな。
702名無し野電車区:2011/04/17(日) 16:22:41.30 ID:ZHVmULLAO
1041は関東に返して欲しいな。
703名無し野電車区:2011/04/17(日) 16:29:15.67 ID:vmxgl7OBI
1041は故障等で離脱しない限り2012年度末で
検査切れ〜廃車となるのはご存知の通りやけど、
ほぼ絶対、それまでに故障とかで離脱しそうな希ガス。
今のペースで来年3月末まで無事で居て欲しいわ。
704名無し野電車区:2011/04/17(日) 16:31:00.96 ID:vmxgl7OBI
>>703
訂正。2011年度末まで。
705名無し野電車区:2011/04/17(日) 16:31:41.61 ID:RJ30wsoJ0
1050を地味に関東で使ってるのは何故なんだろう?更新機だからか?
中期車だから以前は真っ先に岡山持っていくと思っていたんだけど。
706名無し野電車区:2011/04/17(日) 16:40:10.66 ID:vmxgl7OBI
そういや今週の213の甲種は1046牽引みたいで。
今日の臨8865〜配1975で吹田入り。
707名無し野電車区:2011/04/17(日) 17:04:14.81 ID:+F3+dqpwO
西浜松にPF1095が留置されているのを確認。
今日3071レ走ったの?
16日発までウヤだから来るのは明日からだと思ったのだが…
708名無し野電車区:2011/04/17(日) 17:33:40.08 ID:i2lgIJgmO
1041は調子悪そうか感じがするからなあ。
1119もしょっちゅう故障するカマだし、こちらは1137みたいになるんじゃないか?
709名無し野電車区:2011/04/17(日) 17:38:10.95 ID:vVxRv/4k0
ボロは岡山据え置きでいいっての。
710名無し野電車区:2011/04/17(日) 17:42:59.58 ID:vmxgl7OBI
そうそう。理由は何でも、1036/1037/1041あたりは
検査切れまで関西と四国を往復してたら良い。

尤も5087レと5086レがいつから走り出して入れ替えられるか
わからないし。

来春の改正では岡山運用はどうなることやら。
711名無し野電車区:2011/04/17(日) 17:54:43.92 ID:i2lgIJgmO
再度分離か?
712名無し野電車区:2011/04/17(日) 18:06:20.04 ID:vmxgl7OBI
分離ならまだしも、岡山運用消えたりしないよね…。
岡山運用って名の割に、岡山なんか入らないけど。

1069は前回検査、17-8 大宮車だった。あと半年ぐらいで
3色更新色は完全の完全に見納めかな。
713名無し野電車区:2011/04/17(日) 18:18:42.08 ID:i2lgIJgmO
四国運用、鹿島貨物65で最後までこの2方面は残るだろ。
引き続き新鶴見に桃投入は続き、少しずつ置き換える流れは変わらない。
714名無し野電車区:2011/04/17(日) 18:57:05.98 ID:ShAMOdAcO
>>112
でも実際そう思ってるのは貴様だけだよ。撮影地へ行けば大人だって(つーか俺も大人だけれど)堂々と『ゲッパ』『鮫』と言ってる。
更に言うと、1119がこっちに来て単機で各地をのし歩いておきながら「廃車にします」ってどうなのよ。別にクレームつけるわけじゃないんだけれどさ、震災から電力不足が続くこの大日本帝国から単に電気を泥棒してるのと同じじゃん。
これで新鶴見へ来て根岸発着のタキとか牽引きしてくれるんならばまだ分かるよ。貴様はどうも視点がマニア目線だね。だから自分より知識が低いもの=情弱という考えなんだろうけれど、一世間としては考えが根底から違う。
機関車ってのはそもそも貨車や客車を引っ張ってこそ初めて自分の本領を発揮でき、廃車するにあたってわざわざ関西からはるばる関東まで持ってきて壊すのは関東に丸投げってのはおかしいと思うのがスジの通った社会人として常識。
貴様はマニア目線でしかものが言えていない。社会が見えてないんだよ。井の中の蛙とはまさに貴様のようなヤツを指すんだよ。
715名無し野電車区:2011/04/17(日) 18:58:31.77 ID:ShAMOdAcO
あ、悪い。書き込むスレ間違えた。
716名無し野電車区:2011/04/17(日) 19:01:44.49 ID:KsOG7Yt80
>>706
20日の8865のムドの予定だけど…
ただ単に磐西の石油が終わったから、代走いらなくなって吹田に来ただけじゃないかな。
717名無し野電車区:2011/04/17(日) 19:02:35.11 ID:tB+00l8g0
どこと間違えたんだよww
718名無し野電車区:2011/04/17(日) 19:05:34.83 ID:vVxRv/4k0
>>712
1069ってw
2エンドの貫通扉だけだろ<三色更新

1058だな、最後の三色更新機は。
719名無し野電車区:2011/04/17(日) 19:24:22.61 ID:g3ogj7rS0
迂回タキ貨物新潟タ発最終の9780レ高ソ〜新鶴見カラシ
720名無し野電車区:2011/04/17(日) 19:36:37.27 ID:vmxgl7OBI
>>716
そういやそうでしたね。20日着のムドでしたね。

>>718
だから「完全の完全に」っていう書き方したんです。
いくら片エンドの貫通扉だけにしても一応残っているわけですし。
721名無し野電車区:2011/04/17(日) 23:35:24.20 ID:X18B1+03O
今日の東海管内のPF
迂回 1093
白ホキ 1088
1552 1075
稲沢留置 1082
でした
722名無し野電車区:2011/04/18(月) 00:36:18.34 ID:6RB6YbzLO
1088と1075いつの間にかww
723名無し野電車区:2011/04/18(月) 01:15:03.49 ID:L7wzhwf90
ちなみに1082は昨夜関東に帰っていった。
724名無し野電車区:2011/04/18(月) 01:18:35.77 ID:azTfTUBN0
1046が関西にまた来たな
21日の甲種だろうか
725名無し野電車区:2011/04/18(月) 06:42:27.01 ID:0WFCjJ0fO
さっき静岡貨物の下りにEF651095がパン上げで止まってたけど3071レかな?
726名無し野電車区:2011/04/18(月) 07:07:23.56 ID:c13JyK+pO
>>725
17日の3071レのスジで単機で下ったのを見た@金谷

3070レで西浜松→静岡貨物まで貨物を牽いた模様。
727名無し野電車区:2011/04/18(月) 08:17:48.46 ID:6RB6YbzLO
3071レ
17日発〜20日発は静貨〜札幌タ運休だから少しの間だけ西浜松⇔静貨のループじゃない?
728名無し野電車区:2011/04/18(月) 15:44:35.32 ID:tVnm6qU3O
ユーロ釜に恨みでもあるのかと
729名無し野電車区:2011/04/18(月) 17:18:32.60 ID:Xn8bxrAH0
1134が16時55分ごろに宝殿を上って行ったが、工臨でもあるんかいな?
730名無し野電車区:2011/04/18(月) 17:19:58.91 ID:S4/IThzgO
A21とA27とA28の運用はいつ〜?
731名無し野電車区:2011/04/18(月) 17:23:13.76 ID:S4/IThzgO
↑間違えた
A21とA28とA29だった
732名無し野電車区:2011/04/18(月) 19:15:52.77 ID:Q4j4l1Wr0
>>705
C改
733名無し野電車区:2011/04/18(月) 21:52:01.26 ID:7p5m6gzs0
734名無し野電車区:2011/04/19(火) 08:02:32.60 ID:vsZwQzj3O
1041はもう一度四国ループに入る。
735名無し野電車区:2011/04/19(火) 09:58:45.91 ID:YvrXu2VW0
>>732
C改機って運用差別化してんのね。ふーむ。
736名無し野電車区:2011/04/19(火) 10:40:01.30 ID:8zhMMplQO
カナダ
737名無し野電車区:2011/04/19(火) 11:15:49.73 ID:WLgHCt2KO
5/4なんでPトップじゃないんだよぉちくしょう
738名無し野電車区:2011/04/19(火) 15:26:24.42 ID:fvsVrKaEO
PF1089が吹田に
関西運用に入る可能性アリ?ナシ? 甲種?
739名無し野電車区:2011/04/19(火) 16:25:02.04 ID:F6JbUVBuI
甲種送り込みは8865レムドだったとおもうけど、、
関西運用かもね。
740名無し野電車区:2011/04/19(火) 16:33:46.01 ID:/5scmb530
1089はちょっと前に矢橋ホキに入ったりしてたな
741名無し野電車区:2011/04/19(火) 16:39:08.16 ID:LSaCuXW/0
黄緑によれば、新鶴見でPF1119がパン上げしてたみたい。
742名無し野電車区:2011/04/19(火) 16:51:52.81 ID:mk3ORwoJ0
>>738
もう移動したんだ、昨日新鶴見でオテモヤン着けてたが
今日からPF1122稼動するみたいだ新鶴見の機関車溜まりに移動してきて間近でみてしまった
それに引き換え1121は1051を置いてあった場所に移動してた、先は無しか?
743名無し野電車区:2011/04/19(火) 17:23:42.53 ID:fzPOLtk8O
>>942
今日3461レで目撃上がってた!
744名無し野電車区:2011/04/19(火) 18:18:00.18 ID:ET5+Qp2rO
1080の半分カラシ扉は本当だったんですな
745名無し野電車区:2011/04/19(火) 18:27:51.46 ID:itPRLoie0
>>744
あ、俺も見た、下半分剥いだような...
それ以前から禿始めていたが
746名無し野電車区:2011/04/19(火) 19:09:16.50 ID:K3jZSjyD0
剥げてああなったとは思えないレベルだから
さすがに交換したんだろうな。
747名無し野電車区:2011/04/19(火) 20:12:54.11 ID:fzPOLtk8O
>>744
確か黄緑の205系 逆配給の日記に書いてあった!
748名無し野電車区:2011/04/19(火) 20:30:03.33 ID:zjW8hOkN0
何でもいいから早く成田線に戻ってこい。鹿島線もうじき復旧するのに。臨海がいっちゃってるからなあ。
749名無し野電車区:2011/04/19(火) 20:55:41.91 ID:vsZwQzj3O
原色は成田や高崎などの郊外に出る運用に突っ込んでくれ。
750名無し野電車区:2011/04/19(火) 21:28:34.09 ID:7Pn7lxnW0
全線郊外な稲沢〜米原あたりも走ってくれ
751名無し野電車区:2011/04/19(火) 23:36:37.47 ID:xpc+rmRSI
>>744
あれは素晴らしい。1127と並んで、暫く走り続けて欲しい!
1086もかなり青く剥げてたけど塗り直されたみたいだから、
1080も塗り直されたりして(ーー;)

ところで、1080の前回検査、いつかわかりますか?
752名無し野電車区:2011/04/19(火) 23:43:52.23 ID:xpc+rmRSI
>>746
過去の画像と比較したら貫通扉上部のハゲは同じ場所だったから、
交換はしてないはず。意図的に剥がした可能性は高い。
753名無し野電車区:2011/04/19(火) 23:54:17.07 ID:itPRLoie0
>>749
そう言えば今日の新鶴見は原色祭りだったな
1064の横を1122が通り抜け、1121は休車置場(?)に
1119はパンタあげて動かすと思いきや肩すかしでまた下げちまった
既存原色も元気に運用されとった
754名無し野電車区:2011/04/20(水) 02:48:25.60 ID:XwL6jTgP0
PF1119は臨検でしょ?
755名無し野電車区:2011/04/20(水) 07:28:52.24 ID:iGIMnHtVO
>>754
全検入れるみたい
756名無し野電車区:2011/04/20(水) 07:33:43.20 ID:22YNsZ1t0
>>751
間違ってなければ18年12月だったはず・・・
>>755
まだ全検入れるには早すぎるでしょ・・・
757名無し野電車区:2011/04/20(水) 07:34:52.03 ID:iGIMnHtVO
>>756
いや臨時で…急遽決まったみたい
758名無し野電車区:2011/04/20(水) 09:21:07.11 ID:EVa69PSBO
更新もやってくれ。
759名無し野電車区:2011/04/20(水) 09:44:12.51 ID:y4pQc2akO
>>757
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
760名無し野電車区:2011/04/20(水) 10:08:33.41 ID:tNl4O7lD0
全検というより修繕とかじゃないの?調子が悪いのは百も承知だから
それなりの手が入れられるのは想像できるけど、全検って扱いにはならないんじゃない?
761名無し野電車区:2011/04/20(水) 10:13:58.42 ID:EVa69PSBO
1119は更新工事した方がいい。

1129もあまり調子良くない。継続使用するなら、更新工事が必須。
762名無し野電車区:2011/04/20(水) 10:49:19.35 ID:pTnlnNT80
1040がムドで新鶴見入りしたようだよ。
763名無し野電車区:2011/04/20(水) 12:02:25.78 ID:XsvflKGY0
5082レか。1046に差し替えられたね。
764名無し野電車区:2011/04/20(水) 12:20:54.57 ID:KzeORBjCO
>>761
原色更新ですね。分かります。
765名無し野電車区:2011/04/20(水) 15:01:02.51 ID:a5EzNF12I
>>756
dクス!それじゃあ長くてもあの貫通扉も半年程度で見納めかな。
766名無し野電車区:2011/04/20(水) 15:07:08.15 ID:EVa69PSBO
>>764
二色更新
767名無し野電車区:2011/04/20(水) 15:21:10.17 ID:a5EzNF12I
今日から5086レ、運転開始かな!?
768名無し野電車区:2011/04/20(水) 15:25:19.60 ID:xSffCTqU0
今更更新なんてするかよ。おまえんちのNゲージでやってろよ
769名無し野電車区:2011/04/20(水) 16:17:56.70 ID:JuwXKnlf0
しかしもうしないもうしないといいつつ今年もEF66-0を全検する会社
770名無し野電車区:2011/04/20(水) 16:52:18.80 ID:nnSkU5Hi0
ED75-1039治しだすんとちゃうかw スレチスマソ
771名無し野電車区:2011/04/20(水) 23:00:31.33 ID:EVa69PSBO
流石にやらないと思う。あれは現地解体だろ。
772名無し野電車区:2011/04/20(水) 23:38:32.91 ID:YT1ONN9I0
>>770
解体されました。
773名無し野電車区:2011/04/21(木) 00:04:30.64 ID:GmWheAZCO
>>772
だろうね。
774名無し野電車区:2011/04/21(木) 07:24:06.32 ID:trmLHnmgO
5086レのスジでEF210-113+コキ100系列20両の貨物が通過。
775名無し野電車区:2011/04/21(木) 09:15:49.29 ID:Eo0TlmDR0
1069岡山運用2周目
776名無し野電車区:2011/04/21(木) 12:06:43.67 ID:qIbcbjlc0
吹田送り込みの5087レ動いてるの?
運用状況表では1121になっているけど本当なの?
777名無し野電車区:2011/04/21(木) 12:39:22.18 ID:voy4I50fO
もしかして
新鶴見〜吹田〜四国ループ〜吹田〜新鶴見 の運用って基本的に元岡山釜が充当されるんか?
778名無し野電車区:2011/04/21(木) 14:03:56.06 ID:GmWheAZCO
そうしてくれ
779名無し野電車区:2011/04/21(木) 14:20:30.13 ID:H7R74i2nO
というか掲示板に1129が東西線甲種とか書いてあるし
780名無し野電車区:2011/04/21(木) 15:12:39.22 ID:voy4I50fO
貨物チャンネルに地味なガセ書いてるやつが居るな
1129もそうだし離脱中のはずのEF66 21 52が書き込まれてたり…
たまに俺が削除してるけどww
781名無し野電車区:2011/04/21(木) 16:09:04.96 ID:ZDg0T+CJO
1129は熱海より東は走れないだろ。
782名無し野電車区:2011/04/21(木) 16:36:25.82 ID:H7R74i2nO
1回消したのにまた誰か書き込んだし(涙)
783名無し野電車区:2011/04/21(木) 18:50:06.16 ID:eZ03Sbv10
>>780
いちいち投稿することか?
784名無し野電車区:2011/04/21(木) 19:46:55.61 ID:uR5ljhgQO
>>781
高崎や新鶴見に転属した経歴のないカマは熱海以東は立入禁止
785名無し野電車区:2011/04/21(木) 19:47:06.72 ID:l3py5TGCO
三河大塚17時過ぎ
単9761で更新色下りました
786名無し野電車区:2011/04/21(木) 20:20:37.26 ID:oo/9n9u4O
A58〜A59
1092レ EF651122
787名無し野電車区:2011/04/21(木) 20:28:22.25 ID:H7R74i2nO
8777レ
1121

今日の5086レは1077?
788名無し野電車区:2011/04/21(木) 21:15:03.96 ID:eZ03Sbv10
>>787
今日の5086は桃だろ
789名無し野電車区:2011/04/21(木) 22:06:04.22 ID:5J12/Ndg0
ここ(http://blogs.yahoo.co.jp/aiko_ban_eh500/23685419.html)のコメント欄が酷い件。
1119が原色青プレって… アホだろ。
790名無し野電車区:2011/04/21(木) 22:41:40.78 ID:kRIQm7QD0
PF1093が稲沢からJR倒壊213系甲種に入った。
791名無し野電車区:2011/04/21(木) 23:18:30.72 ID:8PYwqySq0
田中好子が急逝したんだけど
キャンディーズ解散の直後ににPからPFに替わったんだよなぁ
792名無し野電車区:2011/04/22(金) 01:07:43.93 ID:vQxzgS/l0
>>790
えらく短距離なバイトだな・・
793名無し野電車区:2011/04/22(金) 07:51:53.80 ID:S5dH3tywO
5090レは1050、ただいま東戸塚を通過。
794名無し野電車区:2011/04/22(金) 12:02:19.95 ID:Llhf/ZNZ0
>>791
おっさんだな
いまはjヲタ≒鉄ヲタの時代じゃないんだよ
795名無し野電車区:2011/04/22(金) 12:56:16.89 ID:o/gEJ++3O
意味不明
796名無し野電車区:2011/04/22(金) 12:57:07.32 ID:MrDuVg1a0
>>791
えっ、そうだったっけ?
そりゃ道理で歳もくうわけだ
797名無し野電車区:2011/04/22(金) 14:02:23.36 ID:WUMuylEs0
今は2次元ヲタ≒鉄ヲタだからw
798名無し野電車区:2011/04/22(金) 17:44:25.16 ID:Mw9VZGXHO
>>797
俺言おうと思ってたのにwwwww
799名無し野電車区:2011/04/22(金) 18:30:01.95 ID:99xZj+j/0
アイドルって80年代で滅亡したからね。いくらでも替えが利くようなのを寄せ集めたのはアイドルって言わないから。
800名無し野電車区:2011/04/22(金) 19:41:15.49 ID:igU1b9DgO
75レ 1079明日は1041
801名無し野電車区:2011/04/22(金) 20:02:19.29 ID:/aa0vTe2O
今日の支援貨物に入った1121って、明日なんレで戻って来ますか?
802名無し野電車区:2011/04/22(金) 20:17:33.13 ID:SPzimpw60
1095が5090レのムドで帰った。
803名無し野電車区:2011/04/22(金) 20:24:58.79 ID:QZl4ia7sO
>>801
配給スレと同じこと書くな!
804名無し野電車区:2011/04/22(金) 20:30:15.67 ID:/aa0vTe2O
お願いします
805名無し野電車区:2011/04/22(金) 23:36:23.21 ID:rsNzQoQdO
1068いつの間に全検受けたんだ…
806名無し野電車区:2011/04/23(土) 01:42:41.10 ID:fVAG1U6YO
>>801
四国ループに向かいます。
807名無し野電車区:2011/04/23(土) 03:49:57.13 ID:xRSYlGDD0
>>806
13時半梅田でそのまま大タに流れるのか
808名無し野電車区:2011/04/23(土) 08:09:17.73 ID:pZ18TQ2JO
951レ PF牽引
809名無し野電車区:2011/04/23(土) 08:11:57.26 ID:/PPTntbp0
>>805
1068なら3/7に新鶴見でオテモヤン着けてたなあ
雪降ってて寒かった
その日に大宮にムド去れたんじゃない
810名無し野電車区:2011/04/23(土) 08:17:30.19 ID:R5LAMB6SO
>>788
紅葉だった模様
811名無し野電車区:2011/04/23(土) 08:23:30.43 ID:Ayb+50rXO
蛍光灯、あまり吹田に行った意味無いよいな
812名無し野電車区:2011/04/23(土) 08:29:29.35 ID:jyep/X2VO
東海道5087レ
PF1087?代走です
813名無し野電車区:2011/04/23(土) 08:37:31.56 ID:Ayb+50rXO
運用状況板には1086ってかいてある。
というか代走じゃないっしょ
814名無し野電車区:2011/04/23(土) 09:52:05.29 ID:R5LAMB6SO
西72レ…現役最若番PF

喜ぶべきか悲しむべきか…
815名無し野電車区:2011/04/23(土) 10:55:01.14 ID:fVAG1U6YO
PFは外はめ尾灯でないと。
1036 1037だとあまり意欲出ないな。
816名無し野電車区:2011/04/23(土) 11:47:12.71 ID:zNGHM5+/0
ダイ改後初の5087レ、PF1086牽引の長大編成だった
817名無し野電車区:2011/04/23(土) 17:02:33.13 ID:8UYHh3rPO
昨日から1040運用入り

1122は果たして関西に行くのか?
818名無し野電車区:2011/04/23(土) 18:38:28.88 ID:oq9+gGeK0
5086レに1036が入るだろうか?
819名無し野電車区:2011/04/23(土) 19:03:32.07 ID:FmcGtmPlO
1041がコンテナ牽いて
姫路を下って行った
820名無し野電車区:2011/04/23(土) 20:30:05.88 ID:RbH9tICeO
トシイチ君は75レ
821名無し野電車区:2011/04/23(土) 20:32:18.08 ID:fVAG1U6YO
>>818
1036が入るだろうよ。
822名無し野電車区:2011/04/24(日) 11:44:15.16 ID:zqohBVSYO
今日の3460レに次無でEF65が付くらしいんだが、カマ番は何か分かるやついる?
居たら教えてほしいんだが、『ググれカス』と言うならば教えてくれなくて結構血行コケコッコー。
823名無し野電車区:2011/04/24(日) 11:55:37.71 ID:t/wCdra9O
1085らしい
824名無し野電車区:2011/04/24(日) 12:05:52.87 ID:zqohBVSYO
>>823
トンクス。
…でも、なんだ1041じゃないのかつまんねーの(`ヘ´)
825名無し野電車区:2011/04/24(日) 12:13:18.68 ID:tWIfbEQOO
1086が73レで四国に向かってるね
826名無し野電車区:2011/04/24(日) 12:53:55.73 ID:mYmVkdgFO
>824
子供は桃でも撮ってろ
827名無し野電車区:2011/04/24(日) 13:11:02.00 ID:sYkIbg0k0
>>826
貴様はアンカーのつけ方を覚えろ。
828名無し野電車区:2011/04/24(日) 14:30:50.28 ID:92TV95G0O
1041は四国に行ってるぐらい判るだろ
829名無し野電車区:2011/04/24(日) 14:47:43.26 ID:5opTsvsrO
>>827
1041明後日72レで、大阪来て、夜関東に向かう位解らん?
そんなに、情報ないなら撮るなよ。ほんまアホなやつ。
830名無し野電車区:2011/04/24(日) 18:32:03.08 ID:JwYGrvzV0
>>818
1036は運用通り流れヒガハス無事通過。
情報感謝
831名無し野電車区:2011/04/24(日) 22:04:29.88 ID:6JvOdJT6O
66スレと65スレのレス数が揃った。
832名無し野電車区:2011/04/24(日) 22:40:40.83 ID:HXgP75UoO
この流れだと1079や1041もお帰りですな

楽しみだ♪
833名無し野電車区:2011/04/24(日) 23:52:25.65 ID:H0fyb0D50
多分ね。原色も万遍無く、各地に散らせばいい。駅撮りでしか撮れない運用ばかりに突っ込まないで欲しいね。
834名無し野電車区:2011/04/25(月) 00:36:39.69 ID:LhlPtGP7O
EF58-150、団臨とか牽いてくれんかな…
EF58-150って宮原で毎日毎日、寝てるのかな…
スレチにつきhage
835名無し野電車区:2011/04/25(月) 01:56:05.71 ID:REFwAnxn0
150は検切れにつき運転不可。
さらに58を運転できる運転士がいなくなり、運転不可。
運転士の訓練は定期的にやらなきゃ絶対にだめ。
まもなくEB/TEが未設置の車両に該当するため、運転不可。

もはや、EF65-1と博物館に入れるしかない鉄の塊。
836名無し野電車区:2011/04/25(月) 02:13:03.15 ID:LhlPtGP7O
>>835
詳しくありがとう!
837名無し野電車区:2011/04/25(月) 02:35:37.25 ID:HQqlemCi0
一応宮原区内での訓練はやってる
838名無し野電車区:2011/04/25(月) 02:57:04.90 ID:qpbSZEgR0
>>835
東も駄目?(´・ω・`)
839名無し野電車区:2011/04/25(月) 03:00:27.56 ID:REFwAnxn0
東だと、150にATS-Pとデジタル無線ないからダメ。
840名無し野電車区:2011/04/25(月) 03:02:03.85 ID:REFwAnxn0
そもそも東に58を運転できる運転士がいない。
841名無し野電車区:2011/04/25(月) 07:31:49.55 ID:Wni3sItjO
>>840 東には58を運転することができる人ならいる。
842名無し野電車区:2011/04/25(月) 08:48:42.97 ID:spCTHGH5O
61も150ももはや客車を牽いて走る事はない。
843名無し野電車区:2011/04/25(月) 08:49:08.95 ID:xJv9aK/S0
5086レ 約4時間遅延
844名無し野電車区:2011/04/25(月) 11:22:02.63 ID:ctr2l1Zf0
5087はピカピカの1074だった
845名無し野電車区:2011/04/25(月) 11:48:32.59 ID:6nppJFEj0
1080は隅田川行4094レで南下中
846名無し野電車区:2011/04/25(月) 13:06:45.36 ID:uW2309AlO
貫通扉は半ガラシのまんま?
847¥5250:2011/04/25(月) 13:26:50.84 ID:0Fd90lbI0
>>840
漏れがしてやるよwwwww
848名無し野電車区:2011/04/25(月) 15:13:07.31 ID:spCTHGH5O
1129は廃車の一般型と雨ざらし。このまま廃車っぽいな。
849名無し野電車区:2011/04/25(月) 15:17:17.28 ID:rw7MZbvn0
PF1127は新鶴見〜西浜松間3071レの釜
明日の5086レは1079
850名無し野電車区:2011/04/25(月) 15:35:44.01 ID:BKbANJerO
>>849
1079行ってしまうのか・・・明日の72レは1041だから、流れ的には明日の5086レも1041になるのかな。

関西でしばらく1041見れなくなるね。
851名無し野電車区:2011/04/25(月) 15:49:55.26 ID:rw7MZbvn0
今日は1037、1079は26日、1041は新鶴見27日着の予定
852名無し野電車区:2011/04/25(月) 15:58:54.62 ID:spCTHGH5O
1119 1121 1122を四国ループに廻して貰えばいい。
853名無し野電車区:2011/04/25(月) 16:25:58.30 ID:3c6nRfui0
知ったかして釜番の運用を断言してるやついるが
ことごとく外れてるやついるな
明日の○○レは△△(号機)
みたいなやつ
854名無し野電車区:2011/04/25(月) 16:33:04.40 ID:20vw8eKBO
これから色んなPFが見れる代わりにトシイチ君は関東にお帰りになるのか(´・ω・`)

ちなみに今日の73レは1060でした。
855名無し野電車区:2011/04/25(月) 17:09:24.68 ID:spCTHGH5O
新鶴見本所の運用は、順ぐりに回す様にしてもらいたい。突然飛んだりするから、いつも振り回される。
推測が立てにくく苛々させられる。
856名無し野電車区:2011/04/25(月) 17:22:20.38 ID:6Rp2AUqGO
関西でも色々なPFが見れるのは嬉しい
しかしダイヤ改正前に岡山区にいたPFに関しては、しばらく見れなくなって寂しくなるな

>>855
そんなの業務優先だから、苛々するようなオタの事なんか知った事ではない
857名無し野電車区:2011/04/25(月) 17:41:04.30 ID:N4YJTFRPO
>>856
そいつ、何度もしつこく65初期66-0を廃車しろって繰り返し書き込んでる荒らしだからスルーすべし。
66板では調子の悪い釜は廃車しろって必死に何度も書き込んで華麗にスルーされてるw
858名無し野電車区:2011/04/25(月) 18:34:24.48 ID:spCTHGH5O
75レ 1046
859名無し野電車区:2011/04/25(月) 20:06:35.84 ID:niA5ZsUN0
>>856
わかる。
関東民の俺は関西で見られた元岡山のPFしばらく見れないなんて、予定が立てづらい
860名無し野電車区:2011/04/25(月) 20:24:39.40 ID:SrwUDpTtO
新鶴見機関区は気まぐれな感じがするけどね。
でも振り回されるのも楽しみ方の一つじゃね?
861名無し野電車区:2011/04/25(月) 20:56:26.24 ID:E5Mu4rNS0
東北本線が復旧して、稲沢以西の東海管内で毎日EF65が見られるのは嬉しい。
862名無し野電車区:2011/04/25(月) 21:20:07.66 ID:niA5ZsUN0
>>860
そーかい、金銭と時間に余裕があるならね
863名無し野電車区:2011/04/25(月) 23:39:54.81 ID:Cj4P2yue0
>>855
会社はお前の希望なんかいちいち知ったこっちゃねーんだよバーカ
864名無し野電車区:2011/04/26(火) 00:15:54.95 ID:P9LJ77X00
>>862
思い通りの撮影ができないのは、仕事なり学業なりを真面目にやってる人間の宿命なんです。

仕事や学業といった、人間活動をまともにやっていたら、自分の撮りたいネタを撮り尽くすことは不可能なんです。

だから、いかにも毎日撮影に行ってそうな、人間活動をまともにやってないであろう>>860はスルーすべきなんです。
865名無し野電車区:2011/04/26(火) 00:37:55.39 ID:WQFEhlAy0
>>864
もしだよ 新鶴見の気まぐれで1127が偶然撮影できたらって思わないのかい?

俺はそう思うようにしてるけどな
866名無し野電車区:2011/04/26(火) 00:41:14.91 ID:dTBY4DdB0
5087レは四国周りのカマが巡ってくるようだから、そのうち1041が入るのを期待w
867名無し野電車区:2011/04/26(火) 00:41:24.04 ID:1IMmOOfjO
>>860だが撮影は土日しかやってないけどね
PFだって1日二本しか撮れないし
勝手に俺の生活を決めつけないでくれ
868名無し野電車区:2011/04/26(火) 00:44:15.84 ID:WQFEhlAy0
>>866
明日あさってあたり入るって
869名無し野電車区:2011/04/26(火) 00:59:41.94 ID:1IMmOOfjO
>>866に付け足し。
つまり俺が言いたいのは撮影日数も本数も限られ運用も全く読めない中で(3071レと5087レ)自分の目的とする釜が撮れた時の喜びは各段に大きいと言うこと。
文章力不足だった
スレ汚しスマソ
870名無し野電車区:2011/04/26(火) 01:03:02.80 ID:1IMmOOfjO
>>869に訂正
>>866に…
>>867に…
871名無し野電車区:2011/04/26(火) 01:43:50.85 ID:u3Autl07O
鹿島貨物はわざと国鉄色を外してる?と思える。
駅撮りはつまらん。
872名無し野電車区:2011/04/26(火) 06:43:27.22 ID:DcVpkZBwO
1040@立川
8472に入るか?
873名無し野電車区:2011/04/26(火) 07:01:34.54 ID:uUsodOJoO
5086レは1079で、相模川橋梁定通。
874名無し野電車区:2011/04/26(火) 07:11:58.21 ID:JEI8S8wa0
じゃー明日は運用通りだと1041が5086レにはいるのか
また今日の5087,3071レ運休
875名無し野電車区:2011/04/26(火) 07:13:49.09 ID:JEI8S8wa0
また運休という意味ではない
また26日の5087,3071レは運休です
876名無し野電車区:2011/04/26(火) 08:18:00.52 ID:enOo9TDJO
>>869
その気持ちわかるよ。
中年サラリーマンは仕事に家族サービスに他の趣味と休養…
24時間じゃ足りない…orz
877名無し野電車区:2011/04/26(火) 08:29:15.32 ID:kzUni8OG0
少ない休みの日に撮りに出てたまたまネタガマが撮れるのと、
運用に目を光らせて毎日のように撮影に出れるのとは訳が違うってこった。
878名無し野電車区:2011/04/26(火) 09:29:48.30 ID:KT7jEK3WO
今日の5087レがウヤなら明日の73レは何号機?
まさかの1041号機ループに期待
879名無し野電車区:2011/04/26(火) 10:30:26.00 ID:u3Autl07O
1041を四国ループに回さないとカマ不足になりますな。
880名無し野電車区:2011/04/26(火) 13:44:00.81 ID:WQFEhlAy0
ってことは明日の5086はウヤか・・・
881名無し野電車区:2011/04/26(火) 13:45:04.20 ID:WQFEhlAy0
池田街道で73レ撮影してきた
ぴかぴかの釜って撮ってて気持ちいいな
882名無し野電車区:2011/04/26(火) 14:33:37.31 ID:nDzXm62kO
西の鉄としては1041が四国ループに入ってくれるとありがたいんだけど。ただカマだけ5083レかなんかのムドで送り込んでくる可能性も否定できないような・・・。

やっと貨物が正常に戻ってきたと思ったら、今度はGWでウヤ多発の時期だね(-_-)
883名無し野電車区:2011/04/26(火) 14:43:04.19 ID:MNpdLAatO
GWと言えば長期休みの時は、高松に居たヤツは岡山に引き上げてたが今回からどうするか楽しみだ。
884名無し野電車区:2011/04/26(火) 15:44:15.70 ID:3R1RwOynO
>>882
東のテツからするとそろそろ地元で撮りたいところ

てか今までしばらく四国ループしてたわけで週一で撮れたんでしょ?それならもう良くね?っていうのが本音…
885名無し野電車区:2011/04/26(火) 15:45:00.30 ID:nDzXm62kO
882の者だけど、単1485レに1041入ったみたい。四国行きだね(笑)もう少しだけ西で姿が見られそう。

886878:2011/04/26(火) 16:41:53.84 ID:KT7jEK3WO
1041号機は73レに流れたか…。
明日の73レは今日75レに流れる筈だった1077号機かな?
887名無し野電車区:2011/04/26(火) 18:40:22.33 ID:H7BNO9hp0
75レ1041ですた。
888名無し野電車区:2011/04/26(火) 18:43:33.79 ID:uUsodOJoO
今日の朝4:35頃に、EF65白プレ牽引の20両編成の貨物が相模川橋梁を下っていったのを見たんだが・・・・。3071レは月曜日発は運休だから、5087レかも・・・
889名無し野電車区:2011/04/26(火) 18:58:57.99 ID:x28ATI3d0
65にはもう広車カンが付くことはないだろうな。
890名無し野電車区:2011/04/26(火) 19:15:16.08 ID:Sb2QOSwPO
>>889
無いだろうな(´・ω・`)
なんだかんだ言って一番付くのは67だし
891名無し野電車区:2011/04/26(火) 19:46:37.30 ID:LgiMYhmoO
さっき高松タの横を通ったら、本来この時間にEF65を留置している場所に桃太郎が留置してあり、検修庫にEF65(車番は暗くて不明)がいた。
また72レ無動フラグか?
892名無し野電車区:2011/04/26(火) 21:11:33.12 ID:KT7jEK3WO
EF67の0番台を65特急色風に塗ってみたら面白そう。
片側はデッキ付きのPF。反対はなんちゃってF型。
893名無し野電車区:2011/04/26(火) 21:56:42.30 ID:1IMmOOfjO
思ったけど静貨で訓練車の1043って実際に訓練に使われてるの?
1043と入れ替わった1048の動向も気になるけど
894名無し野電車区:2011/04/26(火) 22:54:27.47 ID:0qsI9xkyO
昨年は盆と年末に高松タ→岡山でEF65の三重連単機が走ったらしいが、今年のGWはEF65+桃太郎+EF65で三重連単機が走るらしい。
895名無し野電車区:2011/04/26(火) 23:44:11.55 ID:WShK/wcjI
>>893
最近動きを聞かん1043って静岡貨物に居て訓練に使われてるんやな。
検査期限も今年度ぐらいまでのはずだから、将来的に1048と
同じ運命トレースかな。
個人的にスカート穴空き白プレの1043より、1061の復帰が待ち遠しい!
896名無し野電車区:2011/04/27(水) 10:05:43.65 ID:P87ZLwEmO
1079出戻り中・・・
897名無し野電車区:2011/04/27(水) 11:02:28.73 ID:4pVgzmr80
73レ1037??
898名無し野電車区:2011/04/27(水) 13:05:57.72 ID:zGx+Bao4O
>>891
今、高松タの横を通ったら1060が1041に引きづり回されていた。
また四国で故障のようだ。
899名無し野電車区:2011/04/27(水) 14:04:51.53 ID:sOaGBlktO
>>898
故障の可能性も否めないけど、GWウヤ突入の可能性もあるね。
900名無し野電車区:2011/04/27(水) 14:21:35.84 ID:zGx+Bao4O
>>899
休みにはまだ早いんじゃないかい。
故障でなければ自走するだろうし。
901名無し野電車区:2011/04/27(水) 14:48:38.15 ID:mwHtQfHpO
73レ 1037で和気〜熊山を定通。
14:24にPFがチキ6〜8両牽いて上ってったけどドコ行くんだろ?
902名無し野電車区:2011/04/27(水) 14:58:48.57 ID:7dnvrWD1O
PF1130+チキは吉永中線に停車中。
その先進行するかは不明。
903名無し野電車区:2011/04/27(水) 15:10:41.34 ID:VnaSQNKg0
73レ1037ってことは5086レは1077か?
904名無し野電車区:2011/04/27(水) 15:21:19.31 ID:uuJrrHOo0
>>903
なんでもかんでも下手な予想ばかりあげるな
紛らわしい
905901:2011/04/27(水) 16:52:46.07 ID:mwHtQfHpO
土砂降りで買い物してた店にカンヅメ。
小降りになって吉永に行ってみたけどチキは出た後でした・・・
906名無し野電車区:2011/04/27(水) 17:08:29.40 ID:ntP1Q4j40
1037にはまだ『岡』の札のままw
907901:2011/04/27(水) 17:10:32.23 ID:mwHtQfHpO
2号線相生付近を東進中だけど、チキはずっと先に行っちゃったよねぇ?
908 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【東電 81.1 %】 :2011/04/27(水) 17:29:10.99 ID:bQ4hv5mG0
>>906
日曜に見た1036も・・・
909名無し野電車区:2011/04/27(水) 18:26:13.06 ID:BneCVIMlO
ダイヤ改正前にこのスレで1033復活疑惑があったけど、やはりというか、何もなかったなww
910名無し野電車区:2011/04/27(水) 18:57:56.35 ID:mBdobiArO
まだPF1033解体されてないんだ

911名無し野電車区:2011/04/27(水) 19:00:00.11 ID:sOaGBlktO
>>909
判断するのにはまだ早いだろうw
まだ改正から1ヶ月しか経ってないし、その1ヶ月のうち
大部分は震災の影響で正常には動いてないしね。
高崎65の配置が無くなった時、2ヶ月動きがないカマも
いたわけやし。だから>>909の「1033は何も無かった」や
例えば「1129は転属しなかった」、それを判断するのは
まだ早い気がする。
912名無し野電車区:2011/04/27(水) 20:06:30.72 ID:dmHtx2Me0
1129はともかく、1033復活はねーだろww
しばらく岡山で放置プレイして
広島か大宮で解体ってとこじゃない?
913名無し野電車区:2011/04/27(水) 20:15:02.17 ID:W6AwtY7B0
デカパン装備車で稼働してるの、あと何輌?
914名無し野電車区:2011/04/27(水) 20:18:06.13 ID:mBdobiArO
>>913
デカパンPF現役カマは…
1036、1037、1040、1041、1046だけかな?
915名無し野電車区:2011/04/27(水) 20:35:35.78 ID:0X38zm99O
1129は今のところ使用予定
916名無し野電車区:2011/04/27(水) 20:43:03.32 ID:7dnvrWD1O
PF1130+チキ編成は吉永駅側線留置中
夜中に動くんでないか?
917名無し野電車区:2011/04/27(水) 21:36:09.94 ID:4pVgzmr80
>>914
1043って稼働してなかったけ?
918名無し野電車区:2011/04/27(水) 21:38:26.72 ID:krvSklXm0
1043号機は訓練車だってば!
でも訓練車として活躍している以上は「稼動」になるのかなぁ・・・
919名無し野電車区:2011/04/27(水) 22:04:11.40 ID:byPk/Xrb0
1048も教習車だっけ?
920名無し野電車区:2011/04/27(水) 22:10:27.53 ID:krvSklXm0
1043と1048と入れ替わった
というか少し前のレスに書いてあったと思うが
921名無し野電車区:2011/04/28(木) 05:53:58.40 ID:4X1Kca1/O
1033は解体されてはないが、廃車になった。
復活の可能性ない。
922名無し野電車区:2011/04/28(木) 07:54:22.41 ID:xNmcMhPV0
どのみち新鶴見に一括されたんだから、再起するんでも
PF積まなければ使いものにならないでしょ。
あえて今からPF積んだり更新かけるなら既存更新機の全検で
まかなった方が効率的なんだろう。
923名無し野電車区:2011/04/28(木) 08:59:04.68 ID:sL6kjN17O
5087レ PF1087
924名無し野電車区:2011/04/28(木) 09:35:53.39 ID:LOSurvBRO
本日の西72列車
1046に無動で1060が付いてました。

三ノ宮にて。
925名無し野電車区:2011/04/28(木) 13:16:17.32 ID:kh97yPURO
1079
また関西に戻って来たのね
こいつだけ撮影出来てなかったから今回は撮影したいな
926名無し野電車区:2011/04/28(木) 13:18:25.34 ID:XODQpR6aO
1077はどちらへ?
927名無し野電車区:2011/04/28(木) 13:27:03.52 ID:IUBfljJbO
1060は壊れたから帰した、らしいが
928901:2011/04/28(木) 13:27:40.32 ID:X4KUt79tO
>>916
昨日まだ吉永に停まってたのか。
土砂降りの中、車で通り過ぎながらだったんで見落とした・・・
929名無し野電車区:2011/04/28(木) 13:51:28.19 ID:yQB9j0M2O
四国3079レ1041
930名無し野電車区:2011/04/28(木) 13:51:49.61 ID:VJyW9iTui
>>926

5082レのムドで関東入り。
931名無し野電車区:2011/04/28(木) 15:41:01.12 ID:Sytl3FkNO
>>921
廃車になんかなっとらんよ。
岡山で解体する気か?
932名無し野電車区:2011/04/28(木) 16:25:13.82 ID:MJZDnIrpO
>>929
あれ、運用ズレた?昨日の3079レかと思ってたのに。
933名無し野電車区:2011/04/28(木) 16:50:30.47 ID:uJ6SyAIAO
明日の5087レ何号機!
934名無し野電車区:2011/04/28(木) 16:58:16.93 ID:YHaoU94YO
>>931
1033は廃車!
とっくの昔に全検切れてるし。
935名無し野電車区:2011/04/28(木) 17:17:34.04 ID:yQB9j0M2O
>>932
昨日も1041。
1060の故障絡みで変運用。
岡の桃が助っ人に入っとる。
936名無し野電車区:2011/04/28(木) 17:42:48.27 ID:MJZDnIrpO
>>935
そうだったんだ・・・情報ありがとう。明日関西着の72レに入ると期待してたんだけどな。

明日関西着の72レはEF210になるって事かな?四国内はあまりわからないから、単純に考えてしまうけど・・・。
937名無し野電車区:2011/04/28(木) 18:10:58.40 ID:wMTUnNxfO
>>934
検査切れ=廃車ではないよ
938名無し野電車区:2011/04/28(木) 19:13:43.79 ID:qW7PYLrhO
>>937
何が言いたい?
939名無し野電車区:2011/04/28(木) 19:35:48.60 ID:qCMaqR6+0
また1033厨か
940名無し野電車区:2011/04/28(木) 21:13:23.55 ID:4Ms/4wPe0
>>938
解体=廃車ってことじゃないの?
941名無し野電車区:2011/04/28(木) 21:31:11.52 ID:5IHA97A10
>>934
廃車=除籍
除籍されたら線路封鎖しない限り本線を走らせることはできない。
貨物の機関車の解体は広島・吹田・大宮で施行される以上、岡山にいる1033は除籍されてない。
942名無し野電車区:2011/04/28(木) 21:34:21.77 ID:pE1YDflo0
>>941
っムド
943名無し野電車区:2011/04/28(木) 22:19:23.42 ID:ams4TtaC0
そういえば・・・

現在の岡山区の65ってどのように留置されてるんですかね?

87+103+116 1136+1033

57+108 1129+100  ですかね?過去レス等参照した限り
944名無し野電車区:2011/04/28(木) 22:52:30.57 ID:kWSRCNZw0
時々65の間に桃が挟まったりしてることがあるからな・・・
945名無し野電車区:2011/04/28(木) 23:02:18.07 ID:BNzsiMtb0
1060って落雷で故障?
946名無し野電車区:2011/04/28(木) 23:05:05.57 ID:fr54cE1di
岡山区内放置の9両ものPF、今後どうすんだろうな。

とある雑誌には岡山区内で解体の可能性も(ry とか書いてたけど、
いくらなんでも岡山区内では解体しないだろうし。

貨物は使えなくなった釜を放置する事が多いけど、さっさと廃回
することもあったり、考えがいまいちわからん。
947名無し野電車区:2011/04/28(木) 23:12:08.15 ID:mJ703IXCO
岡山電車区内で長期放置されてボロボロになっていたEF64-1は、狭い電車区内の中のちょっとだけ広い場所に移動されて解体された。
重機が入れるスペースさえあれば、岡山機関区内でも解体できるだろうよ。いま留置している場所は充分広いし、重機だって入れる。
948名無し野電車区:2011/04/28(木) 23:17:25.50 ID:O+d4TWty0
稲沢でもDD51簡易解体くらいはやる。
949名無し野電車区:2011/04/28(木) 23:25:07.75 ID:fr54cE1di
それならムドだろうとどんな形であろうとも、茶釜などが再び
走ることは無いかもしれないですね。
950名無し野電車区:2011/04/28(木) 23:29:57.79 ID:4X1Kca1/O
1123がないね。全部で10両ちがうか。
951名無し野電車区:2011/04/28(木) 23:40:41.77 ID:fr54cE1di
確かに!よく10両も置く場所があるもんです…。
952名無し野電車区:2011/04/29(金) 00:04:59.39 ID:/jpf7po60
64やら65がごろごろしてたころと比べると釜の在籍数かなり少ないから余裕はある
953名無し野電車区:2011/04/29(金) 00:06:44.88 ID:Hwo6ezbl0
943です

すいません1123、115、118忘れてました

合計12台・・・になるのかな 
954名無し野電車区:2011/04/29(金) 00:10:20.81 ID:M3J9aTX9O
岡山のスクラップ機は部品取りで使わないのかな。
使える部品は有効に使って欲しいもんだ。
955名無し野電車区:2011/04/29(金) 00:55:45.03 ID:kAxjda5ii
>>953
そういえばそんなのも居ましたな…。合計12両放置か…。
確かに、桃太郎から吹太郎へと化したものが多発してたりとか
するから、新幹線下とかも含めると置き場ぐらいあるんかな。
岡山なんて名前だけで、急に完全65ノータッチやからな…。
956名無し野電車区:2011/04/29(金) 00:57:05.87 ID:tkJa5nTC0
5087遅れてるのか・・・
957名無し野電車区:2011/04/29(金) 08:46:22.32 ID:BjBfr2TV0
今日のトシイチは西72レだなw
958名無し野電車区:2011/04/29(金) 08:57:02.10 ID:e6IfUyvk0
72は1086みたい…。
959名無し野電車区:2011/04/29(金) 09:55:21.99 ID:M3J9aTX9O
>>957
今日は運休ちがうか?
960名無し野電車区:2011/04/29(金) 10:39:49.98 ID:BjBfr2TV0
961名無し野電車区:2011/04/29(金) 11:12:36.58 ID:wsC4r20V0
>>941
甲種輸送。
962名無し野電車区:2011/04/29(金) 14:27:15.66 ID:3kkuaWki0
とっくに除籍済みのEF81-35の出棺は3092ムドだったし、車籍なんかあるわけない横川のEF63は甲種で大宮に持ってったよね
963名無し野電車区:2011/04/29(金) 14:55:02.76 ID:Yg7uKBSc0
>>962 EF63は大宮ではなく高崎で整備だから‥
964名無し野電車区:2011/04/29(金) 15:42:55.64 ID:3kkuaWki0
すんまそん、確認せずにテキトー書きました
965名無し野電車区:2011/04/29(金) 17:04:51.24 ID:5lwv2HY/O
気にせずまた情報たのむな。ネラー一同。
966名無し野電車区:2011/04/29(金) 17:33:02.52 ID:zQRAMD0r0
とりあえず8685が1040だった
あの釜人気ないのか?
967名無し野電車区:2011/04/29(金) 17:38:35.67 ID:DLNfbKxz0
3083 1048
8685 1040
968名無し野電車区:2011/04/29(金) 17:55:33.99 ID:mpyD62E0O
なんだ8685レか。。
8865レかとオモタ。。
969名無し野電車区:2011/04/29(金) 18:19:30.79 ID:UykW62Ve0
1102出場記念age
970名無し野電車区:2011/04/29(金) 18:25:11.43 ID:Bn8UYgdA0
>>967
3083レって1046じゃなかったっけ?
971名無し野電車区:2011/04/29(金) 19:14:36.28 ID:M3J9aTX9O
>>967
更新してたらどれも価値は同じ違うか?
後期型原色の方が価値有るで。
来たら撮る位の価値。
972名無しでGO!:2011/04/29(金) 19:22:21.61 ID:4fPfFYbI0
明日って新鶴見行きの転属あったっけ?
973名無し野電車区:2011/04/29(金) 19:27:02.82 ID:r8LF03jS0
1041って噂
974名無しでGO!:2011/04/29(金) 19:42:14.98 ID:4fPfFYbI0
1041って聞いたんだけど・・・確証がなくて・・・
975名無し野電車区:2011/04/29(金) 19:51:56.41 ID:+PLRD4A40
明日の72レは1041じゃない? 次の日から運休。
976名無しでGO!:2011/04/29(金) 19:58:54.66 ID:4fPfFYbI0
じゃあ明日は転属はないのかな?
977名無し野電車区:2011/04/29(金) 21:19:03.08 ID:Uxcb6B+K0
>>974
関東に来るのは1日じゃないのか?
978名無し野電車区:2011/04/29(金) 21:23:42.62 ID:7AuchPgq0
>>977
運休
979名無しでGO!:2011/04/29(金) 21:59:49.07 ID:4fPfFYbI0
てか今日72レだったよね?
980名無し野電車区:2011/04/29(金) 22:16:11.76 ID:MlV0ztWCI
今日発の72レ。
981名無し野電車区:2011/04/29(金) 22:18:03.62 ID:8W/Q5tnF0
1086だよ。
982名無し野電車区:2011/04/29(金) 22:20:30.28 ID:8W/Q5tnF0
すまん、今日A27に入ったんだった。吹田着は明日。
983名無し野電車区:2011/04/29(金) 22:32:44.60 ID:BjBfr2TV0
うん
984名無し野電車区:2011/04/29(金) 22:33:28.48 ID:BjBfr2TV0
誤爆・・・

てかあれ・・・!?
985名無しでGO!:2011/04/29(金) 22:49:53.72 ID:4fPfFYbI0
3072レ 松山20:36 EF65-1041
これは今日の話ってこと?
それで明日吹田着の72レはEF65-1041、それで明後日1日の5086レで関東入り・・・
986名無し野電車区:2011/04/29(金) 23:02:01.57 ID:bTduXR990
連休で鴨レウヤ・・・
987名無し野電車区:2011/04/29(金) 23:15:11.68 ID:mpyD62E0O
明日5087あるの
988名無し野電車区:2011/04/29(金) 23:32:44.25 ID:UykW62Ve0
誰かそろそろ次スレよろ
建てれんかったorz
989名無し野電車区:2011/04/30(土) 00:56:32.00 ID:xTOzzgDQ0
次スレ立ては>>950の仕事だろ
990名無し野電車区:2011/04/30(土) 01:05:07.76 ID:C47T18HpO
1041はまたイレギュラーで、四国ループ振り出しに戻るかもよ。

グズグズしてると、余り調子良くないみたいだから。
991 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 77.5 %】 :2011/04/30(土) 01:50:31.75 ID:DYrSzdZy0
誰も立てないんじゃ逝って来る。
992 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 77.5 %】 :2011/04/30(土) 01:54:34.47 ID:DYrSzdZy0
【一般】EF65について語ろう 49号機【PF】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1304095976/l50

立てたよ。
993名無し野電車区:2011/04/30(土) 02:15:01.22 ID:2VckqNQoO
ぇまもなく阪急うめ田に〜、、、、着きます。。
ぇおでぐちゃ〜左側だす。。
994名無し野電車区:2011/04/30(土) 02:38:39.18 ID:2VckqNQoO
ウメッシュ飲みたい!
995名無し野電車区:2011/04/30(土) 06:05:30.36 ID:WUj4L4eMO
995停車〜
996名無し野電車区:2011/04/30(土) 06:06:20.20 ID:WUj4L4eMO
996停車〜
997名無し野電車区:2011/04/30(土) 06:06:49.62 ID:WUj4L4eMO
997停車〜
998名無し野電車区:2011/04/30(土) 06:07:42.42 ID:WUj4L4eMO
998通過〜
999名無し野電車区:2011/04/30(土) 06:07:50.89 ID:HMEqqNE6O
1000番代
1000名無し野電車区:2011/04/30(土) 06:08:14.28 ID:WUj4L4eMO
999通過〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。