小田急電鉄を語ろう! Part66

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2011/03/20(日) 15:38:38.17 ID:k96zUthF0
>951
ない。
特別ダイヤは土休日ダイヤを元にしているので
専用車の概念自体が存在しない。
953sage:2011/03/20(日) 15:46:08.24 ID:T0r0JZuNO
>>945
火曜日の玉川学園前〜生田間の急行通過駅は
5分おきに電車が来てて良かったかもな。
玉川学園民から見ても大杉だがw
954名無し野電車区:2011/03/20(日) 16:05:56.57 ID:+0k/J3UuO
>>948
大震災の影響で、箱根旅行を取り止めた一人です。
小田急にとって、ロマンスカーの収入が入らないのは、大きな痛手だろう。
今日小田急に乗ったけれど、消灯していて葬式電車に乗っている感じになる。
955名無し野電車区:2011/03/20(日) 16:08:54.20 ID:k1rx5/VSO
>>949>>950
こういう時期だから電力不足に貢献するのはいいことなんだろうけど
自分の会社が公共交通機関だって自覚に欠けてるかもな。
956名無し野電車区:2011/03/20(日) 16:28:39.21 ID:zoJTA8ckO
>>952
あーそうなの
さすがにアホな団体も抗議してこないってことか
他社もそう?
957名無し野電車区:2011/03/20(日) 16:39:00.06 ID:+0k/J3UuO
>>956
東京メトロは、緊急事態にもかかわらず女性専用車両をやっているよ。
さすがに時期的に不謹慎ということで、明後日の火曜日から
女性専用車両を中止させるように要望したよ。
JR東日本も女性専用車両は、やっているみたいだけれど。
958名無し野電車区:2011/03/20(日) 17:12:38.00 ID:TAcizEtq0
通常かそれに近い本数が確保されてればそうなるだろうな。
959名無し野電車区:2011/03/20(日) 17:25:08.32 ID:U/Eea0920
ラッシュに運行する多摩急行はガラガラ
立ってる人はまばら
快速急行も、急行に比べたら空いてる

これが事実
960名無し野電車区:2011/03/20(日) 17:32:59.56 ID:sw2Aa4VL0
>>874

火力では電力不足
せめて原発にしとけ
961名無し野電車区:2011/03/20(日) 17:35:33.51 ID:50I6NxD9P
発電量って基本的に火力のほうが上じゃね?
熱効率も倍違うし
962名無し野電車区:2011/03/20(日) 17:40:48.62 ID:mo0VAs5P0
本数少ないのに平日の朝ラッシュに快速急行なんて運行して大丈夫なのか?
どこ始発?相模大野?
963名無し野電車区:2011/03/20(日) 18:24:18.04 ID:czFFnSklO
>962

メトロさがみが快速急行新宿になってたり、ウヤになった特急スジに快速急行を走らせているだけ。
964名無し野電車区:2011/03/20(日) 19:04:00.33 ID:4z1QE+8n0
>>938 >>940
ガラガラどころか、夕方ラッシュ時下北沢〜新百合ヶ丘間はすし詰め。
965名無し野電車区:2011/03/20(日) 19:13:05.59 ID:TReFtWLZ0
頭のよいかた、
23日、24日の運行をだいたいでいいので予想してくれませんか?
仕事に行くんですが、開成から本厚木にいきます。
行きは8:00までに本厚木につきたいです。
帰りは17時から18時半までには本厚木から電車に乗りたいです。
966名無し野電車区:2011/03/20(日) 19:16:03.88 ID:a9CVzLu10
>>965
まずはその目の前の機械で>>907をみろ
話はそれからだ
967名無し野電車区:2011/03/20(日) 19:23:28.75 ID:VcE9aDkHP
3月22日(火)からの運転計画について (3月19日14:30時点)
小田急電鉄では、東京電力が実施する計画停電の対象地域に当社線沿線が含まれているため、計画停電に合わせて、一部区間で運転見合わせを実施する予定でしたが、
対象地域内の当社変電設備が計画停電時にも電力供給を受けられることとなったことから、3月22日(火)より、終日全線での運転を再開させていただきます。これにより、運転見合わせ区間はなくなりました。
ご利用の皆さまには、長期間にわたりましてご協力をいただき、また、大変ご迷惑をお掛けいたしましたことを、深くお詫び申し上げます。
なお、平日の7割程度の特別ダイヤでの運転となるほか、特に電力需要が逼迫する夕方から夜間(17時頃〜20時頃)にかけては、運転本数を減少する予定です。
968名無し野電車区:2011/03/20(日) 20:37:06.73 ID:Qp0JK0Qx0
何で3/21だけ、終日運行じゃないの?
朝は行けるけど、夕方帰ってこれない。
969名無し野電車区:2011/03/20(日) 21:16:57.73 ID:VHwy/kaG0
お知らせをクリックしてもpdfに飛ばなくなったね・・・
970名無し野電車区:2011/03/20(日) 21:17:27.56 ID:Zjj8LywU0
明日どうなってるの?pdfが見れないや
971名無し野電車区:2011/03/20(日) 21:46:46.99 ID:Lyq6mi870
>>938>>940>>962
確かに平日の朝ラッシュ上り、新百合ヶ丘で快速急行そんなに混んでいなかったよ。
どこ始発なんだろう?
972名無し野電車区:2011/03/20(日) 21:53:05.05 ID:a9CVzLu10
>>970
特別ダイヤで終日運転
計画停電が実施されたら17時半から22時半まで秦野-小田原で運転見合わせ
973名無し野電車区:2011/03/20(日) 22:38:14.41 ID:ZeOlZdx70
夕方動かなくても終電までには帰れる。
974名無し野電車区:2011/03/20(日) 23:18:33.65 ID:HNf4hlbD0
>>952
毎日土休日回数券使えるの?
975名無し野電車区:2011/03/20(日) 23:50:18.52 ID:Zjj8LywU0
>>972
thx
976名無し野電車区:2011/03/21(月) 00:19:51.19 ID:qlHzR0OJ0
運転見合わせが行なわれるかどうかはその時にならないとわからないのか?
977名無し野電車区:2011/03/21(月) 00:42:11.93 ID:xsuK/muo0
東電しだい。
978名無し野電車区:2011/03/21(月) 00:50:20.08 ID:i4mJCrY30
>>956
先週の金曜日の朝、最後尾車両に座って寝ていた時の出来事。

気の強そうな女「隣の車両に移ってくれませんか!」
気の弱い俺「ハァ?」
女「ここ女性専用車なんですけど!」
俺「違います」
女「中止なの?」
俺「中止ではなく元から設定が無いの」
女「そんなことどこに書いてあるの?」
俺「車掌さんに聞いてください!」
女「今日は平日でしょ?」
俺「(うぜぇ女だ)車掌さんに聞いてください!」
女「窓に貼ってあるじゃない!」
俺「(メンドクセェ)車掌さんに聞いてください!」
女「男の人誰もいないでしょ?」
俺「(イライラ)だ・か・ら、車掌さんに聞いてください!」

その女の人は本当に車掌に聞きに行ったらしく、顔を真っ赤にしていたwww

979名無し野電車区:2011/03/21(月) 01:35:55.91 ID:FZLgiDU70
>>978
勝ち誇ってるようだけど、おまえダサいぞw
980名無し野電車区:2011/03/21(月) 02:01:45.89 ID:4tp2AR+7O
>>978
普通に中止でいいだろw
981名無し野電車区:2011/03/21(月) 02:19:13.53 ID:JSgVYfPa0
>>978
ネタじゃないとしたらそういうキチガイゴミ女って本当にいるんだな
神はこういうゴミを優先して間引けばいいのにね
982名無し野電車区:2011/03/21(月) 02:30:01.13 ID:FZLgiDU70
いやいや、978のほうがキチガイだと思う
983名無し野電車区:2011/03/21(月) 02:40:22.73 ID:crHRw3bBO
気の弱い俺 どこが
984名無し野電車区:2011/03/21(月) 05:05:10.87 ID:6aWPnmxKO
>>978
ババア
985名無し野電車区:2011/03/21(月) 05:32:40.79 ID:6aWPnmxKO
とにもかくにも>>978>>983のようなネタで自演して、世間を惑わしている輩が一番の基地害だよ。
986名無し野電車区:2011/03/21(月) 09:01:34.30 ID:6iHRSoUW0
新スレ立てました。
987名無し野電車区:2011/03/21(月) 09:15:43.61 ID:uaxUE6r8O
やっぱり女性専用車両関連で揉め事が起こると思った
あしたから復活すれば問題解決するのに
988名無し野電車区:2011/03/21(月) 09:24:49.03 ID:L02Fc+S00
先週前半のゴタゴタに比べれば
この程度、揉め事にもはいらんだろ。

>>978にとってはその日に起きた最大の出来事なんだろうけどw
989名無し野電車区:2011/03/21(月) 09:29:32.64 ID:1oRfASEN0
>>987
いやいや今後永久に廃止すれば丸く収まるかと
990名無し野電車区:2011/03/21(月) 09:29:42.38 ID:i4mJCrY30
>>988
うん。おれ気が弱いから怖かったですよ〜。
公式では「ありません」となってます。
991名無し野電車区:2011/03/21(月) 09:40:22.58 ID:uaxUE6r8O
>>989
圧力団体の怖さ知らないんだ
回線パンクさせるほどの電話や武力行使もするというのに

客第一だから、強く出れないジレンマ抱えてます
992名無し野電車区:2011/03/21(月) 09:46:54.58 ID:p7jyo5Xt0
>>978
だからピンクのスティッカはがしとけと何度もいってるのに
993名無し野電車区:2011/03/21(月) 10:05:27.72 ID:QILJTwEXO
今夜も 計画停電 有るね
994名無し野電車区:2011/03/21(月) 10:08:39.76 ID:cyye3a9sO
>>990
「車掌に聞け」とか
気が弱いというより性格が悪い。
995名無し野電車区:2011/03/21(月) 10:20:45.37 ID:nHdz/YHd0
昼間の時間帯(11時から3時くらい?)
各駅と各駅の間に快速と急行が走ってるんだけど、
各駅も快速も急行もガラガラ…
昼間でかける人が極端に減ってる。
空いてる時間帯の快速はやめて、各駅と各駅の間に急行1本走らせるだけで
十分な気がする。

というか 各駅だけ10分に一本走っていれば十分なくらいしか
乗客はいない…
996名無し野電車区:2011/03/21(月) 10:53:08.67 ID:BxfIXn540
996
997名無し野電車区:2011/03/21(月) 10:59:39.01 ID:XGIqX+4SO
下手に田舎は運行きられて困る
バスもないから15分で行ける所2時間かかるとかさorz
998名無し野電車区:2011/03/21(月) 11:12:30.27 ID:BxfIXn540
>>997
新松田ー渋沢 徒歩90分 アップダウンがありきつい
999名無し野電車区:2011/03/21(月) 11:13:56.57 ID:8pPIv/9U0
1000
1000名無し野電車区:2011/03/21(月) 11:15:51.91 ID:g9jdcNLVO
>>974
使えない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。