【帰宅難民大量発生】JR東【使命放棄】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
早々に全線運休決定・帰宅難民を駅から締め出し・
情報提供もまったく無しのJR東日本を糾弾する
2名無し野電車区:2011/03/13(日) 11:32:09.52 ID:L52y11JoO
東京の鉄ヲタがいかにクソだというのがよく分かるスレですね。
3名無し野電車区:2011/03/13(日) 11:32:29.13 ID:anxSZxtf0
ひでえ会社だな
定期の料金返せよ
4名無し野電車区:2011/03/13(日) 12:04:22.38 ID:zwTuYzq7O
今日中の運転再開は無い。点検が終わった路線から順次再開する。
とか言えば良かったのに。
まあ早めに帰宅難民を諦めさせた点は評価する。
多摩モノレールの運転再開の早さは凄かったな。関東一か?
5名無し野電車区:2011/03/13(日) 12:13:51.76 ID:QEUolXrv0
>今日中の運転再開は無い。点検が終わった路線から順次再開する。
前者と後者で矛盾してないか?
6名無し野電車区:2011/03/13(日) 12:26:19.96 ID:PVxmu0d50
東京の鉄ヲタがいかにクソだというのがよく分かるスレですね。
        |\     キモォタめぇーーーっ!!
        |ヘ|                    人
        |ヘ|        / ̄ ̄ ̄ ̄\     ( 0)
         | ̄|     (  人____)     Д
ピュー     (∃⊂)     |ミ/# ー◎-◎-)     ( ) 絶対に許さん!
───   └┘\___   (6     (_ _) )   / /
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/   天誅ーーー!!
────   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"      /
──────   \               /
             /自虐ヲタ>>2   |
───────  /               |
7名無し野電車区:2011/03/13(日) 13:01:30.25 ID:lr4kK0XO0
 
 【 常 磐 線 死 亡 】

●「炉心融解」 した福島第1原発1号炉が大爆発する瞬間
■周辺住民150人が 「核被爆」 と政府が認める
http://www.youtube.com/watch?v=DHfR_wybvw0

●「メルト」 した福島第1原発1号炉が大爆発する瞬間
■周辺住民150人が 「核被爆」 と政府が認める
http://www.youtube.com/watch?v=DHfR_wybvw0

●「炉心融解」 した福島第1原発1号炉が大爆発する瞬間
■周辺住民150人が 「核被爆」 と政府が認める
http://www.youtube.com/watch?v=DHfR_wybvw0

●「メルト」 した福島第1原発1号炉が大爆発する瞬間
■周辺住民150人が 「核被爆」 と政府が認める
http://www.youtube.com/watch?v=DHfR_wybvw0

●「炉心融解」 した福島第1原発1号炉が大爆発する瞬間
■周辺住民150人が 「核被爆」 と政府が認める
http://www.youtube.com/watch?v=DHfR_wybvw0

●「メルト」 した福島第1原発1号炉が大爆発する瞬間
■周辺住民150人が 「核被爆」 と政府が認める
http://www.youtube.com/watch?v=DHfR_wybvw0

●「炉心融解」 した福島第1原発1号炉が大爆発する瞬間
■周辺住民150人が 「核被爆」 と政府が認める
http://www.youtube.com/watch?v=DHfR_wybvw0
8名無し野電車区:2011/03/13(日) 16:25:40.08 ID:zP1wfi4R0
みんなでJR東日本株を1株でも購入して、
みんなで共同提案として、
次の株主総会でJR東日本の役員・幹部に責任追及しようぜ!

同士いないか?
9名無し野電車区:2011/03/13(日) 16:32:34.90 ID:gSZdHkRvO
>>3てめぇは二度と鉄道使うな
10名無し野電車区:2011/03/13(日) 16:38:50.09 ID:NZ8SosSO0
>>8

既に既存株主だが、内容によっては協力するよ。ただ発言権ベースまでどうやって保有するの?
11名無し野電車区:2011/03/14(月) 22:18:38.27 ID:GuK+yFSwO
石原
12名無し野電車区:2011/03/15(火) 00:22:11.84 ID:CHnJI7K80
せっかく電車を止めて節電してやってもパチンコ屋が無駄な電気を消費し続けているので
今晩もたぶん停電しますw
首都圏の15日も営業している国賊パチンコ屋を晒しましょう!!!!

国家の非常事態でも平常営業の国賊パチ屋を晒すスレ@チンコ板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1300074993/
13名無し野電車区:2011/03/15(火) 00:24:14.93 ID:suGhaOD00
14名無し野電車区:2011/03/15(火) 00:25:34.80 ID:suGhaOD00
↑自社発電設備
15名無し野電車区:2011/03/15(火) 00:30:44.92 ID:pme4ytPF0
JR束腐ってるな 背広族日勤教育
16名無し野電車区:2011/03/15(火) 00:38:58.42 ID:suGhaOD00
三重県民だけど
大手私鉄Kなら同じ状況でももっと粘ってくれるんだろうな
お客様は神様だろ どんな業種でも
17名無し野電車区:2011/03/15(火) 01:08:41.71 ID:HUBj2Lkn0
 
 【 福 島 第 1 原 発 】
 
     準備中
      (New)
       ↓
ハーイ   ハーイ   ハーイ
 
./|    /|    /|
.|/__ |/__ |/__  __
ヽ| l l│ | l l│ヽ| l l│ | l l│
..┷┷┷ ┷┷┷ .┷┷┷ ┷┷┷
 1号機  2号機  3号機  4号機
 
http://www.youtube.com/watch?v=jscZT9E5CMg

http://gigazine.jp/img/2011/03/14/fukushima_daiichi_3rd/Capture20110314-113641.jpg
 
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1423068.jpg
 
18名無し野電車区:2011/03/15(火) 01:11:25.01 ID:HUBj2Lkn0
 
プルトニウム 大量放出 第1原発 3号機 メルトダウン BBC
 ↓
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12724953
 
●爆発した日本の原発
 海岸の冷却施設もポンプも 全部 津波で流されているが
 なぜか日本のマスコミ 報道なし

●画像 冷却施設が津波で流出する前
http://www.abc.net.au/news/events/japan-quake-2011/images/beforeafter/fukushima-nuclear-plant-1.jpg

●画像 冷却施設が津波で流出した後
http://www.abc.net.au/news/events/japan-quake-2011/images/beforeafter/fukushima-nuclear-plant-2.jpg
 
19盗電:2011/03/15(火) 15:13:21.85 ID:pme4ytPF0
  ∧_∧ ∧_∧
 (; ´Д`); ´Д`)     ∧_∧
/     \     \   (    ) おぃ爆発したぞ 
.| |下請  .||自衛隊| |_/      ヽ 束乏社長呼びつけろ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ .|盗電| |
||\..∧_∧       (⌒\|__./ ./
||.  (    )        ~\_____ノ|   ∧_∧
  /    ヽさっさと見てこい    \|  (    ) 
  |     ヽ              \/     ヽ. 大丈夫だから
  |    |ヽ、二⌒)           / .|   | |
  .|    |  \ヽ          (⌒\|__./ /
原子力安全保安院          内閣
ブランチフィールド 枝野に捏造プレゼン資料渡せ !
専門用語に関し 盗電アホズラ課長 岸野正之!事前に説明しておけ
記者(文屋)の質問は文系が多いから専門用語でケムマキにかけろ
ケムマキ 藤巻 大橋のぞみ式で誤魔化せ 不利だったら会見打ち切り
隠蔽項目は絶対出すな  海水汚染は津波で拡散したからええじゃん 
捏造は束乏MI手法 ミニ豚 多愚痴 暇デブ FMEAが役立ったな 束乏シャチョ
節節電啓蒙か?元女優の蓮舫だ熱湯風呂にはつきあってやる 総理ソーリ総理
I'm ヒゲ剃ーり辻本清美が著名だから 決めた (盗電) 盗電の裏が見えた
20名無し野電車区:2011/03/15(火) 15:36:33.78 ID:HUBj2Lkn0
放射能の拡散がよく分かる動画

東京都民は全員被バクしてます

ありがとうございました

http://www.spiegel.de/images/image-191816-galleryV9-nhjp.gif


東電株が暴落
健康被害の裁判を無数に起こされて JALのように倒産だな

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=aCf3rfP.t1zA
21名無し野電車区:2011/03/21(月) 21:47:55.83 ID:T29JiVFx0
府議会議長、大震災「天の恵み」
http://news.livedoor.com/article/detail/5429696/

大阪府議会の長田義明議長が、東日本大震災で湾岸部の府咲洲(さきしま)庁舎(大阪市住之江区)に被害が出たことに関連し
「(震災は)天の恵み」などと発言していたことが21日、分かった。長田議長は橋下徹府知事が推進する同庁舎への全面移転構想に反対している。
長田氏は取材に対し「地震が起きてよかったとの趣旨ではなく、その場でも『言葉は悪いが』と断っている」と釈明。「支援者を前にした発言とはいえ、
出してはいけない言葉だった。被災者の方々におわびしたい」と謝罪した。長田氏は4月の府議選に自民党公認で立候補を予定。20日に行われた
同市鶴見区の事務所開きのあいさつで東日本大震災に触れ、「大阪にとっては天の恵み」「知事の考えが間違っていたことが示された」と発言した。

>大阪にとっては天の恵み
>大阪にとっては天の恵み
>大阪にとっては天の恵み
>大阪にとっては天の恵み
>大阪にとっては天の恵み

さすがバ関西塵
22名無し野電車区:2011/03/21(月) 22:15:37.07 ID:WlU4xl/U0
デア・シュピーゲル誌「福島原発の放射能雲の動き」シミュレーション画像
http://www.spiegel.de/panorama/bild-751072-192707.html
http://www.es-inc.jp/lib/archives/110316_123228.html

ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=rpcuM1v90XE&feature=player_embedded
23名無し野電車区:2011/04/08(金) 23:41:55.98 ID:R/icckOO0
謝罪ありました
24名無し野電車区:2011/04/09(土) 22:54:12.01 ID:pqHNuFFbO
極左
25名無し野電車区:2011/04/11(月) 18:34:35.21 ID:2gd/kKgyO
今日も帰宅難民多発か
26名無し野電車区:2011/04/11(月) 18:41:30.43 ID:NvkuQg8K0
>>1
東京メトロと
都営地下鉄は終夜運転をして、懸命に人を乗せていたのに、


JR東日本のヤル気の無さが目立ったね。
ストライキかと思った。
27名無し野電車区:2011/04/12(火) 22:01:03.20 ID:wGnTPt660
むしろ、今はメトロの方が弱くないか?
28名無し野電車区:2011/04/25(月) 23:51:55.73 ID:8hJ0KErU0
東北新幹線、運転再開直後に停電で長時間ストップって・・・
29名無し野電車区:2011/04/26(火) 02:34:49.86 ID:xHRtrdlJ0
少なくとも、山手線ぐらいは当日中に動かすべきだっただろうな。
30名無し野電車区:2011/04/26(火) 03:38:31.34 ID:RKF0i6yE0
山手線だけ動いても待ってる場所が変わるだけでしょう。(結局復旧は土曜の昼)
私鉄も軒並みだめだったし結局帰れないよ。
膨大な距離の築堤、路盤、架線柱等の目視点検があるので、
大方トンネルだけの地下鉄会社とは一緒に出来ない。
31名無し野電車区:2011/04/26(火) 10:43:02.88 ID:D4pb3XocO
直下型なら1ヶ月は動かないのに、地震きても鉄道が動くのが前提の防災計画w
32名無し野電車区:2011/05/02(月) 20:33:49.51 ID:tSbDxxW+0
震度5程度で「危険」と駅から追い出すくせに、震度7の可能性がある地区で対策もせずに運行する防災計画
33名無し野電車区:2011/05/02(月) 20:40:47.85 ID:0dls+DI50
駅に停車中の列車を開放することもなく、警察官すらさっさと締め出す防災計画
34名無し野電車区:2011/05/05(木) 17:45:40.96 ID:kq7wHYrf0
乗客をただ追い出すだけで安全確保や避難誘導などの保護も知らん顔する防災計画
35名無し野電車区:2011/05/07(土) 18:51:22.22 ID:Qkip1EdN0
ただ単に「今日はもうやーめた」って一刻も早い復旧を放棄するだけの防災計画
36名無し野電車区:2011/05/07(土) 22:30:58.90 ID:kLwycSGJ0
JR東日本は女性の専用車を行う反社会的企業です


みなさんも、のべ10万人が視聴した女性への専用車両の問題指摘番組をご覧ください。

http://www.youtube.com/watch?v=eJulroCYvt0


男性を侮辱した女性にのみある専用の車両の問題に関心を持っていただき、
鉄道会社にクレームを叩きつけましよう。
37名無し野電車区:2011/05/09(月) 20:15:17.34 ID:NmYacAIj0
自分達にだけは責任がないって言い張る防災計画
38名無し野電車区:2011/05/13(金) 12:39:55.40 ID:6RuRwZqW0
乗客そこのけで自分達の手間・責任を如何に軽減するかだけ考える防災計画
39名無し野電車区:2011/05/16(月) 20:30:56.31 ID:xzMYflye0
東電同様、責任逃れの方法ばかり必死で考える防災計画
40名無し野電車区:2011/05/18(水) 20:54:50.11 ID:VYBIkxAU0
洗脳工作活動ばかり必死な防災計画
41名無し野電車区:2011/05/19(木) 08:28:33.73 ID:FZbUKfS70
東京電力と合併します。

社長は京セラから稲盛氏がやってきて、JALと一緒に面倒をみます。

清野はクビです。
42名無し野電車区:2011/05/19(木) 13:01:27.88 ID:eYMgMSwBO
東日本なんか解散してしまえ。
43名無し野電車区:2011/05/21(土) 20:58:54.80 ID:vYgpfNFB0
東電も
44名無し野電車区:2011/05/25(水) 20:38:57.30 ID:2BwL9Zm50
くたばれ
45名無し野電車区:2011/05/28(土) 20:59:22.18 ID:7yzHHHzu0
東電・束まとめて倒産させる在庫一掃セールで桶。
46名無し野電車区:2011/05/29(日) 01:11:27.10 ID:bAmgRxDb0
国鉄復活!!国鉄が電力配給もします!!
47名無し野電車区:2011/06/01(水) 23:32:15.78 ID:BftHyR+p0
それも嫌だな。東電や束も嫌だけど・・・
48名無し野電車区:2011/06/06(月) 20:41:47.07 ID:FSobbmyj0
団栗の背比べ
49名無し野電車区:2011/06/08(水) 22:44:30.45 ID:HW6RDffx0
糞東日本は絶対に許さん。
50名無し野電車区:2011/06/12(日) 23:51:28.21 ID:KlJu7qxZ0
早く廃業しろ糞束
51名無し野電車区:2011/06/13(月) 04:59:16.04 ID:yxRfQSixO
さすがに東電ほどは腐ってない
52名無し野電車区:2011/06/16(木) 20:56:39.06 ID:7loV7BVp0
いや、同じレベル
53名無し野電車区:2011/06/22(水) 23:48:04.37 ID:YoBhOQvb0
石原に怒られる清野、笑えた。
54 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/23(木) 08:15:33.48 ID:5FlHESw40
ま、当日はどうせ束は動かんだろうとは思ったけどね。
2005年の千葉県北西部地震のときでさえああだったし。
55名無し野電車区:2011/06/29(水) 23:46:49.84 ID:75eGmj1l0
今だに震度5程度で「天災だから動くわけなかったろ」って必死な工作が2chで健在な件
56名無し野電車区:2011/06/30(木) 00:08:28.62 ID:qMCHS5niO
JR東日本は、まるで本業を駅ナカ商売にしようとしているようだ。
57名無し野電車区:2011/06/30(木) 00:11:43.37 ID:0DcAQOs70
>>55
ま、主語が「JR東日本」である限りは真実なのだがw
58名無し野電車区:2011/06/30(木) 00:24:47.40 ID:uLKBlVVY0
エア被災者のトンキン(笑)
59名無し野電車区:2011/07/06(水) 23:46:46.66 ID:G/ZtsU7E0
>>57
たしかに(笑)
60名無し野電車区:2011/07/06(水) 23:54:54.87 ID:qkM9JUkg0
>>56
いや、エキュートではなくルミネが本業。
 ラッチの外に締め出すから駅ナカは上がったり。
61名無し野電車区:2011/07/07(木) 00:57:45.93 ID:M/fp0+g8O
>>60
違うよ。Suicaに関わる金融業が本業。
Suicaの支払いでの手数料という利ざやで食ってくきマンマンw
そろそろ融資まで始めて東日本旅客銀行に社名変更するんじゃね?
62名無し野電車区:2011/07/08(金) 00:22:18.29 ID:yWGt8RnJO
鉄道はJR東海に売却して、本州は西との2社体制に。
63名無し野電車区:2011/07/11(月) 20:03:37.58 ID:AMt3FHMw0
幸いにもアマチュア無線機を携帯していたので自宅と連絡取りながら帰れた。
APRS対応デュアル機だったから消防無線をラジオがわりに聞きながらの楽しく帰宅することができたよ。
映画「ダイハード4.0」でも言ってたっけ、最後に頼れるのはデジタルではなくアナログだって。

64名無し野電車区:2011/07/11(月) 22:10:28.86 ID:VBZgA7bK0
俺もバブルの時期にアマチュア無線免許を取って使ってたけど、
今のアマチュア無線機って小型で多機能になってるんだな。

昔はティッシュ箱のようなデカブツだったけど、今はポケットサイズ。
消防やら飛行機、船舶とか色んな情報無線交信も無改造で聞けるのは便利だ。
65名無し野電車区:2011/07/12(火) 00:34:04.82 ID:D0gFUQVwO
気持ち悪っ。
66名無し野電車区:2011/07/12(火) 02:33:01.63 ID:EYMyH4dD0
最近はamazonもアマ無線トランシーバの取り扱いを開始したんだな
バスやトラック運転手の交通情報を傍受すると結構重宝する
JRの無線はデジタル化が進んでるから受信困難だけど
67名無し野電車区:2011/07/22(金) 23:53:23.00 ID:WjT+S1bn0
>>61
鉄道は片手間
68名無し野電車区:2011/07/23(土) 14:55:39.90 ID:phy81Wd40
台風6号 
遭難新宿線は遭難しました
69名無し野電車区:2011/07/31(日) 20:38:25.68 ID:t0mCjdm50
事業自体が片手間。もうかりゃなんでもいい。
70名無し野電車区:2011/08/06(土) 12:16:22.48 ID:TTGwlQUQ0
そう。そのためには文句言わずに黙って従い、束の施策には全てマンセーするのが模範客w
中国あたりの模範国民と似てるなw
71名無し野電車区:2011/08/06(土) 19:47:51.19 ID:MJgqy0f60
赤羽駅で北区難民
72雷雨:2011/08/07(日) 22:48:46.10 ID:qv9Dhsvw0
西武 雷雨による信号系統サージ破壊
半導体はサージに弱く破壊 7−8時間復旧までに要す
ダイヤ混乱 野球も調子が悪いらしい 
73名無し野電車区:2011/08/17(水) 19:05:04.81 ID:EtXcJ72f0
束の悪いとこ見習うな!
74名無し野電車区:2011/08/26(金) 20:51:29.09 ID:1jcHnzaM0
すでに見習ってる。パスモなんかも。
75 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【東電 68.5 %】 :2011/08/27(土) 17:23:20.84 ID:vJ6UuOWi0
雌車の雄降ろしで遅延で帰宅難民増殖計画。
【必見!!】 これが実態だ! JR埼京線を遅延させる女性専用車!! - YouTube http://p.tl/i0d9
JR埼京線の「女性専用車」で大波乱! - YouTube http://p.tl/xF73
嫌なら湘南新宿ラインに乗る?、それでも遭難新宿ライン。
76名無し野電車区(チベット自治区):2011/09/04(日) 20:10:01.72 ID:UKt856oy0
>>74
振替の話とかか。確かに
77名無し野電車区(catv?):2011/09/13(火) 19:54:58.54 ID:2sNLfvwz0
ああ、スイカね。
78名無し野電車区(catv?):2011/09/20(火) 20:21:43.93 ID:70nyRnTj0
あれも舐めた商法だな。
79 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/09/21(水) 17:53:14.98 ID:hFRHJ8an0
緊急あげ
80台風近接(神奈川県):2011/09/21(水) 17:56:47.69 ID:Ehzeuz9K0
運転見合わせ続く
81名無し野電車区(catv?):2011/09/21(水) 19:04:45.95 ID:nXDIzwx90
まさか台風にまで攻撃されるとはね。
とりあえず頑張れとしか。
82名無し野電車区(西日本):2011/09/21(水) 19:13:48.39 ID:PtYsWaA00
またまた帰宅難民大量発生記念パピコ
83名無し野電車区(東京都):2011/09/21(水) 19:33:29.32 ID:ap11fV6W0
JR幹部 『毎日、愚民どもに飛び込みされてんだから、たまには苦しい思いをさせろ』
84名無し野電車区(dion軍):2011/09/21(水) 23:31:15.28 ID:NQRQ4e5p0
山手線動かした結果がこれ

ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51828423.html

3.11の教訓を生かせよ馬鹿共
85名無し野電車区(神奈川県):2011/09/21(水) 23:35:11.36 ID:gVsyB9H+0
>>83
毎日、愚民どもに飛び込みされてんだから、たまには苦しい思いをさせろ』
新小岩駅長? 千葉支社長?
86名無し野電車区(関東):2011/09/21(水) 23:51:35.26 ID:U4/b5hD7O
災害等で電車が一斉に止まったらタクシーは使い物にならないな
乗るのに長蛇の列で高速もまともに使えない一般道も迂回のトラックや乗用車で渋滞して動かないし
普段と違って渋滞で料金が高くて時間もかかるな
87名無し野電車区(東京都):2011/09/22(木) 12:00:25.55 ID:hf0IifeJ0
学習能力のない愚民どもが悪い。

最も俺は昨日は休みだったから被害なし。
運がいい。
もし出勤だったら職場から自宅まで徒歩で8分もかかるから大変だったよw
88名無し野電車区(東海):2011/09/22(木) 17:42:32.64 ID:jElDI1YBO
>>87
おっさん普段も歩ってるだろwwwww
89名無し野電車区(千葉県):2011/09/23(金) 01:35:25.14 ID:jLi6hrVH0
21日(水)大相撲を観に国技館にJRはSTOPしてました 大江戸線が動いていたのでそちらに乗り門前仲町迄行きました
そこから東西線なのですがこれも止まってました。 仕方ないので地上に出て
バスに乗るか?タクシーにするか迷いましたが 道路が大渋滞でした 結局 歩く決断をしました。

門前仲町から西船橋方面に向かい歩きました 行程10.4km 約2時間超で自宅につきました。
着いたのは9時20分頃 その日の内に着きました  良い経験をさせて戴きました。

今度 何でも無い時にもう少し離れた所からにしてみようと思います -笑い-
90名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/23(金) 05:12:25.21 ID:07u98BtcO
ニュースで映像見たけどこれ地震とかきたらパニックで死人が出るよ みんな傘だし…教訓が活かされてないね
91名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/23(金) 09:04:59.11 ID:QU2EZpAxO
メタボ対策、予防には歩きが一番
92名無し野電車区(関東・甲信越):2011/09/23(金) 09:09:14.11 ID:EnDNyV8EO
台風なんて待ってればやり過ごせるのに、なんで危険な外にわざわざ出て帰ろうとするのか不思議でならない
93JR束(神奈川県):2011/09/24(土) 16:41:44.04 ID:As8c/ECz0
羽越線特急脱線転覆事故以後
15km/h以下制限から抑止が
早まった。
東海道本線で編成、ダイヤが正常に戻ったのが
翌日正午頃になる
朝は10連の基本編成、間引きがあり混雑に拍車
がかかった 
94名無し野電車区(千葉県):2011/09/29(木) 19:28:00.60 ID:tJWfkQRn0
風が収まってからもノロマなのがこの会社
95名無し野電車区(千葉県):2011/09/30(金) 19:07:35.00 ID:AFC4xKtl0
>>92
まあね でも 風はあったけど雨は降ってなかったから歩いて帰って来たよ
夜9時半には家に居ました(歩いた距離 11.4km 時間 2:20)
96名無し野電車区(チベット自治区):2011/10/11(火) 13:20:06.85 ID:cX4968iU0
なんか束の行動を論じるスレでやたらに「乗客の行動論」にすり替えたがる奴がいるな。
余程束の行動を論じられるのが嫌なみたいだな。
乗客の行動論は別途やればいい話。ここではスレチだ。
乗客の行動とは別に束の行動の是非ってのはやはり存在する話しだし、論じるべき事だ。
97名無し野電車区:2011/10/22(土) 17:59:26.02 ID:XKZAh1fY0
確かに。
98名無し野電車区:2011/10/31(月) 18:45:27.02 ID:FIbH8cqu0
社訓・・・乗客に厳しく、自分達に甘く
99山手線 11.2:2011/11/03(木) 01:31:45.51 ID:lifrtmLG0
車両の混雑が尋常でなかった
故障か事故か? 山手線徐行運転 間引きで混乱
バラック電車が壊れたかも 
100名無し野電車区:2011/11/03(木) 17:22:46.77 ID:HMMajsUK0
南武線は凄いよ!
台風が来ても「南武線は行ける所まで行きます」だもの
101名無し野電車区:2011/11/09(水) 17:55:19.98 ID:txFzK9lpO
何でもかんでも止めりゃあいいと思っているクソ会社。今日だって高崎線の人身事故で5時間以上影響するという怠慢オチ。
102名無し野電車区:2011/11/14(月) 23:27:55.73 ID:Lk4gw4qb0
走らせるのがイヤなら手を引いてくれればいいのに、鉄道経営から。
103名無し野電車区:2011/11/21(月) 00:24:05.94 ID:DvcEnkRf0
南武線の主任だけがはりきってし仕事してます
104名無し野電車区:2011/11/22(火) 17:59:19.91 ID:gBdfic5yO
警視庁が都区内の道路を封鎖すればあんな大渋滞は発生しなかったよな
あれは警視庁の判断ミス
105名無し野電車区:2011/11/26(土) 20:10:58.87 ID:Q8Avr64A0
束は判断ミスの常習犯。震災時もあんなに叩かれるって思わなかったんだろ。
106 【豚】 :2011/12/01(木) 17:39:07.07 ID:3DaVO3Rz0
流行語大賞で「帰宅難民」がトップ10入りしました
107名無し野電車区:2011/12/04(日) 00:49:09.60 ID:rDedgJfc0
公害の外扇モーター作った奴市ねよ。
作用決めた奴も市ね。
騒音公害の張本人だ。死んでわびろ
108名無し野電車区:2011/12/07(水) 23:55:51.93 ID:rzwmBAL90
>>106
あの日だけで済まないんだよな、束ってw
109名無し野電車区:2011/12/13(火) 20:02:25.02 ID:ZQ2Tjota0
日常茶飯事
110名無し野電車区:2011/12/14(水) 18:28:02.71 ID:K9fhwvV10
頑張って歩いて帰りたまえ 我輩はタクシーで優雅に帰って暖かい我が家で
諸君の頑張り様を暖かく見守ってやろうではないか。

                            by 清野智
111名無し野電車区:2011/12/19(月) 20:12:21.30 ID:+2SuSBba0
まあ普段もそんなとこなんでしょう。
112名無し野電車区:2011/12/27(火) 23:42:15.72 ID:UIlDTGSr0
今日も大々的にやってたな。
113名無し野電車区:2011/12/29(木) 21:46:59.35 ID:UYZS3FJqO
JRの精算所ってなんで床が高いの
床くりぬきたくなってくるわ
114名無し野電車区:2012/01/03(火) 23:15:56.74 ID:TLexlyXR0
そもそも駅の有人窓口ってさあ、
未だに自分たちはエアコンの効いたところに座って、客にエアコンもないところに立たせて、
しかも平気で立ったまま列並ばせてってのが基本だったりするんだよね。
極力列や待ち時間が短くなるような工夫対応もほとんどしない。
これって他の業界と照らし合わせてみるとかなり変。
変だって気付かないんだろうね。鉄道業界人の恥ずかしく貧しいセンスでは。

115名無し野電車区:2012/01/10(火) 21:37:18.74 ID:RSnWoS6K0
殿様商売
116名無し野電車区:2012/01/19(木) 02:14:24.62 ID:mGqmsZ4K0
批判に謙虚に向き合う度量すらない「小せい」企業
117名無し野電車区:2012/01/19(木) 02:26:57.36 ID:K/jqnKFxO
今日は小規模な大地震が起きると思うよ。
118名無し野電車区:2012/01/19(木) 21:27:26.06 ID:ixYwcmcPQ
せめてviewカード所持者用に精算ラウンジ作れよw
119名無し野電車区:2012/01/23(月) 23:15:04.15 ID:7C+Dmhv70
首都直下などのM7程度が4年内に70パーセントだってよ
束よ、こんどはちったあ前回よりはマシな対応できるのかね
120名無し野電車区:2012/01/23(月) 23:21:48.00 ID:3icPO1DcO
嫌なら使わなければいいだけじゃね?
121名無し野電車区:2012/01/24(火) 06:40:16.22 ID:hRBYQ3BEO
フジテレビじゃあるまいし。金はらってるんだからそうは言わせない。
122名無し野電車区:2012/01/24(火) 19:49:10.75 ID:MmgZXvCY0
昨日の雪で最初に止まったのは武蔵野線、
今朝もダイヤがgdgdなJR束は糞。


駅ナカは、絶賛営業中!!!
123名無し野電車区:2012/01/24(火) 23:03:13.81 ID:fpQCLgmr0
>>120
情弱だな。フジテレビや東電の件から何も学んでねえ。
124名無し野電車区:2012/01/28(土) 15:26:41.24 ID:Bl4bYMk40
>>119
無理でしょ。次の地震でも「実際の地震被害」が何かない限りは束が断トツでグダグダになるのは予想がつく。
対応が一番クソになるのも予想がつく。
先日の雪の後の予想通りの断トツグダグダぶりもそうだし。
今日だって同じ沿線火災による不通で京急は川崎・神奈川新町間不通に対し、
束は大宮・大船間とか東京・小田原間とか・・・なんだこれ?
125名無し野電車区:2012/01/29(日) 17:03:15.60 ID:8kiwYq/j0
震災の日の夜、渋谷〜恵比寿間で止まっている電車の上を一晩中走る東横線には笑った。
126名無し野電車区:2012/01/30(月) 19:11:40.54 ID:40PwhrWi0
私たちの使命は、旅客を守ることではなく、駅ナカやルミネの商品を守ることです。by束
127名無し野電車区:2012/02/05(日) 14:18:11.39 ID:/sXZ9qKD0
私たちの使命は旅客や商品すら道具として利用して自分達が楽に儲けるシステムを守ることです。by束
128名無し野電車区:2012/02/07(火) 03:45:46.44 ID:83xfZD5r0
うーん、3.11は関東あたりでもかなりの震度だったし、そう簡単に運転再開できるとは
おもわなかったし、延々歩いて帰ったけど…
週明けの3.14の運転停止を俺、前日早寝したから知らなかったんだよね。
で、朝、駅に行ったら駅のシャッターが閉まってた。><
仕方ないからバスで延々会社まで出勤したよ。参った。
でも天災だからな、仕方ない面もあると思う、東北ではえらい事になっていた
わけだし…
129名無し野電車区:2012/02/08(水) 23:52:55.73 ID:JEVjyDu+0
天災は仕方なくても同じ天災条件下でその後の対応の巧拙が
結果の差になってることが問われてるんじゃないの?
130名無し野電車区:2012/02/14(火) 20:20:28.53 ID:41T6dlIJ0
そこだね。先日の雪でもまたそれが露呈した。
この会社に進歩とか自浄能力とかはあるまい。
131名無し野電車区:2012/02/17(金) 04:03:12.64 ID:Ntfn8HaZ0

先払いで通勤定期を売っといてさっさと終日運休って、
物の道理としておかしいだろ(笑)


132名無し野電車区:2012/02/21(火) 20:47:03.89 ID:BF53AL9r0
要払い戻しだな。
133名無し野電車区:2012/02/22(水) 18:05:35.27 ID:zpurYb8o0
      ===JR東日本へできる経済制裁 Ver.1.02===
 当たり前のように殿様商売しているJR東には北朝鮮と同等扱いが一番。
 キセル等の違法行為は厳禁。合法的に堂々と経済制裁を行おう。
お客様にご理解とご協力を強制するのなら、JR東にもご理解とご協力を強制させよう。
・日頃はJR東の利用を極力控える
 東北へは飛行機か船、関西へはJR東海の新幹線、九州へは飛行機(スカイマーク)というように他社を優先的に利用しましょう。
・東本体と、以下の関連会社の利用は個人だけでなく、企業・団体内でも一切やめましょう。
 ttp://www.jreast.co.jp/group/index.html 関わりを持つのを一切やめ、「村八分」ではなく「村十分」にしましょう。
 「相手にしない」「度外視」「無視」が日本人最強の武器です。
・Suicaを返納したり、ビュースイカ・モバイルSuicaを解約しましょう。
 Suica返納はJR東のキャッシュフローを減らすことができます。※これは非常に有効な方法です。
 SUGOCA、TOICA、他の自分が好きな会社のカードに変更しましょう。定期は磁気券に戻しましょう。
134名無し野電車区:2012/02/22(水) 18:08:59.17 ID:zpurYb8o0
■嫌々ながら使わざるを得ない場合は以下のように
・長距離切符は金券ショップ、もしくは日本旅行、関連バス以外の旅行会社で
 旅行会社では宿等も予約すると喜ばれます。
 窓口だけでなく1円1銭でもJR東関連会社の日本旅行やJRバス会社は利用しないようにしましょう。
・短〜中距離切符は金券ショップ、SUGOCA、TOICA等他カードを利用する
 他のICカードだと手数料が他社に支払われます。数%の手数料が東と西を苦しめます。
・ICカード区間以外の短距離切符は是非クレジットカードでMV機で(※払い戻しに注意)
 切符をMV機で出すと数%の手数料がカード会社に行き、でかい磁気券が出る上、
 領収書まで出て無駄紙を使わせ合法的に遺憾の意を表すことができます。
 非常に面倒ですが非常に爽快感が得られますw
・JR東傘下の構内ショップの利用をやめましょう
日ごろの1円1銭がJR東日本を苦しめます。数%の手数料、口コミ情報、塵も積もれば山となる。
合法的に正々堂々と真綿で首を絞めるようにじっくりじんわりと続けましょう。
生かさず殺さず、焦らずカッとならず怒らず、粘り強く延々と合法的な制裁をずっと続けること。
これが一番有効な方法です。彼らがおかしな態度や理不尽な扱いを変えない限り、この制裁を解く日は来ません。
JR東の皆様へ、「ご理解とご協力を強制致します」
135名無し野電車区:2012/02/22(水) 18:44:22.26 ID:XD2/4SvH0
渋谷〜横浜は、東横特急を利用しましよう!
136名無し野電車区:2012/02/26(日) 19:12:26.00 ID:EPGsjeBb0
>>133
日常の生活でそんな面倒臭い事はできない
137名無し野電車区:2012/03/03(土) 23:55:09.49 ID:ti1COt2P0
そうなんだよな。だから束みたいなのがのさばっていられる。
138名無し野電車区:2012/03/03(土) 23:59:05.13 ID:txVfjWzv0
>>137
通勤時間帯にどれだけgdgdになろうが、「嫌なら使うな」で押し通せるからな
139名無し野電車区:2012/03/08(木) 19:59:42.51 ID:s+itZHg90
1周年ということで、またテレビで取り上げられてる
140名無し野電車区:2012/03/10(土) 00:05:23.67 ID:Dou/WvEe0
まあ俺がそうなんだけどさ、
一年も経過すると、当然現地じゃまだまだ大変なんだろうけど
被災地以外の人間は、結構被災地の事をわすれているんじゃないかな?
ちょっと心が痛い、は言い過ぎかもしれんが、実際やばいよな、
この無関心さ。
人間にはその無関心さがあるからこそ、日々の生活ができるとも思われるが…
141辻堂電車区:2012/03/11(日) 11:34:10.31 ID:WppUosXu0
もう一年立つのか・・・
142名無し野電車区:2012/03/19(月) 09:53:58.39 ID:lNQ1Vb1k0
この一年で前と同じ糞対応しないよう、
どれだけ勉強したんだろう。
143名無し野電車区:2012/03/19(月) 19:35:53.19 ID:UMnpbihrQ
>>140
俺も同意だよ。
被災地はまだまだとても大変だと拝察するが、
非被災地の人だって、こんな景気や雇用状態で妻子抱えて頑張ってる。
誰もがみなそれなりに大変なんだよな。
144名無し野電車区:2012/03/23(金) 19:50:38.31 ID:v6H8BtYz0
>>142
どうせ外部から言われた「仕方なく」の部分以外は何も勉強してないだろう。
この会社の体質はことごとく東電と瓜二つ。
145名無し野電車区:2012/03/28(水) 16:09:30.18 ID:T/87fufs0
またしても東電、「値上げを受け入れなきゃ電気止める」で、叩かれてますなw
そう言えばどっかの会社の応援団も「嫌なら乗るな」・・そっくりw
146名無し野電車区:2012/03/28(水) 18:14:45.04 ID:/FdC7O290
嫌だから乗ってません。

東急と東京メトロと石原地下鉄に乗ってれば、社会生活困りません。
147名無し野電車区:2012/03/29(木) 12:48:41.15 ID:7be2oMCZ0
震災から1年近くたってからやっと首都直下地震に備えた耐震補強対策を
発表しやがったさすが使命放棄東www
148名無し野電車区:2012/03/29(木) 12:53:32.01 ID:QbmlZ03k0
東電vsJR東日本(笑)
149名無し野電車区:2012/04/05(木) 04:56:56.37 ID:v+N4p06N0
よく似てるぜ。「嫌なら乗るな」なんてまさに今の東電と同じレベルの低さだろう。
150名無し野電車区:2012/04/05(木) 15:56:51.51 ID:SCL1XUhN0
新潟の信越本線でも115系のパンタグラフが炎上して乗客が避難してるし、
(しかもここ数か月で同様の事故が立て続けに4件発生)
本業の鉄道の設備投資をおろそかにしてまで、JR東はいったい何がやりたいのだろうと思うよ
そろそろ国交省はこの会社にキツーイお灸をすえる必要があるよ。
151名無し野電車区:2012/04/06(金) 23:29:07.19 ID:c/MSMorq0
やりたいこと? 単に金儲けしたいだけでしょ。
それもできるだけ楽に。
客なんてのはそのために利用する道具にすぎない。
そんな会社でしょ、ここは。
擁護してる馬鹿束厨自身も時々そんなことほのめかしてるもんな。
152名無し野電車区:2012/04/08(日) 00:07:36.69 ID:pnOe4QUV0
岩泉線を見捨てました
153名無し野電車区:2012/04/15(日) 06:51:20.93 ID:DY9fcA5p0
庄内事件の時、阪急は小林一三の子孫の小林社長が自ら現場で暴徒と化した乗客に
謝罪したり、説得にあたって事態を収集したらしいな。

それにくらべ束社員や当時社長の清野はwww
154名無し野電車区:2012/04/15(日) 19:39:25.09 ID:5KHJ2LDu0
責任逃ればかりに熱心な束の経営陣や社員には無理だろ。
もっとずっと「程度の低い集団」
155名無し野電車区
束の会長・社長以下役員と幹部社員は、
災害時に閉まる駅のシャッターにはさまれて殉職してくれ!w