西武池袋線 Part65

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
西武池袋線系統(豊島線・西武有楽町線・狭山線・秩父線)を語るスレです。

団子厳禁、ダイヤスレでやれ
粘着荒らしはスルー厳守。触れる奴も同類だボケ、粛々と削除依頼しとけ
次スレ立てる前に埋めるなアンポンタンどもめ
次スレ立ての目標は>>980前後

前スレ
西武池袋線 Part64
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1296136305/
2名無し野電車区:2011/03/11(金) 23:03:44.74 ID:4ytwdRW20
重複してるな。
3名無し野電車区:2011/03/11(金) 23:29:21.53 ID:0ILYKUKX0

          /: : : : : : : : : : : : :/: : : : : : \
       /: : : : : : :/: : : : /: /: : : : : : : :|: : ハ 
      /: : : /: /: : : : /: /: : : :/ : : : :|: : : :',
       /: : :./: : /:/: : :.,': /==:./|:/: : /!: : : :.|
.     /: : :./: /^V: : : :i:./: :.<  !: : :/ i: : : :.ハ
.   /: : :./: ::{ /: : : : !ムィ'   `T´ / !: : :./: | ; 
   /: /: : :i: : : V: : /: : |  ミ 、  |: / ヽi: : /: :.i ;  
   |:/|: : 八: : : {: : i: : : ! ..:::: ヾ  レ __ |: :/: : ,' ;
    V >' ´ ̄\!: : :.|  //   ミュ ,ムィ: : /!  
    /:::::::::::::::::::::::ハ: :/ //   ' :::と): : :!: / i
   /::::::::::::::::::::::::::::::::|./とノ <}   人:.!: :|/ /      糞スレは、これにて終了!
.  /::::::::::::::::!::::::::::::::::::!! V>――:彳: : :!: :! /
 /:::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::|と.⌒ヽ:\:/ |: :./|: ,'
 |::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::|::::::::\.)::::ヽ ムイ |/
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i   ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
4名無し野電車区:2011/03/11(金) 23:30:56.99 ID:0ILYKUKX0
ここは、一部の人間をアクセス禁止にしてまでも無理に継続して、
こんな状況でも居残れる性の悪いゴキブリが群がってウンコ発言に終始する痴劣なスレ。
 恥ずかしいから削除しなよ。

まともな人はここに移動しましょう。

西武池袋線 Part64

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9256/1284052551/

団子厳禁、ダイヤスレでやれ。
粘着荒らしはスルー厳守
触れる奴も同類だボケ、
粛々と削除依頼しとけ
次スレ立てるなアンポンタンどもめ。

★必読&遵守
・ソース重要!
 事実スレなのでソースは最重要です。 ない場合は素直にないと書く!(但し「ソースはない」と言えば何を書いてもいい訳ではない!)
・ここは自分の理想論を振りかざす場では、ありません。自己満足理論は振りかざす人がバカに思われるだけですので止めましょう。
 ここまで言っても俺様理論を振りかざす奴は専用ブラウザのNGワード機能で各自消す。
 「〜するべき」「〜したほうがよい」という書き込みは無視。
・荒らしは相手にしない!荒らしの相手をする人も荒らし!
 スレッドタイトルやテンプレを読まずに書き込む荒らしも絶対無視。なまじ相手にするとつけ上がります。
 2chルール違反(コピペ荒らし等)は2ch運営に通報。荒らしへの挑発は禁止!

※コメントする際の注意
コメントは全て管理人承認制と致します。
当サイト・blogに少しでも中傷だと思われるコメントまたは関係ないコメントを禁止とし警察に通報致します。
またアダルト関係・出会い系等も同じく警察に通報致します。
5名無し野電車区:2011/03/11(金) 23:31:45.16 ID:0ILYKUKX0
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-

                      
                          ∧_,∧    _,,-''"
                       _  ,(^ω^) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'   たのしい人生
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                     _________
                                     企画・製作 性部線
6名無し野電車区:2011/03/15(火) 05:50:54.99 ID:8O2zrJWg0
ここか?
7名無し野電車区:2011/03/15(火) 05:52:17.88 ID:8O2zrJWg0
ここでいいよね。
8名無し野電車区:2011/03/15(火) 05:53:51.90 ID:bawN0cEoO
飯能〜所沢まで情報求む
9 忍法帖【Lv=5,xxxPT】 :2011/03/15(火) 05:53:59.35 ID:ZN2vmPrt0
10名無し野電車区:2011/03/15(火) 05:56:42.80 ID:3xoaUq1A0
ひばりが丘、シャッター下りてる。
公式HPと同じ内容の張り紙。
今日は本気で池袋〜練馬高野台のみの運行か?
途方に暮れている、、、どうすりゃいいんだ?
11名無し野電車区:2011/03/15(火) 05:57:24.12 ID:8O2zrJWg0
>>10
混乱が起こる前に少し離れた位置に行ったほうがいいも・・
みんなキリキリしてるから
12名無し野電車区:2011/03/15(火) 05:57:55.40 ID:Nq1p3pwF0
>>689
>>690
予定通り停電させて、朝晩だけでも鉄道を動かす訳には行かんのか?
東急なんか、多摩川線や池上線、世田谷線は平常運行だぞ。
西武も西武だけど、一番悪いのは民主党だ。
13名無し野電車区:2011/03/15(火) 05:58:24.62 ID:D7XR3cZtO
小手指駅きたが
改札はシャッターが降りてる
タクシーも今は一台もいない
どうしたら…
14名無し野電車区:2011/03/15(火) 06:00:06.06 ID:1E+JI6+i0
東村山〜田無までタクシー乗ったけどさ2時間くらいかかったよ昨日w
15名無し野電車区:2011/03/15(火) 06:02:11.93 ID:ZN2vmPrt0
>>14
えぇ〜〜〜〜〜
料金いくらになった?
16 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/15(火) 06:05:54.32 ID:Nq1p3pwF0
西武も全線で20%とか30%で良いから動かせば良いのにな。
17名無し野電車区:2011/03/15(火) 06:07:57.52 ID:b3Q694BjO
家から小手指駅見えるが、まだホームの電気点いてないよ。
18 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/15(火) 06:09:04.41 ID:Nq1p3pwF0
所沢もシャッター閉めて電気消灯してるのに、社員用らしい回送が走っていて腹が立つ。
19名無し野電車区:2011/03/15(火) 06:10:05.18 ID:A3qLFNUeO
練馬高野台〜池袋区間は8分間隔で運行中。
中村橋だけど昨日より10分早いけど人が多い。
車内も多いから、後の電車は混むと思う。
がんばって出社して下さい。
20名無し野電車区:2011/03/15(火) 06:15:30.34 ID:HiYJpZWuP
距離だけで測るなら
小田急は経堂〜新宿の8キロ
西武は鷺ノ宮〜西武新宿の8.5キロ
練馬高野台〜池袋の9.5キロ

計画停電地域にかかるかどうかで決めてるわけで、西武が区間を決めたわけじゃない。
21名無し野電車区:2011/03/15(火) 06:18:52.19 ID:MWF/GQL60
停電くるのか?
22名無し野電車区:2011/03/15(火) 06:27:34.79 ID:Y+5no2DC0
清瀬駅前行ってきたけど、シャッター閉まってホームも電気消えてた。
そして、ロータリーは志木行きのバスとタクシー待ちでカオスw
23名無し野電車区:2011/03/15(火) 06:30:53.79 ID:ZpexCyJRO
大泉学園あたりはどうですか?
24名無し野電車区:2011/03/15(火) 06:30:58.01 ID:H0GPDLELO
てゆ〜か他の会社と比べても運行区画短すぎやろ
落ち着いたら定期代返せって怒鳴りこんでやる
25名無し野電車区:2011/03/15(火) 06:30:54.78 ID:WHWEUtXQ0
ほんとに所沢動かないのかよ・・・池袋までどうやって出社すりゃいいんだ('A`)
26名無し野電車区:2011/03/15(火) 06:32:07.64 ID:p+SpqP8H0
西武腐りきってんな
27名無し野電車区:2011/03/15(火) 06:32:46.09 ID:8O2zrJWg0
もしかして、七時から一部区間で停電させると説明されてるんじゃない?
28名無し野電車区:2011/03/15(火) 06:34:06.81 ID:nQMIKsVJO
全て昨日線路上を歩いた馬鹿が悪い!
29名無し野電車区:2011/03/15(火) 06:34:41.04 ID:D7XR3cZtO
小手指駅では繰り返し運休を伝える放送が流れてるだけです
くそっ
30名無し野電車区:2011/03/15(火) 06:35:09.59 ID:jjNmeVqM0
3月15日(火)以降の運行について


当社では、東京電力計画停電に対応し、本日15日以降の運行につきましては、
以下の通りとさせていただきます。ご利用のお客さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

 なお、運行区間に関しましては本数を減らして運転いたします。
 また、特急レッドアローにつきましては、終日運休いたします。

 詳細は下記のとおりです。

運行時間 終日
・池袋線:池袋〜練馬高野台
・豊島線:練馬〜豊島園 
・新宿線:西武新宿〜鷺ノ宮

※上記区間以外につきましては終日運休いたします。


31名無し野電車区:2011/03/15(火) 06:36:26.17 ID:NKVWfgozO
>>23
無駄だと分かっていながらも行ったが他の駅と同様シャッター閉まってた
32名無し野電車区:2011/03/15(火) 06:36:38.28 ID:b3Q694BjO
>>25

> どうしても行きたいなら、大宮までバス&JR埼京線
33名無し野電車区:2011/03/15(火) 06:37:07.81 ID:H0GPDLELO
>>28
ど〜せDQNが1匹や2匹が歩き出したのを見て便乗したんだろうね
赤信号みんなで渡れば怖くないって考えが日本人の悪い癖
34名無し野電車区:2011/03/15(火) 06:39:30.19 ID:Y+5no2DC0
ちなみに振替輸送の対象にはならないそう。
清瀬駅の張り紙より
35名無し野電車区:2011/03/15(火) 06:39:47.10 ID:jEKmf7Hf0
>>18
ひばりヶ丘で回送をみたよ。走行可能なのにやらない西武には呆れた
36名無し野電車区:2011/03/15(火) 06:40:01.70 ID:B5Qey1L10
今すぐに戒厳令を布告して、軌道に
下りた馬鹿は射殺してよいから
運転してくれ
37名無し野電車区:2011/03/15(火) 06:42:01.40 ID:H0GPDLELO
むしろ余計な運行も振替もしなくて良いんじゃ
電気代が浮いて会社はボロ儲けじゃね?
38名無し野電車区:2011/03/15(火) 06:44:25.43 ID:KIZy9JlLO
所沢を潰したいのか西武は
39名無し野電車区:2011/03/15(火) 06:45:07.27 ID:D7XR3cZtO
でもこれだけ運休すると
乗車賃収入が無くて商売上がったりなんじゃないの?
40名無し野電車区:2011/03/15(火) 06:45:17.33 ID:4SM9EbJIO
多分時間通りには着かないけど行くしかないな
41名無し野電車区:2011/03/15(火) 06:47:31.74 ID:MgzaUrviO
西武だって不本意だろ…昨日の運行みる限り動かす意思はあるんだし
42名無し野電車区:2011/03/15(火) 06:48:57.11 ID:4SM9EbJIO
停電除外決まったんじゃないの?
明日から?
43名無し野電車区:2011/03/15(火) 06:49:18.31 ID:H0GPDLELO
昨日が線路侵入で
今日は暴行とか破壊行為が起きそうだなww
まっ海外だったら起こるだろうが
途上国だったら誰か死ぬな
44名無し野電車区:2011/03/15(火) 06:49:22.25 ID:WHWEUtXQ0
>>32
昨日の様子からすると、バスもとんでもない混み具合&大渋滞だよね・・・ハァ
45名無し野電車区:2011/03/15(火) 06:49:27.64 ID:KIZy9JlLO
なら今日も頑張ってくれよ…線路にでたやつはどう責任とるんだよまじで
46名無し野電車区:2011/03/15(火) 06:50:14.38 ID:vO4mJRGuO
>>36
昨日の馬鹿が生きてる限り動かせないね
また線路歩かれたらたまったもんじゃないよ
47名無し野電車区:2011/03/15(火) 06:50:53.72 ID:8O2zrJWg0
監視カメラで映ってないの?
48名無し野電車区:2011/03/15(火) 06:51:32.74 ID:NAFTpsoCO
>>34
昨日までは振替してたの?
49名無し野電車区:2011/03/15(火) 06:52:32.00 ID:D7XR3cZtO
自宅待機になって暇になったんで
小手指陸橋から車両基地眺めてみたら
10車両くらいいた
もう笑うしかないやw
50名無し野電車区:2011/03/15(火) 06:52:53.24 ID:4SM9EbJIO
清瀬南口
むさこ行きのバス待ち
カオスwwww
51名無し野電車区:2011/03/15(火) 06:53:01.57 ID:h8k1gDKs0
西所沢駅、お客さん多数が改札口付近で様子見。
駅構内は電灯が消灯。
残念だ。
52名無し野電車区:2011/03/15(火) 06:53:47.43 ID:WHWEUtXQ0
>>50
詳しく
53名無し野電車区:2011/03/15(火) 06:55:05.58 ID:nQMIKsVJO
昨日線路上を歩いた馬鹿全員で練高駅員に土下座すれば
状況変わるんじゃないかと。

俺はそんな馬鹿と関係無い西武バスで出勤予定。
西武バス大好き、いや、愛してるぜw
54名無し野電車区:2011/03/15(火) 06:57:04.19 ID:ZpexCyJRO
ネリタカなう。
みんな落ち着いている。
55名無し野電車区:2011/03/15(火) 06:58:33.13 ID:ZN2vmPrt0
つーか、練馬高野台がすごいことになるぞ。
人の海になるのでは?
56名無し野電車区:2011/03/15(火) 06:59:47.83 ID:4SM9EbJIO
>>52
踏み切りのとこあたりまでバス待ち列
57名無し野電車区:2011/03/15(火) 07:00:15.91 ID:CfMgZp910
練馬高野台の状況教えて
58名無し野電車区:2011/03/15(火) 07:00:54.14 ID:nJY+6lv3O
柔軟に出来る限りの対応してたから線路歩かれた時がっかりしたんだろうな
59 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/15(火) 07:01:43.62 ID:WDAkRF5n0
>>35
だから西武はダメなんだよな!!
60名無し野電車区:2011/03/15(火) 07:02:07.79 ID:8O2zrJWg0
日テレ発表。
第三グループの一部で計画停電

61名無し野電車区:2011/03/15(火) 07:02:36.98 ID:8O2zrJWg0
沿線で停電してるエリアはありませんか?
62名無し野電車区:2011/03/15(火) 07:03:33.14 ID:ZpexCyJRO
>>57
人はいっぱいいるが整然と並んで、時間どおり来た電車にすんなり乗車。
そんなに込んでないよ。
改札周囲は狭いのでかなり混んでる。
道路も人いっぱいで警察が誘導してる感じ。
63 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/15(火) 07:05:41.59 ID:WDAkRF5n0
>>61
所沢 06:20から停電予定だったけど停電してない
自宅停電でも良いから、電車動かして欲しいぞ。
これは民主党がダメだからか?
64名無し野電車区:2011/03/15(火) 07:06:45.34 ID:Hd+hoA3pO
武蔵藤沢の自分、どうすればいいのか涙目。
車もないから、何もできない。
せめて30〜50%運行してくれたら。
昨日、線路内歩いた奴うらむよ。
明らかに報復的措置じゃん。
65名無し野電車区:2011/03/15(火) 07:06:54.83 ID:8O2zrJWg0
もしかして都心部だけ走らせて、後から埼玉から走らせて分散するつもりなんじゃないか?

踏切で沿道で渋滞を起こすこともないし
66名無し野電車区:2011/03/15(火) 07:08:43.93 ID:URlq0kRYO
停電は西武のせいじゃないし、
地震当日や昨日は出来る限り電車を動かして誠意を見せてくれたことを考えると
一方的に西武を責める気になれない

雪にも嵐にもめげずに動かしてきた電車だし
西武の安全かつ確実な運行は信頼してる

それだけに西武も今回のは不本意だろうな
67名無し野電車区:2011/03/15(火) 07:09:51.60 ID:90CRCOhdO
あれだな、流石に電気馬鹿食いな抵抗制御車は走らせられないだろうな
68名無し野電車区:2011/03/15(火) 07:14:27.03 ID:H0GPDLELO
せっかく混乱が起きても民度が高い日本人と世界から評価されたのに
線路内立ち入りて…
69名無し野電車区:2011/03/15(火) 07:15:36.60 ID:D56Ks0RU0
東久留米住民ですが
練馬高野台まで自力で行くorバスで中央線まで行く
どちらが賢明でしょうか?
70名無し野電車区:2011/03/15(火) 07:19:08.39 ID:90CRCOhdO
>>68
褒め殺しちゃうんかと…
三国人よかましだけどさ
71名無し野電車区:2011/03/15(火) 07:20:08.30 ID:jjNmeVqM0
>69
東久留米から練馬高野台まで約9km(道路で
歩くと2時間弱の道のりだから頑張れ
72名無し野電車区:2011/03/15(火) 07:21:25.38 ID:LqyBnYc10
狭山ヶ丘もシャッター
73名無し野電車区:2011/03/15(火) 07:22:32.95 ID:V/js+5d80
>>69
定期なら練高まで自転車でしょ
バスでいきたいなら武蔵小金井で中央線
74名無し野電車区:2011/03/15(火) 07:23:22.57 ID:uZPB3tVM0
自転車おくとこなさそうだけどな
75名無し野電車区:2011/03/15(火) 07:23:32.12 ID:D56Ks0RU0
>>71
中央線使うなってことか?
歩いていくよ。ありがとう。
76名無し野電車区:2011/03/15(火) 07:27:20.75 ID:WTyUvKDJO
せめて保谷まで動かしてくれ…
77名無し野電車区:2011/03/15(火) 07:28:13.15 ID:Jf3zA+mr0
どうせ地下時価、会社辞める予定だからこのまま休むか
78名無し野電車区:2011/03/15(火) 07:29:17.62 ID:5tQQtb3u0
大泉学園民だが、練馬高野台まで行くのが面倒くさいので今日は休む事にした。

79名無し野電車区:2011/03/15(火) 07:30:16.20 ID:D56Ks0RU0
>>78
おい
これから毎日これが起こる可能性があるのに面倒くさいって
80名無し野電車区:2011/03/15(火) 07:32:12.89 ID:LqyBnYc10
でも鉄道の停電は避けられるって今日言ってたから明日以降は動くことには動くんじゃ
つかそうだとうれしいんだが
81名無し野電車区:2011/03/15(火) 07:32:45.49 ID:EX/Ovc8wO
>>65
なぜ知っている
もう情報がもれちまった
82名無し野電車区:2011/03/15(火) 07:35:06.18 ID:NAFTpsoCO
線路内立ち入りのソースはどこかに乗っている?
83名無し野電車区:2011/03/15(火) 07:35:48.13 ID:LqyBnYc10
84名無し野電車区:2011/03/15(火) 07:36:12.50 ID:Dor0jwCIO
線路歩いたバカはホントに腹立つが、だからと言って
輸送機関としての責務を放棄してもいいことはないだろ。
明日からはせめて所沢までは走らせてほしいよ〜
85名無し野電車区:2011/03/15(火) 07:39:00.39 ID:WUrbsrpX0
>>84
へそ曲げるとかインフラ企業としてやって良いとは思えないわなwww

池袋からひばりまでなんだけど、2時間も歩くの怠いから休みだな
というかうちの会社半数以上が西武だけど、会社無理だな。。
86名無し野電車区:2011/03/15(火) 07:39:33.50 ID:2DxzZ3Hg0
線路歩いた馬鹿は永久に西武線に乗らないでほしい
87名無し野電車区:2011/03/15(火) 07:39:47.04 ID:BcSNsVpWO
>>74
練馬高野台近くの南田中団地にドサクサ紛れに置いとけ
88名無し野電車区:2011/03/15(火) 07:47:28.38 ID:Ggj1vXvO0
清瀬住民なんだが練馬高野台までどうすりゃいい
ムサコ目指すべき?
89 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/15(火) 07:48:45.15 ID:MMfyYbda0
鉄道各社は、鉄道は停電の除外にして欲しいと東京電力に申し入れたのに
鉄道だけ特別扱いできない
と断られたんだって。ソースは今日の読売朝刊。
90名無し野電車区:2011/03/15(火) 07:48:59.43 ID:D7XR3cZtO
これなんて罰ゲームだよ…
91名無し野電車区:2011/03/15(火) 07:50:06.94 ID:VtD8qanB0
まあ馬鹿が線路歩かなくてもこの状況になってたと思うが
こんな状況だから凄い腹立つな
92名無し野電車区:2011/03/15(火) 07:51:30.30 ID:VtD8qanB0
>>88
徒歩とかだと清瀬から練馬高野台はかなりキツイ
保谷辺りがギリ耐えられるレベルだと思った
93名無し野電車区:2011/03/15(火) 07:51:44.29 ID:x1SG3VA3O
東上線と武蔵野線走ってるから職務放棄したんだろ
地震の日に終夜運転やって、昨日無理矢理動かして、キレちまったんだな
94名無し野電車区:2011/03/15(火) 07:51:50.33 ID:8O2zrJWg0
電力が確保できる保証がないのに動かしたら、
二次災害になるよ
95名無し野電車区:2011/03/15(火) 07:53:40.33 ID:4SM9EbJIO
えっじゃあ明日以降も
このままなの?
96名無し野電車区:2011/03/15(火) 07:55:24.36 ID:Ggj1vXvO0
>>92
サンクス
今バスで武蔵小金井いこうか検討中
97名無し野電車区:2011/03/15(火) 07:57:04.80 ID:YY77RUk3O
暴動や破壊は起こすなよ
全路線が止まるぞ
98名無し野電車区:2011/03/15(火) 07:57:14.30 ID:90CRCOhdO
>>95
Yes
99名無し野電車区:2011/03/15(火) 07:57:29.32 ID:W7g6Jkg70
練馬高野台まで自転車で来ても駐輪場満杯だぞ
100名無し野電車区:2011/03/15(火) 07:58:59.03 ID:D7XR3cZtO
NHKで所沢駅
101名無し野電車区:2011/03/15(火) 07:59:42.61 ID:8O2zrJWg0
西口より東口の方が武蔵野線東所沢駅に近いのに
10269:2011/03/15(火) 08:03:05.90 ID:txoqa6sWO
>>87
もう歩いてます・・・
ちなみに東久留米駅前のバス停はカオスだ
いまさらだが、バスで東上線まで出る手はどうだろうか?
今日は手段の一つの歩きをためすよ。
103名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:04:28.81 ID:ZpexCyJRO
就業2時間前に仕事場着いた。早く出すぎた。
8時から9時くらいまでのピーク時の高野台の様子みんな教えてね。
104名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:05:58.45 ID:hFgL/lf0O
>>82
そーすは俺
105名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:06:03.53 ID:/r2SzU/R0
>>89 やけに偉そうだな テプコ
106名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:06:31.01 ID:4SM9EbJIO
今志木にバスで向かってるけど9時半から池袋行き開始、何時に着くことやら...
107名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:08:19.86 ID:vPFDAtiK0
>>89
官房長官の土下座お願いも足蹴にしたらしいから当然だろう
今日本で一番偉いのが糞東電
108名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:08:36.17 ID:bst0Hg0mP
高野台まで自転車で行きたいけどやっぱり駐輪場いっぱいか
どうしよう
109名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:08:42.27 ID:x1SG3VA3O
>>102
東久留米から朝霞台にバスで来た
東上線は9時半まで運休
武蔵野線は運行本数2割だが、待てば改札内には入れる
110名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:10:17.91 ID:RfTR1st80
自宅待機2日目でニートの気分になってきた。
111名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:10:55.31 ID:nD6jaUoW0
>>89
流石に態度改めたらしいぞ

計画停電でも電力供給 東電と鉄道が合意
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110315-748551.html
112名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:12:40.11 ID:ZjMFUA/60
>>110
土日もあったからね、しょうがないよ。
数日たつと慣れるよ
113名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:15:11.49 ID:zyXIbj180
さずが本職がいうと重みが違うな
114名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:16:52.91 ID:4SM9EbJIO
蹴った、合意した
どっちが正しいんだ?
115名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:17:11.04 ID:GBUMVaZVO
死ねよ盗電
潰れろ、社長自害しる
116名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:19:05.11 ID:DxBJlSb7O
昨日の惨状を見て、運行区間を断言して、突然の運休にならないように対策をとった西武は賢明だと思う。悪いのは東電。
117名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:19:41.16 ID:nD6jaUoW0
>>115
多分潰れるよ

とはいえ消滅させられないから
国が介入してJALみたいに会社清算になるんじゃない?
118名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:20:27.29 ID:8vKj/14L0
まあまあ東電の人も寝ないで頑張ってるんだから。結果はあれだけど。
119名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:21:41.78 ID:qu7w3/DI0
>>116
短区間でも安定運転する方が混乱は避けられるね、鉄道会社側にとってはだけど
120名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:26:45.95 ID:90CRCOhdO
福島第一原発爆発、サプレッションプール破損、放射能漏れ
原発作業員が待避した、気をつけろ
121名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:27:52.31 ID:ZRiwxfL40
これ原発パニックを回避するために
ベッドタウンから都心への流入を抑えてるんじゃないの?
素直に家で待機してておkな気がするよ
誰も責めんし誰も責任取れんだろ
122名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:29:22.77 ID:vx+zEGH4O
放射能が来た
123名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:30:17.15 ID:b3Q694BjO
家から見る限り、小手指駅の変化無し。
今日は計画停電行ってるから、運行は無理かな?
124名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:30:45.06 ID:OcBUsugq0
今日は休むのが懸命だな
125名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:32:37.00 ID:/r2SzU/R0
かりに、通常の3割〜4割で復旧したとする
乗車率は、かなりのものだろう
途中で、車内で体調が悪くなったお客様が・・・とかいう状態がになり、さらに混乱
もう、大人しくしているのが一番かもな
126名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:33:05.25 ID:vx+zEGH4O
トコキャン乙
127名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:33:14.61 ID:06Ee4hGB0
>>88
武蔵小金井行のバスは小金井街道の歩道まで
行列になってる

南口のロータリーで様子見てるけど
かれこれ15分くらいバス来てない
128名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:34:31.60 ID:ZpexCyJRO
昨日経堂までだった小田急は相模原から動いてるんだね。
129名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:34:41.11 ID:XFj003tp0
で、高野台はどうなってんの今?
130名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:36:25.19 ID:tqMCaaW70
小手指住民です。勤務地九段下。。。絶望だお 今日は休むけど明日はどうなる?
131名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:38:32.27 ID:ZjMFUA/60
帰りの時間帯は雨かもしれないし、無理に外出しないで家に居た方がいいよぉ
しばらくしたら慣れるからさ
132名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:40:09.72 ID:94FQh8IUO
0837練馬高野台発池袋行に乗車中
乗車率7割くらい
満員電車を想像してたので拍子抜け
まあ池袋に着くころにはそれなりに混んでるんだろう
133名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:41:03.47 ID:8O2zrJWg0
西武側の立場で考えると、もし途中で停電して踏切を電車がふさいだ場合に、
会社では収縮できないほどの混乱が起きる可能性もあるからな・・
134名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:41:52.38 ID:vPFDAtiK0
>>132
交通機関麻痺で練馬高野台まで辿りつけないんだろう
135名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:42:50.35 ID:H6YHBvyF0
大泉学園民。勤務地アキバ。今日は休もうかと思うけど
徒歩で高野台まで行くのと、バスで吉祥寺まで行って中央線乗るのと
どっちがマシなのかねえ・・・・・・わからん。
136名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:46:03.10 ID:vPFDAtiK0
>>135
練馬区民は体力補完次第で選択肢が複数あるだけマシと考えてくれ
この状況では選択肢ゼロで最初からお手上げ状態の者も少なくないだろ
137名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:46:56.17 ID:Xevz5ZHM0
ひばりで、マイカーで三鷹目指そうとしたが
30分で100mしか進まなかったから諦めた
138名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:47:02.66 ID:DxBJlSb7O
せめて練馬高野台ではなくて、保谷か清瀬までは運転してほしい。
139名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:47:45.02 ID:tqMCaaW70
なんか腹たつよ〜 むかつくけど怒りの矛先がみつかりません。
自然災害恐るべし。でも駅員てさ、むかつく程に単調にあしらうよね。
ま、駅員が悪いわけでも停電が悪いわけでもなく、みんな安全のために
一生懸命やってくれてるわけで。。。でもチョーいらいらする。会社行けなかったら
稼げないじゃないかよ
140名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:48:11.85 ID:Xevz5ZHM0
ひばり→武蔵境or三鷹のバスは死です
141名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:48:12.31 ID:RkebTrqD0
「出かける人を、」の続きを考えて下さい。
142名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:48:13.41 ID:bst0Hg0mP
>>136
最初からお手上げなら堂々と仕事休めるけど
頑張れば行ける状況なので行かないわけにいかないから
それはそれで辛いんだよ
143名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:48:17.28 ID:vx+zEGH4O
原発爆発だから外出は控えろ。雨浴びたら完璧被爆だぞ
144名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:49:42.88 ID:zhte8Xh80
JRのHPによると
「定期券、回数券については、5日以上連続して不通の場合に限って有効期間の延長や払いもどしをいたします。」
とある。西武HPは現在例の臨時表示しか見れないがおそらく同じ規定だろう。
この際5日間以上きっちり運休してもらったほうが定期券持ち的にはいいかも。
145名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:49:50.63 ID:8O2zrJWg0
>>139
西武鉄道の駅員も何日間も泊まりっぱなしみたいだぞ。
146名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:51:49.31 ID:dhgmUrOx0
所沢在住、勤務地神奈川某所
終わった…
今日だけじゃなくて明日以降もでしょ?
これからどうすりゃいいんだ
147名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:52:41.44 ID:bst0Hg0mP
>>146
計画停電鉄道は除外で合意したから明日からは大丈夫なんじゃね
148名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:53:09.26 ID:vPFDAtiK0
>>137
過剰すぎる西武依存地域のひばり以西は辛い状況だな
でも埼玉県内に比べればまだマシ

>>142
出勤にしろ休むにしろ腹括るしかないな
この状況だし、どちらを選択しても事情を汲んでくれるのが普通の会社だと思うが
通勤通学要素を除外しても交通機関完全剥奪よりマシだろう
149名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:54:01.91 ID:Yx7Olhxv0
小平民です。今日小平からバス乗った人、どれくらいで中央線まで時間掛かったか教えて

今日それで国分寺か武蔵小金井まで出ようと思ったんだが、
バス停のカオスっぷりと昨日もなんだかんだ帰れたのが24時ぐらいで疲れもあり
今日は自宅待機にしますた。

明日もこの状況ならもっと早く出てバス待ちがいいのか1時間以上歩いて
国分寺まで行くのがいいのか・・・
150名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:55:14.56 ID:dhgmUrOx0
>>147
そうなんだ、ありがとう
西武さんなんとか明日からはお願いします
151名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:56:07.70 ID:zQV+tLA20
東急なんて、こどもの国線とかふざけた線も動いているのに
西武ときたら、東電と仲悪いのか?
152名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:56:38.11 ID:2rEKgKdu0
>>130
まったく同条件
どうしたものやら
車出しても止める場所ないしなぁ
153名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:56:41.45 ID:90CRCOhdO
>>147
それ、今日から既に反映していてこの状態。
JRが運転範囲が僅かに広がったりしているが、西武は昨日に懲りて逆に縮小。
154名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:58:33.09 ID:cjzLHg0c0
>>153
マジかオワタ
155名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:01:34.70 ID:mo+eoxA30
一週間もすれば落ち着く
情報経路も徐々にできてんだから
156名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:02:14.66 ID:90CRCOhdO
福島第一原発正門前で8217マイクロシーベルトを観測
自然界から一年間に浴びるの三倍に相当
風向きは北から南
ソースはNHK
157名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:04:08.31 ID:96RoAOjU0
武蔵野線は動いているぞ
158名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:05:07.37 ID:ZB3FKZFH0
会社に今日は休むって電話したら
「遅刻でもいいから出社する努力をしろ」と言われた。
努力不足で注意だったよ…。
今からいってきます…。

159名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:05:30.46 ID:vPFDAtiK0
>>156
なんか詰みに向けて右肩下がりの一方だな
今の原発という怪物はもはや糞東電では扱いきれんのだろう
160名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:06:18.35 ID:ZB3FKZFH0
すみません、誤爆です。
161名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:07:51.88 ID:8O2zrJWg0
外にいる人は念のためにマスクをしたほうがいいかもしれないね。
雲って雨が降りそうだし、傘も持っていったほうがいいかもしれないね。

あくまで個人の自由だけど。
162名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:08:21.26 ID:90CRCOhdO
>>158
心中察して余りある(ToT)
俺も午後に召集がかかるかもしれん。しかも夜勤で。
163名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:08:22.92 ID:15wargmRO
原子炉爆発したら東京は住めなくなる
みんな被爆者だよ
電車どこじゃなくなる。
164名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:09:02.26 ID:/aVPBkxI0
西武線は新宿線・池袋線のどっちかを埼玉まで運転してほしいわ

両方だめだと身動き取れないじゃないか
165名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:09:38.70 ID:8O2zrJWg0
>>163
そうなるという根拠がない。
ただ、放射能を体内に入れることを防ぐ努力はするという選択肢はある。
166名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:09:50.93 ID:b0shrSZB0
東久留米民・勤務地新宿
どうしても仕事に行きたいんだけどどうしたらいいか教えてください
引っ越してきたばかりで西武以外の交通手段が全くわからん…
167名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:12:01.50 ID:vPFDAtiK0
>>166
バスで中央線沿線に出ることを考えるしかないな
まあバス自体動くかどうか不明だが
時間かかってもチャリ使うのが確実か
168名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:12:39.51 ID:15wargmRO
チェルノブイリみいになれば、都内は間違いなく立ち入り禁止区域内だよ
169名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:15:12.93 ID:mo+eoxA30
被爆:爆撃を被る(こうむる)事。
被曝:ある状態に曝される(さらされる)事。

放射線の場合は、放射線に曝されるわけですから、「被曝」になるわけですね。
それから誤字ついでに「ばくろ」も。真空などでもそうですがある状態に曝される事を言う
バクロも、「曝露」を使ったほうがいいですね。「暴露」ですと秘密を暴き立てる(あばきたてる)ことですから。
170名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:15:35.60 ID:qu7w3/DI0
>>166
どうしてもっていうならチャリしかないよ
171名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:17:04.61 ID:mo+eoxA30
>>166
東久留米のどこ?
南下して新宿線にいくか
さらに南下して中央線にいくか
自転車で1時間か1時間半ぐらいでいいなら
南下して青梅街道を新宿方面にいくとアルタ前に出る

すきなのえらべ 
172名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:17:53.63 ID:vPFDAtiK0
>>168
即死区域含むゴマカシが通用しない事態にでもならん限り
国のメンツと役所役人が一番嫌う混乱を避けようとするのが優先されるだろうから
最後の最後まで立ち入り禁止区域には指定されないに一票
言うまでも無く、この事態になった場合は当然西域に逃げているのが正解だ
173名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:22:06.06 ID:b0shrSZB0
>>167,166,170,171
ありがとう。そうかチャリか…
とりあえずチャリ買ってくる
174名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:23:37.41 ID:mJn+36L10
>>166

自分も東久留米在住勤務地新宿だが、先ほどギブアップ電話した。

どうしてもなら、中央線、武蔵野線、東武東上線に到達するか、
練馬高野台まで歩くしかないなぁ
175名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:23:41.13 ID:gaK/YD6y0
昨日は朝から出社できたのに、今日は欠勤(有休)なのがすげえ悔しい
舞浜・横浜方面の人達も今日は全員出てるのに、何でこっちだけ…
176名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:24:20.32 ID:vPFDAtiK0
>>173
東久留米の駅前が近いなら武蔵小金井行?あたりのバスが
出ているかどうか確認してみるのも悪くない
仮に動いていても行列出来ているかもしれないが
177名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:26:52.17 ID:zhte8Xh80
>>151
線名からTDLのモノレールと同類に思えるけど
今は立派な通勤・生活路線になってるよ。
178名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:27:10.05 ID:5xWgyJnb0
狭山ヶ丘から、自転車で上北台に出て正解だった!
但し、毎日これやったら、体力的につらいしカネがもたない・・・・
179名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:30:31.61 ID:vPFDAtiK0
>>178
キツイ坂を二箇所越えないといかんからな
あそこらへんから立川方面に抜けるインフラが皆無なのも
過剰な西武依存に拍車をかけているね
180名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:30:54.30 ID:zQV+tLA20
昨日、職場でチーム内の全員に、自宅・最寄駅・電車以外の交通手段・徒歩での時間・自転車での時間を

を書く表が回ってきた  職場は東陽町wひばりだし徒歩欄に計測不能って書いたら
どうしても時間換算してくれってもどってきたから12hって書いたけど
そんなもんだろ?
18169:2011/03/15(火) 09:31:02.26 ID:txoqa6sWO
もう少しで、練馬高の台に着く。
2時間かかった。
駅前の放置自転車がやばいW
182:2011/03/15(火) 09:32:12.98 ID:jb6YTFmV0
東久留米→新宿、3時間掛かったお。
武蔵小金井行きバスは大混雑。
183名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:32:56.40 ID:qu7w3/DI0
>>181
東久留米からチャリで練高まで2時間??
どういう道でいったの?
184名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:34:10.13 ID:qu7w3/DI0
>>181
ゴメ、歩きだよね
185名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:34:48.88 ID:vPFDAtiK0
>>182
ああ、やっぱり混んでたか
想定内だな
細々とでも動いているだけマシか
186名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:35:34.51 ID:OJwSBwJ70
>>151
西武って、あっちこっちの会社と仲悪そうだしな。乗り入れの件とかで解るけど。
187名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:36:52.06 ID:AbKY/b3F0
移動費だけでも、元が取れないよ。こんなの続いたら破産しそうだよ・・・
188名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:37:56.28 ID:mo+eoxA30
>>173
東久留米の駅前にチェーン店
田無タワーの近くにあさひってチェーン店がある
こまかい店はしらないけど・・・
あと開店時間もわからん
189名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:38:14.01 ID:vx+zEGH4O
原発爆発したから外出ない方がいい
190名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:39:02.74 ID:mo+eoxA30
>>180
どこに行くの?
新宿なら自転車でいけば・・・
191名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:39:10.60 ID:4SM9EbJIO
チャリで清瀬から池袋
最終目的地駒込
運動不足、女

自転車買っても
2時間じゃ無理かなあ
192名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:40:12.26 ID:MltbEYvY0
西武は何でさいたまの事をいぢめるの?
193名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:40:59.84 ID:mo+eoxA30
>>191
変則つきならいけなくはない
場所にもよるがひばりヶ丘から大泉学園抜けるルートと
志木街道から川越街道で向かうルートある
スマホのグーグルマップが大活躍
194名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:41:50.71 ID:mo+eoxA30
>>192
たぶん埼玉は踏切がおおい
鷹の台あたりまでは高架だからはしれる
田無までいけそうだけど・・・・どっか踏切あったっけか?
195名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:42:12.43 ID:ST9DWrBj0
昨日は混乱招いて仕事を休み、今日も始発から飯能〜練高まで運休で休まざるを得ない形になり明日はさすがに出勤しないとなと思うこの頃。
196名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:42:58.09 ID:mo+eoxA30
クラウドで仕事できるやつはしたほうがいいな・・・
197名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:44:21.62 ID:vdYR1jDgO
道路激混み!
入間から所沢まで1時間半かかったぞ!

明日こそは西武鉄道池袋〜飯能動かせよ!
こんな事をしてるのは西武鉄道だけだ!
198名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:47:24.71 ID:wvK4rISYO
以外と最寄り駅と勤務地が絶望的な人いるんだな…
かくいう俺も勤務地渋谷で最寄り駅が武蔵藤沢なんだが…夜勤明けで今日帰れねーよ…
気合い入れて練馬高野台から所沢方面に向かって歩くか…
給料前でタクシーなんて贅沢なもの使えないしなぁ。っつか明日からはマジで頼むよ西武鉄道!新宿線、池袋線どっちかでもいいからよぉォォォォォ!
199名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:48:27.28 ID:T2yjAecZ0
田舎に無駄な道路つくって、首都圏に立体交差造らなかったからな・・・。
埼玉は北関東に抱き合わせて、死に票にさせられてきたし。一票格差が癌なんだけど。
200名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:49:14.32 ID:8O2zrJWg0
田舎に無駄な道路は作ってないし、公共事業費を減らしすぎたのが原因
201名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:52:28.47 ID:T2yjAecZ0
>>200
一般道、高速、農道w

3つも通ってる所あるのにw
しかも、空いてて地元民は一般道しか使ってないしw
202名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:53:30.80 ID:XF8V42Bq0
所沢発のバスの混み具合はどうですか?
203名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:53:41.77 ID:8O2zrJWg0
公共事業が日本を救うって本が書いてた通りになった。目先の公共事業費を削って多くの経済活動を支えるインフラがストップしてしまった
204名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:54:41.37 ID:8O2zrJWg0
>>201
具体的明確な事例と場所を言えないくせに何言ってんだ
205名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:56:27.44 ID:dQ42QYwg0
>>203
ばかw

公共事業が駄目なんじゃなく、必要な公共事業をやらなかったからw
埼玉県は税金払ってるよりも、国から還ってくる方が少ないのにw

その結果だよ。
206名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:56:57.17 ID:ST9DWrBj0
207名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:57:19.06 ID:dQ42QYwg0
>>201
石原息子が言ってたよね。
208名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:58:30.62 ID:+0rTDLQp0
西所沢→小手指まで徒歩
狭山ヶ丘→小手指→金子(昼・夕方)→金子駅入り口→寺竹バス停→河辺駅→河辺駅入り口→梅70
武蔵藤沢駅→入間市→河辺駅入り口→梅70系統で都内へ
稲荷山公園駅→入間市まで徒歩→河辺駅入り口→梅70


入間市〜飯能は
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9256/1284052551/102-103 参照
209名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:58:34.84 ID:vPFDAtiK0
こんな状況下でも今ウチの近所で道路弄りだけは定時でキッチリやってる・・・w
公共事業(笑)
210名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:59:05.70 ID:e8nOy42H0
当社では、東京電力計画停電に対応し、本日15日以降の運行につきましては、
以下の通りとさせていただきます。       ~~~~~~~~~~

運行時間 終日
・池袋線:池袋〜練馬高野台
・豊島線:練馬〜豊島園 
・新宿線:西武新宿〜鷺ノ宮


「以降」って事はずーっとこのままってこと?
211名無し野電車区:2011/03/15(火) 10:01:04.28 ID:vPFDAtiK0
>>208
「縮小版路線バスの旅」状態だな・・・
212名無し野電車区:2011/03/15(火) 10:01:56.07 ID:qu7w3/DI0
武蔵野線動いてるのか…新秋津自転車止めるとこなさそう。
練馬高野台もなさそうだけど、そこら中放置?
213名無し野電車区:2011/03/15(火) 10:03:13.06 ID:mo+eoxA30
>212
自転車置き場はあるけどどうだろう
もう埋まってるのかな
214名無し野電車区:2011/03/15(火) 10:06:33.59 ID:Z+wIWTG50
>>213
一時利用が少ないからどうだろう
215名無し野電車区:2011/03/15(火) 10:08:59.28 ID:8O2zrJWg0
>>205
いや、地方の無駄なインフラって叩かれてるものが今回の地震で役立ってる。

都心部のインフラ整備が遅れたのは、公共事業総額を減額し続けたから、圏央道も鉄道の立体交差も遅れまくってる
216名無し野電車区:2011/03/15(火) 10:11:25.99 ID:0hokNp5C0
一度、新潟、富山に行ってみるといいよ。不必要に立派な道路がたくさんあるから。
217名無し野電車区:2011/03/15(火) 10:11:32.02 ID:wvK4rISYO
>>210仕事から帰る前に西武鉄道に問い合わせたら明日以降の確実な情報はまだ出てないってさ。
あくまで予定であり、運行に関しては色々と検討中なので、変更の可能性もあるってさ。
色々と話したけど、結局オペレーターの声が可愛かったから納得したよ。

さて、高野台に着いたので所沢に向かって歩くわ。学生の頃に、国分寺から所沢まで歩いたのに比べたらなんてことない…よな…?
218名無し野電車区:2011/03/15(火) 10:13:51.14 ID:vPFDAtiK0
>>217
距離はそうだけど平坦な道ではないからね
アップダウンがあるし、もし運動不足の身ならそれなりにいい運動だと思うよ
219名無し野電車区:2011/03/15(火) 10:14:31.54 ID:MgzaUrviO
6時半にひばりヶ丘に着いて三鷹行きバス乗車して三鷹から総武線
市ヶ谷乗り換え有楽町線乗車して今月島
どこにも寄り道せずこの時間
キツいわ…三鷹までバス待ち含めて二時間半かかった
220名無し野電車区:2011/03/15(火) 10:15:41.31 ID:8O2zrJWg0
>>216
新潟の地震のときは、一般道が崩壊して農道が迂回路になった。

富山は水害を経験してるからああなってる。

必要なインフラがあるのに、都市と田舎を対立させて公共事業費を削りまくった成果がこれなんだよ。二十年前に比べて半分くらいになってるんだぜ?
221名無し野電車区:2011/03/15(火) 10:15:48.54 ID:vPFDAtiK0
>>217
すまん、違う場所と勘違いしたw
練馬高野台って・・・・結構キツイだろソレ
222名無し野電車区:2011/03/15(火) 10:16:01.66 ID:vdYR1jDgO
>>208

青梅線動いてないからダメだ
223名無し野電車区:2011/03/15(火) 10:16:46.48 ID:90CRCOhdO
110`南に離れた東海村で福島原発の放射能を観測、10条通報になった。
北風でかなり流れて来てるぞ。
224名無し野電車区:2011/03/15(火) 10:17:14.01 ID:ST9DWrBj0
>>217
練高から所沢までの徒歩wwww
相当距離あるぞww
あっ、くれぐれも線路の上は歩くなよ!www
225名無し野電車区:2011/03/15(火) 10:17:59.14 ID:8O2zrJWg0
レンタサイクル借りたほうがいい
226名無し野電車区:2011/03/15(火) 10:23:26.48 ID:wvK4rISYO
217だが…
大丈夫、線路を歩いて、他人にまで迷惑かけるようなバカな真似はせんよw

とりあえず交番で地図見せて貰ったが、新青梅街道出て、田無辺りから所沢街道行くよりも、線路沿い歩いた方が早そうだ…

時間測って所沢着いたらまた書き込むかもしれんw
227名無し野電車区:2011/03/15(火) 10:24:20.31 ID:mo+eoxA30
>>203
目先のってか
東西の電圧の問題だと思う
ぶっちゃけあれだけとういつしてれば
今日は普通に出勤で来てたぞ
228名無し野電車区:2011/03/15(火) 10:24:23.51 ID:+0rTDLQp0
>>217
練馬高野台→成増→大泉学園→片山小学校→新座駅北入り口→所沢駅へ
全てバス。
229名無し野電車区:2011/03/15(火) 10:25:19.89 ID:vPFDAtiK0
>>226
練馬高野台からはやったことないけど多分4〜5時間コースだと思うw
当然身体能力等により、相当誤差は生じるが
230名無し野電車区:2011/03/15(火) 10:25:34.87 ID:mo+eoxA30
>>224
所沢から清瀬まで歩いて二時間だった気がする・・・
金があるならさっさと折り畳み自転車か
ロードバイク買うこと薦める
231名無し野電車区:2011/03/15(火) 10:26:26.23 ID:mo+eoxA30
>228
すげーそういうのどやってみつけんだw
232名無し野電車区:2011/03/15(火) 10:30:59.81 ID:e8nOy42H0
狭山ヶ丘から武蔵野線か中央線に出る手段って、
タクシーかチャリ以外は、ありえないような迂回バス以外手段ないかな・・・?
233名無し野電車区:2011/03/15(火) 10:31:32.63 ID:+0rTDLQp0
>>231
西武バスエリアならだいたいわかるので何かあれば役立ててください。

片山小学校→新座駅北入口は18時すぎまでバスがないので、
途中バス停「新座警察署前」から新座駅北入口までは徒歩で。


234名無し野電車区:2011/03/15(火) 10:34:00.20 ID:vPFDAtiK0
>>232
車チャリ除外となると徒歩しかないな
まあ多分それも嫌なんだろうから事実上詰みかな
235名無し野電車区:2011/03/15(火) 10:36:28.97 ID:+0rTDLQp0
狭山ヶ丘と小手指(西所沢)はバスが過疎ってるからどうしようもないよね。。
最悪航空公園(所沢)まで良ければ東所沢や大宮方面には行けるけど、
236名無し野電車区:2011/03/15(火) 10:43:46.61 ID:GBUMVaZVO
何故俺らがこんな目に合わなきゃいかんのか
これじゃ宮城県民同等かそれより厳しいザマ
237名無し野電車区:2011/03/15(火) 10:45:12.62 ID:vPFDAtiK0
題して「リアル北朝鮮交通インフラ体験」ですな・・・やれやれ
238名無し野電車区:2011/03/15(火) 10:50:15.01 ID:vdYR1jDgO
西武鉄道!
明日こそは通常もしくは少ない運行でも可で動いてくれないと困る!

仕事には行きたくないが行かないと冷たい目で見られる!
会社の西武線人口が少ないからサボってると勘違いされるじゃないか!
239名無し野電車区:2011/03/15(火) 10:51:43.02 ID:8O2zrJWg0
西武沿線に住んでる警察官は東京に向かえない。走らせないと交差点に警察官を
配置できないぞ
240名無し野電車区:2011/03/15(火) 10:53:44.99 ID:QLed/+np0
毎日仕事をサポルと収入がゼロやボーナスに支障になるから、サラリーマンは大変な事になりました。
241名無し野電車区:2011/03/15(火) 11:03:24.97 ID:Jf3zA+mr0
路線バス乗りついで目的地目指すとかテレビ東京の旅番組かよ
242名無し野電車区:2011/03/15(火) 11:04:41.91 ID:mo+eoxA30
>>241
途中でつながってなかったりするんだよなあれ
243名無し野電車区:2011/03/15(火) 11:11:44.80 ID:Yb0ju2j90
極度の西武依存なのも乗り入れも悪いのもモノレールが無いのも道路事情が悪いのも
全部堤が悪い
244名無し野電車区:2011/03/15(火) 11:14:06.11 ID:vPFDAtiK0
>>243
本気で多摩モノと所沢市内を繋ぐこと等を考えないと脱西武は無理だな
245名無し野電車区:2011/03/15(火) 11:14:59.76 ID:zQV+tLA20
>>241
太川陽介だったりしてwww
246名無し野電車区:2011/03/15(火) 11:18:33.48 ID:G6d9ZvA10
1500円かかるけど、
どうしても所沢から都心へ行きたい人はリムジンバスがお奨め。
247名無し野電車区:2011/03/15(火) 11:23:30.08 ID:Yb0ju2j90
>>244
俺所沢市民で署名もやったけど堤に握りつぶされて実現しなかったよ。
鉄道を使わせたいばかりにJRはかすめる程度しか走ってなく道路も片側一車線ばかり。
どうしようもない。
248名無し野電車区:2011/03/15(火) 11:25:45.85 ID:+0rTDLQp0
徒歩もコラボするなら、
所沢→西武園(バス)
西武園から武蔵大和まで徒歩→武蔵大和から立川行きバス。

ただ、立35系統が本数削減とのこと、十分注意すること。
249名無し野電車区:2011/03/15(火) 11:26:29.32 ID:vPFDAtiK0
>>247
もともと他社線乗り継ぎ関連は糞接続ばかりだからな
池線はとくに酷い、飯能しかり秋津しかり練馬しかり
250名無し野電車区:2011/03/15(火) 11:26:42.08 ID:ST9DWrBj0
原発がやばいことに・・・・
251名無し野電車区:2011/03/15(火) 11:28:17.66 ID:yVbqrU3P0
今更だが前スレ(?)の1000に笑ってしまった。

くそ、不覚だ・・・orz
252名無し野電車区:2011/03/15(火) 11:30:55.87 ID:ST9DWrBj0
マジレスするとさっさと西に逃げたほうがいい。
さきほどから都内日野市の放射線観測量が跳ね上がってる。

ttp://www.uproda.net/down/uproda259803.jpg
253名無し野電車区:2011/03/15(火) 11:34:19.91 ID:wMDTdinJO
しかも今日の計画停電はほぼ確実だな
茨城、千葉の被災地は今日以降は避けられることが決まっている

経済的影響が少ない地域なので秩父は間違いないが、
夕方一番需要が多い時間なので到底足りない
今の時間さいたま市浦和区とかも対象なので、
川越、所沢、清瀬辺りの第1グループは対象になりそう
254名無し野電車区:2011/03/15(火) 11:36:09.05 ID:vdYR1jDgO
午後から池袋〜小手指が動き出すかもしれない!!
255名無し野電車区:2011/03/15(火) 11:39:19.08 ID:V1mtW47c0
>>254
マジすか?
256217:2011/03/15(火) 11:41:02.81 ID:wvK4rISYO
歩き初めて1時間と10分、ひばりヶ丘に到着。
残る駅は東久留米、清瀬、秋津か…
あれ?以外といけるんじゃね?コレ。
ってかこの状況で運行し始めたら、さすがに俺乙と言わざるを得ないわけだが、西武鉄道のHPは特に変化無しか…
257名無し野電車区:2011/03/15(火) 11:42:35.08 ID:wvK4rISYO
>>254なん…だと…
258名無し野電車区:2011/03/15(火) 11:45:47.39 ID:0WUvtKEl0
線路沿いに行こうとしても
道があるわけじゃないんだよな。
昔、夜中にめんどくさくなって線路歩いたわ
259名無し野電車区:2011/03/15(火) 11:47:06.88 ID:vdYR1jDgO
>>255
電話での駅員情報だよ!
260名無し野電車区:2011/03/15(火) 11:47:07.11 ID:ZiXrJ7wfO
池袋1157発から、練馬高野台行の代わりに、小手指行@池袋
261名無し野電車区:2011/03/15(火) 11:47:47.39 ID:vPFDAtiK0
>>256
清瀬-秋津-所沢に相当する区間が長いんだよ
262名無し野電車区:2011/03/15(火) 11:54:06.60 ID:7WJUn4eS0
明日朝から、小手指池袋間で走るかな・・・
263名無し野電車区:2011/03/15(火) 11:54:26.66 ID:y7s3x5fQ0
変電所からの送電エリアも関係あるらしい。
確実に電気を送れるのは高野台、鷺宮の各変電所まで。
その先は停電になったら電気を送れないし、昨日のように計画停電を予定してないのに急に停電になったらほぼ確実に3時間は缶詰決定。
もちろん復旧後の点検もあるだろうから運転再開はもっとかかる。
しかも踏切も降りっぱなしになるので交通渋滞も引き起こす事になる。
それに送電できるエリア内で折り返しができるのは練馬高野台と鷺ノ宮まで。
本当は最低でも保谷、上石神井までは車両の点検や乗務員の交代もあるから走らせたいらしい。
と、近所にいる中の人が昨日の夜言ってた。
264217:2011/03/15(火) 11:55:14.92 ID:wvK4rISYO
くっそ…マジで無駄足乙ってことか…
とりあえず皆よかったな、これなら明日も少しは期待持てそうかな?

>>261マジでか!
東久留米に到着したから牛丼でも食って電車待つか、意地で歩くか…
265名無し野電車区:2011/03/15(火) 11:55:47.73 ID:lyYAEhhM0
線路を歩いた奴らは確かに悪いが、だからってそれにヘソを曲げて池袋〜練馬高野台のみで他は終日運休だと?
ありえない。絶対に許さない。
こ〜んな短い区間しか動かしてないの西武鉄道だけだよなぁ。
明日からはニートの言い訳みたいにグズグズほざいてないで、ちゃんと清瀬まで動かせよ。
今日は休みだからギリギリ許してやるけど。
266名無し野電車区:2011/03/15(火) 11:58:20.40 ID:f1F3OCTz0
267名無し野電車区:2011/03/15(火) 11:58:38.57 ID:Yb0ju2j90
>>264
線路沿いの道が存在しないから迂回させられたり曲がりくねっていたりで線路上を歩きたくなること請け合い。
268名無し野電車区:2011/03/15(火) 11:59:46.65 ID:vPFDAtiK0
>>264
まあ>>260の情報が事実ならそこ(東久留米)で小手指行待った方がいいかと
後学のために歩いてみるというならそれも良いが・・・
269名無し野電車区:2011/03/15(火) 12:00:06.32 ID:yzzXHi9P0
HP 正式発表きた
270名無し野電車区:2011/03/15(火) 12:00:15.45 ID:RLH2+6P50
小手指じゃダメなんだよ飯能までじゃなきゃ
271名無し野電車区:2011/03/15(火) 12:01:54.37 ID:TrVXbXB+0
3月15日(火)の運行区間の変更について

 当社では、現在行われている東京電力による計画停電において、当社の特定区間に対して
電力の供給を行うとの連絡を受け、本日正午頃より順次、運行区間を以下の通り拡大し、
変更させていただきます。
 なお、運行区間につきましては、本数を大幅に減らしての運行となりますので、
ご注意下さい。
 また、特急レッドアローにつきましては、終日運休いたします。
 
 お客さまには度々の変更で大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

 詳細は下記のとおりです。

運行時間 終日
・池袋線:池袋〜小手指
・豊島線:練馬〜豊島園 
・狭山線:西所沢〜西武球場前
・新宿線:西武新宿〜上石神井
272217:2011/03/15(火) 12:07:03.77 ID:wvK4rISYO
>>268マジだったわw駅見たら普通に皆ホームで待ってたw
俺超無駄足乙ww
はぁ…電車待つわ…
273名無し野電車区:2011/03/15(火) 12:07:10.57 ID:7WJUn4eS0
「本日正午より」ってことは明日以降も基本的には
この運行予定でってことでいいのか・・・
274名無し野電車区:2011/03/15(火) 12:07:51.82 ID:RLH2+6P50
明日には飯能まで延びるでしょ
275名無し野電車区:2011/03/15(火) 12:09:03.95 ID:8twKpLoU0
小手指まで再開でだいぶマシになったが、
相変わらず入間と飯能は脂肪継続だな
仏子民だが今日はもう諦めた。会社に休むって言っちゃったし
276名無し野電車区:2011/03/15(火) 12:09:21.05 ID:LwrUb1vdO
マジか。うれしい
今日遊びに出掛けれるし明日からの通勤も大丈夫そうだ
277名無し野電車区:2011/03/15(火) 12:09:55.86 ID:7WJUn4eS0
飯能まで延びたら助かるな
278名無し野電車区:2011/03/15(火) 12:10:21.00 ID:wvK4rISYO
俺も今HP確認。昨日みたいに途中運休せず、終日で小手指までってことは明日以降も期待できるんじゃね?
そして電車キター!
279名無し野電車区:2011/03/15(火) 12:10:20.85 ID:vPFDAtiK0
>>272
結果として無駄だったかもしれないけど
ウザイことこの上ない清瀬→所沢の区間を歩かなくて済んだだけ良しと思った方がいい
280名無し野電車区:2011/03/15(火) 12:10:33.94 ID:y7s3x5fQ0

全ては東電次第って事か…
281名無し野電車区:2011/03/15(火) 12:10:39.19 ID:vdYR1jDgO
今から会社に行く気にならん。
コロコロ変えてんじゃねーよ!!
282名無し野電車区:2011/03/15(火) 12:11:09.75 ID:csDNOGoH0
>>276
遊びに行くのに電車つかうんじゃねーよクズが
283名無し野電車区:2011/03/15(火) 12:14:38.11 ID:zQV+tLA20
>>276
車もダメだぜ 自転車ならOK
284名無し野電車区:2011/03/15(火) 12:15:21.68 ID:kY05RoMs0
どうすんの?みんな会社行く?
285名無し野電車区:2011/03/15(火) 12:15:51.09 ID:wvK4rISYO
>>279そんなにウザいのか所沢→清瀬間は…
そうだなポジティブに考えるよ!
朝西武鉄道に問い合わせた時に、オペレーターにどこまでの運転を望んでますか?って聞かれて、勿論飯能まで、最悪小手指までだと個人的には助かるって答えたんだが…まさかな…
286名無し野電車区:2011/03/15(火) 12:19:02.59 ID:ST9DWrBj0
>>284
今朝、会社に休むって連絡いれちゃったからもうあきらめてる。
287名無し野電車区:2011/03/15(火) 12:20:05.58 ID:nCiB9TjE0
スーパー株買う事にした

アレってリッター30キロ以上走るんだろ?

西武はもう信用出来んわ
288名無し野電車区:2011/03/15(火) 12:20:57.01 ID:bst0Hg0mP
高野台着いたと思ったら下りは小手指まで動き出した
自転車で行かないで再開待ってればよかった
289名無し野電車区:2011/03/15(火) 12:21:07.79 ID:dKTHyeDS0
明日期待もてるかねえ
朝に小手指−池袋で動かしてその後に練馬高野台-池袋になったら最悪じゃね?
つか東電死ね
290名無し野電車区:2011/03/15(火) 12:21:30.02 ID:GBUMVaZVO
所沢→新秋津までは以前歩いたら30分だったぞ
291名無し野電車区:2011/03/15(火) 12:21:37.81 ID:HANH+bb1O
新宿線は何故上石神井までなのか?
新所沢まで伸ばして欲しい。
292名無し野電車区:2011/03/15(火) 12:23:53.47 ID:zQV+tLA20
>>287
この株式暴落の時に何故スーパーの株??

バイクかよww
293名無し野電車区:2011/03/15(火) 12:24:53.27 ID:vdYR1jDgO
>>286
自分も。

一層のこと放射線避難で東京も外出禁止になってほしいわ。
こんな毎日電車に振り回されたくない。
294名無し野電車区:2011/03/15(火) 12:25:10.13 ID:RLH2+6P50
小手指って自転車置ける?
西友置いてっちゃっていい?
295名無し野電車区:2011/03/15(火) 12:30:05.65 ID:lO0cuQaT0
小手指なら歩いていける
徒歩なら電車含めてトータル二時間
自転車で行っても二時間
さてどっちで行ったほうがいいのやら
296名無し野電車区:2011/03/15(火) 12:30:50.32 ID:LqyBnYc10
お前らくんなよww電車混むだろうがww
297名無し野電車区:2011/03/15(火) 12:33:46.29 ID:7WJUn4eS0
明日から仕事にいけるだけありがたい。
昨日今日と休んでるしな。

小手指池袋間は、絶対明日も動いてもらわにゃ困る。
298名無し野電車区:2011/03/15(火) 12:41:54.48 ID:qNbJCxS/0
小手指-池袋間が動き出すか。
これで、今日の夜に問題が起きなければ・・・
299名無し野電車区:2011/03/15(火) 12:43:25.84 ID:+0rTDLQp0
なんらかんら西武は動かすと思ってたよ。
300名無し野電車区:2011/03/15(火) 12:44:56.04 ID:g5azb7J20
上りも動いてる?運転間隔どのぐらいかな
301名無し野電車区:2011/03/15(火) 12:45:18.67 ID:RTbo4g120
今からなんていかねーぞ
302名無し野電車区:2011/03/15(火) 12:45:34.80 ID:D7XR3cZtO
うはw寝てて出遅れたww

>>294
西友は無断駐輪に厳しくなって(有料駐輪場設置)
以前みたいに置けないから気をつけて
303名無し野電車区:2011/03/15(火) 12:50:42.14 ID:D7XR3cZtO
小手指駅到着!
まだ情報が出回ってないせいかそんなに人がいない
駅員の話てる様子だとこの区間での運転は終日ということらしい
304名無し野電車区:2011/03/15(火) 12:51:39.09 ID:/hBrSGY10
飯能から小手指だと自転車で1時間か1時間半もあればいけるんだよね。

お金のない高校時代は小手指まで遊びにいくのによく自転車で行ったよ。


今から行っても会社着くの3時くらいになって、残業なしですぐ帰されるだろうからもう行かないけど。
305名無し野電車区:2011/03/15(火) 12:52:28.25 ID:wMDTdinJO
>>285
秋津所沢間の最短は山の中を通る道
時間は30分ちょいで行けるが
306名無し野電車区:2011/03/15(火) 12:52:53.83 ID:fF6ZzUgi0
西武鉄道お客さまセンター

(04)2996-2888
307名無し野電車区:2011/03/15(火) 12:53:54.49 ID:gaK/YD6y0
入間市から乗れないんじゃどうしようもない
小手指との間をタクシー使うのは出費がなぁ…
308名無し野電車区:2011/03/15(火) 12:54:48.44 ID:o2wdfhwK0
2時間に1本とかでも良いから飯能まで運行してくれると非常に助かる。。
309名無し野電車区:2011/03/15(火) 12:55:01.60 ID:RLH2+6P50
>>302
ありがとう
自転車は諦めて明日は家族に送り迎えしてもらうかな
310名無し野電車区:2011/03/15(火) 12:57:09.89 ID:D7XR3cZtO
所沢に着いたけど
ほとんど人が乗ってこない
車内ガラガラ
311名無し野電車区:2011/03/15(火) 12:59:39.98 ID:UFNjMd0MO
また池袋線の東久留米でDQNが線路内立入だとさ。
今度は捕獲されたみたいだけどw
312名無し野電車区:2011/03/15(火) 13:00:11.17 ID:HLj6jPfN0
清瀬→所沢はバスがあるが、途中にガソリンスタンドがあって
大渋滞しており、歩いた方が早いです。
313名無し野電車区:2011/03/15(火) 13:00:22.95 ID:MltbEYvY0
明日も朝からお願いします
314名無し野電車区:2011/03/15(火) 13:06:21.90 ID:QLed/+np0
池袋〜小手指間は新宿線の振り替え輸送も兼ねるから、大混雑になりました。
間引き運転はつらいよ!!   相変わらず新宿線は上石神井止まりか!?
315名無し野電車区:2011/03/15(火) 13:07:29.53 ID:wRegaZuN0
原発がどんどんヤバくなってる
仕事なんて電車なんてヒー
316名無し野電車区:2011/03/15(火) 13:08:51.39 ID:D7XR3cZtO
上りでさっきひばりヶ丘に着いたんだが
相変わらずガラガラ
まだ座れる
317名無し野電車区:2011/03/15(火) 13:12:00.24 ID:ST9DWrBj0
.>>297
よう俺ww
318名無し野電車区:2011/03/15(火) 13:14:02.74 ID:fF6ZzUgi0
>>297

全線開通か、首になるかどちらが先だろう...
319名無し野電車区:2011/03/15(火) 13:15:53.87 ID:D7XR3cZtO
こんな中石神井公園の駅工事してんのな
320名無し野電車区:2011/03/15(火) 13:20:13.92 ID:/r2SzU/R0
会社に電話して状況説明したら
『今から来ても、しょうがないしねぇ〜、今日はいいよ』

との回答を頂いた。 なんか戦力外通告を受けたかんだorz
321名無し野電車区:2011/03/15(火) 13:22:49.82 ID:LozkBqayO
>>307自分も入間だけど小手指までタクシー3000円弱かかるもんな
322元加治:2011/03/15(火) 13:23:44.12 ID:CUAPHLyy0
いつになれば動くんだ〜。このまま仕事も行けないのか?
それか、どっか都内の友達の家とか頼んで泊まるしかないのかな。。
まじ困ったよ!!家から動けないし。車も自転車もない。
323名無し野電車区:2011/03/15(火) 13:34:37.12 ID:/r2SzU/R0
そもそも、みんなタクシー捕まるの?
324名無し野電車区:2011/03/15(火) 13:36:10.09 ID:zQV+tLA20
>>322
1.ホテル泊
2.ウィクリ―マンション
3.会社の事務所+サウナ
4.寝袋+野宿

どれにする?
325名無し野電車区:2011/03/15(火) 13:38:32.71 ID:0+8BhLl+0
>322
元加治仲間w
車あったとしても駐車とガソリンの問題がある!
会社から費用出るなら、タクシー代全額負担か、
平日プチ出張プランしかねぇ・・・
326名無し野電車区:2011/03/15(火) 13:39:35.01 ID:/r2SzU/R0
>>322
下手に車での移動はやめたほうがいい。 あの混み具合&GSやってねー
327名無し野電車区:2011/03/15(火) 13:47:14.84 ID:1U07tGGVO
>>292
今だから買い。商社限定だが。
328名無し野電車区:2011/03/15(火) 13:47:21.89 ID:csDNOGoH0
>>325
こんな状態でそこまでして行くほど重要な仕事があるのか?
正直通常の業務にすらならないし、会社として半分以上休ませれば
本当に会社にいかなければならない人が、行けなくなるような事態にはならないと思うんだが
329名無し野電車区:2011/03/15(火) 13:50:35.32 ID:RLH2+6P50
携帯のサイトは相変わらず朝の運行予定のままだな
外出してるやつには内緒ってか
330名無し野電車区:2011/03/15(火) 13:53:36.51 ID:o5DR02vj0
面接に遅刻した就活生が通りますよ
小手指から新秋津までチャリ飛ばして30分だった

帰りは動いてるのか…でもチャリ回収しなきゃな…
331名無し野電車区:2011/03/15(火) 13:58:53.02 ID:gii9QdnfO
朝、狭山ヶ丘から大泉学園までチャリで2時間だった…
ここ見て電車動いてるのを知って愕然とした…
332名無し野電車区:2011/03/15(火) 13:58:55.77 ID:8O2zrJWg0
立川駅に家族を連れて言った・・
あっちは普通に遊んでたり、電車が出ている・・

生活格差がある・・
333名無し野電車区:2011/03/15(火) 14:03:35.66 ID:xMsPxVGkO
>>320
よう俺
334元加治:2011/03/15(火) 14:07:39.52 ID:CUAPHLyy0
>>325 お!仲間だ。今日は仕事は休みか? 今元加治駅行ってきたよ。
封鎖されてた。駅員は居たけど。珍しくタクシーも居たよ。
感動したのが、この時期にパンがあった!
さすが元加治^^今サンドイッチ食ってる。
335名無し野電車区:2011/03/15(火) 14:09:28.22 ID:BIwW/BZT0
>>332
次に生まれ変わったら西武沿線には絶対に家買わねーわ
やっぱ腐ってもJR東急小田急だな
336名無し野電車区:2011/03/15(火) 14:09:52.21 ID:+XFUo+5ZQ
走らせないんだったら線路開放してほしい
337名無し野電車区:2011/03/15(火) 14:10:39.99 ID:8O2zrJWg0
>>355
そうか?
運行姿勢が変われば、西武沿線ほど良い土地はないと思う。
地震全然揺れないことが客観的に証明されたし。
338名無し野電車区:2011/03/15(火) 14:10:54.67 ID:mJn+36L10
携帯の公式サイトも変わったね。

でも、もう出社しなくていいよな。寝てたからさっき知ったよ。
339元加治:2011/03/15(火) 14:13:01.63 ID:CUAPHLyy0
>>324
1.ホテル泊
2.ウィクリ―マンション
3.会社の事務所+サウナ
4.寝袋+野宿

うーん。ろくなのが無いな。金がかかる。
そこまでしてまで、出勤しろという雰囲気でもないから
自宅待機しかないのかぁあああ!このままじゃ誰にも会えないw

340名無し野電車区:2011/03/15(火) 14:17:35.04 ID:8O2zrJWg0
社会インフラを支える職種以外は自宅待機にしてほしいな・・
就職活動もこんなに前倒し擦る必要は本当はないんだぜ?
341名無し野電車区:2011/03/15(火) 14:19:57.99 ID:hbbtGp3U0
というかこんな状態になっても無理していくのはやめろ。
上の連中が無理していくのが当たり前だ努力が足りないと言われるようになったら困る。
342名無し野電車区:2011/03/15(火) 14:22:34.26 ID:zQV+tLA20
元加治くん 暇そーだなw   俺も出勤してねーー

>>340
メガバンクのシステム屋だけど勘定系保守担当じゃないから休めた
じゃなきゃ、会社に缶詰だったな
343名無し野電車区:2011/03/15(火) 14:22:57.06 ID:8O2zrJWg0
ねぇ〜 今の日本企業って、大戦時の日本軍末期と似てる。

344名無し野電車区:2011/03/15(火) 14:24:24.41 ID:8O2zrJWg0
>>342
金融って勘定系保守以外にもシステム屋がいるのかぁ〜
345名無し野電車区:2011/03/15(火) 14:26:56.80 ID:EezHBOlA0
現実的に考えて
イケ→コテ 間引き運転でもいいから終日。各停のみでもいいから。
コテ→飯能 すごく間引き運転、又は代行バス
…どうにかなんないもんかね。西武さん。
346名無し野電車区:2011/03/15(火) 14:30:29.85 ID:bGKxKyYE0
>>337
おたくが書き込みしているように、いざという時に生活格差があるような沿線なのにそれでもいい土地か?
途中下車してまで買い物するような駅が池袋しかない。他社接続はクソ。地震で揺れなくても小手指以降はいまだ閉鎖。
347名無し野電車区:2011/03/15(火) 14:33:25.65 ID:RLH2+6P50
今どのくらいで走ってるか知らんけど
小手指まで可能だったら
20〜30分に1本池袋⇔飯能は可能なんじゃないの
348名無し野電車区:2011/03/15(火) 14:34:59.59 ID:o+pylMi0O
会社は私以外みんな出社してるらしい…

白い目で見られ、努力が足りないと遠回しに言われ、そして結局今になって動く西武線orz

もうこのまま辞めてしまいたい

349名無し野電車区:2011/03/15(火) 14:38:30.57 ID:e8nOy42H0
脳内推測だが

・所沢エリアまで停電回避してもらった。
・狭山ヶ丘も停電しないけど乗務員と折り返し設備の関係で小手指まで
・入間以西は停電エリアに入る

とか。。。?
350名無し野電車区:2011/03/15(火) 14:39:24.39 ID:zQV+tLA20
>>346
運行姿勢が変われば  っていってるやん >>337

沿線開発が糞なのは禿同
351名無し野電車区:2011/03/15(火) 14:41:26.58 ID:dhgmUrOx0
>>348
全く同じ
同僚も努力しながら出社しているのは同じなのでよけい気まずい
西武線が…と弁明したのに結局動いてるし

もうこのまま辞めてしまいたい
352325:2011/03/15(火) 14:43:38.82 ID:0+8BhLl+0
>328
人依存の業務内容だから困る部類かもしれんが、代替要員検討中らしい。
この調子ならお払い箱かもしれんが、通勤2Hだし、むしろ辞めたいw

>元加治
昨日今日と休んだぞ!
金曜からあっという間に日用品が消えたよな。
元加治ですらスーパーに何もねぇw
353元加治:2011/03/15(火) 14:44:48.66 ID:CUAPHLyy0
>>342 あ?バレた?元加治くんは暇だよ〜
普段忙しくしてるから、こうゆう時間に慣れてないのさ。
TSUTAYAもやってないみたいだし…。
元加治何もないから不便だし、暇潰しがないんだよ。
354元加治:2011/03/15(火) 14:49:09.50 ID:CUAPHLyy0
>>352同じく昨日今日休み。外出たい。
元加治駅前の八百屋がオススメ!
355名無し野電車区:2011/03/15(火) 14:49:22.26 ID:qbPc2VQ/0
明日は朝から小手指まで動いてくれないと困る・・・
356名無し野電車区:2011/03/15(火) 14:54:06.98 ID:zQV+tLA20
>>355
上の人に気を使って 飯能までって言ってやれよw
357元加治:2011/03/15(火) 14:56:16.63 ID:CUAPHLyy0
こうゆう時は思いやりだぞ。
358名無し野電車区:2011/03/15(火) 14:57:58.72 ID:vx+zEGH4O
出勤しなかった奴はリストラだな。
359名無し野電車区:2011/03/15(火) 15:01:32.26 ID:EezHBOlA0
努力が足りないとか言ってる会社は信じらんねえな。危機管理がなってないとも言える。
自分は清瀬。武蔵藤沢に同僚も居るが、もうこうなったらしょうがないんで自宅待機を決め込んでるぜ。
代替手段が無い(特に武蔵藤沢)んだからどうしようもねえだろが。
360名無し野電車区:2011/03/15(火) 15:02:22.57 ID:dmezeFdh0
>>256
ひばり・東久留米・清瀬間はまあまあ狭いけど
清瀬秋津所沢間は相当ひろいぞw
361名無し野電車区:2011/03/15(火) 15:05:30.67 ID:ST9DWrBj0
明日、せめて小手指まで動いてくれればわざわざ所沢までチャリンコ行かなくて済むし、むしろ小手指までなら非常に助かる。
362名無し野電車区:2011/03/15(火) 15:07:32.06 ID:B0d9RMf10
派遣だけどクビかも。
決算の一部、私じゃないとできないところがあるんだけど・・・。
明日は飯能動くかなぁ。
363名無し野電車区:2011/03/15(火) 15:08:31.18 ID:k+6jopz30
運行するのはありがたいんだけど、やっぱりまた10分間隔の臨時ダイアなんだろうか?
またあのすし詰め蒸し風呂電車にならなきゃらないのかと思うと憂鬱だな。
節電中に空調聞かせろとも言いづらいしなー
364名無し野電車区:2011/03/15(火) 15:08:47.74 ID:e8nOy42H0
小手指まで動いてくれただけ良かったと思うべきかな。。。
せめて朝夜だけでもいいから飯能まで動いてほしいが・・・
365名無し野電車区:2011/03/15(火) 15:12:04.80 ID:+0rTDLQp0
元加治はチャリでどうにか飯能に行って移動しましょう。
飯能までいけばバスがあります。
366名無し野電車区:2011/03/15(火) 15:13:13.30 ID:bGKxKyYE0
367名無し野電車区:2011/03/15(火) 15:14:40.23 ID:ST9DWrBj0
もうすぐ第1Gに停電が来るけど今、小手指からの電車は動いてる?
368名無し野電車区:2011/03/15(火) 15:15:47.61 ID:fL1Ijb/D0
明日は小手指まで自転車だな
ただ自転車で行っても止める場所がなさそう
369名無し野電車区:2011/03/15(火) 15:16:07.65 ID:dmezeFdh0
ちなみに東久留米は中止だよ
うちも中止だった
370名無し野電車区:2011/03/15(火) 15:16:26.23 ID:vx+zEGH4O
>>359
やる気がないな
371名無し野電車区:2011/03/15(火) 15:19:38.94 ID:vx+zEGH4O
>>367
どこにそんなことかいてある。クズ死ね、首になれ
372名無し野電車区:2011/03/15(火) 15:19:57.03 ID:ST9DWrBj0
もうじき時間来るのでとりあえずさらばww
373名無し野電車区:2011/03/15(火) 15:21:19.72 ID:EezHBOlA0
まあ空調はねえ…。高度経済成長時代には電車も非冷房が多かったし、オレ的には夏でもガマンするつもり。
ラッシュは辛いけど、閑散時は窓開けて風入れて、逆に気持ちいいじゃん(と、思おう)。
でも運行は何とか確保して欲しい。
374名無し野電車区:2011/03/15(火) 15:21:44.66 ID:xOfwYF8G0
>>368
明日の停電予定公表されてるの?
てか関東や東京で放射能の数値上がってきてるから皆注意しろ
375名無し野電車区:2011/03/15(火) 15:24:38.33 ID:dmezeFdh0
西武民今回いかないと
西武沿線就職差別とかできるのかなw
376名無し野電車区:2011/03/15(火) 15:25:01.92 ID:e8nOy42H0
>>374
市役所HPに書いてあった。

日/グループ    第1グループ            第2グループ
3月16日(水曜)  午後0時20分〜午後4時      午後3時20分〜午後7時
3月17日(木曜)  午前9時20分〜午後1時      午後0時20分〜午後4時
          ※午後4時50分〜午後8時30分
3月18日(金曜)  午前6時20分〜午前10時     午前9時20分〜午後1時
          ※午後1時50分〜午後5時30分 ※午後4時50分〜午後8時30分
3月19日(土曜)  午後6時20分〜午後10時     午前6時20分〜午前10時
                               ※午後1時50分〜午後5時30分
3月20日(日曜)  午後3時20分〜午後7時      午後6時20分〜午後10時
3月21日(月曜)  午後0時20分〜午後4時      午後3時20分〜午後7時
377名無し野電車区:2011/03/15(火) 15:26:01.23 ID:qu7w3/DI0
休日も停電やんのかよ
378名無し野電車区:2011/03/15(火) 15:29:12.71 ID:xOfwYF8G0
>>376
調べたらそれと同じの見つけたので確か見たいだ
379名無し野電車区:2011/03/15(火) 15:30:25.90 ID:nCiB9TjE0
工場なんかは土日稼働しないと潰れるだろうが
製造業なんかは当面無休だよ
その分平日の停電タイムが休憩扱いになる
380名無し野電車区:2011/03/15(火) 15:31:36.80 ID:6ZmgK8Mn0
朝チャリで高野台まで行ったのに・・・・・orz
381名無し野電車区:2011/03/15(火) 15:32:07.41 ID:qbPc2VQ/0
会社から明日は必ず出社してくださいとの連絡が来た
まぁ、2日も休めばそう言われても仕方ない
頼む、朝から小手指区間で運行してくれよ・・・
382名無し野電車区:2011/03/15(火) 15:35:25.19 ID:dmezeFdh0
昨日の東久留米のがっかり開店が尾をひいてるんだろうな
383名無し野電車区:2011/03/15(火) 15:36:15.15 ID:qbPc2VQ/0
>>375
副都心線参入で、西武沿線組ってさらに遅刻の頻度が多くなった気がするわw
普段から若干の差別があるのに、今のこの状況はまずいかも
会社に近い地下鉄通勤組は昨日も普通に出社してたみたいだし、明日気まずいな
384名無し野電車区:2011/03/15(火) 15:36:52.69 ID:+0rTDLQp0
所沢民の俺ももうすぐ停電みたいだ。
しばしさらばだ。
385名無し野電車区:2011/03/15(火) 15:37:13.51 ID:ofU31ga50
仏子から池袋に行く方法を教えてください・・・
386名無し野電車区:2011/03/15(火) 15:39:26.97 ID:vx+zEGH4O
>>372
1Gは対象外だろキチガイ
387名無し野電車区:2011/03/15(火) 15:42:32.45 ID:vx+zEGH4O
>>384
ガセかいてんなキチガイ
388名無し野電車区:2011/03/15(火) 15:44:40.43 ID:RLH2+6P50
1Gは埼玉除外されてるみたいね
389名無し野電車区:2011/03/15(火) 15:45:16.71 ID:xMsPxVGkO
>>384
防災放送で中止のアナウンスがあったぞ
390名無し野電車区:2011/03/15(火) 15:47:18.02 ID:YLWwc0cJO
昨日は行きは動かして帰りは動かさず、今日は行きは動かさないで帰りは動かす。もう勘弁してください。片方だけ動かしても意味ないやん。
391名無し野電車区:2011/03/15(火) 15:51:33.84 ID:uiQ3bet+0
今日って小手指から都心って完全に行けない?
392名無し野電車区:2011/03/15(火) 15:57:31.31 ID:ST9DWrBj0
とりあえず中止でよかったかもw
393名無し野電車区:2011/03/15(火) 16:00:03.25 ID:RLH2+6P50
仕事行けないけど停電は回避@入間市民
どっちもどっちだな
394名無し野電車区:2011/03/15(火) 16:00:23.04 ID:vx+zEGH4O
>>391
動いてるよ。ただ運賃が池袋一万円。
おまえトコキャンだろ。学割で八千円だよ。
395名無し野電車区:2011/03/15(火) 16:01:59.93 ID:pZWlpS4H0
>>391
今は池袋−小手指で池袋線が動いているよ
396名無し野電車区:2011/03/15(火) 16:02:13.88 ID:WxccFo8C0
> 東京電力による計画停電において、当社の特定区間に対して電力の供給を行うとの連絡

↑と所沢などが今日の停電対象から外れたのと関係あるの?
397名無し野電車区:2011/03/15(火) 16:02:30.37 ID:vx+zEGH4O
>>393
行く気がないだけだろ。首だ。
398名無し野電車区:2011/03/15(火) 16:04:06.07 ID:dmezeFdh0
>>396
停電は必要に応じてすうrから
足りてる時点じゃしない
今のところはたりてるからする
7時前後になったら急にやるかもしれないから
構えておいた方がいいかもしれない
399名無し野電車区:2011/03/15(火) 16:04:38.61 ID:vx+zEGH4O
やっぱり堤独裁の西武はダメだ。
独裁体制は北朝鮮見て判るがどうしようもない。
400名無し野電車区:2011/03/15(火) 16:04:47.00 ID:dmezeFdh0
ってか昨日仕事いったやつ
何したの?
素朴な疑問・・・
俺仕事さがしてるんだけど・・・
401名無し野電車区:2011/03/15(火) 16:04:57.55 ID:uiQ3bet+0
>>394
は?一万円?トコキャン?学生じゃないけど
402名無し野電車区:2011/03/15(火) 16:05:34.67 ID:dmezeFdh0
>>401
一万の意味はわからんんが
早稲田か日ゲイの学生といいたいのだろうと思う
403名無し野電車区:2011/03/15(火) 16:06:15.98 ID:xOfwYF8G0
第2グループの停電はあるんだろ
404名無し野電車区:2011/03/15(火) 16:06:48.74 ID:uiQ3bet+0
>>395
ありがとう。今日は終日動くのかな?
405名無し野電車区:2011/03/15(火) 16:07:28.15 ID:pZWlpS4H0
>>404
そうみたい。良かったね。
406名無し野電車区:2011/03/15(火) 16:07:36.44 ID:vx+zEGH4O
>>401
割り増し運賃一万円だよ。
407名無し野電車区:2011/03/15(火) 16:10:06.46 ID:vx+zEGH4O
日野市でも放射能検知されたから外出時は必ずマスクしろ。
408名無し野電車区:2011/03/15(火) 16:12:33.17 ID:yVbqrU3P0
>>399
今でも堤体制だと思ってるのか、情弱にも程がある。

まぁネタだと思うが。
>>407
立川市民だが、さっき自転車に乗ってマスクも付けず買い物に行ってきた件・・・。
409名無し野電車区:2011/03/15(火) 16:21:48.28 ID:dmezeFdh0
放射能漏れナウ
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110315/tky11031514160001-n1.htm
もう関東人は関西に行けないだろうな
もともと差別意識あるのに
410名無し野電車区:2011/03/15(火) 16:27:20.01 ID:BuTDm+rz0
名古屋の叔父の家に逃げるわ
411名無し野電車区:2011/03/15(火) 16:27:57.97 ID:nCiB9TjE0
3Kか
412名無し野電車区:2011/03/15(火) 16:29:30.77 ID:vPFDAtiK0
>>410
本当に逃げる気なら早い方がいいぞ
切羽詰ってからではもう遅い
413名無し野電車区:2011/03/15(火) 16:32:03.71 ID:vNfZEW4CO
下り混んでる?
ピークずらして帰りたいけど読めない。。
414名無し野電車区:2011/03/15(火) 16:35:10.59 ID:vdYR1jDgO
頼む!関東外出禁止にしてくれ!!
そうすれば後ろめたさなく休める。
415名無し野電車区:2011/03/15(火) 16:37:47.85 ID:csDNOGoH0
まじ、企業として対策とってほしいよな
ライフラインに関係のない会社は自宅待機しろとか
416名無し野電車区:2011/03/15(火) 16:40:23.88 ID:QLed/+np0
不景気だから長期間仕事を休んだら、解雇だよ。ニートになるか、徒歩出勤の優先順位だね。
池袋〜小手指間の運転に感謝しています。
417名無し野電車区:2011/03/15(火) 16:57:25.53 ID:N7TjJbtD0
明日は飯能ー池袋間で動くかなぁ・・。
入間だけど、会社に行けないとやっぱ気分的に焦るわー。
418名無し野電車区:2011/03/15(火) 16:59:12.49 ID:WxccFo8C0
公式変化無し

運行時間 終日
・池袋線:池袋〜小手指
・豊島線:練馬〜豊島園 
・狭山線:西所沢〜西武球場前
・新宿線:西武新宿〜上石神井

※上記区間以外につきましては終日運休いたします。
※計画停電の状況により、運行が変わることがあります。
※保守車両を運行することがありますので、運休区間につきましてもお客さまの安全を確保するため、
線路内への立入りは固くお断りします。
419名無し野電車区:2011/03/15(火) 17:01:44.73 ID:CUAPHLyy0
埼玉まできてる放射線、濃度が濃くなって体に害がくる可能性ある?
どんくらいの確率なんだろう…気になる。
420名無し野電車区:2011/03/15(火) 17:17:46.48 ID:RfTR1st80
>>348
開き直りなよ。自分も似たような状況で気まずさはあることはあるが、
「イヤー、うちのエリアの鉄道ものすごい混乱ぶりで正確な情報をつかむのが難しかったんです。」
「駅まで行ったらタクシーやバスは数百人並んでおり、とても無理だと判断しました」
適当なこと言って堂々としてればよい。俺たちゃなにも悪くない。
421名無し野電車区:2011/03/15(火) 17:20:44.13 ID:+XFUo+5ZQ
さいたま市は通常の四十倍人体被害ない模様
422名無し野電車区:2011/03/15(火) 17:32:43.53 ID:qcraCVsIO
第2G実施らしいよ
早く風呂入ろう
423348:2011/03/15(火) 17:39:12.00 ID:o+pylMi0O
>>420
ありがとう。
なんだか励まされた!
無理に出勤したって、会社は何も責任とってくれないものね。

>>451
明日には行けるといいけど、今度は放射能でどうなるか…
苦境だけど、がんばろう!
424名無し野電車区:2011/03/15(火) 17:43:29.91 ID:BuTDm+rz0
みんな若くて真面目なんだろうな
>>420みたいに開き直る術を身に付けるのも必要だぜ
425名無し野電車区:2011/03/15(火) 17:44:15.54 ID:uiQ3bet+0
本数と時刻が気になるんだが問い合わせしてもつながらない・・・
426名無し野電車区:2011/03/15(火) 17:48:49.55 ID:EezHBOlA0
いたって正当な理由なんだから会社としてもおかしな事出来んし、もしそんな動きになったら出るところに出てばよい話。
気にする事ぁ無い。

そんな事より原発の方がこわいですなぁ
427名無し野電車区:2011/03/15(火) 17:50:37.41 ID:VtD8qanB0
新宿線は上石神井までしか行かないんだな
428名無し野電車区:2011/03/15(火) 18:01:52.91 ID:vx+zEGH4O
>>408
簡単に体質はかわらねーよ
429名無し野電車区:2011/03/15(火) 18:04:22.17 ID:vx+zEGH4O
勤怠は一番見られるからな。まあ休むような奴は評価がた落ちだよ。
自転車なら出勤可能だろ。
430名無し野電車区:2011/03/15(火) 18:09:56.28 ID:RLH2+6P50
>>429
さっきからイライラしててみっともないよ
431名無し野電車区:2011/03/15(火) 18:15:04.60 ID:kOuyWAHE0
電車が動いていないのに出勤しろとかムチャ言うなw
どこのブラック会社だよwww
だったらタクシー代などかかった交通費全額支払いしろ!
432名無し野電車区:2011/03/15(火) 18:16:28.31 ID:nOObD6JxO
自宅待機命令が出てるウチの会社は恵まれてるんだな…。
西武池袋沿線にあるからだろうけど。
でも落ち着かないわー。
433名無し野電車区:2011/03/15(火) 18:19:19.08 ID:uiQ3bet+0
時刻と本数分かる方いませんか?
434名無し野電車区:2011/03/15(火) 18:21:47.42 ID:UO+RaV0CO
昨日今日と休んでるけど、
家にいても落ち着かない

こんなに仕事したいと思ったの初めてだ
435名無し野電車区:2011/03/15(火) 18:26:03.49 ID:CUAPHLyy0
>>434同じく。外出たいよ。
436名無し野電車区:2011/03/15(火) 18:27:17.36 ID:VBtDrl170
西武の運行指令って何処にあるの?

電車動いても運行指令が停電じゃ、しゃあないだろ。
437名無し野電車区:2011/03/15(火) 18:27:58.03 ID:rF6RzSQV0
自宅待機になったところで有給の強制消化か振替になるだけ

ブラックで有給とりたいなんて言い出せなかったから
今ぐらいしか使う機会無かったからな

でも別件で本当に有給取りたい奴はかわいそうだね
438名無し野電車区:2011/03/15(火) 18:31:53.80 ID:qcraCVsIO
飯能電気消えました
439名無し野電車区:2011/03/15(火) 18:35:20.65 ID:WmEncPBd0
一方漏れが住む大泉学園町は二丁目以外対象外だった
440名無し野電車区:2011/03/15(火) 18:37:12.36 ID:ci0LHr7GO
うちも飯能だけど電気きてる
441名無し野電車区:2011/03/15(火) 18:37:36.45 ID:/rluWwdX0
各駅停車のみの運行で約7分間隔
終電は池袋で24時台で小手指行き
442名無し野電車区:2011/03/15(火) 18:39:39.52 ID:ZjMFUA/60
>>438,440
小久保のあたり消えてるんじゃない?飯能ケーブルテレビが映らなくなった。
443名無し野電車区:2011/03/15(火) 18:40:51.87 ID:qcraCVsIO
川寺です
444名無し野電車区:2011/03/15(火) 18:43:39.46 ID:wdm5+XZu0
いくら本数減らしてもいいから明日はせめて飯能まで運行しますように
職場で来られないの自分だけみたいでこれ以上休むと恐ろしい
445名無し野電車区:2011/03/15(火) 18:46:37.84 ID:ST9DWrBj0
埼玉対象外じゃないらしいぞ・・・
446名無し野電車区:2011/03/15(火) 18:48:58.98 ID:15wargmRO
双柳停電中、しばらく小手指までみたい
自転車で、小手指まで行く予定。
447名無し野電車区:2011/03/15(火) 18:48:59.77 ID:1EYv4X2qO
只今改札口入場制限中、待ち列が長くなりつつあるorz@池袋駅
448名無し野電車区:2011/03/15(火) 18:53:04.30 ID:vx+zEGH4O
>>444
だから小手指まで自転車使えよ。おまえバカかよ。
449名無し野電車区:2011/03/15(火) 18:54:21.73 ID:vx+zEGH4O
>>444
つかえねえ奴だな。勤怠悪いのは真っ先にリストラ対象だぞ。
450名無し野電車区:2011/03/15(火) 18:57:34.75 ID:YVVgxI3Z0
こんな状況で勤怠とか言い出すブラックならこっちから願い下げ
451名無し野電車区:2011/03/15(火) 18:58:47.80 ID:TrVXbXB+0
>>447
電車が動いていても、そんな状態じゃ、明日も休みたいな。。
452名無し野電車区:2011/03/15(火) 18:59:48.63 ID:zCwmTexoO
池袋駅入場規制が酷い
453名無し野電車区:2011/03/15(火) 19:00:06.64 ID:ZjMFUA/60
>>443
ども、大河原です。

>>446
乙です。気をつけて

飯能の停電は西武池袋線の南北で分断かな?
454名無し野電車区:2011/03/15(火) 19:00:40.13 ID:dI8R9BO70
この時間になると池袋駅混雑するのか・・・
455名無し野電車区:2011/03/15(火) 19:01:25.12 ID:DbBfq48A0
>>434
同じく。
自分にしかできない仕事が貯まってるというのもあるけど、それぬきでも落ち着かない。
なんか、求職活動をしていたとき同様、時間があっても、ゲームとかもする気がしない。
会社に出れれば、自宅作業の手はずとかも整えられるのに。
放射能云々については、物理博士の友人から解説を受けたので、まったく心配はしてないけどね。
456名無し野電車区:2011/03/15(火) 19:01:40.01 ID:zQV+tLA20
ID:vx+zEGH4O ← (   )

( )内に好きな言葉を入れてください
457名無し野電車区:2011/03/15(火) 19:05:05.64 ID:VtD8qanB0
さすがに帰省ラッシュ時は池袋も長蛇の列か
458名無し野電車区:2011/03/15(火) 19:07:33.04 ID:96RoAOjU0
この際、金曜日まで祝日にして
東電にはその間に準備をして対策を考えて欲しい
459名無し野電車区:2011/03/15(火) 19:09:09.80 ID:x9PLHdtz0
>>457
マジレスなんだが、「帰省」じゃなくて「帰宅」だよね?
460名無し野電車区:2011/03/15(火) 19:13:38.11 ID:G1V0/bVwO
>>452
丸の内線から向かって特に規制は無かったけど…
地上の駅外からが規制されていたのかな?
461名無し野電車区:2011/03/15(火) 19:16:43.43 ID:TrVXbXB+0
 京王電鉄は15日、16日始発から京王線・井の頭線の全線を平常ダイヤで運行すると発表した。東京電力が鉄道運行に必要な電力を優先供給することを決めたため。駅の照明を一部消したり、電車の空調を切るなどの節電策も16日から実施する。


西武はどうなのさ?
462名無し野電車区:2011/03/15(火) 19:20:38.97 ID:TrVXbXB+0
東急電鉄は15日、田園都市線と東横線を除く各路線で16日始発から平常ダイヤで
運行すると発表した。田園都市線は全区間で各駅停車のみ運行し、本数も8割程度に
減るが、東京メトロ半蔵門線との相互直通運転は実施する。東横線は東京メトロ日比谷線
と相互直通運転する列車は運休するが、それ以外は平常ダイヤに戻る。

 目黒線は東京メトロ南北線や都営地下鉄三田線との相互直通運転を実施する。

でで、西武はどーなの?
463名無し野電車区:2011/03/15(火) 19:22:55.97 ID:3ZLUPVnm0
そんな書き込みしてる暇あったら公式HP見に行けよ・・・
464名無し野電車区:2011/03/15(火) 19:23:48.12 ID:AkoWBF5EO
>>461
東電からの連絡が来ていないからまだわからない
@東久留米駅

京王は勝手に決めただけと思われ。
465名無し野電車区:2011/03/15(火) 19:24:27.39 ID:ZjMFUA/60
>>461-462
http://www.seibu-group.co.jp/railways/ に東電との文言が追加されてる。
それでも小手指まで,,,

>>443,446
うちらはG3で446氏はG2かな、違ってたらごめん
466名無し野電車区:2011/03/15(火) 19:26:44.37 ID:HXN3kCpF0
信じてくれとは言わないが、東町から練馬高野台駅まで歩いた。6時に出発して10時半についた。GPSで計測したら25.1kmを信号待ち等の停止を除き平均6.2km/hで歩いた。
467名無し野電車区:2011/03/15(火) 19:27:41.76 ID:TrVXbXB+0
>>463
そんなのとっくに見たよ。
468名無し野電車区:2011/03/15(火) 19:28:15.22 ID:VBtDrl170
もう、小手指以西は廃線で良いだろう。
469名無し野電車区:2011/03/15(火) 19:30:18.94 ID:qu7w3/DI0
小手指以西は蒸気機関車で牽引すればいい
470名無し野電車区:2011/03/15(火) 19:31:34.56 ID:3ZLUPVnm0
>>467
「東急と京王は全線動いてるのに何で西武は動かないんだ!」て言いたかっただけか
ごめんね
471名無し野電車区:2011/03/15(火) 19:33:10.88 ID:vx+zEGH4O
会社に泊まれよ。まあ休んでる奴は出世の見込みの無い奴だろ?
472名無し野電車区:2011/03/15(火) 19:33:15.73 ID:TrVXbXB+0
>>470
いえいえ、こちらこそ。
473名無し野電車区:2011/03/15(火) 19:33:47.01 ID:VBtDrl170
>>469
秩父鉄道から借りて来れば、OKか?
474名無し野電車区:2011/03/15(火) 19:37:06.33 ID:EezHBOlA0
そうだ。観光化も出来て一石二鳥…なワケないかw

大幅減便でもいいから動かしてくれればねぇ。せめて代行バスだよ。
475名無し野電車区:2011/03/15(火) 19:39:28.44 ID:vx+zEGH4O
放射能をうまくよけながら歩けばいい。ブルースリーみたいにステップを踏み
放射能が来たらアチョーといいながら放射能を避ける。
476名無し野電車区:2011/03/15(火) 19:40:08.95 ID:vx+zEGH4O
アチョーと息を吐くことで放射能をすわないでいられるしね。
477名無し野電車区:2011/03/15(火) 19:41:22.05 ID:NAFTpsoCO
>>432
「お前なんか来なくても別に影響ないから、休め」
何て優しいんだろう俺の会社。
478名無し野電車区:2011/03/15(火) 19:43:56.51 ID:KPYw/M8GO
>>471
俺は出世には全く興味ないから仕事は休むけど、執行委員をやっている労組の会合にだけは必ず行く。
479名無し野電車区:2011/03/15(火) 19:44:39.69 ID:zCwmTexoO
池袋から電車乗りました激混みです。石神井公園から一息つけます。
すし詰めだったので窓を開けたらキチガイオバサンに閉められたw
この混みようで何故閉める?
480名無し野電車区:2011/03/15(火) 19:47:35.02 ID:vH+a1oQD0
お願いだから
所沢市とか人間市とかから東京に勤めにこないでおくれ。
家畜臭がしてどうしようもない。
481名無し野電車区:2011/03/15(火) 19:51:29.90 ID:utqmrUJ90
しかし区間準急廃止以来練馬高野台には優等が停まらないが、ここで練馬高野台が日の目を見るとは思わなかった
482名無し野電車区:2011/03/15(火) 19:52:22.10 ID:a2AY3GOx0
>>466
は?めっちゃはやくね?
俺、久保稲荷から川越まで歩いたけど(10〜12km位)2時間30分かかったぞ。
しかも、最初の1km東町までダッシュしてな。
483名無し野電車区:2011/03/15(火) 19:53:47.60 ID:Pw+Df6GkO
>>480

> お願いだから
> 所沢市とか人間市とかから東京に勤めにこないでおくれ。

人間市?新しい市ができたのか?
484名無し野電車区:2011/03/15(火) 19:56:12.06 ID:TrVXbXB+0
>>480
家畜臭など知らん。480の生い立ちが想像できるよ。
485名無し野電車区:2011/03/15(火) 19:56:34.31 ID:j+NCVP6r0


               __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|


    性部線は

            露出狂が多い
486名無し野電車区:2011/03/15(火) 19:57:14.61 ID:utqmrUJ90
人間市ワロタw
487名無し野電車区:2011/03/15(火) 19:57:22.82 ID:HXN3kCpF0
>>482
>>466
>は?めっちゃはやくね?
>俺、久保稲荷から川越まで歩いたけど(10〜12km位)2時間30分かかったぞ。
>しかも、最初の1km東町までダッシュしてな。
普段、山登りしてるので平地は楽勝。でも流石に毎日はキツイかな。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtNPeAww.jpg
488名無し野電車区:2011/03/15(火) 19:57:32.32 ID:5tQQtb3u0
>>471
奴隷乙。

とりあえず明日以降は所沢程度まで終日運転してほしいわ。
朝、自宅待機するって言って電話して14時頃まで寝たらいつの間にか再開してたし…
489名無し野電車区:2011/03/15(火) 19:59:09.97 ID:ST9DWrBj0
>>480
人間市に糞ワラタwwwwwwww
490名無し野電車区:2011/03/15(火) 20:00:27.27 ID:KQIZz8doO
明日の参考に聞きたいんだけど、18時頃の池袋ってどうだった?
普通に乗れそう?
491名無し野電車区:2011/03/15(火) 20:02:20.36 ID:mCBjY4Y+O
>>479
そういう時は、無言で再度開ければいいんだよ

また閉められたら、睨み付けながら再度開ける
口はきかないこと
普通の人間はそれで気味悪がって、関わらなくなるから
492名無し野電車区:2011/03/15(火) 20:02:29.83 ID:pqkvOG9a0
今の池袋がひどいのは既出?
493名無し野電車区:2011/03/15(火) 20:04:59.01 ID:zCwmTexoO
>>490
普通には乗れません。入場規制が敷かれてます。
30分位待てば乗れました(私の場合)。
乗ったらあとは根性だけです。
494名無し野電車区:2011/03/15(火) 20:04:59.04 ID:x9PLHdtz0
>>492
一応既出。
無理して怪我をしないように・・・列車は少なくても動いているので。

447 名無し野電車区 2011/03/15(火) 18:48:59.77 ID:1EYv4X2qO
只今改札口入場制限中、待ち列が長くなりつつあるorz@池袋駅


452 名無し野電車区 sage 2011/03/15(火) 18:59:48.63 ID:zCwmTexoO
池袋駅入場規制が酷い


495名無し野電車区:2011/03/15(火) 20:08:31.28 ID:utqmrUJ90
昼ごろの上りの様子わかる方いますか?
496名無し野電車区:2011/03/15(火) 20:11:56.50 ID:D7XR3cZtO
池袋19:47発のに乗ったけど、
普段の帰りの混み具合と変わらない感じだ
497名無し野電車区:2011/03/15(火) 20:14:30.16 ID:a2AY3GOx0
入間市〜池袋まで、よく乗るからわかるんだけど降車の多さって
池袋>>>>所沢>>武蔵藤沢>狭山ヶ丘>石神井公園>ひばりヶ丘
なんだよな・・・小手指が車庫にあるから、小手指までってのもわかるんだけど・・
飯能まで復旧するのを願うばかりだ。
498名無し野電車区:2011/03/15(火) 20:19:05.84 ID:D7XR3cZtO
うわー
清瀬で座れた!
やっぱり18時台がピークなのかな
499名無し野電車区:2011/03/15(火) 20:19:29.18 ID:DcnuHI+aO
かつての西武本スレのテンプレ知らん奴も増えたんだなあ。
入間市は人間市と表記する、だったっけ?

爆乳ねーたんももういい歳なんだろうなw
500名無し野電車区:2011/03/15(火) 20:27:50.94 ID:bbodJgzl0
500
501名無し野電車区:2011/03/15(火) 20:29:55.07 ID:yVbqrU3P0
爆乳ねーたんとかなつかしいな、いつの間にかそんなテンプレも見なくなった。
502名無し野電車区:2011/03/15(火) 20:33:36.06 ID:0tTCyn3iO
明日はどうなるの?
503名無し野電車区:2011/03/15(火) 20:43:31.16 ID:g5azb7J20
>>498
みんな定時帰りだろうからね
でも入場規制のおかげでそんなにきつい感じはなかったな
昨日の朝の方がカオスだった
504名無し野電車区:2011/03/15(火) 20:47:05.14 ID:WuxfnfNx0
>>501
君が初登場した2007年には既に話題にすらなかったから、無理に知ったかぶりする必要もないよ^^
505名無し野電車区:2011/03/15(火) 20:51:06.91 ID:vx+zEGH4O
>>479
放射線入ってくるぞバカ
506名無し野電車区:2011/03/15(火) 20:51:27.56 ID:vVPaHCOpO
荒らしばっかりだったのが普通に戻ってる。
507名無し野電車区:2011/03/15(火) 20:55:52.52 ID:bTBpnxpQ0
2日連続で仕事いけませんって電話したら怒られちまった
仏子民、都心への通勤どーしてる?
508名無し野電車区:2011/03/15(火) 20:56:26.29 ID:y7J/w/Dm0
埼玉の奥地の入間から毎日無駄な時間かけてわざわざ都内に通う奴ってマゾなの?

お前らは狭山でお茶でも作っていろや!
509名無し野電車区:2011/03/15(火) 20:56:30.28 ID:HD+wYZAxO
>>505
人体には影響ないわけだが。
レントゲン撮るときのほうが多いらしいぞ!
510名無し野電車区:2011/03/15(火) 20:57:56.07 ID:ZpexCyJRO
池袋はそろそろ落ち着きましたか?
511名無し野電車区:2011/03/15(火) 21:00:10.92 ID:lCOWdjJ+O
>>507私も昨日今日休みました 明日は行かないとさすがに…
512名無し野電車区:2011/03/15(火) 21:01:06.25 ID:ST9DWrBj0
埼玉高速鉄道を見習えよ。明日なんか、計画停電があるにも関わらず始発から通常運転するらしいぞ!
513名無し野電車区:2011/03/15(火) 21:03:02.97 ID:D7XR3cZtO
>>502
明日はまだ未定という貼り紙を駅でみたよ
514名無し野電車区:2011/03/15(火) 21:05:18.28 ID:vVPaHCOpO
世界一正確な日本の鉄道だから混乱するんだよな。
行かないとわからないて第三社会の鉄道てこんな感じなんかな?
515名無し野電車区:2011/03/15(火) 21:11:12.49 ID:VBtDrl170
不通区間に、軌道自転車でも置いとけよ。普通のチャリより漕ぐのが楽だから。
516名無し野電車区:2011/03/15(火) 21:11:21.97 ID:BxGzfX260
>>499
んなこと勝手に決めんな
517507:2011/03/15(火) 21:12:57.76 ID:bTBpnxpQ0

>>508
五反田のM性感に通う程マゾだがなにか?
518名無し野電車区:2011/03/15(火) 21:22:50.71 ID:CUAPHLyy0
明日の発表まだかなぁ?
今日飯能まで帰れた?
519名無し野電車区:2011/03/15(火) 21:26:50.78 ID:ZpexCyJRO
練高の放置自転車撤去してないよね?
520 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/15(火) 21:32:35.96 ID:oC0r7dh60
この時間、練馬高野台以西で動き出したみたい。
この時間になって動かす理由は、定期券の有効期間延長をしない為らしい。
丸1日止まった場合は定期の有効期間を延長しないといけないんだけど
1本でも動けば、延長しないで良いらしい。
さすがクソ西武。ケチ西武。
521名無し野電車区:2011/03/15(火) 21:33:31.45 ID:g8qPc0Fp0
小田急も休日ダイヤだけど動かすみたいですな。
西武もせめて小手指くらいは期待したい。
522名無し野電車区:2011/03/15(火) 21:34:28.14 ID:rF6RzSQV0
西武にやられた

昼からなんで一時間に8本とか各駅停車とか走らせるんだろ
しかも8Rって2000系だらけで省エネからは程遠いような

ていうか池袋小手指間を8Rだけで埋め尽くせるほど8Rの本数あるのかな?
523名無し野電車区:2011/03/15(火) 21:35:07.48 ID:vx+zEGH4O
おれが池袋の今日いる責任者の助役にキツくクレーム入れたから明日は動く。「おまえの上司の責任者の名前出せよ、ふざけんな、線路歩いた報復で止めてんのか?他の会社は動いてんだよ。
おまえ等客なめてんのか?暴動起こされたいのか? 」等 ボロクソいってやった。
524名無し野電車区:2011/03/15(火) 21:36:35.09 ID:vx+zEGH4O
本社の責任者つるし上げないと分からんだろ、西武のボケは。
525名無し野電車区:2011/03/15(火) 21:37:59.87 ID:vx+zEGH4O
俺は困らなかったが小手指-反応の奴の為に戦ってやった。
526名無し野電車区:2011/03/15(火) 21:40:29.26 ID:bGKxKyYE0
>>520
クソすぎる
527名無し野電車区:2011/03/15(火) 21:40:38.05 ID:zhte8Xh80
運行状況が変わらないまま機動隊の警備が増えるだけだったりして。
528名無し野電車区:2011/03/15(火) 21:41:44.08 ID:GVeFMMtN0
>>520
そうなると、ずっと動いていない
西武有楽町線経由の定期は延長?
529名無し野電車区:2011/03/15(火) 21:43:46.41 ID:bGKxKyYE0
西武がもったいぶって朝から走らせねーおかげで今日も大混乱だったな
小手指の交番にルート案内が貼ってあったんだが

「小手指→所沢まで(徒歩)」

バスすらねーとか馬鹿にしてんだろw
ムチャぶりにもほどがあるわwwwww
530名無し野電車区:2011/03/15(火) 21:44:22.26 ID:WQHC1Qfp0
この非常時で各駅のみの運行は仕方が無い。
但し8両編成になってしまうのは全て椎名町が悪い。
やっぱ椎名町駅廃止運動を起こすべきだな。
531名無し野電車区:2011/03/15(火) 21:45:09.84 ID:HD+wYZAxO
>>523-525
非国民死んでいいよ
532名無し野電車区:2011/03/15(火) 21:45:54.34 ID:v/NWcmqo0
>>479
きっと、東京にいても外気に触れるだけで
放射能に汚染されると思ってる情弱おばさんなんだろうな。
533名無し野電車区:2011/03/15(火) 21:46:23.00 ID:qIQ4OMfr0
>>531
てか西武の方が国民を敵に回してるからwww
534名無し野電車区:2011/03/15(火) 21:47:40.98 ID:06HNgrdg0
>>506
よく見るといつもの頭のおかしな人が居るよ
携帯でID真っ赤っか
535名無し野電車区:2011/03/15(火) 21:48:28.49 ID:BImwT34z0
>>529
窓になんか貼ってあったけど、そんなこと書いてあったのか。
4月から大学始まるけど、どうすんのかね。早稲田派閥動いてよ!
536コピペ:2011/03/15(火) 21:50:17.06 ID:x973flrF0
◎ 3月16日(水)の運行【初電から11時30分頃まで】

 ・運行(初電車〜11:30頃まで)
  
  池袋線 西武秩父線 豊島線 狭山線 新宿線 西武園線 国分寺線 拝島線 多摩湖線 多摩川線
  (以上10路線の各全線) ※すべて各駅停車

  ※運転本数は平日ダイヤに比べて4割程度となり、大変な混雑が予想されます。
    時差通勤通学へのご協力をお願いいたします。また、駅構内・電車内の混雑や遅延につきましてご理解賜りますよう、お願い申し上げます。
  ※計画停電の状況により、運行が変わることがあります。
  ※保守車両を運行することがありますので、運休区間につきましてはお客さまの安全を確保するため、線路内への立ち入りは固くお断りします。
  ※他社線への振替乗車は実施しておりません。
  ※東京メトロとの直通運転は実施しておりません。


 ・運休(終日)

  西武有楽町線 山口線(以上2路線の各全線)
  ※特急レッドアロー号は池袋線・西武秩父線・新宿線とも運休いたします。


 
537名無し野電車区:2011/03/15(火) 21:50:27.73 ID:ZjMFUA/60
http://www.seibu-group.co.jp/railways/
行きは何とかなりそうだけど帰りをどうするかだな、昼前に退社できないだろうし
538名無し野電車区:2011/03/15(火) 21:50:28.15 ID:52fOHq2f0
せめて小手指行きは10両の区間準急にしてほしい
539名無し野電車区:2011/03/15(火) 21:52:06.55 ID:PeR05rQK0
この際区間準急と通勤快速完全復活しろ
540名無し野電車区:2011/03/15(火) 21:52:09.08 ID:J3EswAd/0
各駅のみか・・・
せめて区間準急でもあればよかったんだが
541名無し野電車区:2011/03/15(火) 21:53:01.26 ID:aRyK32uX0
仏子民これでやっと出社できる!
各停というのが死ねるが無いより遥かにマシ
帰りが微妙だが・・・夕方以降の計画停電に所沢以西がかかる気がするし
542名無し野電車区:2011/03/15(火) 21:57:10.22 ID:mYKbvM6K0
保谷始発、練馬高野台始発とかあるかなぁ?
543名無し野電車区:2011/03/15(火) 21:57:30.06 ID:g5azb7J20
都内に送りこむだけ送りこんで後は未定っていうのはやめるんじゃなかったのか?
また不安な気持ちのまま出社かい・・・・
544名無し野電車区:2011/03/15(火) 21:58:53.09 ID:MriXciPU0
11:30までって
一昨日のように飯能行き再開が22時過ぎとかにならないだろうな
545 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/15(火) 21:59:14.82 ID:oC0r7dh60
>>528
延長する筈。
前払いで運賃を取っておいて運転しないのでは、非常時とは言え詐欺と同じ。
546名無し野電車区:2011/03/15(火) 21:59:52.09 ID:8vKj/14L0
所沢から各駅で池袋までって何分くらいかかるかわかる?
547名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:00:08.81 ID:cOcD70KH0
ただいま。

2つくらい前の改正前のバスは早稲田→所沢行き
小手指→椿峰→所沢経由と行けたのだが、今はすでになし。
何度も思うけどせめて小手指→新所沢線があればなぁ。。
548名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:03:07.51 ID:BImwT34z0
>>536
西武鉄道HPで確認した。とりあえず、運行はするようですよ
549名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:03:40.35 ID:gXemlibO0
まったく、心が狭い奴等だ
動くだけましだろ
550名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:04:21.28 ID:K6qhksls0
動くのはありがたいけど、全て各駅停車か…
せめて準急か通勤準急がほしい
551名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:04:25.92 ID:e8nOy42H0
11:30までって、所沢市の計画停電が
午後0時20分 〜 午後4時
だから、これを避けるためじゃない?
552名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:04:48.74 ID:vdYR1jDgO
明日は飯能から池袋まで行けるで間違いないよな?

嘘つき西武の事だから午後からも動くだろう。
553名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:04:55.17 ID:m3TXtw3+0
>>523-525
GJ!
報復で運行やめるとか社会インフラとして責任感なさすぎ。
例えば多摩都市モノレールが所沢や飯能の方まで延長するとか
西武以外の通勤方法があったら西武は絶対使わない。
554名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:07:09.97 ID:koR/rwvG0
今日仕事行くのに所沢から池袋に自転車で行きました。
帰りの所要時間を時刻表形式で挙げておきます。
意外と時間かかってませんね

0:00 池袋駅西口某所出発 要町通りを進み、要町一丁目を左折して山手通りへ
0:13 南長崎一丁目交差点 右折し目白通りに入る この後ひたすら直進
0:20 丸山陸橋交差点通過 環七との交点。いつまにか新青梅街道に通りの名前が変わってる
0:31 井草三丁目交差点通過 環八との交点
0:46 富士町交差点通過 富士街道の分岐点。環八から目立ったトラックマークがない・・・
0:53 北原交差点通過 ここから所沢街道
1:04 前沢交差点通過 昔からセブンがあって印象強い交差点
1:14 武蔵野線との交点 鉄道との交点は久しぶり・・
1:16 秋津町3丁目交差点通過 志木街道との交点
1:23 所沢駅南側の超長い踏み切りに到着。通常ならここで15分ほどロスタイムw

ちなみに普通自転車でクロスバイク等ではない
後半は流石にペースが落ちました
いるっしょ?こういうルートで通勤した人ノノノ
体験談キボン
555名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:07:36.54 ID:vNfZEW4C0
4割程度って休日ダイヤ以下?
それで各停のみって石神井公園以東の人間は乗れるのか…
556名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:07:49.63 ID:jPnVmxEi0
全部各停って、6000やら9000やらが一切合切使えないってこと?
ウソだろ…
557名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:08:51.71 ID:vx+zEGH4O
>>531
天皇陛下も西武沿線に住む国民を心配されているだろうから
天皇陛下に心配させた西武沿線を叩くのは当然だろ。
貴様こそ非国民だ。
558名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:10:22.73 ID:wtvs0xUN0
全部各停ということは全部8両なのか?
椎名町と江古田は10両停まれるようになったの?
559名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:12:57.65 ID:bTBpnxpQ0
入間市民 行き天国 帰り地獄って事か・・
560名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:13:14.53 ID:g5vf6paYO
>544
帰れるだけで御の字。
561名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:13:41.82 ID:cOcD70KH0
電車が多少動いてくれれば少しはバスに乗るお客も少なくなり、バスの利用がしやすくなるだろう。
鉄道に限らず、引き続きバスのルートも頭に入れておくといいかもしれない。
562名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:16:10.10 ID:DoCy6zub0
なんかうるさいハエが一匹2匹おりますなあ。
563名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:17:18.91 ID:BImwT34z0
飯能発で小手指までは各駅停車、その後所沢、練馬停車のみとかしないとだめだろこれ。
小手指発、練馬高野台発、とかも運行するのだろうし
564名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:17:36.39 ID:rF6RzSQV0
反応から各駅停車って・・・・

ほんまに8両編成だけで運転する気か・・・
案外本数を決めているのは

3000系+2000系+20000系(8R)+300000系+東京メトロ7000系(8R)
の総本数だったりして・・・
565名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:20:18.47 ID:KRc2V3jZO
>>554
そんなもんか〜
小手指からでも二時間かからないな
昨日は真面目にチャリ通勤考えてたんだが、今日になって
原発ヤバイから挫折しましたよ・・・
566 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/15(火) 22:23:36.95 ID:oC0r7dh60
東急とか京王、東京メトロは一流の鉄道会社は、明日から平常運行だってよ。
だから西武はダメなんだよ。
567名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:23:43.41 ID:iRnkBIVx0
動いているだけでもありがたいよ。
568名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:25:03.45 ID:8O2zrJWg0
こんな日にジョギングしてる奴らって・・
569名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:25:14.02 ID:WJslaIqN0
飯能−仏子間の人は明後日の朝に電車が動かないのなら、
会社なり満喫とかに泊まった方がいいんじゃないか?
明日は泊まる準備をして行った方が良いと思う。
570名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:26:10.67 ID:b7Sm/TF0O
富士見台や中村橋で積み残しが多発する予感…
571名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:26:15.59 ID:UWlgmkQP0
西武有楽町経由の定期を持っているんだけど,池袋-練馬間の運賃とられちゃうのかな.
572名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:28:18.02 ID:vx+zEGH4O
>>536
俺のクレームが効いたな(笑)
573名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:30:53.64 ID:vx+zEGH4O
>>551
計画停電は対象外だって
574名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:32:40.08 ID:wmypS2hM0
10連でも緊急運行時の為に2両締め切り操作できるようになってなかったっけ?
椎名町で下車するお客の為にアナウンスが必要だが…。
575名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:33:17.68 ID:zWlC3V+z0
また地震来た。明日の運行の予定も変更かな
576名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:33:36.70 ID:B0d9RMf10
ちょ、この地震で中止は無いよね?
飯能動くよね???
577名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:33:45.87 ID:CHnJI7K80
西武池袋線が大減便になるのは首都圏のパチ屋が無駄な電気を消費し続けているのが原因です。
パチンコ屋の電源確保のために西武池袋線は当分この地獄が続きますw
パチンカスが平日の昼間からパチンコ賭博に興じるための電源確保のために
西武池袋線沿線住民の方はしばらく通勤地獄がひどくても我慢してね♪

国家の非常事態でも平常営業の国賊パチ屋を晒すスレ@チンコ板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1300074993/
578名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:35:34.83 ID:bTBpnxpQ0

そうだなぁ、ワイシャツと下着類持って行った方が楽だよなぁ
579名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:36:27.94 ID:vx+zEGH4O
>>523の俺はヒーロー。
580名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:37:14.37 ID:bGfsgQ+GO
>>572
お前何様だよ。逝ってよし。

明日は全線で動くのか。とりあえず良かった良かった。
581名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:39:12.64 ID:wFLwWPZKO
今の地震で電車止まってないよね?
今帰ろうとしたのに…orz
582名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:41:09.60 ID:8vKj/14L0
今狭山ヶ丘発車した電車いたから止まってはいなさそうだよ
583名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:43:15.45 ID:ci0LHr7GO
みんな困ってる。みんな被災者だよ。
クレームいれてヒーローとか…
584名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:43:22.63 ID:wFLwWPZKO
>>582
ありがとう!!
次が来ないうちにさっさと帰るわ
585名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:43:40.63 ID:EFTvrjky0
電車が止まるのは震度5くらいからじゃね
586名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:43:59.09 ID:rF6RzSQV0
今日自転車で池袋行った俺は
明日自宅待機になってしまった

で、何で明日になって動かすんだよww
明日動かしたら問題点が出て明後日になったら運休とか勘弁wwww
587名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:44:01.65 ID:aRyK32uX0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000754-san-soci
明日は本当に全列車8両みたいだ。椎名町がネックか
588名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:45:59.06 ID:vdYR1jDgO
>>582

今日は小手指までしかいかないよな?
589名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:46:51.21 ID:rF6RzSQV0
6000と9000に乗りたいんだけど、無理かw

省エネ車両の比率が思いっきり下がって東電の心証が悪くなりそうw
省エネに協力してない鉄道会社に売るような電気は無いとか言ってwww
590名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:48:40.61 ID:3xoaUq1A0
>>228
亀レスで申し訳ないが、あんたバス神だw
591名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:49:28.65 ID:vx+zEGH4O
>>583
西武社員失せろ
592名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:51:54.45 ID:bTBpnxpQ0

椎名町のみ通過で良いんじゃね?
むかし京成線にもそんな厄介な駅有ったよな?
593名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:53:24.56 ID:cOcD70KH0
>>590
thanks!
西武バス専門なので何かあれば参考程度にしてくださいノ
594名無し野電車区:2011/03/15(火) 22:58:28.67 ID:rF6RzSQV0
>>592
博物館動物園・・・だったかな
595名無し野電車区:2011/03/15(火) 23:01:11.27 ID:2/SuDsQG0
明日は普通に運行しそう?
596名無し野電車区:2011/03/15(火) 23:01:42.87 ID:qu7w3/DI0
椎名町通過より仮設でとりあえず10両化できんのかね
597名無し野電車区:2011/03/15(火) 23:03:14.96 ID:EFTvrjky0
今から突貫工事で椎名町10両化を
598名無し野電車区:2011/03/15(火) 23:03:21.62 ID:YY77RUk3O
ホーム両端に踏切あり
599名無し野電車区:2011/03/15(火) 23:04:22.22 ID:kXqNLxPM0
無理して動かして、夕方以降に終日止まるのが最悪。

余裕をもった対応にしてください。予め運休する方がマシなこともある。
600名無し野電車区:2011/03/15(火) 23:07:39.72 ID:wwYHpRUE0
月曜から会社で寝泊り てか明日も家に帰れなかったら西武本社に乗り込みかねない

通勤だけさせて帰宅はさせないってアホか
601名無し野電車区:2011/03/15(火) 23:08:53.77 ID:6wMhWiGf0
今山手通り側は踏切移動でスペースあったはず
602名無し野電車区:2011/03/15(火) 23:12:08.52 ID:utqmrUJ90
椎名町の方は歩いてください<(_ _)>
603名無し野電車区:2011/03/15(火) 23:12:59.66 ID:neW2t3kW0
小手指利用者です。
明日からどうしようかと思っていたら今週は出勤禁止の通達が・・・
とりあえず、来週からどうするか・・・
西武頑張れ!通常通りのダイアで運行を!あきらめるのが早すぎる!
だからライオンズも粘り負けばかり・・・
604名無し野電車区:2011/03/15(火) 23:15:35.70 ID:e8nOy42H0
明日、狭山ヶ丘から武蔵小杉まで行きたいんだけど、
所要時間的にはどっちのルートがいいかな。

・狭山ヶ丘→池袋→渋谷→武蔵小杉
・狭山ヶ丘→秋津→新秋津→府中本町→武蔵小杉
605名無し野電車区:2011/03/15(火) 23:20:28.98 ID:D4Omgds40
狭山ヶ丘→秋津→新秋津→府中本町→武蔵小杉
606名無し野電車区:2011/03/15(火) 23:21:48.00 ID:e8nOy42H0
さんくす。

秋津から池袋が超絶に混みそうだからなぁ・・・
607名無し野電車区:2011/03/15(火) 23:21:51.88 ID:yULXLxg40
練馬利用者です。
池袋に行く程度なら、いっそのこと自転車にしたほうが
賢明かもな。
電車が来ても乗れない懸念大。
608名無し野電車区:2011/03/15(火) 23:22:30.65 ID:R6C0BJAf0
>>604
狭山ヶ丘から武蔵小杉までよく通っていた俺が来ましたよ。
たとえ池袋線の急行使っても、武蔵野線経由の方が早かった。
609名無し野電車区:2011/03/15(火) 23:23:28.52 ID:8vKj/14L0
>>588
書き込んだ後に気付いたんだがもしかして回送だったんかな。
今朝もシャッター閉まってたのにホームに人がいて、来た電車に乗っていったよ。
西武の社員乗せて走ってんだと思ったが。
610名無し野電車区:2011/03/15(火) 23:23:45.83 ID:rF6RzSQV0
所沢市民でさえ池袋に行ったんだ!
練馬区民にできないとかいわせねーよw
611 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/15(火) 23:25:58.96 ID:UGxcv2fa0
>>600
だから西武はダメなんだよ
612 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/15(火) 23:27:39.62 ID:UGxcv2fa0
>>609
それ社員だよ。
停電対策で止まっている筈の区間に電車を走らせた上、社員を乗せているって、おかしくね?
西武以外では通用しないぞ。
613名無し野電車区:2011/03/15(火) 23:27:53.05 ID:utqmrUJ90
やっぱ目白通り沿いとか大きな通りに沿っていったほうがいいのかね
614名無し野電車区:2011/03/15(火) 23:28:15.13 ID:bawN0cEoO
>>604
とりあえず、狭山ヶ丘から新秋津までチャリンコで行ってみれば?50分前後の覚悟であればの場合。中には3時間かけてチャリンコで行った奴もいるくらいだし。
615名無し野電車区:2011/03/15(火) 23:28:28.45 ID:yULXLxg40
>>610
確かに心強いww
明日はがんばります!
616名無し野電車区:2011/03/15(火) 23:29:02.11 ID:bawN0cEoO
>>604
とりあえず、狭山ヶ丘から新秋津までチャリンコで行ってみれば?40,50分前後の覚悟であればの場合。中には3時間かけてチャリンコで行った奴もいるくらいだし。
617名無し野電車区:2011/03/15(火) 23:30:26.84 ID:EFTvrjky0
大事なことなのでry
618名無し野電車区:2011/03/15(火) 23:30:50.30 ID:oVPuqevm0
619名無し野電車区:2011/03/15(火) 23:31:20.53 ID:GBUMVaZVO
>>595
不通に運転する可能性はある
620名無し野電車区:2011/03/15(火) 23:39:14.05 ID:kOGLoQyS0
明日の朝って所沢から池袋までの電車出ますか?
621名無し野電車区:2011/03/15(火) 23:39:51.54 ID:ocPQE/uk0
20時台に下りで帰宅したが、混雑はそれなりだったな。
座るには3本待ったけど。。。

気になったのは、オール各停のため、全て8両運転だったこと。

いけ線は小手指と豊島園の2系統運転なのだから、しいなん〜さくらの8両制限区間は
豊島園行に任せて、小手指行はしいなん〜さくら通過で10両投入はできなかったのだ
ろうか。(非常時なんだから、種別のなんのと云わずに。)

隣の東上線が10両の急行を頻発していたのを横目で見てたから、特にそうおもた。

まぁ、いろいろと難しいんだろうな。
622名無し野電車区:2011/03/15(火) 23:39:57.28 ID:TrVXbXB+0
>>620
所沢始発って意味?
623名無し野電車区:2011/03/15(火) 23:40:30.43 ID:kXqNLxPM0
>>618
今日、区間延長して運行してるね。。記事が本当なら対応が一貫してない。
624名無し野電車区:2011/03/15(火) 23:44:10.86 ID:3xoaUq1A0
>>621
今日みたいなら、

・池袋〜豊島園 各駅
・池袋〜小手指 区間準急 復活

という感じか。
625名無し野電車区:2011/03/15(火) 23:46:06.52 ID:zhte8Xh80
>>620
初電から11:30頃まで西武有楽町線・山口線を除く全線運転
(但し本数減)
626名無し野電車区:2011/03/15(火) 23:47:23.08 ID:4Da7/umu0
>>621
地震の夜は急行を走らせたのでしょ
627名無し野電車区:2011/03/15(火) 23:52:43.65 ID:vbd0oWPU0
初電って何時か?
628名無し野電車区:2011/03/15(火) 23:55:02.11 ID:kOGLoQyS0
>>622
言葉足らずですみませんでした。
始発でなくても構わないのですが、所沢から池袋行の普通電車は出てるものなのかなと想いまして。
629名無し野電車区:2011/03/15(火) 23:56:44.52 ID:vx+zEGH4O
明日は朝から全線動くが各停のみで本数は四割。
630名無し野電車区:2011/03/15(火) 23:57:06.68 ID:WeUwMRqP0
池袋まで自転車で行くとしたら、自転車置く場所ってある?
631名無し野電車区:2011/03/15(火) 23:57:23.61 ID:yVbqrU3P0
>>564
>300000系
これは新しいwww
632名無し野電車区:2011/03/16(水) 00:03:01.86 ID:Sqs/blpV0
4割って・・・10割の時だってラッシュ時は乗れない人が
いるんだからもう乗れないに決まってるじゃん。
633名無し野電車区:2011/03/16(水) 00:07:43.83 ID:G1bAehlp0
西武は時差通勤・通学を呼びかけているが、いったい何時頃ならいいんだ?
634名無し野電車区:2011/03/16(水) 00:08:02.61 ID:yTWtpwjl0
公式発表きた
・池 袋 線: 初    電〜11:30頃 全 線   
         11:30頃〜22:30頃 池袋〜小手指
         22:30頃〜終    電 全 線
635名無し野電車区:2011/03/16(水) 00:08:41.62 ID:Hv+xqFeq0
東電は鉄道各社に優先供給するって言ってるんだから
ごちゃごちゃ言わずに通常ダイヤで全線運行しろよ!!
636名無し野電車区:2011/03/16(水) 00:08:46.43 ID:NLadt+660
しかも帰宅時は全線運行になるのが22:30からwwww
鬼畜すぐるwwww
637名無し野電車区:2011/03/16(水) 00:10:31.09 ID:W4GAbYUr0
なんぞこれw小手指以西民乙って感じじゃねえか
638名無し野電車区:2011/03/16(水) 00:12:19.25 ID:A/UgPMKV0
22時30分って…小手指からタクシー帰宅を強いるのは勘弁して下さい…
639名無し野電車区:2011/03/16(水) 00:17:19.06 ID:k1MQURgP0
それだけ残業して来いって事だろう>小手指以西客

640名無し野電車区:2011/03/16(水) 00:20:31.65 ID:Sqs/blpV0
なんでバス出さないんだろう。
ちょっとひどいよね。
641名無し野電車区:2011/03/16(水) 00:20:31.90 ID:surEP1Zn0
初電と終電は何時なのかね
642名無し野電車区:2011/03/16(水) 00:22:16.70 ID:zFG8uEMV0
>>640
だからバスも燃料不足で減便するくらいなんだってば。
チャーター打診したって断られる。
643名無し野電車区:2011/03/16(水) 00:28:12.91 ID:G6BMNSRa0
区間準急の幕入ってるんだから、10両対応してない椎名町のみ通過とかの臨時設定してくれ。
8両3ドアで通常の4割程度とか死ぬw
644名無し野電車区:2011/03/16(水) 00:30:02.74 ID:tpN3W8w/0
小手指より西は、一杯やってから帰れという事だろ。
645名無し野電車区:2011/03/16(水) 00:32:17.12 ID:ubeUnRPm0
いらない出費が財布を直撃
646名無し野電車区:2011/03/16(水) 00:33:35.63 ID:X/laBDhkO
朝やだな〜。池袋着いた時には体調不良になってそうだ。
647名無し野電車区:2011/03/16(水) 00:36:48.51 ID:q3nGbpfS0
反日巨人軍「節電なんて知るかww開幕じゃ開幕w」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1300093812/

巨人の清武英利球団代表は14日、今後のオープン戦や公式戦について、予定通り開催したい意向を示した。
20、21日は東京ドームでオープン戦、 25日には開幕戦が控える。ドーム球場では、照明の電力消費の問題も
懸念されるが、「復興に向けて前に進まなければ。お客さんは入らなくても、プロ野球は前向きに始める、という
アピールもある」と話した。
(2011年3月14日)
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/03/14/0003866420.shtml

 プロ野球は15日、東京都内でセ、パ両リーグが臨時理事会を開き、東日本大震災によって
楽天の本拠地、仙台市が被災したのをはじめ、25日に控える公式戦の開幕への影響が懸念
される中で、延期も想定される公式戦の日程を協議した。中日の西脇紀人球団代表は
「セは延期する理由はない」と話した。

 楽天の井上智治オーナー代行は「全て終わってから話します」と言って、引き続き12球団の
代表者による実行委員会に臨んだ。

 25日はKスタ宮城での楽天―ロッテなど、計6試合がナイターで予定されている。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/15/kiji/K20110315000433460.html

【野球/大地震】中日・西脇球団代表「セ・リーグは開幕延期する理由ない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300182865/
648名無し野電車区:2011/03/16(水) 00:40:58.89 ID:Ya8KQZO80
まあなんつっても学生サンがこまるよな>小手指⇔飯能

昔、移動変電車サ1っつーのがあったけど、小手指あたりにブチ込んでおけば1編成くらい小手指⇔飯能往復できたかもなあ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%BB%E5%8B%95%E5%A4%89%E9%9B%BB%E6%89%80
(画像はみつかんなかった)

と、たまには鉄ネタを投入してみる…
649名無し野電車区:2011/03/16(水) 00:41:07.26 ID:D2jFLKaQ0
夕方ラッシュ時、毎時2本くらいでもいいから
飯能辺りまで行く列車を走らせてあげればいいのに
650名無し野電車区:2011/03/16(水) 00:41:56.74 ID:8f9mabXL0
ところで、今日(もう、昨日か)は甲種輸送あったのか?
651名無し野電車区:2011/03/16(水) 00:49:41.07 ID:jMBXGvDZ0
括弧入れる意味が全く分からない
素直に昨日と書けば良いのに
652名無し野電車区:2011/03/16(水) 00:52:54.59 ID:1Dwyr6D+O
>>634
所沢本社の野郎小手指以下をなめてるだろ。
653名無し野電車区:2011/03/16(水) 00:53:45.74 ID:1Dwyr6D+O
>>633
頭わりいな。すいてる朝一に乗れやカス。
654名無し野電車区:2011/03/16(水) 00:54:46.04 ID:rzB0HWV00
これって22:30小手指発飯能行があるって意味?
655名無し野電車区:2011/03/16(水) 01:01:18.59 ID:Ya8KQZO80
>>654
微妙やな。でも池袋22:30とするならコテ着は23時過ぎになるし、小手指始発があると考えるのが妥当かも。
656名無し野電車区:2011/03/16(水) 01:10:40.38 ID:APg/ntbY0
>>648
高校って、休みになっているんじゃないの?
657名無し野電車区:2011/03/16(水) 01:14:04.97 ID:8f9mabXL0
>>651
では、素直に。(^^)
ところで、昨日は2000系甲種輸送あったのか?
658名無し野電車区:2011/03/16(水) 01:14:56.00 ID:cCY2U5kx0
>>650
こんな状況でそんなのがあると思うか?
めでたい頭してるな。
659名無し野電車区:2011/03/16(水) 01:29:10.60 ID:8f9mabXL0
>>658
そっか?
でも、このご時勢でも京急N1000系の甲種輸送はあったけどな。。
660名無し野電車区:2011/03/16(水) 01:36:38.61 ID:ZpriPKEn0
練馬高野台の有料駐輪場は午後でも空きはあるかな?
661名無し野電車区:2011/03/16(水) 01:44:39.30 ID:VSZFCW6N0
今日の夜は小手指が大混雑するねきっと  
客がホームに収まりきらずものスゲー事になりそう ヒトが線路に落ちなきゃいいけど


てかせめて21時位から小手指⇔飯能を運行させとけばいいのに‥
662名無し野電車区:2011/03/16(水) 01:47:54.46 ID:pupEIWh8O
>>660
みんな同じこと考えると思うぞ〜
知らねーけど
663名無し野電車区:2011/03/16(水) 02:00:37.14 ID:cCY2U5kx0
>>659
そうなの!?
それは知らなかった、でもそういう事があるって事は会社によって差異が生じるって事だな。
京急がやったから他もやるとは限らないだろうし・・・。
664名無し野電車区:2011/03/16(水) 02:19:55.54 ID:G1bAehlp0
>>653
氏ね
665名無し野電車区:2011/03/16(水) 02:31:56.16 ID:qBSFkeF10
なぜ小手指止まりなのか
なぜ8両のみの運行なのか、椎名町は飛ばせよ。二種類から三種類だせばいいだろ
こんな中出勤しなければならない日本にも腹立つ
666名無し野電車区:2011/03/16(水) 02:41:21.29 ID:Zivojl4IP
>>660
昨日午後出勤したけど高野台の空きは契約者のみで一般はなし
でも高架ぞいに夥しい数の自転車止められてて駐輪場の人も
出入り口は止めないでねごめんねって感じだったのでなんとかなったよ
667名無し野電車区:2011/03/16(水) 03:09:48.56 ID:rKuNvjyO0
>>655
実績だけで言えば通電直後に小手指4番戦士発で出してるよね。
明日も同じかは分からんけど。
668名無し野電車区:2011/03/16(水) 03:16:04.23 ID:yz+Gc7/MO
8両だろうが4割だろうが動いてくれるだけで感謝だわ。
最寄りは仏子だが、小手指程度ならチャリで余裕だし、スシ詰め状態だって今まで毎朝、毎晩のことだったしね。
行って帰って来れるなら、多少の待ち時間なんざ苦じゃないわ。

おまいら今日は間違っても、一昨日みたく線路上歩くなんてアホな真似するなよ…?
歩くなら線路上じゃなく線路沿いにしとけ
669名無し野電車区:2011/03/16(水) 03:47:46.81 ID:Hfi/LtyD0
これを契機に各鉄道会社は緊急用の気動車を数編成持つようになってもいいかもとふと思ったり
670名無し野電車区:2011/03/16(水) 04:17:02.30 ID:WSU0ONgzO
マルタイあるじゃん
671名無し野電車区:2011/03/16(水) 04:29:05.91 ID:5LgI1JNj0
雨が降ってきた@所沢

「黒い雨」だ・・・
672名無し野電車区:2011/03/16(水) 05:11:26.02 ID:wZqjERzbO
小手指からの始発列車、清瀬でほぼ満席になりました。
673名無し野電車区:2011/03/16(水) 05:25:40.70 ID:iZLD6P8eO
大泉学園だけど普通に乗れたや
流石にまだ空席目立つ
674名無し野電車区:2011/03/16(水) 05:46:32.52 ID:GBRNQXH/O
仏子から余裕で座れました。もっと混むかと思って来たが、これからかなぁ…
675名無し野電車区:2011/03/16(水) 06:25:32.06 ID:Z8sbX8i+O
池袋から乗る分にはガラガラだな。
676名無し野電車区:2011/03/16(水) 06:28:28.16 ID:9jaPEYP90
今のところ4割ではないのかな。かなりの頻度で電車きてる。
677名無し野電車区:2011/03/16(水) 06:29:59.34 ID:kf9KmYER0
始発ってどこからが多いの?保谷始発ってある?
678名無し野電車区:2011/03/16(水) 06:40:27.41 ID:s6V/abloO
秩父方面は何時に飯能出るのか分かる?
679名無し野電車区:2011/03/16(水) 06:46:25.09 ID:JZSEk8G3O
清瀬先程上り出発。かなり混んでいた。
下りはひばりヶ丘出発、
649発56発の表示。
680名無し野電車区:2011/03/16(水) 06:48:07.35 ID:kSmQVHTTO
今日から会社行きたくねーよ。
帰り小手指までとかふざけてるな。
681679:2011/03/16(水) 06:52:09.97 ID:JZSEk8G3O
649発乗車1分遅れ。
56発もどちらも飯能行き
乗車率は前は席がほぼ埋まるり立つ人がいる
682名無し野電車区:2011/03/16(水) 06:53:44.68 ID:FWoqmGqp0
>>656
春休みだから関係ないな学生は。
683名無し野電車区:2011/03/16(水) 07:11:16.19 ID:kf9KmYER0
だいたいなんで4割しか運転してないわけ?しかも各停車両で
684名無し野電車区:2011/03/16(水) 07:17:46.06 ID:G1srGU2+O
>>683
8両編成で全て各停、しかも通常の四割。
理由は節電。
685名無し野電車区:2011/03/16(水) 07:18:40.85 ID:6jQCy75hO
さっき池袋着

混みすぎ

石神井公園からは乗れない人いた
686名無し野電車区:2011/03/16(水) 07:22:20.16 ID:Dejde4OpO
石神井公園入場規制
北口入り口〜Tully'sまで並んでる
687名無し野電車区:2011/03/16(水) 07:22:44.51 ID:G1srGU2+O
保谷から池袋よりは乗るの厳しい混み方
688名無し野電車区:2011/03/16(水) 07:23:27.15 ID:NiMklHKhO
>>684
各駅にいちいち止まるほうが余計にエナジー喰らうと思うけどな、どうだろう
689名無し野電車区:2011/03/16(水) 07:23:42.16 ID:q4Qb/H0VO
富士見台なう
飯能方面からの上り池袋行きは鮨詰
下りもそこそこの混雑練馬707発各停飯能行き9分遅れで出発
ちなみに練馬の一番ホームの線路はサビがちらほらと
690名無し野電車区:2011/03/16(水) 07:24:49.06 ID:pEmL5cF3O
駅員いなさすぎ。
練高以降は乗ることが困難
691名無し野電車区:2011/03/16(水) 07:26:15.82 ID:QY3XbXR/i

東久留米 各ドア2、3人しか乗れない状態。
692名無し野電車区:2011/03/16(水) 07:34:47.49 ID:q4Qb/H0VO
大泉学園なう
上り池袋行きを待っている列が下りの黄色線まで達している。
また入場制限も行っており、その列は北口は
オークプラザより先まで達している。
693名無し野電車区:2011/03/16(水) 07:35:09.84 ID:lKqOsN4k0
西武秩父・飯能発は急行にしたほうがいいんじゃないかな。
各駅停車は、小手指より池袋寄りの駅始発にして。
694名無し野電車区:2011/03/16(水) 07:36:44.61 ID:3695bwgXO
これからまだまだ混むよね?
695名無し野電車区:2011/03/16(水) 07:37:24.08 ID:nwai1PIQ0
大泉学園駅 北口、南口ともに入場規制あり。
200メートル以上並んでる。
696名無し野電車区:2011/03/16(水) 07:39:27.92 ID:pQMrhg720
ひばりヶ丘ヤバイ駅にすら入れない
697名無し野電車区:2011/03/16(水) 07:39:57.21 ID:os9TIO9N0
皆様、情報ありがとう。
助かります。
698名無し野電車区:2011/03/16(水) 07:40:06.31 ID:t+ImWUTi0
大泉学園で行列つくってももう乗れてないだろうな
チャリかあ
699名無し野電車区:2011/03/16(水) 07:41:45.43 ID:VrsD8pPvO
この様子だと武蔵野線使えるなら、そっち回った方がいい?
700名無し野電車区:2011/03/16(水) 07:42:27.72 ID:M6TbELZNO
こういう時に10両で走れればな〜
プラス2両の効果はいくらかは違うかと…

江古田の工事はほぼ完成してるのかな。椎名町は、あれってホーム延ばしてるの?
701名無し野電車区:2011/03/16(水) 07:43:12.33 ID:t7eYNtWi0
東久留米〜大泉学園あたりの
利用者が多くて中途半端な位置にある駅からだと激混みで地獄必至だろうな
座れないところか車両に乗れないとかありえる

>>695-696
つーか・・・駅にすら入れないのかよw
702名無し野電車区:2011/03/16(水) 07:44:01.85 ID:7jWo+9DPO
ひばりヶ丘もヤバいね
(知ってる人は分かると思うが)北口のクランク状になった通り埋まってるもん
703名無し野電車区:2011/03/16(水) 07:44:26.75 ID:70/MXk0R0
行く気しねぇ・・・
704名無し野電車区:2011/03/16(水) 07:44:52.42 ID:kf9KmYER0
西武鉄道のお偉い方はこんなことすら予測できなかったのか
京王が通常通りだけに理解しかねる
705名無し野電車区:2011/03/16(水) 07:45:26.12 ID:41taFGUj0
これ乗るまで何時間かかんのよ
706名無し野電車区:2011/03/16(水) 07:45:28.44 ID:t7eYNtWi0
>>700
椎名町なんか通過でいいんじゃねーの・・・
あの駅近辺からならチャリか徒歩で池袋か目白行くのは余裕だろ
707名無し野電車区:2011/03/16(水) 07:46:25.82 ID:c6jyU83bO
保谷もやっと駅に入れたけど乗れない。
少し待つよ。
708名無し野電車区:2011/03/16(水) 07:49:00.51 ID:G1srGU2+O
南長崎にメトロ7000が放置中

まもなく椎名町
所沢〜池袋65分位
709名無し野電車区:2011/03/16(水) 07:50:11.28 ID:70/MXk0R0
並ぶ時間を入れたら2時間ぐらいになりそうだな・・・
710名無し野電車区:2011/03/16(水) 07:51:15.95 ID:7jWo+9DPO
西武&他一部だけ苦労してんのに、都心に出勤するとみんな「そんな大したことないでしょ」みたいな空気なのが腹立つわ
711名無し野電車区:2011/03/16(水) 07:54:49.82 ID:tPNEjE99O
俺は、昨日・一昨日と休み、今日はさすがにと仕事にきてるぞ!夕方もさほど問題ないかと思うし。
712名無し野電車区:2011/03/16(水) 07:55:21.21 ID:0ITtFYUA0
富士見台の駅も入場制限かかってる。
池袋行の電車が来ても乗車率ハンパなくて、殆ど乗れてない。
昨日、一昨日よりも酷い状態…
せめて練馬高野台始発を出してくれればなんとかなるのに。
713名無し野電車区:2011/03/16(水) 07:58:57.16 ID:W5IGZBAbO
池袋行き激混みだったから7時頃に大泉学園から一旦飯能まで出ることにした。
飯能の一駅前で乗り換えたらガラガラだった。
さっき狭山ヶ丘でまた少し乗り込んできたけどまだまだ余裕。
714名無し野電車区:2011/03/16(水) 08:02:42.21 ID:cHOHJ6+xO
練馬駅は入場制限中ですか?
715名無し野電車区:2011/03/16(水) 08:03:29.03 ID:+uvwhD4hO
>>713

自分も先程狭山ヶ丘から乗りました。
同じ電車でしょうか?お互い頑張って出勤しましょう!
716名無し野電車区:2011/03/16(水) 08:06:22.32 ID:0ITtFYUA0
こんなんじゃいくら待っても乗れないよ!
もうしょうがないから飯能まで行って池袋行き乗るわ。はい、遅刻決定
717名無し野電車区:2011/03/16(水) 08:09:41.31 ID:UjBKT/aWO
東久留米は駅周辺が閑散としてたが、駅構内は入場制限の列。ただこうした方が、ホームで電車に接触するなどの無駄な事故がなくて、むしろスムーズ。
718名無し野電車区:2011/03/16(水) 08:10:47.86 ID:ym0+eUBjO
上り各停は7:00前の状態で所沢以東の各駅で積み残し。特にひばりヶ丘〜中村橋間はほぼ乗車不能。
旅客需要から、面倒でも

各停池袋〜豊島園
各停池袋〜練馬高野台
区準池袋〜保谷
区準池袋〜所沢
急行池袋〜飯能

みたいなのが10分間隔くらいに走ってれば混雑は緩和できるだろうけど…
このままだと都内各駅は走ってないのと同じになってしまう。あと、10連が使えないのが痛い。8連の不足か電気ドカ食いの3ドア2+2+4なんか走ってたし。
719名無し野電車区:2011/03/16(水) 08:15:57.78 ID:vZ7N0Uu60
昨日、大泉学園に深夜に着いて、
いつも通り深夜バスに乗ろうとしたら
しばらく深夜バスありませんって張り紙あった

大泉学園は、駅から離れてバス載る人多いのに
これからどうすりゃいいんだ
自転車しかないのか・・・
720名無し野電車区:2011/03/16(水) 08:18:17.35 ID:bATbPN700
富士見台に行ったが、改札前すごいことになていたので一旦帰宅
昨日・一昨日よりひどくなってるってどういうこと?
せめて区間準急出してほしい
721名無し野電車区:2011/03/16(水) 08:23:00.79 ID:bHdgIDpW0
718みたいになんで優等を動かして、旅客を分散させないのか。

全部各停じゃ途中駅で、「降りま〜す」って車内の奥の方から人が出てきて、

乗り降りに時間が掛かって更に電車遅れるじゃん・・・。

あと各停よりも優等の方が電気食わないのでは?

あくまでも回生の分は考えないでの話だけど・・・
722名無し野電車区:2011/03/16(水) 08:24:04.11 ID:t7eYNtWi0
>>719
やはり交通インフラがアテにならなくなって、
ここ数日で急速に「頼れるのは自分自身の体力」だけの状況にシフトしつつあるな
それでも時期・季節的にはまだまだ序の口、これからとくに夏場なんか一体どうなることやら・・・
鉄道のみならず電力需要が高まって連日パンクするなんてのも十分ありえそうだぞ
723名無し野電車区:2011/03/16(水) 08:27:01.35 ID:qwxnyM5xO
中村橋、上りは入場制限。一時間でも乗れないかも。
全部飯能発は困った。豊島園発は30分に1本くらいあるし、大江戸線乗り換えがある練馬はどうだ?
724名無し野電車区:2011/03/16(水) 08:32:00.65 ID:zOJr5iXC0
大泉学園南口はゆめりあのまる辰の横の
歩道橋まで並んでる

40分並んでるけど、また構内に入れん
725名無し野電車区:2011/03/16(水) 08:36:11.46 ID:ba5CsHCZO
一時間半まってのれない富士見台なう

きょうはやすむよ
明日は飯能まで遡ってからもどるわ
726名無し野電車区:2011/03/16(水) 08:39:14.98 ID:t7eYNtWi0
>>720
まあ一昨日、昨日と休んだりして様子見してた人間が動き出したと見るべきだろうね
数日間とか、そうそう自宅待機を認めてくれる会社ばかりでもねーだろうしな
この2日間でも出社が当然と言い張るようなブラックはなおさらのこと
727名無し野電車区:2011/03/16(水) 08:39:58.21 ID:QdX+znu80
練馬で大江戸線乗り換えがあるからだいぶ混雑は緩和される感じ。
728名無し野電車区:2011/03/16(水) 08:40:17.45 ID:FhVxTN9b0
>>721
回生は100%でないから、急行運転は有効だよ。
729名無し野電車区:2011/03/16(水) 08:43:10.21 ID:bATbPN700
>>726
自分は一昨日・昨日と出勤したから逆に今日休むわw
730名無し野電車区:2011/03/16(水) 08:49:12.52 ID:jpX13Wc3O
やっと池袋。まだこれから銀座まで行かなければならないがドトールで一休み。熱いコーヒーがほっとさせる…
731名無し野電車区:2011/03/16(水) 08:51:39.81 ID:iGTXnxbEO
練馬までは基本的に乗れない状態で電車が来てる。
ホームで待ってる人が動いてない。一回の電車で2〜3人くらいしか乗れてない。
732名無し野電車区:2011/03/16(水) 08:58:25.36 ID:VrsD8pPvO
ぶちギレは今日も続いてると
客をだしにして、東電揺する作戦か?

それでも、冷や飯の食い過ぎで職務放棄してる隣よりマシか
733名無し野電車区:2011/03/16(水) 08:58:26.19 ID:0ITtFYUA0
富士見台から稲荷山公園まで戻って、ようやく乗れた。
明日も各停のみ?((((;゚Д゚)))))))
小手指から徐々に人増えてきた。
734名無し野電車区:2011/03/16(水) 09:00:05.64 ID:W4GAbYUr0
東武スレより

 574 名前:名無しさん@平常通り 投稿日:2011/03/16(水) 00:58:56.48 ID:L1QDV50p0
 >>572
 くわしく駅員とのやりとりを言うと
 俺「鉄道は国交省と東電の協議で(無)計画停電から除外されたんでしょ。
   だったら明日始発から間引きはあっても全線運行するよね」
 駅員「その協議で東武は除外されたんで・・・」
 俺「えっ・・・・・」
 ということ。駅員が苦し紛れに適当に答えたのならいいんだけど。


真偽は定かではないが京王と西武東武の余りの違いを考えるとホントかも
735名無し野電車区:2011/03/16(水) 09:00:42.72 ID:t7eYNtWi0
どこまで行くかにもよるが練馬から池袋や新宿程度ならもうチャリの方がマシなんだろうな
中央線その他に自主振り替えしたところで状況が好転するとも思えんしね
体力勝負より、むしろ電車の方が時間読めないとか・・・どういう状況かw
736名無し野電車区:2011/03/16(水) 09:04:40.63 ID:i8T6EOVV0
飯能まで下らずとも、秋津や所沢まで行けば乗換多いから乗車できる可能性高い
といっても自分が乗ったの7時半位だから今の状況はわからんが
737名無し野電車区:2011/03/16(水) 09:05:45.95 ID:1Dwyr6D+O
福島原発の燃料が沸騰しているからチェルノブイリ化するぞ。
雨降ったらやばい。女は子供生んだら奇形児生むぞ。
738名無し野電車区:2011/03/16(水) 09:07:18.75 ID:lKqOsN4k0
秋津はねらい目かも。
7時30分前に池袋着の電車でも既にカオスなのかorz
739名無し野電車区:2011/03/16(水) 09:10:02.22 ID:qwxnyM5xO
練馬は入場制限なし、上りも来たの電車に乗れる。
中村橋と大違いだった
740名無し野電車区:2011/03/16(水) 09:10:09.25 ID:v/vZDhdf0
保谷はどうなってますか?
741名無し野電車区:2011/03/16(水) 09:13:01.77 ID:bHdgIDpW0
>>728

だったらやっぱり優等も運転して、石神井以東と以西を分けないと・・・。

複々線区間で乗れない電車が来ても、無意味じゃん・・・。



742名無し野電車区:2011/03/16(水) 09:20:30.98 ID:EtarYlZw0
練馬高野台長い待ち列orz
743名無し野電車区:2011/03/16(水) 09:21:51.03 ID:gvUyUx240
ってか、池袋〜小手指以外は11:30以降22:30再開ってふざけてんのか?

普通に考えて帰宅時間の19:00ぐらいから3割運行ぐらいでも動かすべきだろ!
交通インフラ担う資格ないわ。
744名無し野電車区:2011/03/16(水) 09:24:55.14 ID:9vMihzAvi
大泉学園、南口で30分並んでようやくあ入れた。
電車にはすぐ乗れた。
あまり混んでなかったし、保谷始発も出てるのかな。
745名無し野電車区:2011/03/16(水) 09:25:16.70 ID:4Cu4ch4/0
動いているだけマシ
文句を言うな
746名無し野電車区:2011/03/16(水) 09:28:33.23 ID:pzyotdah0
>>745
うるさい!
747名無し野電車区:2011/03/16(水) 09:32:59.92 ID:WsrCKj6E0
今から出勤予定だが、ひばりが丘だと
保谷から乗ったほうがいいの?
748名無し野電車区:2011/03/16(水) 09:39:15.42 ID:Vm61t46J0
9:00時点大泉学園北口

自転車置き場~北野神社前~大泉街道~保谷よりの一通の小さい踏切近くにまで行列。1km位?
ただ、列車の運行本数には不足は無い見たい、ホームへの入場規制がしっかり行われているらしく?電車の発着はスムーズ。停車時間は60秒強。
749名無し野電車区:2011/03/16(水) 09:40:34.17 ID:tb5eWx8G0
>>742
練馬は後でも動いてるんじゃないの?
750名無し野電車区:2011/03/16(水) 09:48:41.45 ID:os9TIO9N0
所沢は座れるようになりました。
751名無し野電車区:2011/03/16(水) 09:51:08.01 ID:UnCWNvrCO
保谷現在ホームガラガラ
通常の四割くらいの運行で、保谷始発の運行はないってアナウンスされた
電車は36分発のが今東久留米にいるとか
752名無し野電車区:2011/03/16(水) 09:52:26.83 ID:pvu5p0q9O
>>743

じゃあお前電車動かせるだけの電気持って来いよ。
非常時なんだからゴチャゴチャぬかすな。
753名無し野電車区:2011/03/16(水) 09:52:49.72 ID:9vMihzAvi
さっき池袋についた。
石神井公園、練馬高野台までがギリギリ乗れるかんじ。
富士見台、中村橋は厳しい。
練馬で乗り換える人と、乗り込む人がトントンぐらい。
754名無し野電車区:2011/03/16(水) 09:59:32.81 ID:os9TIO9N0
所沢からひばりヶ丘まできました。
ひばりで結構乗ってきて
座るのは無理な状態。
吊り革持つのは余裕。
755名無し野電車区:2011/03/16(水) 10:00:13.51 ID:EtarYlZw0
諦めて午後から出勤しよう
756名無し野電車区:2011/03/16(水) 10:09:19.68 ID:mneVCMDK0
これから電車に乗る人で、小竹向原経由の定期を持っている人は
改札機を通さずに、そのまま入って下さい。
改札を通してしまったら、降車駅で入札記録を削除してくれます。

池袋で削除希望の列が出来上がっていたので、自分は170円払った。
757名無し野電車区:2011/03/16(水) 10:10:30.04 ID:tPNEjE99O
>>755
午後の電車は区間運休になるはず
758名無し野電車区:2011/03/16(水) 10:11:03.41 ID:qwxnyM5xO
>>753
朝8時時点だと、練馬は入場制限なしで乗れる。
中村橋富士見台は、ホームにいる人が無理なのは勿論、そもそも改札に入れない状態だった。改札から出てきた人が降車客じゃなくて30分以上前に改札入って諦めた人ばかりらしかったし。
759名無し野電車区:2011/03/16(水) 10:14:12.44 ID:os9TIO9N0
中村橋で9割位になりました。
練馬で乗り換える人はあまりいませんでした。
760名無し野電車区:2011/03/16(水) 10:19:16.26 ID:UVMYSN4vO
まぁあれだぁ。
田舎に住んでるのが悪いってことだ。
都区内に住んでれば、たいしたことじゃないしね。

貧乏人は我慢しろw
761名無し野電車区:2011/03/16(水) 10:22:03.96 ID:0iaXCQy/0
>>760
都区内じゃなく「都内」でいいの。都内、都下ね。
762名無し野電車区:2011/03/16(水) 10:22:52.50 ID:os9TIO9N0
馬鹿は無視して

所沢から池袋着。
40分位でした。

混み具合はたいしたことありませんでした。
763名無し野電車区:2011/03/16(水) 10:29:49.24 ID:lfgbiQEqO
今乗ってる。保谷で椅子が全部埋まって、ドアあたりに立ってる人がちらほら。
この一時間くらいで急に空いたのかな。
764名無し野電車区:2011/03/16(水) 10:34:06.06 ID:mDBr5/PIO
今上り秋津でガラガラ。
行きは時差できたけど帰りはどうなるか…
765名無し野電車区:2011/03/16(水) 10:50:26.22 ID:HpUFouMlO
問題は帰りだよな…
皆池袋に集中して分かれようがないし
766sage:2011/03/16(水) 11:12:28.71 ID:Ya8KQZO80
飯能or小手指からの快速
保谷からの区間準急
豊島園からの各停(練馬発はダメだぞ折り返せないから)
は、必要な感じだね。
そもそも西武のこまかい種別分けは、各駅の混雑の均等化を狙ったものなのだし(急行と通勤急行は、ほぼ千鳥停車でしょ)
その知恵を明日以降生かしてほしい所。
767名無し野電車区:2011/03/16(水) 11:22:56.73 ID:xZt2jha00
電気よこせ、でわざとこんなダイヤにしてるんだ、という邪推がいろいろでてるけど
マジでそう思わざるをえないわな。こうなること普通に想定できただけに
768名無し野電車区:2011/03/16(水) 11:26:30.08 ID:MXlUJ0Vx0
今日は電車で行こうかと思って大泉学園駅に
向かったらすごいことになったな。
南口はゆめりあの裏手のせんべいやまで並んでいて
改札入るまで何時間掛かるんだろうと思った。

一昨日、昨日で自転車5時間漕ぎ続けて足がパンパン
それでも暫くは自転車でしょうがないか・・・
769名無し野電車区:2011/03/16(水) 11:30:23.22 ID:Omwf385qO
710
影響がほとんど無かった西日本の奴(震災経験がある神戸市民除く)もそんなもんだよ
770名無し野電車区:2011/03/16(水) 11:45:25.63 ID:fkzw7FuSO
>>766
今日潰されてみて感じたのは
各停8Rは無駄過ぎることかな。

10Rを準急やら区準で
補足的に8Rで練高や豊島園から出さないと
さほど変わらないだろうエネルギーで
かなり無駄が出るように思える。

小手指に集められた6000や9000や20000の勿体ないこと…

これも東電からの要請をかなり飲んで
致し方なく…なんだろうけど

練馬高野台でも参考に待ってみたが
30近く待って乗れなかったのを見ると
下手に遠くからの電車だけでは
都心では使い物にならないだろう…
771名無し野電車区:2011/03/16(水) 11:53:05.20 ID:cSJsUyYx0
一昨日の昼間にやっていた 区間準急飯能→各停練馬高野台→各停小手指→各停保谷 
のサイクルはうまいことやっていたなぁと表居たけれど、

全部が全部小手指行きじゃあなぁ・・・
772名無し野電車区:2011/03/16(水) 12:13:29.62 ID:X5y+TBDn0
ちゃんと遠近分離はやってもらいたい
773名無し野電車区:2011/03/16(水) 12:21:36.77 ID:k1MQURgP0
ってか電力的には急行等の通過運転の方が省エネなんだけどな
戦時下の銀座線が急行運転していたのもそのため

実質空襲の無い戦時体制下なんだから直ぐに実施すべし
774名無し野電車区:2011/03/16(水) 12:23:55.25 ID:KzKRGhZS0
急行と各駅停車交互運転でいいよ

各駅停車は所沢発着で

朝とかは準急加えて各駅停車を保谷発着で

コレで輸送力・混雑度の適正化が図れるかと思う
775名無し野電車区:2011/03/16(水) 12:31:00.78 ID:MaRynh3K0
天気予報では晴れ時々曇りと言ってるのに、
空はどんより曇ってる。
これはもしかしたら原子雲なのでは・・・?
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410.html
776名無し野電車区:2011/03/16(水) 12:37:56.01 ID:NiMklHKhO
放射線が届くことはあっても、西武線エリアなら心配は皆無だろ
所沢停電した。
777名無し野電車区:2011/03/16(水) 12:43:23.30 ID:ZcYsGbUv0
外野がうるせえぞ。
文句があんなら自分で線路敷いてみろよ。できねーくせによ。
778名無し野電車区:2011/03/16(水) 12:45:04.54 ID:lKqOsN4k0
小手指から、飯能方面行きの始発が出ることはないんだろうか。
22時30分まで待てってキツいよ。
779名無し野電車区:2011/03/16(水) 12:46:53.24 ID:tPNEjE99O
仕事の昼休みに停電来た
780名無し野電車区:2011/03/16(水) 12:57:32.64 ID:pupEIWh8O
>>776
え?所沢の美原町だけど停電してないよ
781名無し野電車区:2011/03/16(水) 13:01:32.38 ID:pC4jeS+q0
まちBBSによると、所沢は同じ第1グループでも停電してる場所としてない場所があるらしい。
782名無し野電車区:2011/03/16(水) 13:02:59.00 ID:Hlv5Ko6KO
>>780
小手指町もまだ停電してないよ
783名無し野電車区:2011/03/16(水) 13:06:12.41 ID:xZt2jha00
ここ的には電車動いてるのかどうか、なのだが大丈夫?
784名無し野電車区:2011/03/16(水) 13:06:28.92 ID:lKqOsN4k0
東電のHP見れば、同じ市内のどこの地域がどのグループに区分けされてるかわかるよ。
PDFとエクセルがあるから。
785名無し野電車区:2011/03/16(水) 13:14:54.80 ID:xjHgBacA0
11時の時点で池袋→飯能行きが終わっており、小手指までしか下れませんでした。
11時半まで飯能まで動いていると思ったのに。
でも朝の状況から、不安になり早退して良かった。
夜すごそうだもの。
786名無し野電車区:2011/03/16(水) 13:16:49.96 ID:obHMqeh60
>>774
馬鹿じゃん。
本数削減による節電効果に比べれば、各停の優等化による節電効果なんて微々たる物。

池袋線は優等通過駅の乗降者数が多いんだから各停への乗客集中が多くなって、五万人地帯が混乱する。平行ダイヤが運行本数を少なくして、混雑を減らせる唯一の方法。

787名無し野電車区:2011/03/16(水) 13:18:11.22 ID:xfXD3vpM0
>>756
昼間はすぐ処理できたけども、朝は大変ですね
788名無し野電車区:2011/03/16(水) 13:19:09.93 ID:LkpfkJ+HO
保谷から先は本数半分にして代わりに飯能まで延長するべきじゃないか

昼間ならできるだろ
789名無し野電車区:2011/03/16(水) 13:20:27.04 ID:VSZFCW6N0
今夜小手指駅はパニックに陥ります。
790名無し野電車区:2011/03/16(水) 13:22:32.08 ID:xZt2jha00
とりあえず小手指まできて運行再開待つひといっぱいだろうな・・・
でも小手指周辺、なんにもなくて時間潰すとこないんだけど・・・
791名無し野電車区:2011/03/16(水) 13:25:57.15 ID:FhVxTN9b0
>>788
延長区間の末端まで安定した電圧を確保出来るのか?
西武の送配電系統を知らないから何とも言えないが、うちなら難しいケースもある。(某社変電の職員)
792名無し野電車区:2011/03/16(水) 13:26:30.64 ID:MaRynh3K0
>>789
昨日の有線和光市もそうだったな。
朝霞以遠に行きたい人がホームに留まり、後続列車が入ってこれなくなる。
793名無し野電車区:2011/03/16(水) 13:26:50.77 ID:OaepUyQt0
飯能−元加治間にある我家の前で
上り下り電車が同じ位置で停車中

さっきの地震の影響でしょうか?
794名無し野電車区:2011/03/16(水) 13:30:22.44 ID:KzKRGhZS0
北口
西友とマックとスタバとバーミヤンとなかうとオリジン弁当とミスドと・・・
ちょっと遠いけどロイホと河童寿司も

南口なら
馬車道くらいしかないな


>>786
飯能付近をガラガラで走らせて
都内に入ったら乗れないような
需要を無視したダイヤなんて脳みそが無いといわれても仕方なし

どの列車のどの区間も満遍なく走らせるのが理想
飯能始発は所沢あたりで満杯になってどうせ以西では乗れないなら
急行にしてしまえということ
その副賞として僅かな節電もできるし
795名無し野電車区:2011/03/16(水) 13:31:15.23 ID:KzKRGhZS0
>>794
小手指の話ね
796名無し野電車区:2011/03/16(水) 13:34:37.07 ID:KzKRGhZS0
度々申し訳ない
>>どの列車のどの区間も満遍なく走らせるのが理想

これはどの列車のどの区間も混雑率にばらつきが出ないようにするのが
理想という意味です

飯能付近でぎゅうぎゅうにするには一日数往復とかにしないとだから
小手指飯能間4Rにてはピストンでいいんじゃね?
乗務員は明らかにだぶついているはずだし
797名無し野電車区:2011/03/16(水) 13:37:05.19 ID:Y73XiCx/0
ID:KzKRGhZS0なら非常時でも完璧な運行計画を実現できるな
798名無し野電車区:2011/03/16(水) 13:39:09.51 ID:NEl4tq9aQ
今乗ってるが消灯しとて走ってるんだな
関心関心
799名無し野電車区:2011/03/16(水) 13:44:00.64 ID:JZSEk8G3O
所沢上り1345発、次が52発です。どちらも8両4ドアのようです。
800名無し野電車区:2011/03/16(水) 13:44:15.85 ID:mneVCMDK0
小手指で、自宅の住所のプラカードを持っていたら、誰か声をかけてくれるかしら
3〜4人集まればタクシーで・・・・
タクシー自体いないだろうが
801名無し野電車区:2011/03/16(水) 13:44:37.78 ID:Ji+1gGrWO
>>794
バーミヤンは無くなって
今はネカフェ(24時間やってる)
802名無し野電車区:2011/03/16(水) 13:45:32.25 ID:xjHgBacA0
>>794

南口

駅前にカフェドクリエ、ガスト追加で。
803名無し野電車区:2011/03/16(水) 13:51:50.15 ID:8OGzs/meO
小手指、意外といろいろ店あるじゃんw
804名無し野電車区:2011/03/16(水) 13:56:11.14 ID:lERi/YK10
ガストは小さいガスト
805名無し野電車区:2011/03/16(水) 13:57:12.41 ID:xZt2jha00
おいでませ、小手指へ
マジで大混乱しそうで怖い。駅前交番増員かな。見つけずらいとこにも居酒屋あるらしい
806名無し野電車区:2011/03/16(水) 13:57:17.27 ID:iL/BUmlq0
沿線自治体と協力して、スーパーゴミ発電所を建設して、
給電してもらう体制作りが必要だと思う。
807名無し野電車区:2011/03/16(水) 13:58:12.34 ID:KzKRGhZS0
>>794
ガストあんな駅前にあるのに忘れてたw

バイパスの方まで行けばもう一見あるしね
バイパス沿いにいっぱいラーメン屋系の店もある

>>800
どこに行くの??
808名無し野電車区:2011/03/16(水) 14:00:30.18 ID:KzKRGhZS0
>>805

北口にあるモンテローザ系の店??

そいや北口にモスとかあったような
西友にもポポラママみたいな店もあったような

ロイホの方まで行ったらシダックスあったような??
809名無し野電車区:2011/03/16(水) 14:06:37.85 ID:xZt2jha00
>>808
とりあえず、西友側のほうへ行くことをおすすめするわ。
反対側は本当に何もない。スーパーとファミレスごく少数あるけどたぶん知ってる人で埋まる予感。
行っても道に迷って駅に戻れないとかありそう
810名無し野電車区:2011/03/16(水) 14:16:49.11 ID:NHFO1MPzO
バイパスの所にはマクドナルド
丸亀うどん
ラーメン屋
あり。
811名無し野電車区:2011/03/16(水) 14:17:17.53 ID:Omwf385qO
下り電車、車内消灯している
812名無し野電車区:2011/03/16(水) 14:19:38.13 ID:Omwf385qO
39
大半は定期客だから大丈夫だろ。
その定期客も定期券売場閉まっていて払い戻せないし
813800:2011/03/16(水) 14:23:57.21 ID:mneVCMDK0
>>807
自分は狭山ヶ丘なので、徒歩で帰宅予定だけど
そういう方法もありなのかな?って思った。

しかし、まちBBS化している
814名無し野電車区:2011/03/16(水) 14:24:09.37 ID:FhVxTN9b0
朝、下りは全て各駅停車・上りは快速急行と豊島園準急にする。
上り列車の通過駅からは、いったん快速急行・豊島園準急の停車駅まで逆方向に進んでもらい、停車駅から上り方向に向かえばよい。
混雑電車の加減速を少なくできるし、ドア閉めも数駅で対応可能。

夕方は逆をやる。これで解決。
815名無し野電車区:2011/03/16(水) 14:26:47.76 ID:i8lFH8yA0
スト時の松戸状態になりそうw

816名無し野電車区:2011/03/16(水) 14:27:44.38 ID:obHMqeh60
>>814
ダサい玉県民は家にすっこんでろ。
817名無し野電車区:2011/03/16(水) 14:28:45.23 ID:xZt2jha00
小手指駅南口からまっすぐ歩くとバイパスにでる。そこから右、西方向に進むと、
ファミレス、マクドナルド、ほか飲食店がある。穴場になるかな
818名無し野電車区:2011/03/16(水) 14:30:16.10 ID:lKqOsN4k0
4月末まで、小手指の名店を渡り歩くのかw
819名無し野電車区:2011/03/16(水) 14:32:16.49 ID:LV82lv3T0
>>816
豊島区出身のおいらからお願い。

埼玉県民は東京よりも苦労してんだから、この災害時に、そんな暴言やめて欲しい。
820名無し野電車区:2011/03/16(水) 14:32:36.37 ID:NqEEbtvA0
>>816
池沼?
821名無し野電車区:2011/03/16(水) 14:33:37.57 ID:Omwf385qO
146
埼玉から神奈川まで通勤しているなんて馬鹿のなかの馬鹿だな。
おまえみたいな奴を高い交通費支払って雇う会社もどうかと思う
822名無し野電車区:2011/03/16(水) 14:35:07.04 ID:lKqOsN4k0
レス乞食は黙ってあぼん推奨。
823名無し野電車区:2011/03/16(水) 14:37:34.28 ID:Omwf385qO
わざわざ東久留米に最近引っ越した奴は頭おかしいよ
824名無し野電車区:2011/03/16(水) 14:37:44.38 ID:Y73XiCx/0
小手指の飲食店が特需に・・

食材が足りないか
825名無し野電車区:2011/03/16(水) 15:11:42.14 ID:939XvP2m0
>>775
現在まったく問題ないよ。
政府が隠してもガイガーカウンタ公開してるサイトを見ればバレバレだから。
でも、さすがに昨日の昼は焦ったよwww
826名無し野電車区:2011/03/16(水) 15:23:02.20 ID:kx3nrxUH0
22:30から池袋〜飯能出るんじゃないの?なくなったの?
827名無し野電車区:2011/03/16(水) 15:31:10.83 ID:9exlYgb20
保谷はどんな感じ?
828名無し野電車区:2011/03/16(水) 15:45:17.49 ID:qBSFkeF10
>>826
出るとおもうよ。なくなったら帰れない人続出だしね。
まさかこんな日々を送るとは想像もしてなかったよ。
火力が再起動すれば少しはマシになるのかな?西武と東武は電車減らしすぎじゃないかな?
働かないと経済も上向いて行かないよ。無理やり出勤は賛成できないけど。
829名無し野電車区:2011/03/16(水) 15:52:47.68 ID:RkRELjEfO
14時前だが、試運転と回送が続けて飯能に来たが走れるならば毎時1本ずつぐらい走らせたら?

また改札と券売機以外の電力を全駅で放棄して鉄道運行にまわすとかして運転。

だいたい練馬〜豊島園は運休で良いでしょう。

なにせ大江戸線があるし、路線バスもあるし。また西武園線も所沢から路線バスがあるし終日運休で。
830名無し野電車区:2011/03/16(水) 16:01:33.24 ID:t7eYNtWi0
まあ小手指〜飯能間4両折り返し運転くらいなら出来なくもない可能性はあるが
計画停電含む何らかの理由(まともなものかそうでないかに関わらず)があってやらないんだろうね
練馬〜豊島園は確認してないから断言は出来ないけど運用の関係からじゃないの?
831名無し野電車区:2011/03/16(水) 16:40:56.57 ID:Ig6tZ0qIi
小手指〜飯能は今は上りも下りも出てないですか?
どの路線情報見てもよくわからない。。。
832名無し野電車区:2011/03/16(水) 16:48:55.55 ID:Vm61t46J0
メト直なくなって、小竹経由の定期は振替あるかと思ってたら
ないんだね
さっき有楽町線スレに書いたけど、池袋まで乗ってきたら
練馬−池袋間の\170は自己負担しろだってさ
参った
833名無し野電車区:2011/03/16(水) 17:03:05.19 ID:P80JxKRi0
>>832
だぶるーとにしてない情弱など知らんということです
834名無し野電車区:2011/03/16(水) 17:06:38.05 ID:obHMqeh60
>>833
は? だぶるーとじゃない=情弱 って、連想する思考回路が意味不明。

>>832
5日以上、不通なら不通区間の有効期限延長を申請出来るから別に良くない?
835名無し野電車区:2011/03/16(水) 17:10:31.89 ID:tPNEjE99O
今所沢駅はどうなってる?小手指方面だと…
836名無し野電車区:2011/03/16(水) 17:14:46.12 ID:P80JxKRi0
>>834
は? ダサい玉県民=家にすっこんでいるべき って、連想する思考回路の方が遙かに意味不明。
因みに漏れは東京都民だから無駄な揚げ足取りはやめてねw
837名無し野電車区:2011/03/16(水) 17:15:34.31 ID:bu+6F/t00
おは。
放射能怖いから家の中が一番。
838名無し野電車区:2011/03/16(水) 17:16:04.91 ID:tnFrLaug0
>>832
朝上り電車に乗ったときは直通定期については池袋の改札窓口で
PASMOの乗車記録消去してくれてたんだけど・・・
逆はダメなのかな
839名無し野電車区:2011/03/16(水) 17:17:13.74 ID:P80JxKRi0
>>837
別に家の中でも被曝するけどな
840名無し野電車区:2011/03/16(水) 17:18:04.90 ID:tthLp668O
会社早退したが
17:12池袋発既に帰宅ラッシュ並
さすがに入場制限はしてないけど
座りたい人は1本見逃してるみたい
22:30までは小手指行き8両の繰り返しだと思います。
この調子だと18:00以降は…
841名無し野電車区:2011/03/16(水) 17:19:37.16 ID:bu+6F/t00
東京やさいたまの外にいるよりはマシさー(・・)ノ
842名無し野電車区:2011/03/16(水) 17:21:07.75 ID:PXYlWynQ0
東京都民って・・・w
区民じゃねえのかw
843名無し野電車区:2011/03/16(水) 17:24:08.42 ID:P80JxKRi0
844名無し野電車区:2011/03/16(水) 17:24:11.03 ID:obHMqeh60
>>836
すみませんね。

多くの人が不便な思いをしてるのに、素人である一般民が「あーしろ、こーしろ」って言うのが気に食わないだけ。
自分の駅通り過ごして、戻れだ?冗談じゃねえ。不便は全員で分かち合うべき。
845名無し野電車区:2011/03/16(水) 17:26:05.95 ID:JqTh1SRf0
飯能まで本数減らしても良いから運行してくれよ
22時半まで何してれば良いんだよ
846名無し野電車区:2011/03/16(水) 17:28:34.55 ID:X/laBDhkO
停電を理由に西武サボりすぎ
847名無し野電車区:2011/03/16(水) 17:32:02.83 ID:vvuGZipJ0
>>842
義務教育やり直せクズ
848名無し野電車区:2011/03/16(水) 17:39:33.70 ID:vmCnSfiX0
昨日と一昨日で歩きを強いられ、今日は讃岐うどんのごとく押され捏ねられた漏れ。
元々残業手当が無いから6時に行って23時に退勤する事にした。
「池袋から飯能間 ○○時から△△時まで運転」って
「△△時に飯能に着いてオシマイ。」って意味だってな、車掌、もっと早く教えろ! 
849名無し野電車区:2011/03/16(水) 17:49:07.35 ID:Vm61t46J0
すいません
1000年に一度の大震災なんか来るわけないと思って
大西武鉄道様のだぶるーとにしてなかった情弱です

>>834
有効期限延長って初めて聞いた言葉です
これは、次の定期継続の時、不通日数分の運賃はちゃらになるって
ことなんでしょうか?
850名無し野電車区:2011/03/16(水) 17:51:10.38 ID:os9TIO9N0
17時20分発池袋は普通の満員でしたが
練馬から乗り込んでくる人で
ちょっとストレス感じ混み具合。

東久留米でようやく余裕が
出てきた。
851名無し野電車区:2011/03/16(水) 17:53:00.67 ID:03raUan/0
>>838
16時過ぎの池袋駅の改札は、PASMOをタッチしなくても
入場することができた。

下車駅の小手指では、有人改札を黙って出てきた(おぃ
852名無し野電車区:2011/03/16(水) 18:06:30.77 ID:HpUFouMlO
今の池袋駅の状況わかる人いる?
853名無し野電車区:2011/03/16(水) 18:09:49.42 ID:lkxbeHsj0

ドMな仏子民だけど、今日はなんとか出社できた
けど、会社がビジホ用意したのでしばらく帰るなと言われた・・
854名無し野電車区:2011/03/16(水) 18:15:50.07 ID:bHdgIDpW0
今、西武のHP見てきた。

明日の朝も今日と一緒で各停だけかよ。。。
855名無し野電車区:2011/03/16(水) 18:18:49.97 ID:3695bwgXO
>>832
駅の人にちゃんと聞いてごらん。
タッチしないで通っていいってはっきり言われたよ。
856名無し野電車区:2011/03/16(水) 18:25:25.59 ID:Vm61t46J0
832です
西武鉄道お客さまセンター TEL.(04)2996-2888
に電話して聞いた話なんですわ
857名無し野電車区:2011/03/16(水) 18:29:59.84 ID:dIhJzw6fO
>>852
入場制限してる。
入れても何本待って乗れるか分からない
858名無し野電車区:2011/03/16(水) 18:35:27.58 ID:HpUFouMlO
>>857
ありがとう
マジか…
どのくらい待ちそうとかわかる?
859名無し野電車区:2011/03/16(水) 18:36:44.63 ID:BST1l01p0
さっき、仕事帰りで所沢駅の改札口にてライオンズ選手の何人かいて(主力も)、義捐募金活動してたぞ!
860名無し野電車区:2011/03/16(水) 18:40:40.22 ID:BST1l01p0
連スレスマン、義援の違いでww
861名無し野電車区:2011/03/16(水) 18:45:40.37 ID:OZgLHowJ0
池袋入場制限有りですわ
862名無し野電車区:2011/03/16(水) 18:46:22.29 ID:Innu2Fef0
池袋から帰るのヤバ過ぎるだろ集中しすぎ
863名無し野電車区:2011/03/16(水) 18:46:38.65 ID:NiPQDwou0
>>814が外出しない。
それで解決

>>819
大変っていうなら県内の企業に勤めれば?所沢とかいくらでも求人あるだろ。
キセルンルンも言っていたけど毎日早起きして満員電車に乗るなんてどんだけマゾなんだよ。

>>836
埼玉県民とほぼ一緒の多摩っこも都心に出てくるな

>>846
停電前からさぼっていましたが何か?
あの慢性的な遅延は居酒屋の大学生バイトのノリかと思ったよw

>>847
義務教育時代不登校で、かろうじて高卒認定(旧大検)とった奴が偉そうなこと言うな

>>848
人とまともに会話できない車掌にそんなこと言ってもかわいそうだよw

>>856
混んでいて繋がらないぞ。一応有線回線であるはずの公衆電話からかけているけど

>>859
人に募金募る以前に、てめーらの高い給料を半分寄付したらどうなのかと。
864名無し野電車区:2011/03/16(水) 18:47:39.76 ID:N2M6S+dSO
池袋1820発、今、練高とうちゃく。
まだまだ激混み。みんなツラそう。
俺座ってるけど。
865名無し野電車区:2011/03/16(水) 18:50:17.53 ID:QRHcjbAS0
あと半月で4月か。
今学生は休みだが、4月になれば新社会人と学生が通勤・通学に加わって右往左往。
866名無し野電車区:2011/03/16(水) 18:51:15.02 ID:HpUFouMlO
>>864
何度も聞いてごめん
電車乗るまでどのくらい待った?
867名無し野電車区:2011/03/16(水) 18:51:33.63 ID:3695bwgXO
明日は朝8時半からは池袋小手指間のみになっちゃうの?
868名無し野電車区:2011/03/16(水) 18:55:34.90 ID:1gu3Bm5G0
池袋駅、ホームに人多すぎの為約10分間入場規制した
解除後、一瞬で人溢れかえった
869名無し野電車区:2011/03/16(水) 18:57:14.52 ID:NiPQDwou0
混雑のどさくさにまぎれて女の体にペニス押し付けた奴多いだろw
民度低いスケベな西武ユーザーだしなw
870名無し野電車区:2011/03/16(水) 18:57:32.08 ID:iZLD6P8eO
池袋、駅員が放置しててワラタ
乗客が率先して乗車制限してたし
半ばキレながら
871名無し野電車区:2011/03/16(水) 18:58:16.11 ID:LwxPqz+q0
池袋はそんな状態で小手指はどうなるのやら
872名無し野電車区:2011/03/16(水) 18:58:20.74 ID:Ovc58hVe0
なんか飯能〜小手指間の運転計画、刻んでくるね
873名無し野電車区:2011/03/16(水) 18:59:01.96 ID:ihuMX63lO
西所沢民はどうすれば良いのか? 仕事に行くべきか否か…自己判断にまかすって会社から言われたんだが…
874名無し野電車区:2011/03/16(水) 19:01:37.95 ID:GlcqbaVcO
池袋カオス過ぎ…明日以降もこれが続くのか。
875名無し野電車区:2011/03/16(水) 19:01:43.69 ID:QA2+q/730
>>872
計画停電の余波を食らってるんじゃないか
876名無し野電車区:2011/03/16(水) 19:05:50.95 ID:EBzGt5Fv0
鉄道は計画停電対象外なんだから通常運行しろ!!
鉄道は計画停電対象外なんだから通常運行しろ!!
鉄道は計画停電対象外なんだから通常運行しろ!!
877名無し野電車区:2011/03/16(水) 19:07:07.62 ID:yqSpf3Ye0
がんばれタブチくん
878名無し野電車区:2011/03/16(水) 19:09:21.84 ID:VxU/TBlgO
クレクレすまんが至急教えてほしい。
池袋線→新所沢に行く場合、
所沢と小手指だとどっちがオススメ?
879名無し野電車区:2011/03/16(水) 19:10:31.74 ID:QA2+q/730
>>876
完全な対象外じゃないでしょ
880名無し野電車区:2011/03/16(水) 19:10:58.36 ID:JEP4kdc+0
>>876
西武線、何してるんでしょうか。
どうしてこんなことになっているのですか??
西武線沿の人々は、これだけが頼りの人が多いのわかってるはずなのに。
この先、通常どおり電車が通る見込みってあるのでしょうか・・・
881名無し野電車区:2011/03/16(水) 19:11:29.16 ID:NiPQDwou0
812 :名無し野電車区:2011/03/15(火) 20:29:39.02 ID:KPYw/M8GO
午前中武蔵小金井駅ではバスから降りた西武線利用者と思われる乗客数名が改札機を強行突破

↑民度低い
882名無し野電車区:2011/03/16(水) 19:12:26.39 ID:GlcqbaVcO
>>878
距離は大して変わらん。俺は小手指から歩く予定だけど。
883名無し野電車区:2011/03/16(水) 19:13:02.62 ID:VxU/TBlgO
>>882
ありがとうです。
884名無し野電車区:2011/03/16(水) 19:13:34.42 ID:N2M6S+dSO
1820です。
所沢とうちゃく。
まだまだ乗ってるよ。小手指どうなってるかな。
885名無し野電車区:2011/03/16(水) 19:15:01.96 ID:bu+6F/t00
所沢→航空公園バス→歩くのも手。合わせれば20分くらいだ。
886名無し野電車区:2011/03/16(水) 19:18:18.45 ID:z7rw4q040
ホーム立ってる間に体密着させてきたり、電車きた途端人を腕で押しのけて意地でも座ろうとする奴ウゼー

三番ホームに座ってるジジイてめーの事だ
887名無し野電車区:2011/03/16(水) 19:18:54.72 ID:N2M6S+dSO
1820池袋発です
小手指とうちゃく。
あとで北口の様子書き込みます。
888名無し野電車区:2011/03/16(水) 19:22:26.49 ID:LwxPqz+q0
>>880
どういう条件でどのくらい電力が供給されてるかだな
889名無し野電車区:2011/03/16(水) 19:25:31.21 ID:Ji+1gGrWO
只今池袋駅
入場制限によりカオス
一時だけど並びの列がJRの券売機の所まであった
↑これ怒られるんじゃないの?
890名無し野電車区:2011/03/16(水) 19:26:40.20 ID:GlcqbaVcO
再入場制限遅すぎるだろ…5番ホームこれで発車できるのか?
891名無し野電車区:2011/03/16(水) 19:28:55.09 ID:EL4lPZ3w0
外の様子は停電してますか?
892名無し野電車区:2011/03/16(水) 19:30:05.06 ID:Ji+1gGrWO
18:00台はどうでした?
893名無し野電車区:2011/03/16(水) 19:30:22.82 ID:DMMAAl+J0
自分も見た、という話を聞きたくて書きます。
今日夕方四時半くらい。都心からの下り電車に乗車。
乗車している電車が椎名駅に止まり、発車を待っていた。
上り電車が動き出したのをぼんやり眺めていたのだが、その登り電車に違和感を感じた。
車内灯が点灯されずに走行していたから。こんな時だし、節電か?と思ったけど
自分が乗ってる電車は車内灯が点いている。流れるように動いていく登り電車内には乗客がいたけど、
皆黒い影になっていて顔や衣服の色が確認できなかった。人の形の黒いシルエットだけが見えた。
周囲の人を見渡しても、さっきすれ違った電車についての疑問を声に出している人はいなかった。
後続の上り電車は全て車内灯が点いている状態で走行してた。
どうにも気になって、鉄道会社に電話して聞いてみた。
節電のために日中は車内灯を点灯せずに走行していた車両もあるという答えだった。
夕方四時半。人の表情や衣類が確認できないほど車内が暗かったのが、まだどうも理解できない。
この時間に、こういう状況の電車を見た人いる?…よね?

894名無し野電車区:2011/03/16(水) 19:32:28.85 ID:n4EgarSL0
>>893
見えたのおまえだけだろ?
895名無し野電車区:2011/03/16(水) 19:32:45.14 ID:mHjhss3O0
とりあえず、日中の西武園線は室内灯は消灯してた。

まあ、関西じゃ地上区間日中消灯は当たり前だし、大したことじゃないと思ったが
896名無し野電車区:2011/03/16(水) 19:33:07.20 ID:iZLD6P8eO
明日のダイヤも今日と大体一緒で四割程度とのこと
897名無し野電車区:2011/03/16(水) 19:36:56.57 ID:9iv1iWUt0
明日の運行も今日と全く同じ掲示板に貼り紙アリ
898名無し野電車区:2011/03/16(水) 19:37:55.33 ID:mHjhss3O0
明日は4時半起きだぜ!!@狭山市民
・・・はえぇ

始発電車はほぼ所定の時刻頃に来るんだろうか?
899名無し野電車区:2011/03/16(水) 19:38:49.54 ID:3695bwgXO
混み具合も今日と同じくらいになるのかな?
900名無し野電車区:2011/03/16(水) 19:44:12.69 ID:WV4IAUemO
1920発で練馬高野台まで来た
混雑はだいぶマシになってきたけど、超満員は変わらず…
901名無し野電車区:2011/03/16(水) 19:47:19.02 ID:mDBr5/PIO
池袋下の改札前18時半から並んで約30分並んで乗れた
保谷過ぎ位からだいぶ楽になるね
902名無し野電車区:2011/03/16(水) 19:49:36.33 ID:N2M6S+dSO
小手指北口
タクシー待ちオリジン前まで。
迎えの車で大渋滞。
これじゃタクシー入ってこれないよ。
ちなみに狭山ヶ丘方面に歩く人多数。寒さと強風ヒドいが、みな大丈夫か?
903名無し野電車区:2011/03/16(水) 19:53:05.19 ID:NiPQDwou0
>>893
この前関西行ったときに昼間の阪急は異常時でもないのに消灯している車両があったけどな

229 :名無し野電車区:2011/03/16(水) 18:46:54.71 ID:841Mi5ehO
4割程度に間引きして区間運休して各駅停車しか走らないJR東は西武よりマシ。
しかも定期の発売もやってない。

904名無し野電車区:2011/03/16(水) 19:54:06.49 ID:T7BuoB+dO
池袋

せっかく西口近くから並んでたのに波状解放で割り込まれてるじゃねーか。
ちゃんと誘導しろ
905名無し野電車区:2011/03/16(水) 19:57:52.70 ID:R/LaDb4eO
毎日これは辛いな
仕方ないけど体がもたない
906名無し野電車区:2011/03/16(水) 19:58:53.23 ID:boVnqMd40
池袋駅がすごいことに
改札通るまで何時間かかるんだ
907名無し野電車区:2011/03/16(水) 20:01:28.87 ID:ksLtAsa+0
飯能市民と入間市民は線路の上を歩かせろ!
マジでそのぐらいはしたい気分だ
908名無し野電車区:2011/03/16(水) 20:03:54.05 ID:VrB6yToPO
ホームに立っていると東北の人たちの気持ちが少しだけ
分かることが出来そうな気がする…



寒い。。
909名無し野電車区:2011/03/16(水) 20:11:47.61 ID:zV1wAybXO
最寄り駅は保谷だけど池袋線避けて新宿線にした。
西武新宿駅の改札ストーリーに入って、そのまま座れた。
高田馬場からの乗客はそんなに多くなかった。
(20:03)
910名無し野電車区:2011/03/16(水) 20:13:18.75 ID:GlcqbaVcO
>>907
今の不自由な状況ってその結果じゃなかったっけ?
911名無し野電車区:2011/03/16(水) 20:17:04.07 ID:ZoFFii/EO
池袋駅あんまり上手く誘導できてないな
列を作ったり崩したり
912名無し野電車区:2011/03/16(水) 20:20:15.46 ID:Dh+SVeqEO
>>906
東伏見あたりから歩く?
913名無し野電車区:2011/03/16(水) 20:20:46.73 ID:RwHS0yj80
>>910
だって、飯能や入間で起きた訳でも無いのに・・・
914名無し野電車区:2011/03/16(水) 20:28:53.19 ID:GlcqbaVcO
>>913
困っているのは誰だって同じ…だけど確かに夜遅くならないと全線運行出来ないというのもなあ。
この状況が長期間続くと、さすがに何処かで不満が爆発するかも。
915名無し野電車区:2011/03/16(水) 20:29:21.00 ID:O0X6YFowO
いま秋津はどう?混んでいますか
916名無し野電車区:2011/03/16(水) 20:31:18.66 ID:GlcqbaVcO
>>915
今小手指に到着。
秋津はそんなに混雑していなかったよ。
917名無し野電車区:2011/03/16(水) 20:34:40.13 ID:Z8sbX8i+O
池袋改札規制
918名無し野電車区:2011/03/16(水) 20:36:46.98 ID:O0X6YFowO
>>916
ありがとう
池袋駅の込み合いに絶望して埼京線と武蔵野線で帰ってきたよ
919名無し野電車区:2011/03/16(水) 20:36:48.38 ID:mnbHwEvg0
最終までにじゃ帰れると思って夜の街に繰り出すわ
駅員誘導下手すぎ
920名無し野電車区:2011/03/16(水) 20:37:57.81 ID:pM4fhkQC0
いつ事故が起きてもおかしくない混み具合。
ホームから人が落ちるのは見たくない
921名無し野電車区:2011/03/16(水) 20:39:38.34 ID:5LjXHgQ60
池袋に警官はいないの?
922名無し野電車区:2011/03/16(水) 20:42:43.90 ID:zV1wAybXO
西武新宿線使って正解でした。
保谷と武蔵関の間なので明日の帰りもこの線にする。
ストーリーではなくストレートだた。
923名無し野電車区:2011/03/16(水) 20:45:45.79 ID:Ji+1gGrWO
7番線に注意!
整列乗車なんて吹き飛んだ無法地帯だった
これじゃあ民度低いと言われてもしようがないわ
あ、東長崎に7000いたよ
924名無し野電車区:2011/03/16(水) 20:48:46.83 ID:KzKRGhZS0
7番線なんて使う必要ないだろ・・・

5・6番線が一番広い気がするが
925名無し野電車区:2011/03/16(水) 20:49:52.63 ID:EBzGt5Fv0
鉄道は計画停電対象外なんだから通常運行しろ!!
鉄道は計画停電対象外なんだから通常運行しろ!!
鉄道は計画停電対象外なんだから通常運行しろ!!
926名無し野電車区:2011/03/16(水) 20:56:12.96 ID:BST1l01p0
>>907
バイパスもしくは国道つかって行け
927名無し野電車区:2011/03/16(水) 20:57:56.45 ID:fkzw7FuSO
>>914
そのブチキレパワー集めて
駅前のパチ屋どもに抗議に行けないかな?

真面目な話
各停だと車内が揺られて
立ってるのがままならんから
準急か区準はマジで出して欲しい!

しかも4割って…
928名無し野電車区:2011/03/16(水) 20:58:37.24 ID:UtHPePgT0
今の石神井公園駅はとても薄暗い
まるで終電過ぎた後の明るさだ
929名無し野電車区:2011/03/16(水) 20:59:25.68 ID:UzbR/kntO
大江戸線使って練馬から乗った方がまだマシ?
電車動き出してから、明日が初出社で不安。
930名無し野電車区:2011/03/16(水) 20:59:56.38 ID:Z8sbX8i+O
5、6番線に到着したが、あまりに溢れ返っているため、降車側が開いた瞬間そっちから入ってきたわ。
931名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:01:38.72 ID:ahkK1SR00
今日の西武線、一部の列車は室内灯を消灯して暖房もとめて運転してた。
でもついてるのもあった。なんで統一されてないんだ?

確認し忘れたが、室内灯消してた電車は前照灯も消してたのかな?
932名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:08:14.99 ID:Ji+1gGrWO
小手指に到着
駅構内改札外に難民多数
タクシー待ちはさなか卯の所まで
933名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:08:20.64 ID:s8eGKe280
電車とホームに挟まれその上から車両に押し込まれる人々・・・

悲惨な状況があった・・・

その横から酔っ払いのジジイが「もっと奥行け!」と叫ぶ

なんかマジ悲しい・・・
934名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:08:27.25 ID:YH44cRnL0
>>930
最低だぞそれ
935名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:12:19.92 ID:8V4LB0Es0
>>931
さすがに前照灯は点ける規定あるっぽいから点けてるんじゃないか?
936名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:14:34.57 ID:LwxPqz+q0
>>933
ホント西武線は地獄だぜ! フゥハハハーハァー



ハァ・・・
937名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:19:19.01 ID:lfgbiQEqO
朝一番混むのはやっぱり7時台?
6時台前半や8時台後半は少しはマシだったりするのかな
938名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:20:10.22 ID:kSmQVHTTO
明日も21時から飯能までとか待てねーよ!
西武鉄道いい加減にしろ!
おまえらは埼玉県民で成り立ってる会社なんだぞ!
だから埼玉はバカにされるんだ。
939名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:21:03.48 ID:iZLD6P8eO
>>937
5時台なら余裕で座れるぜ
940名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:26:36.71 ID:nfT08KH00
なんだよ、池袋むしろ空いてるじゃねーかよ
941名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:29:34.30 ID:0Zr3ctfM0
>>863
この人凄いな。>>847の経歴がお見通しらしい
まるで神様だ
942名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:30:08.17 ID:8wwrOeBO0
朝、中村橋から乗車なんだけど
どうしたらいいのか・・・

二時間半も寒い中またされるなんてもう嫌
943名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:30:16.38 ID:LkpfkJ+HO
今池袋出た小手指ゆきだけど、普段の各停並みの混み具合。

飯能行きは2157発だって
944名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:31:19.40 ID:c6jyU83bO
>>942
歩いて練馬まで行ったほうがいいよ。
945名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:34:27.39 ID:CoQUTb6kP
>>942
豊島園へgo
946名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:34:28.06 ID:hfYKUWLz0
18時台の池袋駅ひどかった。
電光掲示板の表示が間違ってて別のホームに
並びなおした人がいたみたい。
(近くの女性2人組の会話から推測。)
入場規制もやってる場所とやってない場所があったし。
947名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:34:33.33 ID:PNxWdUwg0
>>942
豊島園まで歩けるなら歩いた方がいいよ
948名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:34:51.13 ID:mnbHwEvg0
もう普通に帰れそうだね
さすがにあの状態はずっと続かないかぁ
949名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:35:22.63 ID:VrsD8pPvO
こんな日に清瀬行きがあって驚き
東長崎で寝てるメトロ7000系はいつ和光市に帰れるんだろうな?
950名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:36:03.01 ID:c6jyU83bO
そっか、豊島園>練馬 だね。
951名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:37:14.91 ID:gyy+DUJL0
明日は帰りの電車7:30からあるんだよね?
952名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:39:07.24 ID:MtHioKsz0
>>949
練馬1番4番のレールが徐々に錆びついてきてるな
953名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:39:58.64 ID:e5oJ4XcP0
ドアが開いた途端にメリメリと体を捻じ込んでくる
奴ばかりでビックリした。

降りる人がまだいるのに駆けこんで席取りするなよ。

いい年したオッサンばっかりなのに、もう少し
整然と乗れないのかうんざりするわ・・・

954名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:42:29.33 ID:Ji+1gGrWO
>>946
首都圏ウンコスレの書き込みによると
地下改札は規制が無かったっぽい?
955名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:45:05.22 ID:u1RR7t4S0
夜7時に改札を抜けたとけど、池袋駅の誘導にはイライラする。
地震や停電は仕方がない。でも西武線は明らかに異常。
乗客同士のトラブルや駅員にぶち切れるのも時間の問題だろう。

夜7時くらいって、東上線もあんなに混雑しているの?
西武新宿線の込み具合がないならそっちに移ろうか迷う
956名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:45:08.65 ID:Fe7ESGiE0
>>954
地下改札も規制していました。
957名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:51:32.02 ID:ngy1ERpOO
本当にひどい状況だね…毎日毎日
練馬高野台止まりのときは保谷まで歩いてたが、
耐えられなくなり昨日から会社近くのビジネスホテルに泊まり込んでる
ある程度人が確保できないといけない職場のため宿泊費は会社負担
恵まれてると思う

いつまでこんなこと続くんだろう…
多分来週は宿泊費は出してくれないだろうしなあ
958名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:51:58.31 ID:Ji+1gGrWO
>>956
失礼しました

それにしても規制で並ばせるのも
誘導するのもお粗末過ぎるな
959名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:52:00.46 ID:G6BMNSRa0
毎日、こんなことやってたら暴動起こるんじゃ…
960名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:52:43.36 ID:NESc1UZW0
ああ。明日の運行予定みていたら、
徐々に本数が増えてきた…ありがとう。
ありがとうなんていうべきじゃないかもしれないけど。
感謝の気持ちでいっぱいです。
皆さん頑張りましょう。きっと、西武線も、復活してくるはず。
961名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:53:13.99 ID:0Zr3ctfM0
>>957
電気が安定供給できるようになるまでだろ
962名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:53:41.56 ID:KzKRGhZS0
ウチは宿泊費どころか迂回交通費も出してくれないw

来いなんて一言も言ってないとのたまいやがったw
あの・・経理なんだから締めとか支払いとかあるんですけど
963名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:54:43.07 ID:kSmQVHTTO
小手指北口タクシー列50人はいる。
寒いのに…
964名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:54:57.21 ID:+3lLsQKa0
被災地でも並んで買い物しているのに、電車ぐらいで暴動とか言ってたら恥だそ
965名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:56:28.00 ID:z2We9EJt0
>>873
西所からどこへ行きたいの?

>>902
20:30ころ所沢入間バイパスが小手指駅へのお迎え渋滞。

>>908
実は、雪国で湿度がある地域であればこんなに寒くないw
966名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:57:03.77 ID:/DsOEtu/O
練馬区内の奴はチャリで豊島区まで来いよ
駐輪場に止めないと速攻撤去だがな。
967名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:57:29.01 ID:xtaziVb80
京王は特急を間引くことで対応するんだな。
西武、急行と区準と各停の3種でダイヤ組めないかなあ。
968名無し野電車区:2011/03/16(水) 21:57:43.41 ID:7k38Cxtd0
現状認識できてるのかね。池袋のホームに駅員いないし。
969名無し野電車区:2011/03/16(水) 22:01:53.51 ID:LwxPqz+q0
京王の沿線に東電の社宅でもあるのか?
970名無し野電車区:2011/03/16(水) 22:02:39.58 ID:lNyGCKI5O
小手指から飯能までは何時からなんだ?
池袋で21:57ってことはその1時間後くらいとみとけばいいのかな。
だれか小手指待機組情報求む〜><
971名無し野電車区:2011/03/16(水) 22:05:27.39 ID:Py9OPwUy0
>>969
百草園に東電学園があった
972名無し野電車区:2011/03/16(水) 22:11:30.55 ID:YjyySUy+0
池袋、駅員足りなすぎだろw
こうなるのは分かりきってるんだから増強しとけ
973名無し野電車区:2011/03/16(水) 22:12:23.69 ID:O3Lgb5j40
>>970
秋津 22:29 発とアナウンスあり
974名無し野電車区:2011/03/16(水) 22:14:30.00 ID:hfYKUWLz0
西武にはかなりがっかりさせられた。
でも被災地で津波に飲まれてしまった人たちの
ことを思えば生きて文句を言えるだけでも
幸せなのかもしれない。





などと思っていたのは今日までだ!
明日まで4割運行とは許さん!!!
975名無し野電車区:2011/03/16(水) 22:17:38.37 ID:8aZsOD7B0
>>974
節電しなければいけないのに、どうしろっつーのさ…
976名無し野電車区:2011/03/16(水) 22:18:12.28 ID:lNyGCKI5O
>>970
さんくす。45分くらいには来そうかな
977名無し野電車区:2011/03/16(水) 22:19:18.30 ID:wvGOQDijO
978名無し野電車区:2011/03/16(水) 22:20:27.56 ID:VLoYLJtJ0
行きは始発で行き
帰りは、池袋で入場規制くらって、やっと乗れた各停で小手指まで。
そしてタクシー待ちの行列を尻目に、徒歩で狭山ヶ丘到着。
さすがに毎日これだと、ちとキツイわ。

資格試験の勉強、あきらめました。
979名無し野電車区:2011/03/16(水) 22:21:23.88 ID:JvMIwfJRI
知人の情報だと、小手指始発はホームに入線して発車待ち。
31分発だそうです。
980名無し野電車区:2011/03/16(水) 22:21:39.96 ID:JvMIwfJRI
知人の情報だと、小手指始発はホームに入線して発車待ち。
31分発だそうです。
981名無し野電車区:2011/03/16(水) 22:22:25.73 ID:hfYKUWLz0
>>975
なんで西武だけがたったの4割なんだろうって
悲しくならないんですか?
982名無し野電車区:2011/03/16(水) 22:22:55.84 ID:pYGjas+X0
新桜台は今休業状態なんだろ。
だったら椎名町も当面の間営業休止にしてとにかく10両で走らせろ。
ダイヤは各停のみでもしゃあないけど、それだけでも僅かながら混雑は減るだろうし、そもそも8両→10両にしてそんなに消費電力が増えるのか?
地震のM8.8とM9.0ではエネルギーが全然違うらしいけど。
983名無し野電車区:2011/03/16(水) 22:23:28.03 ID:uL2W0QGn0
いったんドア閉めてってやつやらなかったのはなぜ?
うちらが待ってた隣りの位置のやつらが人が降りてる状態で乗り始めたから
他のドアの前の人たちもわーてなって降りてきて歩いてるじいさんがいろんな
人から体当たりされてたよ。ホームに電車が着いてから発車するまですげえ時間
あるんだから整列乗車させるべきだろ。改札の入場規制したって結局ホームでこんな
ことなら意味ない。地下通路本当凄かったね。なにあれ。
984名無し野電車区:2011/03/16(水) 22:24:06.17 ID:Ji+1gGrWO
>>978
あきらめないで!(キリッ
985名無し野電車区:2011/03/16(水) 22:24:19.54 ID:4yFw5ZEz0
>>977
おつ!
986名無し野電車区:2011/03/16(水) 22:26:03.83 ID:R/LaDb4eO
せめてラッシュの時間帯だけでも本数増やして!
事故起きるよ、このままじゃ
987名無し野電車区:2011/03/16(水) 22:26:36.47 ID:VLoYLJtJ0
>>984
せめて、3月いっぱい とか、先が見えてれば、また違うんだろうけど・・・
988名無し野電車区:2011/03/16(水) 22:27:20.80 ID:FFOo1mAb0
西武線は狂ってるからな。一度暴動や大事故起こらんと考え方変わらんだろうな。

先日の線路事件も「自分達は被害者である」的な考えで、
自分達のダイヤの組み方には一切不手際がないと考えてる。

今回の4割運行も他路線に比べれば明らかにサービスが低い。
しかも接続駅がめっぽう少ないため、代替手段もロクにない。
「だったら引っ越せばいいじゃん」が西武鉄道の考え方。

本当に腐ってる。
989名無し野電車区:2011/03/16(水) 22:27:41.50 ID:yTWtpwjl0
これからまた混むんじゃない?
22:30から全線でしょ。
990名無し野電車区:2011/03/16(水) 22:31:07.16 ID:R/LaDb4eO
>>983
7番線だよね?
私はそれで、
30分近く待って2列目に並んでたのに座れなかった
991名無し野電車区:2011/03/16(水) 22:32:06.12 ID:/Vxf958/O
東上線より西武の方がはるかにマシ!!
992名無し野電車区:2011/03/16(水) 22:32:39.38 ID:Hfi/LtyD0
993名無し野電車区:2011/03/16(水) 22:32:54.66 ID:UzbR/kntO
降車側から乗車とかって酷すぎる…
暫くイヤなストレス溜まりそうだなあ
994名無し野電車区:2011/03/16(水) 22:34:44.79 ID:jnaQglLiO
さっき池袋出た飯能行き乗ってるけど
駅も全然混んでなかったし余裕で座れた
995名無し野電車区:2011/03/16(水) 22:35:24.67 ID:To0M5uMI0
池袋降車側のドア閉めてくれ
せっかく並んでいるのに
996名無し野電車区:2011/03/16(水) 22:35:49.44 ID:8aZsOD7B0
>>988
一度暴動(線路上歩行)されたから、あんな状況になってるんじゃ
なかったっけ?認識違うんかな俺…
997名無し野電車区:2011/03/16(水) 22:38:53.38 ID:D/iG7Wbc0
>>992
998名無し野電車区:2011/03/16(水) 22:38:59.23 ID:NiPQDwou0
>>988
口に出さないだけで嫌なら乗るなって考えている社員多すぎ。
確かに代替手段が無いから甘えているよな。
JR・阪急・阪神並走区間並みに競争があればまともになるかもな。

>>983
整列乗車したら後ろから押してくる馬鹿がいるし、どういう風にしても誰かしら嫌な思いをする。

>>982
スレ血だけど新宿線は中井も通過でいいよな。大江戸線使えばいいんだし。
あと下落合の奴は放射能浴びながら馬場まで歩いてくださいでおk。

>>974
本数削減するより黄色い車両を寝かせて省エネ車両走らせたほうがいいんじゃないですかね?

>>957
東横みたいな宿泊プラン使うといいんじゃない?クオカードや商品券付きプランもあるし
999名無し野電車区:2011/03/16(水) 22:39:22.05 ID:VLoYLJtJ0
俺はまだ狭山ヶ丘だからいいけど、入間市から都内に勤務してる人
マジ大変だろうな
タクシー待ってる間に、どうせ21:30になっちまうだろうし

気が狂うと思う

1000名無し野電車区:2011/03/16(水) 22:40:52.48 ID:i8lFH8yA0
埋まった?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。