>>704 貴重な情報有り難うございます。
4/20 1237C(大阪21:29新三田行)は、
・1−4・6・7号車 座席数の1.5倍
・5号車 座席数の1.1倍
とやはり1両だけ空いていた。
昼間にたまたま学研都市線に乗ったが、こちらは割と均等に各車に乗っていた。
やはり夜間〜深夜は、残業その他で乗客に占める男性比率がそもそも多いのかも。
場所・時間帯・曜日etc、諸々の理由でそもそもの女性比率が違うことを実感。
たまたま乗車率の格差が大きい列車に遭遇したら、不満に思う気持ちはよくわかる。
>>708 例えるなら、3号車が白人専用車両に指定され、有色人種は日本人も含めて排除
されたと想像すれば、女性にもその辛さが理解できると思う。
ましてや3号車がエスカレータ・エレベータ横付けだったとすれば。
鴻池新田もエレベータが5号車の目の前だった。(学研都市線区間だが)