【九州直通】東海道・山陽新幹線 99【全通間近】

このエントリーをはてなブックマークに追加
18名無し野電車区
日銀「静岡空港は健闘」路線や乗客神戸や広島に劣らず
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20110308-OYT8T01143.htm

報告書は「静岡空港は他空港と比べても健闘しているが、中長期的な視点から利用者増を図る必要がある」と指摘している
 日本銀行静岡支店は8日、静岡空港の現状と課題を分析した報告書を発表した。

 報告書では、開港時期が近く、同様に2500メートル滑走路を1本持つ神戸、北九州両空港や、
東京までの距離や新幹線と競合するなどの条件・環境が似ている福島空港、潜在的な利用人口が同程度の広島空港と静岡空港とを比較し、
「路線数や羽田・大阪線以外の利用者数ではひけを取らず、健闘している」と評価した。

 一方、「利用者増を狙った施策をバラバラに提示するのではなく、中長期的で総合的な視点から打ち出していく必要がある」と提言。具体策として、
ハード面では東海道新幹線の新駅を空港近くに設置して直結することやバスによるアクセスの改善、「日本一入国・出国手続き時間が短い空港」を空港のセールスポイントとして位置づけ、これを目指して空港ビル内の配置を見直すことを提案している。

また、ソフト面では海外路線の新規開設を目指して働きかけを強化することや手荷物配送サービスの充実などを挙げている。

 記者会見した川添敬支店長は「静岡空港の実績にはいろいろな見方があるが、決して悲観する必要はない。県の実力で開港が実現したが、県と空港が互いに魅力を高め合う段階になった」と述べた。

(2011年3月9日 読売新聞)
19名無し野電車区:2011/03/09(水) 15:37:50.31 ID:8+HK/7XA0
もうひとつ静岡空港ネタ、この流れに東海道新幹線も協調出来るか、単なるライバルと見るか?

中国からチャーター56便 長沙―静岡空港 
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20110306-OYT8T00552.htm?from=nwlb

開港以来最大規模 4〜12月運航決定
 県は、静岡空港と中国湖南省・長沙黄花国際空港を結ぶチャーター便が4〜12月に計56便(片道)運航されることが決まったと発表した。
連続チャーター便としては、2009年6月の静岡空港の開港以来最大規模といい、ほかの路線へのチャーター便の一層の拡大につながることが期待される。

 同省の親和力旅行社が、中国南方航空の機材(150席程度)をチャーターして企画した。すべて中国側から客を日本側に送り込むインバウンドで、日程は5泊6日。4月5日以降、10日おきに2便のペースで運航する。

 初日は静岡空港から入国後、県内に宿泊し、2日目以降は都内や箱根、京都などで宿泊、徳島空港から帰国する。その逆のコースもある。
4月の料金は日本円で7万5000円程度で、「日本ツアーは10万円以上が相場であることを考えると、安い方」(県空港利用政策課の担当者)という。

 これまでで最大だったのは、昨年末から3月にかけて計34便運航する韓国・釜山との連続チャーター。親和力旅行社は昨年7〜10月にも長沙黄花国際空港と静岡空港間で24便運航した実績があり、今回で2回目となる。

 県は今年度、静岡空港でチャーター便を運航した場合、旅行会社に1往復あたり70万円の補助金を支払っている。11年度は60万円に減らすが、補助は継続する。
県空港利用政策課の担当者は「旅行先として人気が高い首都圏の近くにある成田、羽田両空港は発着枠が少ないが、静岡空港は余裕がある。県の補助金制度も魅力だったのだろう。
今後は県内での宿泊を増やすなど、長期滞在してもらうことが課題」と話している。

(2011年3月7日 読売新聞)