【祝・運転開始】東北新幹線67【はやぶさ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2011/03/09(水) 11:54:58.51 ID:VYbkfrZHO
3号が盛岡直前だね
953名無し野電車区:2011/03/09(水) 11:57:53.59 ID:Ykpq0HBx0
とまるだろうなぁ〜しばらくの間は。 
954名無し野電車区:2011/03/09(水) 12:01:17.41 ID:C3keVFTp0
グランクラスに乗れて2時間以上遅延で払い戻しになったら羨ましい
955名無し野電車区:2011/03/09(水) 12:06:31.73 ID:umombBkdO
東北新幹線大丈夫なようだな。仙台〜新青森間遅延で3Bは15分程度遅れ
956名無し野電車区:2011/03/09(水) 12:07:07.02 ID:lss4tfLr0
とまってるのね
957 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/03/09(水) 12:08:43.36 ID:/r/CAP9P0
トウホグ新幹線
白石蔵王=新青森間で安全確認中
正午のNHKニュース
958名無し野電車区:2011/03/09(水) 12:13:10.05 ID:wZIYIyNe0
揺れたもんねぇ
959名無し野電車区:2011/03/09(水) 12:18:58.43 ID:umombBkdO
JR東日本ホームページの運行情報では遅延のみ。どっちが正しいのやら…
960名無し野電車区:2011/03/09(水) 12:21:26.89 ID:ws0fJEzx0
東北新幹線
運行再開
961名無し野電車区:2011/03/09(水) 12:36:05.98 ID:1L3Gs+6EO
仙台〜くりこま間は徐行運転
962名無し野電車区:2011/03/09(水) 12:55:22.99 ID:iGc0T+/wO
福島祭り既に開催中
963名無し野電車区:2011/03/09(水) 13:03:32.24 ID:6h69DD9E0
福島祭りの中継マダー
964名無し野電車区:2011/03/09(水) 13:16:49.41 ID:xZx+hwoiO
ぬるぽ
965名無し野電車区:2011/03/09(水) 13:35:27.63 ID:1aG7kX4u0
966名無し野電車区:2011/03/09(水) 15:12:14.70 ID:gN+G0O6CO
大学の教授に「そんな簡単な問題ではないだろ」と説教されました
967名無し野電車区:2011/03/09(水) 16:06:51.33 ID:25/MWEAe0
JR東:2階建て新幹線「Max」5年後全廃 老朽化進み
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110309k0000e040071000c.html
968名無し野電車区:2011/03/09(水) 16:38:17.31 ID:UCoWH5dc0
E5系のVVVFは何製だ?
969名無し野電車区:2011/03/09(水) 16:42:49.44 ID:LXoRdxAXO
>>967
やはり時代の徒花だったな
970名無し野電車区:2011/03/09(水) 16:49:45.53 ID:Ykpq0HBx0
E1はともかくE4まで引退か。
高速化進む東北では厳しいと思ってたが、上越路ではまだ活躍できると思ったが。
2階席は景色がよいから、何度も乗った。
まだもう少し日にちはあるが、ここはお疲れさんといいたいね。
971名無し野電車区:2011/03/09(水) 16:55:29.65 ID:JtzYiFPJ0
E5系投入?
972名無し野電車区:2011/03/09(水) 16:57:59.92 ID:uDQ+Y3YNO
東北新幹線って乗り心地がかなり悪い
大宮くらいから度々ガクガク揺れるし遅いし、どんだけポンコツな新幹線なんだよ
東海道使ってる人間には信じられないくらい酷い鉄道だ
仕事で使わなきゃいけないからマジで苦痛
973名無し野電車区:2011/03/09(水) 17:01:59.15 ID:vrAiePasO
2階建てがなくなるなんてやだやだ
と、いいたいところだが既に東北新幹線から引退すること自体は既定路線だったから
別にどうでもいいや。
上越新幹線で乗っても別にうれしくないわ
974名無し野電車区:2011/03/09(水) 17:11:22.39 ID:Ykpq0HBx0
>>972
E5に乗ると印象変わると思います。
975名無し野電車区:2011/03/09(水) 17:14:50.98 ID:yBPiuaFA0
>>974
たぶん次の叩きポイントを探してくるだけだから無駄無駄
976名無し野電車区:2011/03/09(水) 17:20:35.76 ID:OvuBekqI0
977名無し野電車区:2011/03/09(水) 17:22:45.36 ID:pJWstFOai
東北はE5,E6,E3
上越はE2系1000番台
北陸はE2系0番台
で統一か。
978名無し野電車区:2011/03/09(水) 17:24:25.38 ID:9kJ6xGbf0
>>967
色々と迷走した時代の象徴にはなったかも?
979名無し野電車区:2011/03/09(水) 17:26:42.03 ID:JtzYiFPJ0
上越は重連中止?
980名無し野電車区:2011/03/09(水) 17:29:03.37 ID:0zxzVFjEO
>>972
無職ひきもこみニートな君の脳内出張新幹線乗車感想文はこのスレには不要ですよ

プププ
981名無し野電車区:2011/03/09(水) 17:42:37.80 ID:L0/CbEn/0
E1が懐かしいな。
東北区間で運行してた塗装を替える前のときは
2階席に乗るのが楽しみだった。
1階席に乗ると停車時にホームで並んでる人のパンチラが見えたらしいがw
982名無し野電車区:2011/03/09(水) 18:06:39.40 ID:XSPAyfp9O
夢の超特急
THE SUPEREXPRESS OF THE DREAM BY JAPAN
983名無し野電車区:2011/03/09(水) 18:09:21.66 ID:EXgteNZfO
さらばMAX
まあ嫌いな奴は多いだろうが俺は好きだった
何と言っても二階建てからの眺めは好きだったしいろいろな思い出がある
984名無し野電車区:2011/03/09(水) 18:21:32.95 ID:hRBv8bEP0
何で上越からも撤退するんだろ
通勤用にあってもいいと思うんだが
所詮240縛りの路線だし
それとも速度うpの伏線ですか?
985名無し野電車区:2011/03/09(水) 18:36:46.16 ID:Hq5fxoXZ0
新規開業区間って何故かタテ揺れするんだよな?
八戸開業時も異常な?タテ揺れが乗客複数からの訴えで
JR東が調査したとニュースになっていた。
新青森まで乗車の皆さん、何か感じませんでしたか???
986名無し野電車区:2011/03/09(水) 18:41:46.46 ID:MOdG+D4b0
E1ができたとき、軽量化を意識したんだろうが、
随分安っぽい車体だなと感じたのを思い出した。

Eの車両は全体的にダメになるのが速いのかな
987名無し野電車区:2011/03/09(水) 19:27:52.70 ID:BN83K2G+0
>>986
400系も思った以上に早く消えた品
988名無し野電車区:2011/03/09(水) 19:28:25.49 ID:nBIm6kLw0
果たして今まで新幹線はやぶさ乗った人で今週末九州方面に出かける人って
少なからずいるのかな?
989名無し野電車区:2011/03/09(水) 19:33:11.91 ID:vrAiePasO
>>988
そりゃ結構いるだろうよ。週がずれてるし。
俺ももちろん行かない方の一人だよ。
990名無し野電車区:2011/03/09(水) 19:34:22.10 ID:IoyWOZHn0
行きたいけど、行けないよなぁ。
991名無し野電車区:2011/03/09(水) 19:40:34.57 ID:dcmhB40L0
新幹線にも色んなグリーン車があるがE4のグリーンは何か特別なものを感じる
992名無し野電車区:2011/03/09(水) 19:58:17.02 ID:nBIm6kLw0
なぜはやぶさは九州新幹線全線開業よりも一足先にデビューしたの?
正直同時でも良かったと思うのだが
993名無し野電車区:2011/03/09(水) 20:02:22.33 ID:Ykpq0HBx0
それこそ同時になるのを避けたんでしょ。
↑にもあるように先週はやぶさ、今週九州行きは好きな人はやるよ
994名無し野電車区:2011/03/09(水) 20:13:48.84 ID:nBIm6kLw0
>>993
なるほど
というか今思ったけど3月の今の時期ってここ最近鉄道ファンの活動が活発
な感じがする
995名無し野電車区:2011/03/09(水) 20:15:25.89 ID:gD89GUc60
次スレ立てようとしたらダメでした。
【非常ボタン】東北新幹線68【改良待ち】

1都6県を貫き2県へ派生し1県をかすめる東北新幹線を
16両編成Maxやまびこ並みに雄大な気持ちでマターリと語りましょう。
次スレは>>970を目処に、重複・乱立防止のため一度宣言してから立ててください。

不思議な人を見かけてもはやぶさ並みの華麗さでスルーしましょう。

前スレ
【祝・運転開始】東北新幹線67【はやぶさ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1299254459/

過去スレ
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%93%8C%96k%90V%8A%B2%90%FC%83X%83%8C&andor=AND&sf=2&H=&shw=&D=rail

>>1の過去ログ閲覧はつながらないのでリンクからはずしてもいいよね?


996名無し野電車区:2011/03/09(水) 20:25:23.48 ID:BhAxDPAX0
E4が消えても、E3が結局足かせになる・・・

E6実用化まで待てなかったのか?
つばさは設備面でも、車両面でもネックになっている。
997名無し野電車区:2011/03/09(水) 20:32:15.56 ID:arifiGnn0
トイレットペーパーが無くなってしまっても
非常ボタン押すんかな。

その人にとっては非常事態なんだろうけど。
998名無し野電車区:2011/03/09(水) 20:33:09.44 ID:gZAQcOyZ0
>>996
その辺の計画が泥縄なのは束のお約束みたいなもの
(E3も1000番台と2000番台がある以上置換えがまたgdgdになりそうだ)
999名無し野電車区:2011/03/09(水) 20:36:25.47 ID:OYyiGAod0
今の山形編成全廃まで何年かかりそう?
1000名無し野電車区:2011/03/09(水) 20:37:03.76 ID:UBlUqj/l0
1000でゲソ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。