【A1+A2】名鉄の注目編成を追え Part47【5302F】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
立てましたが、いかがですか?
2名無し野電車区:2011/02/18(金) 23:22:22 ID:AKm27PzL0
以下の文、入れなきゃダメだぞ。

ここは、名鉄の希少車両・注目編成の運用情報、予測等の情報交換のためのスレです

【主な対象】
<本線系>
・3305F(はぐみんラッピング車)
・5302F(名鉄唯一のDH-25型コンプレッサ)
・その他SR4・SR2
・1384F
・6R(6014F/6019F/6813F/6818F)
・2201F(2201Fの特別車側のマジックミラーが左右違うため)
・1700系
・1030,1850系
<瀬戸線>
・A1A2,A6
<地下鉄直通>
・215F

他にも新車・廃車・改造車・試運転・代走等の変運用、ワンマン車の一般車混成運用、またワンマン区間における一般車運用、業務車両による検測、工臨走行などをお待ちしてます

◆6800系ワンマン改造車(2011.2現在)
6828F〜6838F
新規追加があったら、情報提供お願いします。

前スレ:【5601F】名鉄の注目編成を追え Part46【A1A2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1285682458/

規制中の方はこちらもご利用ください↓
名鉄の注目編成を追えPartEX【避難用】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5997/1265206076/l50
3名無し野電車区:2011/02/18(金) 23:36:05 ID:oDMDZo6aO
>>1
激しく乙。
4名無し野電車区:2011/02/19(土) 00:20:07 ID:Qy4TPFCnO
◆関連リンク
名鉄運用研究所
http://expert.web.infoseek.co.jp/
名鉄:運用情報掲示板(名鉄運用研究所内)
http://mei-expert.webdeki-bbs.com/
過去スレまとめサイト(めい2ちゃん管理人氏作成)
http://mei2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/sharyou/
テンプレまとめ置き場(よう ◆R2e4ZFwQ4Q管理)
http://blog.goo.ne.jp/y_star-3514/e/d835c4e11bf29d794c91fb5f64cb7d7c
【MH】名鉄ミュージックホーン情報局14連奏目【特殊運転士】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1279293288/
【C23】近鉄電車運用情報スレッド6【N11】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1260209433/
[7101F]名古屋市交通局の注目編成を追え[3159F]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1230356209/

<<Q&A>>
Q:なぜ6818F??
A:転落防止幌が試作品か何かで片側にしかついていない編成
http://www.sun-inet.or.jp/~sanko/meitetsu/page2-4-6000.html
ここで紹介されている。この前見たら現状維持。(by Part.5の>>10氏)

Q:車両に関してのネタは??
A:今まで通り、編成の話題中心で、車両に関して何かネタがあれば、拒絶はしません。(by犬急 ◆yFzfycJxgk氏)
なお、妄想や明らかなガセ、直接的な内部情報の書き込みはご遠慮ください。(byよう)
5名無し野電車区:2011/02/19(土) 00:22:13 ID:Qy4TPFCnO
>>2 直した方がよいかも?
名鉄の注目編成を追えPartEX【避難用】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5997/1265206076/
6名無し野電車区:2011/02/19(土) 01:20:56 ID:5XreyY1q0
>>972だけど、スレ立てありがとう。
7名無し野電車区:2011/02/19(土) 06:37:18 ID:Pln28mKdO
>>1
よう!!童貞!!
8 ◆R2e4ZFwQ4Q :2011/02/19(土) 11:18:57 ID:et7htbwhO
>>1はじめ、貼り氏も乙です
9名無し野電車区:2011/02/19(土) 16:32:34 ID:Qy4TPFCnO
前スレ終了 age
10名無し野電車区:2011/02/19(土) 16:40:59 ID:5Hdrjte4O
名古屋
16:39 普通 東岡崎 1384F
※代走です
11名無し野電車区:2011/02/19(土) 19:26:43 ID:47O5uOVh0
乙!
最近あんま書き込みないのは、名鉄離れとTwitter移住が原因かな
12名無し野電車区:2011/02/19(土) 19:38:15 ID:QMKjXJbCO
栄町
19:30 普通 尾張瀬戸 A1A2
今日の通勤、行きも帰りもA1A2が来たwww。
13名無し野電車区:2011/02/20(日) 01:09:11.03 ID:v7beD4XPO
>>11
わざわざ喜多山駅に聞いてPOSTしてる人もいるからね
14名無し野電車区:2011/02/20(日) 07:01:03.09 ID:tp5pryY3O
おはようございます。

新安城 6:57 普通 岩倉
5307F

東岡崎 7:00 普通 岩倉
5301F

共に特急車内から目撃。
今日、瀬戸線へお出かけの皆さん、いい思い出を作りましょう。
15名無し野電車区:2011/02/20(日) 07:58:18.09 ID:tp5pryY3O
大森・金城学院前
7:56 準急 栄町 A1A2
お雛様板付き

運用入ってるじゃん!
16名無し野電車区:2011/02/20(日) 09:20:06.96 ID:tp5pryY3O
尾張旭 9:19 急行 栄町
A1A2
17名無し野電車区:2011/02/20(日) 09:39:58.89 ID:KsNblGRwO
A1A2が栄向いて走ってった@守山自衛隊前
18名無し野電車区:2011/02/20(日) 10:03:12.30 ID:tp5pryY3O
尾張旭 10:03
団体 喜多山 A6
19名無し野電車区:2011/02/20(日) 10:14:06.01 ID:tp5pryY3O
喜多山 10:14
団体 尾張瀬戸 A6
20名無し野電車区:2011/02/20(日) 10:35:05.91 ID:tp5pryY3O
尾張瀬戸 10:35
団体 尾張旭検車区 A6
21名無し野電車区:2011/02/20(日) 11:00:55.70 ID:ptA7+TlR0
とうしろう?
22名無し野電車区:2011/02/20(日) 11:45:27.95 ID:zLhoaMfQO
>>15
よかったね
23名無し野電車区:2011/02/20(日) 12:41:59.74 ID:Lz7RHy3AO
大曽根12:24普通瀬戸A1.2
一次車、引き続き運用中
24名無し野電車区:2011/02/20(日) 13:05:11.46 ID:tp5pryY3O
>>21
到志郎は土日、仕事です。
イベント列車にも乗っていません。

では、後半戦だよ。
尾張旭検車区
13:05 団体 尾張瀬戸 A6
25名無し野電車区:2011/02/20(日) 13:24:08.48 ID:tp5pryY3O
尾張瀬戸 13:24
団体 喜多山 A6
26名無し野電車区:2011/02/20(日) 13:44:07.12 ID:tp5pryY3O
喜多山 13:44
団体 尾張旭 A6

いよいよラストスパート!
27名無し野電車区:2011/02/20(日) 14:20:07.50 ID:tp5pryY3O
尾張旭 14:19 急行 栄町
A1A2
28名無し野電車区:2011/02/20(日) 14:38:45.31 ID:2PjhVjGr0
お前らイベントどうだった?

当選してたけど面倒なのと前日夜まで飲んでたから行かなかったw
29名無し野電車区:2011/02/20(日) 15:08:44.04 ID:tp5pryY3O
>>28
今回は名鉄イベント常連が多数落選して、撮り鉄に回ったんよ。
参加したくても参加できない人が多かったのに、もったいない!
検車区では、制帽かぶってA6との記念撮影タイムがあり、私も年賀状のネタに撮ってもらったよ。

印場 15:08 普通 尾張旭
A1A2
30名無し野電車区:2011/02/20(日) 15:27:27.27 ID:tp5pryY3O
印場 15:26 普通 栄町
A1A2
31名無し野電車区:2011/02/20(日) 16:00:59.60 ID:0dQ2DBLkO
>>29
名鉄イベント常連www

んな奴がA1A2の車内でさわいでたは、俺が俺が…って馬鹿デカイ声で瀬戸までずっと、降りたらこいつらみんなキセルやわ、名鉄には恩を返さんとって偉そうに。残念ながら3800円買ってますわ〜。
32名無し野電車区:2011/02/20(日) 16:04:13.16 ID:QosLx9faO
33名無し野電車区:2011/02/20(日) 16:07:32.94 ID:tp5pryY3O
小幡 16:06 急行 尾張瀬戸A1A2
34名無し野電車区:2011/02/20(日) 16:12:21.87 ID:wuWABXvj0
>>31
名鉄が恩を返されるような社風に成長すれば良いだけ。
35名無し野電車区:2011/02/20(日) 16:21:55.12 ID:apoym8pSO
>>34
名鉄が恩を返される社風になる為の成長はありえない。
コストカットと良い社風は両立できない。
36名無し野電車区:2011/02/20(日) 16:36:31.84 ID:0dQ2DBLkO
フリーパスと硬券、両方でカード集めたけど、栄町と喜多山以外ほとんど感じ悪かったね。
まぁその最中に改札内から買おうとしてるアホが結構いたが、駅員からここまでの切符はと聞かれマナカ出したりして失笑したけど
37名無し野電車区:2011/02/20(日) 17:01:59.47 ID:tp5pryY3O
大曽根 17:02 急行 栄町
A1A2
38名無し野電車区:2011/02/20(日) 17:27:57.45 ID:tp5pryY3O
矢田 17:26 普通 尾張旭
A1A2
39名無し野電車区:2011/02/20(日) 18:03:05.68 ID:tp5pryY3O
喜多山 18:00 普通 栄町
A1A2
40名無し野電車区:2011/02/20(日) 19:09:11.14 ID:tp5pryY3O
尾張瀬戸 19:09
普通 栄町 A1A2
41名無し野電車区:2011/02/20(日) 19:10:52.91 ID:GK1l/epZO
>>28
イベントを開催してくれて感謝ですよ。久々に釣掛の爆音が聴けました。欲を言えば車庫でA1A2と並べて欲しかったです。
42名無し野電車区:2011/02/20(日) 19:52:14.55 ID:tp5pryY3O
>>41
一日中走り続けたA1A2も、いよいよ今日最後の運用ですかね。
私もイベントでA6とA1A2を並べて欲しかったなぁ。

栄町 19:50 普通 尾張瀬戸
A1A2

イベントのフリーきっぷ、元を取るぜ!
43名無し野電車区:2011/02/20(日) 20:35:08.76 ID:XR44X/z20
6603Fが入場中だけど…。
44名無し野電車区:2011/02/20(日) 20:51:50.24 ID:tp5pryY3O
>>42
先程、A1A2は尾張瀬戸の@番線脇の留置線に入り、パンsageしました。
A6共々、今日一日ありがとう!
では、私もsage
45名無し野電車区:2011/02/20(日) 21:05:23.10 ID:ptA7+TlR0
とうしろう?
46名無し野電車区:2011/02/20(日) 21:29:53.09 ID:0in3DQkhO
村手?
47名無し野電車区:2011/02/20(日) 21:36:08.41 ID:P1mBgspi0
めい(ry?
48名無し野電車区:2011/02/20(日) 22:18:31.01 ID:tp5pryY3O
金山 22:17 急行 伊奈
5303F
49名無し野電車区:2011/02/20(日) 22:30:48.67 ID:tp5pryY3O
>>45
マンネリ乙
>>24を嫁
50名無し野電車区:2011/02/20(日) 23:38:48.16 ID:2PjhVjGr0
マンコ
51名無し野電車区:2011/02/21(月) 00:46:51.32 ID:UR0nsAYU0
つりかけ廃車万歳!新車万歳!名鉄常連ヲタは全員消えてしまえ
52名無し野電車区:2011/02/21(月) 05:49:25.70 ID:rKRHBlPxO
>>51
お前がさっさと消えろよクズ
53名無し野電車区:2011/02/21(月) 08:21:13.94 ID:1j2CQnqXO
大曽根
8:15 普通栄町 A1A2
8:19 普通栄町 A6
5453:2011/02/21(月) 08:28:48.31 ID:1j2CQnqXO
書き忘れたけど、系統版は4両とも違うのが付いてる。
55名無し野電車区:2011/02/21(月) 08:42:19.72 ID:MjY7+ZSLO
大曽根
08:42 普通 尾張瀬戸 A6
A6!?
56名無し野電車区:2011/02/21(月) 08:55:03.47 ID:vwAoxItFO
>>53-55
情報乙です。
A6はまだ動くという噂はホントだったのね。
5755:2011/02/21(月) 12:32:42.28 ID:MjY7+ZSLO
>>56
出勤途中にすれ違って、あれ?と思った。
まぢで眼科と耳鼻科に逝こうかと考えたよ。
58名無し野電車区:2011/02/21(月) 14:15:01.35 ID:rTF7T0TgO
情報聞いて駆け付けたらA6入庫orz
59名無し野電車区:2011/02/21(月) 14:50:35.47 ID:EvF/ww2HO
>>58 まだ走ってるぞ
60名無し野電車区:2011/02/21(月) 16:29:25.41 ID:yl3nFhcOO
10分程前に、A1A2が普通尾張瀬戸で大森を出発してった。A6は16時位に普通栄町で大森を出ていった。
61名無し野電車区:2011/02/21(月) 16:37:47.60 ID:yl3nFhcOO
すまん、よく確認したら大森15時53分の急行栄町だった。
62名無し野電車区:2011/02/21(月) 16:51:09.00 ID:5B0bV8Dg0
>>61
差し替えたのか? A6は今日、尾張旭検車区出庫。
所定なら大森17:06 準急栄町のはずだが。
63名無し野電車区:2011/02/21(月) 17:43:28.61 ID:9XKOYsJGO
A6明日も走りますかね?
64名無し野電車区:2011/02/21(月) 18:03:09.58 ID:VKNyJV+60
>>63
村手に聞くと、教えてくれますよ。
65名無し野電車区:2011/02/21(月) 18:09:01.89 ID:wR8KP2qZO
大曽根1731頃 A1A2
1738頃A6
共に尾張瀬戸行き
66名無し野電車区:2011/02/21(月) 18:36:47.24 ID:5B0bV8Dg0
>>63
k〜580〜1081
67名無し野電車区:2011/02/21(月) 18:52:38.24 ID:0XVYh5oiO
栄町1855 準急尾張瀬戸 A6

まだまだ頑張る!
68名無し野電車区:2011/02/21(月) 19:12:00.83 ID:9XKOYsJGO
>>66
10時過ぎ着でも間に合いますでしょうか?すいません。
69名無し野電車区:2011/02/21(月) 19:13:35.44 ID:5B0bV8Dg0
>>68
時刻表見やぁ^^
70ほてい:2011/02/21(月) 19:15:30.59 ID:NhEkgxuEO
栄町1855の準急A6に最後の?乗車〜(:_;)
一本前もA1でした(^O^)/

71名無し野電車区:2011/02/21(月) 20:12:03.24 ID:MjY7+ZSLO
栄町
20:15 普通 尾張瀬戸 A6
最後の乗車かな…。
もちろん録音します。
72名無し野電車区:2011/02/21(月) 20:12:32.58 ID:yl3nFhcOO
>>62
写真の撮影データと幕確認したら、やっぱ急行栄町だったよ。
73名無し野電車区:2011/02/21(月) 20:22:39.46 ID:xQu1TWqsO
改正以降もA1+A2、A6共に当分残る事になったようだね。
74名無し野電車区:2011/02/21(月) 20:26:18.67 ID:9XKOYsJGO
すいません。時刻表持ってないんで…明日出動します。
75名無し野電車区:2011/02/21(月) 20:38:24.14 ID:5B0bV8Dg0
>>72
差し替えたんだね。それはスマソ。
>>74
仕方ないなぁw
http://www.ekikara.jp/newdata/detail/2302131/97913.htm
76名無し野電車区:2011/02/21(月) 20:57:51.37 ID:YmCct+HBO
>>74 明日朝が本当に最後の営業らしいことを聞いたよ。
俺は他県、かつ夜勤明けで間に合わないから、俺のぶんもA6堪能しお別れを言ってくれ!
健闘を祈る!
77名無し野電車区:2011/02/21(月) 21:01:59.38 ID:9XKOYsJGO
>>75
ありがとうございます。本当にすいません。明日朝イチ関西から出撃します。19日ネクストで出陣した際も現地着で既に入庫…昨年五月も終日入庫でなかなか撮影出来なかったので…
78名無し野電車区:2011/02/21(月) 21:52:01.46 ID:5B0bV8Dg0
>>78
いいえ。わかると思うけど数字は列番ね。
79名無し野電車区:2011/02/21(月) 23:22:04.26 ID:MPisUyUuO
大曽根A6
23:21発車
80名無し野電車区:2011/02/21(月) 23:24:11.37 ID:MPisUyUuO
>>79
あ、普通尾張瀬戸行きね

しかし、昨日のイベント参加者の気持ちはいかに
81名無し野電車区:2011/02/22(火) 00:33:42.65 ID:Fr4lOQsPO
本スレがダイ改で盛り上がってるが、
朝のSR8鵜沼急行と
SR8快速急行神宮前が無くなってるらしいよ。
ついにSR8連急行消滅か!
82名無し野電車区:2011/02/22(火) 06:20:58.35 ID:1eIWtd/oO
江南 6:05 普通 東岡崎 5302F
83名無し野電車区:2011/02/22(火) 07:51:26.94 ID:wktjYmKfO
大曽根0747 普通尾張旭 A6

まだだ、まだ終わらんよ!!
84名無し野電車区:2011/02/22(火) 08:29:32.35 ID:HdU8SKPdO
>>80
今日も走るからやられた感はあるんじゃないかな。
昨日と違って終日動かない点がね。
85ほてい:2011/02/22(火) 08:38:26.93 ID:TDF5nhDcO
大曽根831 栄町A6
86名無し野電車区:2011/02/22(火) 10:17:37.93 ID:oVFm9/160
6839Fもワンマン対応になったようです。
これで6828F〜6839Fがワンマン対応で揃った。
87名無し野電車区:2011/02/22(火) 10:26:10.47 ID:gOUkJzgKO
大曽根 1024 尾張旭

関西の方大丈夫かな?
88名無し野電車区:2011/02/22(火) 11:01:40.66 ID:gOUkJzgKO
A6車庫へ
A1A2は車庫で塗装か洗われて?ました。
同業者さんは意外と多かったです。

>>75殿
愛知在住の者ですがここを観て瀬戸線に来ました。最初で最後の乗車だと思います。情報ありがとう御座いました。
89名無し野電車区:2011/02/22(火) 11:02:20.50 ID:UboUa7kBO
>>75様 87様
無事A6撮影出来ました。本当にありがとうございました。感謝です。
90名無し野電車区:2011/02/22(火) 18:12:36.01 ID:4pNRyW1uO

一宮18:07の急行豊川が6R4+2+2?なんだが定期で8連?
91名無し野電車区:2011/02/22(火) 18:18:42.31 ID:5MB3VUqiO
>>90
いや、本当なら6R4+6R2で6両
前にその運用乗ったことがある。
92名無し野電車区:2011/02/22(火) 18:37:29.66 ID:4pNRyW1uO
>>91
レスどーも

やはりか...久しぶりに夕方乗ったら8連の定期があるかと思ったわ
ちなみに国府でケツ2両が解放みたい
93名無し野電車区:2011/02/22(火) 18:53:24.83 ID:jyTBF6fvO
A6、今日がラストランだと。
94名無し野電車区:2011/02/22(火) 22:14:54.90 ID:APwZg3v+O
A6は今日の1081レで終了。
これにて検切れ→保留車
まぁ最後に近い休日にイベントやったって事だろ
お名残運用があるのは他社でもあるんじゃない?
9594:2011/02/22(火) 22:18:53.59 ID:APwZg3v+O

>お名残運用があるのは他社でもあるんじゃない?

訂正→お名残り運用は他社でもあるんじゃない?

わかりにくくてゴメン
96名無し野電車区:2011/02/22(火) 22:35:26.56 ID:/tjt95lm0
某掲示板によると、
3月 6756F 搬出 3月 4006F搬入
4月 6751F 搬出  4月 4007F?   搬入
4月 ????? 搬出
?????は不明だが、6000系か?
97名無し野電車区:2011/02/22(火) 22:58:31.56 ID:kHfBAmyuO
>>96 6000系より6600系じゃないの?
98名無し野電車区:2011/02/22(火) 23:04:58.05 ID:/tjt95lm0
6600系は最近、検査と塗装してるから
まだ走ると思う。
99名無し野電車区:2011/02/22(火) 23:16:40.85 ID:MOqLsqi70
6600より6000が先に運用を離脱するらいいけど、
という事は本線に戻す可能性が考えられるな。
瀬戸線特有の幌枠残したままで本線に復帰すると
注目編成の仲間入りするわけだ。
100名無し野電車区:2011/02/22(火) 23:22:15.57 ID:vdSEJQQD0
んなこたぁ〜ない!
    r―-、
   / ̄ l|
   ■■-っ
   ∀` /
 __/|Y/\
ЁL__ | / |
   |У  |
101名無し野電車区:2011/02/22(火) 23:22:38.28 ID:4ptsOYBl0
戻るのかよ・・・
102名無し野電車区:2011/02/23(水) 02:34:46.30 ID:GKOw10j7O
いや 4月の6000系一本目の離脱は本線に戻らず廃車らしいよ。

603荷Fらしいけど、ついに6000から廃車発生かぁ…。中後期車から廃車とは、Pの廃車開始の時みたい。
103名無し野電車区:2011/02/23(水) 02:56:14.01 ID:sawz4hn/0
>>94
予備0じゃね
104名無し野電車区:2011/02/23(水) 07:37:13.70 ID:2eaPKsIg0
6035Fかな?  初の廃車は。
105名無し野電車区:2011/02/23(水) 07:53:11.79 ID:BeBhofAaO
大曽根0752 準急尾張瀬戸 A1A2
106名無し野電車区:2011/02/23(水) 08:18:38.01 ID:qqBDRI7pO
>>103
年度内に4000x2本が落成(=配置ではない)らしい。
の絡みでALもギリギリまで使う綱渡りなんだって。
107名無し野電車区:2011/02/23(水) 08:23:19.77 ID:T5VHlFuZO
はい、ガセ乙

6000が嫌いだからって嘘の書き込みは辞めましょう。
108名無し野電車区:2011/02/23(水) 08:46:19.00 ID:vPlk5tL1O
瀬戸汚物なんてさっさと廃車にしろよ
109名無し野電車区:2011/02/23(水) 09:14:05.47 ID:GKOw10j7O
>>107 信じたくないが、6000一編成が前述のように4月廃車搬出らしいよ。まさか、AL二本離脱と一緒に廃車とは。
俺は6R登場時代から見てきてるし、モーターや顔立ちは好きな車両だ。4月半ばになればわかるよ。
110名無し野電車区:2011/02/23(水) 12:12:56.78 ID:9opO9acBO
東大手12:12 準 瀬戸
2904F
111名無し野電車区:2011/02/23(水) 12:34:04.55 ID:dmeGmIc/O
新鵜沼
12:29 普通 犬山 5704F
112名無し野電車区:2011/02/23(水) 13:10:58.48 ID:4OxRIPZ70
6035Fが一番検査期限が際どいが、落ちるのは6032Fなの?
113名無し野電車区:2011/02/23(水) 13:21:28.43 ID:9opO9acBO
車庫内で6756が動いてた
114名無し野電車区:2011/02/23(水) 14:14:05.37 ID:VRI4UYD80
>>112
たぶんそうじゃない?椅子がまだ紫の奴だし
115名無し野電車区:2011/02/23(水) 18:56:17.64 ID:9zzXMS8+0
>>96

瀬戸線もダイヤ改正でラッシュ時の必要稼働数を1本減らして、保有車両削減。
現行19編成(17本使用、予備2本) → 改正後 18編成(16本使用、予備2本)になるわけか。
それで4月に2本搬出か、なるほど。


保有車両削減が本線系統でも行われるなら、5300系か?
116名無し野電車区:2011/02/23(水) 19:00:22.71 ID:+22ApJhHO
6035と言えば平田橋。
117名無し野電車区:2011/02/23(水) 19:05:07.72 ID:i9XvlPD60
>>115
5300は全一特とかで使うはず。
118名無し野電車区:2011/02/23(水) 19:20:04.18 ID:UX789DE90
んなこたぁ〜ない!
    r―-、
   / ̄ l|
   ■■-っ
   ∀` /
 __/|Y/\
ЁL__ | / |
   |У  |
119名無し野電車区:2011/02/23(水) 21:34:31.94 ID:GKOw10j7O
>>116  6035の一両は事故新製だね。でも、今の6035って改番車じゃなかったっけ?
120名無し野電車区:2011/02/23(水) 22:24:48.60 ID:9opO9acBO
6035は6035

改番は23〜27と31〜33の中間車両
121名無し野電車区:2011/02/23(水) 22:26:11.25 ID:9opO9acBO
補足すると、6042-6335-6135-6242の編成を組んだこともあった
122名無し野電車区:2011/02/24(木) 00:16:07.47 ID:XxmT4JFhO
>>116
6035と言えばランニングピカチュウ号
123名無し野電車区:2011/02/24(木) 01:38:50.34 ID:UWbaoFUM0
>>121
それを知っているあなたはオサーンですな。
124名無し野電車区:2011/02/24(木) 07:34:06.55 ID:aLoh8b3cO
印場0732 普通尾張瀬戸 A1A2

なんでカメラ持ってない日に限ってこいつを見かけるんだか(´・ω・`)
125名無し野電車区:2011/02/24(木) 09:28:12.64 ID:yjK2uCtYO
6035Fといえばカンニングピカチュウ
126名無し野電車区:2011/02/24(木) 10:18:44.98 ID:qeaUhuK90
6035Fと言えば3400系の機器流用車
127名無し野電車区:2011/02/24(木) 14:34:27.79 ID:Sjeno3AFO
>>126

イモムシの何を流用してるの?
128名無し野電車区:2011/02/24(木) 19:03:40.49 ID:P5PWlPLK0
>124
ワシは踏切で通過待ちしてると、よく見かける。orz
129名無し野電車区:2011/02/25(金) 08:56:28.79 ID:EB+K/WfzO
印場0849尾張旭ゆきA1A2、おそらく今日はこれで終了だな。
130名無し野電車区:2011/02/25(金) 09:10:44.29 ID:T9+emUY+O
瀬戸線の旧型って土休日も走るの?
131名無し野電車区:2011/02/25(金) 09:47:36.12 ID:XOXoCO0a0
>>130
走る事もある(運用次第)が、系統版は別なのを付けてる。
132名無し野電車区:2011/02/25(金) 10:49:53.11 ID:V1yR0BHtO
今までに現れた暫定的な編成
5704-5651-5601-5751-5851-5801
6042-6335-6135-6242

5507-5558-7753-7704もあった?
特別整備では、変則編成のオンパレード
133名無し野電車区:2011/02/25(金) 11:04:10.82 ID:5rVCGtS0O
瀬戸線も検車区が喜多山の時代は予備無しだったから、日常的に変則編成だったね。
134名無し野電車区:2011/02/25(金) 14:23:12.58 ID:F+9r2TN/0
A1A2は改正後も暫くは走る?
135名無し野電車区:2011/02/25(金) 15:21:21.98 ID:J7d2X6MlO
>>134
検査が残っている間 即ちまだ半年以上は走る予定はあるらしい。
136名無し野電車区:2011/02/25(金) 15:55:56.10 ID:TrFCB6WR0
>>134
>A1A2は改正後も暫くは走る?

搬出が4月5日・6日だから、離脱でしょう。
137名無し野電車区:2011/02/25(金) 16:28:39.88 ID:tVOwiPds0
>>132
オサーン,ハケーン
138名無し野電車区:2011/02/25(金) 17:52:19.59 ID:GvWqGQt0O
5300・5700の特急とか2200の一般車より快適になってしまうな

どうせなら1380系の特急とか1800×2の特急も見てみたい気がする
139名無し野電車区:2011/02/25(金) 18:29:25.54 ID:r63wTSvk0
>>138
河和行き・内海行き全車一般席特急は5300・5700系で運転って本当なのか?
個人的には3300系がいいな。
140名無し野電車区:2011/02/25(金) 18:45:47.97 ID:tVOwiPds0
5000系じゃないか?

元PSだから…。
141138:2011/02/25(金) 19:06:24.30 ID:GvWqGQt0O
>>139
そういう噂を聞いただけなので実際にはダイヤ改正当日までわからないでしょうね

ただ昔にB4+SR2やB4+SR4の特急を見たり乗ったりしているので久しぶりにSRの特急が見たいなと思います
車内設備もトイレと特別車以外は5700・5300系・1380系・1800系なら現行の1200系とさほど変わらないので

ロングシート車なら6000系初〜中期車の特急も見てみたいです
少し前まであった阪和線103系快速や昔の常磐線103系快速並の音も期待出来そう
142名無し野電車区:2011/02/25(金) 19:12:28.67 ID:lztZ2zfc0
>>137
オサーンも何も、つい5年くらい前まであったよ。
ゆとり世代の俺でも知っているぞ。
>>138
俺も同じ期待をしている。
1800系は新川が拠点の運用が多いし、
1380系も固定運用だから充当し易いと思って。
なんせ車内設備が一緒だからね。
この2形式が適任でしょ。
143名無し野電車区:2011/02/25(金) 19:21:40.78 ID:uEpQ/q5Q0
>>141
全車一般は足回り的に5000なのかと思ってた
144名無し野電車区:2011/02/25(金) 20:23:49.66 ID:T9+emUY+O
今日6750運用に入っているのを見た人はいます?
明日撮影に行こうと思うだけに気になります。
145名無し野電車区:2011/02/25(金) 20:29:18.49 ID:lztZ2zfc0
>>144
明日は稼働ならば尾張旭検車区出庫。
尾張旭0712発か1052発からじゃないかな?
146名無し野電車区:2011/02/25(金) 20:40:02.52 ID:0hmQWu/EO
全車一般の特急は、俺も足回り再利用の5000系かと思った。>>138を読んで、1800・1850の2+2もありそうだと思うようになった。 一部特別の増2で河和や内海に行ったヤツを富貴で折返して・・・ってね。
147名無し野電車区:2011/02/25(金) 21:12:09.18 ID:tVOwiPds0
A6は休車期限切れ
148名無し野電車区:2011/02/25(金) 21:12:20.15 ID:0cStbEHa0
河和付近で遊んでる普通を6Rにして、特急に持ってくればいいかと。
そういえば、金魚鉢とかにも特急や快特幕ってあるんだねwww

一度でいいから、6Rが特急幕で爆走するとこを見てみたいww
149名無し野電車区:2011/02/25(金) 22:00:10.95 ID:i/IOBjA80
>>132
大幅な6000系リニューアルで暫定で
6007-6207という中間を抜いた編成もあったな。
150名無し野電車区:2011/02/25(金) 22:23:48.23 ID:GvWqGQt0O
大里
21:46 急行伊奈行き ト5701F+5705Fギ
22:11 普通岐阜行き ト6019F+6838Fギ
22:16 急行伊奈行き ト5704F+5702Fギ
151名無し野電車区:2011/02/25(金) 22:50:54.39 ID:Rzgw6avr0
ダイヤ改正で瀬戸線はALと6000系の1本が離脱する事は判ったが、
本線系は今のところ、情報ないので判らんが、
もし仮に5300系だとすれば、SR4は予備2本、SR2も予備2本有るから
改正前に離脱する可能性あるのでは?
152名無し野電車区:2011/02/25(金) 23:33:05.73 ID:gBOrLO4i0
1384Fが・・・という事も有ったりして。
153名無し野電車区:2011/02/26(土) 00:08:59.36 ID:WRluv4G+0
1
2
3
4
7

あくまで漏れの妄想
154名無し野電車区:2011/02/26(土) 08:10:37.08 ID:T9kpiFcH0
今日は瀬戸線の旧型見た人いる?
155名無し野電車区:2011/02/26(土) 08:37:13.48 ID:WkWEDu4eO
>>154
旧型なら瀬戸(蔵)で見たよ
156名無し野電車区:2011/02/26(土) 09:01:31.28 ID:ebFJVmtvO
>>145
尾張旭、もう出庫しましたか?
157名無し野電車区:2011/02/26(土) 09:42:25.45 ID:sVdtZbyH0
>>154
A5やA7なら瀬戸(蔵)にいるよ。遺骨だけど。
158名無し野電車区:2011/02/26(土) 11:25:19.10 ID:UsI6mvJp0
5300系の前回の検査出場日あげておく。(間違い有るかもしれないが、指摘してくれ)
今後の動向に参考になるか判らんが、とりあえず。

<SR4>
5301F 2010/8
5302F 2007/8
5303F 2007/10
5304F 2008/3
5305F 2009/5
5306F 2008/12/27
5307F 2009/10
5308F 2008/11

<SR2>
5309F 2010/10
5310F 2007/11
5311F 2008/5
159名無し野電車区:2011/02/26(土) 11:37:40.82 ID:tS1QbJqUO
用事あって瀬戸電に乗っているが、ALを見ないしヲタ恥台もできていない
160名無し野電車区:2011/02/26(土) 11:45:08.39 ID:tS1QbJqUO
と思ったら大曽根付近を上りで通過していった
161名無し野電車区:2011/02/26(土) 12:00:17.33 ID:jWGqFcX1O
今日のA1.2は終日運用みたいだね。
162名無し野電車区:2011/02/26(土) 12:08:32.06 ID:tS1QbJqUO
栄町12:00 普通瀬戸
6751F
163名無し野電車区:2011/02/26(土) 12:09:51.33 ID:NndnzADNi
俺もA1A2乗った。
でもなんか、釣り掛けにしちゃ乗り心地よかったなw
164名無し野電車区:2011/02/26(土) 13:41:05.87 ID:PesPFA2HO
大曽根1339 普通尾張瀬戸 A1A2
165名無し野電車区:2011/02/26(土) 13:43:51.42 ID:Du3eets30
>>163
FS-16
166名無し野電車区:2011/02/26(土) 14:46:20.22 ID:ebFJVmtvO
大曽根 14:45 準急 栄町
A1A2
167名無し野電車区:2011/02/26(土) 15:11:09.31 ID:ebFJVmtvO
矢田 15:11 普通 尾張瀬戸
A1A2
168名無し野電車区:2011/02/26(土) 15:15:27.65 ID:PQFjnoNc0
>>135-136
ありがとうございます
やっぱり3月中に撮っておくべきなんですね
169名無し野電車区:2011/02/26(土) 15:39:53.09 ID:5ND9/iCN0
>>158 5302F 2010年6月に入場、7月に出場してるよ。
170名無し野電車区:2011/02/26(土) 16:15:51.21 ID:ebFJVmtvO
大曽根 16:15 準急 栄町
A1A2
171名無し野電車区:2011/02/26(土) 16:36:15.66 ID:ebFJVmtvO
清水 16:34 普通 尾張瀬戸
A1A2
172名無し野電車区:2011/02/26(土) 17:05:42.01 ID:kwANdmpw0
>>169
>>158 5302F 2010年6月に入場、7月に出場してるよ。

確かに入場してますが、運転状況記録装置とEB装置の設置だけで
重要部検査とか全般検査はやってなかったと思います。
6月10日頃入場、6月25日頃出場ですから。
(違ってたら、ゴメン)
173名無し野電車区:2011/02/26(土) 20:05:51.51 ID:kr1Vx+oF0
すごくラフにだが、一般車特急の運用を推測で書いてみた。
一般車特急の終点到着後の折り返しの運用も一般車特急であると仮定して、運用に5本必要。
運用は、名古屋から入るのが3本、河和から入るの2本。

以下、1800と1380で一般車特急を運行するとして妄想。

・朝ラッシュ時の一特特急の、名古屋発時刻で8時代9時代の河和内海方面特急(4列車)を河和ないし内海で切り離して併結…で、(1800+1800)×2編成を河和に確保。
・現行の犬山-岡崎ダラや、須ケ口-岐阜運用、羽島線で運用されてる1800を、朝ラッシュ後に名古屋まで持って来て、(1800+1800)×2編成
・加えて、1380を使用。1380運用の検査時は5000かSR4で代走。

検車区の配置や列車検査のタイミングを考えても、1800を8編成+1380で運用がなんとか組めるかと思う。
174名無し野電車区:2011/02/26(土) 21:14:21.78 ID:Mbe7buc30
河和線って最高速度100km/hだったよね。
となると、一般席特急は6000系でもいいわけだ、
うーん、6Rとか3Rじゃない?
175名無し野電車区:2011/02/26(土) 22:12:56.99 ID:/+NvG9YpO
全一特とはいえ 今の一特より明らかにクオリティや着席機会が劣る6Rや3Rなんていれたらクレーマーへの格好のネタ提供になるんじゃね?
176名無し野電車区:2011/02/26(土) 23:00:06.20 ID:ebFJVmtvO
金山
22:53 急行 伊奈
ト1704F+3106Fキ
特別車締切扱いの為、1・2号車乗車位置に並んでいる人がバタバタ走りだし、なかなか発車できず。

22:57 普通 知立 6001F
三河ワンマン送り込み運用
177名無し野電車区:2011/02/26(土) 23:02:57.37 ID:5ND9/iCN0
>>172
あ、よく考えてみればそうでしたね。
5302F 入場したと思ったら、いつの間にか出場してましたよね。
その後入場した5301Fと違ってエアホースやCPも撤去や交換されていませんね。
178名無し野電車区:2011/02/26(土) 23:08:00.13 ID:ebFJVmtvO
金山 23:05
準急 津島 5308F
特急 国府 ト1702F+3R2キ
179名無し野電車区:2011/02/26(土) 23:27:59.73 ID:DKrHNxCQ0
>>173
それって夕方の増結には間に合うの?
本スレで3300系を充てるってあったけどそれなら5編成でちょうど足りる
送り込み&返しは普通に増結または急行で
180名無し野電車区:2011/02/27(日) 00:24:41.32 ID:U4N5KIxL0
まさか、全車一般車特急ってのが、1800の2両だったりしてな。
これなら、河和内海で昼寝してる編成に突っ込んで連結して、そのまま折り返して夕ラッシュに出て行けるし。
例えば名古屋1511発内海行きが1609内海着で、内海で昼寝してたB2の岐方にくっつけて、1616内海発とか、可能だ罠

日中とはいえ、さすがに名古屋発着で特急2両はない・・・と信じたいが、一抹の可能性が残るのがなんとも・・・。

181名無し野電車区:2011/02/27(日) 00:28:06.41 ID:CPNLFfdP0
1800系の2+2で、急行には5000系を充当だったら良いのにな。
182名無し野電車区:2011/02/27(日) 08:54:23.76 ID:bj99SSs5O
おはようございます。

東岡崎
8:47 快特 豊橋
ト1601F+3111Fキ
8:54 普通 犬山 5307F
183名無し野電車区:2011/02/27(日) 08:57:01.46 ID:bj99SSs5O
>>182
訂正
×1601F→〇1602F
184名無し野電車区:2011/02/27(日) 09:05:28.24 ID:eL70Y4LO0
1800系の2+2を充当ってのはヲタ的には嬉しいが、客・運用サイドからクレームが出て早々と変えられそうな…
2両は…さすがにやらないだろうと信じたいw
個人的にはここに来て整備されて来た5700系(予備5300系・5600系)の専充が正解ではないかと思ってる。
あと1380系が組み込まれれば大歓迎。
185名無し野電車区:2011/02/27(日) 09:05:30.78 ID:ltt+YeSDQ
>>182>>183
1702Fじゃない?
186名無し野電車区:2011/02/27(日) 09:09:23.12 ID:CAFV+jqEO
>>176 昨夜、三河線ワンマン車の入れ替えは、無かった模様。
187名無し野電車区:2011/02/27(日) 09:48:51.22 ID:bj99SSs5O
>>185
失礼しました。
慌てて携帯操作してミスったよ。
あれじゃ幽霊列車ですね。
でも懐かしいなぁ、全特時代の1600系。
188名無し野電車区:2011/02/27(日) 10:03:01.29 ID:7BmgMn4D0
>>184
5000で駄目な理由は?元PSだしな・・
189名無し野電車区:2011/02/27(日) 10:10:33.16 ID:eL70Y4LO0
>>188
アコモ
190名無し野電車区:2011/02/27(日) 10:11:41.25 ID:46NPK3foO
大森
10:05 普通 尾張旭 A1A2
191名無し野電車区:2011/02/27(日) 11:02:43.19 ID:MNu2E+p80
>>189
?? kwsk
192名無し野電車区:2011/02/27(日) 12:37:44.15 ID:UcKOfRw+0
察するに長椅子じゃない?
193名無し野電車区:2011/02/27(日) 13:07:25.44 ID:1af2G07k0
>>190
系統板は何を付けてますか?
194190:2011/02/27(日) 13:24:40.49 ID:46NPK3foO
>>193
すれ違いざまに確認しただけなので、系統板までは見えず。
ごめんなさい。
195名無し野電車区:2011/02/27(日) 13:52:18.48 ID:YenioOt20
>>193
尾張瀬戸駅で見かけたときは「雛めぐり」板でしたよ。
196名無し野電車区:2011/02/27(日) 15:04:45.76 ID:1af2G07k0
>>194-195
ありがとうございます。土曜は「ありがとう」板、日曜は「雛めぐり」板、
平日は「さよなら」板って感じなのでしょうか。
ところで平日と土曜は「雛めぐり」板は6000系が掲出していたりするのでしょうか?
197名無し野電車区:2011/02/27(日) 17:46:45.60 ID:ZjA9din70
>>196
今はA1A2のみに板が付いてるよ。
それ以外の編成には一切付いてない。
198名無し野電車区:2011/02/27(日) 23:10:47.06 ID:eMSfDqiS0
>>196
絶対6000とかにはつけられない。
その裏が土曜A1A2につけてる奴だから。
199名無し野電車区:2011/02/28(月) 11:12:53.70 ID:BfQTc/w0O
犬山
11:10 急行 岐阜 5305F
200名無し野電車区:2011/02/28(月) 11:56:53.59 ID:qNKHR+fO0
改正後の運用、特急ならミューチケット券売機で
調べられるね。(展望席有無)
201名無し野電車区:2011/02/28(月) 18:48:43.98 ID:TLFSQxo1O
>>198

絶対とは言い切れない。

A1-A2が日曜に瀬戸留置になれば6000に付ける可能性はある。
202名無し野電車区:2011/02/28(月) 20:00:01.22 ID:YqT6xcFMO
A1+A2が残り6032と6035が廃車になるという話を内部から聞いたがガイッシュ?
203名無し野電車区:2011/02/28(月) 20:12:36.01 ID:u1yA0mAO0
>>202
お前がそう思うならそうなんだろ、お前の中ではな
204名無し野電車区:2011/02/28(月) 20:19:27.36 ID:5/r4y+YQ0
6000の省エネ編成なんてまだまだ新車じゃねーか。
7100も運転台つけたと思ったら中間抜いて使ってから潰すとか最近ありえんわー
205名無し野電車区:2011/02/28(月) 20:41:14.87 ID:eknN+VxB0
朝のSR4重連が無くなるとすれば、
SRの西尾急行・豊明準急も無くなるだろうね。
SRは本線、犬山線、常滑線では殆ど普通だらけの運用になるね。
(今でも、それに近いですから)
206名無し野電車区:2011/02/28(月) 22:33:52.82 ID:bzlBlaCoQ
また今年もポケモンラッピングが始まるね
207名無し野電車区:2011/02/28(月) 22:45:24.22 ID:zLsHfUhp0
>>205
そこで河和線の全車一般車特急ですよ。
208名無し野電車区:2011/03/01(火) 00:41:22.19 ID:lEEJjwA0O
SRの朝運用離脱は河和線全一特の布石だろ
平日の一番混まない時間帯だから二ドアでも余裕すぎる。
昔11時台近辺に三本連続で犬岐急行がP6で来たのを思い出しつつ胸熱だぜ
209名無し野電車区:2011/03/01(火) 01:15:50.45 ID:XHJx0aqE0
そういえば

5011Fシングルアームパンタになってた
210名無し野電車区:2011/03/01(火) 08:40:56.66 ID:HIk3KUaxO
>>209
ガチ?
211名無し野電車区:2011/03/01(火) 10:06:38.49 ID:sZ1kzTyM0
運研板より。

朝の豊川稲荷発快特2本はC2との事。
212名無し野電車区:2011/03/01(火) 13:14:42.29 ID:XHJx0aqE0
>>210
ガチ
213名無し野電車区:2011/03/01(火) 13:43:32.83 ID:o06azkarO
えっ?今日は瀬戸線の旧型は走らないん?
214名無し野電車区:2011/03/01(火) 17:14:56.31 ID:IYciAvFo0
>>212
3300系とかの見間違えじゃないのかい?
215名無し野電車区:2011/03/01(火) 18:27:15.59 ID:YgfmeYOiP
須ヶ口
18:21 急行豊川稲荷
←豊橋
6040F+6811F+6838F(4+2代走)
216名無し野電車区:2011/03/01(火) 18:36:36.34 ID:X3XwCD7b0
>>215
ん? 岐阜方4両が代走だよね?
217名無し野電車区:2011/03/01(火) 18:42:07.52 ID:LUkFeO0L0
改正後のB2、C2間合い運用(時刻は全て太田川駅発)
平日 5:30普通金山 6:28急行河和 7:14急行河和 7:30急行河和
休日 6:06準急名古屋 7:15急行河和

太田川に掲示してあった。
218名無し野電車区:2011/03/01(火) 19:05:15.59 ID:Q6L9BK6PO
>>215-216 日中は、6040Fと6811Fが6R4の代走でしたが…。(某掲示板より)
219名無し野電車区:2011/03/01(火) 19:06:40.11 ID:rIAm+UOs0
ダイヤ改正で消える又は消えそうなSR運用をリストアップしてみた。(間違いが有るかも知れんが、)

国府6:04発岐阜行き急行と折り返しの神宮前行き。(関連で西尾線急行と豊明準急)
美合6:24発新鵜沼急行と折り返し内海急行。
新鵜沼5:48発東岡崎行き普通と新安城8:20発須ヶ口行き。
津島6:23発常滑行き普通。
岐阜21:23/21:53発伊奈行き急行。

まだ有ると思うが、とりあえずここまで。
220名無し野電車区:2011/03/02(水) 02:19:13.38 ID:cwtkHeARO
何故か深夜にA1A2イベントの告知が
221名無し野電車区:2011/03/02(水) 02:38:50.61 ID:mS1ZNZ7zO
222名無し野電車区:2011/03/02(水) 07:31:52.50 ID:bAAr+31xO
印場0728 普通栄町 A1A2

ほう、こっちもさよなら運転実施か
今度は当たるといいな(´・ω・`)
223名無し野電車区:2011/03/02(水) 07:59:38.94 ID:QvtIE7R3O
P並みの動員・収益を狙ったがいまいちだったんでもう一度ってことだろ

ここでずっこけたらPSくらいしかサヨナライベントやらなくなるなw
224名無し野電車区:2011/03/02(水) 11:08:05.09 ID:3+3qLBZuO
名古屋

11:04に金山方面へ5000系回送通過。
さらに数分後、今度は栄生方面へ同じく5000系回送通過。

こんな偶然あるんだなw
225名無し野電車区:2011/03/02(水) 11:53:06.23 ID:z3htbO/f0
5011Fがシングルアームパンタに換装されてた
226名無し野電車区:2011/03/02(水) 12:33:50.28 ID:sWGsGLjAO
>>217
それを見ると犬山線初の特別車締め切り急行の誕生だね
227名無し野電車区:2011/03/02(水) 13:05:17.40 ID:hFCZgzR7O
神宮前
13:05 急行 一宮 はぐみん
228名無し野電車区:2011/03/02(水) 13:45:33.24 ID:FKPWl0YXO
美合発のS8ってもうないだろ
229名無し野電車区:2011/03/02(水) 15:44:44.22 ID:MLJFApue0
>>225
ガセ乙
最近出場したのは5001Fですが??
230名無し野電車区:2011/03/02(水) 19:06:33.36 ID:6/ZbM9N80
本当に5000系のシングルアームなんて出たのか?
3300系の見間違いだろう?
5001F最近出場したらしいが、今のところシングルアームになったなんて目撃情報無いし、
運研板でも出てないので、見間違いでは?
誰か5001F見た人いない?
231名無し野電車区:2011/03/02(水) 19:12:16.66 ID:sWGsGLjAO
名古屋18時20分頃準急佐屋で見たよ

なんも変わってなかった気がしたが…
232名無し野電車区:2011/03/02(水) 19:28:42.98 ID:wi6W2C12O
神宮前 1925
普通金山
5011F

パンタグラフはシングルに変わってないです
233名無し野電車区:2011/03/02(水) 21:04:51.65 ID:mvIMKhIx0
わざわざPSから流用したものを今更変えないだろう
銀箱にしては割と廃車早そうだ>5000系
234名無し野電車区:2011/03/02(水) 21:21:18.89 ID:l7pVHRu40
3500とどっちが長生きするかな?
235名無し野電車区:2011/03/02(水) 22:34:21.67 ID:Tjut4SkR0
5000ももう重検入場かよ
236名無し野電車区:2011/03/02(水) 22:41:01.31 ID:rKhdFuAc0
車体更新は過去に例が有るが、
機器更新は無いね。

他の私鉄では西武9000系とか有るけど
名鉄は無いね、6750系も更新せず、廃車だし。
5000系もそうなるだろう。
237名無し野電車区:2011/03/02(水) 23:37:23.99 ID:EI4dT3KF0
将来はVVVF化
238名無し野電車区:2011/03/03(木) 08:51:39.83 ID:jpaJldUO0
名鉄スレより。

>今日の中日にダイヤ改正の記事あり

>車両は24両不要になるとのこと

瀬戸線で4両廃車ですから、
あと20両が本線系ですね。
5300系4連*5ですかね?
239名無し野電車区:2011/03/03(木) 11:17:40.22 ID:zwYeVg540
本線系統20両削減で
もう改正でSR4重連消滅間違い無いね。
240名無し野電車区:2011/03/03(木) 11:21:01.42 ID:KYcI4qF2O
SRがなくなるとしたら>>153ってこと?
241名無し野電車区:2011/03/03(木) 11:33:06.89 ID:/tkBiJFhO
くっそー5300系激減かよ!
瀬戸のAL追ってる場合じゃねえ
242名無し野電車区:2011/03/03(木) 11:55:20.17 ID:Zc2YS2ybP
ここでまさかの6000系4次車以降の4両だったりして。
運転状況記録装置やEBを付けてないし、重整備も受けてないし、未だに車炎付/レジンシュー装着車だったりするし…
243名無し野電車区:2011/03/03(木) 12:25:52.14 ID:fHqcC5dEO
汚物6000中期車はさっさと廃車にしろ
244名無し野電車区:2011/03/03(木) 12:49:34.51 ID:+O2rzKluO
>>234
3500かな
というかそうなって欲しいw
245名無し野電車区:2011/03/03(木) 13:16:38.45 ID:qpVOHFt40
台車未更新全廃なら >>153 の編成が廃車。
検査期限順なら、5301F/5305F/5307F以外廃車。
246名無し野電車区:2011/03/03(木) 17:33:33.50 ID:gwuVd9HJ0
このスレより早く、村手から5011Fがシンパになったって聞いたってことは

ガセを流したのは村手か
247名無し野電車区:2011/03/03(木) 21:31:38.11 ID:A1qW4/sa0
24両「不要」じゃなくて「廃車」ね<中日の記事

瀬戸線はA1A2、A6、603XFだから
本線は12両廃車

248名無し野電車区:2011/03/03(木) 21:38:42.95 ID:WEN2iMfG0
A6は改正で廃車じゃないだろ。
4006F導入されるからだろ。
ちがうのか?
249名無し野電車区:2011/03/03(木) 21:54:05.98 ID:UzgyjgS00
今朝、津島線の国府行、
8両のうち2両が車両故障(車内灯不点灯)。
で、須ヶ口から2両だけ扉締切扱いで運行。
当該は、6501と6551.
250名無し野電車区:2011/03/03(木) 22:20:19.26 ID:oHsSr6Up0
>>247
記事上は確かに廃車だけど
意味としてはダイヤ改正により効率化を図り車両を減らせるってことだから
保有車両24両減ってこと
だから瀬戸線4両、本線系20両
でさらに新造があればその分廃車
251名無し野電車区:2011/03/03(木) 22:30:31.84 ID:vJdwhKQL0
廃車24両と保有両数24両削減はイコールじゃないからな。
252名無し野電車区:2011/03/03(木) 22:30:49.33 ID:Yemabh24O
>>246
実は俺が村手にガセだと分かってて送ったw
そしたら真っ先に2chに書き込んだようだ。

まさかここまで発展するとはな…
253名無し野電車区:2011/03/03(木) 22:54:11.90 ID:vDroRItt0
>>252
嘘乙
254名無し野電車区:2011/03/04(金) 07:36:48.58 ID:e+t7umTgO
大森・金城学院前0732 準急尾張瀬戸 A1A2
255名無し野電車区:2011/03/04(金) 10:35:44.30 ID:YQx44sFSO
今日のALは入庫済かな
256名無し野電車区:2011/03/04(金) 10:52:18.06 ID:Vrmg7HYy0
1384Fと6000系中期車が廃車されるなら、5300系はコイルバネ車のみ廃車になると思うが。
今回の改正で1384Fと6000系中期車が廃車対象になるか判らない。
257名無し野電車区:2011/03/04(金) 12:56:30.29 ID:kcLip0EQ0
>>255
そうだね。
258名無し野電車区:2011/03/04(金) 13:04:22.39 ID:r7SdeFznO
みんなマラ電廃車にしたがるね〜
259名無し野電車区:2011/03/04(金) 13:53:55.49 ID:s9cX8o1i0
1384Fは廃車しないでくれ。
260名無し野電車区:2011/03/04(金) 16:16:37.36 ID:AeWmCdUdO
新鵜沼1613急行岐阜
1384F
261名無し野電車区:2011/03/04(金) 17:46:07.13 ID:Uxrfdz790
>>242
車炎付きって車輪が炎でも吐くのか?

誰か教えて
262名無し野電車区:2011/03/04(金) 19:37:32.13 ID:+s0vs1wo0
>>261
簡単に言えば、上にあるアンテナらしきものから火が出るって事。
緊急の時はそれで他の列車などに知らせる。
263名無し野電車区:2011/03/04(金) 20:10:29.72 ID:OgQZn/dE0
>>261
運転台の上にある小さなアンテナのようなものから火が出る物
1000と8800は車掌室の上に設置されている

炎の色は鮮やかな赤だとか
264名無し野電車区:2011/03/04(金) 20:54:14.75 ID:3AP3Rpr20
車で言うと、発煙筒みたいなものだろうね。
265名無し野電車区:2011/03/04(金) 20:54:29.91 ID:9du23sizO
正式名称?
車両用信号炎管

両か輌か解らんが確かそう
266名無し野電車区:2011/03/04(金) 21:34:58.83 ID:YgQ27VNwO
>>263
そういえば、20年くらい前に犬山線で5700を使った、踏切事故防止キャンペーン?の団体か何かで、それを実演とかで使っていた気がする。
当時はガキだったから何の意味かわからなかったが、電車から火を吹いていたのには驚いたな。
267名無し野電車区:2011/03/04(金) 22:06:35.53 ID:kcLip0EQ0
>>258
廃車になっても影響なさそう、莚運用構成が楽になりそうだから。
268名無し野電車区:2011/03/04(金) 22:27:07.07 ID:0iv0wsmK0
マラ電廃車になるの?
269名無し野電車区:2011/03/04(金) 22:43:10.90 ID:Q8tlVOt8O
>>268
真実上廃車はありえない。
な〜に期待してんの?葬式厨さん。
270名無し野電車区:2011/03/04(金) 22:46:57.20 ID:Q8tlVOt8O
新聞側は不要って書いてあるけど、あれは今回のダイヤ改正で24両余っただけで現段階で廃車することは絶対にない。
今はっきり言えること。

だから心配することはない。
今騒いでる連中は葬式厨だろうな。
271名無し野電車区:2011/03/04(金) 22:56:51.61 ID:PT5VtHkF0
不要になった本数はもっと多いんじゃないの?

取りあえず24両廃車で、
空港線開業時に投入した車両の全検が終わったら残りも廃車になる気が
272名無し野電車区:2011/03/04(金) 23:06:21.22 ID:YQx44sFSO
ならぼう
さげよう
つめよう
きりかえよう
273名無し野電車区:2011/03/04(金) 23:20:51.66 ID:e+t7umTgO
>>272
sageよう。
274名無し野電車区:2011/03/04(金) 23:42:41.05 ID:LX+u9vQK0
お前ら今日の中日新聞の夕刊見たか?

いもむしが復活するってさ
形式は3300との重複を防ぐ為に変わるらしい
275名無し野電車区:2011/03/05(土) 00:05:44.30 ID:n1uVIMUF0
>274
朝刊しか取ってないので、詳細キボンヌ
276名無し野電車区:2011/03/05(土) 00:06:50.74 ID:mAzDJb9A0
>>266
俺は沿線で見たが、火を噴きながら走り去っていったよ
277名無し野電車区:2011/03/05(土) 00:10:01.35 ID:z/cGhbzq0
>>275
ガセだろ。解体されて1両しかないのにどうやって復活するんだよ?
278名無し野電車区:2011/03/05(土) 00:10:28.89 ID:yxpwMAYb0
>>274
何ページ?
279名無し野電車区:2011/03/05(土) 00:15:38.38 ID:c7bRlASJ0
>>277
俺も記事を見たが、復活と言っても舞木の車を復活させるんじゃなくて新車をいもむしのデザインを復活するみたいだ

2014年頃を目処に製造される
280名無し野電車区:2011/03/05(土) 01:04:13.06 ID:4Y2e4ppK0
>>279
何版の何面だった?
281名無し野電車区:2011/03/05(土) 01:10:27.43 ID:+u+na4nJO
>>280
ガセだから相手にしたら駄目だって
282名無し野電車区:2011/03/05(土) 01:15:09.03 ID:/Bqg14ZLO
>>274
村手ガセ乙
283名無し野電車区:2011/03/05(土) 01:19:24.90 ID:c7bRlASJ0
今、上小田井駅に市交3050が名古屋方面のホームにいるんだけど何かあるのか?
284名無し野電車区:2011/03/05(土) 05:33:11.80 ID:mRS5T8DpO
おはようございます。

東岡崎 5:36 普通 各岐阜
5703F
285名無し野電車区:2011/03/05(土) 06:04:36.82 ID:mRS5T8DpO
神宮前 6:02 急行 岐阜
3305F はぐみん

最近、瀬戸線通いが続いて撮影できないけど、久しぶりに目撃!
286名無し野電車区:2011/03/05(土) 06:39:01.69 ID:vvUA2hL50
>>新聞側は不要って書いてあるけど、あれは今回のダイヤ改正で24両余っただけで現段階で廃車することは絶対にない。
今はっきり言えること。

改正後に瀬戸線は保有車両4両削減(廃車)されるのは間違い無い。(>>96)
287名無し野電車区:2011/03/05(土) 06:55:48.44 ID:mRS5T8DpO
喜多山 6:54現在
パンsage留置
セ6601F+6604Fサ
288名無し野電車区:2011/03/05(土) 07:08:31.66 ID:r/lkhHkV0
本線系統で保有車両20両削減の内訳が気になるが、
6000系中期車が廃車されるとは考え難い。
確かに経年30年で置き換えが迫ってるのは間違い無いだろうが、
今は2扉車淘汰する方が効率的ですし、6000系の淘汰は
5300系の後でも良いと思うが・・・。
(先に瀬戸線の6000系はもう淘汰されるでしょうが)
289名無し野電車区:2011/03/05(土) 07:22:01.15 ID:mRS5T8DpO
印場 7:16 普通 栄町
A1A2

本日の主役、出庫しました!
差し替え無ければ、終日頑張ってくれそうですね。
290名無し野電車区:2011/03/05(土) 07:38:43.65 ID:d91iFH80O
尾張瀬戸で貰える電撮カードが…
291名無し野電車区:2011/03/05(土) 08:11:33.08 ID:mRS5T8DpO
>>290
めげないで頑張って!
せっかくA1A2がいい運用に入っているんですから。

印場 8:08 普通 尾張瀬戸
A1A2

あれっ?出庫時から平日板付けたままだよ。
292名無し野電車区:2011/03/05(土) 08:44:12.65 ID:mRS5T8DpO
尾張旭 8:39 急行 栄町
A1A2

土曜板に差し替えられました。
293名無し野電車区:2011/03/05(土) 09:04:44.59 ID:fXXd2MiB0
とうしろう?
294名無し野電車区:2011/03/05(土) 09:11:09.61 ID:Wlyipsr3O
とうしろう?
村手?
295名無し野電車区:2011/03/05(土) 09:27:02.24 ID:aKAheHqZ0
>>293>>294
到志郎は土日は仕事。
何度も同じ事を言わせるな。
296名無し野電車区:2011/03/05(土) 09:31:27.60 ID:mRS5T8DpO
>>293-294
お前ら、いい加減にしろよ!
知立市民のとうしろうが、あんな時間に>>284のレスを書き込める訳ないだろ!

では、本題へ。
尾張旭
9:31 急行 尾張瀬戸 A1A2
297名無し野電車区:2011/03/05(土) 10:07:09.71 ID:mRS5T8DpO
大森・金城学院前
10:06 準急 栄町 A1A2
298名無し野電車区:2011/03/05(土) 10:52:18.27 ID:mRS5T8DpO
大森・金城学院前
10:50 普通 尾張瀬戸
A1A2
299名無し野電車区:2011/03/05(土) 11:37:11.55 ID:mRS5T8DpO
大森・金城学院前
11:36 準急 栄町 A1A2
300名無し野電車区:2011/03/05(土) 12:11:55.32 ID:mRS5T8DpO
矢田 12:11 普通 尾張瀬戸
A1A2
301名無し野電車区:2011/03/05(土) 13:16:03.51 ID:mRS5T8DpO
大曽根 13:15 準急 栄町
A1A2
302名無し野電車区:2011/03/05(土) 14:03:04.88 ID:mRS5T8DpO
水野 14:02 普通 尾張瀬戸
A1A2
303名無し野電車区:2011/03/05(土) 14:25:49.68 ID:mRS5T8DpO
水野 14:24 準急 栄町
A1A2
304名無し野電車区:2011/03/05(土) 15:21:29.89 ID:mRS5T8DpO
喜多山
15:19 普通 尾張瀬戸
A1A2
305名無し野電車区:2011/03/05(土) 15:24:05.75 ID:+a/M8h100
サンクス、この情報は凄く助かります!
306名無し野電車区:2011/03/05(土) 16:08:46.45 ID:mRS5T8DpO
>>305
お役に立てて嬉しく思います。
まだまだ頑張って撮ります!

喜多山 16:08 準急 栄町
A1A2
307名無し野電車区:2011/03/05(土) 16:49:56.00 ID:mRS5T8DpO
小幡 16:46 普通 尾張瀬戸
A1A2
308名無し野電車区:2011/03/05(土) 17:40:53.39 ID:mRS5T8DpO
小幡 17:40 準急 栄町
A1A2

日没が迫り、露出が厳しくなってきました。
撮り鉄はこの辺にして、乗り鉄でもしますか…。
309名無し野電車区:2011/03/05(土) 18:05:33.62 ID:mRS5T8DpO
尼ヶ坂
18:05 普通 尾張瀬戸
A1A2
310名無し野電車区:2011/03/05(土) 19:22:00.41 ID:mRS5T8DpO
東大手 19:19 準急 栄町
A1A2
311名無し野電車区:2011/03/05(土) 19:28:52.97 ID:QQjC0HRJO
吊掛最高!
312名無し野電車区:2011/03/05(土) 19:30:05.15 ID:mRS5T8DpO
栄町 19:30 普通 尾張瀬戸
A1A2

A6さよなら運転は抽選倍率5倍だったそうですが、A1A2さよなら運転は、もっと競争率激しそう。
今のうちに乗り通しておきますか。
栄町駅ホーム、撮影会にはならず、マッタリしています。
313名無し野電車区:2011/03/05(土) 20:04:22.79 ID:00PTEJrM0
>>312
ラストパノラマカーは30倍だったっけか

それに比べたら全然だな
314名無し野電車区:2011/03/05(土) 20:23:43.90 ID:mRS5T8DpO
>>311
ホントにそうですね!
今日は、いい運用に入ってくれました。
早朝から、たくさん撮影できました。

尾張瀬戸
20:19 普通 栄町 A1A2

今日のシメの乗り鉄、復路はツリカケの響きと心地良い振動に癒されながら、夢の世界へと参りましょう。
315666:2011/03/05(土) 20:24:13.41 ID:/rzNjb380
19:39 大曽根 普通 尾張瀬戸 A1A2
316666:2011/03/05(土) 20:24:23.27 ID:/rzNjb380
19:39 大曽根 普通 尾張瀬戸 A1A2
317名無し野電車区:2011/03/05(土) 20:50:23.15 ID:mRS5T8DpO
>>314
実は今、中間Mc車(6752号車)に乗っているんだけど、新人車掌が教導車掌と一緒に乗務しています。
三郷と尾張旭では中間運転(車掌)台で扉扱いしていました。
三郷では左扉を扱う為、6752号車で扉扱いし、尾張旭では右扉を扱う為、6651号車(Tc)で扉扱いしていました。
扉扱いの都度、中間連結部の車掌室を施錠していました。
新人教育の為に、敢えて変則的な動作をさせているんですね。
中間車掌台からの扉扱いでは、ホームの安全確認を前・後と2回行うので、「ホームよし!」「乗降よし!」「ドアよし!」の指差喚呼も2回ずつやるんですね。
なかなか見られない実地教育、いい勉強になりました。
318名無し野電車区:2011/03/05(土) 21:00:06.07 ID:mRS5T8DpO
栄町 21:00 普通 尾張瀬戸
A1A2

吊り掛けの運用はまだまだ続きますが、私はこの辺で。
果たして、明日は…?
319名無し野電車区:2011/03/05(土) 21:35:54.48 ID:uLPWdDz8O
岐阜21:38 急行伊奈 5704F
5300系急行の録音スタンバイ空振りorz
平日のSR重連で出直すわ
320名無し野電車区:2011/03/05(土) 21:37:05.22 ID:mRS5T8DpO
金山 21:35 特急 空港
1704F
321名無し野電車区:2011/03/05(土) 23:48:48.29 ID:c7bRlASJ0
神宮前
23:35
急行 蒲郡
3401F
322名無し野電車区:2011/03/05(土) 23:57:16.79 ID:Iz24bDWM0
>>321
いつの話だよw
323名無し野電車区:2011/03/06(日) 05:33:47.74 ID:Xxh12eqNO
おはようございます。

東岡崎 5:36 普通 各岐阜
5601F

5600をここで見るのは久しぶりだな。
この先乗車予定の方、展望席はございませんw

書かれる前に言っておく。
知立市民のとうしろうは、この時間にこの情報を書き込むのは絶対不可能なので、よろしく。
324名無し野電車区:2011/03/06(日) 05:38:10.30 ID:MBObbL0BO
とうしろう?
325名無し野電車区:2011/03/06(日) 06:25:30.43 ID:by1d3jBQO
むらて?
326名無し野電車区:2011/03/06(日) 06:49:22.65 ID:Xxh12eqNO
>>324
書いてある内容が読めないのか?
眼科医池。
>>325
確かに、書き込み可能だな。

さて本題です。
大曽根 6:42 普通 栄町
A1A2

今日はお雛めぐりイベント最終日。
お雛板掲出も今日で終わりですから、撮影される皆さん頑張って下さい!
327名無し野電車区:2011/03/06(日) 06:49:41.46 ID:3m+sxYbgO
>>321
いもむし 乗りたかったなぁ
328名無し野電車区:2011/03/06(日) 07:18:17.79 ID:Xxh12eqNO
印場 7:18 普通 尾張瀬戸
A1A2
329名無し野電車区:2011/03/06(日) 07:56:09.00 ID:Xxh12eqNO
大森・金城学院前
7:56 準急 栄町 A1A2
330名無し野電車区:2011/03/06(日) 08:42:06.37 ID:Xxh12eqNO
大森・金城学院前
8:41 急行 尾張瀬戸
A1A2

太陽が出たり隠れたりの繰り返しで適正露出が出んわorz
331名無し野電車区:2011/03/06(日) 09:12:11.62 ID:KBQbZsD/O
新名古屋 9:05発
特急 豊橋
5501F
332名無し野電車区:2011/03/06(日) 09:24:05.12 ID:Xxh12eqNO
大森・金城学院前
9:23 急行 栄町 A1A2
333名無し野電車区:2011/03/06(日) 09:44:09.03 ID:wuaCMy/30
とうしろう?
334名無し野電車区:2011/03/06(日) 09:47:11.33 ID:wuaCMy/30
とうしうろ?
335名無し野電車区:2011/03/06(日) 10:08:28.81 ID:3m+sxYbgO
どしろうと?
336名無し野電車区:2011/03/06(日) 10:08:59.24 ID:Xxh12eqNO
印場 10:08 普通 尾張旭
A1A2
337名無し野電車区:2011/03/06(日) 10:22:36.69 ID:LZWQgg2BO
小銭入れが、軽くなった

それはパノラマカードのしわざです
338名無し野電車区:2011/03/06(日) 10:28:57.64 ID:Xxh12eqNO
>>333-335
退場!
くだらん事書いとらんで、お前らも注目編成目撃情報書き込めや!

では気を取り直して

印場 10:26 普通 栄町
A1A2
339名無し野電車区:2011/03/06(日) 11:12:40.07 ID:Xxh12eqNO
>>337
誤爆?

大森・金城学院前
11:11 急行 尾張瀬戸
A1A2
340名無し野電車区:2011/03/06(日) 11:45:13.99 ID:v9hpwiD80
こんな感じでさよなら運転まで毎日走り続けて欲しいな、と。 >A1A2
341名無し野電車区:2011/03/06(日) 11:53:51.02 ID:Xxh12eqNO
大森・金城学院前
11:53 急行 栄町 A1A2
342666:2011/03/06(日) 12:20:22.21 ID:+ZslRohq0
栄町
12:15 普通 尾張旭 A1A2
343名無し野電車区:2011/03/06(日) 12:51:18.87 ID:BxE9cvzt0
今日は何時までお雛めぐり板を付けるのかな?
祭関係の板は最終日については早めに撤収するから。
344名無し野電車区:2011/03/06(日) 12:59:32.31 ID:Xxh12eqNO
>>340
全く同感。
平日限定任侠板を撮る為に、近々休暇を取るつもりです。
しかし、その日に昼寝されたら、どうしようもない。
先月、休暇取ったら見事にドボンでした。

大森・金城学院前
12:58 普通 栄町 A1A2
345名無し野電車区:2011/03/06(日) 13:35:33.53 ID:Xxh12eqNO
大曽根
13:31 急行 尾張瀬戸
A1A2
346名無し野電車区:2011/03/06(日) 13:46:01.40 ID:oeV3vgZS0
ダイヤ改正で1384Fの運用が変わるかも?
平日岐阜5:59知多半田行きは
改正で5:54発東岡崎に変更か?
これが1384Fなら東岡崎まで来るだろうけど
もしかしたらSR4かもしれない。
一宮発空港行きがSR4から1384Fに変わるかもしれない。
347名無し野電車区:2011/03/06(日) 14:32:58.87 ID:Xxh12eqNO
大曽根 14:32 急行 栄町
A1A2
348名無し野電車区:2011/03/06(日) 14:58:26.33 ID:Xxh12eqNO
守山自衛隊前
14:58 普通 尾張旭 A1A2
349名無し野電車区:2011/03/06(日) 15:37:01.42 ID:Xxh12eqNO
守山自衛隊前
15:36 普通 栄町 A1A2
350名無し野電車区:2011/03/06(日) 16:06:46.32 ID:Xxh12eqNO
小幡 16:06 急行 尾張瀬戸
A1A2
351名無し野電車区:2011/03/06(日) 17:08:50.15 ID:Xxh12eqNO
東大手 17:06 急行 栄町
A1A2
352名無し野電車区:2011/03/06(日) 17:15:04.75 ID:Xxh12eqNO
栄町 17:15 普通 尾張旭
A1A2

少し明るいうちにプチ乗り鉄しましょう。
栄町駅ホームは大撮影会開催中!
353名無し野電車区:2011/03/06(日) 17:52:22.33 ID:Xxh12eqNO
尾張旭 17:52 普通 栄町
A1A2

尾張旭駅ホームはプチ撮影会開催中。
354名無し野電車区:2011/03/06(日) 18:10:48.24 ID:yLjY9w2d0
撮影会してる奴らは不正乗車だな
355名無し野電車区:2011/03/06(日) 18:26:00.95 ID:Xxh12eqNO
栄町 18:25 急行 尾張瀬戸
A1A2

今日も、いい運用に入ってくれたおかげでたくさん撮影できました。
皆さん、最後のお雛板撮れましたか?
今日の吊り掛け運用は、あと少し続きますが、私はこの辺で…。
356名無し野電車区:2011/03/06(日) 18:29:35.45 ID:rMR5Rb6K0
>>340
ていうか、4月まで毎日走り続けて欲しいな、と。
357名無し野電車区:2011/03/06(日) 19:28:43.83 ID:Xxh12eqNO
>>354
確かに改札から出ないで、駅撮りばかりしている厨房・工房が目につきます。
いい大人にも、そういう人がいますね。
トランパスやマナカでのキセル乗車が横行しているようですね。
沿線を歩いて撮り鉄している私に言わせれば、もっといろんなアングルにチャレンジすればいいのにと思います。
沿線を歩くと、新しい発見がありますよ。
私の注目編成目撃情報は、撮影ポイントから最も近い列車停車駅の時刻で投稿しています。
急行だと、撮影ポイントからかなり離れた駅名で投稿する場合があります。
そういえば、とうしろうがアグイや自身のブログにうpしている写真は駅撮りばかりだねw
358名無し野電車区:2011/03/06(日) 20:05:21.30 ID:Vt+vHlsZO
>>357

パターン化されてる瀬戸線の運用を連投されてもね〜。

ド素人さん乙だねwww

ここを見に来る人って出庫の時間や日中の運用が一発わかれば計算できる人が多いと思うよ。
359名無し野電車区:2011/03/06(日) 20:27:15.04 ID:Xxh12eqNO
>>358
私も瀬戸線の運用表を持ち歩いて撮影していますよ。
最近、地元以外の鉄道ファンが遠征してくるから、少しはサービスしないとね。
それにツイッターの台頭で、このスレも過疎ってるし。
ツイッターに書き込まれた膨大なつぶやきの中から、必要な情報を捜すのは意外と大変。
必要な情報だけを集中的に書き込むほうが読みやすいと思います。
360名無し野電車区:2011/03/06(日) 22:32:53.17 ID:8hdMxE6E0
ダイヤスレより。
改正後のSR運用。

岐阜5:19発知多半田行き普通が
SR4運用であることが判明。
(笠松駅に案内掲示)
361名無し野電車区:2011/03/06(日) 23:45:56.09 ID:XdOVScOVO
茶所出庫→岐阜から始まるSR4運用って今はないよな
こりゃ動きが読めん
本線急行運用残ってますように
362名無し野電車区:2011/03/06(日) 23:49:09.56 ID:XdOVScOVO
SR、岐阜停泊の可能性もあるか
363名無し野電車区:2011/03/07(月) 00:09:14.85 ID:mCmzPv2VO
岐阜511〜半田722
半田731〜太田川758
太田川822〜金山850
金山910〜内海1045
内海1115〜名古屋1214

となれば、特急運用もあるかもな
364名無し野電車区:2011/03/07(月) 00:11:29.44 ID:wDmzkpUf0
>>360
どんな感じで掲示されてた?
365名無し野電車区:2011/03/07(月) 00:21:17.88 ID:KX9jfPsb0
te
366名無し野電車区:2011/03/07(月) 00:21:21.09 ID:FAw7IrqL0
いつも平日の20時頃、栄生の留置線の端に6000系統2両の急行 中部国際空港が留置場されとるけど、どこで併結して走るの?
まさか2両の急行 中部国際空港があるのか?
367名無し野電車区:2011/03/07(月) 00:38:30.47 ID:KX9jfPsb0
test
368名無し野電車区:2011/03/07(月) 07:04:04.38 ID:oo6HtttqO
>>358
週末に遠方からA1A2の乗り納めに行くんだが、運用表を持っていない者にとっては非常に有り難い情報。
残り一月無さそうな希少車の運用をこと細かに書いていただける事に感謝せねば…
369名無し野電車区:2011/03/07(月) 07:13:29.20 ID:ayo4T+Lw0
>>366
栄生の留置線内じゃないか?
370名無し野電車区:2011/03/07(月) 08:14:32.37 ID:cvaKt/Si0
>>360
>岐阜5:19発知多半田行き普通が
>SR4運用であることが判明。

今のダイヤだと、岐阜5:17発河和行きに該当する。
ちなみに車両は3R4。

今SRで運用されている列車が、改正後もSRで運用されるとは限らないみたいですね。

東岡崎5:36発岐阜行きも怪しい。これ改正後、岐阜まで行くのは変わらないが、
その折り返しが、7:43知多半田行きになると考えられる。時間的に見て全区間4両で
運転は有り得ない。(新鵜沼で増結か? )
371名無し野電車区:2011/03/07(月) 09:28:23.91 ID:I2OkzpfEO
>>366
栄生泊の5:20発急行空港行きなる6R4じゃないの?
372名無し野電車区:2011/03/07(月) 09:56:19.67 ID:I2OkzpfEO
新鵜沼
9:45 急行 岐阜 5601F
373名無し野電車区:2011/03/07(月) 12:07:57.42 ID:/B1YwShWO
>>368 他社のおとなしの吊り掛け音と違い、擦れる濁りのある名鉄のTDK528吊り掛けを堪能して下さい。
栄や大曽根などで、瀬戸線時刻表もらえるので、それさえあれば大丈夫。
パターンというのは、
栄行準急→瀬戸行普通〜の繰り返しや
栄行急行→旭行普通→栄行普通→瀬戸行急行
の繰り返しといったような感じで回り続けるから簡単だよ。
374名無し野電車区:2011/03/07(月) 12:18:02.77 ID:VHarHg+w0
>>364
ダイヤ改正スレにあったやつだけど

179 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2011/03/06(日) 21:29:14.13 ID:99PCASrH0
ツイッターから拾ってきたけど、笠松駅のポスター。
ちなみに1番列車の知多半田行普通がSR
ttp://twitpic.com/46os62
375名無し野電車区:2011/03/07(月) 13:18:16.85 ID:oo6HtttqO
>>373
参考にさせてもらいます。ご丁寧にありがとうございました。
376名無し野電車区:2011/03/08(火) 00:58:38.97 ID:xSRg8VmR0
>>326等瀬戸撮り鉄氏

私も遠征組ですが、3度目の出張おそらくラストチャンスで
1年越しの末掴まえることが出来ました。本当に多謝です。
ちなみに正規切符片道で撮影会参加の井伊歳ですww

377名無し野電車区:2011/03/08(火) 02:14:38.59 ID:/doNHL1r0
5302Fを探しているのですが、平日の16時から18時ぐらいまで金山で何度か待ったけど、
全然来てくれないので、だれか平日の5302Fの運用知っている人教えてください
378はるかな風 ◆IYA3on04gE :2011/03/08(火) 06:31:34.15 ID:D6ahQl0iO
>>377固定されてないから 毎日変わるよ
379名無し野電車区:2011/03/08(火) 13:09:23.77 ID:zdvshGKR0
吊りかけはさよなら運転日前の
今日、明日、今週末も一応走っているってことだよね
380名無し野電車区:2011/03/08(火) 18:54:11.07 ID:kLzDbUTt0
>>380

落ち着け。
381名無し野電車区:2011/03/08(火) 18:58:03.87 ID:Rvtiya3g0
明日、明後日搬出だね。
合掌。
382名無し野電車区:2011/03/08(火) 22:10:11.62 ID:5SZBH0IcO
名鉄って、
まだ吊り掛け残ってたの?
383名無し野電車区:2011/03/09(水) 00:17:19.40 ID:WCdAi4FYO
>>382
モチロンソウヨ
384名無し野電車区:2011/03/09(水) 00:49:23.43 ID:LXoRdxAXO
>>377
5302Fの運用はこの2週間位曜日で固定?されているらしく
月 (各)岐阜→犬山
火 犬山→須ケロ→津島
水 津島→日比野
木 日比野→金山?→日比野?
金 日比野?→?→(各)岐阜
土日祝日 (各)岐阜終日留置

水曜日と木曜日と金曜日前半は推測なのではっきりしてないが何か運用に細工してループさせてるっぽい
走行距離の調整?
385666:2011/03/09(水) 07:44:13.97 ID:X/8oR3iC0
小幡 
7:24
A1A2  本日は日中走りますか?
386名無し野電車区:2011/03/09(水) 08:07:42.22 ID:G0y1gM6NO
>>385
いえ〜す、ざっつらいと!
387名無し野電車区:2011/03/09(水) 08:45:24.20 ID:lGYwqZj0O
栄町発7:45、9:13、10:40、12:10、13:40、15:10、16:40
尾張瀬戸発8:24、9:59、11:29、12:59、14:29、15:59


でおk?
388名無し野電車区:2011/03/09(水) 11:13:50.81 ID:8sWia23G0
A1A2は金曜は朝だけの運用ですか
389郵便番号省略>(-д-)y-゚゚ ◆KYmvfWnif. :2011/03/09(水) 11:23:10.47 ID:N3+AkmLRO
尾張瀬戸1129 例のつりかけ
久しぶりに
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
してくる。
390名無し野電車区:2011/03/09(水) 13:06:30.06 ID:05wSkbOO0
>>384
土日はお休みか
これだと急行運用に入らないことになるのか…
391名無し野電車区:2011/03/09(水) 13:07:32.63 ID:JKA8DHYBO
新鵜沼
12:56 普通 岐阜 5705F
12:59 普通 犬山 6835F(ワンマン対応)
13:02 特急 豊橋 1701F

犬山
13:06 普通 可児 5701F
13:10 急行 岐阜 1384F
392名無し野電車区:2011/03/09(水) 15:18:46.00 ID:gTM6BaZlO
今日6600系は走ってる?
393名無し野電車区:2011/03/09(水) 15:57:30.86 ID:5/oWQ4o40
>>392
走ってないよ
394名無し野電車区:2011/03/09(水) 17:19:45.80 ID:X1X0QKIa0
>>392
昨日なら走ってたけどな・・・
395名無し野電車区:2011/03/09(水) 17:43:08.40 ID:xOVV8gluO
>>392
6600なら走ってるだろ
6750は知らんが
396名無し野電車区:2011/03/09(水) 18:46:26.16 ID:JKA8DHYBO
名鉄岐阜
16:45 普通 犬山 5601F

市民公園前
17:12 普通 岐阜 5701F
397名無し野電車区:2011/03/10(木) 07:33:03.70 ID:UrSyDZduO
印場0731 普通尾張瀬戸 A1A2

平日ヘッドマークつき
398名無し野電車区:2011/03/10(木) 15:54:07.99 ID:2TvcQ3bn0
A1A2は今日は朝だけの運用ですか?
399名無し野電車区:2011/03/10(木) 17:19:20.48 ID:FkAO4W2iO
新鵜沼
17:11 急行 犬山 5704F
17:19 急行 内海 ト6014F(三河ワンマン)+6515Fギ
(新鵜沼到着後暫く車両点検してた)
400名無し野電車区:2011/03/10(木) 18:32:35.34 ID:I46q7CPCO
平日の猿投1630発から2200発までの知立行きは碧南直通だってさ。
401名無し野電車区:2011/03/11(金) 00:37:12.95 ID:3qujah/g0
3月9日
大曽根 432 回送 6756+6686
402名無し野電車区:2011/03/11(金) 04:16:25.15 ID:PE8K8PxN0
今日はA1A2、どうなるんだ?
403名無し野電車区:2011/03/11(金) 11:42:59.96 ID:gyT2kiA/O
6756と6686は繋がってないだろう
404名無し野電車区:2011/03/11(金) 14:45:38.10 ID:hJeKngKb0
>>402
分割されて検車区に留置されてる
405名無し野電車区:2011/03/11(金) 15:13:58.55 ID:TzOD7CgcO
尾張瀬戸14:49準急栄町A1-A2
406名無し野電車区:2011/03/11(金) 15:38:38.57 ID:NuHmP1hKO
尾張瀬戸15:36頃 試運転 A1A2
407名無し野電車区:2011/03/11(金) 20:00:13.85 ID:3qujah/g0
>>403
そうだけど2両の間隔は結構狭かった
408名無し野電車区:2011/03/11(金) 20:40:32.47 ID:a+qtSluBO
明日最後の吊り掛けを味わうつもりだが一日走ってくれるか心配だなぁー。
走ってなかったら6000の爆音モーターとコンプレッサーの音を楽しむとするか…
409名無し野電車区:2011/03/11(金) 20:43:26.35 ID:qVxiZs3O0
>>404
そんなに分割されることが魅力なのか?
お前も血族から分割されればいいのに。
410名無し野電車区:2011/03/11(金) 21:53:36.22 ID:XLeF0bc7O
須ヶ口にて2004Fのポケモンラッピング確認。
411やはり・・:2011/03/12(土) 10:05:41.08 ID:+4BTsFHH0
土日はA1・2最後の力走見られるのかな?
412名無し野電車区:2011/03/12(土) 12:55:44.73 ID:XJ5WGJ7PO
50分粘ってるがA1+A2来ないなぁー、今日は走ってないのか…
もう少し待つ事にするか。
413名無し野電車区:2011/03/12(土) 13:16:29.83 ID:o7VmcJkkO
走ってるよ〜 A1A2
414名無し野電車区:2011/03/12(土) 13:21:11.75 ID:XJ5WGJ7PO
栄、次々発がA1+A2でした。ありがとうございます!!
415名無し野電車区:2011/03/12(土) 13:30:57.97 ID:XJ5WGJ7PO
大曽根13:39普通尾張瀬戸 A1+A2。乗り納めします。
416名無し野電車区:2011/03/12(土) 14:26:22.42 ID:iHrJUnUTO
名古屋
14:22 急行 吉良吉田 3305Fはぐみん
417名無し野電車区:2011/03/12(土) 16:37:20.29 ID:VUETouLBQ
岐阜1622発中部行きポケモン
418名無し野電車区:2011/03/12(土) 20:31:58.17 ID:WFr/H6XzO
新鵜沼
19:48 μS 空港 ト2012F+2004F(ポケモン)ギ
419名無し野電車区:2011/03/13(日) 07:48:30.13 ID:T0nk6eS00
A1A2今日は走らないかな・・
地震でそれどころじゃないんだが乗りたいなぁ
420名無し野電車区:2011/03/13(日) 07:59:37.69 ID:AHc7q4JRO
A1+A2
739尾張瀬戸発準急栄町行運用中
栄町812着
421名無し野電車区:2011/03/13(日) 08:03:30.63 ID:T0nk6eS00
>>420
おぉ!オォーッ!サンクス!
422名無し野電車区:2011/03/13(日) 09:15:38.42 ID:T0nk6eS00
次は尾張旭行きの模様、また栄町へ折り返し?
423名無し野電車区:2011/03/13(日) 09:30:23.63 ID:SHW+Jlkm0
列車番号で書くと、>>419のが732だから、
今日は803→900→981→1080→1005→1102→
1281→1282→1301→1400→1483→1580→1503→1602→1781→1782→1801→
1950→1961で尾張瀬戸停泊の予定。
424名無し野電車区:2011/03/13(日) 10:20:53.59 ID:9nlKCiTAO
情報が正しいと信じて…

栄町発1055.1215.1325.1445.1555.1715.1820.1950
425名無し野電車区:2011/03/13(日) 10:47:43.81 ID:kwUHApDhO
ここ数週、週末は全く同じ運用なんだよね。
426名無し野電車区:2011/03/13(日) 10:56:18.11 ID:GkXFYxn/O
豊川稲荷10:55発一宮行き?準急(または急行)ギ3100系+はぐみんト
427名無し野電車区:2011/03/13(日) 12:21:25.24 ID:TxQp1CGA0
今日は豊橋方面特急に1700系入ってないかな?
428名無し野電車区:2011/03/13(日) 12:23:57.62 ID:9nlKCiTAO
>>427

さっき乗ったぞ
確か、名古屋11:18発
429名無し野電車区:2011/03/13(日) 12:33:18.15 ID:8t97O156O
津島 12:30 普通豊明 5601F
430名無し野電車区:2011/03/13(日) 12:42:43.82 ID:TxQp1CGA0
>>428ありがとう(*^。^*)
431名無し野電車区:2011/03/13(日) 12:58:55.70 ID:8t97O156O
須ヶ口 12:51 急行 豊川稲荷 ト方はぐみん
432名無し野電車区:2011/03/13(日) 15:33:38.19 ID:zAn+hfDf0
知立 15:23 急行佐屋 1384F
433名無し野電車区:2011/03/13(日) 15:39:34.67 ID:GgY0gd9R0
名鉄名古屋 14:18 1702F
名鉄名古屋 14:33 1703F
434名無し野電車区:2011/03/13(日) 16:38:36.12 ID:GgY0gd9R0
>>433はいずれも豊橋行ね。
435名無し野電車区:2011/03/13(日) 16:52:50.92 ID:Qe17XHtg0
purikets ポリチナス
sedzirから
名古屋市民は名古屋市議選行けよ!!!!!!!!!!!投票率9.98%て!地元大事にしんかったらなんも意味ないやろ??!!!!
436名無し野電車区:2011/03/13(日) 22:44:30.44 ID:NHjVn7PaO
豊明
22:39頃通過 急行伊奈行き 5302F

5302Fの日祝運用は久しぶりですね

後車輛番号は見えなかったですがSR2+SR2?が車庫に留置されてました
437名無し野電車区:2011/03/14(月) 05:31:24.09 ID:iKUtVG11O
おはようございます。

東岡崎 5:36 普通 各岐阜
5306F
438名無し野電車区:2011/03/14(月) 07:12:37.62 ID:iKUtVG11O
矢田 7:06 普通 尾張瀬戸
A1A2 平日限定任侠板付き

今日はたっぷりと撮り鉄・乗り鉄できそうだね!
439名無し野電車区:2011/03/14(月) 07:38:44.75 ID:TW1sVzBt0
とうしろう?
440名無し野電車区:2011/03/14(月) 08:13:24.95 ID:iKUtVG11O
>>439
今日は平日だから、とうしろうが瀬戸線に出没している可能性はあるかもな。
しかし、知立市民のとうしろうが>>437のレスをあの時間に書き込む事ができるのかな?
知立の自宅から、わざわざマイカーで東岡崎の名鉄協商パーキングに駐車して下り始発列車に乗るの?
フツーに知立から乗ればいいじゃん。

それはさておき

矢田 8:12 普通 栄町
A1A2
441名無し野電車区:2011/03/14(月) 08:40:47.08 ID:iKUtVG11O
矢田 8:40 普通 尾張瀬戸
A1A2
442名無し野電車区:2011/03/14(月) 09:28:26.45 ID:iKUtVG11O
大森・金城学院前
9:27 急行 栄町 A1A2
443名無し野電車区:2011/03/14(月) 10:11:18.87 ID:iKUtVG11O
大森・金城学院前
10:11 急行 尾張瀬戸
A1A2
444名無し野電車区:2011/03/14(月) 11:05:10.83 ID:iKUtVG11O
大曽根 11:02 急行 栄町
A1A2
445名無し野電車区:2011/03/14(月) 11:29:04.83 ID:iKUtVG11O
守山自衛隊前 11:28
普通 尾張旭 A1A2
446名無し野電車区:2011/03/14(月) 12:08:54.97 ID:iKUtVG11O
矢田 12:08 普通 栄町
A1A2
447名無し野電車区:2011/03/14(月) 12:51:08.49 ID:iKUtVG11O
尾張旭 12:45
急行 尾張瀬戸 A1A2
448名無し野電車区:2011/03/14(月) 13:23:49.38 ID:iKUtVG11O
大森・金城学院前
13:23 急行 栄町 A1A2
449名無し野電車区:2011/03/14(月) 14:09:29.21 ID:iKUtVG11O
大森・金城学院前
14:05 普通 尾張旭 A1A2
450名無し野電車区:2011/03/14(月) 14:22:53.13 ID:iKUtVG11O
尾張旭 14:22 普通 栄町
A1A2
451名無し野電車区:2011/03/14(月) 14:55:15.37 ID:iKUtVG11O
栄町 14:55 急行 尾張瀬戸
A1A2
452名無し野電車区:2011/03/14(月) 15:18:28.61 ID:u3zDmihuO
今日はA1A2しか書き込まれてないね
453名無し野電車区:2011/03/14(月) 15:39:05.86 ID:iKUtVG11O
>>452
今日、鉄ヲタの皆さんの興味はリニア・鉄道館か、A1A2のどちらかでしょ。
ポケモン・はぐみん・SRは蚊帳の外だね。

尾張瀬戸 15:39
急行 栄町 A1A2
454名無し野電車区:2011/03/14(月) 16:25:19.04 ID:iKUtVG11O
大曽根 16:24
普通 尾張旭 A1A2

緊急地震速報発令による遅れ無し
455名無し野電車区:2011/03/14(月) 17:17:04.03 ID:ptnWUbY0O
枇杷島分岐
17:14頃 新鵜沼行 ポケモン2004F
456名無し野電車区:2011/03/14(月) 17:48:06.90 ID:iKUtVG11O
新安城 17:47
普通 東岡崎
3305F はぐみん
457名無し野電車区:2011/03/14(月) 19:57:05.37 ID:cdOrUozkO
>>454
正確には前列車が大森停止時に警報受信、5分間抑止。
栄での折り返しは交代のみですぐに発車したため遅れが出なかったものと思われ。
458454:2011/03/14(月) 20:50:48.39 ID:iKUtVG11O
>>457
そうでしたか。
私も>>454の列車の前運用(>>453)に乗っていましたが、大森・金城学院前に着く前に下車しましたので、抑止の状況は知りませんでした。
ダイヤの乱れを最小限に抑える事ができて、安心しました。
459名無し野電車区:2011/03/14(月) 22:35:54.23 ID:ptnWUbY0O
犬山
22:38 μS 新鵜沼 ポケモン2004F
460名無し野電車区:2011/03/15(火) 08:20:42.77 ID:mgw/IjlmO
大曽根 8:11
普通 栄町 A1A2
461名無し野電車区:2011/03/15(火) 09:09:34.19 ID:HpEQAYRPO
金山
9:06 急行 一宮 ト3305F(はぐみん)+3110Fキ
9:07 普通 神宮前 5007F
9:07 μsky 新鵜沼 ト2004F(ポケモン)+2012Fキ
9:02 特急 空港 1702F
462名無し野電車区:2011/03/15(火) 10:38:52.39 ID:K1TyALzfO
今日は尾張旭853着で入庫済かな?
463名無し野電車区:2011/03/15(火) 13:44:03.35 ID:HpEQAYRPO
大江留置 5601F 他
464名無し野電車区:2011/03/15(火) 14:41:26.71 ID:9xOrxNZz0
今日市交通7102試運転なし
465名無し野電車区:2011/03/15(火) 17:44:13.81 ID:DKVm3/EX0
瀬戸線は周知の通り、改正前に運用離脱車が出ますが、
本線系は今のところ情報が無いので判らないが、
もし動きが有るとすれば、今週末から来週にかけて
舞木へ回送されるかも。
まあ仮定の話だから、現実はどうなるか判らんけど。
466名無し野電車区:2011/03/15(火) 17:55:34.51 ID:5gucd/Hn0
5302Fの動きは要チェックかな。
467名無し野電車区:2011/03/15(火) 18:58:12.33 ID:WyxM7waKQ
>>464
試運転、明日かな?
468名無し野電車区:2011/03/15(火) 21:04:25.05 ID:NY9B77K30
5302Fは、明日 美合始発の急行・新鵜沼 ギ方に入る予定。
469名無し野電車区:2011/03/15(火) 23:02:18.77 ID:xZodYrOQ0
>>468
twitterにも同じ様なこと書いてる奴いたな・・・。誰とは言わんが
470名無し野電車区:2011/03/16(水) 01:32:03.60 ID:eI6VP0YpO
SR4+SR4急行伊奈行き
1本目(岐阜21:23) ト5301F+5304Fギ
2本目(岐阜21:53) ト5702F+5302Fギ

もう一本の廃車が噂されている編成の5307Fは(各)岐阜停泊
471名無し野電車区:2011/03/16(水) 06:24:06.47 ID:LtMhCbJOO
>>468
おはようございます。

美合
6:16 急行 岐阜
キ5304F+5301Fト

6:24 急行 新鵜沼
キ5302F+SR4ト
大正解!展望とモーターの唸りを楽しみます。
472名無し野電車区:2011/03/16(水) 06:51:47.21 ID:nktPdv3L0
とうしろう?
473名無し野電車区:2011/03/16(水) 07:07:05.94 ID:LtMhCbJOO
>>472
神宮前のヲタ恥台で、とうしろう発見!






あっ、人違いか。
撮影者2名でした。
474名無し野電車区:2011/03/16(水) 07:16:40.81 ID:LtMhCbJOO
>>471
5302Fのト方は>>470氏のおっしゃる通り、5702Fでした。
名古屋下車時に確認。
475名無し野電車区:2011/03/16(水) 10:59:31.50 ID:kVlIos1LO
今日はA1A2動いてないんですかね?
476名無し野電車区:2011/03/16(水) 11:21:50.79 ID:SfKz9ENrO
>>475
動いてたよ
477名無し野電車区:2011/03/16(水) 11:50:00.80 ID:Z5K2k/k8O
11:45 大江 5601F 留置 5408F 普通金山(停車中)
478名無し野電車区:2011/03/16(水) 12:20:55.88 ID:Z5K2k/k8O
栄町 1210発尾張瀬戸 目の前で吊り掛け出発・・・
479名無し野電車区:2011/03/16(水) 15:16:13.20 ID:f53e4sFH0
栄町1510
準急尾張瀬戸行き A1A2
480名無し野電車区:2011/03/16(水) 15:20:36.06 ID:kVlIos1LO
>>476
ありがとう御座います。

大曽根1516→尾張瀬戸
481名無し野電車区:2011/03/16(水) 16:12:47.07 ID:cuP2zD+C0
>>474
ちがうみたい
482名無し野電車区:2011/03/16(水) 17:55:49.39 ID:BlzhWHSdO
新鵜沼
17:45 μS 空港 ト2004(ポケモン)+2007Fギ
483名無し野電車区:2011/03/16(水) 18:09:26.13 ID:gizpCN8hO
栄町1810 準急尾張瀬戸 A1A2
484474:2011/03/16(水) 18:41:14.12 ID:LtMhCbJOO
>>481
んなこたぁ〜ない!
実際にこの列車に乗って、名古屋下車時に車番を確認しているからな。
485名無し野電車区:2011/03/16(水) 19:48:59.01 ID:vpQ+gf+X0
>>484
眼科逝け
486474:2011/03/16(水) 22:14:31.46 ID:LtMhCbJOO
>>485
眼科へ逝くのは>>481だろ!
名古屋下車時に列車出発を見送って、車番を確認して書き込んでいるんだぞ。
本当は乗車時に車番が確認できればいいんだけど、8両組成の先頭車両に乗り込む時に後ろの車両の車番なんか見えないがね。
降りる時しか確かめられんのだわ。
487名無し野電車区:2011/03/16(水) 22:25:29.22 ID:z+k3Gcqm0
>>486
嘘つくなよ
俺が見たときは違ったぞ
488名無し野電車区:2011/03/16(水) 22:29:47.15 ID:nktPdv3L0
とうしろう?
489名無し野電車区:2011/03/16(水) 22:30:13.13 ID:nktPdv3L0
とうしろうパワーーー
490名無し野電車区:2011/03/16(水) 23:06:09.71 ID:aqy3b15rO
俺は見てないからどっちが本当か知らないけど、運研には5702Fって書いてあるよ。
491名無し野電車区:2011/03/16(水) 23:08:21.29 ID:nktPdv3L0
とうしろうパワーーー
492名無し野電車区:2011/03/16(水) 23:10:58.57 ID:J/sAh9tM0
今日、 急行・新鵜沼〜内海は、
ト 5702F+5302F ギだったよ。
493474:2011/03/16(水) 23:29:14.14 ID:LtMhCbJOO
>>492
書き込みサンクス!


>>472 >>488 >>489 >>491
ゲボラー?
494名無し野電車区:2011/03/17(木) 00:00:47.38 ID:QMJy9Hoi0
>>487
君が見たときはどのように見えたのかな?
495名無し野電車区:2011/03/17(木) 03:13:43.43 ID:HCBqEbxA0
>>494
3425って見えた
496名無し野電車区:2011/03/17(木) 07:09:16.58 ID:s1l6/QZvO
>>495
あなたは眼科ではなくて、精神科の受診をお勧めいたします。
497名無し野電車区:2011/03/17(木) 07:35:50.51 ID:8g2C5kdPO
印場0734 準急尾張瀬戸 A1A2
498名無し野電車区:2011/03/17(木) 09:56:35.74 ID:kHIF6NDr0
尾張旭0909で終わりか…。
499名無し野電車区:2011/03/17(木) 12:19:41.81 ID:CZkQ9kra0
某ツイッターによると、
尾西線玉ノ井方面は平日の一宮発6:14〜8:27まで
非ワンマン4両で運転との事、2両はワンマン運転。
500名無しでGO!:2011/03/17(木) 14:23:45.02 ID:vImv3/5o0
>>498
ところが、出てきてしまったw
501名無し野電車区:2011/03/17(木) 14:26:34.77 ID:Sc0iAi0d0
市交7102Hが犬山へ回送中

昨日は試運転だた
502名無し野電車区:2011/03/17(木) 15:58:16.40 ID:ma6cjv7g0
>>499
改正後の車両運用が
どう変わるか、気になりますね。
数年前までは朝の玉ノ井行きにSR4が
入ってましたが、いまは3R4ですが、
今度はどうなるか。
503名無し野電車区:2011/03/17(木) 17:12:30.17 ID:E7CRmKFuO
大曽根 17:01 急行 尾張瀬戸 A1+A2
504名無し野電車区:2011/03/17(木) 17:49:18.13 ID:qcU5eGg6P
>>499
津島-一宮間は津島線直通を中心に4両ツーマン、それ以外は全て2両ワンマンの様だ。
ttp://imepita.jp/20110317/638560
ttp://imepita.jp/20110317/638080
二子駅のポスター。
505名無し野電車区:2011/03/17(木) 18:33:48.81 ID:s1l6/QZvO
金山 18:24 μs 空港
ト20**F+2004F(ポケモン)キ

近くの道路から目撃した為、ト方車番未確認
506名無し野電車区:2011/03/17(木) 19:07:08.97 ID:lY7+lpQB0
>>504
津島線直通3本のうち、2本は非ワンマン4両で
1本の豊明行きは2両ワンマン(尾西線内)と考えていいかな?
津島で連結して行くのは間違い無さそう。
507名無し野電車区:2011/03/17(木) 20:34:38.10 ID:VzLfER6G0
築港線ワンマン化で5Rは撤退と見ていいの?
508 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/17(木) 20:40:09.07 ID:I3Pt79zN0
5Rでオケーイ
509名無し野電車区:2011/03/17(木) 23:08:07.64 ID:jWyArTwAO
撮り鉄の人に提案です。瀬戸線A1A2イベントの撮影には、車でなく同線など公共交通機関を利用しませんか?ガソリンの消費も減りますし、問題となっている迷惑駐車も解決しますし。
510名無し野電車区:2011/03/17(木) 23:51:25.09 ID:GR9AOouO0
ワンマン化と聞いて・・・
今日、各務ヶ原線で走っていた6R2+2でト6019F+ギ6829Fが連結していたが、
三柿野でそれに乗ったが6019Fでワンマン化されてないのにワンマン対応のアナウンスが流れたがどうなっているんだ?
511名無し野電車区:2011/03/18(金) 00:17:26.14 ID:RYXdvTjzO
>>510
それって、「ドアを閉めます。ご注意ください」のこと?
512名無し野電車区:2011/03/18(金) 00:45:47.94 ID:F3GGqf8Y0
>>510
尾西・豊川ワンマン車両(6828F-39F)は、「ドアを閉めます。ご注意ください」のアナウンスが入っているんだが、
その車両が、非ワンマンや三河ワンマン、蒲郡・御嵩ワンマンと連結すると
非ワンマンや三河ワンマン、蒲郡・御嵩ワンマンも尾西・豊川ワンマン車両と同じようになるんだよ。
過去に6004Fや6500系の鉄仮面でも聞いたという話を聞いているが、それはいずれも前後に尾西・豊川ワンマン車両が連結していたから
513名無し野電車区:2011/03/18(金) 01:04:28.98 ID:nBo9RH8V0
>>509
嫌だね

車使わないと機材詰め込めないし効率が悪い
514名無し野電車区:2011/03/18(金) 01:08:43.74 ID:kPeM/2Ih0
>>513
で、やっぱ路駐すんの?
515名無し野電車区:2011/03/18(金) 04:01:48.46 ID:nBo9RH8V0
>>514
当たり前だ
516名無し野電車区:2011/03/18(金) 06:36:07.21 ID:3WbF0845O
>>515
帰れ!非国民。
「今後のイベント開催に影響します。」って、公式HPにも書いてあるだろ!

ってか、スレチだから瀬戸電スレかDQNスレでやれ。
517名無し野電車区:2011/03/18(金) 07:18:47.90 ID:MRTgNXqC0
大曽根0713 栄町A1A2
518名無し野電車区:2011/03/18(金) 08:16:01.70 ID:3WbF0845O
>>517
板はついていますか?
昨日の公式HPの件があるから、まさか板無し?
519名無し野電車区:2011/03/18(金) 08:41:12.10 ID:TtdfaqyG0
>>518
平日板付き
520名無し野電車区:2011/03/18(金) 09:07:52.37 ID:3WbF0845O
>>519
レスありがとうございます。
私は先日、休暇取ってたっぷり撮影させていただきました。
今日、撮影されてみえる方、頑張って下さい!
521名無し野電車区:2011/03/18(金) 10:33:21.99 ID:nBo9RH8V0
>>516
非国民とか笑わせるなw
ガソリンは買い占めたから問題なし
東北地方は壊滅すればいいんだ

別に影響があっても関係ないわ
かと言って、駅撮りとかダサいし

これを機にイベントなくなればいいのに

名鉄にイベント中止するように連絡したるわ
522名無し野電車区:2011/03/18(金) 10:33:41.59 ID:lc8CQYAxO
瀬戸AL今日も日中走る?クレクレでスマソ
523名無し野電車区:2011/03/18(金) 10:37:06.68 ID:M70czd200
>>521
死ね

例えネタだとしても死ね
それか国外へ出て逝け
524名無し野電車区:2011/03/18(金) 10:48:20.93 ID:nBo9RH8V0
>>523
通報しました


とりあえず、名鉄の営業に電話する
こんな中、イベントやるとか頭おかしいわ
さすがカスの名鉄だな
525名無し野電車区:2011/03/18(金) 10:53:22.53 ID:M70czd200
>>524
でもお前行くんだろ?
カスに釣られるカスとかだっせw
526名無し野電車区:2011/03/18(金) 11:25:44.23 ID:EvBFY+iL0
不謹慎厨乙
527名無し野電車区:2011/03/18(金) 12:34:28.03 ID:9Mr/Sqah0
>>522
とりあえず今日は887レで入庫した。
その後出てきてるかは不明。
あと入庫後になぜか土曜祝日の板つけて留置してた。
ちなみにこれらは朝9時半頃の話な。
528名無し野電車区:2011/03/18(金) 12:46:00.86 ID:MXBNH4fZO
>>527
って事は今日はもうお昼寝?
529名無し野電車区:2011/03/18(金) 13:07:18.43 ID:cnnTjDpDO
12:56現在、A1A2は尾張旭検車区にて留置中。土日祝用板取り付けを確認
530名無し野電車区:2011/03/18(金) 13:34:28.97 ID:lc8CQYAxO
このあと運用入ってもいい写真撮れないから帰宅

ところで瀬戸の6000に男性車輪らしきものが見られたんだけど既出?
531名無し野電車区:2011/03/18(金) 14:51:12.11 ID:udepwydl0
SR4重連あと1週間か。
(重連は多分消滅でしょう。SR4運用は残ってもかなり減ると思うが)
532名無し野電車区:2011/03/18(金) 15:15:59.10 ID:kLXirl5X0
ポケモンラッピングは3705F@新川
533名無し野電車区:2011/03/18(金) 16:55:50.86 ID:mnjJaO230
>>531
わかりませんが、少なくとも従来の運用とは異なることは確実なので.......。
SR4重連が新ダイヤで残っていたら奇跡というか。

>イベント絡み
あと、イベントの件でいろいろ言っておりますが、やるとしても震災の訃報に配慮はしておりますし(ポケラピ発車式は中止)、被災者義援金を目的としておりますので、そこまで言われてしまうとどうなのか?とは思います。
(某ツネよりは全然問題ないように。他球団とはいえ新井には同情する)
534名無し野電車区:2011/03/18(金) 17:54:59.53 ID:3iEQFukh0
今日はALはもう走らず?
535名無し野電車区:2011/03/18(金) 18:02:45.74 ID:MrRC1qLA0
>>534
もう明日の準備をしているので、多分走りません。
もちろん明日は走ります!!
536名無し野電車区:2011/03/18(金) 18:08:26.05 ID:C/lbLPDT0
美合 13:10 試運転 3512F
537名無し野電車区:2011/03/18(金) 18:09:52.32 ID:jEfRmsYoO
5300系2+2両は豊明車庫で犬山幕で待機中
538名無し野電車区:2011/03/18(金) 18:11:48.38 ID:C/lbLPDT0
>>536は名古屋方面です
539名無し野電車区:2011/03/18(金) 18:12:44.05 ID:3iEQFukh0
>>535
サンクス!

基本的でスマソが、もう日曜日以降は走らないんですよね?orz
540名無し野電車区:2011/03/18(金) 18:35:15.60 ID:8BUsBaRx0
>>536
>美合 13:10 試運転 3512F

明日回送かな?
3R4の1本はSR4が代走していたので
3512F復帰で代わりにSR4が舞木へ回送される可能性有るね。
541名無し野電車区:2011/03/18(金) 19:26:09.91 ID:9Mr/Sqah0
>>539
A6みたいなことは多分ないでしょう・・・。搬出日の関係もありますしね。
ちなみに今日偶然にも最終の887レに乗ることができました。
乗車していたファンはごくわずかで尾張旭の入庫時も10人足らずのファンが
静かに見送っていました。
あとA1A2、今日まで定期運用お疲れさまでした<(_ _)>
明日のさよなら運転で最後の力走を思う存分してください!楽しみにしています!
542名無し野電車区:2011/03/18(金) 20:39:30.02 ID:utY1B473O
おととい、栄町1810準急瀬戸〜折り返し急行栄町
録音できました
AL長い間お疲れさまでした
543名無し野電車区:2011/03/18(金) 22:22:19.50 ID:kPeM/2Ih0
>>515
あそ。道交法違反して趣味敢行とは殊勝な心がけだな。もう死ねよ。www
544名無し野電車区:2011/03/18(金) 23:40:45.50 ID:u1r4a8e5O
新鵜沼
23:32発 回送 岐阜 5304F
23:34着 急行 鵜沼 5702F
23:39発 回送 犬山 5702F
545名無し野電車区:2011/03/19(土) 06:39:20.88 ID:+Nxf+MFWO
>>521
しね
546名無し野電車区:2011/03/19(土) 07:26:12.17 ID:LkM0DSeR0
>>537
>5300系2+2両は豊明車庫で犬山幕で待機中

豊明22:08発犬山行き普通に入ったようです。(運研板より)
所定はSR4。
気になる交換されたSR4編成が何か判らんが・・・。
547名無し野電車区:2011/03/19(土) 10:54:52.89 ID:q1JQE96S0
10:45 尾張旭 団体 空笛入線・発車 MHなしorz 自粛乙・・
548名無し野電車区:2011/03/19(土) 11:19:16.10 ID:ZnJfmRGBO
>>547
MH付いてねぇーよwwww
549名無し野電車区:2011/03/19(土) 12:48:54.37 ID:puAtTsK9O
金山12:47
急 豊橋
末期色+3150
550名無し野電車区:2011/03/19(土) 13:12:01.17 ID:NBT/qkOk0
>>374

岐阜7:35発快速急行豊橋行きは8両3扉か
なるほど、そういう事か。
551名無し野電車区:2011/03/19(土) 16:09:27.17 ID:TDCyXhAXO
>>546
豊明での切り離しが無く4+2の6輛のまま犬山に向かった可能性は?
たまに豊明22:08の普通犬山は舞木出場車や豊明疎開留置車が運用に入る場合があってその時は豊明の切り離しはしない
552名無し野電車区:2011/03/19(土) 16:49:05.38 ID:q1JQE96S0
>>548
いや、よくわからんが運転士のやる気の問題だろ?
昔の600Vさよなら運転でMH鳴らしてくれてる映像見た事がある・・
553 ◆R2e4ZFwQ4Q :2011/03/19(土) 17:58:32.24 ID:evkj7R18O
金山
17:49 準急 空港 3705Fポケモン
17:46+4 準急 佐屋 5308F
554名無し野電車区:2011/03/19(土) 18:07:09.25 ID:x5BDWpM70
>>552
瀬戸線を走るすべての車両にMHはついていない

これ以上はスレチなのでsage
555名無し野電車区:2011/03/19(土) 19:43:10.11 ID:KLnso8hP0
ダイヤ改正まで1週間、
SR4重連は来週金曜日までか。
556名無し野電車区:2011/03/19(土) 20:09:19.70 ID:uz3Tyd/oO
犬山 20:07 特急 豊橋
1701F
557名無し野電車区:2011/03/20(日) 07:34:27.99 ID:f+r5IEW00
>>550
>岐阜7:35発快速急行豊橋行きは8両3扉か

現行ダイヤでは7:30発で
改正後、35発に変更されてますね。
豊橋到着は同じで変わらない。
車両運用は改正前も改正後も8両3扉で変わらない。
558名無し野電車区:2011/03/20(日) 07:49:05.42 ID:gqKppvmd0
栄町 7:45
普通 尾張瀬戸 A1A2(板なし)
559名無し野電車区:2011/03/20(日) 07:55:53.56 ID:HVEBPi9TO
乙。結局、走っているか。
560名無し野電車区:2011/03/20(日) 08:08:07.24 ID:2OWBa49vO
>>558
1日中走るの?
561名無し野電車区:2011/03/20(日) 08:18:57.30 ID:44nH5jtlO
>>558
いまA1A2すれ違いに目撃したけど、休日板掲出してました
562名無し野電車区:2011/03/20(日) 08:57:06.53 ID:44nH5jtlO
>>560
急行で一往復した後、栄−普通、瀬戸−準急の繰り返しって感じで走るんじゃない?
563名無し野電車区:2011/03/20(日) 10:20:10.02 ID:gqKppvmd0
>>562
種別が上り下り逆で、栄町行きの準急→尾張瀬戸行き普通のズジ

大曽根 10:15 準急 栄町 6751+52F
564名無し野電車区:2011/03/20(日) 12:17:57.91 ID:9NWK9OesO
>>552
瀬戸線1500V車輛でMH付き車輛は存在しないので物理的にMHを鳴らすのは無理
600V時代はモ900・ク2300とク2321〜2324にMHが付いていた
565名無し野電車区:2011/03/20(日) 12:36:12.33 ID:3HVPa6zd0
>>563
25日まではAL走ってくれるかなぁ?
566名無し野電車区:2011/03/20(日) 12:37:02.54 ID:hsmjFpgNO
>>564
釣られましたね
567名無し野電車区:2011/03/20(日) 12:41:02.54 ID:3HVPa6zd0
>>566
どうして?564は正しい事いってるとおもうが?
568ほてい:2011/03/20(日) 12:51:55.11 ID:j6a6ZcJuO
布袋1245 犬山ダラ 5301F
569名無し野電車区:2011/03/20(日) 13:59:05.10 ID:lPxbwQKDO
>>547はジョークで書いたんだろw
分からないのかよ
570名無し野電車区:2011/03/20(日) 14:07:49.94 ID:niQiG6em0
>>547
瀬戸線に乗ったら自分の携帯かウォークマンでMHを聞いてるんだろ・・・
571名無し野電車区:2011/03/20(日) 14:19:11.40 ID:4VzKQJMwO
弥富 14:19 普通豊明 はぐみん
572名無し野電車区:2011/03/20(日) 15:37:17.31 ID:mTh6usHX0
5000系1本舞木へ。
うーん、5300系の運用離脱車は改正まで出ないと思われる。
573名無し野電車区:2011/03/20(日) 19:43:07.95 ID:ftj16sGA0
過去スレまとめサイトが見れないんだが・・・
574名無し野電車区:2011/03/20(日) 19:54:00.09 ID:xIyuNWLZ0
誰だよ廃車だとかいって騒いでるハゲは?
575名無し野電車区:2011/03/20(日) 20:36:57.83 ID:edJlmKwmO
576名無し野電車区:2011/03/20(日) 20:59:56.86 ID:ftj16sGA0
>>575
ありがとう
577名無し野電車区:2011/03/20(日) 21:18:25.38 ID:R8zqAgcW0
>>572
>うーん、5300系の運用離脱車は改正まで出ないと思われる。

瀬戸線は新年度入ってから、廃車ですから
本線系も同じかと。(改正による、保有車両削減は)
年度内の廃車は時間的に見て無いと思いますよ。
578名無し野電車区:2011/03/20(日) 22:40:30.17 ID:EJIilyDK0
>>577
24両のうち4両は、6000系。残りの20両は、SR4、SR2らしいからな。
579名無し野電車区:2011/03/20(日) 22:58:34.94 ID:KQgkwoZg0
>>578
>残りの20両は、SR4、SR2らしいからな。

SR2も廃車なの?
SR2を2編成廃車すると、1編成2両だけになるけど
予備なしになるが・・・・。
(併結運用が無ければ、6R2とかで代走出来るけど)
580 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/03/20(日) 23:11:06.56 ID:SXJ4wVWc0
検査期限が鍵だな。
581名無し野電車区:2011/03/20(日) 23:24:36.00 ID:KQgkwoZg0
>>158を参照すると

2011年度
2、3、4、8、10、11。

2012年度(仮定)
1、5、6、7、9。

こうなるが・・・。
582名無し野電車区:2011/03/21(月) 00:05:08.82 ID:KfKWjryZ0
>>579
>SR2を2編成廃車すると、1編成2両だけになるけど
予備なしになるが・・・・

そんな中途半端なことはさすがに無いんじゃないの
それやるんだったらSR2をまとめて行うはずだと思うのだが・・・

ってか5300系が6000系より先に廃車してしまうってマジなの?

583名無し野電車区:2011/03/21(月) 00:30:11.75 ID:RJ20vdkB0
>>578

台車未更新の5300系3編成と
舞木入場が近い5300系1編成と
最後の箱無し以外の5300系2両組成の2編成が、廃車ね。
余った5300系2両組成は、3R2、6R2、1800の車両不足などの代走限定となる。

あ、あとSR4の重連も次回のダイヤ改正から無くなるから、SR4重連も撮影した方がいいよ。
584名無し野電車区:2011/03/21(月) 00:33:37.10 ID:etC69HP70
12371011
585名無し野電車区:2011/03/21(月) 01:34:09.10 ID:Y1Lp2Z9DO
>>574
ノ○ポサン
586名無し野電車区:2011/03/21(月) 01:36:32.80 ID:pTftOF9O0
>>583 >>584
神! さすが名車と同じレス番だけあるな。
俺が得た情報と同じだ。
にしてもSR2が5309Fだけになるなんて・・・
ループ代走とかも他車種使用になるのか?
定期運用を持たない車種というと、
ここ最近だと1380系ぐらいだな。
587名無し野電車区:2011/03/21(月) 08:11:35.31 ID:VAJIG3RgO
A1A2今日は旭ダラに入ったな。
588名無し野電車区:2011/03/21(月) 08:15:37.21 ID:rBhIQ3JO0
コイルバネは消滅か、
5300系のさよなら運転やるなら
コイルバネだけでやってほしかったよ。
589名無し野電車区:2011/03/21(月) 08:50:42.19 ID:Xk3/qT9i0
残る5300系の前回検査日。

<SR4>
5304F 2008/3
5305F 2009/5
5306F 2008/12/27
5308F 2008/11

<SR2>
5309F 2010/10

2011年度新車導入が無ければ、
5304Fの定期検査は施行か。
590名無し野電車区:2011/03/21(月) 09:26:21.89 ID:w8TAl8mkO
>>585
このスレにお友達がいるみたいだが
591名無し野電車区:2011/03/21(月) 09:34:07.52 ID:f2rVm0o3O
>>559
今日もだよ。
9:06頃瀬戸方面@印場踏切@車から
592名無し野電車区:2011/03/21(月) 12:13:42.46 ID:q2iwKb9pO
大曽根1210 普通栄町 A1A2

まだ終わらんよ!
593名無し野電車区:2011/03/21(月) 12:18:27.54 ID:q2iwKb9pO
連投失礼、今日は板なしで走ってる模様
594名無し野電車区:2011/03/21(月) 13:59:18.90 ID:RpxR7stoO
新鵜沼
14:02 特急 豊橋 1702F
595名無し野電車区:2011/03/21(月) 14:09:46.49 ID:RpxR7stoO
犬山
14:10 急行 岐阜 5303F
6番線奥留置線 5703F
596名無し野電車区:2011/03/21(月) 14:35:25.12 ID:Rl/jSCZeO
喜多山→小幡 普通栄町 A1+A2 板ナシ
597名無し野電車区:2011/03/21(月) 15:09:07.92 ID:Rl/jSCZeO
小幡→喜多山 急行 尾張瀬戸 A1+A2
598名無し野電車区:2011/03/21(月) 15:28:09.64 ID:RpxR7stoO
犬山検車場 5601F
599中武鉄道:2011/03/21(月) 15:42:35.72 ID:cfreHUagO
1533神宮前発新可児行準急
ポケモンラッピング車
600名無し野電車区:2011/03/21(月) 15:52:09.95 ID:Rl/jSCZeO
先程
喜多山→小幡 普通栄町 A1+A2
601名無し野電車区:2011/03/21(月) 16:32:12.25 ID:ShN4E4gX0
廃車になる5300に付けた箱、結局は無駄な工事だったな
602名無し野電車区:2011/03/21(月) 16:40:18.52 ID:aaedDAkV0
>>585
ま た お 前 か
603名無し野電車区:2011/03/21(月) 17:16:58.62 ID:RpxR7stoO
岐阜
16:58 普通 犬山 6004F(三河線ワンマン)
604名無し野電車区:2011/03/21(月) 19:24:20.81 ID:N0A7PQN1O
栄町19:10 普通瀬戸 A1+A2 板なし
605名無し野電車区:2011/03/21(月) 19:53:42.71 ID:rXrH5Y/a0
本日、日車にて4007Fが線路に乗せられてた。
全編成できてるかは不明。
606名無し野電車区:2011/03/21(月) 19:58:41.39 ID:HLIKBpWA0
>>589
検査期限に余裕のある5301Fや5307Fを
真っ先に廃車して、5304Fのような
今年検査期限を迎えそうな車両が残ってるのを見ると
何か一気にやってしまいそうな気がするが・・・。
(何か嫌な予感がするが)
607名無し野電車区:2011/03/21(月) 20:02:06.81 ID:KfKWjryZ0
未だにA1A2残ってるのには驚き・・・・もしかしてこのままダイヤ改正まで残すつもりか?
608名無し野電車区:2011/03/21(月) 20:07:55.85 ID:etC69HP70
>>607
4007Fが来年度搬入だからとりあえず残りますな。
609名無し野電車区:2011/03/21(月) 21:03:16.31 ID:p+A5EjhO0
SR4の廃車が出るとか騒がしいが、このダイヤになる前もSR4が廃車になるって騒いでたなぁ・・・。
SR4・SR2の方が作られたのが遅いし最高で110キロ出せるんだから廃車はないだろ。
機器類流用車にしても順次新しい台車に交換してるから、先に6000系の車両を置き換えたほうがいい。

他の車両が舞木で検査受けてる間に代走で走らせればいいし・・・

そんなにもSRが嫌なのか?
610名無し野電車区:2011/03/21(月) 21:28:37.77 ID:jQ+hWr6/0
6751さよなら運転の午前の列番知ってる人いる?
611名無し野電車区:2011/03/21(月) 22:00:57.05 ID:5MBiZtyT0
SRは走行性能は良くても乗降の遅さや乗車案内のイレギュラーを引き起こし、
再混雑区間に放り込みたくない車だろ。

最高速度低いのは、スジ寝ているときには関係ない。

6000?ワンマン単線じゃ、回生無くても運行密度低いから問題なし。
むしろ発電ブレーキ歓迎。
612名無し野電車区:2011/03/21(月) 22:22:43.65 ID:bEvpBDvo0
SRの運用は普通列車主体ですから、110km/hなんて本線急行くらいしかでないな。
幹線の急行に運用するにも2扉は乗降に手間取るので使いたくない。
613名無し野電車区:2011/03/21(月) 22:41:32.21 ID:pTftOF9O0
ま、パノラマカー引退後SRにターゲット移行した葬式房ざまぁって所だな。元からSRを追いかけている人は除いて。
614名無し野電車区:2011/03/21(月) 23:00:35.57 ID:szQdh1miO
SRは時代の激変に取り残されてしまった
一昔前は2扉で停車時間が延びて電車が遅れても、動きさえすれば誰も文句言わなかった
SR登場の頃は木屑鉄屑が蔓延していた時代、
ラッシュ時は通常5〜6分遅れ、10分以上遅れたら「今日は遅れたなぁ〜」
良くも悪くも大らかだった

今はケータイで乗継を検索して分刻みで行動、
電車が3分遅れると予定の乗換ができずに苦情殺到
数分の遅延も許されなくなったので、名駅の拡張が非現実的な現状では、
3扉化を急ぐくらいしか術がない
615名無し野電車区:2011/03/21(月) 23:09:53.15 ID:bHtqfnxiO
6045〜6048廃車じゃないか?
100km/hしか出ない2両は使い道無し

あと、5303と5304は怪しい。
CP更新してない5302も怪しい
616名無し野電車区:2011/03/22(火) 00:00:35.12 ID:aaedDAkV0
>>605
搬入は4/19と4/20予定だっけかな?
617607:2011/03/22(火) 00:19:58.72 ID:Gd1dMcIW0
>>608
サンクス
それじゃあ「さよなら」の意味が無いじゃないか・・・・
でもまぁ残り少ない命を一日でも末長く走り続けてほしいですな

>>615
じゃあ非リニューアルされてない4両編成5次車はどうなのよ?
あれも危ないと思うぞ
618名無し野電車区:2011/03/22(火) 01:01:03.19 ID:pGUbvT6O0
名古屋出かけて帰りに乗った2202Fの4号車、
ロングシートに「汚れてます座れません」の張り紙してあった。

今日は車庫入ってシート交換だろうか?
619ツリカケ教:2011/03/22(火) 07:46:27.22 ID:/uvwfTWq0
620名無し野電車区:2011/03/22(火) 08:05:05.30 ID:12A5akC/O
>>619
マルチ乙
621名無し野電車区:2011/03/22(火) 08:05:27.12 ID:O2Ui4oVr0
富貴7:55 急行 金山 5701F 通常5000系

この後もSRで行くのか?
622名無し野電車区:2011/03/22(火) 09:56:47.98 ID:Za4jTIaf0
瀬戸線 885レ A1A2

623名無し野電車区:2011/03/22(火) 16:12:17.69 ID:bJ7tQNRK0
今日発売の鉄道ピクトリアルに、5301F、5302F、5303F、
5307F、5310F、5311Fの20両がダイヤ改正で廃車と書いてあった。
624名無し野電車区:2011/03/22(火) 17:30:32.18 ID:1oekMggLO
太田川
17:28 特急 河和 1703F
※折り返し特急佐屋行き
625名無し野電車区:2011/03/22(火) 21:41:35.40 ID:UDOI0JkW0
>>623
本当に書いてあったのか?

ダイヤ改正で減らすとしてもSR2は2編成廃車でも仕方がないが
5301F、5302F、5303F、5307Fの4編成を廃車にしたら
他系列での代用で走らせるときに車両数で厳しいんじゃないか?

ラッシュではほとんどの車両が稼動してるし・・・
そうか、瀬戸線の6000系を廃車にして廃車となるSR4を瀬戸線に入れれば問題ないか・・・

と釣られてみる。
626 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/03/22(火) 21:46:45.17 ID:MEdx15jR0
立ち読み客乙
627名無し野電車区:2011/03/22(火) 23:30:28.15 ID:wqK1AVmDO
美合にて確認

SR4+SR4急行伊奈行き

1本目 ト5702F+5305Fギ
2本目 ト5302F+5601Fギ

23:12頃通過 回送岡崎行き ト3705F(ポケモン)+3R2ギ
23:30 急行名古屋行き トB2+1851Fギ
628名無し野電車区:2011/03/23(水) 03:40:38.14 ID:k9lMycpfO
>>625
半信半疑だったが、マジでしたw

名鉄終了だな
629名無し野電車区:2011/03/23(水) 07:44:00.21 ID:1SswGoWqO
喜多山0740 準急尾張瀬戸 A1A2

間違えて瀬戸線スレに書いてしもうた…
630名無しでGO!:2011/03/23(水) 08:00:37.85 ID:LWrDGm7J0
>>629
普通に流れれば尾張旭9:17着で入庫orz
その後出てこればいいが・・・
631名無し野電車区:2011/03/23(水) 08:47:54.03 ID:QxQJQ3x/O
>>628
てかそんな記事書いた奴誰よ?

廃車して車両は十分に余るの?
632名無し野電車区:2011/03/23(水) 09:57:29.14 ID:sQRlXXHDO
尾張瀬戸9:52試運転4006F
633名無し野電車区:2011/03/23(水) 10:05:51.97 ID:sQRlXXHDO
尾張瀬戸10:09急行栄町A1+A2
634名無し野電車区:2011/03/23(水) 10:23:14.44 ID:4Bl8lgN80
>>630
急行&旭ダラのスジに入ってるよ。
635名無し野電車区:2011/03/23(水) 11:38:54.55 ID:/O/qiRyxP
1134頃
A1A2 小幡宮前付近 普通 栄町
636名無し野電車区:2011/03/23(水) 12:13:14.60 ID:vl5k0nOSO
>635
板ついてた?
637名無し野電車区:2011/03/23(水) 13:44:47.25 ID:aG4lN+iLO
>>636 ついてないよ
638名無し野電車区:2011/03/23(水) 15:24:24.49 ID:B49vHrN6O
津島14:40 教習(異常時訓練) 3104 訓練中系統板つき
639名無し野電車区:2011/03/23(水) 17:31:31.86 ID:AlpiSt6l0
SR4が4本廃車となると
現在、12本使用/2本予備
改正後、8本使用/2本予備か?

現行のSR4運用で改正後、車種変更になる列車。
国府6:04発急行岐阜
美合6:24発急行新鵜沼
東岡崎5:36発普通岐阜
犬山7:26発普通新可児(改正後、折り返し鳴海行きになる)
とりあえず、上の6運用分は間違い無い。(多分)
(国府、本宿、東岡崎、犬山出庫)
640名無し野電車区:2011/03/23(水) 17:40:24.28 ID:jBsfSDjHO
お知らせ

3/26(土)の新ダイヤより、三河線用ワンマン車の表記を【6Rm2】【6Rm4】とします。(mは三河線の頭文字)
また従来までの【6Rs2】は、尾西・豊川線用ワンマン車(6828F〜6839F)とします。

※運研より
641名無し野電車区:2011/03/23(水) 17:47:36.90 ID:ODFSb9bu0
(各)岐阜7時52分発普通豊明行き・6R2のブツ6
ギ鉄火面+鉄火面+金魚鉢ト
(車番不明)
642名無し野電車区:2011/03/23(水) 17:58:33.47 ID:AlpiSt6l0
>>639
>犬山7:26発普通新可児(改正後、折り返し鳴海行きになる)

補足です、犬山出庫は減るように見えますが、他の列車が
SR4に変わる場合も考えられますから、増減は判りません。
(犬山発7:13や同発7:43がSR4かも?)
643ほてい:2011/03/23(水) 18:30:06.21 ID:Wo29QiNRO
栄町1815 尾張瀬戸ダラ A1A2
644名無し野電車区:2011/03/23(水) 19:24:21.32 ID:EgAcH9MZ0
金山
1818快特新鵜沼 1800+1131F
645名無し野電車区:2011/03/24(木) 07:31:05.24 ID:KzX7g7kN0
尾張旭 7:14 
普通 栄町 A1A2
いつまではしるの?
646名無し野電車区:2011/03/24(木) 10:41:57.89 ID:iDyq85MFO
尾張旭714から判断して…

栄町発745.913.1040.1210.1340.1510.1640...
瀬戸発824.959.1129.1259.1429.1559.1729...

で、OK?
647名無し野電車区:2011/03/24(木) 10:43:27.14 ID:iDyq85MFO
1040頃新川留置 5301F
幕は普通岐阜
648名無し野電車区:2011/03/24(木) 10:46:24.16 ID:9HT1pLoEO
>>640
ちゃうちゃう、期日やない?
649名無し野電車区:2011/03/24(木) 10:49:39.22 ID:iDyq85MFO
名古屋1047 普通犬山
5307F
650名無し野電車区:2011/03/24(木) 12:51:54.42 ID:2T1Mo8lAO
上小田井 12:48 急行内海 5304F

昨晩の伊奈急行5306Fも録音
5300の優等残るといいのだが
651名無し野電車区:2011/03/24(木) 13:40:33.48 ID:uuhHbgrs0
>>650
>5300の優等残るといいのだが

本線急行は消滅と考えた方がいい。
(岐阜行き/国府行き/伊奈行き)
支線直通は判らんけど。
652名無し野電車区:2011/03/24(木) 15:15:16.13 ID:o1rsg8olO
須ヶ口 14:51 急行 豊川稲荷 ポケモンラッピング
653名無し野電車区:2011/03/24(木) 15:24:35.67 ID:UHJLYKr50
>>650
西尾〜津島線系統や各務原線内の優等運用は何本かあると思うよ
後は河和線の全一特急に期待したいところ
654名無し野電車区:2011/03/24(木) 15:50:23.36 ID:iDyq85MFO
6652栄町寄が酷いフラット
まさかと思うが、先週末にヲタの危険行為で急停車してフラットが発生したとか?
そうでない事を信じたいが
655名無し野電車区:2011/03/24(木) 15:50:35.94 ID:QuX32F1tO
セントレア
15:47 特急 岐阜 1704F
15:52 準急 可児 3154F+3305F(はぐみん)
656名無し野電車区:2011/03/24(木) 15:57:30.00 ID:6+ZX/zUqO
>>654
土曜日のさよなら運転では急停車は無かったよ。
日曜日以降は知らんけど。
657名無し野電車区:2011/03/24(木) 18:01:45.71 ID:vdmvwkw60
A1A2依然現役のまま4月突入?
658名無しでGO!:2011/03/24(木) 18:12:53.33 ID:lEUPkW6o0
>>657
どうせ明日で落ちるやろ
659名無し野電車区:2011/03/24(木) 20:12:16.22 ID:o/W1mk6XO
今月のピクトリアルに怪しい情報何か乗ってる?
運研板にあるけど
660名無し野電車区:2011/03/24(木) 20:32:22.96 ID:wjxDC2tpO
>>659
SR廃車記事の事だと思う
嘘かガセネタであって欲しいですが

自分はP廃車より前からSRは良く乗っているから廃車は寂しい(名鉄の急行と言えば2ドア車だったイメージがあるので・ちなみに特急は1000系や8800系や白帯7000系列)
661名無し野電車区:2011/03/24(木) 20:57:00.15 ID:hOgJiQW10
20両廃車と言っても
舞木へ回送されるのは4両ごとでしょうね。(多くて6両)
改正後、すぐ離脱するとは思えないな。
暫くは稼働しながら、順次舞木回送と睨んでいるが・・・。
(それとも猿投とかで留置か?)
662名無し野電車区:2011/03/24(木) 21:38:03.27 ID:1wG10IWV0
あぁ、ついにダイヤ改正・・・

 P車が、7700系が、モノレールが、そしてA1A2が走り抜けたダイヤが
 消えていく。。

 これで完全に古きよき名鉄の時代が終わるんだな、と思うと感慨深い・・・

 
663名無し野電車区:2011/03/24(木) 22:00:21.36 ID:gzdcMu190
つーかこんな時に「乗り鉄王」開催とか、どうなのよ。
吊り掛けラストランの規模縮小よかタチ悪いと思うけど。
664名無し野電車区:2011/03/24(木) 22:04:30.72 ID:d1lyN3CJ0
>>663
名鉄は身障だで許したってw
ヲタは会社ではなく車両に付くとはよく言ったもんだ。
665名無し野電車区:2011/03/24(木) 22:12:11.55 ID:Gyjty8hFO
堀田2206発犬山行き5300系2両。ダイヤ改正前に不穏な動きだな。
666ほてい:2011/03/24(木) 22:22:56.78 ID:NjKQ9nF50
栄町1810 尾張瀬戸準急 A1A2
667名無し野電車区:2011/03/24(木) 22:24:21.89 ID:QUFud0PoO
>>665
何回かその犬山ダラ乗ったけど
その時もSR2だったから
別におかしくないと思うが。
668名無し野電車区:2011/03/24(木) 22:34:18.67 ID:hOgJiQW10
明日の夜は運用変更続出間違い無いだろうね。
明日の岐阜21:23発と同21:53発の伊奈行きは
SR4から通勤型へ変わると思うけど。
(変わらなかったら、ゴメン)
669名無し野電車区:2011/03/24(木) 22:36:03.11 ID:vAPE6yo20
>>651
美合発の急行・新鵜沼と急行・内海のSR重連も次回のダイヤ改正で無くなるし、
SR4の重連自体も消滅。3R4か6R4の重連になるみたいだよ。
670名無し野電車区:2011/03/24(木) 23:06:45.20 ID:xX8zDRYe0
>>669
>美合発の急行・新鵜沼と急行・内海のSR重連も次回のダイヤ改正で無くなるし

本宿始発に変更して、各務原線直通の岐阜行きになる列車ですね。(平日)
犬山駅での停車時間が1分だから、増解結なし。
各務原線内(新鵜沼から岐阜間)は8両は入れないので、多分6両だと思います。
671名無し野電車区:2011/03/24(木) 23:15:40.59 ID:8lY+DPhn0
>>663
こういう時ってどういう意味?
地震なのに不謹慎ってこと?

それなら大村知事が中経連に対してイベントはやれ!自粛すんな!って言ったから問題ないでしょ
672名無し野電車区:2011/03/24(木) 23:48:11.75 ID:gzdcMu190
>>671
「こういう時」ってのはね、
莫大な電力使って動かしている公共交通機関を
おもちゃ代わりに使ってイベントを打つって事に対して。
移動距離伸ばす事を競わせるって、明らかにおかしいよな?ガキ共邪魔臭えし。

それだったら震災前に公募かけて乗せる客を決めていた
吊り掛けのさよなら運転を全うしてやれば良かったのに。という事。
板差さずに転がして自粛ムードとか、中途半端にもほどがあると思わね?
673名無し野電車区:2011/03/25(金) 00:55:38.56 ID:qsL5tqvA0
喜多山 5:45
尾張旭 9:09で定期運行終了です。長い間お疲れさまでした
674名無し野電車区:2011/03/25(金) 01:24:52.62 ID:aOpTI8z60
>>668
次回の改正からSR重連は、回送列車を除くと
完全に無くなるから通勤型車両になるだろうね。
675名無し野電車区:2011/03/25(金) 01:43:28.27 ID:eRg30nP8O
>>669-670
P4+P4白の岐阜可児急時代から延々と
引き継がれてきた本宿発美合からの客扱いも
ついに名実共に本宿始発になるのか。

感慨深いものだ。おっさんの呟きスマソ、
若い人には何のことか分からないよねf^_^;
676名無し野電車区:2011/03/25(金) 01:56:58.14 ID:8ixag8BQO
いや、わかりますw

あの頃は転換クロスで通学、通勤が当たり前でしたね

私は、豊明発栄生行き7000系6連にお世話になりました…
677名無し野電車区:2011/03/25(金) 02:14:32.88 ID:aOpTI8z60
ちなみにSR2の定期運用は、消滅するらしい。
3R2や1800や6R2の代走で入るようになるとか。

あとは、SR4の運用が分かっているのは、
岐阜5:19発の普通・知多半田(須ヶ口〜名古屋間は準急)ぐらいだっけ?

1384Fもどうなるのか?期待したいところだけど
678名無し野電車区:2011/03/25(金) 05:35:25.11 ID:TSg3WPjnO
おはようございます。

東岡崎 5:36 普通 各岐阜
5305F

ダイヤ改正前日、いきなり5300キター!
679名無し野電車区:2011/03/25(金) 05:41:29.13 ID:TSg3WPjnO
矢作橋 5:40 現在
パンsage留置
3705F ポケモン
680名無し野電車区:2011/03/25(金) 06:19:10.01 ID:vyMijYU2O
江南 6:05 普通 東岡崎 5307F
ありがとう! さようなら!
681名無し野電車区:2011/03/25(金) 06:51:31.90 ID:TSg3WPjnO
神宮前
6:41 特急 金山経由空港
1702F
6:49 急行 岐阜
キ5306F+5703Fト

SR4重連1発目キター!
682名無し野電車区:2011/03/25(金) 07:06:31.70 ID:TSg3WPjnO
神宮前
7:07 急行 新鵜沼
キ5702F+5301Fト
683名無し野電車区:2011/03/25(金) 07:09:58.49 ID:TSg3WPjnO
神宮前 7:06 普通 常滑
5302F

噂の車両キター!
684名無し野電車区:2011/03/25(金) 07:20:51.02 ID:ChASF1Bu0
とうしろう?
685名無し野電車区:2011/03/25(金) 07:32:15.94 ID:TSg3WPjnO
>>684
とうしろうは病院に隔離されいるという噂がヲチスレに書かれているぞ。
しかも、今朝のレスの中に、知立市民のとうしろうには目撃不可能な書き込みがあるぞ。
はぐみんではない黄色い列車の走る路線へ行って確かめてみたら?
毎度毎度マンネリカキコ乙。
686名無し野電車区:2011/03/25(金) 07:37:14.64 ID:r0LSNK0UO
印場0735 準急尾張瀬戸 A1A2

最後までがんばれ!!
687名無し野電車区:2011/03/25(金) 08:09:40.68 ID:C7MdNJwiO
徳重名芸大 8:07 普通岩倉 ポケモン
688名無し野電車区:2011/03/25(金) 08:39:05.79 ID:Sx7SBhhf0
今日の新鵜沼 8:08発 急行内海行きが
最後のSR4重連ですな。
おつかれさま。

689名無し野電車区:2011/03/25(金) 08:41:03.30 ID:TSg3WPjnO
栄町 8:41 普通 尾張旭
A1A2

遂に現行ダイヤ定期運用ファイナルラン!
今まで、ありがとう。
そして、お疲れ様…。
690名無し野電車区:2011/03/25(金) 09:25:51.62 ID:TSg3WPjnO
尾張旭 9:15頃
回送 尾張旭検車区 A1A2

栄町からのラストランを務めた運転士さんが、ホームにいたちびっ子に「最後に乗れてよかったね!もう走らないからね。」と優しく声を掛けていました。
それを聞いて、「あ、ホントに終わりなんだ…。」と実感しました。
お疲れ様、A1A2。
ありがとう、名鉄最後の吊り掛け車両・6750系!
691名無し野電車区:2011/03/25(金) 09:47:03.77 ID:i7YQKyv7O
なんなんだ、この雰囲気。19日は何なんだった…?なんて、19日乗った俺は思わない。あれはイベント要素満載だったから。
692名無し野電車区:2011/03/25(金) 10:33:00.61 ID:1M8wvYubO
まともに撮れたAAは、喜多山の留置線でパンageで止まってた時だけだった。

最期まで相性悪いな、俺orz

今日も順光で撮れず失敗
なんだかなぁ〜
693名無し野電車区:2011/03/25(金) 10:46:03.54 ID:0W16eknaO
知立1033発東岡崎5700系 SR4の運用ではないなあ。翌日の運用に備えて?
694名無し野電車区:2011/03/25(金) 10:59:04.90 ID:TSg3WPjnO
名古屋 10:56 急行 岐阜
3705F ポケモン
695名無し野電車区:2011/03/25(金) 11:10:34.48 ID:ssc/hRemO
>>693
それ3R4ループ運用代走だと思う
696名無し野電車区:2011/03/25(金) 11:15:29.93 ID:Y0EYjZC70
本スレより。

>中日新聞朝刊より部品調達が困難な事について
・名鉄は250両、東海は448両が影響。
・割合で言えば名鉄は25%程度、東海は44%。
・名鉄は2ヶ月分の在庫があり、代替品等の対応についてはメーカーと検討するとのこと
・東海は当面は減便しない。現在影響を確認しているとのこと

250両って、6000系とかか?
697名無し野電車区:2011/03/25(金) 11:36:10.69 ID:W9KBq3Xb0
>>665
毎日SR2ですよ。時々、SR2+SR2のときがあります。
698名無し野電車区:2011/03/25(金) 12:19:25.72 ID:TSg3WPjnO
岩倉 12:19 μs 新鵜沼
2004F ポケモン
699名無し野電車区:2011/03/25(金) 12:37:24.78 ID:TSg3WPjnO
徳重・名古屋芸大
12:34 普通 犬山 5305F
700名無し野電車区:2011/03/25(金) 12:44:43.57 ID:TSg3WPjnO
西春 12:44 急行 内海
5301F
701名無し野電車区:2011/03/25(金) 13:10:35.56 ID:TSg3WPjnO
岩倉 13:05 μs 空港
2004F ポケモン

大山寺 13:06 普通 犬山
5601F
702名無し野電車区:2011/03/25(金) 14:09:33.33 ID:TSg3WPjnO
須ヶ口 14:05 急行 豊橋
ト3100系+3305F(はぐみん)キ
対向列車に乗ってるオバハン軍団が「新幹線の…ほら黄色い検査するやつみたいね。」と言ったのにはワロタ。
703名無し野電車区:2011/03/25(金) 14:21:25.97 ID:0W16eknaO
犬山1325発東岡崎行き5300系2+4両
この後、舞木か?
704名無し野電車区:2011/03/25(金) 14:33:16.33 ID:Lta252Pf0
>>703
所定はSR4だが、豊橋寄りが2両なら、
SR2が行くのか?
それともそのまま6両か?
705名無し野電車区:2011/03/25(金) 14:51:25.25 ID:TSg3WPjnO
国府宮 14:48 μs 岐阜
2004F ポケモン
706名無し野電車区:2011/03/25(金) 14:51:44.82 ID:0W16eknaO
豊橋よりが2両。
神宮前で1440頃、5300系が金山方面へ回送
707名無し野電車区:2011/03/25(金) 15:23:31.39 ID:sPfQ7DOm0
>>703は5308F+5310Fトでした
708名無し野電車区:2011/03/25(金) 15:24:30.42 ID:W9KBq3Xb0
3R4代走の5601に5311連結してるのかなぁ?
709名無し野電車区:2011/03/25(金) 15:44:19.36 ID:TSg3WPjnO
国府宮 15:42 急行 岐阜
キ3153F+3705F(ポケモン)ト
710名無し野電車区:2011/03/25(金) 15:48:26.00 ID:eyrVFsenO
聚楽園15:45普通内海
5302F
CPがイイ
711名無し野電車区:2011/03/25(金) 16:07:56.16 ID:W9KBq3Xb0
中京競馬場 16:08 SR回送
712名無し野電車区:2011/03/25(金) 16:16:33.69 ID:W9KBq3Xb0
>>711
豊橋方面
713名無し野電車区:2011/03/25(金) 16:17:51.04 ID:dANBSg3WO
>>711
その時間だと5301Fかな?
回送で栄生へ行かず舞木へか
714名無し野電車区:2011/03/25(金) 16:29:36.47 ID:B4R/bzCIO
関東から向かって、夜19時過ぎに5300離脱編成まだ見れそうですか?
名鉄のダイヤ改正前日の離脱車は、早めに運用終えることが多いので…
715名無し野電車区:2011/03/25(金) 16:34:01.61 ID:TSg3WPjnO
一宮
16:21 急行 豊橋
ト3705F(ポケモン)+3153Fキ

16:32 μs 空港
ト2004F+2001Fキ

ポケモン怒涛の2連発!
716名無し野電車区:2011/03/25(金) 16:35:22.24 ID:W9KBq3Xb0
>>713
車番が見れませんでした。
717名無し野電車区:2011/03/25(金) 17:00:54.78 ID:ruYiBr3F0
>>711
>中京競馬場 16:08 SR回送

もし舞木へ行ったなら
SR4+SR2で廃車回送になりそうだな。
718名無し野電車区:2011/03/25(金) 17:45:11.32 ID:TSg3WPjnO
各岐阜 17:45 普通 犬山
5601F(3R4ループ代走)

この時間、SR4運用は無いはずだったので、運用表を引っ張りだしたら、代走なのね。
昼間にも書き込みがありましたね。
719名無し野電車区:2011/03/25(金) 18:39:57.14 ID:yAAs2Bso0
>>690
心温まるいい話ですね
こんな運転士さんに最後に営業運転をしてもらえたA1A2は幸せものです
720名無し野電車区:2011/03/25(金) 18:47:34.31 ID:B4R/bzCIO
知人情報
金山発
18:14普通東岡崎5303F
18:41準急豊明5307F
とのこと
このまま定期終了か?
721名無し野電車区:2011/03/25(金) 19:15:39.47 ID:Flhwct5nO
前後
19:09佐屋 5307F+M
722名無し野電車区:2011/03/25(金) 19:50:12.32 ID:Nt1q5vJk0
今日付でコイルバネと吊り掛けの運用は終わりなのか・・・寂しいな
これ乗ってると初代の5000系乗ってるような感じがする
723名無し野電車区:2011/03/25(金) 20:01:03.08 ID:+QCNooaPO
釣られてる皆さんを見てると笑えてしゃあないwwwww

今すぐに廃車するわけがないじゃん
今は明日へ向けての運用変更
724名無し野電車区:2011/03/25(金) 20:07:50.24 ID:0W16eknaO
須ヶ口2002発は3Rですた
725名無し野電車区:2011/03/25(金) 20:38:13.97 ID:0W16eknaO
須ヶ口2032発岐阜行きも3R
岐阜発伊奈行きのSR重連2本は既に見納めだね。
726名無し野電車区:2011/03/25(金) 20:59:11.98 ID:AtdnSk030
明日からの特に気になる編成が出るか?<土曜・日曜・祝日編>

1:5000系+5000系の営業運転8両
2:5000系+1800系の営業運転6両
3:1800系+1800系の全車一般車特急
4:SR4の全車一般車特急
5:6Rの全車一般車特急
6:1380系の全車一般車特急
7:5000系の全車一般車特急
727名無し野電車区:2011/03/25(金) 21:08:33.37 ID:XP83qRIo0
5301Fは伊奈へ行ったようです。(運研より)
728 ◆R2e4ZFwQ4Q :2011/03/25(金) 21:34:17.17 ID:6/nrTTzeO
国府
21:32 急行 岐阜 3705F+3153Fギ
729 ◆R2e4ZFwQ4Q :2011/03/25(金) 22:01:49.39 ID:6/nrTTzeO
伊奈留置
21:50 5301F、3701Fのみ
5301Fは北東側の留置線に、普通東岡崎幕でパン下げ爆睡。

名電山中
20:37 回送 舞木 SR4(車番未確認)
↑運研さん情報から、5302Fでほぼ確定かと。
730名無し野電車区:2011/03/25(金) 22:08:54.43 ID:KbOZRb040
これで今日は5302Fと5310Fが運用離脱ですね。
あとは明日からのSR4運用がどう変わるかですね。
731ほてい:2011/03/25(金) 22:22:53.11 ID:sI+xbBAjO
大曽根827 栄町ダラ A1A2
732名無し野電車区:2011/03/25(金) 22:23:54.90 ID:1M8wvYubO
1384休車
733名無し野電車区:2011/03/26(土) 00:11:23.01 ID:8O95rMR+0
1384F休車の話は前からあったの?
734名無し野電車区:2011/03/26(土) 01:19:28.84 ID:+xmhTihq0
堀田2304発犬山行き5309F+5311F
金山2310発鳴海行きSR4両

金山2300頃堀田で2200系+3R2退避

名古屋で運用チェックしてる香具師が居たけど何で金山でやらないんだろう?
単なる馬鹿?
735名無し野電車区:2011/03/26(土) 01:22:17.41 ID:8O95rMR+0
>>734
寒いからじゃね?
てか5311F帰ってきたのかよwww
736名無し野電車区:2011/03/26(土) 01:39:01.41 ID:zrQU98TNO
たれだよ 5301F,5302F,5310F,5311Fが舞木に運ばれたとか書いた奴は?
737名無し野電車区:2011/03/26(土) 01:53:24.12 ID:+xmhTihq0
一気に運ぶ訳ないだろjk
まずはPの末期みたいに留置するとか。
738名無し野電車区:2011/03/26(土) 02:13:59.01 ID:xt+dlFXP0
補修部品問題が発生したため、運用車両数確保のため5300系の廃車計画は一時休止となりました。

今後の部品供給の状況によっては半年以上先延ばしになるかもしれません。
739名無し野電車区:2011/03/26(土) 05:39:08.39 ID:ldYq6r8WO
おはようございます。

東岡崎 5:36 普通 各岐阜
キ3109F+3524Fト
(改正前SR4)

5:33始発 急行 佐屋は今まで通り6R4(6128F)

SR運用終了orz
てか、なんで急行が4連でダラが6連?
急行は前後・鳴海からは結構混むんだけどなぁ。
740名無し野電車区:2011/03/26(土) 06:05:20.38 ID:ldYq6r8WO
豊明 5:48現在 留置
5307F パンage
1384F パンsage(かつて7011Fを留置していた場所)

マラ電の今後が心配…。
741名無し野電車区:2011/03/26(土) 06:17:51.77 ID:RMn0ha1iO
5307も廃車前提の留置なんだろうね…
742名無し野電車区:2011/03/26(土) 06:22:49.73 ID:ldYq6r8WO
堀田 6:22 普通 東岡崎
5303F
743はるかな風 ◆lfG/cu1lkQ :2011/03/26(土) 06:24:27.66 ID:RL2eIKn5O
江南
6:20 普通河和 2208F
6:25頃 普通犬山 1800 2両
744名無し野電車区:2011/03/26(土) 06:26:13.53 ID:ldYq6r8WO
神宮前 6:26 普通 河和
5702F
745名無し野電車区:2011/03/26(土) 06:31:08.08 ID:ldYq6r8WO
神宮前 6:29頃
回送 大江方面
ト5311F+5704Fキ

なんだ、これは?
746はるかな風 ◆lfG/cu1lkQ :2011/03/26(土) 06:33:06.20 ID:RL2eIKn5O
岩倉をポケモン単独急行新鵜沼発車
747名無し野電車区:2011/03/26(土) 06:37:49.82 ID:ldYq6r8WO
神宮前 6:37 μs 空港
ト2006F+2004F(ポケモン)キ
748名無し野電車区:2011/03/26(土) 06:50:04.43 ID:AWgk7yv20
とうしろうパワー!
とうしろうパワー!!
とうしろうパワー!!!
749名無し野電車区:2011/03/26(土) 06:52:30.50 ID:iUZSXlpKO
次回からテンプレに【NGワード:とうしろう】を入れて下さい。
750名無し野電車区:2011/03/26(土) 06:55:19.92 ID:FpHGyDltO
>>739
ほぼ毎日ように鉄出来るね〜。
どっからそのお金が出てくるのやら。
751名無し野電車区:2011/03/26(土) 07:05:01.29 ID:qJw7wuos0
>>742
>堀田 6:22 普通 東岡崎
>5303F

岩倉ループはSR4のままですね。

>神宮前 6:26 普通 河和
5702F

岐阜発ですね。

とりあえず、SR4の2運用判明。
岩倉出庫、岐阜出庫。
752名無し野電車区:2011/03/26(土) 07:07:08.79 ID:Tq1qR9FnP
須ヶ口
7:03 急行岐阜 豊3301F+3519F岐
SR重連解消…orz
753名無し野電車区:2011/03/26(土) 07:12:38.79 ID:AWgk7yv20
とうしろうパワー!
とうしろうパワー!!
とうしろうパワー!!!
とうしろうパワー!!!!
とうしろうパワー!!!!!
とうしろうパワー!!!!!!
754:2011/03/26(土) 07:16:53.60 ID:RMn0ha1iO
うらやましくて仕方ないんだろw
755名無し野電車区:2011/03/26(土) 07:26:08.85 ID:ldYq6r8WO
>>748 >>750
注目編成目撃情報と無関係な書き込みはやめろ!
いい加減にしろよ、たわけ!
とうしろうが土日に撮り鉄・乗り鉄するわけねぇだろ。

豊田本町 7:16 普通 内海
5601F
756名無し野電車区:2011/03/26(土) 07:34:25.92 ID:FpHGyDltO
>>755
お前が学生というのはわかっておる。
どうやら毎日ようにキセルしてるみたいだな。

この前お前見たからwwww
この書き込みのおかげでw
757名無し野電車区:2011/03/26(土) 07:42:38.49 ID:ldYq6r8WO
神宮前 7:42 μs 岐阜
キ2004F(ポケモン)+2006Fト

豊田本町 7:31
普通 知多半田 5705F
758名無し野電車区:2011/03/26(土) 07:56:05.37 ID:ldYq6r8WO
大江 7:55現在 留置
5704F パンsage
759名無し野電車区:2011/03/26(土) 07:59:40.80 ID:UTno2m3H0
SR4は常滑線・河和線での運用が多いですね。

>神宮前 6:26 普通 河和
5702F

>豊田本町 7:16 普通 内海
5601F

>豊田本町 7:31
普通 知多半田 5705F
760名無し野電車区:2011/03/26(土) 08:02:26.73 ID:oOJI5VfUO
やはり全車一特はSR4かぁ?
761名無し野電車区:2011/03/26(土) 08:04:38.16 ID:ldYq6r8WO
聚楽園 8:04 普通 金山
5304F
762名無し野電車区:2011/03/26(土) 08:30:08.56 ID:un+5EZxiO
名古屋
7:34 準急弥富 5703F

佐屋
8:07 普通須ヶ口 5308F(元1384F)
763名無し野電車区:2011/03/26(土) 08:32:17.07 ID:UTno2m3H0
SR4稼働状況

常滑線/河和線
5702F、5601F、5705F、5304F→運用中。      5704F→大江留置

本線
5303F、

以上だが、今日は休日運用という事で大江留置が有ると推測しているが、
平日の一般席特急に必要な5本は確保出来ている。
(ただしSR4が一般席特急に運用されるかは現時点は断定出来ない)
764名無し野電車区:2011/03/26(土) 08:54:52.53 ID:RMn0ha1iO
>>755
会社サボってる可能性はあるぞ
765名無し野電車区:2011/03/26(土) 08:56:57.34 ID:NYW4U93R0
一宮5:18始発 快急空港(500Eレ)を
目撃された方はいますか?
766名無し野電車区:2011/03/26(土) 08:57:28.75 ID:UTno2m3H0
追加等で修正します。

SR4稼働状況

常滑線/河和線
5702F、5601F、5705F、5304F→運用中。      5704F→大江留置

本線/津島線
5303F、5703F、5308F→運用中 、   5301F→伊奈留置

広見線/各務原線

情報無いので不明。

舞木検査場
5302F、5310F
767名無し野電車区:2011/03/26(土) 09:29:59.41 ID:ldYq6r8WO
>>764
とうしろうは病院に隔離されていたという書き込みがヲチスレにあったから、その可能性はあるかも?
●●み線に乗ってみれば分かるだろうね。

空港 9:18着 μs 当駅止
ト2006F+2004F(ポケモン)キ

りんくう常滑 9:28頃通過
回送 西ノ口?
2004F ポケモン
768名無し野電車区:2011/03/26(土) 09:38:15.09 ID:FpHGyDltO
岐阜
9:38 急行 豊橋
ト3103F+3305F(はぐみん)ギ
※元、3R2+3R2+3R2のブツ6
769名無し野電車区:2011/03/26(土) 10:11:44.11 ID:ldYq6r8WO
>>767
西ノ口 10:11現在
留置 2004F ポケモン
パン sage

ありゃりゃ、夕方まで動かんわorz
770名無し野電車区:2011/03/26(土) 10:13:50.02 ID:ck43KdEAO
差し替えの運用はあると予想してるけど。
771名無し野電車区:2011/03/26(土) 10:36:07.47 ID:ldYq6r8WO
太田川 10:34 普通 金山
5601F
772名無し野電車区:2011/03/26(土) 10:41:34.65 ID:0XjMZCTb0
豊明
10:35通過 快特 新鵜沼 1133F+1851F
10:36 準急 佐屋 5308F
10:38通過 急行 豊橋 3103F+3305F
773名無し野電車区:2011/03/26(土) 10:43:15.36 ID:APAgMEl+0
>>765
>一宮5:18始発 快急空港(500Eレ)を
>目撃された方はいますか?

空港折り返し6:16発金山行きになるなら、
5601Fか5705Fだと思うが、
空港折り返しがそれで無い場合、判らない。
774名無し野電車区:2011/03/26(土) 10:43:46.34 ID:TsA1CiJg0
今回は、珍編成とかサプライズ編成はないのかな?5000の特急「復活」運用とか期待してるんだが・・
775名無し野電車区:2011/03/26(土) 10:45:09.53 ID:ldYq6r8WO
聚楽園 10:45 普通 内海
5705F
776名無し野電車区:2011/03/26(土) 10:46:23.18 ID:V7R7szbv0
山田もかw
777名無し野電車区:2011/03/26(土) 11:05:56.98 ID:APAgMEl+0
SR4廃車予定車は暫く岩倉ループ運用で回す?
5301F/5303F/5307Fは常滑線・河和線にもう入らないかも。
(異常時は判らないが)
778名無し野電車区:2011/03/26(土) 11:31:27.42 ID:ck43KdEAO
運用がまだ分かってないのに岩倉ループがあるの?
矢作橋に3R+3R
以前は3Rのみだっけ?
1130宇頭5305F犬山行き
779名無し野電車区:2011/03/26(土) 11:55:17.09 ID:ck43KdEAO
1148頃知立発西尾線経由急行SR
780名無し野電車区:2011/03/26(土) 12:11:17.48 ID:NYW4U93R0
>>773
ありがとうございます。SRの確率が高いですね。
また平日ダイヤには金山行きの設定がないようなので、500Eレに充当された車両がその後どうなるかも気になります。
781名無し野電車区:2011/03/26(土) 12:29:23.46 ID:ldYq6r8WO
阿久比 12:26 急行 河和
ト3705F(ポケモン+3156Fキ

強風でゲバが倒れそう!

阿久比 12:38 普通 河和
5601F(待避中)
782名無し野電車区:2011/03/26(土) 12:41:45.40 ID:amRiMQFt0
>>779
>1148頃知立発西尾線経由急行SR

多分、5703Fだろうね。
783名無し野電車区:2011/03/26(土) 12:56:51.27 ID:ck43KdEAO
30分後の西尾線急行もSRでした。
784名無し野電車区:2011/03/26(土) 13:02:28.00 ID:5taUs/r60
>>765
5700だった 車番は不明

785名無し野電車区:2011/03/26(土) 13:05:08.68 ID:ldYq6r8WO
>>766
ガイシュツかもしれませんが

大江 13:02現在
留置 5311F
786名無し野電車区:2011/03/26(土) 13:09:59.54 ID:wvSzg0GO0
名古屋、10時47分発の普通犬山・5303F
787名無し野電車区:2011/03/26(土) 13:21:41.66 ID:55mRuoo40
>>785
再度、修正しておきます。

SR4/SR2稼働状況

常滑線/河和線
5702F、5601F、5705F、5304F→運用中。      5704F、5311F→大江留置

本線/津島線
5303F、5703F、5308F→運用中 、   5301F→伊奈留置、 

広見線/各務原線

情報無いので不明。

舞木検査場
5302F、5310F
788名無し野電車区:2011/03/26(土) 13:31:16.69 ID:ldYq6r8WO
>>787
修正乙です。

金山 13:24 急行 新鵜沼
5702F(河和始発)

土休日の昼間にSR急行とは、凄杉。
やはり、平日の全車一般車特急は期待できそう?
789名無し野電車区:2011/03/26(土) 13:50:20.61 ID:ldYq6r8WO
布袋 13:48現在
4番線待避
回送 岩倉方面 211F

これって改正前と同じ?
790名無し野電車区:2011/03/26(土) 13:58:30.90 ID:ldYq6r8WO
扶桑 13:57現在
1番線待避
回送 犬山方面 214F
791名無し野電車区:2011/03/26(土) 14:08:00.90 ID:ldYq6r8WO
>>788
5702Fは新鵜沼5番線到着後、回送(犬検?)の案内放送あり。
792名無し野電車区:2011/03/26(土) 14:29:20.54 ID:ldYq6r8WO
犬山遊園
14:25 普通 岐阜 5305F

この直前に5702Fが犬山方面へ回送
793名無し野電車区:2011/03/26(土) 14:34:50.69 ID:ldYq6r8WO
犬山遊園 14:31 普通 犬山
5309F

しまった!移動中でカメラ出せんかったorz
794名無し野電車区:2011/03/26(土) 14:42:55.82 ID:ldYq6r8WO
>>793
犬山遊園 14:42
急行 岐阜 5309F

逆光承知でリベンジ!
795名無し野電車区:2011/03/26(土) 15:03:22.83 ID:ldYq6r8WO
犬山遊園
15:03 急行 新鵜沼
キ3156F+3705F(ポケモン)ト
796名無し野電車区:2011/03/26(土) 15:24:56.01 ID:ldYq6r8WO
犬山遊園 15:24頃
回送 犬検?
ト3705F(ポケモン)+3156Fキ

限られた区間での撮影。
編成向き、光線…難しいなぁ。
797名無し野電車区:2011/03/26(土) 15:25:00.22 ID:iPlnjOOd0
SR4の停泊先(出庫元)ですが、現時点判明しているところ、
岩倉、一宮、岐阜(茶所かも)かな。
798名無し野電車区:2011/03/26(土) 15:56:47.41 ID:ck43KdEAO
犬山1552発各岐阜行き5305F、隣に5702F東岡崎行き。ここで並びが撮影できるよ。
799名無し野電車区:2011/03/26(土) 15:57:43.90 ID:o8Jk2EqDO
名古屋 15:50 準急 佐屋 6502F←元1380の運用
800名無し野電車区:2011/03/26(土) 16:02:30.34 ID:ldYq6r8WO
犬山遊園
15:43 急行 犬山 5305F
15:55 普通 岐阜 5305F
16:01 普通 犬山 5309F

SR2単独運用、いいねぇ!
801名無し野電車区:2011/03/26(土) 16:52:06.30 ID:gQXSuvAeO
各務原はSR天国だねえ
他に1800と5000が運用についてたが
802名無し野電車区:2011/03/26(土) 16:53:52.24 ID:RMn0ha1iO
>>800
5311との併用かな
ほんとサプライズって運用は何もないね
803名無し野電車区:2011/03/26(土) 17:01:36.63 ID:ldYq6r8WO
>>800
各岐阜 16:58 普通 犬山
6047F

7番線留置無し

5309Fは犬山到着後、何処へ?
犬検?新可児?
沿線撮りには分からん。
804名無し野電車区:2011/03/26(土) 17:21:32.21 ID:s5PSqxIy0
A1編成の離脱で、「種車の足回り」が昭和20年代のものはなくなってしまったと思います。

そうすると、去就が注目される5300系が種車が昭和30年代前半、で最古の電車ということになる??

5300系はP車と類似メカでモータ音も共通ですよね。

もし5300が全廃となると、もうP車の音は聴けなくなってしまう・・・

次にくるのは1230系だよね? でもこれは昭和40年代半ばの7500系か。。
805名無し野電車区:2011/03/26(土) 17:38:24.92 ID:RL2eIKn5O
豊明にて
SR4 2編成 普通犬山 準急佐屋 パンタ上げ
1380らしい編成 パン下げ
806名無し野電車区:2011/03/26(土) 18:20:08.62 ID:NYW4U93R0
>>784
ありがとうございます。
もしかしたら1380の代走かもしれないですね
807名無し野電車区:2011/03/26(土) 19:06:40.69 ID:cjEMmnrMO
1380が豊明から豊橋方面に回送されました なんの為でしょうか
808名無し野電車区:2011/03/26(土) 19:29:27.42 ID:lkd7VogAO
>>804 種車については
A1.2→昭和27年製3900系
5300系→昭和30〜32年製5000〜5200系列
1030.1850.1384系→昭和38〜45年製7500系で、
42〜45年の未更新後期車が中心だが、7500の編成替えで一部古い車も種車に入ってるよ
ちなみにSRと7000系列はモーター音、違うからね。7000の音聞きたいなら1030や1850しかないけど、ギア比やらの変更で7500時代と加速音が違う
809名無し野電車区:2011/03/26(土) 19:38:41.25 ID:NtQChYRa0
>>806
運研より
>06:54着 急行 金山 5705F

空港6:16発が500Eレの折り返しなら
5705Fかも。(断定は出来ませんが)
810名無し野電車区:2011/03/26(土) 19:53:56.45 ID:+nVAqRSH0
>>805
普通犬山のほうは朝からいた5300系ですね
5307Fかも
811 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/03/26(土) 20:06:16.55 ID:BiM5eJWi0
5300系と7000系列のモーター音は全く違う。

音が共通なんてどんな耳してるのか?
812名無し野電車区:2011/03/26(土) 20:41:50.58 ID:TsA1CiJg0
>>811
いや、ギヤ比の変更で音がまるで変わってしまった1030より、余程5300の方がP車に似ていると、俺も思うぞ。
813名無し野電車区:2011/03/26(土) 20:55:53.61 ID:lkd7VogAO
名古屋16:01発
普通犬山5303F
これにて5303F犬山入庫、本日運用終了。
あと、犬山16:20分に回送2000+3150+3100の3色出庫見たよ。
しかし、B2の本線特急減ったね。
814 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/03/26(土) 21:02:31.72 ID:BiM5eJWi0
要は駆動装置自体を伝わってくる音だけどな。
モーター単体の音なんて検修担当の工場の人しか
知らないはずだけどね。
815名無し野電車区:2011/03/26(土) 21:03:36.57 ID:LZA8Azbt0
>>811-812
そもそも5300系って重いのであの軽やかな5000系や5200系の音はしないぞ。
初めて乗ったときはガッカリしたものだ・・・。
816名無し野電車区:2011/03/26(土) 21:10:24.32 ID:8BqFvecXO
ギア比とかいじってんだろうな
817名無し野電車区:2011/03/26(土) 21:16:44.12 ID:kh43l/iN0
>>807
まさか…1384Fも道連れ?
818名無し野電車区:2011/03/26(土) 21:35:50.17 ID:FpHGyDltO
>>817
廃車対象外だから道連れじゃないと思う
819名無し野電車区:2011/03/26(土) 22:48:09.88 ID:kh43l/iN0
>>818
部品の影響か。
にしても豊明から豊橋方面って…

伊奈か舞木?
820 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/03/26(土) 23:21:09.20 ID:8uh+Zgl10
5309Fは今後は各務原線に封じ込めなのかな
821名無し野電車区:2011/03/26(土) 23:40:23.31 ID:gQXSuvAeO
5300系は国鉄のMT54(急行型)を軽くした感じ
って思うのは俺だけかな?
低速〜中速域は165系を思い出す、いい音だ
822名無し野電車区:2011/03/26(土) 23:48:38.99 ID:WyK18jW7O
今日はまだ特別運用で明日から本運用な気がしてるんだが…
823名無し野電車区:2011/03/26(土) 23:53:12.96 ID:wvSzg0GO0
明日、1384Fの運用に期待だな。
824名無し野電車区:2011/03/27(日) 00:21:22.85 ID:1y2Kj6LFO
岡崎最終全一特急、
ト3500+3150
825名無し野電車区:2011/03/27(日) 00:53:18.42 ID:S94JEDtq0
7000と7500でもモーター音は違ったぞ。

7500は回生制動用の複巻電動機だったせいか、7000より音が重々しかった。
826名無し野電車区:2011/03/27(日) 01:12:03.62 ID:gfnTzT8eO
新ダイヤ1日目終了。

全車一般の内海河和行きは平日だけだから撮影不可。
次の改正で休日も全車一般になることに期待だな。

明日はみんな徳重かな?
今回は忙しい週末だ。
827名無し野電車区:2011/03/27(日) 01:26:03.52 ID:4Wp5uJxR0
>>824
岡崎特急は一部特別車の運用だ。
ガセ?
828名無し野電車区:2011/03/27(日) 01:58:52.80 ID:Z9nYV6JTO
>>827
名古屋2357発の東岡崎行最終は全車一般車特急
829名無し野電車区:2011/03/27(日) 06:27:12.00 ID:SzdYm3XsO
新鵜沼
6:16 μS 空港 ト2010F+2004F(ポケモン)ギ
830名無し野電車区:2011/03/27(日) 06:30:59.95 ID:8gCHY6u40
結局珍サプライズ編成は全くなしかよ・・・・

 本当に名鉄は終わったな
831名無し野電車区:2011/03/27(日) 06:58:08.92 ID:TtjWHcnrO
>>830
鉄道はな、ヲタのために走ってるわけじゃないんだから。
理解しようね。

そんなに見たいなら模型かA列車でもやってろ。
832名無し野電車区:2011/03/27(日) 07:22:55.57 ID:y+qnswLhO
>>830
明日に期待汁
833名無し野電車区:2011/03/27(日) 07:26:52.79 ID:+n0xTQVzO
金山726普通知多半田5705F
834名無し野電車区:2011/03/27(日) 08:03:21.09 ID:SzdYm3XsO
新鵜沼
7:44 普通 岐阜 ポケモン
835名無し野電車区:2011/03/27(日) 08:50:06.06 ID:WKeUQuetO
よう氏へ

ダイヤ改正直後+ポケモン・はぐみんで、目撃情報が増え、一両日中にもこのスレが終了しそうです。
テンプレ(>>4)見直しの方をお願いします。
836名無し野電車区:2011/03/27(日) 08:52:21.58 ID:1xQG7Lzy0
結局、1384Fはどこに回送されたんだ?

舞木か伊奈か誰か情報お願いします。
837 ◆R2e4ZFwQ4Q :2011/03/27(日) 09:53:15.86 ID:9qP2ln56O
>>835
今夜、やります(^^;

金山9:41普通河和 3305F
838 ◆R2e4ZFwQ4Q :2011/03/27(日) 10:49:57.15 ID:9qP2ln56O
金山
10:41 普通 犬山 5301F
10:43 普通 岡崎 3705F
839名無し野電車区:2011/03/27(日) 11:16:19.11 ID:ip+XFWyN0
>>838
5301F運用復帰ですか!?
840名無し野電車区:2011/03/27(日) 11:46:04.16 ID:XuDGS+dv0
舞木へ回送されるまで
暫く営業に就くでしょう。
次に回送されるのは5307Fか5301Fのどちらかと
読んでいるが・・・。
841名無し野電車区:2011/03/27(日) 11:49:14.89 ID:3R7emNqAO
新安城 11:47 普通 東岡崎
3705F ポケモン
842名無し野電車区:2011/03/27(日) 11:51:11.91 ID:emJIxduO0
>>836
運研によると豊明に戻ってるみたい
843名無し野電車区:2011/03/27(日) 12:25:39.86 ID:3R7emNqAO
東岡崎 12:24 普通 犬山
3705F ポケモン
844 ◆R2e4ZFwQ4Q :2011/03/27(日) 12:36:10.50 ID:9qP2ln56O
河和12:36急行鵜沼
5304F
845名無し野電車区:2011/03/27(日) 13:07:37.01 ID:XuDGS+dv0
>>833
>金山726普通知多半田5705F

昨日も同編成でしたね。
ループ運用?
846はるかな風 ◆lfG/cu1lkQ :2011/03/27(日) 14:44:49.32 ID:y+qnswLhO
伊奈留置 それぞれパン下げ
3R 急行犬山まわり
3R 急行岩倉
5307F 普通東岡崎
847 ◆R2e4ZFwQ4Q :2011/03/27(日) 15:05:29.61 ID:9qP2ln56O
犬山
15:06普通可児 5304F
※14:58犬検→犬山へ回送中

ちなみに昨日の各務原線SR2のスジ、今日は1800でした
848名無し野電車区:2011/03/27(日) 18:48:29.25 ID:nPtEyCB70
一部の人、サプライズ運用がないっていうけど、
休日運用って、もともとサプライズないじゃん。

サプライズ運用は 平日の朝でしょ

明日が楽しみですね。

849名無し野電車区:2011/03/27(日) 19:17:51.65 ID:qAQJRTZZP
>>848
つ マラ電
850名無し野電車区:2011/03/27(日) 19:48:10.31 ID:TtjWHcnrO
岐阜
19:55 普通 須ヶ口 5701F
851よう ◆R2e4ZFwQ4Q :2011/03/27(日) 22:45:21.27 ID:9qP2ln56O
テンプレ編集しました。
まだ次は大丈夫そうですが、活用してください
852名無し野電車区:2011/03/27(日) 23:01:18.75 ID:emJIxduO0
太田川の掲示によると
7:21 普通 空港
7:43 急行 空港
7:58 普通 常滑
8:21 普通 河和
が4両2ドア車とあるのでSR4運用と思われます

名古屋方面は見るの忘れた
853名無し野電車区:2011/03/27(日) 23:45:38.41 ID:d1d3s50u0
>>852
>名古屋方面は見るの忘れた

待ってるよ。
854名無し野電車区:2011/03/28(月) 00:03:55.80 ID:J4DqjEDb0
とりあえず1384Fは一宮停泊ではなくなったのかな
となると、代わりに一宮停泊しているのは何だろう?
855名無し野電車区:2011/03/28(月) 00:24:04.69 ID:9cBofey50
C2の伊奈発急行犬山行きなんてできたんだね。
856名無し野電車区:2011/03/28(月) 00:26:52.50 ID:6E2Tv+NT0
>>828
すまない…

>>854
1384Fの運用(準急豊明)に6Rが入っていたらしいから、6Rだと思うよ。
857名無し野電車区:2011/03/28(月) 01:09:54.48 ID:KlSzoejm0
名古屋2310発津島行きの該当車両は何だろう?
08年末までP4、その後は先週のダイヤ改正までSR。
858名無し野電車区:2011/03/28(月) 06:08:12.42 ID:QqAFb5xRO
江南
6:05 普通 東岡崎 5000 orz
6:09 急行 犬山 5000+5000 キタ-(・∀・)-ッ
859名無し野電車区:2011/03/28(月) 06:17:26.18 ID:QqAFb5xRO
岩倉
6:15 急行 空港 6509F 減車で混み過ぎ
6:17頃 普通 岐阜 3508F
860名無し野電車区:2011/03/28(月) 06:24:55.04 ID:QqAFb5xRO
西春
6:25 急行豊川稲荷 2208F
861名無し野電車区:2011/03/28(月) 06:38:23.90 ID:QqAFb5xRO
上小田井
6:33頃 普通新鵜沼 5000
分岐
6:37頃 急行犬山まわり 6000*4+6000*2に見えた
862名無し野電車区:2011/03/28(月) 07:00:47.07 ID:QqAFb5xRO
名古屋
6:46 普通岐阜 6021F
6:52 急行犬山まわり 5009F
6:53 準急伊奈 6518F
6:55 急行河和 1116Fすし詰め(怒)
6:55 普通岩倉 6810F+6500
863名無し野電車区:2011/03/28(月) 07:01:50.42 ID:wXZ0HkZmO
犬山線 676A 上小田井3分延 分岐5分延
朝の混雑時の犬山線上りに一部特別車なんか入れるなよ!
864名無し野電車区:2011/03/28(月) 07:04:25.50 ID:QqAFb5xRO
>>863同意!春休みあけたら、パノラマスーパーの急行河和… 積み残し確定だ この混雑は
865名無し野電車区:2011/03/28(月) 07:04:29.87 ID:jEQfMH/MO
>>859>>862
学生が殆ど居ないのにすし詰めとなると…orz。

混み具合の報告もお願いします。
866名無し野電車区:2011/03/28(月) 07:14:22.58 ID:QqAFb5xRO
>>865岩倉6:15の急行は、肩がきつめに触れ合う感じかな。>>863氏のパノスパ急行河和は、改正前あった普通伊奈(4両)と急行伊奈(6両)の乗客を特別車締切の増結なしの一般車4両に詰め込んだ感じorz
867名無し野電車区:2011/03/28(月) 08:05:51.43 ID:D/YhXN7n0
>>642
>(犬山発7:13や同発7:43がSR4かも?)

運研より。
>7:36 普通 犬山 5304F

犬山発7:13がSR4です。
868名無し野電車区:2011/03/28(月) 08:23:06.66 ID:tk4dYxVxO
地下鉄からの直通急行についての書き込みがないと言うことは、やはり5本とも全て地下鉄車両だったんだな
869名無し野電車区:2011/03/28(月) 08:38:37.61 ID:o65Fi2s8P
前後8:30準急東岡崎行きは5000系8両で副本線待避。
8両が組めるまで精力拡大したか。
870869:2011/03/28(月) 08:41:25.63 ID:o65Fi2s8P
新安城で後4両解放だそうです。
871名無し野電車区:2011/03/28(月) 09:36:51.60 ID:y/ow5e51O
>>868
4本は市交3000でしたよ
最後の1本はわかりません…
872名無し野電車区:2011/03/28(月) 10:20:56.88 ID:pwz8sibE0
河和
10:27 特急 名古屋 5601F
SR 特急キターーーーー
873名無し野電車区:2011/03/28(月) 10:24:25.42 ID:pUS0rKrNO
名古屋10:11 特急内海 5306F
こっちもSRキターーー!!
874名無し野電車区:2011/03/28(月) 10:39:38.53 ID:KlSzoejm0
鳴海?→金山1342頃の回送3R2×4本は今日からどうなってたかレポも
宜しく。
875名無し野電車区:2011/03/28(月) 10:56:42.15 ID:pwz8sibE0
河和
10:57 特急 名古屋 1807F+1802F
全てSRではないようだ
876名無し野電車区:2011/03/28(月) 10:58:53.42 ID:CU75MAZBO
おお!SR4特急きたか
お隣の岡崎新快速117系と同じく、最後の花道だね
877名無し野電車区:2011/03/28(月) 10:59:22.09 ID:hNEpF3HGO
遠くからですが確認。
青山
10:40 特急 名古屋 5601F
10:43 特急 内海 5300

知多半田付近でSR特急の離合とは熱いな。
878名無し野電車区:2011/03/28(月) 11:02:25.29 ID:CU75MAZBO
>>875
18*0×2も捨てがたいね
平日の観光客も考慮してクロス車優先運用かな
879名無し野電車区:2011/03/28(月) 11:04:56.07 ID:uezzf3PRO
最後のSR天国
休日P8には劣るがなかなかいいサプライズじゃねーか
とりあえずダイヤ担当は脱げ
880名無し野電車区:2011/03/28(月) 11:16:27.66 ID:hNEpF3HGO
青山11:13も5300。
クロス車で固めてきてるね
881名無し野電車区:2011/03/28(月) 11:28:43.39 ID:g/p2vrUN0
素晴らしい。
882名無し野電車区:2011/03/28(月) 11:33:24.16 ID:pUS0rKrNO
名古屋
1011 特急内海 5306F
1041 特急河和 5303F
1111 特急内海 5701F
1115 準急空港 ト6812F+6010Fギ
883名無し野電車区:2011/03/28(月) 12:08:16.99 ID:OV5WrpmtO
4月は一年で1番混雑する上、慣れてない人多いから積み残しが心配だ
884名無し野電車区:2011/03/28(月) 12:21:46.28 ID:pwz8sibE0
阿久比
12:17 特急 名古屋 5303F
12:18 普通 金山 3305Fはぐみん
885名無し野電車区:2011/03/28(月) 12:34:51.55 ID:Bo3xakgBO
全車一般って、まさかの全列車SR?
絶対3500系だろうと思ってたけど。

1800系重連があったら最高だがw
886名無し野電車区:2011/03/28(月) 12:37:41.64 ID:9cBofey50
887名無し野電車区:2011/03/28(月) 12:39:20.70 ID:9cBofey50
ミスった

>>885

>>875

全列車1800orSR4かな?
888名無し野電車区:2011/03/28(月) 12:46:11.02 ID:Bo3xakgBO
>>875
>>887
ホントに実在してたとはwww

まぁ、1800系は本来なら特急用の車両だからなぁ。
889名無し野電車区:2011/03/28(月) 12:55:50.41 ID:uezzf3PRO
マラ電も全一特にいれてくれませんかね?
なんでもしますのでオナシャス!!
890名無し野電車区:2011/03/28(月) 13:11:38.29 ID:6YiStZR+0
正直、SR運用は支線封じ込みになると思っていたが、
常滑線や河和線で結構走ってるんだ。
ただ5300系は20両廃車で半減して、今後の状況は
楽観出来ないな。本当に危ないかもな。
891名無し野電車区:2011/03/28(月) 13:55:13.80 ID:FPiyPfQz0
既に出ているのもありますが

神宮前発 12:48 5306F 特急河和 ※
太田川発 13:26 5601F 特急名古屋
太田川発 13:28 5303F 特急内海
太田川発 13:34 6818F 普通金山

しゅうらくえん留置 ト3705F(ポケモン)+3165F

※に乗車して最高時速が107k.一部座席指定特急の懐かしさを感じた.
892名無し野電車区:2011/03/28(月) 13:57:33.45 ID:YamRGtppO
>>889
部品不足で運用休止してるみたいなので
部品不足が解消されたらループ運用(現行SR4が代走?)で特急に充当される可能性有り?
893名無し野電車区:2011/03/28(月) 14:04:36.79 ID:z6QZmudr0
でも、5000系 元職wの特急運用はないのか・・
894名無し野電車区:2011/03/28(月) 14:22:35.14 ID:YamRGtppO
>>893
昼間の特急に充当するには車内設備がSR4や1800より落ちるからだと思う
895名無し:2011/03/28(月) 14:46:34.90 ID:PZ79Osy7P
こんな状況になるならなんで5000系をオールロングで造っちまったんだよ・・・orz
896名無し野電車区:2011/03/28(月) 15:41:36.80 ID:gaWzAxwE0
1800×2の特急は河和→名古屋→内海と走ったあと、
SR4に特急を譲って急行で新鵜沼へ行ったみたい。
897名無し野電車区:2011/03/28(月) 15:52:23.96 ID:WvpnhoLAO
太田川
15:50 普通 内海 ト3705F+3165F
15:52 普通 常滑 5704F
898名無し野電車区:2011/03/28(月) 16:04:28.69 ID:IzLOJN9QO
須ヶ口 16:00 普通 佐屋 3528F? 元SR4

河和線一特削減の影響か、甚目寺に1014F留置中。
899名無し野電車区:2011/03/28(月) 16:07:21.54 ID:CU75MAZBO
>>896
1800×2の急行新鵜沼!?
ハァハァ
900名無し野電車区:2011/03/28(月) 16:16:08.19 ID:CU75MAZBO
俺は5000系だと予想してたんだが>河和線全一特
武豊線が電化で猛追をかけてくるし、評判を落としたくないのかな?
来年以降どうするのか未定だが
901名無し野電車区:2011/03/28(月) 16:26:43.85 ID:pXJ5LRDy0
個人的には河和線全一特には
3300系を充当して欲しいと思ってるが、
いつまでもSR車充当は続かないと思うけど。
902名無し野電車区:2011/03/28(月) 16:38:40.74 ID:QS/SndKa0
河和線に3Rや5000の性能は不要だろう
かといって6Rだと常滑線内での逃げ足が遅くて困るだろうし、サービス面から言ってもSRの起用は妥当。
903名無し野電車区:2011/03/28(月) 17:31:40.87 ID:mrAbgJ7a0
SR特急は、SRの廃車が始まるまでの限定運用と予想。

今回、部品調達不足じゃなかったら実現してなかったかもよ。

"とりあえず"はサプライズ運用があってよかった。
だから名鉄は好き。
904名無し野電車区:2011/03/28(月) 17:47:19.06 ID:czLCnCo1O
>>903
SRをすべて廃車する発言だなー…

言っておくが一部の5300と5700と5600はこれからもふつーうに走るわ。
905名無し野電車区:2011/03/28(月) 18:12:36.64 ID:uD2qvY/L0
>>853
>>852の名古屋方面見たけど2ドア車はなし
906名無し野電車区:2011/03/28(月) 18:58:57.56 ID:zKTlgHVn0
>>905
とりあえず、運研板の情報では
金山8:55発 普通 佐屋
がSRとの事。(太田川8:39発で間違い無ければ)

名古屋方面は敢えて掲示無しでしょうね。
907名無し野電車区:2011/03/28(月) 19:56:19.98 ID:jEQfMH/MO
犬山線で人身事故

運用調査強制終了(?)
908名無し野電車区:2011/03/28(月) 19:59:42.87 ID:qRo6iAdvO
464レ 2000+3500で走るらしい。
営業かは不明。
909名無し野電車区:2011/03/28(月) 20:05:44.00 ID:jEQfMH/MO
>>908 人身事故の影響?

なお、犬山線は運転再開されました。
910名無し野電車区:2011/03/28(月) 20:20:43.57 ID:sZJqMOUyO
1384F名古屋通過 西方面へ
911名無し野電車区:2011/03/28(月) 21:48:53.47 ID:FPiyPfQz0
しゅうらくえん留置の>>891>>897がつながったか。

5000系の8両は漸く出たが5000系+1800系は今回も無しか。
SR4特急は1本程度と思ったがまさかこんなに出るとは。
1800+1800系も出たので驚き。
3Rと5000系の特急が(今のところ)無いのが意外だ。
912名無し野電車区:2011/03/28(月) 21:55:27.08 ID:IzLOJN9QO
須ヶ口 21:55 普通 河和 5601F
913名無し野電車区:2011/03/28(月) 22:26:05.24 ID:9cBofey50
>>911


3Rの特急は休日深夜の名古屋発東岡崎行きの全車一般特急に充当
914名無し野電車区:2011/03/28(月) 22:55:33.32 ID:xLhe5id00
河和線関係以外で深夜に一般特急があることを知らないガキが多いんだよな。
最終の特急もダイヤ見ないで勝手に「一部特別車」と決めつけ。
だから河和線で入らない=3Rや5000系の特急は存在しない!という発想になる。

時刻表を見れば一般と書かれた特急が河和線以外で2本あるのに。
土休日は河和線は一般特急が無いが、河和線以外の一般特急は土休日もある。
915868:2011/03/28(月) 23:02:09.69 ID:tk4dYxVxO
>>871
やっぱりだったか・・・、乙です
どうせ残りの一本も同じだろうが、せめて名鉄車もあったらなと思うが抵抗車が残存している限り当面は無理だろうな
916名無し野電車区:2011/03/28(月) 23:07:27.62 ID:YamRGtppO
鵜沼
22:45 普 岐阜 5309F
22:49 急 河和 ト3705+3165Fギ
917名無し野電車区:2011/03/28(月) 23:08:49.12 ID:U9BZDnkq0
>>911

ホント、5000特急はないは、1800+5000併結はないは、で「センスのない」編成ばかりだな。

 前回のようにP4+7700や7700の優等運用を復活実現させたセンスはどこにもないな。。


 あと、SRや1800より5000の快適性が低いから特急運用しない、なんてほざいている奴が
 いたけど、新しい分5000がいいに決まっている。1800にトイレがあるわけじゃないし
 車内は臭くて薄汚れているし・・
918名無し野電車区:2011/03/28(月) 23:21:51.92 ID:eYxDYHOrO
新しければ何でもいいという発想がアホそのもの
919名無し野電車区:2011/03/28(月) 23:43:57.30 ID:z6QZmudr0
>>918
アホはあんた。何で新しい5000がSRより快適でないか書かんと煽りだぞ。
920名無し野電車区:2011/03/28(月) 23:54:22.53 ID:UmOphEW3O
>>917
つまり313系の0番台よりも新しい静岡ロング車の方が快適だということですね。
921名無し野電車区:2011/03/29(火) 00:49:10.16 ID:TXpLFXJCO
5000みたいな糞汚物を特急に使うな!
922名無し野電車区:2011/03/29(火) 01:15:55.82 ID:wYe4Hbfc0
>>914
誰に言ってるんだよ
923名無し野電車区:2011/03/29(火) 02:44:49.36 ID:nws/A/AF0
ちょっと荒れ気味なので流れ変えも兼ねて、ちょっと古いけど工臨の話。
3/3 1:30頃、堀田→呼続方向へレール運搬車が推進運転していった。
ちなみにその際、堀田駅上り副本線で1編成が待避していて、工臨が通過した後に
堀田の渡り線を使って神宮前方面へ戻っていったよ。
924名無し野電車区:2011/03/29(火) 02:48:58.56 ID:nws/A/AF0
ちなみに現在、堀田呼続間では信号機が消えてる。
これは線路閉鎖中と考えていいのかな。
925名無し野電車区:2011/03/29(火) 07:24:51.43 ID:KGdDCmCgP
報告済ならスマソ、
一宮 7:28 普通玉ノ井 3521F(正向き)
926名無し野電車区:2011/03/29(火) 08:36:41.12 ID:SNAe42fN0
SR4の停泊場所。

1、岐阜(茶所かも)
2、一宮
3、金山
4、犬山*2
5、岩倉
6
7
8

佐屋6:04発空港行きになる車両の停泊場所が判らない。
(佐屋ではないと思うが)

運研板等の情報を元に推測してみた、
間違ってたらゴメン。
927名無し野電車区:2011/03/29(火) 11:13:00.61 ID:Dv4JNljYO
名古屋
11:11 特急 内海 5601F
928名無し野電車区:2011/03/29(火) 12:16:22.44 ID:e8Xuapqa0
今日の1800+1800全車一般スジは、昨日と同じですか?
929名無し野電車区:2011/03/29(火) 13:29:38.20 ID:o6I98Fr40
有松 13:18 急行豊川稲荷 1809+180?
930名無し野電車区:2011/03/29(火) 14:51:53.42 ID:kUbRU8xQO
尾張瀬戸1429 普通栄町
4006F

4006F運用開始しました
931名無し野電車区:2011/03/29(火) 17:28:43.89 ID:1MLWNKnIO
国府1725発普通東岡崎行きの最後尾は5301
932名無し野電車区:2011/03/29(火) 17:38:26.04 ID:1MLWNKnIO
東岡崎1736発特急豊橋行き
ト1701F+3100系ギ
933名無し野電車区:2011/03/29(火) 18:23:36.08 ID:Dv4JNljYO
金山
18:21頃 回送 神宮前方面 1384F
934名無し野電車区:2011/03/29(火) 18:34:47.74 ID:KGdDCmCgP
国府宮
18:38 普通須ヶ口 1807F
途中までだが、平日にゆったり帰れるのは嬉しい。
935名無し野電車区:2011/03/29(火) 19:43:11.87 ID:7f7+LDHZ0
ttp://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011032900810

詳細が判らないので何ともいえないが
車両新造は2010年より多いと期待している。
瀬戸線は4007Fの導入の日程が決まっているから
少なくても1編成は確定。あとの追加があるかどうか。
本線系は5300系の置き換えに何両か投入すると
睨んでいるが・・。
(5301Fが廃車予定で、11年度内に検査期限が来る5304Fが
残るのを見ると、そんな気がするが)

明日には詳細が明らかになるでしょう。
936名無し野電車区:2011/03/29(火) 21:00:13.23 ID:z7/PjBry0
設備投資計画

車両関係
4000 系8両(4両組成×2編成)新造します。
100系1編成の制御装置をVVVF化

珍しいな制御装置更新なんて。
937名無し野電車区:2011/03/29(火) 21:07:53.86 ID:Fy2fQPDP0
23年度も1030系は安泰と見ていいのか?
見る限りは置き換えるような気配はない。
938名無し野電車区:2011/03/29(火) 21:22:48.27 ID:Z/mKBtBDO
>>936京急かどこかは普通にやってる(よな)
新型車登場じゃないんだ
939名無し野電車区:2011/03/29(火) 21:29:17.30 ID:z7/PjBry0
将来的には5000系のVVVF化を期待してしまう。
940名無し野電車区:2011/03/29(火) 21:31:57.86 ID:WPXeRav+0
>>933
西枇杷島 1811 通過

須ケ口発か?
941名無し野電車区:2011/03/29(火) 21:32:58.60 ID:QGS0dBSZ0
余った5000系の機器は6000系に移植します、なんてなったりして
942名無し野電車区:2011/03/29(火) 21:53:56.31 ID:IHwK+FD1O
>>347
それならまだ間に合う
今なら戻ってこれる
5310も5311も。男と女の関係なら無理かもしれないが。
昔、車両不足で復活した車両なかったかな。名鉄じゃなかったかな?

そもそもPS一般4両でさばけると思ってたのかな。
943名無し野電車区:2011/03/29(火) 21:54:01.92 ID:GnFbF4xoO
名古屋
21:47 普通 犬山 5702F
21:48 金山方面へ回送 2004F(ポケモン)
944名無し野電車区:2011/03/29(火) 21:57:24.67 ID:6k2JSEva0
>>942
ロングパス乙
945名無し野電車区:2011/03/29(火) 21:58:13.16 ID:IHwK+FD1O
>>942です
誤爆しましたorz
946名無し野電車区:2011/03/30(水) 00:54:43.86 ID:/HPfWYz2O
犬山
23:52 普通 新鵜沼 1132F
そのまま新鵜沼停泊
翌日 6:16 急行 河和行き
947名無し野電車区:2011/03/30(水) 01:13:54.76 ID:ksIS2RkHO
金山
23:44 急行 鳴海 1113F
23:53 準急 豊橋 1112F+1808F
0:01 特急 岡崎 3705Fポケもん+3165F
0:02 特急 岐阜 3111F+3522F
0:06 普通 鳴海 1806F


サプライズは鳴海ダラ1800くらいかな?
948名無し野電車区:2011/03/30(水) 02:34:09.39 ID:EDFMfajqO
他県よりお尋ねします。
2日目の知多特急は、昨日と変わらずSR4を5編成使用でしたか?
車番変更なしで?
949名無し野電車区:2011/03/30(水) 02:54:21.25 ID:09ElTGYw0
>>948
きょうは6000系が走ってたよ
950名無し野電車区:2011/03/30(水) 06:50:35.63 ID:ksIS2RkHO
神宮前

5:40 571 急行 犬山 5003F+5013F※
5:43 500E 快急 空港 5701F
5:46 516 準急 豊橋 1012F+1852F
5:50 521 急行 岐阜 2205F+3164F
6:00 673 急行 鵜沼 3705F+3165F
6:23 675 急行 各岐阜 6413F+6819F
6:30 625 急行 一宮 35xxF+3110F
6:49 627 急行 岐阜 35xxF+3508F※
7:05 771 急行 各岐阜 64xxF+68xxF※
7:36 747 急行 津島 3512F+3104F

※627レも771レもさよならSR4+4(T-T)
かつて白P4+白P4だった571レの落ちぶれ様にワロタ。
951名無し野電車区:2011/03/30(水) 06:53:42.72 ID:ksIS2RkHO
国府6:51 普通 豊川稲荷 2203F(+3152F)

本宿方面から回送、3152Fは国府で解放。
952名無し野電車区:2011/03/30(水) 07:04:44.94 ID:1jvh3r0EP
須ヶ口
7:03 準急伊奈 3305F(はぐみん)
953名無し野電車区:2011/03/30(水) 11:20:14.38 ID:5DSmlNB/O
知多半田
11:13 特急名古屋 ト1802F+1852F
954名無し野電車区:2011/03/30(水) 11:54:09.27 ID:Jr7gUL0iO
>>949
マジ?
6001F〜6044Fのどれかが充当されていれば少し前まであった阪和線快速103系並の爆音が期待出来そう

>>953の1850系の特急も良いね
後は廃車までに5301Fか5307Fの特急と1384Fの特急が実現すれば良いな
955名無し野電車区:2011/03/30(水) 11:56:46.10 ID:3EP6jovCO
>>954
6000系特急はガセ。
俺が見た限り前日と系統変わらず。
956名無し野電車区:2011/03/30(水) 12:02:46.65 ID:Jr7gUL0iO
>>955
名古屋〜太田川間で速度の遅い6000は逃げ切れないから無いでしょうね
957名無し野電車区:2011/03/30(水) 12:13:11.23 ID:F5LprkHt0
結局1384っていまどこにいるの?
958名無し野電車区:2011/03/30(水) 12:14:27.34 ID:1jvh3r0EP
>>954
情弱乙w
阪和線快速は今ダイヤでも実在する件。
959名無し野電車区:2011/03/30(水) 12:26:02.70 ID:aazRl5q10
有松 11:26 5303回送舞木?
960名無し野電車区:2011/03/30(水) 12:26:28.77 ID:3qhgt36n0
>>956
別に6000系でも不可能ではない。
ただ特急の基本所要時間である太田川〜神宮前を10分では走りきれない。
急行よりも早く特急より遅い微妙な所要時間になってしまう。
車種を限定して6500系や6800系のみなら10分は行けるかも。
961名無し野電車区:2011/03/30(水) 12:32:13.40 ID:mzlBBJ3h0
>>960
ヒント:早朝のSR空港快速急行は10分を切ってる

>>958
お前こそガセ乙www
これだから馬鹿Pは…
962名無し野電車区:2011/03/30(水) 13:06:32.23 ID:IAmUN7zxO
1384が豊明に居た
岐阜寄のライトが点灯
963名無し野電車区:2011/03/30(水) 13:11:06.29 ID:3qhgt36n0
>>961
俺は6000系の話をしてるんだけど・・・
964名無し野電車区:2011/03/30(水) 15:37:24.37 ID:3gy65SHI0
舞木
SR4*2(1本は5302Fパンタあげ、1本は奥の方で確認できず)
SR2*1

以上。
965名無し野電車区:2011/03/30(水) 15:38:50.33 ID:Ke20jiRSO
>>960
6000では逃げ切れないってことじゃん

よくわからんなw
966名無し野電車区:2011/03/30(水) 16:25:36.44 ID:eEYQqVfM0
>>960

発言が矛盾してる
967名無し野電車区:2011/03/30(水) 16:50:33.10 ID:c90rtySN0
>>964
多分もう1本は、>>959が書いた5303Fと思われる
968名無し野電車区:2011/03/30(水) 17:09:43.31 ID:b+2Zh8k90
まさか今日、廃回?
違うよな?
969名無し野電車区:2011/03/30(水) 17:31:18.25 ID:SVEfwlfl0
何故5000特急運用をやらないか?悪意さえ感じる
970名無し野電車区:2011/03/30(水) 18:20:10.47 ID:qWSXQ3zZO
>>969俺も思うけど、現実考えな


河和線特急に5000を入れたら、空気輸送も甚だしい
特急がスカスカ(客の割に席)じゃぁシャレにならんやろwww
SRならミッチリ(客の割に席)してるから、ガラガラでも‘特急’って感じあるし


東岡特急にしたら、翌日の運用に引っかかるし
971名無し野電車区:2011/03/30(水) 18:35:12.27 ID:1o9gAvBNO
よう氏へ

>>970を超えましたので、次スレをお願いします。
972名無し野電車区:2011/03/30(水) 18:46:21.49 ID:F5LprkHt0
>>968
1週間以内に部品外すのは無理だろw
973名無し野電車区:2011/03/30(水) 20:02:21.57 ID:61TEa3Gp0
>>962
結局、1384Fは運用に入らず回送のまま動かしているのか・・・
974名無し野電車区:2011/03/30(水) 20:09:00.23 ID:8Ft5p3b/O
知立

20:17 碧南
ト6045F+6805Fギ

車両故障でもあったのか?
975名無し野電車区:2011/03/30(水) 20:21:20.07 ID:1o9gAvBNO
>>974 出て行ったのは、ト6043F+6040Fギ?
976よう ◆R2e4ZFwQ4Q :2011/03/30(水) 20:30:55.01 ID:JsPB3S9x0
忍法帖なんとか出てきて立てられなかった・・・orz
最近までPC動かなかったから、そりゃ久しぶりにPCからなんだけどさ。

以下用意した>>1

【SR特急】名鉄の注目編成を追え Part48【5304F】
名前: よう ◆R2e4ZFwQ4Q
E-mail:
内容:
ここは、名鉄の希少車両・注目編成の運用情報、予測等の情報交換のためのスレです

【主な対象(2011.3.27更新)】
・3305F(はぐみんトレイン)
・2004F、3705F(ポケモンラッピング)
・5300・5700系
・1384F
・6R(6014F/6019F/6813F/6818F)
・2201F(2201Fの特別車側のマジックミラーが左右違うため)
・1030・1850系
・1700系
・215F

他にも新車・廃車・改造車・試運転・代走等の変運用、ワンマン車の一般車混成運用、またワンマン区間における一般車運用、業務車両による検測、工臨走行などをお待ちしてます

前スレ:【A1+A2】名鉄の注目編成を追え Part47【5302F】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1298038255/l50
規制時はこちら:名鉄の注目編成を追えPartEX【避難用】
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/auto/5997/1265206076/n
977 ◆R2e4ZFwQ4Q :2011/03/30(水) 20:40:55.06 ID:JsPB3S9x0
とりあえず携帯から試してみます
978 ◆R2e4ZFwQ4Q :2011/03/30(水) 20:51:44.93 ID:cUD9Hpt1O
携帯からもスレ立て駄目でした…

どなたかスレ立て願います。テンプレまとめサイトに用意してあります
979名無し野電車区:2011/03/30(水) 20:52:42.98 ID:1o9gAvBNO
>>978 シベリアに依頼します。
980 ◆R2e4ZFwQ4Q :2011/03/30(水) 21:03:34.41 ID:JsPB3S9x0
代行の方に新スレ立てていただきました
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1301486114/l50
981名無し野電車区:2011/03/30(水) 21:12:39.22 ID:1o9gAvBNO
>>980 乙
982名無し野電車区:2011/03/30(水) 21:51:35.19 ID:sb7MoK1b0
SR4の1本は代走だと思うが、
何の代走?
5000系? それとも1384F それとも6R?
983名無し野電車区:2011/03/30(水) 21:52:15.20 ID:1o9gAvBNO
>>974 よくよく考えると、夕方遅れ気味になっていたのは、>>975が原因のような…。
984名無し野電車区:2011/03/30(水) 23:12:28.99 ID:MwWm4nbI0
>>929では豊川急行に1800重連が入っていたようだが、これは定期運用?
それとも何かの代走?
985名無し野電車区:2011/03/31(木) 00:48:04.56 ID:zr+5LqZYO
>>984
自分も気になったので、今日ライブカメラで確認したら3R4+2でした。
やっぱり突発的な代走?
986名無し野電車区:2011/03/31(木) 02:31:23.36 ID:2U0rYPnu0
ようって奴知的障害者だろ
987名無し野電車区:2011/03/31(木) 03:43:33.29 ID:r2O2wW8qO
今更ながら。30日1700の時点で、ギSR2+SR4トパン下げ留置。南側の陸橋走行中だったので、番号見えず。
988名無し野電車区:2011/03/31(木) 07:50:24.71 ID:5KKD1a7q0
100系1編成のVVVF化について
抵抗制御車のVVVF化と車体更新で話が行っちゃてるが、
VVVF車6両で1編成組成(2両先頭車化)という可能性は無し?

100系抵抗制御編成3編成を1編成オールVVVF車
2編成は抵抗制御車で組成。

Tc-M-T-M-T-Mc
Mc-M-Mc-M-M-Mc
Mc-M-M-Mc-M-Mc

やっぱり妄想ですかな。 ゴメン
989名無し野電車区:2011/03/31(木) 09:34:22.53 ID:vv7WpWb60
あり得る
廃車や改造は事業計画に載っていないから
990名無し野電車区:2011/03/31(木) 10:39:57.49 ID:XNSzcXzi0
>>980
乙!
991名無し野電車区:2011/03/31(木) 11:06:21.93 ID:20gqVABtO
そろそろ埋めませんか?
992名無し野電車区:2011/03/31(木) 11:06:59.53 ID:20gqVABtO
梅坪。
993 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/31(木) 11:15:20.59 ID:R/+k7nEV0
埋め立て
994名無し野電車区:2011/03/31(木) 11:16:58.89 ID:jdLGPgGoO
改めて次スレ
【SR特急】名鉄の注目編成を追え Part48【5304F】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1301486114/
995名無し野電車区:2011/03/31(木) 11:35:07.27 ID:d+xB8bkM0
中根に駅を!
996名無し野電車区:2011/03/31(木) 11:45:21.71 ID:XNSzcXzi0
却下
997名無し野電車区:2011/03/31(木) 13:24:02.28 ID:BT1daL/lO
おちんちんびろ〜ん♪
998名無し野電車区:2011/03/31(木) 13:32:13.70 ID:YtF49ver0
うめ
999名無し野電車区:2011/03/31(木) 13:34:43.18 ID:KN0e7wm/O
早く鶴舞豊田線銀電いれろ!
1000名無し野電車区:2011/03/31(木) 13:36:21.36 ID:KN0e7wm/O
5300系特急マンセー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。