大阪環状線の新型車両投入はまだですか?   

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
103系ってw
2名無し野電車区:2011/01/31(月) 22:29:03 ID:44PgbUlH0
N40マンセー
3名無し野電車区:2011/01/31(月) 22:51:30 ID:3bGXfUz90
201系は使う気まんまんだが103はもうさすがに限界突破してる
4名無し野電車区:2011/01/31(月) 23:00:52 ID:gRVpoua40
http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK201101070001.html
>>1 ホームドアの設置が決まってから
5名無し野電車区:2011/01/31(月) 23:15:44 ID:28xCBjPGO
今度は207系転用かなw
6名無し野電車区:2011/01/31(月) 23:21:12 ID:jPMeLz5Y0
東急8500系がうpしはじめました。
ていうか引きとってくれw
7名無し野電車区:2011/01/31(月) 23:31:38 ID:/Opxg/SWO
225系が投入されてるだろ
8名無し野電車区:2011/01/31(月) 23:37:50 ID:7ZUA9lkA0
>>1
中途半端に車齢が新しいから、まだまだ使うよ。
9名無し野電車区:2011/02/01(火) 19:59:12 ID:fizGLoaG0
>>5
8両固定編成化で
10名無し野電車区:2011/02/01(火) 20:09:11 ID:yjobAFduO
103系より15年くらいは新しい201系で我慢してください
11名無し野電車区:2011/02/01(火) 21:34:19 ID:X6dELxuQ0
ステンレスオレンジ帯見たいお
12名無し野電車区:2011/02/01(火) 21:44:56 ID:PzFW+saV0
20年後くらいかな、メインがステンレスになるのは w
13名無し野電車区:2011/02/01(火) 22:20:36 ID:1G1JTUms0
7連で新車の噂
14名無し野電車区:2011/02/01(火) 22:33:10 ID:vE0edjen0
ラッシュ死ぬぞ
15名無し野電車区:2011/02/01(火) 22:44:30 ID:1G1JTUms0
N321系(323系)ならいけるだろ
16名無し野電車区:2011/02/02(水) 07:10:51 ID:mncx3BYhO
今春のダイヤ改正で、4扉車の所要は減るのかな?
17名無し野電車区:2011/02/02(水) 09:30:48 ID:lFpBM1qO0
次回の改正で環状・大和路・阪和へのJR型の通勤電車投入の可能性はさらに減ったな
快速の停車駅増加&区間快速化で普通電車の区間や本数を大幅に縮めとる
225系が実質新型車両みたいなものだ
18名無し野電車区:2011/02/03(木) 12:22:39 ID:U5oRhaTYO
>>11
南海6000系列を譲受
19名無し野電車区:2011/02/05(土) 06:20:03 ID:bxrMneRF0
207系は電力負荷の問題で環状線NG
ってか207系自体変電所負荷が大きすぎて他のところ持って行けなくて問題になってる

だから321系開発したところあったり
20名無し野電車区:2011/02/09(水) 00:35:55 ID:J5QSEo1w0
>>11
205-0を環状線に回せば良かった
去年の後半だったらサハ4両なんて束から容易に拾って来られた

>>16-17
昼間にいくら減っても平日朝の本数が減らなきゃ関係ない
21名無し野電車区:2011/02/09(水) 03:58:29 ID:KOz8M6R/O
>>19
平日の学研快速の多くが207系充当になってる理由がそれだっけ?
特に朝ラッシュ下りに321系充当はない。

本来性能的には321系が快速向き、207系は各停向きなんだけどね。
22名無し野電車区:2011/02/09(水) 04:09:09 ID:KOz8M6R/O
>>19追加
大和路線で最近変電所が増強されたのは、直快の車両置き換えの関係だし。
直快は状況証拠的に(321系は直快対応幕に交換されてない、雌車ステッカーの追加がない)207系限定と言われている。
23名無し野電車区:2011/02/09(水) 06:49:55 ID:Ep06mvU10
埼京線とか武蔵野線、南武線あたりで置き換えがでそうな205をもらえば?
24名無し野電車区:2011/02/09(水) 18:02:47 ID:xN0DSRPCO
>>17
大和路線は直通快速で207が走るじゃないか。
25名無し野電車区:2011/02/19(土) 08:57:41 ID:xcsAjYEO0
競争もないのに新型車両なんか無駄
26名無し野電車区:2011/02/19(土) 09:07:40 ID:yIzORd+XO
大阪環状・大和路・阪和にこそ新型車両だろ。

きのくにに225系は要りません。
27名無し野電車区:2011/02/19(土) 10:41:33 ID:GAWLxmGn0
環状線の103系は年数的にはまだまだ使えるんでしょ?
28名無し野電車区:2011/02/19(土) 11:03:02 ID:8GaFMt+o0
>>26
そうですよねぇ。
東京方面から来た(帰ってきた)方とかは、
うわ!何この車両?って思う方もいるんじゃないでしょうか。
早くきれいな車両に変えてほしいですね。
29名無し野電車区:2011/02/19(土) 12:39:43 ID:e6HCiMCF0
そろそろ207系は転勤なんじゃないだろうか。

51 名前: 名無し野電車区 Mail: sage 投稿日: 2011/02/18(金) 14:33:08 ID: Lo7Ai8bf0
http://company.jr-central.co.jp/company/achievement/transportation/index.html
http://www.westjr.co.jp/company/action/issue/pdf/gaiyou.pdf
収入ベースで見ると東海在来線全体の収入は近畿圏の1/3強なんだな。
同時に近畿圏は西日本在来線全体の3/4弱を占めてる。

実際に近畿圏(京都・日根野・宮原・奈良・網干・明石)のJR化以降製造の通勤・近郊電車の合計は2147両なのに対し、
JR東海在来線の211・213・311・313系の合計は724両でほぼ収入に見合った分が製造されている。

ということは、広島等で約10年使いながらも廃車まで40年ということから考えれば、
逆算して近畿圏で新車から30年使うということになり、東日本や東海などと水準としては一緒ということになる。
製造両数から考えてもこの推論と合致しており、多少前後はしても平均するとこのようになると思われる。

特に網干・明石はほぼ221系以降で固められ、平均車齢はそれぞれ7.5年程度・11年程度となっており、。
平均車齢の倍くらい使われると考えると、3ドアクロス車は15年程度本線系で使うだけというのはしっくりくる感覚だし、
おそらくその先15年ほどアーバン→地方などで10年というのも想像がつく。
4ドアロング車が20年くらい本線・学研・宝塚系に残るとすると、残り20年は別のところとなるのかな、とも想像できる。



にしても上のJR西日本の企業概要PDF、JR西日本の路線のまったくない愛知県・岐阜県にまで色がついてるのはなんでだ?
30名無し野電車区:2011/02/19(土) 12:44:56 ID:QMhLLzZa0
東日本からE231系を買え
31名無し野電車区:2011/02/20(日) 23:33:28.33 ID:1VCjofIBO
225系5000番台8連固定でいいでしょ
32名無し野電車区:2011/02/20(日) 23:40:24.18 ID:7JM3I7To0
全車両381系でいいだろ
33名無し野電車区:2011/02/24(木) 23:58:48.54 ID:QOWuVWIi0
>>27
あと5年すれば製造から40年になる車両が相当数出るので、
比較的若い車両が揃っている森ノ宮の103も実は結構ヤバい
40Nも目標の40年目に届きつつある
201もチョッパで特殊だから
地方へ転用してまで積極的に使い続ける感じはないね
だから225に続いて通勤型を量産する準備を進めている
34名無し野電車区:2011/02/26(土) 10:31:54.04 ID:ZOlgqtwG0
225系オールロング車を作って南アーバンはすべて3扉に統合すればよい。
35名無し野電車区:2011/02/27(日) 05:47:46.12 ID:4EpZ0gZS0
インドネシアからなんか譲ってもらえよ。
36名無し野電車区:2011/02/27(日) 09:23:14.40 ID:0syuasgrO
E233と同設計でいいじゃん。
あれはそんなに安っぽくないし。
37名無し野電車区:2011/02/27(日) 09:34:46.89 ID:lpywsMx0O
今回の宮原205系の321系カラー化でベースが出来上がったら201系や103系
にも波及させるんじゃないの?
そうすれば、また一般人が新型車両だと騙される。
38名無し野電車区:2011/02/27(日) 09:37:40.99 ID:lpywsMx0O
スレチだが付け加えると、京阪電車のボロ2200&2600が新カラーになった
だけで新車と騙された一般人が居るぐらいだからな。
39名無し野電車区:2011/02/27(日) 12:36:28.27 ID:D7COIu3AO
>>33
チョッパ制御(スタック等)を何のために大量にストックしているのか分からんのかな?
90年代半ばまでメーカーに予備品を作らせてる所を見ると、
ある程度長期使用を目的としていたはず。

ただ地方転出はないだろうね。
人事も明石(神戸支社)→森ノ宮・奈良(大阪支社)の転勤は許容されても地方転勤はね…
40名無し野電車区:2011/02/27(日) 16:05:17.13 ID:aXGGsRWn0
近鉄線と阪神線の車両
http://www.youtube.com/watch?v=0Bg6A-T25g8

どちらが阪神の車両か分かりますか?
41名無し野電車区:2011/02/27(日) 19:04:43.70 ID:bnNuuqGlO
>>40分かりますよ、最初に来た車輌が阪神1000系で後からの列車は近鉄9820系+9020系の編成でしょ
42名無し野電車区:2011/03/02(水) 17:51:06.18 ID:emJDRG3r0
大阪環状線にレトロ調の新型車両導入へ 新型車両もオレンジ1色に!大阪環状線全通50周年記念企画
 JR西日本は、大阪環状線が全線開通してから今年で50周年を迎えることを記念して
大阪環状線にレトロ調の新型車両を2011年度から導入すると発表した。この新型車両は
今でも現役で活躍する103系を彷彿とさせる車両デザインを採用する一方で、
消費電力の削減や乗り心地向上など最新技術を取り入れた独創性の高い車両である。
車体は大阪環状線の伝統のカラーであるオレンジ色1色、前面も103系に準じた
レトロ調のデザインになる。一方の車内設備は17インチのワイド液晶式の車内案内表示器や
連結面や座席横の仕切りの一部に透明な強化ガラスを採用し、快適向上性を図っている。
JR西日本の佐々木社長は会見で「東京メトロに導入される1000系をヒントに考えた結果、
オレンジ色1色にすることでレトロ調にすることができた」と記者会見で発表した。
新形車両の形式は未定であるが計画によれば2011年度中に8両1本が導入され、2016年度までに
従来の車両を全編成置き換える予定である。
以下はJR西日本の記者会見映像
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm103740
43名無し野電車区:2011/03/06(日) 01:31:12.10 ID:CzxZ4RAl0
>>39
それでも体質改善工事開始から8年近くなり、車齢が最高29年になる。
'90年代前半に作らせたチョッパ装置の予備品も15年〜20年程度となり寿命が見えてきた。

現在は103系旧延命工事車の置き換えが急務なので
225系や数年内に登場する通勤型の量産もそれらの淘汰が目的になっており、
この5年は103系・201系とも体質改善車の置き換えまで手は回らない。
しかし置き換えを玉突き転配で進める案があり、
この際に発生する余剰車に関しては体質改善車でも廃車にしていくこととなる。
それは201系でも変わらない。

かつて岡山や広島では冷房化推進の一環で103系を転入させた経緯があるが
トイレがなくロングシートの通勤型はラッシュ以外で使いにくく、
近年は順次113系へ置き換えを進めており、新たに通勤型を受け入れる余地は少ない。

また103系旧延命工事車が全廃となれば、続くのは103系や201系の体質改善車であり、
これらもその時点で車齢35年〜40年となっている。
321系新番台か323系となる通勤型はそれらの置き換えも見据えている。
44名無し野電車区:2011/03/06(日) 02:18:24.45 ID:2IoyIqaZO
>>35
103系をか?
45名無し野電車区:2011/03/06(日) 02:40:10.72 ID:Hfov781H0
>>40
タイガースみたいな色してるのが阪神やね
本線には、ジャイアンツみたいな色したのが走ってるけど


綺麗な大阪駅と昭和を思わせる103系のギャップは凄いだろうな〜
大屋根を見てまず驚き そしてオレンジ色の電車を見て驚く
他地域の人間は複雑な感想を抱く事だろう
46名無し野電車区:2011/03/10(木) 11:05:38.36 ID:ZMfrBbfU0
>>45
京都駅と183系の方がビックリだがなw
47名無し野電車区:2011/03/12(土) 08:00:57.09 ID:4P4Afa6aO
京橋で225目撃
48名無し野電車区:2011/03/12(土) 13:07:05.34 ID:Fyn8BgwKO
また他力本願だな。
49名無し野電車区:2011/03/12(土) 14:01:40.15 ID:D6hVfuUJ0
環状線は103系であと10年は戦える
本気で酉は思ってるよ

http://railf.jp/news/2011/03/10/131800.html
50名無し野電車区:2011/03/13(日) 14:31:35.85 ID:2aYFmDv30
10年くらいは余裕だろう。
数年持たせばいいはずの419系がようやく引退したくらいだし w
51名無し野電車区:2011/03/23(水) 02:17:02.68 ID:JEeTAxNM0
しかし、さすがに50年近く前のテクノロジーの車両
とかなってくると技術の伝達も大変ろうな。

スペースカウボーイみたいな事態にならなきゃいいが。
52名無し野電車区:2011/03/23(水) 06:02:09.23 ID:Qt0ogzImO
メンテナンスが効く技術はメンテナンスが出来なきゃ
意味ないからな。
53名無し野電車区:2011/03/23(水) 17:43:32.10 ID:HgbMBz5xO
地震による鉄道車両の部品工場が被災した事により大阪環状線も4月11日から間引き運転開始
54名無し野電車区:2011/03/23(水) 19:21:45.97 ID:9rqVipI70
いわんこっちゃねー
55名無し野電車区:2011/03/23(水) 20:16:08.95 ID:LwQ1wvam0
2011年、失われたカーボンブラシの技術を再生されるため
全国から職人が集められた、、、

こうですか?わかりません?
56名無し野電車区:2011/03/27(日) 15:42:32.02 ID:Y0RRVn6PO
カーボンブラシ使わない車両を増やせばいい
57名無し野電車区:2011/03/27(日) 17:04:33.85 ID:hOj71v220
>>53
大和路快速の運休ってことでした
58名無し野電車区:2011/03/28(月) 20:51:58.16 ID:f9BjIUfl0
数年後、VVVFに改造されて元気に走り回る103系と201系と221系を
大阪環状線で見ることができるわけですね、わかりたくありませんw
59名無しでGO:2011/03/28(月) 21:19:43.93 ID:zmWs6Plw0
103系 201系 221系はVVVFに改造されるのでしょうか。
60名無し野電車区:2011/03/29(火) 13:44:29.14 ID:sFtns5ty0
>>59
ないだろうね
61名無し野電車区:2011/04/03(日) 19:18:05.97 ID:OVHidztp0
221系は体質改善でVVVF化
62名無し野電車区:2011/04/03(日) 19:27:45.86 ID:BwHuOsaRO
209系オレンジ帯にして貰ってN40更新しとけば良かったな。LEDのドア上表示機もついてたし、103系に比べたらずいぶん良い車両だったはず。
63名無し野電車区:2011/04/03(日) 23:53:19.23 ID:Sgc3y0sT0
209系の先頭車はごく一部を除き転用されてる。
モハも川重製以外はほとんど転用。
64名無し野電車区:2011/04/04(月) 13:33:26.15 ID:qG25sKbKO
東で209系に追い出された113系2000番台貰えば
広島や和歌山ならまだ使える。
それで223系5000番台や223系0番台没収
65名無し野電車区:2011/04/04(月) 13:46:12.73 ID:7j6wWR4Y0
電車詳しくないけど環状線の車両の古さにはびっくりする
あんまり乗りたくない
66名無し野電車区:2011/04/04(月) 18:29:49.61 ID:H3aCwF8E0
もっと驚く事が
環状線の営業係数はJR西ではbest1位のドル箱、なのに民営化後に新車配置をされたことがないモリ区
67名無し野電車区:2011/04/04(月) 18:41:21.35 ID:QGfhMo2AO
環状線は別にボロい電車でもたくさん乗ってくれるし、新車にしたからって客が増えるわけでもないしって酉は思っている
68名無し野電車区:2011/04/04(月) 23:56:42.87 ID:f1mAtdvg0
JR東の紹介場合山手線の車両が写ってるが、
JR西の場合、新快速だからな、、、。

仮に大阪環状線に321系が入ってたとしても
今なら225系かサントリーカーブバック
に走行してる写真のがふさわしい感じ。
69名無し野電車区:2011/04/12(火) 15:10:40.66 ID:ymZ8gO7bO
>>67
一般客は201系を新車だと思っているよ。
70名無し野電車区:2011/04/12(火) 15:37:13.13 ID:jjnTT0SwO
225系5000番台の事もたまには思い出してあげてくさい。
71名無し野電車区:2011/04/13(水) 01:23:35.57 ID:QO0HNr380
>>69
でも明かに乗り心地も車内設備の違いぐらいは意識されてるかも
72名無し野電車区:2011/04/13(水) 02:00:24.11 ID:rOuMZhB10
>>69
一般人に103と201の区別が付いてるとは思われん
73名無し野電車区:2011/04/13(水) 02:37:10.82 ID:BUSHSuIF0
・ドアの窓が小さい⇔小さくない
・顔が黒い⇔黒くない

新車と思うかどうかは別として、
毎日乗ってればこれぐらいは気付くだろう
74名無し野電車区:2011/04/13(水) 02:59:24.71 ID:Ul4BXlK+O
東武野田線といい勝負だよな
75名無し野電車区:2011/04/13(水) 03:14:52.33 ID:KQF1ZCw6O
キハ40も走らせば
76名無し野電車区:2011/04/13(水) 06:28:47.84 ID:2/eznGLu0
>>73
言い切れるが一般人がそんなもん気付くはずないw
同じ色で四角い顔で内装も同じロングだったら一緒に見えるもんだ
普通の人はそこまで鉄道車両に意識傾けんよ
77名無し野電車区:2011/04/13(水) 11:47:00.11 ID:G+uorxrfO
車内にテレビモニターがあるかないか
78名無し野電車区:2011/04/13(水) 12:19:54.68 ID:PQYJzNnlO
JR型の営業運転(環状線1989年、山手線2002年)
VVVF車の営業運転(環状線1994年、山手線2002年)
HIDヘッドライト車の営業運転(環状線2010年、山手線まだ)

79名無し野電車区:2011/04/13(水) 13:13:33.48 ID:aQ9sDiTj0
束の看板路線→山手線
酉の看板路線→東海道線
80名無し野電車区:2011/04/13(水) 18:22:23.39 ID:PQYJzNnlO
>>79
今は東日本の看板はは湘南新宿ラインになりつつあるかも。
その割にはすぐに止まるが。
81名無し野電車区:2011/04/13(水) 19:27:12.89 ID:ww7QQoOrO
>>74
超多段制御で空気バネの東武8000と環状線の103を比較するなんて、
東武が可哀想。
82名無し野電車区:2011/04/13(水) 19:32:35.80 ID:PQYJzNnlO
>>81
ただし、同じ東武でも50000系は超絶地雷だけと。
83名無し野電車区:2011/04/16(土) 19:07:38.57 ID:RAx++2SLO
束の看板電車→E231系
酉の看板電車→223系
84名無し野電車区:2011/04/16(土) 19:14:15.89 ID:nFuXUtS40
環状線は高架橋がある日突然崩壊するまで全てが古いまま。酉はそういう会社。
85名無し野電車区:2011/04/16(土) 19:21:46.05 ID:8nErDfbP0
>>83
今はそれぞれE233・225だろ
86名無し野電車区:2011/04/17(日) 01:43:05.27 ID:Q35YHMMo0
本線225はまだ数が少ないから看板電車とは言い難い。
看板たる新快速の大多数を占める本線223こそが看板電車。
87名無し野電車区:2011/04/17(日) 02:02:58.43 ID:vEMHlgLRO
>>58
VVVF化
ライトをHID化
側面の方向幕をE233みたいに液晶化
車内の壁紙を一気に明るいのに張り替え
ドア上に、営団地下鉄南北線9000みたいな2段式LED案内器
自動放送化
強引に2|3|2なスタンションポールは標準装備
ドアは無理矢理電気開閉式(例:E233)に改造
無理矢理4M4T化

でも、肝心のボディは現行の103のまんま。リニューアル無し。車内冷房も扇風機などもそのまんま。


国鉄西日本に限っては、東武鉄道8000〜10000も驚愕する魔改造↑↑↑化された103を、ギネスブックにノミネートされるまで、更に長くこき使うなんてさもありなん話かもなw
88名無し野電車区:2011/04/17(日) 02:07:17.05 ID:OlT5Ddcd0
もうそこまでするんだったら新車造れよww
89名無し野電車区:2011/04/17(日) 02:10:44.67 ID:Q35YHMMo0
>>87
今でも4M4Tだが?
90名無し野電車区:2011/04/17(日) 02:48:47.15 ID:Rfy8enx0O
>>85
E233も225も看板と呼ぶのはまだ3〜5年早い。
どちらもE231と223の勢力のほうが大きい。
91名無し野電車区:2011/04/17(日) 02:51:17.92 ID:Rfy8enx0O
>>87
もう扇風機が付いた103は環状線から無くなったんだが。
92名無し野電車区:2011/04/25(月) 21:23:57.59 ID:7TadrVfz0
>>59
103は体質改善試作で新世代車並みに
塗装変更やVVVF化までも検討された

表向き車齢40年目標とされたが
仕様として60年も視野に入れていた

まだ経営の先行きが不透明で
北陸新幹線に投資の余力を残すことが
考えられて在来線通勤型は投資抑制の
しわ寄せもやむなしという感じだった

そこまで103を新世代並みにするなら
207を入れた方が費用対効果がマシで
程々の改造内容に留めることになり
制御装置は無接点化だけ行われている

60年目標の名残が試作改造のSIV化

201もチョッパ装置の更新で留めたが
221は体質改善でVVVF化の予定
93名無し野電車区:2011/04/25(月) 21:32:20.25 ID:ZqkbG3Q10
それなら新車作るほうが安くないか?
94名無し野電車区:2011/04/25(月) 22:34:21.96 ID:7TadrVfz0
103と221で条件が何かと異なる

103は車体全体を大きく改造する
必要があったのに対して
221は車体関係の多くを変えずに
バリアフリー関係の設備追加や
傷んだ箇所の補修で済む

103は体質改善時に車齢20年だが
基本設計が30年前で陳腐化し
221は現時点で20年前の設計だが
当時にしては気張った仕様なので
現在でも使える物が多い

だから221は車体などで103ほど
大きく手を入れる必要が無く
VVVF化などの余力が生まれた
95名無し野電車区:2011/05/07(土) 02:28:08.28 ID:sSoW9Goo0
やっぱり103は足回りがそのままということに加え
ドアチャイム
車椅子スペース
ドア上LED
がないからそれほど長く使う気はなかったのでは?

それに加え201では
網棚
空調吹き出し口
蛍光灯
もそのままになっているからさらに使う気がない。
96名無し野電車区:2011/05/07(土) 06:51:55.59 ID:15avYLn1O
103系体質改善…N40
201系更新…N30
どっちにせよ、余命はそれほど長くない。
97名無し野電車区:2011/05/07(土) 07:04:00.85 ID:iRx69v3G0
magosaki_ukeru 孫崎 享
原子力・正力松太郎(読売社主・原発推進者):今気付いた。正力さん大変な郷土愛に満ちた人だったんだ。
原発推進しながら出身地富山県には原発ない。富山県の人よかったね。熱烈に郷土を愛する人がいて。
98名無し野電車区:2011/05/07(土) 07:14:09.49 ID:15avYLn1O
>>97
ヨミウリのトップは代々そんな奴ばかりじゃないか。
99名無し野電車区:2011/05/07(土) 09:54:27.80 ID:BWrLcjxp0
201系「私が環状線の次世代車両って…まあお隣に骨董電車が走ってるから仕方ないか」
103系「骨董品いうなー(怒」
100名無し野電車区:2011/05/07(土) 14:07:57.67 ID:VmoVRnf60
あの古い車両結構好きw
101名無し野電車区:2011/05/07(土) 14:18:50.80 ID:btjen8sz0
>>81
でも抵抗制御汚物なのは変り無い
電力事情もあるんだから、束式8000系もせめて界磁添加励磁制御にすべきでは?
そうすれば回生ブレーキ使えるんだし。
102名無し野電車区:2011/05/07(土) 15:13:19.38 ID:iJp1ZhWp0
103と117、同じ抵抗制御なのに117のほうがノッキング激しいね、ノッキングが大きい車両は好きだ、あの激突したような衝撃から発進するスタイルが。
103名無し野電車区:2011/05/07(土) 19:12:59.87 ID:2B/cEBdk0
>>74
いや、さすがに野田線よりはましだよ。
201系以降は8000系よりいい車両だし。
104名無し野電車区:2011/05/07(土) 19:28:07.93 ID:3ASS2fkuP
321系オレンジライン登場マダー?
105名無し野電車区:2011/05/07(土) 23:53:09.86 ID:I0GHP+GcO
>>104
現時点でもオレンジラインは入ってますけど…。

マジレスすると、酉は束と違って車体の帯とラインカラーとを同じにする気はないんじゃないかな? (もしそうなら環状線の103&201はとっくに名鉄みたいな色になってると思うよ。)
106名無し野電車区:2011/05/08(日) 00:40:30.25 ID:GBHxErOD0
ラインカラーを入れたら今頃阪和はオレンジ天国だわ、ラインカラーはオレンジなのに水色という
107名無し野電車区:2011/05/08(日) 11:51:14.06 ID:VZjQOsfCP
そこで濃紺部分もオレンジ一色で固めてしまう。
321系じゃなくて323系になってしまうが……
108名無し野電車区:2011/05/08(日) 12:12:06.70 ID:Z/1YnoLHO
221や223やら225が入ってくるから まあええやん。
109名無し野電車区:2011/05/08(日) 12:19:12.80 ID:VZjQOsfCP
>>108
それ快速運用メイン且つ他の電車区所属だろ

森ノ宮電車区への新型車両投入マダーがテーマじゃね?
ついでに、225系が入った今では221系は新型とは言い難い……
110名無し野電車区:2011/05/08(日) 12:26:15.55 ID:Z/1YnoLHO
しかし、大都会の大動脈にクロスシート車が入ってくるなんてシュールな光景やわな。
首都圏じゃ考えられへん。
111 【東電 70.7 %】 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/08(日) 12:28:27.94 ID:V670IPcnO
>>110
つ湘南新宿ライン
112名無し野電車区:2011/05/08(日) 12:53:08.99 ID:n4JS8UGH0
>>109
103系や201系と比較すれば221系は新車。
113名無し野電車区:2011/05/08(日) 13:44:01.75 ID:HoYgxhQ60
モリに新製配置があるとしたら321か323で
ラインカラーはバーミリオン1色でお願い 
103を全部淘汰出来れば実現するんじゃない?
114名無し野電車区:2011/05/08(日) 14:06:50.88 ID:LnK4DvaFO
>>112
内装と走り的に221より201の方が新しく感じるのだがw
115名無し野電車区:2011/05/08(日) 14:39:38.36 ID:GybktUzm0
>>111
クロスシートは無いに等しいじゃんw
おまけに粗悪極まりないボックスクロスwww

116名無し野電車区:2011/05/08(日) 15:07:16.61 ID:GBHxErOD0
ボックスシートは通勤車では最大の御持て成しです
クロスシートは贅沢です

by 東日本
117名無し野電車区:2011/05/08(日) 17:10:21.07 ID:IUHb7ONH0
>>114
201系は制御装置が無駄に高性能で高価だから仕方が無い
俺としては221のボルスタレス台車より201のボルスタ有る台車のほうが
コーナーでの乗り心地や振動横圧対策などがしっかりされていていいと思う
それにコンピュータ制御のチョッパだから加速が滑らか
221系だとノッキング激しいが201系はノッキングが殆どない
118名無し野電車区:2011/05/08(日) 18:11:46.10 ID:GBHxErOD0
電機子チョッパが高額だったから国鉄は界磁添加励磁制御にグレードダウンした安いものに変更、私鉄では京阪が界磁添加励磁制御を採用し、近鉄は界磁位相制御に変更した。
119名無し野電車区:2011/05/08(日) 18:34:23.93 ID:HoYgxhQ60
環状線にもし231系が入ってくるなら
221・103系のままでずっといいよ
束のあんなおもてなしは勘弁しておくれ。
120名無し野電車区:2011/05/08(日) 19:04:33.05 ID:VZjQOsfCP
>>119
E231もどきなら南海にいるが、酉は少なくとも東急に発注しないが……
Aトレインも関西では似合わんなぁ
121名無し野電車区:2011/05/08(日) 19:33:07.26 ID:Ip+xNJaI0
>>95
103の40Nではバリアフリー
関係の設備が見られなかったが
試作で当初車齢60年を目標にし
量産改造でも40年目標は確か

さすがにマズいと考えたか
113の40Nで車椅子スペース
だけは取り入れた

税法上の修繕扱いで節税する為
とコスト抑制検討の結果の仕様
ただし財務当局指摘で破綻

201車体仕様は221以降との
共通点が少なくなく103と比べ
大きく手を入れる必要がなく
改造規模から30Nとされたが
実際は40年目標に出来る仕様

同時期の105の30Nも同様
122名無し野電車区:2011/05/08(日) 19:33:46.87 ID:Ip+xNJaI0
201は30N全車一巡後に
車内LED取付などバリアフリー
追加改造も検討されたが見送り

321と続く新通勤型の増備構想
で先行きが見えてきたことも

103体質改善は実際40年に迫る
車両があり本格的な引退も近い

201は実質40Nの建前30Nだが
展開によっては40年到達前に
廃車になる車両が出る可能性が
123名無し野電車区:2011/05/08(日) 20:52:28.05 ID:yg0YqWaUO
いずれにせよ、4扉車の最少必要両数を見極めようとしている
と思われ。
124名無し野電車区:2011/05/08(日) 23:59:26.76 ID:4pS+2kix0
>>113
ラインカラーは赤・緑・橙の3色を使ってくれよな
125名無し野電車区:2011/05/12(木) 21:14:50.11 ID:gLmQQh6MP
環状線の橙は廣島みたいな末期色か?
大和路線、阪和線もそうだけど……
126名無し野電車区:2011/05/13(金) 02:29:06.60 ID:emjq8tnV0
環状線の車体は
ラインカラーの赤以外は無い
127名無し野電車区:2011/05/13(金) 22:53:30.63 ID:LyqYH5qVO
赤なんてありえんわ バーミリオンで
128名無し野電車区:2011/05/15(日) 18:16:01.02 ID:JcJGukih0
103系や201系以外の車両が
オレンジ色である必要は全く無い

て言うか
103系や201系以外の車両が
オレンジ色であってはいけない
129名無し野電車区:2011/05/15(日) 23:19:09.88 ID:biU9dXHDO
>>127
ラインカラーに合わせるのならバーミリオンこそありえん。
…というか新車が来てもラインカラーは使わんだろうな。実際のところは。
130名無し野電車区:2011/05/16(月) 03:48:15.48 ID:ucbY3oSs0
西は標準色で西のイメージをもたせる事に必死だからこれからも一緒だろうな
緑の○○線、オレンジの○○線というやり方は西は嫌いのようだし
131名無し野電車区:2011/05/16(月) 10:32:01.40 ID:7g7YP47Y0
>>123 東海みたいに4扉車作らなくても225系オールロング車を投入して
車種や扉などを統一したほうがいいのでは。
132名無し野電車区:2011/05/16(月) 20:29:58.82 ID:eoW4+thP0
>>130
末期色もその思想から生まれたのか
133名無し野電車区:2011/05/21(土) 14:17:21.84 ID:LrtvKAPa0
ただ大阪環状線=オレンジの電車、って一般人の刷り込みは強いし、
オレンジ色のラインくらいはつけても問題はないと思うんだけどな。
134名無し野電車区:2011/05/21(土) 22:42:24.60 ID:tKVo6HYi0
そう
どうせ電車に色はつくんだから、つけるならオレンジでしょ
135名無し野電車区:2011/05/22(日) 00:00:32.76 ID:6i82jC8F0
>>124
赤は大阪環状線
緑は大和路線
橙は阪和線
136名無し野電車区:2011/05/22(日) 01:25:32.97 ID:iJYiJgk20
ホームドア強制化に対応するため
環状線は全車種3扉化するしかない
3扉化しても開口部の幅と扉の幅を4扉車より広くすれば問題無い
137名無し野電車区:2011/05/22(日) 03:53:51.94 ID:IZ0gabTJ0
ところがドア幅を広げると
閉まるのに時間がかかるから駆け込み乗車を誘発するというのがあってな…

小田急ワイドドア車で得られた教訓
138名無し野電車区:2011/05/22(日) 05:27:39.23 ID:mmtrs7nxP
>>136
ここは名古屋ではないんだが?
それ言ってしまったらタイガース戦輸送やUSJ輸送、城ホール輸送が危うい……
139名無し野電車区:2011/05/22(日) 09:09:50.81 ID:5K+a4KhG0
>>137
だったらギロチンドアに…(2秒以内で開閉させる)
つーか、4扉転換クロスも不可能じゃないんだけどね。
扉の開閉幅をコヒ731系みたいに1.15m(扉自体は1.3m、引き残しで対応)にすれば
いいだけの話。
113系とかの古い扉だと、取っ手分残ってたし。

140名無し野電車区:2011/05/22(日) 14:29:39.32 ID:d56oz4600
車両側のドアを先に絞めてからホームドアを閉めれば駆け込み防止になるさ
141名無し野電車区:2011/05/22(日) 17:06:17.90 ID:iJYiJgk20
環状線のシンボルカラーは
×オレンジ色
◎赤色

http://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img2011052202080663cf7.jpg
142名無し野電車区:2011/05/22(日) 17:22:33.89 ID:d56oz4600
だが赤は播但線が横取りした
143名無し野電車区:2011/05/22(日) 20:21:14.30 ID:mmtrs7nxP
赤とバーミリオンは違うような希ガス

この際、LCカー採用でいいんじゃね?転換作業は天王寺折り返しや引上げ線でやればいい
144名無し野電車区:2011/05/22(日) 20:23:07.14 ID:e1Sc77X80
環状線に新車は不要。
黙ってても客は乗りよる。
145名無し野電車区:2011/05/22(日) 21:36:27.61 ID:2QZsY2hv0
>>143
LCはむしろ学研に欲しい。
146名無し野電車区:2011/05/22(日) 22:42:51.88 ID:LBOmHVR60
>>145
そんな事いったら「学研にはクロスもLCも不要!(キリッ)」な阪和厨が沸いて出てきよるからあかんてw
147名無し野電車区:2011/05/23(月) 05:01:02.66 ID:PMYx18r70
>>146
阪和厨はあれだけ223/225系入れてもらってるのに何言ってるんだかw
148名無し野電車区:2011/05/23(月) 06:00:51.78 ID:cxgiI8MEO
>>147
全くだw。阪和線なんざコキでも贅沢なのになw。
149名無し野電車区:2011/05/23(月) 07:39:01.98 ID:atHHw2pAO
>>143
ああいう妙なモノを無闇に導入すべきではない。
大環や学研には4扉ロングシートが最適。
150名無し野電車区:2011/05/23(月) 08:10:41.44 ID:ej9V5vL30
>>149
そんなに妙なものか>LC
環状は本来4ドアロングが最適なのは分かるが学研はLCならクロスはありだと思う。

でももし環状でホームドアやるとしたら3ドアロング入れざるを得なくなると思う。環状でホームドアなしというのはいずれ世論も黙ってない。
151名無し野電車区:2011/05/23(月) 10:15:06.83 ID:CnFHoavIO
世論と正論
152名無し野電車区:2011/05/23(月) 11:39:07.83 ID:atHHw2pAO
>>150
ありがたいか?…LC車。
LからCに変えたところで、座席定員が1席たりとも
増えないんだぜ。
153名無し野電車区:2011/05/23(月) 12:15:59.37 ID:kr3Qsmyk0
>>150
扉位置が違っても対応できるホームゲートは開発出来たし、
これから導入方法を考えればいい。
それに、柵とセンサーでも触車事故はある程度防げるし。
154名無し野電車区:2011/05/23(月) 20:46:41.03 ID:c4zNZPc90
>>148

717: 名無し野電車区 [] 2011/05/23(月) 20:30:23.17 ID:atHHw2pAO
>>716
な、そう思うだろ?
なのに、学研厨ときたら文句ばっかり。

環状スレに阪和厨登場w
155名無し野電車区:2011/05/23(月) 23:13:07.82 ID:6Yoel+Sc0
>>153
3,4使えるドアって北新地に入ったやつ? ドアができてから北新地に行ってないから分からんのだけど、確かその頃発表してたよね。
156名無し野電車区:2011/05/24(火) 06:59:48.58 ID:elDrwaQu0
>>155
北新地に入ったのは通常の4ドア限定タイプ。

ただ、北新地へのホームドア導入の報道と同時期に
多種に対応可能なホームドア開発のニュースがあって、
いくつかのスレにソースが張られてたな。
157和歌山県民:2011/05/24(火) 17:01:36.15 ID:pJlyd6eZ0
>>64
環状線に223系をさしあげて113系をもらうのですね。わかりたくありません。
158名無し野電車区:2011/05/24(火) 17:41:41.62 ID:GQ1yj+mmP
ホームドアと同時にTASCがいるな……
それの設置場所考えるならドア導入前から国鉄型クリーンナップだな……
159名無し野電車区:2011/05/24(火) 18:58:35.94 ID:uL4eW0lP0
>>158
あと仮にホーム長が8両分ギリギリなら多少のホーム延長が必要でないか?ホームドアの戸袋分余計に長さが要るから。
北新地はもともと8両ホームで7両が停車するからそのままで行けた。北新地を見たら分かるがホームドア全体では7両と1/2両分ある。実際ホームの余白部分は減った。
それとホームドアがなかった頃と比べて停目が変わった。
160名無し野電車区:2011/05/24(火) 20:44:00.95 ID:5MZew4780
>103系や201系以外の車両がオレンジ色である必要は全く無い
>て言うか103系や201系以外の車両がオレンジ色であってはいけない

環状線専用は、環状線らしく作るほうが乗客の乗り間違えを防ぐのに
いいかもしれない。
新型車両でも、アルミ製でわざと車体を103系ライクな形状にして、
オレンジ色に塗装し、伝統的な環状線電車のイメージを保っていくのも、
乗客に受け入れられる一つの方法だと思う。
321系などのステンレス車にするなら、ラインカラーは細い白と太目の
朱色で207系ライクに引くようにするとどうか。


161名無し野電車区:2011/05/24(火) 21:16:52.58 ID:w6iHXkh2O
東から113系2000番台115系1000番台もらえばいいよ
162名無し野電車区:2011/05/24(火) 21:50:48.73 ID:GQ1yj+mmP
>>161
だが断ると言いそう

京三と三菱に頑張ってもらわないとな……@ホームドア開発
163名無し野電車区:2011/05/24(火) 22:07:45.07 ID:rqllaFFfO
>>160
東や東海のように豊富な資金があるわけでもない上に、ドケチな西が新型車両をバンバン出すわけないだろ。
225系出したことすら奇跡に近いのに。
164名無し野電車区:2011/05/24(火) 22:26:21.83 ID:/UcAjqNo0
>>159
基本的に前後5mはあるから問題ないかと。
165名無し野電車区:2011/05/24(火) 23:16:24.69 ID:XOFtE9bf0
環状線用の新型はナシ。
207がもう少し古くなったら回ってくる予感
他から直通で新車は一応、たくさん走っているし。
つまりそーいう路線になったのでは??
166名無し野電車区:2011/05/24(火) 23:18:59.81 ID:c+iUve8+0
103系って新型じゃなかった毛
167名無し野電車区:2011/05/26(木) 13:29:38.01 ID:nhxcCmg0O
九州から1500番台もらえばいいよ
168名無し野電車区:2011/05/26(木) 14:40:20.50 ID:4pAzXw9W0
>>167
要らんわあんなゴミ
あれは前原以西でだけ走ってればいいんだよ
間違っても姪浜から東に入って来るな、と。
169名無し野電車区:2011/05/26(木) 16:59:25.37 ID:jeIScQIN0
>>153>>156
207以降はATO装備を
321以降は可動柵とTASC
を意識した準備設計

印象対策で東西学研都市から
暫定で4ドア対応の設置推進

>>160
221以降の新世代は原則
塗装を線区で限定しない設定

例外は阪和線の223と225

モリの車両は大和路線への直通
が常態化しており検討中の
N321も線区を限定しない仕様

>>165
ピーク電力と組成の問題から
207転出は現状困難の為
他線区と順序は前後するが
N321導入の有力な候補
170名無し野電車区:2011/05/29(日) 22:22:03.82 ID:AloFTRLD0
>>169
印象対策で学研東西全駅にホームドア設置されるのも迷惑な話だな。
大阪駅ビルオープンには関係なく全電車終日及び年中雌車ありといい学研東西は貧乏籤引きまくりだな。
171名無し野電車区:2011/06/11(土) 07:54:58.27 ID:+rssN8g90
幻の節電ダイヤ復活したら……
172名無し野電車区:2011/06/21(火) 10:39:49.51 ID:Da1LTNlT0
長期的視点で見ると、アーバンエリアは学研、東西、京都線、神戸線、宝塚線以外は3ドアで統一されると思う。

環状線なんてピーク時の大阪駅に堂々と3ドアの転換クロスが入ってこられるくらいの混雑でしかないわけだから、
3ドアでもロングシートなら、天満寄りの乗車口でも問題ないと思われる。

103系、201系は機器が古いこともあり、せいぜいあと10年程度ですべて廃車だろう。

仮称225系1000番台を3ドアロングシートで製造し、森ノ宮に投入。もちろんUSJ車両も3ドア。
奈良、日根野にも同形の車両を投入し、普通電車中心に使う。
または新快速に225系を投入してねん出した221系の更新改造でロングシート化する方法も考えられる。

いずれにしても、環状線でホームドア設置するならすべて3ドアが必須になる。
173名無し野電車区:2011/06/21(火) 11:17:05.36 ID:IXXuAt/F0
現在進行形で103系はどんどん廃車になって減っているのを実感する
その穴を221系大和路快速や225系・223系関空快速など
環状線への直通乗り入れ3扉車で埋めて来ている感じ
体感的に環状線は既に全体の半分が3扉車になっていると感じる
174名無し野電車区:2011/06/21(火) 11:57:17.57 ID:eu0y+oHj0
全体の半分は201です
175名無し野電車区:2011/06/21(火) 12:47:53.59 ID:hFLXlxJ0O
将来的に、福知山線や東海道線からも電車が乗り入れまくって、「環状線」そのものが無くなったりするんじゃ…
176名無し野電車区:2011/06/21(火) 12:55:14.52 ID:eu0y+oHj0
>>175
乗り入れルートないし
177名無し野電車区:2011/06/22(水) 08:55:48.51 ID:T5irmNs10
今モリ103って、8連3本6連4本しか無いよね
ヒネに225が入りナラに221が増えてから一気に間接的にモリ車103が40両も消えた
おそらく環状線は他線に車両が入ると乗入で車両を消すといった感じだな。
現に改正からナラ221系8連4本でモリ車運用4本を置換えた。
178名無し野電車区:2011/06/26(日) 13:19:22.56 ID:IBUcNBhs0
103なんて関西生えぬきであればまだましだが、関東流れ者のクハがモリ
からいなくなっただけでもええやん。残り少ないがまだ走っているのだし。
179名無し野電車区:2011/06/26(日) 15:45:20.54 ID:/hvtjUcE0
>>177
いま森ノ宮にいる103系8連は5本。
ダイヤ改正で減った森ノ宮の103系は48両。
180名無し野電車区:2011/06/26(日) 16:54:04.23 ID:0ICcfyqu0
やっぱり芦原橋駅を潰して、そこに変電設備を作るしかないな。
181名無し野電車区:2011/06/26(日) 17:56:04.05 ID:GDL6tcIg0
>>180
大阪臨港線の廃線跡でおk
182名無し野電車区:2011/06/26(日) 18:41:25.39 ID:0ICcfyqu0
>>181
そこだとメンテが大変。
同和地区だから問題視されるだけで、芦原橋駅廃止が一番みんなのためになる。

芦原橋駅廃止に反対するのは一部の被差別部落団体とそのメンバーだけだしなぁ。
183名無し野電車区:2011/06/26(日) 18:58:00.10 ID:1NI0+I450
ヲタ的には芦原橋よりも芦原町のほうが人気という
184 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/26(日) 21:08:34.37 ID:2geAS6dui
神戸に止まっているオレンジ色のE233系を見て大阪環状線の新車かと思った一般人はいるかな?
185名無し野電車区:2011/07/02(土) 18:12:53.96 ID:bz5tJaim0
>>184
まずおらんやろねっ。E233なんか大阪都に投入すべき新車ではないし
あんなの、関東のアホども向けにおあつらいむけだね。走るんです
シリーズ。
186名無し野電車区:2011/07/02(土) 18:21:25.65 ID:aLhGwkdJO
>>177
その3本しかない8Bの103に今乗ってる俺って・・orz..
187名無し野電車区:2011/07/02(土) 18:31:40.87 ID:bgngjpYq0
>>196
いま森ノ宮にいる103系8連は5本。

Tc827〜Tc834
Tc838〜Tc806
Tc841〜Tc848
Tc843〜Tc802
Tc850〜Tc836
188名無し野電車区:2011/07/02(土) 18:52:00.58 ID:rdrV2BDv0
>>186
運が良い
区間快速ならさらに運が良い
189名無し野電車区:2011/07/02(土) 19:05:29.03 ID:ucmplb/IO
ロングシート車なんて、余程金をかけない限りはどれでも一緒やろ。
変に新型を投入すると、車内星占いとかやり出すだろうからウザくてたまらんし。
221系の本数増やしてくれりゃそれでええわ。
190名無し野電車区:2011/07/03(日) 04:46:53.82 ID:rcZ8qsSG0
というより高速化短時間化してくれ。
191名無し野電車区:2011/07/03(日) 08:13:06.00 ID:7eIXzonV0
>>190
103系を全部追放すれば余裕時間は増やせる。
最高速度を上げるには…201系を使い続けるなら加速度を2.5位に上げないと。

192名無し野電車区:2011/07/03(日) 10:58:28.22 ID:rcZ8qsSG0
芦原橋駅の廃止と今宮駅〜天王寺駅付近の線路改修も必要と思うよ。
193名無し野電車区:2011/07/11(月) 22:28:08.42 ID:Od3fLB2eQ
103系のモーターのブラシが全部焼き切れるまで環状線から103系は淘汰されないだろうなw
194名無し野電車区:2011/07/11(月) 23:44:49.70 ID:y1RFNHflO
>>179
しかしサハの一部が30Nですらないあたりが何ともだな。
195名無し野電車区:2011/07/14(木) 21:31:04.71 ID:v/48jWcn0
一ツ家をなんとかしないとなぁ……
196名無し野電車区:2011/07/14(木) 21:40:24.02 ID:vY9OFhx20
東海みたいに3扉オールロング車を投入すればいいだけ。
東海はこの10年ほど新車は313系で車種を統一している。
197名無し野電車区:2011/07/14(木) 21:40:25.84 ID:pQmqc7ot0
>>195
サクっと廃止すればいいんだけどね。
西側にガードもあるんだし。
198名無し野電車区:2011/07/14(木) 22:00:56.28 ID:csRx+Lmm0
廃止にしたら新今宮〜天王寺はドームで線路を囲まないと立入横断が増えそう
199名無し野電車区:2011/07/14(木) 22:19:34.48 ID:QmpPoXlq0
どうして西日本って211系走ってないの?
200名無し野電車区:2011/07/14(木) 22:57:25.99 ID:pQmqc7ot0
>>198
普通にフェンスで囲めばおk
201名無し野電車区:2011/07/15(金) 01:32:14.70 ID:3NLcvG6O0
>>199
スーパーサルーン「ゆめじ」があったろ
202名無し野電車区:2011/07/15(金) 07:17:14.22 ID:qSBblTSVO
ここまで来ると、なんかだんだん103系のことが好きに
なってくるな。
203名無し野電車区:2011/07/15(金) 10:22:49.63 ID:hiiEEXLhO
221系の着席確率は半端ない。駅で列の後方でも十分座れる。反面、225系の座席の少なさも半端ない。
204名無し野電車区:2011/07/15(金) 21:50:38.47 ID:pE/Q6NGr0
東京に出張行ってきた。

東北本線のE233に環状線と同じように
ドッカと座ったらシートがカチンカチンで
ケツがホントに痛かった。

E233なんか要らん。汚物。
205名無し野電車区:2011/07/16(土) 00:18:22.64 ID:U787gdG9O
>>204
それ多分E231系。
E233系の座席は柔らかくなっている。それに、その「東北本線」が「宇都宮線」なら、E233系近郊タイプは国府津にわずかしかいないから、そこでE233系はなかなかお目にかかれない。
206名無し野電車区:2011/07/18(月) 13:52:31.13 ID:phDw11rq0
>>194
今残っているサハは全部40N
207名無し野電車区:2011/07/22(金) 10:57:56.45 ID:ZFZxxMEq0
実質的には225系が環状線の新車じゃないのか?

よって終了。
208名無し野電車区:2011/07/22(金) 15:53:36.12 ID:VVxk2GB60
再開
3扉をメインにしたいなら、大和路快速は京橋止にし、
関空・紀州路快速を天王寺まで各停で運転せよ。
209名無し野電車区:2011/07/22(金) 18:52:47.41 ID:a1ekeUTE0
>>207
それの所属は日根野電車区
ここはあくまでも森ノ宮電車区の新車投入はまだか?のスレ……
210名無し野電車区:2011/07/22(金) 21:30:54.54 ID:Io1A1xXZO
客からしたら所属区なんかんけいあらへん
それならスレタイを
211名無し野電車区:2011/07/26(火) 09:47:18.00 ID:FKRyEJB80
>>192
芦原橋駅廃止するなら、JR難波発着の区間快速を
今宮駅に停車させないと不便で仕方が無い。
212名無し野電車区:2011/07/26(火) 14:36:18.01 ID:NbIE4p5MO
>>204
同感。小山から大宮まで乗るだけでケツが痛くなる。
あんなひどい椅子はないね。
103系や東武8000系のほうが遥かにいい。


E231系は無くなるべきだ。
213名無し野電車区:2011/07/27(水) 21:10:57.17 ID:MHrCoXPN0
E231系は座らなけりゃ快適
214名無し野電車区:2011/07/28(木) 04:04:19.01 ID:FoB9Qcv10
座ると疲れる車両ブームだな最近は
215名無し野電車区:2011/07/28(木) 15:46:50.98 ID:WK0C4oN10
車庫でおねんねすることの多い車両を、大阪環状線で「新車」として走らせればいい。

どんな車両かって?
ヒント: このレスの番号
216名無し野電車区:2011/07/28(木) 17:12:08.99 ID:yMDNmva20
>>215
要らない。
その車両は転換クロスに再改造して急行「踊り子」に使うべき。
今もだけど、断じて特急料金の徴収は認められないから。
「かいじ」を急行に格下げして、それ用にしてもいいんだけどさ。
217名無し野電車区:2011/07/28(木) 17:37:34.69 ID:YCqy3jTL0
>>215-216
むしろ5+5に分割(サロをクロハ化)して、
岡山−琴平・観音寺の普通列車に転用した方がいい。
サロは四国の5100形と同じような仕様に改造する。
218名無し野電車区:2011/07/30(土) 01:32:08.84 ID:R8T3ii910
大正駅、西九条駅で降りていく建設作業員の人たちがシートを汚していくのが、なんとなく気になる。
セメントやペンキで汚れた作業服で座るなよ・・・。
219名無しの電車区:2011/08/02(火) 20:12:08.60 ID:bbr1C6aL0
大阪環状線 新車は103系と同じタイプでしょうか。
220名無し野電車区:2011/08/02(火) 21:32:03.60 ID:ejh/bqU80
103系復刻版
221 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/08/03(水) 19:16:56.99 ID:evbuAnQo0
大阪駅にドア付けるんだったら、交通局66系の狭軌版のオレンジライン・LED搭載でも発注するんだろか?
後期車両はIGBTで3ドア車……
222名無し野電車区:2011/08/03(水) 19:33:58.66 ID:X0jbbJY7O
↑221系
↓223系
223名無し野電車区:2011/08/03(水) 20:47:14.35 ID:me6+jzrr0
>>172
>環状線なんてピーク時の大阪駅に堂々と3ドアの転換クロスが入って
こられるくらいの混雑でしかないわけだから、
3ドアでもロングシートなら、天満寄りの乗車口でも問題ないと思われる。

大阪ステーションシティ開業後、JRの利用客は確実に伸びている。
大阪、京橋、天王寺駅などの大きな駅で、3ドアの221系などが来たら、
乗降に時間がかかり、ダイヤの遅れの原因ともなる。環状線には環状線に
あった4ドア車両を中心とし、関空・大和路は毎時3本の乗り入れに戻した
ほうがいいかと思う。103系が古いなら、201系のアルミ車体で橙色
に塗装した外観で、車両機器、内装は321系に準じたものを作ればいい。
224名無し野電車区:2011/08/03(水) 21:00:55.54 ID:AliZQ35K0
>>223
ラッシュ時以外は問題ないし。
理想は、221系の大和路快速を京橋止(天満・桜ノ宮通過)にし、
223/225系の関空・紀州路快速を天王寺始発に変更すればおk。
225名無し野電車区:2011/08/03(水) 22:42:39.23 ID:3j4BjsBz0
>>224
天王寺発、今池経由、かんくう行き?
226名無し野電車区:2011/08/04(木) 08:26:41.02 ID:WhEku87q0
>>224
今もラッシュ時は関空・紀州路快速が天王寺発着になってるから
その方がいいよね。
223/225系は2-1座席だから、環状線東半分でも使いやすいし。
227名無し野電車区:2011/08/04(木) 19:19:27.91 ID:guqd7E0w0
加古川線の方がいい車両使ってるし
228名無し野電車区:2011/08/11(木) 19:33:04.82 ID:ngjiTgqL0
125系の8重連か・・・胸が熱くなるな
229名無し野電車区:2011/08/16(火) 11:11:32.44 ID:llX8PXhq0
201をシルバーメタリック塗装にしてステンレス車っぽくして、あと20年使う。
230名無し野電車区:2011/08/16(火) 15:31:18.82 ID:aV3ZzWzK0
321塗装で偽207を装う本線205の悪口はそこまでだ
231名無し野電車区:2011/08/16(火) 22:03:38.71 ID:KWYI5Jn50
>>229
実際に201車体の103をメタリック塗装にしている路線があるのだが
マジであと20年くらい使いそうだから困る
232名無し野電車区
>>231
えーと、その車両は他にどんな色を使ってましたっけ?
確か、結構色使いが派手なんですよね。
で、3両編成もあったような。
ま、西の地上区間(単線区間のみ)だけ走ってくれればいいんだけどねwww