【中央リニア起点】品川駅part5【東海道新幹線】

このエントリーをはてなブックマークに追加
8名無し野電車区
横浜市営地下鉄2路線 延伸計画 調査着手へ 2011年1月12日
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20110112/CK2011011202000027.html

 横浜市は、市営地下鉄のブルーライン(あざみ野−湘南台)とグリーンライン(中山−日吉)の延伸計画の調査に着手する方針を決めた。

加えて、桜木町と東京都内を結ぶ「京浜臨海線」計画の整備についても調査する。
2000年に国の運輸政策審議会が、3路線の延伸や整備を適当とする答申を出して以来、初の調査。市は新年度予算で調査費1000万円程度を計上する。 (荒井六貴)
 市によると、延伸計画は、ブルーラインあざみ野−新百合ケ丘(川崎市)の区間と、グリーンラインの日吉−鶴見と中山−元町の二区間。
 運輸政策審議会の答申では、一五年までにブルーラインをすすき野(横浜市青葉区)に延伸させたうえで新百合ケ丘までの区間を整備着手することと、グリーンラインの延伸部分の整備着手が適当とされた。

また、桜木町と都内の品川駅や東京テレポートを結ぶことが想定される京浜臨海線は、時期を明示せずに整備を検討する路線とした。
 ttp://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/kikaku/keihin/master/image/tetudo.gif

■京浜臨海部再編整備協議会
●東海道貨物支線の貨客併用化に向けた動き
 ttp://www.keihin.ne.jp/try/railway.html

これを羽田空港経由で品川へで副都心線か埼京線、あと南北線か三田線に繋げられないかな?