ノンストップ時代の阪急京阪のダイヤはクソだった!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2011/08/12(金) 13:43:19.12 ID:8TWsOSMCO
>>936
JRは二重事故を起こして以来人身やその他障害からの復旧に非常に時間がかかる。
故に到達時間の期待値は京阪や阪急のほうが早い。
953名無し野電車区:2011/08/12(金) 19:57:33.60 ID:79kVqKd3O
>>951
利用者の声を聴いてたんなら最初から定期快特なんか設定しなかっただろうよ。
京とれいん落成後の定期快特運行はほぼ既定路線だったし、京とれいんが無ければ今の快特には何の価値も無いんだし。
954名無し野電車区:2011/08/12(金) 20:12:12.92 ID:WLja7aGP0
そもそもお前の規定する利用者って何よ
ただのノンストップ嫌い低能停車厨さん
955名無し野電車区:2011/08/12(金) 20:52:37.40 ID:2ftDpneJ0
>>954
もう放っておいてやれよw
元々このスレはノンストップ特急に無視された田舎土民が、朝鮮人の日帝糾弾と同じく、とっくの昔に終わったことを蒸し返してネチネチ愚痴るスレなんだから。
キチガイのオナニーみたいなもの。
956名無し野電車区:2011/08/12(金) 20:58:52.47 ID:T0MWXD7oO
差別用語は使わないで下さい。
傷つく人がいますよ。
957名無し野電車区:2011/08/12(金) 21:00:32.44 ID:O/90dByp0
ノンストップじゃなくていいから土日の朝夕に走ってた
梅田、十三、高槻市、桂、大宮、烏丸、河原町の快速特急は復活して欲しい
958名無し野電車区:2011/08/12(金) 21:18:40.64 ID:vBnb3w160
ノンストップ復活を要望する署名・演説活動を
どんなに一生懸命やっても賛同者は集まらないのである。
それが世の中である。
思想は自由なので強制はしないが、
人は世の中の流れに逆らわないほうがよい。
959名無し野電車区:2011/08/12(金) 21:19:21.79 ID:WLja7aGP0
>>956
言葉狩り乙
960名無し野電車区:2011/08/12(金) 21:23:06.68 ID:WLja7aGP0
>>958
土日ダイヤでは定期ノンストップ列車が復活してるんですが
ノンストップ復活が嫌なら反対署名・演説活動をやって下さい
961名無し野電車区:2011/08/12(金) 21:24:22.56 ID:vBnb3w160
思想は自由なので
妄想は楽しめばよいと思う。
罵り合いは楽しくない。
962名無し野電車区:2011/08/12(金) 21:25:02.87 ID:vBnb3w160
樟葉在住なので縁もゆかりもありません。
963名無し野電車区:2011/08/12(金) 21:26:09.13 ID:9mDePCAAO
ノンストップが15分毎に走ってた時代のダイヤより糞だろ
>京とれいんダイヤ
964名無し野電車区:2011/08/12(金) 21:30:04.88 ID:WLja7aGP0
>>961
そもそも>>1があんな調子で普通に話が進む訳ないだろ
まあ阪急が去年の段階でノンストップ復活を発表してたの知らなかったんだろうけどw
965名無し野電車区:2011/08/12(金) 21:38:38.04 ID:vBnb3w160
桂って急行が通過する特急に追い越されるための退避駅
というイメージしかないんだけど・・・
(20年以上前の小学生時代)
高槻の大阪医大病院に行くとき
急行でちまちま行った思い出。
観光ノンストップなら十三、
百歩譲って淡路→嵐山ノンストップで頑張ってほしいところ。
966名無し野電車区:2011/08/12(金) 21:46:02.14 ID:7nQNBpGFO
樟葉から高槻方面は枚方からバスが…いや何でも無い。
967名無し野電車区:2011/08/12(金) 22:10:12.02 ID:MJAJvbG60
>>955
残念ながら今の京都線はその“元田舎”で成り立ってるからな。
それはもう動かしがたい事実なのに、今の特急を特急と認知出来ない
アホが趣味丸出しで今の特急を叩いてるだけ。

>>960
観光客を集める客寄せパンダの4往復が“ノンストップ復活”なんだ。
おめでたいなぁ。
968名無し野電車区:2011/08/12(金) 22:19:11.64 ID:WLja7aGP0
>>967
運番見れば阪急内部で今の特急を急行扱いしてるのは一目瞭然
でもなぜそれを特急としているかと言えば不動産等のイメージ対策
あと快特はまだ実験段階
評判が良ければ増えるし悪けりゃ減るか消える
休日日中の堺筋直通準急も同様
阪急はお前程おめでたい訳じゃない
969名無し野電車区:2011/08/12(金) 22:45:05.33 ID:MJAJvbG60
>>968
なんでそんなに運番に拘るのかがマジで謎。
阪急内部がどんな扱いをしてようと、特急と案内してる以上それは特急だろ。
以前の急行と同じ運番とかほざく前に、なんで運番の成す意味が変化したって
捉えられないんだ?
以前の急行と同じ運番を使ってて、なぜそれが急行扱いになるんだ?
考え方が短絡過ぎだろwww

イメージ対策だろうが、内部の人間が仮にどんな心情を持っていようが、
運番が以前の急行と同じだろうが、今の客にとっては今の特急が特急。

吠えたいのはよくわかったが、熱くなってるのはお前だけ。
970名無し野電車区:2011/08/12(金) 22:51:15.22 ID:WLja7aGP0
>>969
吠えてるのはお前の方だよw
運番の成す意味がどう変化するんだ?
快特にはかつての特急の運番与えてしまってるのに
まあ大人の事情で表と裏と扱いが違ってしまってるのは
ある意味見ていて面白いけどね
971名無し野電車区:2011/08/12(金) 23:00:25.67 ID:WLja7aGP0
>>969
あともう一つ言っておくと快特通過駅の奴らもお前ら程目くじら立てて無いからw
なんかきれいな電車が出来たくらいにしか思って無かった
6300系だと気付いて無い奴までいたw
972名無し野電車区:2011/08/12(金) 23:04:00.03 ID:MJAJvbG60
いいんじゃない?
そうだね。
快特が真の特急なんだね。
今の特急は昔の急行と同じ運番だね。
それで?
なにか変わるの?
お前以外の人間にとっちゃ、今の特急が特急だよね。
阪急にとっても、客にとっても。

>>裏と表と扱いが違ってしまってる
時代の変化についていけない発言だね。
何を裏と扱うのかはお前の勝手だけど、
20年もあれば裏表が入れ換わることぐらい普通だよね。
何が面白いの?
ねえw
973名無し野電車区:2011/08/12(金) 23:06:35.27 ID:WLja7aGP0
入れ替わって無いのにw
いやいや面白い奴だな
時代の変化と何の関係があるのw
974名無し野電車区:2011/08/12(金) 23:08:55.26 ID:79kVqKd3O
>>971
茨木市や高槻市利用者に聴いてまわったのか。
暇だったんだな。
まぁずっとここにへばりついてるくらいだし、今も暇なんだろうけど。
975名無し野電車区:2011/08/12(金) 23:10:54.54 ID:WLja7aGP0
>>974
聞いて回らなくても阪急沿線から来てる奴が多い環境なら話題になるよw
976名無し野電車区:2011/08/12(金) 23:11:04.36 ID:MJAJvbG60
>>973
昔の特急の運番→今の快特
昔の急行の運番→今の特急
なんだろ?
なに?
今度は負け惜しみ?
とうとう言い返すことが無くなって言葉遊びに走ったか。
977名無し野電車区:2011/08/12(金) 23:13:59.21 ID:79kVqKd3O
>>975
いやまず一般人に6300系だとかわからないだろ。
俺も茨木市利用者だけど、京とれいんに乗るためにわざわざ淡路まで行って折り返した知人が居たぞ。
もちろん、今の京とれいんの存在意義じゃ茨木市や高槻市に止めることはないだろうけど。
978名無し野電車区:2011/08/12(金) 23:14:00.12 ID:WLja7aGP0
>>976
ん?やっと認識したの?そういうことだよw
何の負けで何の言葉遊びしてるって?
とうとう返す言葉が無くなったのは自分だろ?w
979名無し野電車区:2011/08/12(金) 23:15:04.21 ID:WLja7aGP0
>>977
まあ一般人は何系なんて認識してないからな
980名無し野電車区:2011/08/12(金) 23:15:51.96 ID:MJAJvbG60
>>快特にはかつての特急の運番与えてしまってるのに
>>まあ大人の事情で表と裏と扱いが違ってしまってるのは
>>ある意味見ていて面白いけどね

今の表って、今の特急だろうがよ。
15分前の自分のレスくらい覚えとけよ。
981名無し野電車区:2011/08/12(金) 23:17:28.13 ID:WLja7aGP0
>>980
え?大丈夫?
982名無し野電車区:2011/08/12(金) 23:18:03.95 ID:79kVqKd3O
>>979
ってことはやっぱり快速特急って京とれいんありきってこと?
京とれいんじゃなかったら、快速特急の存在意義が無いってことだよね?
983名無し野電車区:2011/08/12(金) 23:18:42.71 ID:MJAJvbG60
危険:ID:WLja7aGP0
984名無し野電車区:2011/08/12(金) 23:22:23.76 ID:WLja7aGP0
>>982
そこはどうなんだろ
快特の為に京とれいんを作ったのは間違いないけど
9300系とか残ってる6300系で代走してもまあ途中駅通過の快適さ
を演出という点では同じ気もするし
985名無し野電車区:2011/08/12(金) 23:30:01.28 ID:79kVqKd3O
>>984
でも3・4号車以外はガラガラだし、2時間に1本、4往復じゃ快適さのサービスにもならないんじゃない?
今の快速特急をわざわざ使って京都観光しようって人は少ないと思う。
やっぱり京とれいんに乗ることが目的で、ノンストップ列車が本領発揮出来るのは今まで通り行楽期の一部だけじゃない?
986名無し野電車区:2011/08/12(金) 23:37:40.26 ID:WLja7aGP0
>>985
阪神大震災前は京都は兵庫からの観光客が多くて金も落としてくれてたんだよね
でも最近の統計では大阪からの観光客が多くて東京、兵庫が同じくらいだったかな
京とれいんは多分兵庫からの客を呼ぶ目的もある気がする
最近嵐山に阪急が力を入れてるのは観光協会が金出してるって話だが真相は不明
987名無し野電車区:2011/08/12(金) 23:45:22.48 ID:79kVqKd3O
>>986
なるほど。
でもそれだと神戸線からの直通特急を通年化した方が早いんじゃない?
嵐山に協会の出資がある話は聴いたことあるけど、それなら尚更京とれいんは対嵐山で走らせる方が良い気がする。
988名無し野電車区:2011/08/12(金) 23:46:05.71 ID:7nQNBpGFO
>>972入れ換わったことはありません
989名無し野電車区:2011/08/12(金) 23:55:24.93 ID:WLja7aGP0
>>987
嵐山の話は蛇足でした
京とれいんは市内中心部方面への誘導作戦の一環かなと
神戸線から直通となると車両限界の関係でどうしてもロングシート車になるから
50km近い路線長の京都線でノンストップ運用は今一ぱっとしない
梅田発で特急の合間に走らせれば運用上もやりやすい
結構長い目で見て行こうとしている気がする
あと京とれいんは貸切運用にも対応しているから宣伝も兼ねて走らせている感じもする
990名無し野電車区:2011/08/13(土) 02:04:32.02 ID:VJ9GO55nO
>>989
ってことはやっぱりノンストップはあくまでも京とれいんの宣伝用ってことで、利用者の声が反映されたという訳ではないってことですね。
今の利用率を見る限り重宝されているという感じではありませんし。

で、上に書かれていた表だの裏だのの意味はどうなるんですか?
どういう大人の事情で表と裏の扱いが違ってるんでしょうか?
あくまでも今の特急が京都線のニーズに合ったものってことですか?
991名無し野電車区:2011/08/13(土) 09:44:20.34 ID:skUCfZYb0
>残念ながら今の京都線はその“元田舎”で成り立ってるからな
成り立っているんじゃなくって、長距離客に逃げられて相対的に割合が増えただけで、客が増えたんじゃないだろw
992名無し野電車区:2011/08/13(土) 10:05:42.87 ID:F5kb/P8J0
まもなく終点だね
993名無し野電車区:2011/08/13(土) 10:12:28.19 ID:kJzA+mh2O
書き忘れのある方はお早めにお願い致しま〜す
994名無し野電車区:2011/08/13(土) 12:38:53.93 ID:RadKfmrtO
>>991
阪急モデルの経営をせずに、田舎を田舎のままにしておけば、ノンストップダイヤはクソとは言われなかった。

対岸の京阪もだけど、京阪間輸送の衰退は、電鉄自らが招いた面もある。
995名無し野電車区:2011/08/13(土) 12:47:46.61 ID:thrdGSkw0
淡路と桂にとまって何がノンストップだ
996名無し野電車区:2011/08/13(土) 15:32:11.73 ID:a2eraMg/0
停車厨はもうこんな糞スレたてんなよ
後は阪急スレ、京阪スレでやれ
997名無し野電車区:2011/08/13(土) 15:46:45.81 ID:skUCfZYb0
>>995
梅田〜河原町と比較するのならともかく、十三〜大宮無停車をノンストップと言うのと何が違うんだ?
998名無し野電車区:2011/08/13(土) 16:47:31.44 ID:eZMr2lAVO
21 梅園 大樹寺

大 石 梅 東
    園
樹←神←学←岡
    校
寺 橋 前 崎
999名無し野電車区:2011/08/13(土) 16:49:31.76 ID:eZMr2lAVO
幹星丘1 梅森荘

梅  東 高 星
   名 
森← 古← ←ヶ
  病屋
荘 院  針 丘
1000名無し野電車区:2011/08/13(土) 16:49:51.28 ID:fcMDuU+tO
ヌノレポ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。