【新潟】 上越新幹線 part30 【東京】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2011/06/02(木) 06:32:43.06 ID:kmvl64r/0
>>951
愛称を増やすほどの本数がない。
953名無し野電車区:2011/06/02(木) 07:26:06.31 ID:Ife9K0Y1O
上越・長野新幹線の発車案内板の文字色
熊谷・高崎では、「あさひ」が赤、「あさま」がオレンジ、と一応区別していたのに、大宮では「あさひ」も「あさま」も赤。
大宮駅の人に「紛らわしいから改善を」と話したら「そんなこと知るか!」と言わんばかりの返答が…
954名無し野電車区:2011/06/02(木) 09:06:53.54 ID:etpnWbes0
東北、北陸がE5系に切り替わっても
新潟新幹線だけはE2系を使い続けていく。
末端まで16両対応している強みを生かし
16両編成で毎時1往復の各駅停車のみ
とすれば効果的だ。
955名無し野電車区:2011/06/02(木) 09:10:04.09 ID:kmvl64r/0
時間2本程度は欲しいね。
956名無し野電車区:2011/06/02(木) 11:16:36.45 ID:tQniXmbQ0
繁忙期にMAXとき8両の定期便の数分後を
定期便と同じ停車駅の臨時のMAXとき8両が続行しているのは無駄だから16両化をさっさとすればいいのに

臨時便は定期便に比べて空いているからこのままにして欲しいってことはあるが
957名無し野電車区:2011/06/02(木) 11:46:32.23 ID:CuXbCy4m0
十日町震度5強。大丈夫?
958名無し野電車区:2011/06/03(金) 15:05:27.27 ID:MHnbu38y0
昨日のMaxとき345号・E1系、空調が故障したわ。。。
節電?とか思ったけどw
959名無し野電車区:2011/06/04(土) 09:14:44.35 ID:u+HgHXLJ0
わが上司はとき号を朱鷺ではなくタイムのことだと思っていたようです。
960名無し野電車区:2011/06/04(土) 09:34:04.70 ID:mlu4Epqgi
特急タイム
961名無し野電車区:2011/06/04(土) 11:01:38.51 ID:l6oZJb5v0
新潟日報に、どうせ北陸新幹線が出来たら上越新幹線なんか減らされるんだから、
新潟〜羽田便を復活させた方がいいんじゃねって書いてあるな
962名無し野電車区:2011/06/04(土) 11:15:51.68 ID:2lIs51Mw0
現実的にありうることだ。北陸新幹線ができたら航空機が大量に余る。
963名無し野電車区:2011/06/04(土) 13:10:57.13 ID:0BHDJ5Tl0
>>961
上越新幹線は減らないよ。
964名無し野電車区:2011/06/04(土) 13:19:21.10 ID:AZMCT9/90
>>961
減らされるのは、「たにがわ」

そのかわりに、「とき」の熊谷、高崎停車が増えるだけ
965名無し野電車区:2011/06/04(土) 13:22:30.78 ID:AguxUleB0
新潟〜羽田より新潟〜成田のほうが採算取れるはず
成田の国内線も増えるし新潟発以外の国際線にも乗れる
新潟発の国際線に悪影響を与える可能性を考えるとやらないだろうが

☆成田の国内線ネットワーク☆
北海道:新千歳、旭川、函館
東北:仙台
中部:小松、名古屋(中部)
近畿:大阪(伊丹)、大阪(関西)
中国:広島、出雲
四国:徳島、高松
九州:福岡
沖縄:那覇、石垣

>>962
航空が壊滅したとしても中・大型機6機しか浮かない
必要なリージョナル機は足らないから余らない
966名無し野電車区:2011/06/04(土) 14:47:11.49 ID:1+wIZ9JU0
航路300km台(実際はそんなに無い?)の航空路線が、いかに非効率だか
分かってて書いてんのか?>記者
967名無し野電車区:2011/06/04(土) 14:49:55.91 ID:lppfGRDkP
>新潟発の国際線に悪影響を与える可能性を考えるとやらないだろうが

仁川乗り換えか成田乗り換えか、両方選べるならメリット大だろ。
968名無し野電車区:2011/06/04(土) 14:54:12.08 ID:0BHDJ5Tl0
申し訳ないが、飛行機の話はスレ違いとさせて頂きたい。
969名無し野電車区:2011/06/04(土) 14:55:20.85 ID:1+wIZ9JU0
話に付いて来れない奴も帰っていただきたい。
970名無し野電車区:2011/06/04(土) 15:40:55.55 ID:lppfGRDkP
>>969
いや、そのりくつはおかしい
971名無し野電車区:2011/06/04(土) 18:29:44.37 ID:s6drw6e20
>>968
話題が乏しいから仕方がない。
972名無し野電車区:2011/06/04(土) 18:42:48.17 ID:iJOyu+xQ0
単純比較するとE2系N6M2Tの42本分を新製する予算とほぼ同額で
ボーイング777-300型が9機分も賄えるというはなしかなw

OUT
8239+7410+10621=26270席
200系K 10M 749席×11本=8239席
E1系 6M6T 1235席×6本=7410席 デッキでスノーボード抱えた立客含めず
E4系 4M4T 817席×13本=10621席 デッキでスノーボード抱えた立客含めず

IN
E2系J1000 6M2T化 630席×42本=26460席
B777-300型 525席×9機=4725席 全指定席
973名無し野電車区:2011/06/04(土) 19:05:56.25 ID:iJOyu+xQ0
上越新幹線はすべてE2系で揃えた場合は6M2Tの2連16両化と最高275km/h化が
可能になるよね。

しかし将来も需要は現状維持として保有本数は30本から2連×21本=42本に
増加となるが実際の運行本数は3割減の21本程度が適正数かな。
974名無し野電車区:2011/06/04(土) 19:46:46.90 ID:It4oPAz50
最高速度UPはしない。
停車駅も現状のまま。
けれど、所要時間短縮はした。2分位。
加速度減速度を向上したからね。
実は、これで十分。
975名無し野電車区:2011/06/04(土) 22:31:26.35 ID:AguxUleB0
運用数が減るなら最高速度を上げるだろうけど上越では変わらないからなし
加減速による所要時間短縮分は増・解結のための余裕になるから所要時間は変わらん
976名無し野電車区:2011/06/06(月) 12:34:12.54 ID:X5PgVpXf0
上越新幹線の1日の利用者は10万人な
北陸新幹線が2.6万人で、九州新幹線が1万人だから、文字通り桁が違う

まぁ、その10万人も、
北陸方面の需要0.6万人と、高崎以南の移動需要7万人を除くと、
たった2.4万程度なんだが
977名無し野電車区:2011/06/06(月) 19:32:50.68 ID:b/OWq9/j0
上越新幹線はなんで過小評価されるんだろうか
北陸のカクエイガーの声が大きいからか?
978名無し野電車区:2011/06/06(月) 19:49:55.78 ID:8zO/8gVc0
新潟民しか使わないし
979 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/07(火) 06:40:51.76 ID:A02D4Ivm0
超絶過大な設備を作っただけで
その後の評価は正当
むしろほくほく線の分だけまだ過大評価されてる
980 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/07(火) 07:54:17.08 ID:yr3xOGhdO
そろそろ新スレ
981名無し野電車区:2011/06/07(火) 11:32:04.26 ID:53VLFfvP0
雑誌では北陸開通時は大宮始発、折り返しの可能性もあるって書いてあったな。
982名無し野電車区:2011/06/07(火) 12:08:56.48 ID:PF/uH1Ox0
>>981
臨時列車だけ。
北陸新幹線・東北新幹線も同様。
983名無し野電車区:2011/06/07(火) 12:43:26.66 ID:AbldA7Y50
上越新幹線から臨時列車が消える可能性はあるな
すべての列車を増結で対応するかもしれない
984名無し野電車区:2011/06/07(火) 12:49:28.18 ID:eJHIfCxp0
上越新幹線の新宿駅延伸マダー?(マンマン
985名無し野電車区:2011/06/07(火) 13:04:20.63 ID:PF/uH1Ox0
>>984
さあ。
北海道新幹線延伸で列車増発して、線路容量がひっぱくしたら、分からないけどね。
そうなって初めて検討開始するんじゃない?
986名無し野電車区:2011/06/07(火) 15:18:38.64 ID:A02D4Ivm0
たにがわが消えて北陸に回り
ときの停車駅が増えるだけだから
何の問題もないように思うが。
987名無し野電車区:2011/06/07(火) 15:53:50.03 ID:LqHx0AOA0
北海道新幹線ができても流動予測からして毎時3本、4本なんて増発があるとは思えない
工費が湯水のようにかかる割りに増収効果が薄い新宿別線なんてやらんだろ
988 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/07(火) 16:17:54.83 ID:VHzRMNn20
そろそろ新スレを
989名無し野電車区:2011/06/07(火) 20:07:56.32 ID:MZRzdSRV0
このスレも上越線も廃止で良いよ
990名無し野電車区:2011/06/07(火) 22:55:35.21 ID:3YGB6jg60
httg
991 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/08(水) 01:20:02.35 ID:xWweC0hsO
新スレまだ?
992名無し野電車区:2011/06/08(水) 02:21:21.12 ID:hd/Dk1YO0
このスレも上越新幹線も廃止決定しました。
993名無し野電車区:2011/06/08(水) 08:18:47.36 ID:dtDxO5xkO
どうせ北陸新幹線の支線に格下げだからスレも北陸新幹線と統合します
994名無し野電車区:2011/06/08(水) 14:21:38.49 ID:gacXur8Q0
E2での275km運転してほしいな
995 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/08(水) 17:45:49.74 ID:qnSOYleI0
新スレまだ?
996名無し野電車区:2011/06/08(水) 18:27:23.69 ID:j2JJM1ZP0
このスレも上越新幹線も廃止決定しました。
997 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/08(水) 19:25:42.08 ID:qnSOYleI0
    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

998名無し野電車区:2011/06/08(水) 20:03:11.41 ID:q0DJmg+y0
あえrh
999名無し野電車区:2011/06/08(水) 20:15:43.39 ID:HEoiKzg30
前スレ  【新潟】 上越新幹線 part30 【東京】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1295244186/

JR東日本:東日本旅客鉄道株式会社
http://www.jreast.co.jp/
JR東日本:モバイルSuica
http://www.mobilesuica.com/
えきねっと(JR東日本)
http://jreast.eki-net.com/
■ときエクスプレス■
http://www.fujii7.info/toki-exp/
1000名無し野電車区:2011/06/08(水) 20:24:43.59 ID:4zDBZXlN0
ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。