952 :
名無し野電車区:2011/01/15(土) 18:14:04 ID:wQpz8nJ50
酉がアイドルオレカを濫発していた頃が懐かしい
>>950 しかし、明日はJRに軍配が上がりそうだな。
高速は雪に弱いからなぁ。
>>953 動かないよりはマシだが、
ポイント凍結か瀬戸大橋または新居浜付近の強風でダイヤがボロボロになるw
南予、土讃線山間部積雪。
957 :
名無し野電車区:2011/01/15(土) 20:19:55 ID:fg/IXXaC0
こうしている間に、ICカードや新型特急のことについて企画されていると思うとワクワクするww
なんせJR四国にとって、久々の明るい話題だったからな〜。
今日の松山発3072レってEF65故障でウヤ
だったの?
33‰の急勾配は大丈夫だろうか?
明日の積雪で。
5000系(5006)運転席間仕切り壁の客室側に機器ボックスが後付けされてるんだけど、
あれ何の機器が入ってるの?もしかしてワンマン対応機器?
>>958 EF65スレによると予定通り1123牽引で運転されている模様。
962 :
名無し野電車区:2011/01/15(土) 23:14:27 ID:fg/IXXaC0
>>960 ワンマン化するんだったら、運賃箱なども取り付けるんじゃないですか〜。
「都市型ワンマン」という手もありますが。
明日ほんまに20cmも積もったらヤバいな
964 :
名無し野電車区:2011/01/16(日) 00:04:12 ID:B92c47vl0
雪に弱いからなあ……
四国の高速も各所で通行止め。
風も強いから橋も危ないかも。
966 :
名無し野電車区:2011/01/16(日) 01:12:12 ID:Xv10Blge0
四国ってよう雪降るんやね
大洲雪真っ白やけど正月ほど積もってないわ!
センター試験学生大変やなあ!
968 :
名無し野電車区:2011/01/16(日) 09:25:48 ID:nCzf7xaS0
ICカードっつっても、どうせ西日本からのイコカ延長策、導入も多度津〜高松
辺りでとどめそう。あと、イルカとの共通使用は西日本側のシステム改修が
エラいことになりそうだからやらないと予想(ま、チラ裏だけど)
ところで、土讃線の1000型運用拡大、土佐山田〜琴平間の運用で1000型がトラ
ぶったら、1200や1500が救援行くんかいな?
969 :
名無し野電車区:2011/01/16(日) 09:48:15 ID:k1wOAUAV0
ちょっと上のほうでメス豚の事で盛り上がってる様なので亀だが、
三島川之江、新居浜から丸亀までの往復乗車券買って
往券を改札で見せたら「ははぁ〜ん、またこいつ競艇行くんかw他にする事無いんけや?」
みたいな顔で見やがる。
>>968 中国JRバスも入ってるバスピ-が先だろうな 地方ic乗車券とィコヵの共通化は
>>968 まあ中途半端に4県都周辺でちょっとずつ導入されても不便なだけだろうし、
まさか高松〜伊予市・伊野の全区間で導入とかもないだろうし、それならICOCAを
児島〜多度津・琴平・高松・栗林ぐらいまで延長導入するのでいいように思う。
972 :
名無し野電車区:2011/01/16(日) 14:31:26 ID:Pb9f8NeqO
>>968 区切りのいいところだと、高松から児島・琴平・観音寺・引田まででしょうね。
(15:53更新) ・鳴門線(池谷〜鳴門)
15時36分頃、鳴門線・撫養駅〜鳴門駅間で、列車が車と接触したため、
同区間を運行する列車を中心に運休や遅れの発生が見込まれます。
4964D? R1と総合にテロ
974 :
名無し野電車区:2011/01/16(日) 16:41:36 ID:mmkr2hTD0
>>972 瀬戸大橋線に導入するなら宇野線末端部も同時に導入してくれないと、
フェリー代行時に宇野駅がカオスになりそう。
(16:29更新) ・鳴門線(撫養〜鳴門)
15時34分頃、鳴門線・撫養駅〜鳴門駅間で、列車が車と接触したため、
現在鳴門線・池谷駅〜鳴門駅間で列車の運転を見合わせています。
(17:27更新) ・鳴門線(撫養〜鳴門)
15時34分頃、鳴門線・撫養駅〜鳴門駅間で、列車が車と接触したため、鳴門線・池谷駅〜鳴門駅間で列車の運転を見
合わせていましたが、17時21分頃より、運転を再開しました。なお、同区間を運行する列車を中心に遅れがでています。
そのため、所定の接続ができない場合があります。また一部の列車については運休する場合があります。。
977 :
名無し野電車区:2011/01/16(日) 20:11:27 ID:lzjvOahI0
>>971 おいおい...またJR香川って言われるぞ。
978 :
名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 20:15:41 ID:zi605KA+0
伊予市以西の嵩上げがなされていない駅は
伊予大洲〜宇和島間と長浜線の高野川・伊予上灘・串・春賀以外のすべての駅の
どっちが嵩上げ工事に着手しそうだろう?
979 :
名無し野電車区:2011/01/16(日) 20:18:02 ID:wwXFfV7j0
>>969 四国に住んでいて車も持ってないんか?w
乞食は丸亀まで来るんじゃねぇよw
980 :
名無し野電車区:2011/01/16(日) 20:29:43 ID:S6ulyZ5H0
丸亀競艇場
20:33ごろ、震度3の地震がありました。
JR四国にはまったく影響がありません。
安和駅っていいよね?
983 :
名無し野電車区:2011/01/16(日) 22:38:39 ID:Pb9f8NeqO
>>978 伊予平野・千丈の2駅だけ嵩上げが先行する可能性はあります。
984 :
名無し野電車区:2011/01/16(日) 22:50:36 ID:n1b2nYCo0
りっちゃんおる?
JR四国は某駅のウサギに支えられてます。
986 :
名無し野電車区:2011/01/16(日) 23:11:25 ID:roacKSqi0
リックおる?
987 :
名無し野電車区:2011/01/16(日) 23:58:18 ID:6xp9K/Dc0
四国ってカワイイ車掌さんイマスカ?
988 :
名無し野電車区:2011/01/17(月) 00:50:29 ID:xMDbuCKo0
1時間遅れなのにHPにはなんの情報もないな
989 :
名無し野電車区:2011/01/17(月) 10:19:26 ID:e+Q0ZA1h0
990 :
名無し野電車区:2011/01/17(月) 10:22:17 ID:yocnrmiCO
祝 栗林殺害
某駅無人化なってからゴミだらけだわあ!
JR四国ニュース9月号とかまだ置いてあるし…
あげ
994 :
名無し野電車区:2011/01/17(月) 17:56:30 ID:e+Q0ZA1h0
995 :
名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 17:59:18 ID:o4H2/2ix0
土曜に下灘駅で32と深キョンとtwitterシロ-と下灘小のグリコパピコcm撮影byeat 四国唯一のロヶ地だって 1月下旬-
997 :
名無し野電車区:2011/01/17(月) 20:59:17 ID:e+Q0ZA1h0
last3
999
1000 :
名無し野電車区:2011/01/17(月) 22:00:37 ID:rCHpmh4p0
1000ならJR四国が完全民営化
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。