さらに元をたどれば筑豊用のキハ66・67なので十分田舎的
今時2ドア
今時抵抗制御
…でも、扉脇の座席は向かい合わせにするとチョットだけシートピッチが広い気配り仕様。
そして重厚な乗り心地。
117系はそれがいい。
>扉脇の座席は向かい合わせにするとチョットだけシートピッチが広い気配り仕様
扉脇の向かい合わせでも躊躇なく座れて嬉しい
何故継承されなかったのか
489 :
487:2011/01/29(土) 09:48:51 ID:Ml8IyYgk0
>>488 117系の3ドア化車が311系(西だと221系)だが、座席定員を減らさずにドアを増やす為に
車端部の機器スペースを削減してドアスペースを確保している。
恐らくスペース確保の一環でシートピッチを詰めたものと思われる。
座席数は大事だよー名鉄なんてry
座席数でいえばナニゲに211-0が一番多いんだよな
117と211ロングと311が同じくらい
313はそれよりちょっと少ない
492 :
遠州人:2011/01/29(土) 13:30:55 ID:ies8YNzM0
>490
土川氏亡き後の名鉄特急の凋落は酷いものですね。
客を馬鹿にするにもほどがあります。
本線は7000系完全復刻、全列車7000系に置き換えること
ぐらいやらないと名鉄はダメでしょう。
少なくとも明治村で現在運休中のSLと京都市電の代走として
金公園および谷汲駅にあるモ510を引っ張ってきて運行させる
べきでしょう。そうでもしないと客はとても納得できません。
某所によると夜間に設定されている静岡行きが沼津行きになるとの噂が・・・
>>491 3000番台は除く313は、311などから1両で8席減ってしまった。
2両の重連や3重連など中間に運転台が増えると、更に減ってしまう。
>>494 ラッシュ時なんかに311のところに313がきたりすると本来座れる8人が詰めずにドア付近にかたまって余計な混雑を招くわけか
話ぶった切ってすいませんが、
昔、名古屋豊橋間に、JR西日本の221系って走ってましたか?
かれこれ、16、7年くらい前、蒲郡から名古屋に行くのに、
221系の新快速(快速?)に乗った記憶があるんですが、勘違いでしょうか?
>>496 過去に営業運転では大阪方面から臨時快速「伊吹スキー?」で岐阜まで運転されています。
回送(乗務員訓練)で尾張一宮までですね、恐らく何かの勘違いではないでしょうか?
>497
岐阜駅下り線のみが高架化された日に回送で名古屋駅で折り返した(木曽川で117系快速待避)。
当時は尾張一宮に折り返し設備はなかったのでどうやって折り返すのか見に行ったことがある。
なるほど やっぱり勘違いでしたか
ありがとうございました
500 :
名無し野電車区:2011/01/30(日) 21:36:45 ID:GtLg26Sl0
ホリデー快速的な列車が221系で
大阪→岐阜で運転されてた
臨時快速・京都伏見稲荷号がシン165系3両で
名古屋〜京都で正月に運転されてた 指定席あり
どっちも20年くらい前、失敗だったのかすぐ消滅した
501 :
名無し野電車区:2011/01/30(日) 21:48:16 ID:b3eiQcrA0
>>500 > 名古屋〜京都で正月に運転されてた 指定席あり
こんなもん失敗だわな。
それなら自社の新幹線へ正規料金で乗せるよう誘導したほうがいい。
まあ時間帯にもよるが、今なら18ヲタの餌食になるだろう。
仮にも走らせるなら、大垣〜米原を全車グラン普通車とし、特急化すればよい。
ただし、以下の場合は特急区間も乗車券で乗車可能。
・大垣〜米原を通過し(または垂井〜醒ヶ井の各駅を発着とする)、営業距離換算で150km以上の乗車券を所持する場合
・大垣〜浜松・新城・木曽福島以遠または米原〜金沢・上郡・播州赤穂以遠の乗車券の場合。
・木曽福島・亀山・新城・二川〜敦賀・草津・柘植の各駅で当該乗車券の有効期間開始日の前日〜5日前までに購入された
乗車券。
・定期券(通学定期を除く)
名古屋から京都まで乗り通す客以外=ほぼ全ての客、
つまり尾張一宮以降に乗って山科までに降りる客は新幹線を利用し得ないと思うんだが。
503 :
名無し野電車区:2011/01/30(日) 21:56:01 ID:VZverIC60
一宮の人はひごろ、在来線使って京都に行ってるってことね
岐阜ぐらいだと名古屋出る人もいるだろうけど米原から新幹線乗るか新快速乗るかって選択もありそう。
そういえば西の207の方向幕に岐阜って入ってるね。岐阜どころか米原にすら来そうにないのに
冗談じゃなくて本当に京都まで在来線で行く人は多い。
名古屋〜京都が2時間10分程度、2520円だからな。
岐阜〜大津なんかだと新幹線使う人はほぼゼロになる。
静岡行くより近いがな
507 :
名無し野電車区:2011/01/30(日) 22:32:03 ID:VZverIC60
確かにクルマで行くけど、在来線という選択肢はないような
>>506 例えば、岡崎〜藤枝の移動に新幹線はまず使わない。それと同じ
>>507 クルマは目的地によって使えない場合がある。
用途によるが3〜4割程度の利用者にとってクルマは選択肢に入らない。
それと、あくまで公共交通の利用を前提とした比較なので。
京都なら電車で行けば十分。岐阜京都は100kmぐらいなので近い
東京から熱海伊豆まで電車で遊びに行くようなもの
昔より減ったといっても、休日は繁盛してるレベルで電車が利用されてるからな
おやおや、四川会の某氏がいらっしゃっているようですね(ニッコリ
>>505 在来線で京都よりも新幹線の方が圧倒的に多いでしょ。
名古屋の新幹線下りホームに行けばすぐ分かる。
早くついた分現地で遊べる方がずっと有意義だと思うが。
安く上げるなら高速バスの方が安いし。(往復4000円・2時間程度)
>>510 迷鉄廃止でおk
名鉄は必要。無くなると静岡化してしまう
>>511 >迷鉄廃止でおk
川向こうの部落民(小幡、喜多山)が困るんじゃないかw
>>512 静岡より乗客多いからそれは無いでしょう。
>>511 名古屋〜京都なら新幹線の方が多いけど、
尾張一宮〜山科なら在来線も選択肢に入り、
岐阜〜大津だと在来線一択になるという話。
515 :
名無し野電車区:2011/01/31(月) 16:12:30 ID:iHdnJUe80
一宮駅前の某金券屋の自販機には
一宮〜京都乗車券2000円で売ってる(正規2210円)
516 :
名無し野電車区:2011/01/31(月) 18:20:29 ID:bZqOQ/zC0
京都に行く人は、米原から西日本の新快速は速くて便利だから
利用価値もあるでしょ。あと京都で車は、京都南、東ICで渋滞があるし
京都市内は駐車場少ないしね
>>512 迷鉄が既に静岡化している件について。
>>513 交通局が買い取っちゃえばいい。
その方が市バスとの連絡もいいだろうし、運賃も安くなる。
>>514 納得。
518 :
遠州人:2011/01/31(月) 21:34:40 ID:LphZEOpK0
>512
そのとおりですね。
静岡みたいにオール普通列車&オールロングになるのは
目に見えていますね。
名岐間で名鉄特急がスピードを捨ててから
倒壊も新快速の所要時間を17分→20分へと
露骨にサーヴィスダウンしましたしね。
笠寺駅の発着番線が
エレベーター工事完成のため一部列車で変更になってるな
520 :
名無し野電車区:2011/02/01(火) 17:37:21 ID:rxm3H/7b0
名古屋駅5・6番線夕方
大声でなにか叫んでるキチガイオッサン
また頻繁に登場するようになったw
携帯通話してるやつを順番に怒鳴りつけて通り過ぎてく・・
ホームにいる駅係員も自分の持ち場から注視してるけど、
これ以上なにか危害をくわえてるわけでもないから
何も手出しできない
しらさぎが来ないのでホームライナーが313系で運行しているが、310円取るのだろうか
セントラルライナーwww
>>520 そいつ朝7時頃1・2番線から広小路口の階段下りてくるヤツと同じかもしれん
階段ですれ違うヤツを怒鳴りつけてく