1 :
名無し野電車区:
2 :
名無し野電車区:2010/11/30(火) 17:29:16 ID:4jM/fXkx0
あげ
3 :
横東 ◆aA0PtZr5KU :2010/11/30(火) 22:09:33 ID:eHtUeFMy0
こっちは横東専用?
4 :
名無し野電車区:2010/12/01(水) 22:44:54 ID:Kz+RoJAZ0
>>3 違う!このスレでも8500系叩きは禁止!NGワードは、横東優遇・8500地獄
このスレは、次スレにしようぜ!
5 :
名無し野電車区:2010/12/01(水) 23:00:28 ID:18SHqqBk0
新型4000(仮)形製作がリークされたね。TCC下請けの我が社に来る発注書には新形式など記入されてないけど、
明らかに5000と仕様が違う部品が見受けられる。
上層部はまだ6050(仮)形と言っているけど乗り入れ先に配慮したのかもしれないね。
E233系からの大幅なシステムチェンジとなる235系への過渡期状態なシステムみたい。
設計や規格にはE-JRが深く関わっている様子で、多目的試験車「MUE-Train」に搭載試験を行って反映される技術が搭載されるもよう。
本家は2014年登場予定だけど、東横線用に2011年度下半期以降に1編成8両がロールアウトの予定だ。
6 :
横東 ◆aA0PtZr5KU :2010/12/01(水) 23:11:26 ID:4EmK9q/50
>>5 >横東線用に2011年度下半期以降に1編成8両がロールアウトの予定だ。
横東優遇。
7 :
名無し野電車区:2010/12/01(水) 23:37:45 ID:rkP2PVa0O
8 :
名無し野電車区:2010/12/02(木) 01:28:42 ID:45iUq578O
>>5 5050が強制打ち止めだからね
ナンバー的に
新型式でも残りの9000分で打ち切る?
田都バージョンも造って田都厨達を狂い死にさせる?
新型式来る以上は、今更、5000など造らん罠
ところで新型式来る前に5050ってあと何本造られるんだ?
9 :
名無し野電車区:2010/12/02(木) 07:54:14 ID:NNhvELt60
>>5 >本家は2014年登場予定だけど、東横線用に2011年度下半期以降に1編成8両がロールアウトの予定だ。
じゃあ、やっぱ副都心線直通時に10両化されるのは、5050系ってことか?
西武スレであった、来年3月に西武線で試運転とかいうのも、もしあるとしても5050系と?
10 :
名無し野電車区:2010/12/02(木) 09:46:23 ID:70+cGHWP0
8両は直通前に東横で運用するための暫定だろ
2003Fが東横でデビューした時みたいに後に2両追加するはず
多分8両でデビューする4000系(仮)は1,2編成で残りは最初から10両で導入
田都で試運転した後、各直通先に貸し出しとかになりそう
あと来年の3月に試運転があるとすれば5050系だろ上の話とは別に
11 :
名無し野電車区:2010/12/02(木) 23:13:22 ID:n6VQdvRC0
12 :
名無し野電車区:2010/12/08(水) 17:53:05 ID:rusDme7l0
次スレ(実質46)として使えるようage
13 :
名無し野電車区:2010/12/11(土) 21:31:20 ID:qt/MzHfQ0
hoshu
14 :
名無し野電車区:2010/12/11(土) 21:34:15 ID:N5IlTOjWO
>>12 46は新規に立てる。
使わないスレを長々と保持する事は大変な無駄。
DAT落ちへ。
15 :
名無し野電車区:2010/12/13(月) 17:36:36 ID:SNcy7Mxm0
16 :
名無し野電車区:2010/12/16(木) 18:35:49 ID:vXjw46AG0
8616F…。
17 :
名無し野電車区:2010/12/17(金) 22:26:05 ID:pmRw0em20
あげ
18 :
名無し野電車区:2010/12/19(日) 20:23:36 ID:/Vt4EN640
からあげ
19 :
名無し野電車区:2010/12/20(月) 15:12:48 ID:o1zEGHd10
かつあげ
20 :
名無し野電車区:2010/12/21(火) 16:09:41 ID:S+2svTq+0
もみあげ
21 :
名無し野電車区:2010/12/22(水) 16:57:43 ID:VMAO58gm0
hoshu
22 :
名無し野電車区:2010/12/24(金) 11:09:50 ID:dXsNQWspO
てすと
23 :
名無し野電車区:2010/12/27(月) 14:57:49 ID:zZUO2/Tq0
てすたー
24 :
名無し野電車区:2010/12/27(月) 16:08:32 ID:Mg/HidTJO
靄は投球者の兵欠用の改造
春に投球写量経由でy500が操哲に入るためだ
25 :
名無し野電車区:2010/12/28(火) 08:22:39 ID:xWwmVgzG0
kwsk
26 :
名無し野電車区:2010/12/30(木) 22:18:25 ID:F//v+TWm0
あげ
27 :
名無し野電車区:2011/01/01(土) 11:26:17 ID:fvimKEHD0
あげおめことよろ
28 :
名無し野電車区:2011/01/04(火) 12:22:17 ID:/CF/o+ZG0
あげおめ
29 :
名無し野電車区:2011/01/05(水) 01:46:36 ID:zAJA2XHT0
♪やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、
やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、やんやんやんやん
30 :
名無し野電車区:2011/01/05(水) 08:18:27 ID:K4ZoGNW10
>>6 うるせーな
東横線が終われば必然的に田園都市線なんだからAVでも鑑賞して待ってろ
31 :
名無し野電車区:2011/01/06(木) 11:29:45 ID:aSbdkT2S0
東急8500系って先頭部分がパンダに似てるね。
32 :
名無し野電車区:2011/01/10(月) 21:31:02 ID:n2+2Scri0
保守
33 :
名無し野電車区:2011/01/16(日) 15:26:08 ID:2EJXjgvq0
あげ
34 :
名無し野電車区:2011/01/17(月) 08:43:11 ID:zbBuQPft0
35 :
名無し野電車区:2011/01/23(日) 09:05:59 ID:caZ6XLgQO
てすと
36 :
名無し野電車区:2011/01/24(月) 19:29:08 ID:bN/xV4Kp0
東急車輌で東急4000系とか製造中らしい
37 :
名無し野電車区:2011/01/24(月) 21:11:18 ID:3V8cC8f6O
ねーよ、ボケ!
38 :
名無し野電車区:2011/01/24(月) 21:54:01 ID:gm0bdjx10
過疎スレ。
39 :
名無し野電車区:2011/01/25(火) 17:26:37 ID:GA05aMHb0
>>38 このスレが重複スレだから。
前のスレが既に850レス超えてるから、ここは次スレとして使われることになると思うよ。
40 :
名無し野電車区:
残念でした〜笑