倒壊だけど313系ロング席車不評だと聞いたが・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
静岡にある313系ロング席車神領電車区が頂くわ。

その代わり、211系5000番台車あげるわwwwww

中央線高速化完了やwwww

ロングでも313系は快適やwwwww

駿府人は和式トイレ211系5000番台車で泣きながらシコれwwwww
2小笠原道大:2010/11/25(木) 00:56:52 ID:ThbDsPCy0
二番取れました
3名無し野電車区:2010/11/25(木) 08:55:09 ID:9+MpSAnzP
たしかに211のがいいな。
313は寝にくい。
4名無し野電車区:2010/11/25(木) 15:49:00 ID:wBt61kB00
>>1は313の窓際行って…シコれ(棒読み)
5駿府人 ◆NRCreGf1I7tk :2010/11/26(金) 21:20:28 ID:PQaTQMjO0
神領に今後入る313系はすべて1000番台に準じた転換クロスシート車両ですよ。
6駿府人 ◆NRCreGf1I7tk :2010/11/27(土) 14:53:44 ID:P6CnN0Bo0
静岡ではロングが好評。
>>1は18乞食。
7名無し野電車区:2010/12/01(水) 19:22:13 ID:VVvNEPxh0
乗降に時間掛からんし、混雑時もみんなたっててわりとたくさん人が入れる
8名無し野電車区:2010/12/08(水) 20:18:02 ID:h0tDXRri0
セックス
9名無し野電車区:2010/12/09(木) 12:09:51 ID:QkoveL3y0
>>8
確かに、電車の中で乱交パーティーをするには、
ボックスシートよりロングシートのほうが座席も床も有効利用できるな。
10名無し野電車区:2010/12/09(木) 13:52:21 ID:wD6i0AhZO
だが車窓は米原〜豊橋より豊橋〜熱海の方が全然いいんだよね
海は見えるし富士山見えるし浜名湖あるし茶畑広がってるし…
自分は18期間以外でもなるべく在来線使って景色を楽しみながら旅行するが、外を見るならやっぱりクロスの方がいいね
ちなみに米原〜豊橋間で景色がいいのは蒲郡付近と伊吹山付近くらいかな
11名無し野電車区:2010/12/09(木) 13:55:22 ID:2IsYKdKdO
駿府塵がマンセーする車両って時点でオワットル
12名無し野電車区:2010/12/09(木) 14:06:32 ID:QzV/Iu940
>>1は両親の合体事故品
13駿府人 ◆NRCreGf1I7tk :2010/12/11(土) 21:56:54 ID:5t6dXnmR0
>>10
首を横にひねらないと景色の見ることのできないクロスシートよりも、真正面に広大なパノラマを
楽しめる313系ワイドビューロングの方が景色を楽しむには向いていますよ。
14名無し野電車区:2010/12/11(土) 22:00:08 ID:jr28Hs8Y0
何だかあまりに無理やりなこじつけとしか受け取れないのだが。
漫画で「で、そうする理由は?」と聞かれて、冷や汗を垂らしながらしどろもどろに珍妙な言い訳をしているのと同レベルとしか受け取れない。
15名無し野電車区:2010/12/11(土) 23:10:36 ID:KYQ4FFKiO
13
前のロングに誰も座ってなかったらな
へんな奴と何回も目を合わすと絡まれる
16駿府人 ◆NRCreGf1I7tk :2010/12/12(日) 05:39:55 ID:sXQ0gY3v0
>>14
私も本音で言えばクロスシートの方が好きですよ。
>>13はそういう見方もあるという一例を挙げてみたということです。

>>15
仰るとおりですね。
目が合うだけで絡んでくるとか、まるでケダモノですね。
17名無し野電車区:2010/12/12(日) 08:46:22 ID:fDNX1Med0
それも、単にツッコミに対して逃げているようにしか受け取れません。
今まで散々意味不明なことばかり言っておいて、そのことを指摘されると「そ、そ、そういう見方もあります」と逃げているようにしか見えないの。
18名無し野電車区:2010/12/12(日) 22:19:30 ID:SX6uP66a0
火災の最大の汚物 313−2600 
19名無し野電車区:2010/12/13(月) 00:32:23 ID:y8K4dWDz0
>>13
701も同様だな。
でかい窓のおかげで見やすいよ。

ただ、701はワソマソなら最後部車掌室のイスがヲタ席として素晴らしいんだが
313は車掌室に入れないからな・・・
20名無し野電車区:2010/12/13(月) 14:17:59 ID:vLjpo7Eo0
本日朝、静岡各駅の利用者は新たな息吹に胸を高鳴らせていた。
そう、ロングシートの息吹に、そしてこれから始まるロングシートの時代に。
122M、旧来の113系8連から装いも新たな313系6連に変更される列車。
静岡の未来、ロングシートの未来を象徴する希望の光。
電光掲示板に6連の文字が輝かしく表示される。おお、何という美しき光景。
ホームで待つ旅客の間に歓喜の声が挙がる。
列車の接近を告げるアナウンス、遠くに見える白く輝く前面。

ロング ロ ン グ  ロング  ロ ン グ  ロ ン グ   ロ  ン  グ !!!
    ロング ロ ン グ  ロング  ロ ン グ  ロ ン グ   ロ  ン  グ !!!
        ロング ロ ン グ  ロング  ロ ン グ  ロ ン グ   ロ  ン  グ !!!

誰からともなく、ホームで期待に胸を膨らませる乗客の間から
歓呼のコールがわき上がる。そして列車のホーム進入と同時にそれは最高潮へ。

ロングマンセー  ロ ン グ マ ン セ ー   ロ  ン  グ  マ  ン  セー!!!
葛西様マンセー 葛 西 様 マ ン セ ー  葛  西  様  マ  ン  セ  ー!!!!

乗客の大歓声に包まれながら列車はホームに滑り込んできた。
中には感激のあまり涙を流して嗚咽する者すらいる。
122Mは定刻通り駅を発車した。ロングシートの広々とした明るい車内に整然と
乗車する乗客達。クロスシートの無秩序、混沌は微塵もない。
明るい車内、希望に溢れた乗客の顔。ロングシートの時代の幕開けである。
駅には歓びに感極まって茫然自失し、乗り遅れて取り残された乗客すらいる。
しかし、彼らも明日からはロングシートに乗る歓びを存分に味わうだろう。
静岡県内のロングシート化を敢行して下さった我らが葛西様の大恩を胸に刻みながら。
今朝まさしく未来への扉が開かれたのである。輝けるロングシート時代への扉が。
今一度、心の奥底から叫ぼう、歓喜の声を、力一杯に。
21名無し野電車区:2010/12/14(火) 08:38:37 ID:pHIuIUs00
>>20は池沼ですか?
22名無し野電車区:2010/12/14(火) 13:18:29 ID:/ZpIOdBEP
なつかしいコピペだな
23名無し野電車区:2010/12/14(火) 16:27:50 ID:7abLGld6O
減車されてるし
24名無し野電車区:2010/12/14(火) 16:28:44 ID:VFBkJGgtO
>>20 小説でも書いたら?w
25名無し野電車区:2010/12/14(火) 17:09:51 ID:u3vzvZm2O
さりげなく積み残してるしww
26名無し野電車区:2010/12/20(月) 15:47:41 ID:lXi1NNg90
金正日
27名無し野電車区:2010/12/24(金) 10:00:33 ID:B+ycaC1GO
さり気に積み残すなw
28名無し野電車区:2010/12/29(水) 09:07:09 ID:uCejuYnt0
火災の静岡虐待 
駿腐人対策なんだって
29名無し野電車区:2010/12/31(金) 20:41:50 ID:nOzFy/ZS0
313−2600仕様キハ25はいやだよん
30名無し野電車区:2010/12/31(金) 20:52:28 ID:I3PCpXXLO
でもさー、なんだかんだ言ったってE231系よりもマシだと思うのは俺だけ?
31名無し野電車区:2010/12/31(金) 21:20:01 ID:/He79X8Y0
701刑よりまし
32名無し野電車区:2010/12/31(金) 21:25:54 ID:w4gxVBZvO
トイレさえあれば、わしゃもう文句は言わん(アキラメ)
33駿府人 ◆NRCreGf1I7tk :2011/01/07(金) 19:18:57 ID:uNepP4zf0
>>23
ロング化され立ち席スペースが増えたので、定員は減っていません。

>>25
積み残し対策としてのロング化です。

>>30
その通り。

>>32
静岡では短距離客がほとんどですので、トイレは必要ないと思います。
34名無し野電車区:2011/01/07(金) 20:43:56 ID:WuY19UvW0
「自分の持論に取って都合のいい妄想」と「現実」は同じ物ではありません。
これは、わざわざ説明するまでもない、ごく当たり前のことです。

でも、物事を偉そうに語るなら、先ずはこれを頭に叩き込みましょう。
35名無し野電車区:2011/01/08(土) 09:45:26 ID:Jp8kMXv00
日テレぶらり旅
冒頭で火災の汚物313−2600が現れる
駿腐人仕様
36駿府人 ◆NRCreGf1I7tk :2011/01/08(土) 14:35:08 ID:sWDoZrzn0
>>34
18乞食はいい加減、現実を直視したほうがいいですよ。
積み残しが出るとしても、ちゃんと奥まで詰めていないケースがほとんどです。
東京などの混雑と比べれば、ラッシュ時でも静岡などはガラガラといってもいいぐらいですよ。

>>35
313系2600番台の何が悪いのでしょうか?
地域に見合ったすばらしい車両だと思いますが。
37名無し野電車区:2011/01/08(土) 14:40:33 ID:YtXlAJw90
>>36
それはお前の「願望」と「現実」がごちゃ混ぜになっているだけだろw
とりあえずだ、お前の言っていることを立証するデータ、つまりはっきりとした「証拠」があるのか?
38名無し野電車区:2011/01/08(土) 14:49:39 ID:YtXlAJw90
少なくとも自分は>>36よりは現実を見ている方だと思うからw
現実をしっかり見ているなら、お前みたいにただの「俺の望むこと」を「これが現実だ」と言い張ったりはしないからな。それは、単なる「現実の歪曲」って奴だし。

18きっぷ?バーロー、んなもん使っている時間なんかねえよw
自分はSuica派だ。
39名無し野電車区:2011/01/08(土) 15:44:07 ID:wbJ++frWQ
>>36
http://c.2ch.net/test/-/sec2chd/
↑ここに通報するから。
40名無し野電車区:2011/01/08(土) 22:06:02 ID:k77pRLyM0
>>36
混雑具合を自慢するのってバカだよねw
41名無し野電車区:2011/01/10(月) 18:47:05 ID:Hac8FjDS0
駿腐人は積み残されても平気?
42名無し野電車区:2011/01/11(火) 08:43:47 ID:mpgF2NQY0
正月 静岡ー浜松2両編成は激混みであった
火災は笑っているだろうが!
43名無し野電車区:2011/01/16(日) 19:11:52 ID:QCbpeFyh0
駿腐人がボックスシート撲滅委員会であおる
火災は313−2600汚物投入を決め手しまった。
こんな背景らしいな
44名無し野電車区:2011/01/21(金) 17:22:52 ID:VQ+VWuvf0
ロングシートトイレなしなのはいいけど3両でくるのがひでぇ
45名無し野電車区:2011/01/22(土) 11:49:10 ID:W+P98v8j0
>>42
ガセ? マジ?
46名無し野電車区:2011/01/22(土) 12:06:24 ID:vPe/IO3i0
ロングシートって実際バリアフリーを考えたら妥当なんだけどな
47名無し野電車区:2011/01/23(日) 11:34:22 ID:G80+YIOV0
>>45
マジ! GW お盆の時は金谷駅で混乱がおきます
熱海ー三島間休日の混雑は激しい
48名無し野電車区:2011/01/29(土) 10:13:42 ID:CAeVoRo70
>>47
駿府人は積み残されても気長に待つ?
49名無し野電車区:2011/02/06(日) 00:28:12 ID:bOFZaL5l0
18乞食には不評かもねw
50名無し野電車区:2011/02/07(月) 14:51:14 ID:xMhZugkC0
HOST:353012041895135 w42.jp-t.ne.jp


この削除キチガイまだ生きてたんだw
51名無し野電車区:2011/02/11(金) 08:49:22 ID:XDDaICr90
ロング厨 駿腐人のスレでっか
52名無し野電車区:2011/02/11(金) 09:01:53 ID:Z2VMVylQ0
でもロングがいいとは思わんが、熱海以東の車両よりマシだよね
53名無し野電車区:2011/02/11(金) 10:59:53 ID:XDDaICr90
束の平成のバラック電車
延命化更新されそう 
火災の最大の汚物 313−2600は25年耐久で製造
54名無し野電車区:2011/02/11(金) 13:24:27 ID:Blqys0s+0
俺も数年前に静岡〜富士を利用したが、
途中駅での乗降が多くてクロスシートでは乗りにくく
ロングシート化した方がいいと思っていたが、JR東海さんは
地元の利用客の要望に応えてロング化してくれたんだな。
地元の利用客にもロングシートは好評みたいだな。
普段乗らないゴキブリには不評なようだが。
ロングシート化も地元の要望なのだから
普段乗らない18乞食が騒いでも仕方ないだろう。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2786746.html
55名無し野電車区:2011/02/13(日) 11:44:02 ID:hI1wuyul0
束のバラック電車より313−2600は丁寧に
製造されています。
56名無し野電車区:2011/02/13(日) 12:05:39 ID:S2NwIscMO
駿府人乙
57名無し野電車区:2011/02/13(日) 12:14:57 ID:fuJpU893O
313系のロングより211系のロングの方が俺は嫌かな。便所ないし。
58下野人:2011/02/14(月) 16:18:11 ID:Vuv90d9E0
>>54
そのとおりですね。現に地元民には好評で、乞食には不評ですよ。
59名無し野電車区:2011/02/19(土) 16:59:44 ID:Cml2qnGS0
駿腐塵 顔本まだ 稲沢の大石内蔵助さん!
60名無し野電車区:2011/02/19(土) 17:03:41 ID:f3PKzw1EO
>>58
どこの会社とは言わないが、転換クロスさえ入れとけば乞食は終日雌車やっても賞賛してくれるからな。
61名無し野電車区
それが2両編成ですし詰め状態だったとしてもな。