952 :
名無し野電車区:2010/12/06(月) 12:07:57 ID:+69v1ocA0
>>950 2015年度末までの暫定処置ですからね。
>>950 だって、新、だもん。
青森駅は3面6線で堂々としていますが・・・
yahooの地図が更新される前に航空写真のアップ見てごらん、
さらに寂しい新青森駅が・・・
>>940 プラス東京もな
なんたってごねて東京駅までの建設を遅らせるくらいだからな
957 :
名無し野電車区:2010/12/06(月) 13:27:08 ID:L5pyzjFC0
東北新幹線仙台駅への建設的な提言
自他共に認めるクレーマーですが、最後に建設的な提言をします。
列車到着予告自動アナウンスが流れている間、肉声スピーカーの
マイクスイッチが入らないようにしましょう。
これは、飛行機でいえば最終搭乗案内に当たるわけで、これが聞き取れない
のでは、たまったもんじゃない。
街の電気屋さんに頼めば今日明日中にもやってくれるでしょう。
ハイテック技術の新幹線システムにたいして、原始的なローテックな話で
申し訳ないが、是非、いや必ずやってくださいよ。
もう駅長とか助役とか、おえらいさんに電話するのも遠慮しますので、関係者
の方見てましたらよろしく。 新青森の○○お前もだぞ。
あーあー、疲れるわ。
新倉敷も元は玉島、新下関も元は長門一ノ宮だったことを考えると新幹線開業前からずっと新青森だったことはなかなか凄いと思うけどな
>>945 何もなかったみたいだよ。証明書などの記念品は配られたみたいだけど。この証明書や記念入場券、号外までもが転売されてます。何でも転売なんだな。
960 :
名無し野電車区:2010/12/06(月) 14:33:40 ID:VQlRdqTG0
>>959 転売厨はいつになっても消えないんだなw
今は「東北・山形・秋田・上越・長野新幹線」って表示になってるけど、
北海道新幹線はどこに入るのかね。
「東北・北海道・山形・秋田・上越・北陸」なんて並びにすると山形秋田から苦情来るか?
北海道 東北 山形 秋田 北陸
もしくは
東北 山形 秋田 北陸 北海道
>>924>>926 そもそも会社跨ぎ以前に、青函トンネルは特別な訓練を受けたJR北海道・JR貨物の
乗務員しか乗務できない。「北斗星」は車掌が青森、運転士が蟹田で交代している。
965 :
名無し野電車区:2010/12/06(月) 15:48:57 ID:UXDC3FxT0
>>961 何で苦情が来なければならないのかが分からない
>>924 ということはやはり北陸新幹線は全列車脇野田にとまるのか
>>878 九重親方の田舎は旧松前線の渡島福島でなかった?
盛岡以北のグランクラスでフェラチオサービス始まります。(下りのみ限定)
969 :
945:2010/12/06(月) 17:28:21 ID:DniUXsi60
>>959 そうなんだ。ちょっと残念。
情報ありがとう
>>967 そうだよ。
横綱、千代の富士
北海道松前郡福島町出身、九重部屋(カチ、カチ)
971 :
名無し野電車区:2010/12/06(月) 18:08:20 ID:aQFMxj670
終着駅でない現実「はやて」八戸駅を通過(2010/12/06)
東北新幹線は5日、新青森駅を出発後に盛岡駅まで停車しない上り臨時列車「はやて36号」が初めて八戸駅を
通過した。同駅が新幹線ターミナル(終着駅)だった8年間は見られなかった光景。すさまじいスピードで通り抜ける
列車をホームで見送った市民らは「ショックだ」「仕方ない」と複雑な表情を浮かべた。
はやて36号は新青森駅を午後5時12分に出発し、東京駅には3時間24分後の同8時36分に到着する。途中の
停車駅は盛岡、仙台、大宮、上野。八戸駅に停車しない列車が1日に1本運行される。
本来は全線開業日の4日から運行される予定だったが、強風によるダイヤの乱れにより、同日は八戸駅に停車。
同駅を通過する列車の運行は5日が初めて。
午後5時半ごろ、ホームでは「間もなく12番線を上り列車が通過します」とのアナウンスが流れ、同33分に
はやて36号が入線。10秒もかからずに一気に駅を通り抜けた。
列車通過後のホームは、舞い上がった土ぼこりで真っ白に。ホームで様子を見ていた駅関係者は「8年分の
ほこりが一気に出た感じかなあ」と苦笑いしていた。
市民や鉄道ファンも訪れ、列車が初めて八戸駅を通過する瞬間を目の当たりに。家族4人で見に来ていた
八戸市内の主婦(45)は「ショック…」とぽつり。同市の男性会社員(50)は「ものすごく速くてびっくりした。
ターミナルの役割を終えたのだから、仕方ないですね」と話していた。
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2010/12/06/new1012061101.htm
8年天下か、虚しいだろうけど
それでも浅虫とか野辺地とか
完全に蚊帳の外にされる街よりはマシだと思うべきだ。
>>ホームで様子を見ていた駅関係者は「8年分のほこりが一気に出た感じかなあ」と苦笑いしていた。
何かワロタ
974 :
名無し野電車区:2010/12/06(月) 18:17:33 ID:Nq22qpld0
残念だが当然。途中駅らしい最期と言える。
>>965 東北系統の中で、山形秋田の方が先に開業したから
まぁ新青森より3年長い分ましとも言えるか。
新神戸とかも臨時列車が通過したときには凄い塵だったみたいだなぁ
毎日新聞 社説
世界の潮流は時速300キロなのに整備新幹線として建設された
盛岡−新青森間は、70年の「全国新幹線鉄道整備法」で
「最高速度を260キロ程度とする」と規制されている。
このため、せっかく320キロのスピードを出せる
「はやぶさ」を投入しても、盛岡以北では性能を生かし切れない。
速度の制約は建設費の圧縮が主な原因だ。国鉄時代と違って線路や
トンネルなどの構造物を安上がりに建設することが求められ、
スピードアップすると、騒音や振動などの環境基準が満たせなくなる。
1分の時間短縮には100億円の改良費が必要ともいわれる。
世界の高速鉄道は時速300キロが常識で、官民あげて海外に
新幹線を売り込んでいる現実とのギャップは大きい。
さすが毎日新聞、40年も前の整備新幹線時代の規制と、O系200系
時代の車両スペックを合わせた騒音問題による速度制限・・・
現代の新幹線車両なら全然クリアしていますよね、皆さん。
4日に新青森で盛岡支社の腕章きた社員がいたがどうもピンとこないな
秋田と統合して北東北支社にでも名称変えたほうがいいような気がする
981 :
名無し:2010/12/06(月) 19:01:08 ID:Bw5tc6Lv0
北海道新幹線の名前は
【はまなす】だろうな
奥羽本線の特急「かもしか」がなっくなったし速そうなので
新型車両の秋田新幹線は「かもしか」がいいかも
北海道新幹線もそれに対抗して「えぞしか」はどうかな?
お主はかもしかとえぞじかの併合を見たいと申すのか?
>>979 仲悪そうだね
じゃ吉先輩やトーキョーは新青森駅に配属なんてあり得ないでないかw
985 :
名無し野電車区:2010/12/06(月) 19:25:14 ID:p1tP8ip5O
北海道新幹線はまったく新しい名前になるんじゃないの
>>961 「東北(・山形・秋田)・北海道・上越・北陸(長野)新幹線」
988 :
名無し野電車区:2010/12/06(月) 20:45:15 ID:CU7Cg4sa0
ところで、12月4日のはやて11号 12号って何か記念品出たんでしょうか?
989 :
名無し野電車区:2010/12/06(月) 20:47:15 ID:wOcD4FPx0
990 :
名無し野電車区:2010/12/06(月) 20:49:16 ID:Rd0iUTZC0
>>988 12号に乗りました。何も出ませんでした。
あと10
八戸に通過列車があり
通過線は無いのでホームドアあるの?
なければ,危険極まりない
992 :
名無し野電車区:2010/12/06(月) 20:56:35 ID:QtJZC+cT0
>>987 自分は東北系統と上越系統はホーム別けたほうがいいと思うんだけどなあ
昔はそうやってたんでしょ?
>>991 八戸にはある。
ちなみに軽井沢には無い。
>>992 平面交差の制限無ければそうした方がいいだろうけど、現状の
本数だともう無理でしょ。片っ端から東京駅に突っ込ませないと
破綻する。
995 :
名無し野電車区:2010/12/06(月) 21:01:28 ID:N7FdANIQ0
>>982 「かもしか」には飯田線の急行時代の超鈍足なイメージがある。
料金取るに値しない遅さだから一部区間で快速にしたような・・・
>>970 行司はぁ、木村庄之助ぇ。本日ぅ結びの一番でぇあります…と。
997 :
名無し野電車区:2010/12/06(月) 21:03:24 ID:CU7Cg4sa0
>>990 ありがとうございます。
やはりオークションに出てるのは 作り物かな?
とんでもないやつだな。
しばらくすると、はやてが消滅 やまびこ、なすの、はやぶさ体制になるんだっけ?
東京−大宮間は東北新幹線なので
東北新幹線に統一w
とか
大宮以北の在来線名を流用すると
宇都宮新幹線と高崎新幹線w
とすると宇都宮には「なすの」と「やまびこ」しか止まらないから駄目か
なら
東北新幹線と高崎新幹線では
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。