識者歓迎!間違った知識・認識を是正するスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
振り子や車体傾斜装置は脱線を防ぐ為の装置ではなく、乗り心地の悪化を防ぐ為のものである。

2名無し野電車区:2010/11/11(木) 13:40:03 ID:CJ/V8vnsO
川島冷蔵庫の間違い捜しスレ?
3名無し野電車区:2010/11/11(木) 13:42:43 ID:cCT+ECBuO
上越新幹線は赤羽線の直上高架で新宿まで建設すべきである
4名無し野電車区:2010/11/11(木) 14:05:27 ID:XmZ/rWpa0
ヨーダンパは乗り心地を改善する為のものではない。蛇行動を抑制する為のもの。
乗り心地の改善に寄与するのは結果論でしかない。
5名無し野電車区:2010/11/11(木) 14:32:17 ID:PE7jlE8l0
加速度より減速度を上げた方が効果が大きい
6名無し野電車区:2010/11/11(木) 20:05:39 ID:CJ/V8vnsO
嘘つきといえば広岡友紀だな
7名無し野電車区:2010/11/11(木) 20:48:06 ID:L6qE6yda0
223-5000と四国の5000は、WN継手である。
8名無し野電車区:2010/11/11(木) 21:53:36 ID:uL7MvG3E0
ああ言えば上祐
9名無し野電車区:2010/11/12(金) 22:52:36 ID:7fl4a5KdO
東京の地下鉄が私鉄から始まったという事実を隠蔽し、東京を帝都の悪都のようにいう輩がいる
10名無し野電車区:2010/11/13(土) 23:09:28 ID:sosjyBVc0
>>7
雑誌にTD継手と書いてあったような気がするけど、記憶違いかな。
11名無し野電車区:2010/11/15(月) 22:22:58 ID:JNhGJkvi0
パンタグラフとは本来は集電装置を指す言葉ではない・・・とか?
集電装置がパンタグラフのように見えたので、パンタグラフと言われ始めたんだっけ?
12名無し野電車区:2010/11/15(月) 23:00:20 ID:UItYsySC0
もともとは図形をなぞることで拡大図や縮小図が描ける製図用具のことだな。
これと同じ動きをするマジックハンドなんかもパンタグラフと呼ぶな。
13名無し野電車区:2010/11/18(木) 22:14:29 ID:FgIfKNZ10
シングルアーム型パンタグラフって、語源から察すると、なんじゃそら?ってことなんだろうなあ。
14名無し野電車区:2010/11/18(木) 22:39:29 ID:HU4mI0Fo0
>>13
原理的には正規のパンタグラフと同じなんだけどね。
15名無し野電車区:2010/11/19(金) 10:47:42 ID:UrCimGKj0
E231系1000番台という番台区分はない。1000番台はあくまで0番台の車両に耐寒・耐雪機能を付けただけのもの。
E231系は0番台に関しては、設備・機能によって数字を足していく方式を取っているだけで、決して1000番台という
区分が存在するわけじゃない。
16名無し野電車区:2010/11/19(金) 18:48:04 ID:+bCBj8rvO
山手線が東京駅を通らないと言うのは嘘。
ちゃんと駅もあるし、案内もある。
JR渋谷駅には山手線しか通らないと言うのは嘘。埼京線もちゃんと通っておる。
JR横浜駅には東海道線と根岸線しか通らないのは嘘。
京浜東北線や横須賀線や湘南新宿ラインも通っておる。
17名無し野電車区:2010/11/19(金) 20:28:06 ID:qToQc6IqO
旧国鉄が駅にテナントとか入れた駅って
なんか呼び方があるの?
18名無し野電車区:2010/11/19(金) 21:41:32 ID:FJCGnals0
交直セクションの長さは60mである
というのは正しくない。
正確には直→交が60mで交→直が20mである。
19名無し野電車区:2010/11/19(金) 22:38:15 ID:js4S771b0
>>16は不正解であり正解でもある
20名無し野電車区:2010/11/20(土) 10:28:13 ID:WjvzlSD+0
総武線の東京開業と、横須賀線の総武線直通は、同時ではない。

総武線が、東京延伸のあと、品川まで延びた。
そのときの横須賀線は品川〜東京で東海道線と同じ地上の線路を走っていた。
21名無し野電車区:2010/11/22(月) 18:06:33 ID:DC8Lmcxu0
>>20
総武線の東京開業と同時に横須賀線への乗り入れを開始していたとばかり思っていた・・・。
22名無し野電車区:2010/11/22(月) 22:18:30 ID:x2h8kfB9O
昭和47年、総武線東京開業
昭和51年、総武地下線(東海道線線増)品川延長
昭和55年、東海道貨物線開業により、横須賀線が東海道線から分離化、総武線と直通運転開始
23名無し野電車区:2010/11/24(水) 22:34:42 ID:fvE21uDz0
JR東海が300系で目指したのは最高速度を270km/hにすることではなく、
R2500のカーブを250km/hで駆け抜けることだった・・・とか?

24名無し野電車区:2010/11/27(土) 22:47:03 ID:b8lRu5zo0
かつて上越新幹線を走っていた「あさひ」の由来は、朝の陽光ではなく朝日連峰のこと。
25名無し野電車区:2010/11/28(日) 13:33:29 ID:8B4bE+tL0
>>11
一応JISには「パンタグラフは鉄道車両の集電に供するものでヒンジ構造を有するもの」
とある。
この定義だと500系新幹線の集電装置はヒンジがなく、バネで架線を押しつけているのでパンタグラフではない。
26名無し野電車区:2010/11/28(日) 14:40:08 ID:FopwmsRE0
27名無し野電車区:2010/11/28(日) 23:48:17 ID:F06ILMId0
>>26
予備のシングルアーム型パンタグラフが装備されていることを知らなかったのか・・・。
28名無し野電車区:2010/11/29(月) 21:35:25 ID:u3uUYFKr0
架線の読みは実は「がせん」。
でも変換されるのは「かせん」。
29名無し野電車区:2010/12/06(月) 15:11:04 ID:MZOlm/50O
がせん、と読むのは、河川と読み間違わない為だっけ?

30名無し野電車区:2010/12/07(火) 06:32:29 ID:tPVucbdl0
牛の秘境駅の番組で、京都駅からたった20分なのに秘境駅認定だとか、
都心からのリゾート特急が走る伊豆急の寂れた駅を秘境駅だとか、
本当の山奥のローカル線秘境駅が語られていない件について、
是正を求めるスレですか?
31名無し野電車区:2010/12/07(火) 11:51:45 ID:P6B/0N2a0
八高線はアメリカ領土を走らない
32名無し野電車区:2010/12/08(水) 22:11:52 ID:Wz2DEFHz0
>>30
山奥のローカル線秘境駅というと・・・上有住とか?
33名無し野電車区:2010/12/09(木) 06:17:44 ID:fUKxome30
>>19
実際の駅で駅員がヲタの理論を振り回して客案内すると、
大問題になる。
だから鉄道会社は面接でヲタを落とすのだ。
34名無し野電車区:2010/12/09(木) 21:13:35 ID:6GayRsA8O
鉄ヲタだから落とされるんじゃなくて、落とされるようなヤツが鉄ヲタだっただけなんじゃない?
35名無し野電車区:2010/12/09(木) 23:19:49 ID:f+JPR4qM0
東海道新幹線の正式名称は「第二東海道本線」
しかし、北陸新幹線の正式名称は、そのまま「北陸新幹線」

これって合っている?
36名無し野電車区:2010/12/17(金) 09:56:38 ID:Hc6fJtUy0
修学旅行で奈良京都行くまで、東大寺のことを
東京大学奈良大寺院の略だと思い込んでいた。
37名無し野電車区:2010/12/18(土) 22:55:48 ID:BjcKJxED0
715系と715系1000番台は同じ形式なので併結運転できそうだが、実はドア回路が異なるので併結運転できない。
38名無し野電車区:2010/12/19(日) 00:05:11 ID:K5X1cSH40
地理系板では八王子=山梨みたいに言われることもしばしばだが、
八王子市は山梨県には1ミリメートルも接していない。
39名無し野電車区:2010/12/28(火) 01:27:03 ID:c1jTE96L0
言われてみれば確かに
40名無し野電車区:2010/12/28(火) 19:03:52 ID:uBK5YOlc0
>>38
なあに、茨城県南+千葉の東葛区域も周りから「あそこは千葉でも茨城でもねえ」とよく言われるんだ、
別に珍しいことじゃあないさ。
41名無し野電車区:2011/01/03(月) 12:26:07 ID:vfva8vav0
大坂は誤字ではなく、大阪の旧地名。
42名無し野電車区:2011/01/12(水) 08:07:23 ID:LB5jHdkq0
WIN350と500系は別物。
43名無し野電車区
>>36
おk
それで合ってる。