◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part37◇◆◇
543 :
名無し野電車区:
>>541 むしろアメリカで新幹線が好まれない理由に衝突安全性能があるらしい。
何かにぶつけるという面では先頭が機関車のTGVの方がいいはず。
実際に踏切事故はやってる。
新幹線は未だ高速で何かにぶつけた例が無いから未知数。
随分昔に線路上にあった保線用作業車にぶつかったって事故があったな>新幹線
アメリカのは在来線も利用するのが前提だからな。
546 :
名無し野電車区:2010/12/27(月) 12:51:18 ID:U3KFRMHxO
>>543 鉄道の運転ルールは各国の文化や風習に裏打ちされたものであるから日本が自分達のルールを
押し付けようとしてもなかなか上手くいかないだろな。
理屈は正しいとしても、世の中は理屈で動かないから。
狂牛病の問題のときにアメリカが「おまえ達のルールは間違っているから、俺達のルールを採用しろ」と言ってきたじゃん。
日本は「なに言ってんのこいつ」みたいな感覚だったけど、アメリカ人からしたら同じような感覚だろね。
アメリカは自分達の利益でルールを決めるし、日本だって本音は参入障壁を作りたいんだから理屈で物事が決まるわけがない。
547 :
名無し野電車区:2010/12/27(月) 18:38:21 ID:cjKITDdDO
>>542 一階部に電力機器を詰め込んだダブルデッカー電車三連を機関車二両でプッシュプルする
という編成だから分散は分散だけど超集中ともいえるのでは。
新幹線ってそういう記録狙い専用車みたいなの作ったことあったっけ?
WIN350とか試作車もそういうのとはちょっと趣が違うしな
550 :
名無し野電車区:2010/12/27(月) 20:58:39 ID:q7fCDwD/O
>>546 新幹線は管理が行き届いた環境で使われる分、海外でこれだけ管理された環境を造るのは難しいよな。
ドイツもフランスも柵が無い区間があるし、日本人の感覚じゃ怖いけど。
TGVもあれだけ脱線してて車両が大破していない点は凄いぞ。ICEは大破してしまったが。
200系が脱線した時もたまたまトンネル入り口に当たったら、ICEみたいになってたぞ。
TGVは先頭が機関車でその上コンクリートの塊積んでるんだっけ
>>550>>551 TGVを運行するSNCFとは直接関係無いけど、AGVとなると、今までのようにはいかんだろうな。
先頭車にコンクリ塊入れるなんて、‘軽やかな加速’を身上とする電車方式じゃ自殺行為だろ。
フランスのメーカーのアルストムがこしらえた折角のAGVを、そのメーカーが一番にあてに
していた、当のSNCFというナショナルレイルが採用しないのって、案外と衝突時のアレコレが
原因という、単純なことなんでね?
あと、TGVは何回か機関車火災起こしてんだよな。新幹線基準の日本じゃ考えられんけど。
そういや、次世代ユーロスターもシーメンスの電車方式になるようだね。
高速路線の新設が目覚しい中国といい、機関車方式が岐路に立たされている感があるな。
>>547 ダブルデッカー車の1階部分に機器搭載って話、全車じゃないと思う。
10月にCSでやってたフランス制作のドキュメント見たら、1階部分にメディア関係者
乗せて試験やってたから。
>>550 TGVだってトンネルの入り口にぶつかればICEみたいに大破するぞw
>>554 3両目だけだね。
>>553 だからといって日本メーカーの高速車両の輸出は増えぬまま。
>>555 日本の安全基準じゃ在来線も走るアメリカなどには車両は売れない
558 :
名無し野電車区:2010/12/28(火) 09:42:04 ID:KqVstXjY0
>>557 んなこーたない
現地の安全基準に対応させれば良いだけ
日立だってイギリスに売るとき対応させた
>>558 この前のNHKの特集でやってたよ
アメリカは駄目だって
NHKw
>>559 今のまま・・・ つまり日本で走らせているのを、そのまんまではアカンということ。
でも、アメリカ対応のを開発している期間が勿体無いな。その間にヨーロッパ仕様に
先を越されちゃう。
洗練しすぎて一から設計し直さないといけないとかありそう。
中間車に関してはこのままで問題ないんじゃないだろうか
問題は先頭車
ってか、先頭車の定員捨てて業務用スペース・機器室集中設置と
対前面衝突強化って所まで割り切れれば済む話なんでないの?>米国仕様
どうせ、側面衝突耐性なんてそれほど要求されてないんでしょ?
中間車は台枠強化とアンチクライマー程度で済む話なんじゃないかな、
と思いだいけどね。実際の規定知らない身としては。
Duplexは衝突実験やってて、中間車にクラッシャブルゾーンがあるんだぜ。
思想が違う。あと先頭車のコンクリって死重も兼ねてるから。むしろそっちが主目的。
566 :
名無し野電車区:2010/12/28(火) 16:01:16 ID:/acTodISO
>>561 そのアメリカ仕様で開発が進められてる車両がEFSETなんじゃないの?
インタアーバンじゃ衝突に対する基準が違うんだ。
568 :
名無し野電車区:2010/12/28(火) 16:50:14 ID:0eZg8Cxx0
>>559 NHKの情報は裏付け捜査無しに等しいぞ。
アメリカには売れないわけだ
そういうことくらいは多少は理解しないと
573 :
名無し野電車区:2010/12/28(火) 20:01:31 ID:q30As5TAO
>>572 最初からボンバルディアかアルストムしかない出来レースだと言ってる?
動物が飛び込んだだけで穴空く作りではダメってことだな。
中国がミャンマーまでの1920キロ区間の高速鉄道をたった二ヶ月で作るんだってな
怖えー
米、衝突時の耐久性を要求=JR東海に、高速鉄道安全基準
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010122700171 JR東海が米フロリダ州の高速鉄道整備計画への新幹線輸出を目指し、FRA(米連邦鉄道管理局)などと協議を
進めている日米鉄道技術基準合同検討会で、米側が衝突時における車両の耐久性の向上をJR東海に求めている
ことが27日分かった。
日本側は、新幹線システムでは衝突の危険性を排除しており、そのために車両強度を確保する必要はないと説明
している。衝突を想定し、車両の強度が高い欧州式の安全基準が米国で採用されれば、来夏以降に始まる予定の
フロリダ州での国際入札への影響は避けられない。
実績評価、日立正式受注へ 英高速鉄道、納入車両「ノートラブル」
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/101229/bsd1012290502005-n1.htm 日立製作所は28日、同社が優先交渉権を獲得した英国高速鉄道プロジェクトについて、正式な受注契約を年明け
にも結ぶ見通しとなったことを明らかにした。同プロジェクトは英国の政権交代の影響で、一時期プロジェクト自体の
存亡が危ぶまれていたが、昨年同国で運行を開始した日立製の車両が高い評価を受けたこともあり、正式契約への
道筋が開けた。官民挙げたインフラ輸出に取り組む日本勢に弾みがつきそうだ。
日立が受注交渉を進めているのは英運輸省発注の「インターシティ・エクスプレス・プログラム(IEP)」。ロンドンと
マンチェスターなど幹線3路線の老朽車両について、30年間にわたり最大で1400両を更新する計画となっている。
日立は「鉄道ビッグ3」に名を連ねる独シーメンスなどを押さえ、2009年2月に優先交渉権を獲得。10年3月まで
に正式契約を結ぶ予定だったが、財政難に苦しむ英国の政権交代で、IEPが“事業仕分け”の対象となり、交渉が
中断していた。同国の第三者機関への諮問では、プロジェクト自体を取りやめる案も提出されていた。
しかし、日立が納入し、昨年12月に運行した英国で初の日本製高速鉄道が、1年間大きなトラブルなく運行。今冬
の大雪でダイヤの乱れた同国でも「唯一大きな遅れなく走行した」(中西宏明社長)ことが高い評価につながり、運輸
省側も「日立の提案がベスト」との見解に傾いているという。
日立は、IEPの正式受注に向けて、英国に工場を建設する準備を進めており、同国での実績を足がかりに欧州全土
に売り込みをかける考えだ。中西社長はビッグ3の本拠地であるドイツやフランスについても、「攻めたいと思っている。
引き合いはすごくある」とし、拠点整備を急ぐ考えを示した。
ただ、IEPをめぐっては、歳出削減方針から、事業規模の縮小もあり得る。また、なお「プロジェクト自体がひっくり
返る可能性もある」(関係者)と指摘する声もあり、不透明な要素も残っている。
>>574 車体とは全く別物の単なる連結器カバーにも強度が必要ですか、そうですか。
>>579 もちろんそうだろ
何書いちゃってんだオマエ?
騒音対策含めて、360km/h運転にも失敗。
衝突安全性能も他国に劣る。
にっぽんって情けないね。
また支那畜が湧いてきたのか
日本て360km/h営業運転できる車両を開発する能力は中国にもない。
逆に、日本が開発したE2系は、中国で350km/h営業運転を行うことができた。
583訂正
×日本て
○日本で
失敗厨ってまだいたんだ。
>>578 ソースの出所がはっきり書いてないからまだ信用はできないな。
中国輸出のとき、日本が受注したとか、不採用になった、ICEが受注したとか裏づけのない
未確認情報がいろいろ報道されたけど、あれは交渉を有利にするために中国がリークしてたんだろう。
同じような匂いがする。
すまん。ちゃんと裏づけがあるみたいだな。
「高速鉄道、欧州へ売り込み加速」 日立製作所・中西宏明社長 (1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/101229/biz1012290201002-n1.htm −−英国高速鉄道の受注見通しは
「英国の政権交代で見直されたいくつかの(プロジェクトの変更)案について、英国運輸省の実行部隊から大臣に対して日立の提案がベストという答申が出された、
という報告が上がっている」
−−提案が評価された理由は
「ロンドンでは、大雪による大混乱で、政権が政党からも非難されており、その中で、(昨年)弊社が納入した高速鉄道車両が唯一遅れなく動いている。
これが(交渉中の案件にも)好影響を与えた。1月中に運輸省の方向が出るが、ネガティブではない」
−−受注獲得に向けて政府の後押しは
「単に政府間交渉をやっていただいたというだけじゃなくて、課題だった金融面でも、国際協力銀行(JBIC)が、
先進国インフラでもファンドを適用してくれるなど公的な援助も出してくれた。金融のバックもいただいていたので、負けられない」
−−英国以外への展開は
「鉄道ビッグ3の拠点も攻めたい。(受注や車両調達の)引き合いはすごい。ただ、生産の態勢が足りず、鉄道を日本から運ぶにはやはり工場がいる。
英国高速鉄道では工場を造るが、それまでは本当には戦えないのが現状。工場はすぐにでも造れる。万が一(契約の締結が)延びるようなことがあれば、
英国には造らない覚悟を示している」
>>576 これは痛いな。入札直前まで衝突基準を撤回するしないでガタガタやって、
撤回できなければ、JR東海は撤退するんじゃないの?
ギリギリのところでJR東海が撤退なんてしたら、本来、フロリダ高速鉄道に参入能力があった
日本企業の機会を妨害することにも繋がりかねないけど。
まさかとは思うが、台湾新幹線の対応を見ると・・。
589 :
名無し野電車区:2010/12/29(水) 14:58:57 ID:p6c//zXYO
ユーロスターとか大雪で止まりまくってたから、
普通に動いてた日立はありがたいんだろうな
>>580 そこまで不要でしょ。
カバー破損なんて予備用意しといて取替えりゃ済む話。
593 :
名無し野電車区:2010/12/29(水) 17:44:22 ID:eQ2FRSOoO
594 :
名無し野電車区:2010/12/29(水) 17:51:41 ID:eQ2FRSOoO
と言うよりか、アメリカは売らない方が正解かもしれん。
アチラは消費者が強いから自動車アセスメントみたいに、公開の衝突試験にかけられるかもしれん。
車体の強度が関係無いと言う以上、試験結果が悲惨で恥をさらすかもしれんな。
昔々キャブオーバー1BOXがアメリカで50キロ前面衝突にかけられて、大変悲惨な試験結果を出してしまった。
それで生まれたのがエスティマだったのだが、衝突安全性はうるさいお国柄。
>>592 では、衝突対策の強度が必要と明言した本人に聞いてみる。
>>579 「もちろん」と明言されたけど、車体本体以外にもそれなりの強度が必要なその理由は?
機能的に走行不能になるといったレベルの問題ではなく、
開閉できる構造のカバーが一部不完全になっていて、
短時間であれば走行抵抗悪化する程度の話なのに。
それとも、他に大きな問題があるとでも?
番号間違えた。
>>580 「もちろん」と明言されたけど、車体本体以外にもそれなりの強度が必要なその理由は?
機能的に走行不能になるといったレベルの問題ではなく、
開閉できる構造のカバーが一部不完全になっていて、
短時間であれば走行抵抗悪化する程度の話なのに。
それとも、他に大きな問題があるとでも?
簡潔に言い換えよう。
「障害物に衝突して凹むバンパーを備える車は欠陥車なのか?」
あのカバー、バンパーじゃないし・・・
走行への影響って意味じゃ似たような代物ってことで。
600 :
名無し野電車区:2010/12/29(水) 20:22:15 ID:OLW0Pbpa0
微気圧波なんてトンネル出入り口をなめらかなにテーパー加工すればいいんじゃね?
壁がいきなり垂直に切れてたらそりゃドンとくるだろうよ。
601 :
名無し野電車区:2010/12/29(水) 20:26:05 ID:OLW0Pbpa0
噛んだw
なめらかにw
トンネルがあれじゃあ列車をいくら加工しても全く無駄だわw
602 :
名無し野電車区:2010/12/29(水) 21:44:31 ID:eQ2FRSOoO
>>595 カバーなんかどうでもいい。歩行者保護構造なんか求めてない。
恐らく200キロ程度の衝突でトラックと衝突し、乗客が死なない程度の衝突安全性だろう。
新幹線は管理された環境のみで使うのに対して、その環境が整えられない国では難しい。
アメリカはその環境を整えるのが無理だと言いたいはず。
まあアメリカは日本の航空機産業を姑息にも潰してくれたからな
新幹線の技術を吸収したら潰しにかかるよ
>>602 だからさ、あの基準って全ての路線で適用されるわけじゃないんだってば。
605 :
名無し野電車区:2010/12/29(水) 23:36:40 ID:eQ2FRSOoO
>>603>>604 はっきり言ってプリウスの話はアメリカ政府の陰謀だ。
日本潰しだと考えた方が良い。
アメリカに売るのは危険だ。
607 :
プッ(^ε^):2010/12/30(木) 03:15:26 ID:2Bcf2OtTO
しかし陰謀だ陰謀だって騒ぐ阿呆は、プリウスの件でCNN以外は全然だとか、追求側の捏造がバレて
つるし上げとか、NHTSAが何を言ってるかとか、3月にAWとTeamstersがトヨタに土下座しに来日したのとか
全然知らないんだから参るわ。NUMMIとか検索して少しは調べたら良かろうに。
609 :
名無し野電車区:2010/12/30(木) 08:42:50 ID:Cd8yxwhn0
/⌒ヽ⌒ヽ,
/ ⌒\
/ ⌒ヽ,
( ヽ,
/⌒\ ,,- ‐ー ‐ - ,,,,. ゝ
/ ヽ〆`" ミ (
/ / ',. \ ヽ
/ ./ ;. ,,;,, ヽ )
,,-‐‐-┴--‐、 / ', ,,.'''" `ヽ 彡
/ 、゙ヽ、 ‐‐-'' i ' , ,,,,, ,r''( ・)ヽ 彡
/´ .., ヽ,,._) ミ 〃 ゙゙゙゙'' ′. `"´丿 ヾ.
/ ヽ,r' ',. ( ,r'(・)~,.' `'''''" .i
l ヽ」. ', 彡 `"´ ノ ; ヽ. ,' i
i −'´ll ', 〆、ミ ー- ''" ( ,、_ ,.ツ ヽ ,' i
ト──┤ '{ ⌒ ,' U ,,___,. ,' }
i !. \ i、. \ ' ,,.‐''"ニ i´ ,' ノ
|. i i \ ヽ ,,,,.ノ ! ./
| ヘ \,,,ノi \ ', i /
i ゝ、_ ∧ 、 ‐ - t ,,λ
. ヽ ``ー、,___/ .| \ ` ‐---ー"/./ \-─- ,,
\ ヽ/ | \ / /\ / `,,
ヽ / | \ / / \
東のTechnical review31 (2010秋号)がFASTECH360総集編らしいんだけど、
誰か読んだ人いる?
途中で送信してしまった。
NDL-OPAC叩いてたら、こんな結果が出てきたのね。
全72ページもあるらしい。
新幹線高速化の技術開発概要 (Special edition theme 新幹線高速化FASTECH360総集編)
FASTECH360による技術開発 (Special edition theme 新幹線高速化FASTECH360総集編)
FASTECH360における主回路機器の開発 (Special edition theme 新幹線高速化FASTECH360総集編)
新幹線高速化に向けたブレーキの開発 (Special edition theme 新幹線高速化FASTECH360総集編)
高速化に向けた車両開発(台車) (Special edition theme 新幹線高速化FASTECH360総集編)
雪対策 (Special edition theme 新幹線高速化FASTECH360総集編)
列車風のホーム上ならびに駅舎内での影響 (Special edition theme 新幹線高速化FASTECH360総集編)
FASTECH360高速試験における電力設備の測定結果 (Special edition theme 新幹線高速化FASTECH360総集編)
新幹線高速試験電車FASTECH360における沿線環境対策 (Special edition theme 新幹線高速化FASTECH360総集編)
新しいトンネル緩衝工(ダクト付・軽量パネル型)の開発 (Special edition theme 新幹線高速化FASTECH360総集編)
新たな地上設備の開発による新幹線の騒音低減 (Special edition theme 新幹線高速化FASTECH360総集編)
低騒音空調ダクトの開発 (Special edition theme 新幹線高速化FASTECH360総集編)
乗り心地向上の取組み (Special edition theme 新幹線高速化FASTECH360総集編)
以上全て収録雑誌:Technical review, JR East. (31) [2010.Spr.]
削ぎ落としてあるのは左右の天井部分だから、客にとっての実効的なスペースには
関係ないじゃん?
確か500系は10.2(FASは10.8)だったと思うけど、この0.6で客にとっての
実効的スペースを削いでしまったのが不評につながったのだろ? 客室中位から
下も絞り込んでしまったし。
500系は見てくれ優先だからなー
出張の多い部署にいるが、500系が狭くて不評なんて話はリアルではまったくない。
というか、鉄オタ以外は形式なんぞ意識してもいない。
確かに数字の上では他形式よりスペースが減少してはいるが、
あの程度で窮屈って、どんだけデブなんだろうかと思ってしまうわ。
普通の体格なら、空間的に支障は生じないからな。
もちろん、E5系はそれより広いわけで、広さに関してもまったく問題ないのは言うまでもない。
500系のそれは、A席・E席に座ったときに顕著になるのでは?
特に壁側の足元。
だから皆が皆、狭いとは言わないだろう。
通路側のC/D席の奴は、そうは言わないだろうし、B席は両側に客が座る
事に関しては他形式と共通だし。
ただ、座席は窓側から売れていく(売っていく)ので、窓側席の奴が「足、
つっかえるよ」と言うのを狭いと言い換えているのかもしれない。
>>615 全く同感。
うちの会社も結構な人数いる会社(約3千)で、出張も多いけど
500系が狭くて不評なんて話は全く聞いたことない。
鉄オタも少ないけど、かっこいいという話は出るけど。
そもそも新幹線自体が広すぎるくらい広いと思うけどね。
>>616 そりゃこっちは調査会社じゃないんだからさ。。。
近場の話しか出来んだろw
それとも狭いというサンプル数足りてる調査結果でもあるのかい?
まあどうでもいいや、もう過去の車両だし。
ところで
>>612は
おそらくE5もこれのアローラインとほぼ同じだろうと考えると……
・・・・・
って書いてるけど何が言いたいの?
で、改めて
>>612の断面積変化率を見てみると
やはりアローラインの素晴らしさがよく判るんじゃないかな。
断面積3m2から10.8m2まで、ずーーと一定の傾きじゃない。
それに比べるとストリームのほうは8m2までの傾きが大きいし
(それ以降はアローより小さいけど)、記憶では500系の傾きより
一定で小さな傾きになってると思う。
>>617 わかる。
500系は、時々2chで頭上の圧迫感がどうのと言われるが、それは全然気にならない。
むしろ普通車窓側の足元の狭さが気になる。
N700系は足元が楽なのがいい。
車体の形だけでなく、椅子の支持脚の位置の問題でもあるけど。
あとは・・・
500系の編成数が少なかったことも一因かと・・・。
その足元問題。
編成数の多い・・・ つまり乗車機会の多かった300系・700系(N700系は500系の
東海道末期)と同じ仕草が取りづらかった、というわけ。
たまの500系に当たった時に感じる「う、何だ? この足元の湾曲は?」という感触が、
当時、新聞で書かれた‘利用者の感想・感覚調査(本当にやったのか定かではない)’が
もしあったのなら、そう答えちゃうのではないだろうか?
窓側から埋まっていくことも相まってね。
622 :
名無し野電車区:2011/01/02(日) 10:14:55 ID:63o6k/9HO
1月1日付け北國新聞
「富山−東京2時間内」
2014年度末までの北陸新幹線金沢開業で、東京−富山の所要時間が最短で2時間を切る
見通しであることが分かった。石井隆一富山県知事が、鉄道建設・運輸施設整備支援機構
(鉄道・運輸機構)の情報として「開業時には2時間を切ると聞いている」と明らかにした。
県はこれまで、東京−富山の所要時間を2時間7分としてきたが、車両や線路の改良など
技術革新で時間短縮が可能になった。
北陸新幹線建設促進同盟会が1998年3月にまとめた「北陸新幹線の需要予測等に関する
調査報告書」では、東京−富山の所要時間は2時間7分とされている。石川県は国土交通
省の試算に基づき、東京−金沢を2時間28分としている。富山まで2時間を切れば金沢
までの所要時間も短縮されることになる。
前提として、フル規格整備で東京を出発後、長野、上越、富山、金沢の各駅に停車する
速達タイプの列車を想定している。
E5系か? E5系で320km/h出すのか?
623 :
名無し野電車区:2011/01/02(日) 10:20:48 ID:bIDrv8vpO
500系が狭いと言われるのは客室じゃなく、トイレ洗面所だと思う。
>>622 長野新幹線区間をどうにかするのか?
上越(仮)以西なら連続で260キロ出せるからね
E5はこれから東北向けに大量生産に入るから長野向けに作る暇はないんでは?
現行のE2-1000を改造してやるんじゃなくて?
>>625 E2クラスで十分ですね北陸は
それを想定してると思うしね
東京からの距離は近いし、山岳区間あるから
E5クラスの車両で300キロ出す意味がない
整備新幹線区間は現状260キロ縛りがあるから、
上越新幹線の大宮−高崎間を275キロ運転とか?
長野新幹線区間は260キロすらまともに出せないし
627 :
名無し野電車区:2011/01/02(日) 12:51:39 ID:bIDrv8vpO
>>625>>626 2014年度末までのE5E6の投入数からして北陸の新車は無理だろう。
むしろ今のE2ですらパワーを持て余して走ってるしね。
>>624 >上越(仮)以西なら連続で260キロ出せるからね
北陸側に出ちゃえば260はおろか300も大丈夫そうな規格なんだけどね。
>>622 その想定停車駅に大宮を加えるようにんなるのは必至だろう。
>>622 むしろ国土交通相の試算ってのがお笑いだなぁ。
>>626 >E2クラスで十分ですね北陸は
>それを想定してると思うしね
>東京からの距離は近いし、山岳区間あるから
>E5クラスの車両で300キロ出す意味がない
東京〜金沢間は実キロで454km、東京〜盛岡間とほぼ同等の距離で、小松空港からは、かなりの数の航空機が就航してるんだが?
>>624 >長野新幹線区間をどうにかするのか?
パワーブレーキで勾配制限が撤回されるとすると軽井沢構内の110km制限と、高崎分岐110〜160km制限だけだな。
632 :
名無し野電車区:2011/01/02(日) 18:33:12 ID:bIDrv8vpO
>>630 盛岡位の距離じゃ飛行機は生き残れないだろ。
633 :
名無し野電車区:2011/01/02(日) 18:50:51 ID:icsxjf+8O
>>630 東京〜盛岡は新幹線でシェア100%じゃん
2時間20分以内で結べば十分よ。あとは大阪まで遠心しないかぎり高速化はないな。
むしろ、東京〜盛岡よりも40km以上短いのだが、北陸は東北よりも線形が悪いから、
最高260km/hじゃあねぇ〜 っていう話。
新幹線長野−金沢開業時、新幹線利用者は7割増JR支社長が見通し
http://www.rssmap.net/archive/387745.html 現在公共輸送機関で富山、石川、福井の北陸3県と首都圏間を行き来する人は、
(1)上越新幹線、北越急行ほくほく線、北陸本線を乗り継ぐルート(1日当たり約5500人)
(2)羽田空港と富山、小松(石川県)、能登(同)の3空港を結ぶ空路(1日当たり約8千人)
(3)東海道新幹線の米原駅(滋賀県)などを経由して在来線を乗り継ぐルート(同約4千人)−などがある(人数はいずれも08年度)。
久保田支社長は、金沢までの開業後は時短効果や利便性などから、(1)〜(3)を合わせた1日当たり
約1万7500人のほとんどが「北陸新幹線を利用することになる」と見通した。
>>635 その所要時間で東京〜福井駅でシェア100%近く取れる競争力はあるかな?
福井駅なら確実に100%になると思うよ
敦賀だと微妙なとこ
二時間台なら航空機は壊滅するだろうな
福井まで新幹線が開通すると、東京駅なら北陸新幹線、品川駅なら東海道新幹線の方が距離が短い。
>>622 富山で1時間59分とすると現試算より約8分短縮。停車駅に大宮も
加わるなら12分程度の短縮が必要か・・・。
大宮−高崎は最高速度を引き上げるんだろうな。
整備新幹線区間の最高速度そのままで登板能力やブレーキ力等
の改良その他の対策でこの時間を稼げるのか?
最速達なんて極わずかの本数だろうし、使用する改良車両は西の
新車で対応するのかもね。
>>642 北陸新幹線は距離に対して停車駅が多くなるであろう路線
N700系みたいに加速を上げまくって稼いでいくのがいいんじゃないかと
記録用列車?に限らず加速の向上は停車駅が増えるほど効いてくるからな
たぶん北陸に投入される車両は今のE5系よりハイパワーな電動機を積んでくるんだろう
ていうか上越に止まるのかよw
それぐらい便利になるなら金沢とか住んでみたいな
大阪にもつながったらちょっと不便な名古屋みたいになるじゃん
E5系をローギア寄りにすりゃいいんじゃね
>>645 いや、E5系みたいな340km/hを狙えるような徹底した騒音対策は必要ないんじゃないかな?
そんなものは取っ払って軽量化した方がいい気がしてる
ついでにロングノーズも必要ない
たのむから260とか300とかそういう数字はもうやめてくれ。
いつまでのんびりしてんだよ。
カナダとかそういうとこまで380キロ対応の
車両を続々と製造し始めてんだよ。
世界の潮流はとっくに300超時代だ。
この瞬間だって中国では時速350キロで寝台新幹線が疾走してんだよ。
>>646 将来的には300km/hオーバーも必要になるだろうし、E5系並みの性能持っててもいいと思うよ
もっとも福井開業のころには廃車かもしれんがw
これで長野新幹線区間はデジタルATCに変更ですか?
これで駅進入速度も上げられるし速度制限区間も5km/h刻みになる。
>>647 高速鉄道は、その国に環境に適合したスペックの列車を走らせてナンボ。
中国高速鉄道、6月中旬に北京−上海間開通へ
新華社電によると、中国の劉志軍鉄道相は4日、北京−上海間の高速鉄道(全長1318キロ)の運行を6月中旬からスタートすることを明らかにした。
最新の国産高速列車を最高時速380キロで走らせる予定で、7月1日の中国共産党創建90周年に向けて中国の技術力を国内外にアピールしたい考えだ。
同鉄道は総投資額2209億元(約2兆7500億円)の大規模プロジェクトで、2008年4月に本格着工、現在は約10時間かかっている北京−上海間を4時間台で結ぶ。
これまでは当初計画を前倒しして今年10月までの開通を目指すと伝えられていた。
劉鉄道相によると、中国の高速鉄道は昨年末までに営業距離が8358キロとなり、今年末には約1万3000キロとなる予定。
15年末までに約1万6000キロに達する計画という。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/china/110104/chn1101041813003-n1.htm
日本の新幹線は外国から見たらもはや高速鉄道ではないな
そうそう、もう営業で500キロ以上出せないようじゃとても高速とは言えないよね
ところで、JR東ってリニアには手を出さないの?
ずっとE〜系で行くのかな
東日本は大変だな。
せっかく東北からMAX追い出しても
統一仕様が作れないんだから。
最高速度270km/hしか出せない東海道新幹線なんて
世界の笑われ者
656 :
名無し野電車区:2011/01/05(水) 10:19:57 ID:7+b6PiWi0
>>655 もうすぐ330km/h出すんだよ
何も知らんアホは死ねよボケ!!!
330km/h(笑)
中国は380km/hなのに
世界は400km/h巡航を目指している時代に
JR東海が東海道で目指している330km/hなんて
お笑い芸能人の瞬間芸と同じ
出せても一瞬で終わりの凄いショボさwwwww
というか東海道の330km/h化なんて
JR東海から公式発表すら出ていない。
日経から記事が出て一年以上が経っているのに。
よくある日経の飛ばしだろ。
>>658 いつどこで世界が400km/h巡航を?
一応、日本でも2020年代の東北400km/hの研究はやり始めたよ。
架線レスになるようだがね。
>>656 数分だけ330キロ運転してなんか意味があるのかw
余計に世界に恥をさらすようなものだろw
別に恥ではねーだろw
恥ではないが意味はないわな。
しかも最終便だけだろ。
東海道新幹線の330km/hはガセです。真に受けないでください。
新聞どおりなら、今年の秋からなんだけどね。ぜんぜん気配ないからガセでしょ。
直線で明かり区間だから4月頃に発表するかもしれん
明かり区間なら防音工事しなくても平気なんじゃね
JR西に山陽新幹線への乗り入れ拒否されたら
JR東海の自社区間は最高速度270km/hしか出せない東海道新幹線だけ
笑うしかないな
>JR西に山陽新幹線への乗り入れ拒否
JR西の自殺行為になるので、んなことは絶対無いか安心して寝ろ。
てか、よくそんな幼稚園児みたいなこと考えるな。
>>664 新聞はそんなこと一言も言ってないよ。検討していることが解っただよ。
誰が検討しているのか、社長なのか掃除のおばさんなのかも詳細不明。
でも、時期も出ちゃっていたんだよ?
0.1秒だけ330キロ出せればいい
それがJR東海クオリティー
日経だからなあ。
本当に検討中段階のものを垂れ込んで、
世間の反応見てから決めるって手段もあるわけだし。
>>673 馬鹿な日本のマスゴミはそれでだませるが
世界からは相手にされないな
東海はリニアあるから330km/hなんて必要ないと思うけどねえ。
ほんでもハイテクの塊のようなリニアは輸出できんからね
それをやったら新幹線の二の舞になるからな
IGBTどころか足回りの要、ベアリングすらも内製出来てないくせに国産なんですねw
中国:3年以内に高速鉄道ベアリングパーツの中国国産化が可能となる
ttp://www.chinapress.jp/mobile/24347/ 2011年1月6日、中国ベアリング工業協会の王全清秘書長は、中国メディアの取材に答えて、「現在中国は、時速
160キロ以上の車輌に利用されているベアリングは100%輸入に頼っているが、今後の研究が順調に進めば、3年
以内に中国産パーツを利用できるようになる。」との見込みを示した。
現在中国の高速鉄道技術は、組み立て分野ではすでに世界最高水準に達しているが、パーツ単位ではまだ問題
が多い。
「中国国産」の高速鉄道であっても、ベアリングには日本、ドイツ、スウェーデンなどの外国製品が利用されている
状況であるという。
>組み立て分野ではすでに世界最高水準に達しているが
ww
世界最高水準の車両を日本やドイツから貰ったんだもん。
僕らの車両は世界一さキリッ
日本の経済規模で (購買力平均GDPで)
中国に続き
インドにも抜かれ
世界2位から世界3位を飛び越えて
一気に世界4位に転落したことが確定した
【 購買力平均GDPとは・・・ 】
恣意的な為替操作によって起きる円高・円安などの影響を排除することで
みかけだけで実力以上に過大評価たり実力以下に過小評価されたりしないよう
どの国でも買える同じ商品同士の価格を比較して各国経済の規模を比較する方法
今アメリカで1ドルで買える多くの商品価格の平均が日本で100円だった場合
たとえ今の為替相場が1ドル=80円であっても
日米の経済の真の実力を反映した為替は1ドル=100円として計算する
その2国間の経済比較を世界各国に当てはめて比較した結果がこれだ
第1位 アメリカ
第2位 中国
第3位 インド
第4位 日本
ちなみに30年後の予想では
日本はトップ10圏外へ消えているらしい
>>682 中国を過小評価したい奴が必ず持ち出す「1人当たり」www
問題のすり替えは敗北宣言と同義語
総人口や国民の平均年齢の若さも
国力を比較する重要な要素
各国経済の総合力を比較する上で
最も必要の無い無意味なデータが「1人当たり」www
基本中の基本
>>683 人口が多くても貧乏なら負担力が無いのだし、平均年齢の若さなんて単に国民の生活レベルが
低くて不健康なことを証明するに過ぎないし。
ちなみに中国って工業国になる前に少子高齢化社会になるっていう予測がされてるんだよ。
ってえか個人があるサービスに対する対価を支払いうるかどうかを検証しているのに
一人あたりのデータを使わないことのほうがよほど不思議だ。
>>683のお馬鹿さん加減にも凄まじいものがあるな。
生きていて恥ずかしくないのか?
>>678 日本だって石油や鉄鉱石を外国から輸入しているだろう。
それがなくなれば新幹線は運営できない。
>>686 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>686 石油や鉄鉱石って、工業製品ではないし。
>>688 ヤツには原料も加工品も製品扱いらしいw
そのくせ部品と組み立て品は違う扱いらしいw
そのうちレアメタルを使っているのは全部中国製品だと言い出しかねんなw
モノホンの支那人降臨?
KC57 ◆KC57/nPS5Eの自演はいつ見ても醜いな
ww
部品とそれを組み立てただけのモノとでは製品としては別物なんですね?
中国版新幹線、ベアリングはすべて輸入に依存=中国メーカーも開発急ぐ―中国紙
ttp://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=48407 2011年1月7日、21世紀経済報道は、中国の高速鉄道投資は7000億元に上るが、ベアリング部品は外資が独占して
いると指摘した。
中国で急速に整備されている高速鉄道網。車両も海外の技術を吸収、消化した「国産」車両と発表されている。しかし、
時速160km以上の高速列車に使用されているベアリングはいまだ100%輸入品に頼っている。
ベアリングを提供しているのは、スウェーデンのSKF、ドイツのFAG、日本精工などの国際大手。7000億元(約8兆7800
億円)に達する巨額の中国高速鉄道需要に食い込んでいる。中国ベアリング業界の製造額は900億元(約1兆1300億
円)で世界3位(2009年統計)だが、高品質分野に弱く、貿易額は8億ドル(約665億円)の輸入超過となっている。
もっともこうした状況にも変化が生じつつある。中国ベアリングメーカーも技術開発を進めており、従来は製造できな
かった製品を生み出し続けている。ベアリングメーカー・瓦軸集団の王路順(ワン・ルーシュン)理事長は「設計技術と
製造技術の進歩を続ければ、3年以内に輸入品の完全代替が可能になる」と自信を見せる。
車両メーカー・中国南車集団の関係者は6日、取材に応え、「サプライチェーンのグローバル化に伴い、高速鉄道の
部品を海外から調達するのはきわめて自然なこと。ただし将来的には、同等の条件ならば当然、国産メーカーとの
協力、中国製部品の購入を選ぶ」とコメントした。
695 :
名無し野電車区:2011/01/12(水) 13:30:13 ID:U6TxmGy40
日本メーカーの地力が圧倒的に強いのは世界最高品質の部品や素材を作れる企業を国内に沢山抱えていることだからな
まだそんなお花畑信仰を妄信してるアホがいるのか
鉄道なんてインフラの無駄遣いだろ。
単位時間でみれば線路を走ってる列車なんてほんのわずかでスカスカな状態。
それでいてたまに走る列車は通勤時などはスシ詰めのギュウギュウで家畜以下の扱い。
鉄道は為政者の思惑だけで決まった所と時間を運行する非人道的な乗り物。
つまり単位時間あたりほとんどが車で埋まっている渋滞道路が最高
>>697 自動車は只でさえ少ない都市空間を無駄に消費しまくる非効率的すぎる自己中な乗り物
通勤時間のギュウギュウ詰めは道路予算を減らして潰して鉄道に割り当てて
もっとインフラを整備すれば解決
>>697 お前の軽自動車の運転席以外の全座席に、問答無用で見ず知らずの人間を
いつでも誰でも乗せて常に満席状態で走ってくれるなら、意見は聞いてやってもいい。
ガラガラの道路も無駄だな
というか適材適所といえばそれまでの話だわな
いらないってこたーねーだろw
消防車や救急車だって道路走るんだぜ
道路0でも発展するシムシティじゃないんだからな
>つまり単位時間あたりほとんどが車で埋まっている渋滞道路が最高
これ最高w
ワロタぜい
706 :
名無し野電車区:2011/01/14(金) 00:02:19 ID:H/9KekrW0
約487キロ!中国版新幹線が最速記録.
13日の新華社電によると、「中国版新幹線」の中国国産高速列車「和諧号」(CRH380BL)が
9日の試験走行で時速487・3キロの最高記録を達成した。
中国版新幹線は昨年12月に時速486・1キロを記録し、日本の新幹線の最高時速(443・0キロ)
を追い抜いた。中国鉄道省は「営業運転する列車の中で世界最速」として世界に売り込んでいる。(共同)
TGVの575km/hだって事実上営業運転車輛だし
708 :
名無し野電車区:2011/01/14(金) 06:57:55 ID:9xXbZiWt0
↑バカの自己紹介wwwwwwwwww
今度のはVelaroベースか。E2ベースとそんな変わらないんだな。E2、見直したw
いくらE2系1000番台を改造しても、500系には勝てない。
北京のえらいところは、写真を見るまで何かわからないようにしている点。
特にCRH2-380は、日本から「パクリ」批判をかわすため、CRH3の衣装を着せている。
ただ、車両は足回りで分かるから、そこを見れば明瞭にE2系のパクリ。
CRH2-380→CRH380A
CRH3C-380北京製電装→CRH380B
CRH3C-380日立製電装→CRH380C
CRH1E-380→CRH380D
博総で寝ている500系W1編成を起こして、全周ホロとATCを改造して本気を出させろ。
711 :
名無し野電車区:2011/01/14(金) 18:16:05 ID:gqsKs0u50
712 :
名無し野電車区:2011/01/14(金) 20:06:28 ID:CuM5IEdZ0
日本はいい加減負けを認めるべき。
車両や部品会社も人件費削減のためこぞって生産部門を中国に移転した。
中国の工場は従業員が簡単に辞めるので仕事を覚えた工員が独立して町工場で同じ商品を作っている。
ホンダの工員が独立して自動車修理工場を作り、HONGDAというホンダそっくりの車を生産している。
こういう国にこぞって進出したから技術が盗まれるのは当たり前。
中国人は日本人より手先が器用なうえ、工場でも自分の仕事以外にもいろいろなものを見て覚えている。
ハングリーさがちがうのである。
川崎も、中国で生産し、川崎出身の工員も中国には多い。
こうした工員を集めればコピー商品は簡単にできるし国産化もできる。
日本人みたいに変化を嫌い胡坐をかく民族はいない。
中国人はコピーに飽き足りず、さらに改良する。半世紀前の日本人の工員と同じである。
先端技術は国内でなどというばかげたビジネスモデルも、輸出されれば丸裸になりコピーされて無意味である。
かつての日本も欧米製品を分解し、コピーして先端技術を覚えたではないか。
日本の経営者は自分たちの間違いと無能ぶりを認め、人民に謝罪すべきだ。
中国を不必要に叩くなら中国は名誉毀損で謝罪と賠償を要求すべきである。
まだまったくわかってないのな。
日本でCRH3,CRH380なんて買う意味などまったくもってこれっぽっちも無い。
いくら頑張っても今日本で走っている車両より速度出せない。
速度の上限を決めているのはまず第一に厳しい環境基準。騒音を何とかしないことには日本では速度を出せない。
そしてもちろん日本じゃ停止距離無視でとばすわけにいかない。
つまり線形が良ければとばせるというわけではない。
仮にCRHで入れてとばせるような条件が日本でも整うなら、もっととばせる車両を日本で造るだけだから
どっちにしろCRHはゴミ。
どう頑張っても日本に車両を買わせる意味は作れないよ。
はしゃぎすぎて中国は日本に教えてもらって真似ている側のレベルだという認識を忘れているな。
チンポの応募しようかな?
715 :
名無し野電車区:2011/01/15(土) 02:17:56 ID:s0hcDdkJ0
実際目の前を通過する和諧号を見ると、騒音はほとんどないよ。
350キロでも0系の210キロ運転よりよっぽど静かだよ。
CRHを知らないのに負け惜しみだけでCRHはゴミと書くのは品格や人間性を疑うな。
思い込みだけでものを言うのはやめたほうがいいよ。君の人格を疑われるよ。
0系
>>713 百歩譲って、CRHが日本で380km/h出せないにしても
日本の新幹線だって出せてないんだから同じじゃないかね?
同じ性能なら、中国のほうが安いんだから中国からCRHを購入したほうが
ファステックみたいな無駄な投資をして運賃に跳ね返るより
よっぽどマシだと思うがね。
>ファステックみたいな無駄な投資をして運賃に跳ね返るより
こんなこと言ってる時点で支那畜
>>717 こういう奴は海賊版を平気で買うんだろうな
721 :
名無し野電車区:2011/01/15(土) 12:29:44 ID:s0hcDdkJ0
↑こういうのを、負け犬の遠吠えと言います。
百聞は一見にしかず、というわけで機会があれば見るなり乗るなりしてみたい
若干怖いけどw
メインの北京〜上海が開通して少し落ち着いた頃に乗りに行こうとは思っている。
2年後くらいかな?
車両や速度云々はどうでもいいんだ。
23区在住だが、羽田から虹橋に飛んで、虹橋空港駅からダイレクトで高速鉄道に
乗れることが、そういった試し乗りを楽にしてくれるから。もし始発が上海の他の駅
だったら、たぶん乗りに行こうなんて思わないだろう。
他の路線はターミナルの位置がちょっとね。
724 :
名無し野電車区:2011/01/15(土) 14:26:22 ID:RLBHJIr70
もはや戦いの主戦場は
車両そのものより
軌道の直線性と平坦性の長さに移ったな
もはや日本には0.1%の勝ち目も無い
725 :
名無し野電車区:2011/01/15(土) 14:48:23 ID:xA2pLrD6P
またチョンが訳の分からん事をほざいております
726 :
名無し野電車区:2011/01/15(土) 15:06:50 ID:s0hcDdkJ0
日本の新幹線=名神高速(初期の高速道路)
和諧号=新名神(直線、勾配がゆるい高規格)
くらいの差があるからこれからは和諧号の時代だね。
和諧号は車両・列車の名称であって路線の名称ではないんだが。
728 :
名無し野電車区:2011/01/15(土) 18:49:29 ID:GoWtee9X0
中国に負けてくやしい人がいっぱいいるね。
長い間速度向上の努力をせず胡坐をかいたつけなのに。
国はいまだに整備新幹線を260キロ運転と規定していて見直すつもりがないあたり、もう終わっているよ。
これからは世界に伸びる中国高鉄和諧号の時代だね。
見直す方向じゃんよ
730 :
名無し野電車区:2011/01/15(土) 19:15:13 ID:Ht8hYfQB0
見直す方向とか言ってる時点で終わり
もう見直しが終わってないと駄目
日本は何やるにしても遅い
世界のスピードについて行けない
超伝導リニア自力で開発してから言えよ、シナチクヤロウ。
その速度超過新幹線もコピー品じゃん。
732 :
名無し野電車区:2011/01/15(土) 19:24:37 ID:Ht8hYfQB0
コピーだろうと何だろうと運用実績がキモ
運用すら出来ない日本は世界から相手にされない
今の日本では中国には勝てん。
ララァ、私を導いてくれ。
734 :
名無し野電車区:2011/01/15(土) 19:51:12 ID:xA2pLrD6P
社会が成熟しすぎて、もう何をやるにも手続き論ばかり。
どう考えても頭の狂っている連中の権利だけが擁護されて…
和諧号の規格で建設してもCRH380はE2ベースだから、環境性能もE2と同等のことがわからないのかな。
>713の言うとおり、380km/hの性能持っていても騒音規制で275km/h程度しか出せない。
建設コストもトンネル断面や線路間隔の拡大で増えるのでメリット無し。
現状、騒音規制の緩和もしくは防音対策の強化及び、建設コスト増を容認しなければ、380km/hありえない。
和諧号を走らせたければ、和諧号規格で建設し、現状レベルの騒音に抑える対策をした場合の建設費増と
和諧号導入による車両費の軽減による総コストを新幹線と比較提示してくれ。
費用対効果がはっきりしなければ、一般市民は納得しない。
737 :
名無し野電車区:2011/01/15(土) 23:00:17 ID:s0hcDdkJ0
↑理数に弱い人のようですね。
E2ベースと言っても、500系より出力の強いモータを搭載した怪物。
モータ出力が上がれば過負荷が少なくなるからむしろ静かになる。
300キロ以上なら空気抵抗が騒音発生源だが、CRH380Aは先頭車両のノーズは500系より長い。
パンタグラフは500系のようなカバーがつくがZ型でN700に近い構造。ただし編成2基中先頭の1基しか使わない。
さらに500系のように車体表面はつるつるで、平滑性も500系以上に高い。
おそらく開発中の潜水艦やステルス戦闘機の技術を転用していると思われる。
E2とはもはや別物で、どちらかというと技術供与されていない500系に近い。
日本の車はT型フォードベースだから環境性能もT型フォードと同等のことがわからないのかな。
というのと同じぐらい馬鹿げた話。
いい加減なウソついてんじゃねーよ
中国に建設してもらえ? 寝言言うなよ。
中国が沿線住民から出た騒音苦情に真面目に取り組むと思うか?
つか耳悪いのかどうか知らんが、CRHの騒音実測値を知ってて静かだとか寝言いっているのかね?
>>737 それじゃぁ理数の弱い人にもわかるように具代的な数値で教えてくれ。
新幹線の最高時速の騒音レベルとCRHの380km/h時の
騒音レベルを最低でもあげてくれ。。
あと、過負荷って意味知っているか?
過負荷とは、定格(許容)以上に負荷がかかることだぞ。
そもそも過負荷状態で高速連続走行はしないだろ。
それにモーターに一番負荷が掛かるのは出発・加速時で、
高速定速走行時の負荷は少ない。
ノーズが長いければ一概に空気抵抗が減るわけでなく形状が重要。
でもさ、
日本ご自慢?の騒音対策技術って大して無いんだよね。
車体の平滑化については、E5系なんかむしろコスト重視でプラグドア廃止
されちゃったし、パンタ遮音板なんて大した技術いらないし、っていうか
板たてただけだし=実際CRH380にも装備されている。
1パンタ走行もCRH380で実現しちゃったしね。
営業車両で480も出せる性能・技術はやはり称賛に値するよ。
単なるコピーでできるものじゃないことぐらい容易に想像できるだろう。
高速鉄道の輸出競争が激しくなってきた今になってみると、
ファステックの”失敗”が凄く痛いね。
360km/h運転に成功してれば、少なくとも現状より相当有利になっていたはずだからね。
わざわざN700系で無理して330km/hで試乗させなくても、
360という”実績”で宣伝できるし、今の時点なら中国より高速運転してることになっていたからね。
またチンポ厨かよ
完全に論破されたからって必死すぎだろ
748 :
名無し野電車区:2011/01/16(日) 07:56:25 ID:dQxFnho20
どうにも中国はパクリと言いたいのが負け惜しみの小日本人。
証拠写真を上げればあげるほどE2、500系、N700、ICEのどれにも似ていない。
つまり言いがかりをつけながら、中国は国情に合わせた独自技術で作ったことが証明された。
私はあえて言うなら500系とICEを合わせて低価格化したものと見ている。
日本の新幹線は台湾やイギリス以外輸出に成功していない。イギリスは新幹線というより在来線特急に近い。
中国はイランやガーナからすでに受注していて、ガーナには気動車の和諧号を輸出した。
300キロ以上では車体の平滑化で必須のプラグドアも、日本はあまり採用していないが、CRH380Aは採用している。
中国は変な国産にこだわらず、世界中の良いものを採用して組み合わせるデジタルプロダクト生産方式なので
世界最高水準の高速鉄道を作れる可能性がある。
日本が悪あがきをすればするほど中国の優位性が示されることになる。
中国は数ある高速鉄道車両の中でも寸法や高床式など、日本のよさは認めよいところは吸収している。
日本は自分より優れていると足を引っ張るだけなので発展しない。よさを認めて吸収すればもっと良い車両を開発できるのにしようと努力せずに言いがかりをつけるのが今の日本。
749 :
名無し野電車区:2011/01/16(日) 08:35:33 ID:dQxFnho20
リニア云々という
>>731の負け惜しみさんがいましたが、中国はトランスラピッドをベースに、真空管の中を走らせて音速リニアの研究をしています。
こちらは時速4000キロを目標にしています。
中国の技術進歩は日進月歩で、一年前の常識はまったく通用しません。停滞して老人支配で変化を嫌う日本と違い、各地の交通大学で新しい研究がどんどんされて、
良いものはどんどん採用されます。
音速程度はすぐできるでしょう。真空管技術が確立すれば時速4000キロも十分可能でしょう。
真空リニアが実現すれば、航空機が不要になり、国際交通は中国高鉄の独壇場になるでしょう。
日本のように国内需要や輸出する都市間輸送需要でなく、世界に高速鉄道網を伸ばす発想なので、こちらも日本が戦略を変えない限りまったく勝ち目はないと思います。
フランスTGVもヨーロッパ全土に広げることを目指して開発したので成功しました。
整備新幹線など狭い枠組みだけで考えるから新幹線はガラパゴス化したのです。
>>748 どこがどう負けだというのかなあ?
日本では275km/hのE2系を中国に持っていっただけで350km/h営業ができた。
中国でスピードを出すのは簡単。
中国で350km/hくらいなら自慢にならないし、日本に勝ったことにはならない。
得意になっている中国厨君は本当に馬鹿だねえwwwww
日本はイギリスや台湾などの先進国への輸出を成功させた。
それら以外に成功してない?
中国にもしっかり輸出できているではないかw
世界に広くわが国の技術の高さが認められてるということだ。
それに対して中国は?
イランだのガーナだのと怪しげな国だけwww
>300キロ以上では車体の平滑化で必須のプラグドアも、日本はあまり採用していないが、CRH380Aは採用している。
これもお馬鹿だわww
昔の300系初期車は全車プラグドア装備だった。
最近になって普通のドアに戻ってきている。
つまり、プラグドアは効果がさほどでもなかったということ。
それを信仰してるあたり、中国厨君のレベルの低さがよくわかるwww
>>749 リニアともなると、それこそ日本の優位性がさらに際立つ。
中国などの常電導式より日本独自の超電導式の方が技術レベルがはるかに高く、高性能だからだ。
日本は真空式だってもちろん研究している。
それだけ課題もわかっているから、
「音速程度はすぐできるでしょう」なんて馬鹿も言わない。
まあ、将来の中国が本当に成長する可能性はあるし、そうなれば決して侮れないものとなるだろうが、
もし、中国が本当に君の主張のような認識でいるのなら、日本の優位は当分、安泰だ。
752 :
名無し野電車区:2011/01/16(日) 09:42:06 ID:Tbqnvp340
和諧号馬鹿は、和諧号が日本の法律や環境基準等を守った場合の最高速度がどれくらいになるか答えてから発言して欲しいな。
753 :
名無し野電車区:2011/01/16(日) 09:53:35 ID:dQxFnho20
反論できなくなると感情や情緒でしか訴えられない。負けを認めるべきだな。
754 :
名無し野電車区:2011/01/16(日) 09:56:57 ID:dQxFnho20
日本はいい加減負けを認めるべき。
車両や部品会社も人件費削減のためこぞって生産部門を中国に移転した。
中国の工場は従業員が簡単に辞めるので仕事を覚えた工員が独立して町工場で同じ商品を作っている。
ホンダの工員が独立して自動車修理工場を作り、HONGDAというホンダそっくりの車を生産している。
こういう国にこぞって進出したから技術が盗まれるのは当たり前。
中国人は日本人より手先が器用なうえ、工場でも自分の仕事以外にもいろいろなものを見て覚えている。
ハングリーさがちがうのである。
川崎も、中国で生産し、川崎出身の工員も中国には多い。
こうした工員を集めればコピー商品は簡単にできるし国産化もできる。
日本人みたいに変化を嫌い胡坐をかく民族はいない。
中国人はコピーに飽き足りず、さらに改良する。半世紀前の日本人の工員と同じである。
先端技術は国内でなどというばかげたビジネスモデルも、輸出されれば丸裸になりコピーされて無意味である。
かつての日本も欧米製品を分解し、コピーして先端技術を覚えたではないか。
日本の経営者は自分たちの間違いと無能ぶりを認め、人民に謝罪すべきだ。
中国を不必要に叩くなら中国は名誉毀損で謝罪と賠償を要求すべきである。
バカが出てきてスレをかき回すいつもの展開w
>>751 × 中国などの常電導式
○ 中国がドイツから買ったはいいがメンテがマトモに出来てない常電導式
758 :
名無し野電車区:2011/01/16(日) 10:39:11 ID:zH+cFEzl0
国産にこだわるのと、意思決定が異常に遅い。
これが日本の致命的欠陥。
中国は部品を日本から輸入していると言うが、デジタルプロダクト生産方式を採用している企業は自社生産にこだわらず、企業名や国を問わずに最善の部品を調達する。日本でも京セラなどはこの生産方式。
日本は先端産業でもいまだに生産方式がアナログだからこういう発想がない。特に鉄道関連産業はアナログが強い。
逆を言えば、日本でも部品については世界的に性能や価格で競争できる企業があるということ。
何も完成品やシステムまで全て輸出しなくても、台車のネジ1個でも競争力がある企業があれば良いではないか。
ただし最近は中国も国産化にこだわる傾向が出てきている。中日合作の方が良ければ中日にすればいいのにと思う。
こういうのを日本では角をためて牛を殺すというのでしょうか?
>>758 アナログだからとかじゃなくて、2分ヘッドで電車を動かし、1分遅れても苦情になるほどの高品質を維持しつづける
ための、故障時のアフターフォローを含めた体制が海外製品じゃ保てないってだけだろ
760 :
名無し野電車区:2011/01/16(日) 10:53:44 ID:zH+cFEzl0
新幹線で2分ヘッドなんてあるの?
>>760 えらそうなこと言ってるくせにそこしか突っ込めないのか?
知ったかなら他でやれよ
762 :
名無し野電車区:2011/01/16(日) 11:03:20 ID:zH+cFEzl0
ハイアールのアフターサービスは世界一だよ。
日本みたいにつながりにくいコールセンターで、たらいまわしにされて2-3時間かかるなんてないよ。
日本は苦情処理もいい加減になってきている。
かつての日本の苦情処理のすばらしさを学んで改良したハイアールが世界一になっている。
アメリカなどでもアフターサービスの良さからハイアールファンは増えている。
>>748 > 300キロ以上では車体の平滑化で必須のプラグドアも、日本はあまり採用していないが、CRH380Aは採用している。
320km/h予定のE5系量産車では、「効果が小さいから」という理由で
わざわざ量産先行車から設計変更してプラグドア採用をやめていますが何か。
> 私はあえて言うなら500系とICEを合わせて低価格化したものと見ている。
ICEはともかく、500系って時点で論外。
500系にあってE2-1000にない技術なんか採用してないでしょうが。
それとも、裏で日立や元従業員なんかから技術導入してたん?
>>760 高速鉄道に限定せず、「鉄道関連産業」って広い指定されたから
それに対応する内容で返しただけでないの?
>>748 >300キロ以上では車体の平滑化で必須のプラグドアも、日本はあまり採用していないが、CRH380Aは採用している。
E2-1000の側出入口構体(ドアまわりの造り)は騒音が発生しにくい形状にしてるって知ってるか?
>>763 効果が無いって言うよりも、
同じ効果でかつ低コストの手段があるよってことで、
それが320km/hまでなら対応できるって言うほうが正しいと思うぞ。
話がかみ合ってない、
っていうより日本をかばってるやつは感情的に中国を中傷してるだけ。
中国は良いものはどこの国から来たものでも拘らずに採用する
日本は、特に鉄道は国産にこだわり過ぎてる
って言ってるだけでしょ。
ID:dQxFnho20は日本の”技術が劣っている”と言ってるんじゃなくて
日本人の変なプライドに拘って世界を広く見ようとしてない態度
を非難しているんだよ。
まったくもってそのとおりだw
>>758 スレチンポいい加減にうざいよwwww
日本だってE2やE501、京急2100、1000でシーメンスのVVVFを、
209でコンプレッサーや窓ガラスなど海外品を試した経緯はあるが、
その結果どうなったかは今さら言うまでもないよね?
>その結果どうなったかは今さら言うまでもないよね?
ふーーーん、
なら、海外への新幹線の輸出は日本大勝利!!のはずだよねw
でも実際はそうはならない。
そうなったとき
日本厨は”外国人は判ってないバカばっかり”
って言うんだろうね。
そういうのがダメだといってるんだが
バカほどプライドばかり高いからね。。。。
>>766 俺は日本をかばうつもりは毛頭無いが、
>ID:dQxFnho20はちゃんと調べもせず大ウソぶっこいてるのは確かな事実。
日本人のプライドとか世界を広く見ないとかいう以前の問題。
>>768 いや、そこまでの精度を要求しない国もあるでしょ
部品が壊れて稼働率が下がってもたいして気にしないとか、殆ど使わずに廃車にしても気にしないとか…
そういう国に対して日本の過剰品質が必ずしもよいとは限らないし、安かろう悪かろうで良い場合もあるよ。
格安で強引に売るだけ売るみたいなフランス商法でいい場合もある。
ただ、新幹線の海外販売もこなれてきて、中国のように複数の国の製品を同時に比較使用する国も出てくると、
今後は品質など総合的なライフサイクルコストなんかにも目が行くようになるから、日本の品質が求められる場面も増えるのよ。
イギリスの高速鉄道大量受注なんかはその典型例だと思うけどね。
アメリカにも地下鉄も含めてコンスタントに車両を輸出しているので、日本製品が長期使用データをもとに比較検討される下地はあるのよ。
>>767,768
輸入品より国内製品の方が予備部品の確保やメンテ等で有利だった、という話じゃないの?
いくら優秀な製品でもアフターサービスが成ってないと…
最高速度270km/hしか出せない東海道新幹線コンプレックスの裏返しで
大企業がここまでするか?と言うぐらい500系の運用と発展を徹底的に妨害した
JR倒壊とJR倒壊の独裁者である葛西ジョンイルは本当に国賊だ
市中引き回しの上、テレビ中継付きで公開処刑にすべきだ
774 :
名無し野電車区:2011/01/16(日) 13:40:51 ID:nNiMMpp70
>>771 たしかに日本の新幹線運行システムは外国では高性能すぎるかも
しれんね。日本の国民性があってこそのシステムだと思うことがある。
でも技術の高みにはあるわけで、それぞれのお国事情にあったスペックに
合わせることはできるんじゃないかな。
775 :
名無し野電車区:2011/01/16(日) 13:45:01 ID:dQxFnho20
中国は技術の学び方や技術開発、販売戦略どれをとっても日本よりはるかに高い。
まず高速鉄道を開発するのに、国産の「中華之星」を作ったが、性能が思わしくないので国産にこだわらず、外国企業の技術導入を決めた。
その際、当時世界一で国民性、国情も比較的にているフランスだけでなく、事故を起こして不振、かつトランスラピッドで不調だったドイツからも、さらに200キロ運転しかしていないスウェーデン(カナダ・ボンバルディア)からも技術導入した。
さらに憎い日本からもE2を導入した。
中国はアメリカに輸出する際も、一方的に中国は技術があると見下すのではなく、アメリカの貨物輸送や内燃機関技術を学びたいので中国は高速鉄道技術を提供すると申し出て相互に技術が高められるような営業戦略を行っている。
中国はアメリカに学び非電化新幹線を開発し、アフリカなどに輸出するのだろう。
日本はアメリカの鉄道技術を端から馬鹿にしてJR東海の新幹線をそのまま輸出しようとしている。どちらが販売戦略として優れているだろうか?
CRH380Aは、日本の新幹線に似ているが、ボンバルディアにCRH380Cも発注している。
結局一国にこだわらず、世界中から可能性のあるものを集めたら、日独の合体型、ボンバルディアの高速仕様がよかったので、日独をベースに国産化と、ボンバルディアの共同事業を選んだのである。
ドイツは最初から技術移転したし、ボンバルディアは共同事業として事業継続している。
日本は販売戦略がなく、営業も販売も失敗しただけで技術は認められて取り入れられているのである。
負け惜しみを言うよりも、日本の戦略のなさを何とかするよう考えていくべきではないか?
こういう負け惜しみで後ろ向きな思考が日本を衰退させていると思う。
>>775 後ろ向きな思考とかなんとかってお前が勝手に決めつけてるだろ
しかも日本と中国で断片的な部分を取り上げてどっちが勝った負けたの話ばかりで日本は負けを認めろの一点張り
大陸で育つとそうなるのか?
777 :
名無し野電車区:2011/01/16(日) 14:12:03 ID:dQxFnho20
日本のどこが前向きか、逆に教えていただきたい。
>中国は技術の学び方や技術開発、販売戦略どれをとっても日本よりはるかに高い。
↓論理上の明らかな矛盾よりもメンツだけを気にするのがシナ↑
>まず高速鉄道を開発するのに、国産の「中華之星」を作ったが、性能が思わしくないので国産にこだわらず、
>外国企業の技術導入を決めた。
>さらに憎い日本からもE2を導入した。
E2が本命で、他は反日派の批判をかわしメンツを保つためだけに最初からかませ犬で導入したんですがね
779 :
名無し野電車区:2011/01/16(日) 15:12:37 ID:dQxFnho20
E2は本命に違いないが、カナダのボンバルディアも380キロ運転用には採用している。
2012年に完成予定のCRH380CLは国産ではなくボンバルディア製。
結局よいものはどこの国のものも採用する。
最初は日本にすべて作ってもらい、技術移転を希望していたのに日本が拒否したので国産化しただけのこと。
>>779 以下のどっち?
1:日本製のは技術移転前提で、ボンバルディア製のは技術移転まで求めない。
2:ボンバルディア製のも後で技術移転を求める。
>E2が本命で、他は反日派の批判をかわしメンツを保つためだけに最初からかませ犬で導入したんですがね
こらひどい妄想。
こういうこと言ってるから
日本はダメなんだな。。。
>>781 都合の悪いことは全く報道されない国の人って結局国に言いように情報操作されてんのな
経済紙に普通に書いてあったことなんですがねw
>経済紙
経済紙もいろいろだからねえw
日経とか産経とか常に反中国ですよ。
784 :
名無し野電車区:2011/01/16(日) 22:15:14 ID:dQxFnho20
ボンバルディアは技術移転ではなく、提携企業。
中国のボンバルディア工場で生産されたものもボンバルディアトランスポーテーションの売り上げになる。
>経済紙に普通に書いてあったことなんですがね
自分も情報操作されてるって気づかないのかなw
何を信じればいいんですかね?
ttp://www.rtri.or.jp/infoce/rtrirep/2011/01/r01.pdf これを見れば判るように、
日本ではファステックで世界で初めて採用されたかのように思われていた
たこつぼブレーキ(ブロックタイプのライニング)や
中央締結構造のブレーキディスクも
実は『 TGVやICEでは昔から採用されていた技術 』なんだよね。
すなわち、
日本は日本オリジナルに拘るあまり、ファステックのような無駄な投資をしてしまった、
といえますね。
中国のように、最初から海外の良いものはどの国のものでも拘らずにどんどん採用していれば、
たこつぼブレーキも中央締結式ブレーキも簡単に効率よく手に入れることが出来たはずなんだよね。
中国のほうが、ずっとずっと頭の良い、賢い
効率の良い国と言い切れるのではないでしょうか?
>>788 じゃあ少なくとも”普通に書いてあったこと”ではないねw
っていうか”普通に書いてある”ってどういうことかね?
複数の情報源で同じだったとか
立場の違う両者の発言で同じだったとか
そういうのがないと説得力ゼロだねぇw
自分で確認するのが最も確かな情報だけどw
>>787 必要ないのに不要なブレーキ性能を持たせる必要もないわけよ
フランス、ドイツのは機関車牽引が主流(ドイツのICE3以降は別だが)なので、
要求されるブレーキ性能も相対的に大きなものになる。
欧州のブレーキに関しては不利?な条件が技術革新を生んだ面もあるが、
>たこつぼブレーキ(ブロックタイプのライニング)
製作コストが高くなる
>中央締結構造のブレーキディスク
破損などのリスクが高くなる。特に高速車両では事故発生リスクを考えると慎重にならざるをえない。
エシェデの事故のように事故になる可能性も否定できないし、その影響は計り知れない。
動力分散方式の日本ではそこまでのブレーキ性能が要求されなかった面も大きい。
今回FASTECで採用に踏み切ったのは高速運転目的の為で、高速域からのブレーキ性能改善の為で目的が異なる。
必要になったから実用化しただけの話。
むしろ動力分散方式に関しては日本の方が蓄積されている分だけ技術力がある面が多い。
>中国のほうが、ずっとずっと頭の良い、賢い
>効率の良い国と言い切れるのではないでしょうか?
中国でも評価が高かったのは日本の新幹線でE2ベースのがかなり多い割合で導入されたんだけど…
中国の場合、自主開発できるレベルにはまだなく、海外のものを集めて学んでいる?段階。
もちろん350キロとか言い出して、250キロまでしか面倒見ないとしていた日本のメーカーが抗議したので、
海外の車両の割合が増えるかもしれないが。
高級外車をあれこれ買い集めて試験しているようなものに過ぎない。
最高速度に関しても380キロとか、瞬間最高速度ではなくて、安定して継続的に出せて、
車両やインフラのライフサイクルコストでも安定性とともに優位性が示されないと難しい。
この点において日本は46年と長年の運行実績があり、同列に比較できるレベルではない。
海外のスポーツカーを買って高速道路でスピード記録を作ってもあまり意味はない。
>必要ないのに不要なブレーキ性能を持たせる必要もないわけよ
ん?
>>787で示されたPDFを見る限り、必要がなかったからたこつぼ等を採用しなかった
わけでなく、まだ判っていなかったから採用できなかっただけでしょ。
君の解釈は日本を身びいきし過ぎです。
>>787 >日本は日本オリジナルに拘るあまり、ファステックのような無駄な投資をしてしまった、
>といえますね。
言えねえよ。
摩擦面の大きさをとるか、放熱効果の高さをとるか
この2つの根本的な考え方の違い。
それを本格的に見直しを図ってきたが、
FASTECHとE5系は本格的に具現化してきたって話。
これには「最高速度から4km以下の距離で車両を止める」っていう条件が付く。
「無駄」とか「日本びいき」とか「中国が上」って言いたいがために結果論を出してきてるんだな。
みっともねえヤツ。
そういえば、中国は騒音を何デシベルまで出してよくて、
何km/h走行からの非常制動は、何km以下に抑える基準になってるんだ?
そいつを具体的に言ってもらわんと、お前はただの中国バカ。
795 :
名無し野電車区:2011/01/17(月) 05:00:07 ID:+NLT+vKC0
中国の騒音や安全基準は一般に公開しているとは思えない。
中国は鉄道施設を軍事施設と見做しているから外国人が撮影することを認めていないし、
CRH380Aの最前部は観光席という運転席や前の景色がガラス張りになった席だが、
客室乗務員がいて、カメラを出すと注意される。
796 :
名無し野電車区:2011/01/17(月) 05:46:46 ID:+NLT+vKC0
ボンバルはアセラの件で訴訟されなかったっけ?
798 :
名無し野電車区:2011/01/17(月) 17:31:44 ID:iB3w4l9V0
中国は非常ブレーキ4kmなんて条件がないから6kmとか7kmとかかけて止まってるからな
その方がブレーキの大幅改良もせずに済むから楽だが
799 :
名無し野電車区:2011/01/17(月) 19:11:06 ID:eQkMh4tG0
>>787 うんこが。
この世に存在しないものを日本が開発したんだよ。
800 :
名無し野電車区:2011/01/17(月) 21:05:12 ID:+NLT+vKC0
そんなに中国に嫉妬しなくてもいいよ。
JR東のシステムトラブルや架線トラブルひどいな。
こんなウンコみたいなウンコウじゃ、世界には売れん。中国に決まりだな。
>>793 ん?
それのどこに
たこつぼブレーキ(ブロックタイプのライニング)や
中央締結構造のブレーキディスク
のことが書いてあるのかな?
>>787への反論に全くなっていないな。
無理やり話題を逸らしてるだけだねえw
>ドイツ鉄道が新幹線の車軸を採用することはなかっただろうね
これ、ファステックとは
全く関係ありませんからw
>>800 同意だ。
ほんと、
男の嫉妬はみっともねえなw
>>794 >摩擦面の大きさをとるか、放熱効果の高さをとるか
>この2つの根本的な考え方の違い。
>それを本格的に見直しを図ってきたが、
>これには「最高速度から4km以下の距離で車両を止める」っていう条件が付く。
これも日本と違って柔軟かつ効率的に外国の技術も取り入れてきた中国なら
余裕でクリア可能だろう。
だって
日本ではファステックで世界で初めて採用されたかのように思われていた
たこつぼブレーキ(ブロックタイプのライニング)や
中央締結構造のブレーキディスクも
実は『 TGVやICEでは昔から採用されていた技術 』でこの両国の技術も
既に入手しちゃってるんだから。
ただし、いま中国国内ではそこまでの性能(4km以下の距離で車両を止める)
は求められてないからやってないってだけで。
「だろう」て…
何でもそうだが、希薄な根拠や憶測で言われても困る
舐めていたら足をすくわれる事があるのは確かではあるがね
>>804 アホ。
お前の論法で返してやるが、
日本で今までブロックライニングを採用してこなかったのは、
それが求められなかったからやっていなかったってだけの話だろ。
それにさらにお前の論法なら、
FASTECHやE5系でフランス・ドイツの技術を日本は取り入れたってことになってる。
>ただし、いま中国国内ではそこまでの性能(4km以下の距離で車両を止める)
>は求められてないからやってないってだけで。
ほう、日本の方が営業運転に求められる条件が厳しいことは認めるわけだなw
お前の回答、100点満点中10点。
>>806 >日本で今までブロックライニングを採用してこなかったのは、
>それが求められなかったからやっていなかったってだけの話だろ
ん?
何度も言うが
>>787で示されたPDFを見る限り、必要がなかったからたこつぼ等を採用しなかった
わけでなく、まだ判っていなかったから採用できなかっただけでしょ。
君の解釈は日本を身びいきし過ぎですw
君には得点を与えるレベルまで来てませんよ。
806みたいな日本人がいるから日本はダメなんだろうね。
レスしてくれたおかげでよくわかったよ。
ご自分に問題があるのに屁理屈だけは達者で
責任は他者になすりつけるだけ。
屁理屈をこねるためだけの理論武装は凄い技術なんだよね。
これじゃあ中国に完敗するわけだ。
>ID:iCgcnYN70
お前、やっぱりアホだわw
俺が日本びいきだとか、日本人がダメって言うより、
お前が稚拙に中国びいきで、さらに文章読めねえだけだよw
笑いが止まんねえわ。
面白いなお前w
>ご自分に問題があるのに屁理屈だけは達者で
>責任は他者になすりつけるだけ。
ああ、それはお前のことだね。
>屁理屈をこねるためだけの理論武装は凄い技術なんだよね。
お前が勘違いしてるから屁理屈に見えるだけ。
理論武装は、議論においては積み重ねて当たり前のこと。
ちなみに、俺は自分自身の意見、屁理屈とは思っていない。
お前の反論の仕方もマヌケさ全開だなw
>>808 声闘なんて文化は日本には無いんだけど。
大陸の方の書き込みをいくら読んでも中国って凄いんだなぁ、と思えないのはなぜ?
全然関係ないけど、中国の国力ってあと15年くらいでピーク迎えるんだろ
人口減少に入るのって何年後からだっけ?
さーて、ID:iCgcnYN70にもう少し突っ込んでやるか。
>>807 >
>>787で示されたPDFを見る限り、必要がなかったからたこつぼ等を採用しなかった
>わけでなく、まだ判っていなかったから採用できなかっただけでしょ。
例の資料(RTRI)には、新幹線がブレーキディスクにおいて内周締結を踏襲したのは、
「中央締結だと摩擦面をボルト穴分だけ小さくし、ボルトに直接熱影響を与えそうだったから候補にも上らなかったものと考える」って書いてるし、
板状ライニングをこれまで使ってきたのは
「可能な限り大きな接触面積を確保する観点で設計されたものと思われる」って書いてるだろ。
したがって決して「判っていなかったjから採用できなかった」のではない。
つまり、
>>806で俺が述べた
「日本で今までブロックライニングを採用してこなかったのは、
それが求められなかったからやっていなかった」という話は筋が通る。
>>804 >これも日本と違って柔軟かつ効率的に外国の技術も取り入れてきた中国なら
>余裕でクリア可能だろう。
根拠なしw
その他、さっき言ったことも含めて、このレス全体、お前自滅してるじゃねえか。
あと、お前が意図的に言ったり言わなかったりしているのは、
これまで高速鉄道のノウハウがなかった中国にとって、どういう技術が必要かわからない段階であるという点。
だからTGVでもICEでも新幹線でも、必要と思う技術にはガンガン飛びついてくる。
対して高速鉄道の歴史が長い国では、自分達が培ってきた技術の改良で良いかどうかを確かめがちになる。
それだけのこと。
お前はその違いを見極められねえだけだ。
中国いいとか日本が悪いとかの前に、お前は言いがかりでデタラメ言い過ぎ。
お前、文章の読解力もなさそうだから、まず日本語の勉強から始めるんだな。
>高速鉄道の歴史が長い国では、自分達が培ってきた技術の改良で良いかどうかを確かめがちになる。
ドイツの弾性車輪みたいに大事故に結びついた例もあるけどね。流石に懲りたけど。
ちゅーかドイツは新機軸出してもバグ出しが疎かなんだな。
あんなの東海道新幹線の前から国鉄技師達は危険性知ってたはずだよ。
弾性車輪の危険性をヨーロッパ中に知らしめたけど
東海道新幹線開業前の試験で危険性を看破した技術陣の凄さがこんな形で分かるとは思わなかったね。
当のドイツ鉄道では予見できなかったと言って裁判でもそれが通ったwwwもうね・・・・・
海外の良いモノを取り入れるのは良い手段ではある
例えば東急車輌も米budd社と技術提携して、それを昇華させたのが今のステンレス車だしね
ただ、当然ながらその昇華の裏には数十年の自主開発があったし、それの賜物が現在。
はたして中国にはそれができるのか?
まずローラーベアリングを作れるようにならないとな。
818 :
名無し野電車区:2011/01/18(火) 02:14:21 ID:hSh3UhSt0
中国の大躍進に嫉妬する人が多いね。
819 :
名無し野電車区:2011/01/18(火) 02:23:28 ID:hSh3UhSt0
米国を中心とした先進諸国は、特に中国への依存が拡大しており、羨望や嫉妬、恨みなどの感情が複雑に絡み合う状況に陥っている
820 :
名無し野電車区:2011/01/18(火) 06:44:21 ID:hSh3UhSt0
日本は今の40代以下は大学進学時に文系に進む人が増え、理系離れが進んだ。
学生や研究者も理系が少なく工学研究の層は薄い。
中国は今も理系中心。
上海交通大学、西安交通大学は欧米からも中国の進んだ研究を学びにくる。
日本に留学する外国人は少ない。
世界から人が集まる中国
世界から見放される日本
中国は今後10年の発展で世界一の工業大国、技術立国になる。
821 :
名無し野電車区:2011/01/18(火) 07:01:16 ID:vuedRZba0
>>820 やっぱり鉄ヲタは持っている情報が古いなぁ。
最近は理工系志望者が増えてきている。>大学受験者
どうやら高校生も文系はニート・ワーキングプアフラグの一つだとやっと認識できてきたみたいね。
823 :
名無し野電車区:2011/01/18(火) 12:38:31 ID:qyzdylfW0
>>811 中国の生産年齢人口はここ数年がピークらしいね。
中国の高齢化比率は10年後には日本を抜くといわれてるね
愛も変わらず
糞KC57 ◆KC57の醜くくも恥ずかしい
見え見え自演が炸裂中
826 :
名無し野電車区:2011/01/18(火) 20:41:55 ID:KsIySzQq0
>>820 その優秀な大学生の就職先がないのはどうゆうこと?暇だからよく政府ご用達のデモ
に参加してるよな。日本や欧米の企業がシナ人に求めているのは安い賃金のみだ。
学歴は必要なし。
827 :
名無し野電車区:2011/01/18(火) 20:44:50 ID:y5v02hQ80
このスレ、なんでチャンコロが住み着いてるの?
何で、海外鉄道スレ行かないんだろう?
シナチク新幹線って、客の部品取り大会はまだやってるの?
北陸新幹線って富山からJR西の営業圏内だと思うんだけど、金沢までJR東が仕切るんだよね
JR西はそれでOKなんだろうか
東海道新幹線みたいな感じかな
関係ないけど、中国はあとどれくらい高速鉄道を建設するのかな?
日本みたいに津々浦々目指すなら大変だよね
でもさ、そんな体力あるかな
中国は多分2年以内にバブル崩壊するよ
日本で起こったのとはケタ違いの規模でね
そしてその頃から中国は医療制度をはじめとした社会福祉制度が未整備な上に
富の蓄積のない状態で他のどの先進国も経験したことのない高齢化社会を迎える
中共のお手並み拝見
829 :
名無し野電車区:2011/01/18(火) 21:23:55 ID:Y9UqVOm50
>>828 ムリでしょ。中国共産党は失政の責任は絶対にとらない(とれない)から。
混乱を国内のみで収める事はできないだろうなあ。尖閣占拠で対日
強硬政策に持ち込んで反日を煽るんじゃね。
830 :
名無し野電車区:2011/01/18(火) 22:08:24 ID:hSh3UhSt0
わが国の高速鉄道は日本に嫉妬される筋合いはない=中国
2010年、中国の高速鉄道はテスト走行で時速486.1キロの世界記録をたたき出したが、光明日報は「日本ではこの話題が出るたびに、日本の技術の盗作だとの声が上がるが、この論調は中国の技術を過小評価するもので、わが国に対する中傷だ」と報じた。
■「中国鉄道の高速化」に関する写真
記事は、「確かにわが国の高速鉄道は日本など諸外国に学んだが、それはいつまでも他国に遅れをとるという意味ではない」とし、「日本の新幹線も西側諸国の技術を導入している」と主張した。続けて、中国の高速鉄道技術は後発ゆえの優位性があり、
多くの国の技術を総合したもので、いずれの技術も国際規則に照らして特許料を支払い、合法的に得たものだと主張した。
統計データによれば、中国は1000近くの高速鉄道関連の特許を申請しており、核心技術の15%以上はオリジナルであり、車体や設備の85%以上が国産であるという。設計速度は時速350キロを超えており、日本の新幹線よりも25%速い。
それで「時速350キロの技術を持つ者が時速230キロの技術を盗むだろうか?」と疑問を投げかけ、「わが国は最近、時速486キロの世界記録を出したのだ」と主張した。
また、「日本は証拠もなく中国の高速鉄道を公(おおやけ)に非難しており、これは中国の関連企業のみならず、中国全体に対する中傷行為である」と主張。権利侵害の有無は司法にゆだね、日本企業が作り出した世論で判断すべきではないとした。
記事は、「日本の嫉妬(しっと)をまねいた理由として、中国が高速鉄道の国際競争に参加したため、日本が成功する可能性が低くなったこと、もう1つは嫉妬のために精神的バランスを崩したためだ、と分析した。
最後に、中国の高速鉄道は経済同様、目ざましい発展を遂げたため世界に注目され、さまざまな憶測や中傷も受けたが、諸外国は冷静な対応をすべきだと指摘。
いずれの分野についても中国は他国を追う側からリードする側にならなければならず、これは必然的な流れであると語った。「わが国の高速鉄道は、どのようなあざけりや中傷を受けたとしても、これからも勇ましく前進し続ける」と結んだ。(編集担当:畠山栄)
精神的バランスを崩している馬力をはじめとするネットウヨw
832 :
名無し野電車区:2011/01/18(火) 22:38:59 ID:y5v02hQ80
ウヨどうこうより、シナがチベットを侵略して、自国民を革命という名の下に、
皆殺しにしていた頃、その頃から、日本が45年以上鍛えて来た新幹線技術。
基礎技術の研究なんかは戦後すぐから始まっている。
その頃は共産党軍が国民党軍とドンパチしてる頃だな。
全て置いてシナチクなんかと比べて欲しくないわけよ。
というか日本人が中国に新幹線に何の興味も無い。
普通の日本国民の反応「あぁ、またパクったな」
おーい、それよりE6の話でもしよう。
833 :
名無し野電車区:2011/01/18(火) 23:09:18 ID:2aveA3kb0
★国交相、整備新幹線の現行計画見直す考え
大畠国土交通相は18日の記者会見で、北海道、北陸、九州で未着工区間が残る整備
新幹線について、「20年後の日本を考えれば、こういう高速鉄道網が必要だとみえて
くる。検証したい」と述べ、現行の整備計画の見直しに着手する考えを示した。
国交相は厳しい財政状況を念頭に、「お金がない分は造れない」と述べ、費用対効果
などに応じ、優先順位を付けるなどの選別が必要との見方を示した。見直しに当たって
は、将来の人口減などの要素も考慮する考えだ。
整備新幹線の未着工区間は5区間計で約525キロ・メートルに上る。国交省は着工
の条件として、「安定的な財源確保」や「収支採算性」など5項目を示している。
■ソース(読売新聞)(2011年1月18日22時54分)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110118-OYT1T01015.htm
>>812 なにがさーてなのかなぁw
本当にきみ日本人なのかい?
読解力ゼロですね。
> 「中央締結だと摩擦面をボルト穴分だけ小さくし、ボルトに直接熱影響を与えそうだったから候補にも上らなかったものと考える」って書いてるし
> 「可能な限り大きな接触面積を確保する観点で設計されたものと思われる」って書いてるだろ
おいおい、書いてるしってw
ほんと君、ダメなやつだな。少なくとも理系じゃないなw
まさにこの文がファステックで採用するまで”気づかなかった”ということを言ってる部分なんだけどなあw
>という話は筋が通る。
だから通ってねえってwwwww
812みたいな日本人が就職難に陥ってるんだろうね。
さっきもニュースで大学生の就職率の悪さを伝えていたが
その原因の一つに中国人留学生の台頭があるらしいね。
中国人は非常に優秀で、3か国語話せるし
役立たずの日本人を雇うよりより全然良いってさw
頭が弱そうな割には威勢だけはいい812に補足してあげるがw
必要がなかったからたこつぼを採用しなかった、
というためには、たこつぼブレーキが優秀なのは判っていたが
コストもしくはメンテに手間がかかるから、というような理由があった場合だw
もう無駄な反論はしないほうがいい、
君自身がみじめになるだけだから。
>>830 >、「日本は証拠もなく中国の高速鉄道を公(おおやけ)に非難しており、これは中国の関連企業のみならず、
> 中国全体に対する中傷行為である」
激しく同意。
特にここはいいね。
「時速350キロの技術を持つ者が時速230キロの技術を盗むだろうか?」と疑問を投げかけ
やはり
時速486キロの世界記録を出した
事実・実績は非常に重い。
838 :
名無し野電車区:2011/01/18(火) 23:37:33 ID:y5v02hQ80
なんか笑えるよなw
>>834 アホめwお前自身の読解力の無さを証明しやがってw
>”気づかなかった”
それ、お前の思い込みなんだよw文章を目ぇ潰れるまで読みなw
「中央締結だと摩擦面をボルト穴分だけ小さくし、ボルトに直接熱影響を与えそうだった」とか
「可能な限り大きな接触面積を確保する観点で設計された」
とか書いてんだろがw
ああ、わかった。
自分のアホさ加減が証明されちゃうから、「理由がある」のを「気付かなかったことにしたい」ってワケかw
なるほど〜。でも、あんまり笑わせんでくれよw
>>835 ん?俺が就職難に陥ってるって証拠でも示せんのか?
出来るもんならやってみw中国バカさんよw
>>836 >たこつぼブレーキが優秀なのは判っていたが
>コストもしくはメンテに手間がかかるから、というような理由があった場合だw
バ〜カw
単純にたこつぼ真似るだけじゃ、日本に必要な制動性能が出ねぇよw
>>838 ああ、同感だ。
どうしても日本より中国が優れてるってことにしたいらしいw
俺的にはどっちでも良いが、その持論ぶちまけるヤツ自体がアホなもんで、
おちょくるのが楽しいわ。
>>837 随分もの知りみたいだからちょっと聞くんだけどさ、
中国に対する最大の援助国が日本ってこと知ってる?
天安門事件は知ってる?
中国で行われている報道・ネットに対する検閲についてどう思ってる?
ま、数字では負けてる訳だから少しでも近づいて欲しいですな。
842 :
名無し野電車区:2011/01/19(水) 07:04:32 ID:qZx2q4QN0
援助しているのではない。貢いでいる。
日本は中国を尊敬しあこがれているので中国に貢いでいるのである。
中国は経済力も技術力もあるので援助は必要としない。
じゃあもう戦争しようぜ。
それで負けた方が隷属。
それでいいじゃん、めんどくさい。
844 :
名無し野電車区:2011/01/19(水) 14:39:05 ID:BH6XSaQr0
日本の新幹線の話しようよ。
三国人のコピー商品なんてどうでも良いよw
シナ人相手にすんなよ。
あれ人もどきのパンダだから。
じゃあ保護対象に
んで、東日本と東海・西は共同で開発したりしないの?
東はある意味で前科がついてしまったわけだが、それを無視してでも共同で研究するメリットは無いものかね?
まぁ実際開発してるのはメーカーだし
E2-1000のパンタグラフに700の車体に500系の台車履いてる車もあるし
そんなのも居たな…
使うことの出来る技術自体はJR各社であまり変わらないのか
>>839 もう無駄な反論はしないほうがいいって忠告したのに・・・
やっちゃったねえw
仕方ないから、本当に日本人かどうか怪しい君にも判るように書いてあげる。
ファステック以前:中央締結だと摩擦面がボルト穴分だけ小いし、ボルトに直接熱影響を与えそうなので心配だ
ブロックライニングでは摩擦面積が小さいから心配だ
↓
ファステック以後:両方やってみたら上記方式より良かった
ということなんですけど?
これがどう解釈したら”それが求められなかったからやっていなかった”
ということになるのかね???????
”お前の思い込みなんだよw文章を目ぇ潰れるまで読みな”
は謹んでそっくりそのまま君におかえししますw
まあこの調子じゃ目ぇ潰れるまで読んでも一生判らないでしょうけど。
839は就職難に陥ってる日本人もどきだから
ぜんぶの日本人が839レベルってことは無いと思いたいがw
今日の朝日新聞で、JR東の今回のトラブルは新幹線の海外売り込みにとって
危機だと書いていたが、まさにそのとおりだろうねw
たかが270km/h運転ごときでこのざまでは
350km/h運転で安定運行できている中国の足元にも及ばないだろうね。
技術をパクリたいのは日本人のほうなんじゃないかな?
中国は心が広いからいつでもCRHを売ってくれると思うよ。
851 :
名無し野電車区:2011/01/19(水) 23:16:43 ID:qZx2q4QN0
日本の新幹線は売る会社が車両、建設、運行などばらばらだが、海外はアルストム、ボンバルディアなどまとまっている。
中国は政府が窓口で対応が早い。
中国は在来線が200−250キロ運転になりつつある。
海外から輸入された車両は高速鉄道でなく在来線の置き換えに使われ始めている。
あと2年もすれば、中国の在来線と日本の新幹線が同一レベルになるのは間違いない。
そのときは380キロ運転の和諧号が高速鉄道として世界最高水準になる。
ダメだw笑いが止まらねえwww
やっちゃったのはお前だよ、お・ま・えw
>ファステック以後:両方やってみたら上記方式より良かった
>ということなんですけど?
お前自分で出したPDFをまた目ぇ潰れるまで読んでみろw
まともに文章読めるヤツはんな解釈しないからw
それと
>>804と
>>806を読み直してみれ
>>806はお前の論法に合わせたモンだろうが
ブーメランくらってるくせにしたり顔って、お前面白すぎるわw
お前、自滅してるってのが確定。
中国中国って、念仏みたいに言い続けとけw
>>850 ああ、そういえば俺が就職難に陥ってるって証拠が出ないなw
それと勝手に日本人じゃねえ扱いしてやがるしw
ホラ、頭おかしいって思われたくなかったら、何とかして見せてくれよw
あ、あと言っとくけどJR東のマヌケなトラブルは、
スピードそのものは直接的には関係しねえよw
つまり、お前の大好きな中国でも対策を考え続けなければいけねえ問題ってこった。
北陸新幹線ってさ、東京-金沢2時間半切るんだよね
てことはE5以上の性能の車両入れるってこと?
E5系でもその時間で到着できるのかな
けど、金沢まで2時間半なら住んでみたいな
温泉、魚介類、米、酒、雪、きれいな街
そこで仕事あれば最高なんだけどな
いや、260km/hで主要駅のみ停車なら2時間28分という試算。
結局、今の技術で新幹線て何km/h出せるの?
騒音無視すれば480km/h
自国内に時速500キロ台で
常時テスト走行できる軌道を持たない日本は
開発環境自体に欠陥がある
事実上、開発競争から脱落したと言ってもいい
というわけでさっさと北海道にでも作って欲しいですねぇ
北海道新幹線への利用を前提でいいから
東海が中央新幹線をリニアにしなければ、その高速版新幹線も可能性あったかもしれん。
北海道新幹線もどうせ断面積小さいトンネルなんだろうなぁ
862 :
名無し野電車区:2011/01/20(木) 21:48:57 ID:0xwpVZvK0
和諧号は安くて380キロ運転。
東京−札幌とほぼ距離が同じ武広旅客専用線武漢 - 広州南間の968kmを2時間57分で営業運転中。
北海道新幹線って札幌までだよね?
その場合ってJR北海道は関係なし?
>>863 基本計画は旭川までだけど、運輸大臣が建設の指示を出して整備計画になってるのは札幌まで。
細かいようだけど、順序は
基本計画(全幹法4条)→調査の指示(5条)→整備計画(7条)→建設の指示(8条)
ね。
300Xとか構造的にもかなり気合い入ってたしね、速度記録も一番
逆に300X作ってみて日本の駅間距離じゃリニアの方が良いって思ったのかもしれん
>>852 あら、まだレスしてたの?
やはりいまだ理解できてないようだね。
あれだけ簡潔に書いてあげたのに・・・
>まともに文章読めるヤツはんな解釈しないから
それは君がまともじゃないから。
>>849に書いてあげたことに対しての反論になってないのがその証拠。
俺が正しい俺が正しいを連呼してるだけ。
そんなじゃ就職の面接でアウトだよw
もっと簡潔に書いてあげよう。
中央締結・ブロックライニング方式と従来の新幹線方式
どっちが優れているの?
それに気づいたのはいつ?
気づく前にドイツ・フランスは既採用。
これがどう解釈したら”それが求められなかったからやっていなかった”
ということになるのかね???????
のご回答は?
で、君の大元のレスがこれ
791 :名無し野電車区:2011/01/16(日) 23:52:59 ID:5i1kCLVh0
>>787 必要ないのに不要なブレーキ性能を持たせる必要もないわけよ
でこっちのレスがこれ
792 :名無し野電車区:2011/01/17(月) 00:03:21 ID:BIdZN94n0
>必要ないのに不要なブレーキ性能を持たせる必要もないわけよ
ん?
>>787で示されたPDFを見る限り、必要がなかったからたこつぼ等を採用しなかった
わけでなく、まだ判っていなかったから採用できなかっただけでしょ。
君の解釈は日本を身びいきし過ぎです。
”それと
>>804と
>>806を読み直してみれ
>>806はお前の論法に合わせたモンだろうが ”
っていう以前のレスから始まってるので、これは 言い訳 ですからw
870 :
名無し野電車区:2011/01/21(金) 06:22:31 ID:QlfJQ0pZ0
日本の高速鉄道は路面電車より速い40キロ以上を指す。
中国の高速鉄道は250キロ以上を指すが、最近は在来線で250キロ運転も増えているので
300キロ以上を指す。
日本で言うと山陽新幹線しか高速鉄道にならず、ほかは中国の在来線並みになる。
JR東海の東海道新幹線は
最高速度270km/hだから中国の基準なら完全に在来線扱いだなwww
低速での加速だけがとりえのN700は単なる通勤電車でしかないから
自由席は全部ロングシートに変更しろよ
その方がお似合いだwwwwwwwwww
日本のしょぼい規格の新幹線で最高速を追い求めても何の意味もないな
規格がいい中国や欧州の高速鉄道だから意味がある
みんなシナ話題に対するスルースキル身に付けたみたいね
今のところ線形等で高速試験に一番向いてる路線って東北新幹線?
北海道新幹線ってさらに線形が良くなるのかな?
騒音規制自体は他の路線と変えられないよね
>>874 JR東日本管内だと上越新幹線の越後湯沢〜新潟間でSTAR21が425km/h出してる
日本全体だと、東海道新幹線の米原〜京都間で出した443km/hが最高
これ見ると、東北新幹線は意外と試験向きな直線は少ないかも
>>875みたいに
東海道新幹線の営業最高速度が270km/hだという事実を指摘されると
必ずJR倒壊信者が出て来て
「東海道新幹線の米原〜京都間で試験車両が443km/h出した」
と言って
まるで東海道新幹線で現行の270km/hを超える営業運転が可能であるかのようなウソを流す
いい機会だから
JR東海のキチガイ信者のウソにだまされないよう見落とされやすい事実を指摘しておこう
東海道新幹線の米原〜京都間で試験車両が443km/h出したのは事実だが
ここで注目するポイントが3点ある
ポイントその@は日付だ
1996年(平成8年)7月26日に速度記録を出している
つまりに夏に記録試験を実施している
次の注目ポイントAは場所だ
記録を出した米原〜京都間という琵琶湖の東岸は冬に降雪と徐行でダイヤが乱れる常習エリアだ
最後のポイントBは軌道の構造だ
この区間の軌道の多くは突貫工事と予算節約のため手抜きの盛り土構造になっているので
積雪を東北新幹線や新潟新幹線のように融雪スプリンクラーで完全に除去できない
積雪を完全に溶かすまで大量に散水すると盛り土が土砂崩れを起こして軌道が崩壊してしまうからだ
よってポイント@ABを総括すれば
JR東海が東海道新幹線で現行の270km/hを超える営業運転をしたかったら
雪の降らないシーズンだけの季節限定ダイヤでのみ可能という結論になる
やれるもんららやってみろよJR東海よwwwwwwwwww
877 :
名無し野電車区:2011/01/21(金) 13:06:01 ID:1bYCXHLw0
>>876 高速試験の話をしてるのに、論点変えるキチガイですか?
ちゃんと学校へ行って日本語を基本から学びなおしたほうがいいよ
>>877 日本語読解力が不自由なキチガイの自己紹介とは笑わせてくれるぜwwwwwwwwww
冬季の米原-京都間がくせ者なのは確かだが、それが高速試験とどう関係があるんだ
営業運転の話なんてしてないがな
とりあえず、 ID:Rpr3qPlq0←をNGに入れてスルーする方向へ
盛り土構造のほうがいいだろ
半永久的に使える
それに東北新幹線は比較的新しい割には東海道新幹線と比べてぜんぜん早くない
最速でも平均速度は東海道新幹線と50歩100歩
東北新幹線は古いべ。
九州新幹線の方が新しいべ。
九州新幹線はもっと速くない。
885 :
名無し野電車区:2011/01/21(金) 20:37:01 ID:QlfJQ0pZ0
安価で高品質の中国高速鉄道に、「競合が妬みや疑い」=華字紙
シンガポールの華字紙「聯合早報」は15日、安価で高品質な中国高速鉄道は各国で人気を集めていると報じた。
中国の台頭と世界の発展の流れの変化に伴い、中国の高速鉄道は海を越えて世界的な規模の高速鉄道ネットワークを作り上げ、
「高速鉄道外交」なる言葉まで生みだしたと報じ、「中国高速鉄道の成長は、経済成長と国内需要、そしてビジネスチャンスを考えれば必然的な流れだ」と報じた。
さらに、「中国高速鉄道の驚異的な成長は、その能力に対する疑いや競争相手による妬(ねた)みを引き起こした」と主張、
「日本は被害者と自称しており、ただでさえ悪化している日中関係にさらに打撃を与えている」と報じる一方、
中国は巨額の特許料を支払って各国の技術を消化・吸収し、多大の努力によって新たなシステムをつくり上げたと評価した。
2010年12月7日から9日まで北京で開催された第7回世界高速鉄道大会で、中国はタイ、ラオスと3カ国を高速鉄道で結ぶ契約に署名した。
そのほか、中国鉄道部はブルガリアやスロベニアなどの4カ国と高速鉄道建設の協力合意書に署名し、
仏アルストム社、加ボンバルディア社といった世界トップ高速鉄道企業とも高速鉄道戦略協定合意を結ぶなど、海外進出のために積極的な動きをみせている。
記事は、高速鉄道外交は国と国との外交活動だけでなく、利益の分配と最新技術の覇権争いでもあると述べ、
「クライアントがどの国の高速鉄道を採用するかは、鉄道敷設コストと科学技術、運行営業のスムーズさ、そして鉄道運営によって国家の価値が上昇するかどうかという点と密接に関係している」
と報じた。(編集担当:畠山栄)
九州新幹線が速くないのって勾配がきつい区間が多いから?
高速試験の場所としては山陽新幹線の区間は出なかったけど、表定速度ではあそこが一番速いんだね
表定速度的には
山陽 > 東海 > 東北 > 九州
と言う感じ?
上越・北陸ってどうなんだろう?
日本で一番速くなるのは、新幹線みずほだべ。
北陸新幹線は長野区間は最悪だけど、上越から金沢方面はまあまあだべ。
まだ建設が決まってない福井〜敦賀の50kmはほぼ一直線で頑張れば400km出せる。
記録でも安定して最高速度で営業できる路線を作るべきだよな…
新函館〜札幌着工マダー?
891 :
名無し野電車区:2011/01/22(土) 01:13:03 ID:KKDPP+3T0
直線かどうかも大切だが、勾配やトンネルの問題も無視できない。
トンネルでは空気抵抗が増すから速度が上がるほど均衡速度は下がる
また、湧き水を排水する必要もあるから、入り口と出口の標高が同じなら
トンネル中間地点までは上り勾配になる(その後は下り勾配)。
東海が記録を作った京都〜米原間、今なら更に記録は伸びると思う。
試験区間を岐阜羽島まで伸ばす。
車体傾斜もして前後の曲線区間の速度を向上。
デジタルATCになっている。
これで加速距離は試験当時と比べ結構稼げる。
>>892 一つの案だけど、東海道新幹線の大規模改修の一環として、岐阜羽島〜米原間を、
スラブ軌道でカーブを緩和して実質的な別線に付け替えてしまうのも手じゃないかな。
営業路線で高速運転の試験から一部営業までやる方が良いし、同時に雪対策にもなるしで。
東海道新幹線で予定されている大規模改修では全断面修復ということで、表面を中心に一部中に手を入れるだけで強度を確保して、
高架橋を作りかえる事までは想定していないらしいけどね。
こうすれば名古屋〜京都間でほぼ連続して高速運転ができそうだけれども。
福井の日本海沿岸って豪雪地帯じゃん。
そんなところで一年通して400キロ越えの営業運転ができる資料出してよ。
富山でたらずぅ〜〜〜〜と京都までトンネルにするか?
まあ400キロかどうかは別にして融雪装置があればいいんじゃないの?
東海道新幹線の大規模改修って確かに線形をよくする工事もした方がいいよな
でもリニアに予算持って行かれるJR東海にそこまでできるかな
896 :
名無し野電車区:2011/01/22(土) 09:44:24 ID:Oo/fFy9E0
やっぱり海外への新幹線売り込みは進境著しい中国に譲って
日本は辞退すべきだと言う事が証明された事件だな。
中国を含めどこの国でもこんなお粗末な事故は起きていない。
日本の技術者には人命を預かる資格がない。
常に事態を甘く見て対処を怠るのは日本人の民族的欠陥といえるな。
遺伝的に弱いのだろう。
たくましい未来のアジアの技術力を担うのは中国だと決定した瞬間に立ち会えて、
同じアジアの片隅に生きる日本人として誇らしく思うよ
>>894 まぁ豪雪と言っても北国の雪と違ってスプリンクラー散水ですぐ融ける雪だけどね
特に海沿いは内陸部と違って極端に冷え込むことは無いから
福井〜敦賀までの直線区間で500km目指すべき。
901 :
名無し野電車区:2011/01/22(土) 12:36:29 ID:Oo/fFy9E0
日本の新幹線は晴れても250km/h程度で徐行運転しているのでお話にならない。
>>901 そんなことより、そのCRHがなんで雪が降った程度で徐行運転してんの?
903 :
名無し野電車区:2011/01/22(土) 12:46:00 ID:Oo/fFy9E0
徐行しても日本の新幹線と変わらないじゃん!
>>902 だから、そのCRHがなんで雪が降った程度で徐行運転してんの?
東海道新幹線が徐行するのは車両から落ちた雪塊がバラストを飛散させるからだろ
ポイント部分も含めスラブ軌道にし、新幹線より進んでいると豪語してるのに、なんで
バラストがないのに雪が降ったくらいで徐行運転してんの?
906 :
名無し野電車区:2011/01/22(土) 13:00:40 ID:Oo/fFy9E0
中国は安全に注意を払っている証明になる。
中国は国際鉄道連合の基準を満たしているので安全には厳しい。
一般に中国は積雪が少ないのでスラブ軌道でも消雪設備はない。
今年のような過去にない異常な降雪なら安全のために日本の新幹線程度の減速運転を行えば混乱しないためである。
スノープラウまでつけた車両走らせておきながら雪を想定していないとか間抜けにも程があるな
何も考えずに形だけコピーしたからか?
908 :
名無し野電車区:2011/01/22(土) 13:16:44 ID:Oo/fFy9E0
スノウプラウはついていない。
E2型のCRH2は現在華南地区の在来線に転属。国産化した車両はスノウプラウは用意していない。
降雨量自体少ない中国北部は数年に一度しか雪が降らないのでスノウプラウや消雪設備は過剰設備。
日本で東京駅になぜ車両洗浄設備がないのか。
中国みたいに砂塵が舞うことがないから要らない。
黄砂の時期のためだけに洗浄設備をつけたり、砂塵対策するより、汚い車両で走り、減速すればよいのと同じ理由。
>>906 安全のためというなら速度を落とす根拠は?
>中国は国際鉄道連合の基準を満たしているので安全には厳しい。
安全には厳しい?冗談でしょw
あー、250km/h設計のE2もどきで350km/hとかやってたな
洗浄設備は車両基地にあるから駅でしなくてもいいわな、黄砂で新幹線が減速してるなんて話は聞いた事がないが
>>908 スノウプラウがないから250km/h運転ってことかね?
>日本で東京駅になぜ車両洗浄設備がないのか。
駅に洗浄設備があること自体、日本以外の他の高速鉄道導入国でもまずありえない
ホームで人力で洗ってるから車体下部がえらく汚いわけだ
912 :
名無し野電車区:2011/01/22(土) 13:44:07 ID:Oo/fFy9E0
中国は一回走行するごとに駅で車両を洗浄する。
去年の西日本の黄砂で視界不良になり、新幹線、在来線、高速道路の減速はあった。
大阪以西では時たまある。
>>910 いや、安全基準が厳しいそうだから、黄砂の時には前が見えないからって間違いなく減速してくるだろw
>>912 そんなことより、雪ごときで250km/hの徐行運転をせざるを得ない安全上の根拠は?
915 :
名無し野電車区:2011/01/22(土) 13:56:22 ID:Oo/fFy9E0
雪ごときではない。積雪がない地域では雪は深刻。
916 :
名無し野電車区:2011/01/22(土) 13:57:43 ID:Oo/fFy9E0
中国は鉄道の技術や基準は非公開なのでどういう根拠で徐行しているかは知ることは不可能。
鉄道=軍事施設である。
>>912 >去年の西日本の黄砂で視界不良になり、新幹線、在来線、高速道路の減速はあった。
黄砂による視界不良で新幹線が遅れたっていうソースよろしく。
918 :
名無し野電車区:2011/01/22(土) 14:05:59 ID:Oo/fFy9E0
いまどき列車の遅れぐらいニュースにならない。
人に甘えず少しは自分で努力したらどうか?
日本人は甘えて努力しないから衰退する。
>>916 じゃあ、オマエは安全のためって何を根拠に言ったのかね?
では、CRHは「雪ごとき」で250km/h徐行せざるを得ない程度のものってことでいいね?
日本の騒音基準が緩和されたらもっと高速化可能なのにな。
一瞬でも基準値を超えてはならないし、そこからさらに安全マージン取っている。
>>918 結局根拠を提示できないから話をすりかえるんですか?
>いまどき列車の遅れぐらいニュースにならない。
ということはCRHは遅れが日常茶飯事なんですね?
あと、他人の技術を掠め取ることを努力とは言いませんよ、中国以外では。
>>916 >中国は鉄道の技術や基準は非公開なので
オマエ、「中国は国際鉄道連合の基準を満たしている」って
>>909で書いただろ?
非公開なのになんで国際鉄道連合の基準を満たしているとわかるのかね?
オマエのメンツを保つためだけのくだらない方便じゃなく、これらの根拠の説明を論理的によろしく。
それと、黄砂による視界不良で新幹線が遅れたっていうソースもよろしく。
>>916 >中国は鉄道の技術や基準は非公開なので
オマエ、「中国は国際鉄道連合の基準を満たしている」って
>>909で書いたよな?
軍事施設の扱いであって非公開ならば、なぜ国際鉄道連合の基準を満たしているといえるのかね?
オマエのメンツを保つためだけのくだらない方便じゃなく、これらの根拠の説明を論理的によろしく。
それと、黄砂による視界不良で新幹線が遅れたっていうソースもよろしく。
バカとバカの争いw
>去年の西日本の黄砂で視界不良になり、新幹線、在来線、高速道路の減速はあった。
在来線はともかく新幹線では「視界不良による」減速は無い
と言う事を知らないのかね
926 :
名無し野電車区:2011/01/22(土) 18:47:33 ID:h+AxkXsWO
支那人トンズラかよw
927 :
名無し野電車区:2011/01/22(土) 19:45:42 ID:Oo/fFy9E0
中国の高速鉄道がアメリカに輸出されるのは間違いない。
米国の高速鉄道計画に興味を抱いているのは中国だけではない。日本、ドイツ、韓国、スペイン、フランス、イタリアもカリフォルニア州と接触している。しかしこれらの国々と比べても中国の技術はまったく遜色ないとカリフォルニア州関係者は語る。
障害となるのは米国製品が優先される「バイアメリカン条項」。しかし80%の部品製造と組立を米国内で行うことで回避が可能だという。中国が輸出する部品はわずかに20%。主に技術を提供することになる。
>>927 そんな独裁政権の傀儡メディアの大本営発表のコピペなんかよりも、軍事施設の扱いであって非公開なのに
国際鉄道連合の基準を満たしているといいきった、根拠の提示はどうしたのかね?
それと、黄砂による視界不良で新幹線が遅れたっていうソースはどうしたかね?
オマエのメンツを保つためだけのくだらない方便じゃなく、論理的に示せや。さっさと。
930 :
名無し野電車区:2011/01/22(土) 21:39:01 ID:Oo/fFy9E0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1197772903/63 業界人だが。
日本は鉄道技術が優秀と思っている人が大多数だが、
その技術の大多数は、海外から勉強して、日本でアレンジしたもの。悪く言えばパクリ。
余程の向上心が無い限り、鉄道技術の原理や基本は理解できない。
日本の鉄道技術の過ちは、帝国陸海軍が犯した過ちと何ら変わりはなく、それから学ぼうともしない。
この国の鉄道技術の問題は、「鉄道技術に関する、本当の意味でのプロフェッショナルがいない」ことだ。
鉄道の原理や基本が理解できていない。理解していなくても食べていけるから理解しようとしない。
この国には、故・島秀雄先生のような鉄道技術者は、もう出てこないだろう。
業界に居て、つくづくそう思う。
931 :
名無し野電車区:2011/01/22(土) 21:42:04 ID:Oo/fFy9E0
223 名無しの車窓から New! 2008/01/22(火) 00:17:33 ID:QI7iN6cj
中韓をパクリだとか悪く見ることも確かに出来るが、世界的に見ると、
先進国で開発された技術を、すぐに使いこなして、更に世界に売り歩く、
という芸当ができる国なんて、そう多くはない。
確かにこの能力では日本がダントツ世界一だが、中韓もかなりスゴい。
欧米以外の諸外国から見ると、東アジアには何故あのような奇妙な芸当が
できる民族が固まっているのだろうかと不思議に思うだろう。
224 名無しの車窓から sage New! 2008/01/22(火) 00:34:08 ID:PvyqMNte
>>223 この話、何も鉄道技術に限った話ではないね。
他国の既存技術を組み合わせて、よりよい物を作るのは、日本の芸当ではあるが、
一方でこの方法は、資源も土地も国力も軍事力もない国の、生き残り策でもあったわけだ。
ただ最近は、特亜の国々が、この方法をより低コストで実行するようになったから、
その点で日本の優位性がなくなってきたのは事実。
もっとも、バブル崩壊後の不景気で、国全体がリストラに走り、人材開発を怠った結果でもあるが。
3年前のレスをコピペしてどうした
中国を舐めるのは良くないのは知っている
933 :
名無し野電車区:2011/01/22(土) 21:47:18 ID:Oo/fFy9E0
493 名無しの車窓から New! 2008/04/25(金) 23:08:27 ID:7NRG/Wm8
日本企業が、鉄道技術を海外に売り込もうと必死になってるが、
そもそも、なんで海外に活路を求めるんだ?
日本の鉄道が斜陽産業で、市場が縮小傾向にあるのは、10年以上前からわかっていたはず。
その時に企業は、鉄道部門の規模を縮小するなり、鉄道以外の別の事業に注力すべきだったし、
技術者は、鉄道以外の分野でも食べていけるように、スキルを磨くべきだった。
鉄道会社が必死で関連事業に手を出しているのに、メーカは何もしていない。
かと言って、日本国内の鉄道市場を拡大するための努力を、メーカーは全然やってない。
国内の鉄道需要を上げるために、魅力的な提案をしたメーカーが、どれだけあったのか?
それで市場規模が縮小したら、世界一優秀な日本の鉄道技術を海外に売り渡すのか?
中国は言うまでもないが、欧米とて日本の技術をパクりたがっているのは事実だ。
これをメーカーの「怠慢」と言わずして何と言うのか?
日本の鉄道メーカーや鉄道技術者は、猛省せよ!
934 :
名無し野電車区:2011/01/22(土) 22:00:03 ID:h+AxkXsWO
支那人メンツ潰されコピペ荒らしかよw
ろくにミニタリーモーゼルすらパクれなかったところが何を言うw
アメリカへの新幹線進出はしないのか○
フランスTGVもどきのアセラすらまともに動いていないのだぜ。
おまけにカルフォルニアとかフロリダへの建設は、同州の債権肩代わり支払いという条件付。
同じ提供なら、土地代以外、PWR式原発も含めて、全て日本のカネでベトナムに新幹線を作ってやったほうが1テラほどまし。
中央部以外日本同様「豆腐」地層だから。
人`が伸びてんのに
> 日本の鉄道が斜陽産業で、市場が縮小傾向にあるのは、10年以上前からわかっていたはず。
って書いてる時点で釣りだろ。
連続平坦直線でN700系とE5系だったらE5系の方が限界速度は高いのかな?
因みにN700系7000番台はオールMで速そうだけど・・・
速度種別はN700の方が上なんだから、平坦線均衡速度もN700だろう
電動機の許容回転数とかは知らん
歯数比では若干E5系が高速だがクルマやバイクでもそうだが許容回転数にもよるし、パワーも関係してくるね…(ウエイトや空力特性も…)
いずれにせよ、8両値では7M1TのN700が上り坂10‰でも340km均衛で相当余裕の高速性能なので、
8両で8Mの7000番台車はなお余裕なんだろう限界出せばね。
クルマで例えるとギヤ比が同じでもレッドゾーンが6000回転からと7000回転からでは実質7000回転からの方が高速ってのといっしょだしな
正直14M2Tと8Mじゃあんま変わらんはず
若干は8Mのほうがはやいかもしれんが
>>937 や、某誌に載ってた走行抵抗計算式と引張力グラフからするに
E5は速度種別U10〜U15くらいと推定できるのよね。
N700は速度種別U43で、加速性能は上かと。
ただ、E5の引張力曲線が360km/hまで公開されている反面、
N700の場合300km/hまでのようなのがどうも気になる。
察するに、360km/hより手前で最高回転数に達するんじゃないのかなと。
そうなったら限界速度は機械的な理由でE5の方が上回る場面も
出てくるんじゃないのかなと。
>>940 いや、結構ちがうよ!加速はもちろん上がるし、最高速も粘着力と到達時間の違いで変わるんじゃないかな
>>941 厄介なのが限界速度って空力や抵抗に打ち勝つ力もかなり影響するから、ギヤ比が高速過ぎてかえって遅くなる場合さえある。
>>939 エンジンだと、そもそも同じ排気量であってもボア径とストローク量の関係でも許容回転数が変わるんだよね〜
しかもバルブスプリングやピストン強度や耐衝撃や耐熱や様々な要素が絡んだ結果限界許容回転数が決まってくるのだから
モーターも理屈は似てるんじゃないか?
確かにギヤ比ってあくまでも歯車の前後対比だけだからそれをモーターにのっけた計算するだけだから同モーター同士だけなら
高速か低速か比較はできるんだろうね…
因みに車輪直径が研磨や自然摩耗で860mm→800mmくらいに減ったところで最高速度運転時でも問題ない設計にしないと行けない。
945 :
名無し野電車区:2011/01/25(火) 23:46:58 ID:HqZgeKEtO
>>941 E5系は360キロまで実用的な数値を出せるんだよ。
N700は330キロ程度が実用の限界なんじゃね?
広東省広州南駅内で発車を控えていた武広高速鉄道のG1018号列車内で
23日午後4時ごろ、電気系統を収めたボックスが呼称した。チャイナネットなど
中国メディアは「故障が発生」、「激しい火花が出た」など伝えた。香港の明報は
「電気系統のボックスが爆発。乗客1000人が避難した」と報じた。
チャイナネットによると、乗客は予備の編成の列車に乗り換え、約50分遅れで
出発した。“故障”が原因で、武広高速鉄道では後続の6便の列車が10−30分
遅れた。技術スタッフは午後5時20分までに、問題を起こした列車の修理を終えた。
電気系統のショートだったという。
香港紙・明報によると、電気系統を収めたボックスが大音響とともに爆発して、
火花が飛び散るとともに出火。全車両が停電し、乗客1000人が緊急避難した。
(編集担当:如月隼人)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110125-00000096-scn-cn
囲碁系は320kmが限界なの?妄想はやめな。
中国ハジマタw
>>945 どこまでを限界性能とさせるのかで変わってくるため360kmの信憑性がどれほどかによるし、
M車率が低くてだから明らかにデータ上だとN700系の方が車両あたりの出力やモーター1台の出力は上だし
更に7000番台は全車モーターでかなり強力なので、本気でやればN700の方が上だろう。
空力上でもほぼ互角なので車両自体の大差はない。よってMT比とモーター出力の違いで多少は
N700系が限界速は高いと考えられる。
余談だが221系は最高速試験でもない、湖西線高速化の実験で160km運転をしたことがあるそうだが
許容回転数が低い傾向の直流モーター車で、特急より高い(低速)ギヤ比だが、485系同等の限界速を出せる性能を持つので
いかにモーター特性で左右されるかがわかる。
>>950 > 空力上でもほぼ互角なので
列車抵抗の値を比較してなの?
走行抵抗のうち空力抵抗は前方投影面積でだいたい決まっちゃうから8連は不利なんだよな
>>952 列車抵抗のうち前頭部で生じる分は10%だよ。
あ、12両編成か16両編成のときの話ね。
955 :
名無し野電車区:2011/01/27(木) 00:03:55 ID:P42Sc9gAO
機械抵抗はM車の割合が少ないE5系の方が低いのだろう。
>>955 抵抗の少なさが優位なら最初からオールMなんてしないよw
オールMは起動加速度確保のためでしょ?抵抗云々は関係ない
ついでに、均衡速度付近では機械抵抗は無視できるほど小さい
>>957 オールM化は粘着力アップや限界速アップには欠かせない。
また機械抵抗って今日の誘導モータそのものが抵抗値は以前の直流モーターより格段に小さい。
E5系2月18日乗車決定
応募倍率が60倍とからしいな。
961 :
名無し野電車区:2011/01/27(木) 20:23:03 ID:GxCNjbf/O
電流を流せばなんぼでも早くできる
変電所容量をあげたらいい
摺板一枚1kA程度までって制限なかったっけ?
一般的には1500Aが限界とされてるはずー。
E5系
9960kW/25kV=398A
まだ余裕があるな
965 :
名無し野電車区:2011/01/28(金) 08:04:06 ID:NfgTV4FB0
>>893 そんなら信楽回りで別線にしてまったらええがね。
米原あたりはJR酉にくれてやって北陸新幹線用にしよまいて。
高速列車内で爆発…電気系統ショート・乗客避難=中国
広東省広州南駅内で発車を控えていた武広高速鉄道のG1018号列車内で23日午後4時ごろ、電気系統を収めたボックスでトラブルが発生した。チャイナネットなど中国メディアは「故障が発生」、「激しい火花が出た」など伝えた。
香港の明報は「電気系統のボックスが爆発。乗客1000人が避難した」と報じた。
チャイナネットによると、乗客は予備の編成の列車に乗り換え、約50分遅れで出発した。
“故障”が原因で、武広高速鉄道では後続の6便の列車が 10−30分遅れた。
技術スタッフは午後5時20分までに、問題を起こした列車の修理を終えた。
電気系統のショートだったという。
香港紙・明報によると、電気系統を収めたボックスが大音響とともに爆発して、火花が飛び散るとともに出火。全車両が停電し、乗客1000人が緊急避難した。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0125&f=national_0125_086.shtml 新幹線の技術を抜いたとか息巻いてるようだが中国の独自技術(笑)とやらはこの程度なんだな
1500A*25kV=37500kW
500系が2編成居ても1パンタ行けるな
test
>>966 まぁしょうがないよ、便器も爆発する国だもの。
971 :
名無し野電車区:2011/01/29(土) 13:23:21 ID:+l9UaodX0
>>971 関連記事によると、爆発モノが多いね。
爆発シーンの多さで有名だった科学戦隊ダイナマンでもパクっとれば? って感じ。
前はパソコンの椅子が爆発してケツの中に部品が突っ込んで死亡ってのもあったな
どちらにもメリットデメリットが有るのに
一方のメリットしか見ないのは意味がないことですよ
977 :
名無し野電車区:2011/01/29(土) 19:19:37 ID:+l9UaodX0
>>975 つまり中国では
>>966の事故はほんの氷山の一角に過ぎず明るみになってない事故がごまんとあるという事か
978 :
名無し野電車区:2011/01/29(土) 19:30:46 ID:z7VwLo7Z0
中国は発表する。
日本は事なかれ主義で隠ぺいする。
それだけの違いで事故割合はたいして変わらない。
979 :
名無し野電車区:2011/01/29(土) 19:37:09 ID:+l9UaodX0
>>978 ロケットの打ち上げ失敗で周辺住民が死んだ事故を隠蔽した国がどうしたって?w
980 :
名無し野電車区:2011/01/29(土) 19:40:22 ID:z7VwLo7Z0
ないことは発表しようがない。
日本はヤクザに代表されるように些末なことをおおげさにして言いがかりをつけて脅す傾向があるので信用できない。
そのくせ自分に都合悪いことはタブーにして情報すら入れず思い込みだけで対処する。
論理的な中国人の方が優れている。
無許可の石炭火力発電所がたびたび摘発されるような国が情報公開に熱心だってwwww
日本の、特にマスコミに些細なことを大事のように騒ぐ気質があるのは確かですけども…
中国は中国で
>>979とか水中遊泳疑惑とか、胡散臭い話が多くて
日本のマスゴミ記者クラブの
検閲・隠蔽・情報鎖国体質は中国に負けずとも劣らない酷さ
日本の日本のマスゴミ記者クラブは
報道の自由が全く無いのに
報道の自由があるみたいな幻想を振り撒いているだけ中国よりタチが悪い
984 :
名無し野電車区:2011/01/29(土) 20:58:51 ID:BPXilDVp0
国際情勢に関しては視野が狭く都合の悪い情報はタブー視する日本のマスゴミよりも
人民日報のほうが信頼でき役に立つ。
985 :
名無し野電車区:2011/01/29(土) 22:02:12 ID:oVZj3gkTP
シナ人達が火消しに躍起になってる事からして余程自分達に都合が悪かったんだな
>>966の事故はw
俺は中華がどうなろうが良いんだけど、中国人と中国製が日本に入らないようにしてくれればせれでいい。
987 :
名無し野電車区:2011/01/29(土) 22:35:54 ID:BPXilDVp0
あれくらいの事故は問題にならない。
ショートくらい日本の鉄道でもあるが、公表しないだけ。
車両故障で遅延というのはこういう事故もある。
988 :
名無し野電車区:2011/01/29(土) 22:45:14 ID:+l9UaodX0
>>987 少なくとも日本では
>>966のように爆発はしないけどな
もししてたらマスゴミの格好の餌食になる筈だから
ってか今時、旅客営業中に発生したらネット介して広まらないとはとても思えんし。
現実的に言論統制不可能状態になっている社会って、
中国の人間はとても理解できんだろうなあ。
990 :
名無し野電車区:2011/01/29(土) 23:03:29 ID:BPXilDVp0
青蔵鉄道のボンバルディア製与圧車両は電気系統ショートが大爆発につながる。
青蔵鉄道が無事故なのは中国の技術が世界一という証明。
> ボンバルディア製与圧車両
中国の技術じゃないって明言しておいて世界一の証明って何だよ…。
993 :
名無し野電車区:2011/01/29(土) 23:15:37 ID:BPXilDVp0
ボンバルディアは中国北車で生産している。
中国北車は世界一。
日本の鉄道はたまに遅い新幹線に乗る程度だから詳しくないね。
支離滅裂www
996 :
名無し野電車区:2011/01/29(土) 23:36:56 ID:BPXilDVp0
米メディア:日本はなぜ中国高速鉄道を「盗作」と非難するのか
12月3日、中国の京滬(北京-上海)高速鉄道の新世代動力ユニットの最高時速が世界の鉄道試験運転記録を塗り替えた。
この報道が出てすぐ、日本の鉄道専門家は再び中国の高速鉄道は日本の新幹線技術の盗作だと主張した。
米メディアは12月6日の報道で、この日本の専門家の行動は、日本のかつての地位を中国の高速鉄道産業にのっとられたことによる嫉妬心と挫折感によるものだと報じた。
米国全国放送会社(NBC)の報道によれば、中国の京滬鉄道の高速列車は時速302マイル(約486km)の驚くべき速度を実現し、3ヶ月前の同じく中国列車が打ち立てた世界記録を更新した。
そして、この報道が出てすぐ、日本鉄道車両輸出組合(JORSA)の責任者倉沢泰樹(Yasuki Kurasawa)は以前の専門家の意見を再度、繰り返した。
「中国人は自国の技術を基礎にした高速鉄道を開発したと言っているが、それは違う。その列車に使用されているのは日本の新幹線の技術である。」
倉沢の声明は、その他多くの日本の鉄道専門家達の心の声を代弁するものだった。しかし、彼らは発言する際に中国の列車が新記録を打ち出したことについては何も語ろうとしない。
彼らがこの瀬戸際でこのような主張をするのは、自分を越えられたという嫉妬心と挫折感からであろう。
これらの日本の専門家達の観点は、かえって中国の世界高速鉄道産業における台頭を顕著なものにした。中国はこれまでのような単なる消費者ではなく、製造者となったのである。
また、記事では米国鉄道の現状についても分析を行っており、米国は世界トップクラスの輸送鉄道技術を持っている一方で、高速鉄道関連の専門家はいないと指摘する。
欧州の鉄道専門家によれば、米国は短距離旅客輸送において全くといっていいほど建設を行っておらず、「鉄道国家」とは言いがたい。中国に比べても、米国の鉄道ネットワークは「時代遅れ」と言わざるを得ない。
それはいかなる高級車であっても自転車道を自由には走れないのと同じで、現有の鉄道に改修を行うだけでは米国の問題は解決できなくなっている。
999 :
名無し野電車区:2011/01/29(土) 23:51:35 ID:+l9UaodX0
1000 :
名無し野電車区:2011/01/29(土) 23:52:37 ID:+l9UaodX0
それにしてもシナ人の必死さがよく分かるなw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。