1 :
名無し野電車区:
いわゆるブルトレらしいブルトレは今やあけぼのと日本海だけ
日本海下りの時刻が変わらなければ
新津で日本海下り、あけぼの上りの乗り継ぎができるようになるな
あけぼのが新青森に停まる意味ってなに?
東京にトンボ帰りするため?
2 :
名無し野電車区:2010/11/05(金) 01:39:25 ID:DkLmIKm9O
何の意図があってあけぼのスレからコピペしてるの?
特に最後のやつなんか比較的すぐにレスがついてて解決済だろうが。
非常に悪質で、気持ち悪い。
3 :
名無し野電車区:2010/11/05(金) 02:34:53 ID:DfEMKBIQ0
>>1 一応、大館方面からの座席利用者の新幹線乗継を考慮しているんだろう
4 :
名無し野電車区:2010/11/05(金) 08:06:57 ID:7LnupuIdO
ぬるぽ
5 :
名無し野電車区:2010/11/05(金) 08:41:21 ID:rzoLLJ8QO
ガッ
6 :
名無し野電車区:2010/11/05(金) 23:53:09 ID:Fx9JkyVv0
国鉄金沢で絶賛増殖中だが >ブルートレイン
7 :
名無し野電車区:2010/11/06(土) 00:22:46 ID:M+QgjAIs0
ここが新しい、あけぼのの乗り鉄スレでいいですか?
実質28
8 :
名無し野電車区:2010/11/06(土) 06:21:33 ID:R9E2gtNt0
【東京都千代田区】11.6 尖閣デモ
仙谷健忘長官を辞任に追い込め
期日
平成22年11月6日(土)
場所
日比谷野外音楽堂
http://hibiya-kokaido.com/ (東京都千代田区日比谷公園1−3)
内容
12時00分 開場
13時00分 開会
15時30分 デモ隊列準備
15時45分 デモ出発 「日比谷野音」〜到着「常盤橋公園」(千代田区 大手町2-7-2)
17時30分 街宣活動 有楽町「交通会館前」(〜19時)
【登壇予定】 田母神俊雄、小池百合子、山田 宏、西村眞悟、ペマ・ギャルポ、イリハム・マハムティ
黄文雄、黄敏慧、ダイチン、鳴霞、アウ・ミ・ジュン、ホン・ヒョン、北朝鮮脱北者、萩生田光一
赤池誠章、馬渡龍治、林 潤、土屋たかゆき、西尾幹二、加瀬英明、飯塚繁雄、西岡 力
三浦小太郎、殿岡昭郎、山際澄夫、西村幸祐、安東幹、Saya、英霊来世、松浦芳子、三輪和雄
柚原正敬、永山英樹、高清水有子、水島 総 ほか 地方議員多数
主催:頑張れ日本!全国行動委員会 、草莽全国地方議員の会 、日本李登輝友の会、 台湾研究フォーラム
9 :
名無し野電車区:2010/11/06(土) 06:32:18 ID:T4sfQlYo0
北斗星は失格ですかぁ。
10 :
名無し野電車区:2010/11/06(土) 16:24:02 ID:uXeZ/dJsO
11 :
名無し野電車区:2010/11/06(土) 16:32:08 ID:JuLJcHYfO
北斗星はブルトレらしくないと?
そうですか・・・
12 :
名無し野電車区:2010/11/06(土) 17:55:05 ID:PmhAgJyxO
元祖ブルートレインあさかぜの雰囲気を今に引き継ぐ列車だと思うけどな。>北斗星
そう考えれば、北斗星こそブルトレらしいブルトレと言える。
13 :
名無し野電車区:2010/11/09(火) 16:50:30 ID:qgd7oNDU0
俺も12に同意。
あけぼの、日本海って青森止まりだし、今や海峡連絡の使命を背負ってるわけでもないし、
なんとなく地味なんだよな。
元祖九州ブルトレで言うと、あけぼの=みずほ、日本海=下関あさかぜみたいな。
14 :
名無し野電車区:2010/11/09(火) 17:16:45 ID:eACJTm310
昔のブルトレは拠点都市間連絡とかがメインだったけど、
今時のブルトレはクルージングトレイン化してるからなぁ
その意味じゃ北斗星も元祖ブルトレって言うのは違う気もする。
まぁ言い出したらきりが無いけどw
15 :
名無し野電車区:2010/11/09(火) 17:25:28 ID:t6CzqZJlO
トワイライトはグリーン車か
16 :
名無し野電車区:2010/11/09(火) 20:58:34 ID:lwyEcFuP0
ブルトレ=開放A寝台、開放B寝台、食堂車連結
17 :
名無し野電車区:2010/11/09(火) 21:34:50 ID:qgd7oNDU0
ブルトレ=個室+開放A寝台、開放B寝台、食堂車連結だね。
王者はやっぱ殿様あさかぜ。
18 :
名無し野電車区:2010/11/09(火) 22:10:03 ID:RGvs3tB60
俺は個室がない、銀河や今の日本海がブルトレらしいと思う。
19 :
名無し野電車区:2010/11/10(水) 21:16:33 ID:TX0q16L40
世代の違いだな。
20系時代には、「さくら」や「はやぶさ」や「富士」にも
ルーメットが当たり前のように連結されてた。
機関車は当然65P。
20 :
名無し野電車区:2010/11/10(水) 22:35:48 ID:yZBINrEqO
はまなすは駄目ですか
急行だけど
21 :
名無し野電車区:2010/11/13(土) 08:47:21 ID:GR2IzdRjO
>>18 銀河?
既にお星様になってるんだけど
>>20 「はまなす」は俺も同意だな
往年の夜行急行ん思い出させてくれる
22 :
名無し野電車区:2010/11/15(月) 10:46:18 ID:aoVkG281O
てか、あけぼのや日本海も春改正で無くなるんじゃないだろうなあ?
23 :
名無し野電車区:2010/11/15(月) 18:35:11 ID:jV30krcx0
>>22 自分もあけぼの、廃止は勘弁してほしい。
でも、北陸新幹線前にあっさり、寝台特急北陸を
廃止にしたからなあ。新幹線マンセーな
JRの独裁体制には、外部からはなにいっても
通じない気がしてきた。
24 :
名無し野電車区:2010/11/15(月) 20:32:33 ID:veVt87WEO
25 :
名無し野電車区:2010/11/15(月) 23:33:59 ID:Vvjc2qsXP
>>23 × JRが新幹線マンセー
○ 現実が新幹線マンセー
JRは単に現実世界に合わせてるだけ。
鉄ヲタは勘違いしないように。
26 :
名無し野電車区:2010/11/16(火) 01:59:40 ID:0k1o403Z0
ML九州tなど賑わってる車両も容赦なく切ってるから、ここでいう現実は需要とは限らないんだろーナ
27 :
名無し野電車区:2010/11/16(火) 10:08:03 ID:upam1f6OO
初期はともかく、ムーンライト九州の末期は格安ツアーバスとかの影響で
せいぜい乗車率2-4割程度のガラガラ状態だったよ。
賑わっていたのに切ったとか、すぐバレる嘘はつかないように。
28 :
名無し野電車区:2010/11/16(火) 16:04:29 ID:5i9SFHhM0
豪華寝台特急から新幹線まで運営するJR東日本は鉄道界の横綱
29 :
名無し野電車区:2010/11/17(水) 01:09:41 ID:8RgVzFxt0
関西〜九州はフェリーが安くて輸送力もある
雑魚寝から開放寝台、個室も色々選べる。
快適度はバスの比ではない
関西〜宮崎の彗星が衰退したのもバスが原因ではなくて
宮崎カーフェリー。この区間は高速バスも1便だけになった。
30 :
はやおきおとうさn:2010/11/21(日) 08:06:07 ID:DWJtwT600
ヨーロッパの寝台列車に乗車経験のアル人いる?
個室がほとんどで、豪華ではないが最低限の占有面積はある。
価格は決して安くない。
でも飛行機と十分に競合している。
食堂車もしっかりしてる。おいしい。温かい。
これを分析すればブルトレの将来は明るかった筈。
31 :
名無し野電車区:2010/11/21(日) 09:20:56 ID:ynF5Dtrk0
大阪〜青森 新幹線約5時間30分(東京経由)
JAL 1時間40分
大阪〜秋田 JAL 1時間10分
大阪〜庄内 ANA約3時間(羽田経由)
・・・と時間的にはなんだかんだ言って航空機優勢であること。
大館能代は伊丹線廃止予定のため、記載せず・・・。
大阪〜青森が5時間半ってことは、8時に大阪を出れば、昼過ぎには
青森だから。旧白鳥なら、未だ高岡た富山あたり走行中。
あとは北陸〜東北需要だな。
ここは小松、富山共に東北への高速バス、航空路線がない。
その割に金沢、高岡、富山からの乗車は結構あるからな。
最悪でも金沢〜青森としては残して欲しいな。
また、あけぼのと日本海の併結運転でも良いかと(青森〜長岡)
32 :
名無し野電車区:2010/11/21(日) 22:11:51 ID:uZeIjImmO
>>30 ヨーロッパでは何度も寝台車に乗っていますが…
1.1等寝台は基本的にツインデラックスと同じ。洗面台があって朝飯付。あんまり混んでいない。
2.2等寝台車は2か4人個室で洗面台はない。
3.クシェットは昔の3段寝台車と同じタイプ。寝台料金は15ユーロ位。満席のことが多い。
4.寝台専用列車はほとんどなく2等座席が連結されている。満席のことが多い。
5.食堂車を連結している列車は意外と少ないが、まともな飯が食える。大抵はバー(ビュッフエ)が併設されていて夜中も営業している。
結局、2等の客が多いので列車が成り立っている(各種割引が多いのも客を増やしている)。客層は学生、労働者階級が多い。
さて、日本でこれができるかどうか、ということかな。
トワイライトみたいにA寝台車しか埋まっていない状態だと難しいのではないかな。
33 :
名無し野電車区:2010/11/22(月) 17:00:07 ID:ZIthJBtKO
欧州の夜行列車もLCCやTGVなんかに押されてかなり寂しくなったという印象が強い。
34 :
名無し野電車区:2010/11/23(火) 02:14:45 ID:PWOUKm0rO
子供心にこう思っていたわけよ。
北斗星は東の横綱で、あさかぜは西の横綱だ、って。
35 :
名無し野電車区:2010/11/23(火) 10:43:36 ID:vWZ20mh3O
格下の西が先に消えたな
36 :
名無し野電車区:2010/11/23(火) 16:00:09 ID:q5X/gAZr0
天下の東海道線だぜ。
銀座をバックに北斗星の写真が撮れるか?
車窓から東京タワーが見えるか?
37 :
名無し野電車区:2010/11/27(土) 01:53:48 ID:Pnr3QR0a0
>27
そう?
一昨年の春に乗った時は結構混んでたよ。
38 :
名無し野電車区:2010/11/30(火) 23:43:40 ID:8atXsMQp0
寂しい年末
39 :
名無し野電車区:2010/12/03(金) 23:57:39 ID:rc0NTCBe0
40 :
名無し野電車区:2010/12/04(土) 23:50:00 ID:m8pqT+hC0
>37
11/26に乗ってきた。ソロは満室、開放は5割ってとこだった。
向かいの上下が空きだったので、広々とくつろげたよ。
41 :
名無し野電車区:2010/12/05(日) 02:03:41 ID:Ab5yxrh70
>>34 あさかぜは博多行きが廃止された時点で横綱の風格が無くなってしまったな、
今の西の横綱はトワイライトエクスプレスだろうな
42 :
名無し野電車区:2010/12/05(日) 20:14:43 ID:/9vKC46aO
>>34 どっかで聞いたセリフだと思ったが、
ケイブンシャの本で、南正時氏があさかぜに乗った時の、
その体験記のマンガの一コマだよ。
43 :
名無し野電車区:2010/12/05(日) 21:15:10 ID:aoi1JKzx0
>>41 トワイライトは行き先が北海道だからあんま西の横綱って感じがしない
44 :
名無し野電車区:2010/12/05(日) 21:16:06 ID:xRoONaDx0
ブルトレブーム世代とすれば、昭和53〜60年くらい迄の東海道筋がイメージだな。さくら、はやぶさ、みずほ、富士、あさかぜ×2、瀬戸、出雲×2、紀伊あたり。65PFが牽引してた頃。
今で言うと、あけぼのや日本海で北斗星ではないな。あくまでイメージね、イメージ。
45 :
名無し野電車区:2010/12/05(日) 21:18:07 ID:U4N09d9cP
日本海は東海に改名すべきだよな。
46 :
名無し野電車区:2010/12/05(日) 21:49:02 ID:yu2OO0/P0
>>45 よう、半島のベッキー。徴兵制から逃げてきたのか?
47 :
名無し野電車区:2010/12/05(日) 21:59:19 ID:XreA4rBOO
JR東海はJR日本海に改名すべきだよな
48 :
名無し野電車区:2010/12/05(日) 22:05:51 ID:U4N09d9cP
JR東海、四国以外は、全て東海に面してるから、全てJR東海にすべきだね。
49 :
名無し野電車区:2010/12/05(日) 22:13:19 ID:lhAxstPGO
北東北の特急フリーが廃止になって「あけぼの」の乗車率が変化するか見もの
(大館フリーで個室に乗っておけばと後悔)
50 :
名無し野電車区:2010/12/06(月) 03:05:00 ID:w+NGglQAO
>>49 12.4発の下りあけぼのに乗ったけど、寂しいもんだったよ。
週末なのにB解放寝台1区画を一人で占有って・・・
51 :
名無し野電車区:2010/12/07(火) 15:12:24 ID:LLZX/hZx0
EF65PFが東海道スジのブルトレを牽引していた頃は、
ブルトレ人気も落ち始め、国鉄労組の影響でスキルの無い奴も
担当するようになり、運転技術も乱暴になった。
事実、特急富士のポイント暴走・脱線、プラットホーム激突事故や、
特急紀伊の機関車と客車激突事故など、ブルトレの暗黒時代だった。
52 :
名無し野電車区:2010/12/07(火) 16:53:03 ID:tLVWjh5jO
出口りんぺい
53 :
名無し野電車区:2010/12/08(水) 10:25:27 ID:V/OIExvoO
オレも思う
54 :
名無し野電車区:2010/12/09(木) 02:01:07 ID:NxR4EmIMO
トワイライトやカシオペアは論外として、北斗星でも高級過ぎる。
札幌の人間としてはエルムを推したいが…もういまは亡く…
あけぼののゴロンとは重宝するわー
55 :
名無し野電車区:2010/12/09(木) 02:34:17 ID:SaE+MFiu0
北斗星を使うならば、千歳から飛行機で羽田まで出て、都内の東横インで宿泊したほうが安い
トワイライトを使うならば、苫小牧あるいは小樽から新日本海フェリーで舞鶴あるいは敦賀まで出て京都や大阪に行ったほうが安いが時間は掛かるが
千歳から関空や伊丹まで出て京都や大阪、神戸に向かったほうがトワイライト使うよりも安い。
あるいは、函館、青森まで出て寝台特急の日本海で言っても良いし。
56 :
名無し野電車区:2010/12/09(木) 05:49:50 ID:AXSWJiL/0
ロイヤルとグランシャリオを使わなければ、
北斗星だって結構ブルートレインしてると思うがなあ
B寝台で、買った駅弁食って車窓見てるのとか好きだ
57 :
名無し野電車区:2010/12/09(木) 09:11:57 ID:NxR4EmIMO
>>55 チープで早い旅なら飛行機一拓なのはわかるけど、それだと本末転倒だしね
>>56 白線じゃないとか国鉄時代からあるとかのディテールから先入観が働くのかも。
ただ、見た目からしてカシオペアは異質だし、
トワイライトのネーミングはいかにも高級志向。
その意味では、北斗星が雰囲気を残す最後の列車になるかな。
できればゴロンとを接続して欲しいな。
58 :
名無し野電車区:2010/12/09(木) 12:38:49 ID:fV+gZLwxO
北斗星はブルートレインが憧れだった頃、殿様あさかぜと呼ばれた頃の雰囲気を今に伝える貴重な列車。
夜汽車という感じこそ稀薄だけど、ある意味、もっともブルートレインらしい列車だと思う。
前にも同じことを書いたような気がするが。
59 :
名無し野電車区:2010/12/09(木) 12:52:35 ID:NxR4EmIMO
>>58 そうね。ブルートレインという意味では北斗星がもっとも「らしい」列車だね。
東の北斗星、西のトワイライト。カシオペアはどうしても馴染めない。何か履き違えてる。
60 :
名無し野電車区:2010/12/09(木) 19:14:20 ID:hIzfwpkt0
27日下り予約して来たけど個室しか空いてなかった。・・・まぁ年末の切符が取れる時点でどうかと言われそうだが。
61 :
名無し野電車区:2010/12/10(金) 00:10:21 ID:undeCfhVO
俺は26日下りゴロン確保
62 :
名無し野電車区:2010/12/12(日) 12:29:00 ID:TBygvTiS0
俺、個人的にはやっぱり開放A・Bで組成されてる日本海なだ
個室化されてないと言う点では国鉄時代のブルトレそのものって感じだし
おまけに釜が原色のローピンEF81だし
これに客車が白帯び中心で組成されてたらもう最高
まぁ、出勤時に踏み切り待ちでほぼ毎日の様に見掛けるが白帯びのみで組成された編成は見たことは無いけどね
でも来た釜がトワ釜だったら…orz
63 :
名無し野電車区:2010/12/13(月) 01:08:44 ID:y8K4dWDz0
>>62 ぜーたく言うなyo
束管内の東海道近辺沿線在住の漏れは、サソライズが最後の取手なんだから。
(「夜行」のくくりなら臨時でながらがあると言えばあるが)
今でも夜の横浜駅に寄ると、富士ぶさが轟音立てて到着しそうな感覚になるよ…
64 :
名無し野電車区:2010/12/13(月) 01:45:52 ID:DmtEqwVDO
>>62 日本海は王道だよ。京都在住時代に乗っておけばよかった。
冬にトワイライトで秋田で立ち往生、函館で降ろされて寒風吹きすさぶホームに並び、
北斗自由席で札幌まで行かされた思い出しかない。
もっといえば旧白鳥を全線乗り通したかった。
>>63 サンライズは電車だし、ちょっとまた別の乗り物だよ。
それはそれでいいと思うけど。
65 :
名無し野電車区:2010/12/13(月) 03:58:00 ID:zgxOMipRO
きたぐに号のこともたまには思い出してあげて下さい
66 :
名無し野電車区:2010/12/13(月) 14:09:04 ID:+LWLFquQ0
>>63 >>今でも夜の横浜駅に寄ると、富士ぶさが轟音立てて到着しそうな感覚になるよ…
それ分かる。俺もその感覚。
華やかな東海道路にブルトレが一本も無いのはやはり寂しいもんだな
67 :
名無し野電車区:2010/12/13(月) 18:04:30 ID:Ncl+VycV0
>>62 もし今の日本海がJR西日本が担当だったらと思う事俺もある
オロネ以外は全て銀帯の車内チャイムのハイケンスもオルゴールだったしな
今では日本海でもオルゴールのハイケンスは聞けないからな
68 :
名無し野電車区:2010/12/18(土) 19:01:41 ID:uSewpR12O
69 :
名無し野電車区:2010/12/18(土) 19:33:45 ID:4jDr68Ee0
北斗星のB寝台は、やはり捨てがたいな。特に道内区間のヒルネのあった頃。
70 :
名無し野電車区:2010/12/25(土) 23:10:21 ID:wHw+1YdG0
新幹線上野駅は臨時列車の発着のみに使い、
東京発着の新幹線は全て通過でいい
発車してすぐ停車するのは効率悪いからな
71 :
名無し野電車区:2010/12/26(日) 09:47:37 ID:MwS8dkTx0
>>70 上野はどうでもいいから、新横浜と品川を通過扱いにしてもらいたい
72 :
名無し野電車区:2010/12/26(日) 12:39:47 ID:45jVBzp80
>>70 何となくスレ違いに見えるんだが…
気のせいか?
73 :
名無し野電車区:2010/12/27(月) 16:32:26 ID:+ZFQNa5Y0
気のせいだ!!
74 :
名無し野電車区:2010/12/28(火) 16:24:23 ID:w3TktdzVO
>>71 東京からしか乗らないが、乗り降りしてる客数見ると通過すべきとは全く思えないんだが。
目がフシアナなのか?
75 :
名無し野電車区:2010/12/28(火) 16:32:43 ID:fE65+dwYO
>>51 1978年のEF65Pが65PFに変わった時、この時にもしEF66に変わったらブルトレ人気はもっと凄くなった気がする。
76 :
名無し野電車区:2010/12/28(火) 20:49:20 ID:HAmd2vzX0
でも一番の人気だった頃は1レ「さくら」から始まる1980年前半だと思う
77 :
名無し野電車区:2010/12/28(火) 21:56:45 ID:y5nA0z3Y0
殿様商売をしていた国鉄あがりじゃ民間との競争に勝てない。
淘汰されるのは必然
78 :
名無し野電車区:2010/12/29(水) 01:16:27 ID:wX1T4AFCO
ヘッドマーク付のEF65PFが直流機では一番素敵だったと思うよ。
66とか65Pとかの顔は嫌い
79 :
名無し野電車区:2010/12/29(水) 07:22:14 ID:9mkAzj/pO
東海道・山陽のブルトレ牽引機でどれが相応しいかというのは結構分かれるよな。
ちなみに俺は66派。
80 :
名無し野電車区:2010/12/29(水) 09:33:03 ID:fRJ9ikZ/0
>>78-79 ブルトレ牽引機の好き好きは年代にも変わるからな
俺はやっぱり直流機ならPF、交流機はED75、交直流機ならEF81だな
EF66は未だに貨物機のイメージが強い
81 :
名無し野電車区:2010/12/29(水) 09:56:31 ID:2zcwMwQI0
日本海は国鉄末期のブルトレの姿を今に伝える貴重な存在。
A・Bともに2段開放式で、個室などのプラスアルファもないところがまさに国鉄といった感じ。
82 :
名無し野電車区:2010/12/29(水) 11:07:10 ID:g50NL4a1O
商売上の人気っていうのはマニアじゃなくあくまで一般人に対してだから。
一般人の感覚じゃ今時、国鉄時代の車両なんて乗りたくないですよ。
83 :
名無し野電車区:2010/12/29(水) 19:14:21 ID:R0UWHgIF0
>>81 骨董的な懐古価値は判るんだが、
さすがに今となっては国鉄開放系は寝台料金1/3くらいにしないと…
同乗客によっては寝台料金ナシのレガートシートより居心地悪い時あるからな
もうA地点からB地点まで移動するトランスポートとしては
ヤケクソ放置で鉄ヲタの財布だけ見てニヤニヤしてるんだろうけど
84 :
名無し野電車区:2010/12/30(木) 00:08:45 ID:KXhIg1dnO
まあゴロンとシートってのがそれなんだろう
寝台料金はルールで決まってるからそれを変えるのが面倒なんで、
リネン類でグレード差をつけた上で座席の指定席扱い価格としたに違いない
85 :
名無し野電車区:2010/12/30(木) 00:45:48 ID:nwAuZIb9O
スレタイやその後の流れを見ていると、どうやら
「個室寝台や食堂のない、開放寝台のみの地味編成」
が、国鉄ブルトレっぽいという意見が多いようで。
そうなのかなあ…
順序が逆だと思う。
ブルトレって、ルーメットや食堂車連結が、元々基本だった。
のちに、全国各地に増発をする中で、地味編成の列車も出てきた。
だから、「今やブルトレらしい…だけ」という言い方は、
地味な列車の増発を嘆き、未だ華やかな編成を保っている列車を
指して言う言い方であり、
現在、それに該当するのは「北斗星」である。
86 :
名無し野電車区:2010/12/30(木) 02:13:23 ID:k7xavSmkO
国鉄と言っても、特に東北新幹線開業前のイメージ?ゆうづるとか。
それを彷彿させるのが日本海。てか、まんま。
それに同じ開放型とは言え、長い編成の中でAが孤高の存在ってのがいいじゃない。
本当は旧はくつるの編成がベストだと思うけどね。
87 :
名無し野電車区:2010/12/30(木) 02:36:33 ID:w7rxZNVc0
あけぼのっていまでは結構華やいでる編成だと思う
B開放全部ゴロンとにしてくれればいいのに
88 :
名無し野電車区:2010/12/30(木) 04:29:45 ID:k7xavSmkO
そういえば、滝内信号所〜奥羽本線と津軽線が並行していたのが別れる地点までの間って、
現存の全ての客車寝台列車(はまなす含み)が走る、実はスゴい区間だよね。
89 :
名無し野電車区:2010/12/30(木) 11:27:40 ID:iSe3U8hB0
>>86 それを言ったら旧4001レ(日本海1号)と旧4004レ(日本海4号)だよ
オロネ以外は全て銀帯で尚かつ牽引機が原色ローピン81とほぼ旧国鉄時代のブルトレのまんまだったからな
まぁ、それを言うと24系を14系に改造されてはいたが「ふじぶさ」も該当しちゃうけどな
人それぞれブルトレの定義って言うのがあると思う
食堂車があり個室寝台が付いてのが本当のブルトレと思う人もいれば
旧国鉄時代のブルトレの姿を守り抜いているのが本当のブルトレと思ってる人もいると思う
90 :
名無し野電車区:2010/12/30(木) 11:30:09 ID:iSe3U8hB0
>>89の補足
>>86 おまけに旧4001レと旧4004レの車内チャイムは電子音では無いオルゴールだったしな
91 :
名無し野電車区:2010/12/30(木) 12:10:34 ID:xWcDu7WN0
>>89 >人それぞれブルトレの定義って言うのがあると思う
全くその通りだと思う
物心付いた時、既にJRだった俺からすると
カシオペア/北斗星/トワイライトがデフォで、
(社会人になったここ数年でようやく何回も乗ったけど)
ブルトレ=基本的にグレードの低いボッタクリ旧型夜行くらいの認識しかない
92 :
名無し野電車区:2010/12/30(木) 12:55:32 ID:iSe3U8hB0
>>91 今までに何度も書かれてるがブルトレのイメージと「これぞ本当のブルトレ」と言うのは年齢によって変わると思う
俺的にたぶんこんなんかな…
70代〜 EF58(SL、DF50、DD54)+20系
60代〜 EF58(EF65P、ED75、ED72、ED73、DF50、DD54)+20系
50代〜 EF65P(ED75、ED72、EF80、DD51)+24系(14系)
40代〜 EF65PF(ED75、ED76、EF81、DD51)+24系(14系)
30代〜 EF66(ED75、ED76、EF79、EF81、DD51)+24系(14系)
10代〜 個室寝台主体で食堂車が付いてる
93 :
名無し野電車区:2010/12/30(木) 12:56:58 ID:iSe3U8hB0
EF79=× ED79=○
94 :
名無し野電車区:2010/12/30(木) 12:59:24 ID:iSe3U8hB0
50代、60代にEF70追加ね
95 :
名無し野電車区:2010/12/31(金) 06:28:47 ID:pWBoCI9/0
EF71
C11
96 :
名無し野電車区:2010/12/31(金) 13:16:38 ID:P0OVy/QAO
30代だけど、65PFだなぁ
97 :
名無し野電車区:2011/01/04(火) 14:51:21 ID:Bx8JJeR70
東海道筋で言えば、東京機関区の安物感満載のPFは勘弁してほしい。
客車編成も画一的で地味になった直後の牽引機交代だったのと、
前任との落差で、余計にあの時代のブルトレは地味で魅力無く感じる。
Pの時代に、下関に少数いたPFが代走で東京に来ると希少価値があったり、
あと、上野発のブルトレを牽くフル装備のPFには安物感も無く、
マイナスな感情は無いんだけど。
俺は40代だけど、東海道筋のブルトレはEF65PかEF66のイメージが強い。
98 :
名無し野電車区:2011/01/05(水) 23:42:44 ID:OOoTx+qb0
やっぱPFだな。
顔に貫通扉がないと落ち着かない
99 :
名無し野電車区:2011/01/06(木) 00:42:15 ID:EldyGm/H0
>>98 そんな事言ったら今のブルトレ牽引機はED79除いて全て非貫通だぞ
俺が思うにはブルトレのイメージは地域にもよるんでは無いか?
東海道・山陽筋ならPFやEF66にED76、東北ならED75やEF80(EF81)
俺は北陸人だから「日本海」「つるぎ」のEF81なんだよな
10代だけど30代のEF66+14,24だな
101 :
名無し野電車区:2011/01/06(木) 12:59:21 ID:fxMxgvDjO
北斗星以前、北斗星以後に別れるんじゃないかと思う。
個室化、牽引車などいろいろ考えるとね。
東海道筋のブルトレに無骨で安っぽいPFだけは許せない。
性能も特急牽引機としては全然物足りないし。
103 :
名無し野電車区:2011/01/06(木) 20:17:54 ID:0tPXq+bV0
>>99 あけぼののEF641000…
ちなみにおれはEF65500世代
ブルトレ牽引機と言えば?
@EF58
AEF60-500
BEF65P
CEF65PF
DEF80
EED76
FEF66
GEF81
HEF64-0
IEF64-1000
JDD51
KDF50
LEF510-500
MC62
105 :
名無し野電車区:2011/01/08(土) 09:54:40 ID:WKHhZ310O
106 :
名無し野電車区:2011/01/08(土) 10:15:12 ID:3XXuMIqR0
走るホテル元祖ブルートレインである20系寝台の末期に乗ったことがあるが、
イメージ的には北斗星やトワイライト、カシオペアの方が近いと思うがな。
>>104 EF61
ED72
ED73-1000
ED74
ED75
ED75-300
ED75-700
ED75-1000
ED77(どうかな?)
ED78
ED79
EF70
EF71
EF30
EF81-300(番台区分をどこまでするかによるがこれは外せない)
EF81-400
DD50(米原−田村で日本海あたり牽いてないか?)
DD54
蒸機は自分の世代じゃないからわからんけど
C11
C57(彗星をイレギュラで牽いた実績があるだけ?)
C59
C60
C61
憶測も入れてる。補足歓迎
EF70はEF70-1000だけかな?
あと牽引というと微妙だが先頭には立っているので
EF16
牽引じゃないけど
EF59
ブルートレインの定義を寝台特急とすると入らないが
ハザ+ハネの14系なら
EF62
EF63
もある。
連投失礼
DD50ブルトレ日本海は微妙みたい。
逆にDE10は確実。
110 :
名無し野電車区:2011/01/08(土) 22:22:08 ID:STKvexfo0
ブルートレン=車体色が青色
トワイライト、カシオペアは車体色が青では無いからブルートレイン呼んで良いものか…
モスグリーントレイン、シルバートレイン?
112 :
名無し野電車区:2011/01/09(日) 11:46:06 ID:FSMQwHCQ0
蒸機
C59 C60 C61 C62 C57(*) C58(*) C11 D52(**)
直流電機
EF58 EF61 EF60-500 EF65P EF65F(*) EF65PF EF66 EF64 EF64-1000
EF10 EF16(**) EF59(**)
交流電機
ED71 ED72 ED73-1000 ED74 ED75 ED75-300 ED75-700 ED75-1000
ED76 ED76-1000 ED78 ED79 EF70-1000 EF71
交直流電機
EF30 EF80 EF81 EF81-300 EF81-400
ディーゼル機
DD51(番台区分要検証) DD54 DD50 DE10DF50 DF50-500
(*)非定期運用
(**)補機
あってる?
113 :
名無し野電車区:2011/01/09(日) 12:09:32 ID:yBCZNghL0
>>112 代走でならEF81-503が「日本海3号」牽いてる
114 :
名無し野電車区:2011/01/09(日) 12:15:50 ID:FSMQwHCQ0
>>113 THX
あと、
>>104が入れてたEF510-500忘れてた
定義は・・・
ブルトレ=青い20系/14系/24系を使った寝台特急
を牽いた機関車ということで
「らしい」牽引機という話もあったが牽引歴の長さだけなら
1.DD51 43年目(更新中)
2.EF81 37年目(更新中)
2.EF64-1000 30年目(更新中)
3.EF65PF 27年半
4.EF66 24年
交流機の牽引暦が抜けた。
番台区分の検証がややこしいがED76は30年超ED75あたりもかなり長い?
117 :
名無し野電車区:2011/01/09(日) 17:36:42 ID:rxER/SQp0
亀レスだが・・・
>>1 新青森の駐車場に停めてあけぼので上京、新幹線で帰郷
118 :
名無し野電車区:2011/01/09(日) 19:22:23 ID:3ozWW5i90
>>107 D51もゆうづるか何かで代走で牽引してたらしい。
EF64-0は好きな機関車だが、「らしい」ブルートレインけん引機では無いと思う。
ずっと貨物やHM無し夜行で黙々と働いて来たという印象。
むしろ2008年3月〜2009年3月の「あけぼの」けん引の方がイレギュラーだった。
それだけにあの時は感激したが。
121 :
名無し野電車区:2011/01/11(火) 12:19:54 ID:3Q576Wo40
EF81-450番台も代走か何かで関門間での牽引実績無かったけ?
122 :
名無し野電車区:2011/01/14(金) 02:00:21 ID:M9U00mxp0
あけぼのや日本海は飲料自販機すらないの?
123 :
名無し野電車区:2011/01/14(金) 08:08:09 ID:wIhzePXr0
121 EF81-450番台は関門間のなは・あかつきを牽引してたっけ
やつが入るとがっかりしたものだったが、それも今は想いで・・・
124 :
名無し野電車区:2011/01/14(金) 18:09:57 ID:/Or4llwq0
>>123 その450番台3機
元気に地元の北陸本線(日本海縦貫線)で頑張ってますよ〜
もし代走で「日本海」牽いたりしたら沿線はお祭り騒ぎになる
俺のブルトレのイメージはやっぱEF66
ロビーに食堂、個室にAB解放…時刻表の列車名の下に書ききれなくて
横にはみ出す…そんな感じ。
126 :
名無し野電車区:2011/01/20(木) 19:45:04 ID:wEGSwaPo0
ノスタルジック
127 :
名無し野電車区:2011/01/21(金) 00:35:05 ID:ZaDvBSOi0
先日日本海上りのAに乗ったが客はおれ一人だった。
B解放も閑散としていた。
いくらシーズンオフの平日とは言えもう少し用務客が乗っても良さそうなものだが。
あけぼのと比べるとかなり違うね。あけぼのががらがらで走ることはあまりないと思う。
128 :
名無し野電車区:2011/01/22(土) 00:51:22 ID:eu1bzgWk0
125に同意!
亀だが
>>112 C57は博多〜長崎でさくらを牽いてた
36年10月にC60へとバトンタッチ。
日本海も終わりに近づいてるな・・・
あけぼのは東北新幹線新青森延長でも生き残ったからまだまだ大丈夫そう
131 :
名無し野電車区:2011/01/22(土) 10:06:30 ID:RDVu9QsB0
>>130 「あけぼの」はそこそこ利用されているみたいだけど、
「日本海」は空き寝台が多いね。
3連休とかでも当日券がけっこうある。
132 :
名無し野電車区:2011/01/22(土) 10:18:25 ID:1r+LnoNW0
だが当日買っても乗れるっつーのは大事じゃなイカ?
あけぼのは東京〜秋田・庄内間だと時間が丁度よくて、夜出て朝に着ける夜行の理想系だからな。
飛行機や新幹線利用の利便性が良いとは言いがたい地域なんで使い勝手はいい。
まけぼのにならなければの話だがw
ヒルネで特急希薄地帯の秋田〜青森間輸送も兼ねているから
(代替交通手段が無く長期運休時に代走かもしかが出ている)
廃止時にはつがる1往復増便しないと埋め合わせできなくなるし、
他の夜行よりは残る要素は多いんじゃないかな。
134 :
名無し野電車区:2011/01/27(木) 10:50:17 ID:O3/Pi06FO
>>133 単につがる増便すればいいってだけなんだから、別に廃止しがたい理由にはならんだろう。
135 :
名無し野電車区:2011/01/30(日) 11:30:56 ID:EIsJymPR0
今日もあけぼの・日本海はウヤか。
136 :
名無し野電車区:2011/01/30(日) 14:47:43 ID:GWLPyNPW0
ウヤまあ
今日は、また格別に冷えるなぁ。w
寒い寒い w
138 :
名無し野電車区:2011/01/31(月) 19:14:52 ID:4jPwJH1JO
12日の、ゆうづる停車駅教えてくれたら感謝する予定です。
139 :
名無し野電車区:2011/02/01(火) 22:40:15 ID:eIJiGaVe0
34歳@横浜市民
ブルトレといえばまちがいなく65PFだわ
あれ大好きでNゲージでもいちばん最初の頃にかったかなあ
京急で横浜駅降りると立て続けに来てたんだよなぁ
ブルートレインひとり旅どっかで見られないかなぁ
141 :
名無し野電車区:2011/02/01(火) 23:57:57 ID:iQl9LLOQP
>>79 65-500番台に決まってるだろう!
と言っても、生で見たこと無いんだよな。
西駅でDF50の富士はよく見たんだけど。
143 :
名無し野電車区:2011/02/03(木) 15:49:54 ID:2w0AV5B90
20万円と比較すると、
東北新幹線のグリーン車が、1万円ぐらいあっぷというのが、
非常に安いね。
144 :
名無し野電車区:2011/02/03(木) 21:38:45 ID:b65Bw/mT0
なぜトワイライトや北斗星、カシオペアと比べぬ
145 :
名無し野電車区:2011/02/08(火) 09:45:13 ID:oLkGU51DO
樫だってスイート乗ると二人で夕食付けて10万超えるしな。
クルーズって一人20万?リンク先が変わってて既に見れないんだが…九州だけにその値段はぼったくりすぐる
つまりクズトレであると。
147 :
名無し野電車区:2011/02/08(火) 20:10:34 ID:1LkUa+Sq0
Q「(鐵汚多排除は)計画通り(キリッ」
148 :
名無し野電車区:2011/02/10(木) 00:45:13 ID:Q3D1QFZb0
>>139 九州内だけか 本州にも来てほしいのに勿体無いな
機関車けん引の客車って機関士の腕を試されるよね
あけぼの1回目は起動時の衝撃やブレーキで停車ごとに起こされた
2回目はウテシが上手だったのかとても運転がスムーズ
職人技を持つ機関士も段々減っていくんだろうね
別にみんながみんな職人技持ってた訳じゃない
昔から上手い人と下手くそな奴の割合は変わらん
絶対数が減っても客車引っ張る場面も減ってんだから確率も変わらん
昔は良かったと言うのはボケた爺の戯言
151 :
名無し野電車区:2011/02/18(金) 08:27:54 ID:2q2Cxe4v0
昔は良かったと言うのはボケた爺の戯言
152 :
名無し野電車区:2011/02/20(日) 03:28:48.50 ID:1SlD63MqO
ヒルネ部分が新幹線連絡列車として機能してるのがまた何とも
154 :
名無し野電車区:
せっかく北斗星もEF510が牽引するんだから、客車も新型にしようよ。
今のままだとみすぼらしい。