【膿坊主】東武日光線種別論争スレpart2【隔離】

このエントリーをはてなブックマークに追加
782名無し野電車区
自治体からの補助や税制面での優遇と高運賃と徹底した経費削減で輸送密度2000やら4000で収支均衡でしょ。
東武日光線の長距離客が多く、距離単価安い運賃しか入らないし、人件費も地方と比べても大手私鉄だから明らかに高い。
209さんの東武日光線が赤字じゃない根拠(ソース)は、誰が見ても明らかに納得行きませんよ。
まぁ、上乗せ運賃は、現実的に無理だから東武は、最低でも伊勢崎線のりょうもうみたいに特急誘導をし、
増収増益をはかっていただきたい。北関東ローカルで増収が望めるのだから・・・・・・
783名無し野電車区:2011/01/30(日) 23:42:13 ID:tE/fcnp8O
ていうか輸送密度2000とか4000って収支均衡じゃなくて路線存続の基準でしょ。
実際、それより輸送密度が多い路線でも赤字もあるし、路線廃止の検討しているところもあるし。
784名無し野電車区:2011/01/31(月) 00:59:33 ID:swkDmeQVO
今度のダイヤ改正で西武新宿線の快速急行は、新所沢以北各停に変更。
どこも経費削減に懸命です。近鉄だって相当スリム化するんですよね
785名無し野電車区:2011/01/31(月) 02:50:26 ID:S6Olue+n0
>735 名前: 209 ◆209kSi5n5bGx [sage] 投稿日: 2011/01/28(金) 14:52:42 ID:IGkG6oJ1P
>>733
>違うよ。

>輸送密度
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BC%B8%E9%80%81%E5%AF%86%E5%BA%A6

>分かりやすく言えば、一日1kmあたりの平均輸送量。
>輸送量はこの場合、輸送人キロと同じ意味。輸送量は、
>運んだ旅客数(人)にそれぞれの乗車した距離(キロ)を乗じたものの累積 だから
http://www.mintetsu.or.jp/knowledge/term/104.html

>基本的なことも知らない君の言ってることに、信憑性が無いことが丸分かりだなw

>それと残念ながら、輸送密度は
>野岩線 843
>会津線 876
>鬼怒川線 3912
>東武日光線 16775
>だからww

新栃木〜東武日光間の乗降者数の合計が16584人

平均よりも合計の方が少ない件 どう説明するの?