中央線快速・各駅停車Part58

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2010/11/12(金) 08:48:07 ID:gkcjDIJqO
快速上りも最後尾車両はラッシュでもそんなに混まない。
新聞読める。
953名無し野電車区:2010/11/12(金) 10:07:52 ID:ttsMhlpKO
モバイルSuicaに列車毎の混雑具合がわかるサービスがあると普及するかも。

オプションで車両毎の混雑具合とか…

妄想でしたm(__)m
954名無し野電車区:2010/11/12(金) 11:49:00 ID:dct3e2uk0
>>945
そうだね、確かに赤羽あたりだと微妙だが、
北赤羽〜大宮あたりなら、段々「ちょっと」じゃなくなってくるので、
武蔵野線回りも十分あり得る。
それにしても自分の考える”一般人”を押しつけてくる人って何なんだろうね。
一般人といっても色んな人がいるのに。
955名無し野電車区:2010/11/12(金) 12:31:02 ID:5JapjSek0
>>954
>武蔵野線回りも十分あり得る
国立〜TXつくば ですと、かなりの確率で武蔵野周りが早い。
常磐線でも良い勝負では?
さすがに北総や総武線は、新宿ストレートだ。
956名無し野電車区:2010/11/12(金) 12:41:39 ID:cq9ljZOPO
>>953
とある大学で、各車の混雑具合をホーム上でモニター表示し混雑を平均化しようという実験をしてる。

ただ、そのモニター表示により表示内容と実際の混雑具合が変わってしまうなどの課題もあるとか。
957名無し野電車区:2010/11/12(金) 14:32:42 ID:f5WDmkegO
>>956
それある事情でできなくなったんだよ。
ヒントは空いてるドアをご利用ください。
958名無し野電車区:2010/11/12(金) 14:41:45 ID:40l4HAbXP
smartStationでもやってた気がするけど、それもボツ?
959名無し野電車区:2010/11/12(金) 15:50:34 ID:HQfNPHEdO
朝の中央線って混むけど鮨詰めではないんだよね(除通勤特快)
東西線や私鉄優等はラッシュだと物理的に乗れないレベル
960名無し野電車区:2010/11/12(金) 18:16:09 ID:5iTyqfny0
8時代終わりの電車しか乗ったことないんだけど一番ひどい時間帯はいつだ?
最終通勤特快に乗ることあるけどこの時点では鮨詰めレベルではないからな
961名無し野電車区:2010/11/12(金) 18:22:48 ID:tNHNpQv30
>>960
あれでましなレベルかよ
いつ乗っても中央線は込んでるから人口減らしてほしい
もっと轢きまくってくれ
962名無し野電車区:2010/11/12(金) 18:30:39 ID:7Yv8qSsoO
>>961

中央線沿線から、もっと地方に引っ越しなよ。
でなきゃ、中央線使わなきゃいいじゃん。

それで、万事解決w
963名無し野電車区:2010/11/12(金) 18:46:28 ID:tNHNpQv30
>>962
駅員乙
混雑緩和を何も考えず、企業努力もせずに偉そうに振舞えるなんていい身分だねえ
よくまああんなキチガイみたいに人を詰め込んでるのに毎朝殺人事件がおきないよな
日本人の我慢強さはすごいよ
964名無し野電車区:2010/11/12(金) 18:50:11 ID:RLSEv2zsO
>>963
外人乙
965名無し野電車区:2010/11/12(金) 18:52:41 ID:5iTyqfny0
地方に引っ越すとしたら瀬戸内海辺りの田舎に引っ越したいな
公共交通が整ってそうなのは大都会岡山辺りか
966名無し野電車区:2010/11/12(金) 19:14:10 ID:RLSEv2zsO
>>965
でも、人口に合わせて車両数減らしたり運行減らしたりしてるから
結局混雑率はどこ行ってもそんなに変わらないよ
967名無し野電車区:2010/11/12(金) 19:14:31 ID:ZJ2XRg++0
朝のラッシュ時間帯に待ち合わせのためホーム中央付近で30分ほどいたことがあったけど、3本か、4本に1本やたらと空いている電車が定期的に来てた。
通勤特快の前後とか、運転間隔が狭くて前の電車が行ったばかりなど。西国分寺で武蔵野線からの乗り換えのタイミングに合わなかった車両も空いてる。
毎日同じとは限らないけど、定点観測してると意外とオモロイよ
968名無し野電車区:2010/11/12(金) 19:22:08 ID:7Yv8qSsoO
>>963

悪いが、俺は只の中央線ユーザーだ。

しかしなぁ、混雑で苦労してるのは、お前だけじゃねぇだろ。

「列車が混んでるから、もっと人を轢きまくれ」なんて理不尽な事を言われるJRが気の毒。

激混みする前の列車を使えば、良いだろうが。
969名無し野電車区:2010/11/12(金) 20:29:35 ID:5iTyqfny0
混雑率改善しろよ言うのは利用者としては当然言える権利はあるが
他は余計だったな
970名無し野電車区:2010/11/12(金) 20:43:48 ID:g6wdNp/0P
971名無し野電車区:2010/11/12(金) 21:36:35 ID:liZneqBo0
八時台に上りを多摩相互間で利用しているけど、列車ごとに個性がある
通特退避、河口湖直通、かいじ退避などなど客の乗り具合もいろいろ
そのまま都区内区間に入っていくと、なんの違いもない「快速」になると思うと
不思議なもんだと思う
972名無し野電車区:2010/11/12(金) 22:08:38 ID:obV80zzf0
>>971
中国みたいだよね。
高麗川発も、奥多摩発も、河口湖発も、すべて「快速東京行」になる。
特に、新宿から上りに乗ってくる客にとっては・・・
973有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/11/12(金) 22:14:51 ID:FWtEVVgS0
これからの季節、屋根に積もった雪の量でどこ始発か判別がつきます。
974名無し野電車区:2010/11/12(金) 22:31:49 ID:ElGR1zur0
快速は新宿以西と以東で全く違う列車になるからな。
975名無し野電車区:2010/11/12(金) 22:35:03 ID:4FiOCpe70
3駅通過もいまだ果たせず混雑もひどくなるばかり
京王線と中央線の間に新しい路線ができないものかね
976名無し野電車区:2010/11/12(金) 23:21:09 ID:n6pG5tXC0
>>955
府中本町から西船橋だと、新宿・秋葉原を突っ切るのと、
武蔵野線では、時間的に互角らしい。
977有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/11/12(金) 23:23:46 ID:wxliM7730
武蔵野線は速いぞ。
ただ近年の新駅攻勢で今後どうなるかは未知数…

貨物同様、都心をただ通り抜けるだけの需要は
極力武蔵野線に誘導するのもありだと思う。
978名無し野電車区:2010/11/12(金) 23:24:09 ID:ttsMhlpKO
今みたいに特快の区別が標記されていない時代は、混雑具合で始発が高尾か青梅か大体判った。
青梅始発は混んでいることが多い。当時は東京直通自体珍しかったし、まして特快などは、平日だと1日2本くらいじゃなかったかな…

「青梅特快」なんて標記されたときはなんとなく恥ずかしかった記憶がある…
979名無し野電車区:2010/11/12(金) 23:26:06 ID:aV2FYEEEO
田舎者どもは苦労してるみたいだなww

おれは
新宿まで約10分足らず!
快速・各停選べるからラクちんだぜ!
980名無し野電車区:2010/11/12(金) 23:26:09 ID:l711TVxW0
毎朝、快速線で似たような時間の電車に
乗って、毎朝、急病人が出るのは
どーにかして欲しい。毎回同じような
駅だし。同じ人って事はないと思うけど。

小田急線なんか朝ラッシュ時は体調具合が悪い時は
無理して電車乗るなってアナウンスを
してたのを聞いた事がある。
981名無し野電車区:2010/11/12(金) 23:27:11 ID:obV80zzf0
>>978
青梅特快に限らず、青梅線は中央線直通と線内折り返しで混雑に差があるように見える。
一番いいのは全電車の直通だが・・・
982名無し野電車区:2010/11/12(金) 23:31:26 ID:n6pG5tXC0
青梅線直通は、青梅特快に統一した方がいいんじゃないか?
出発地・目的地は青梅線内だし。
983名無し野電車区:2010/11/12(金) 23:31:43 ID:AVLH2coQ0
青梅線沿線の田舎ものだが、立川乗り換えはマジでかなわんよ
984名無し野電車区:2010/11/12(金) 23:36:57 ID:q8zegCUz0
>>982
そんなことしたら、日野から奥の人が文句を言うよ。青梅優遇だって。
今の快速は新宿から乗る人にとって実質各駅停車なのが最大の問題点。
だから新宿始・終着をつくって、それのみは三鷹まで(から)快速とすればいい。
東京まで乗る人なら、今の快速でもまあ仕方ないと思う。
985有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/11/12(金) 23:48:51 ID:wxliM7730
>>984
優遇ってほどのこともないのでは?
八王子方面直通の本数が圧倒的なのは変わらないわけだし。
日中の青梅線直通は毎時3本になるけど、それを全部特快にすれば
立川以東は高尾・青梅方面が交互で合わせて10分間隔になって便利。
986名無し野電車区:2010/11/13(土) 00:00:23 ID:E9lYrr0l0
>>985
立川で必ず高尾方面に接続し、青梅方面と高尾方面が同時発車できればそれでもいいかもしれないけどな
そういえば特快運転が終わった直後の豊田で特急通過待ちする特快はまだあるんだろうか
987名無し野電車区:2010/11/13(土) 00:10:20 ID:yAEAihDVO
>>986
今でもあるよ。
988名無し野電車区:2010/11/13(土) 02:10:34 ID:lUcOejwH0
>>980
朝の通勤特快は
「体調悪い人は無理して乗らないで」
ってアナウンスあるって聞いたけど
989名無し野電車区:2010/11/13(土) 04:02:07 ID:PmGbida30
>>985
中央特快4本/h・青梅特快2本/hだと
特快を増やした分快速を少し減量して8本/hにしたら綺麗なダイヤが作れそう。
(快速系8本/h・特快&特急8本/hなので。)
990名無し野電車区:2010/11/13(土) 04:04:56 ID:WJOxmjYu0
>>988
無理だろ
時間厳守が基本の日本の企業なんだから
遅刻が厳罰という雰囲気だから一向にフレックスタイムも広まらないし混雑も緩和しない
だからちょっとでも早い特快に人が集中するわけだ
991名無し野電車区:2010/11/13(土) 04:16:33 ID:E9lYrr0l0
まあ個人の体調が原因の遅刻なんて許される理由じゃないしな
992名無し野電車区:2010/11/13(土) 07:26:24 ID:wnR7KjTNO
>>981
青梅―立川の区間列車は全部東京直通にしてもいいかもな
昼間の区間列車10両は輸送力過剰な気がするし
東青梅―青梅の単線がネックになるなら河辺折り返しを増やしてもいいかも知れない
993名無し野電車区:2010/11/13(土) 07:58:10 ID:9GBGk7WK0
中央特快2:青梅特快2
中央快速8〜10:青梅快速4〜6(うち2は立川で特快接続)
でいいのでは?
ついでに立川始発青梅を2〜にして

>>955
会社の通勤定期だと北総は値段で武蔵野周り指定になる。
(拝島〜千葉NTで)
994名無し野電車区:2010/11/13(土) 08:45:36 ID:pk4rEWsYP
ドアの横の毎日新聞の広告パネルにエートス紙片がある。
写真撮りたいけど混んでるから恥ずかしい。
弱いモノいじめがどうのこうの書いてある。
995名無し野電車区:2010/11/13(土) 08:49:52 ID:tCp5M2ZPO
>>994
201系時代はドア上の所によく挟み込んであったな。
996名無し野電車区:2010/11/13(土) 08:59:45 ID:Z+gOhtr+0
>>991
でも毎回深夜残業で出勤なんか会社に責任あるけどな
連夜の深夜残業は病気一直線なんだから何とかして欲しいが
997名無し野電車区:2010/11/13(土) 09:27:21 ID:cg1SNThiO
>>993
これ以上中央特快を減らすと京王との対抗上まずい

998有馬 ◆13wx.ARIMA :2010/11/13(土) 09:46:51 ID:8DzjUNZ4O
>>990
事務所の光熱費の節約もフレックスが広がらない一因。
999名無し野電車区:2010/11/13(土) 10:03:33 ID:kTATJKTr0
999うめぇ
1000名無し野電車区:2010/11/13(土) 10:06:01 ID:NPQBb50T0
初1000奪取!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。