>>965 > 本線-京王線新宿、相模原線-新線新宿
> とほぼ固定されてるのはかえって利便性を下げてるんじゃないかと思うことがある
ちょっとした思いつきで、そう思っちゃうのは仕方ないけど、
よ〜く考えれば固定の方が利便性が高いのはわかるよ。
烏山に停まる意味が分からない
ホーム一面しかないし快速だけでいいだろう
974 :
名無し野電車区:2010/10/17(日) 17:44:13 ID:GR+vwrFP0
千歳烏山で緩急接続されるようになったら、
特急停まるだろうけどね
調布地下化の抜本改正じゃやらないだろう
>>974 2面4線になろうが烏山なんてとまらねーよ
あったとして各停が特急系の通過待避するだけだろ。
特急系は明大前〜調布間に途中停車駅なんていらない。
>>976 相模原線直通の急行系列車は全部新線新宿発に固定にした方が分かりやすいようにも思うな。
>>977 相模原線優等は新鮮発ってダイヤは平成3年以前にはあったけど、あれはあれで不便だったよ。
今は都庁に行く通路が出来たりサザン口もできたりしたからわからないけど。
若葉台の通知キタ?
980 :
名無し野電車区:2010/10/17(日) 19:27:32 ID:/OfUOoaS0
きたお
981 :
名無し野電車区:2010/10/17(日) 19:28:08 ID:0zIGB52d0
>>980 なるほど
俺には来てないから落選したか…
983 :
名無し野電車区:2010/10/17(日) 19:55:52 ID:JOlkKXsL0
次スレからダイヤ・停車駅妄想禁止にしてくれ、
妄想はダイヤ考案スレでやるように。
ところで、相模原線の特急を全部急行にしたのは、
信号システム上相模原線には優等種別を1種類しか設定できないためと聞いたことがある。
ATC化でその縛りがなくなるとどこかで聞いたが本当だろうか?
本当なら相模原線に特急と急行を両方走らせることができるね。
>>984 ATCになる前から回送が特急扱いで稲田堤を全力で通過してますが
986 :
名無し野電車区:2010/10/17(日) 20:44:19 ID:/OfUOoaS0
>>985 じゃやっぱり相模原線に優等種別を1本しか設定できないってわけじゃないのか。
いや、2001年に相模原線特急廃止に抗議していた多摩センター、橋本住民が多かったので
それなら特急と急行の共存ってできないだろうかと思ったらシステム上できないという発言があったので。
2012年の調布地下化による白紙改定で果たして相模原線に2種類の優等種別ができるか?
988 :
名無し野電車区:2010/10/17(日) 21:06:54 ID:GR+vwrFP0
>>975 感情的になったら負け
2面4線化で緩急接続が行われるようになれば停車は確実
線路容量的に橋本方面と八王子方面、二つの速達種別を10分間隔で同時に走らせられない以上
急急接続は今後も続くから、遠近分離の観点からも通過でいいだろ
代わりに全て急行を新宿行きにして、相模原線調布どまりの各駅を快速として都営に直通させればいい
毎時21だけどそれは前もやってるし
代田橋の串カツうまそ〜
うだうだ言ってんじゃねえ
もう新宿方面も八王子も橋本も、調布折り返しにするぞ
笹塚もな、笹塚は始発ね
でもやっぱり烏山には止めない
>>985 回送は急行選別だよ。
ATC化前なら永山、稲田堤は通過可能でした。
めじろ台も特急選別の回送なら通過可能。
回送にも裏に種別があるのか
京王だけ?
994 :
名無し野電車区:2010/10/17(日) 23:07:37 ID:GR+vwrFP0
烏山停車は2面4線化後
なんで京王の回送って止まる必要が無い駅で止まるのかな。多摩センターとか。
回送出るときに出発信号機(相模原線は信号跡)の下の種別表示見れば判るだろ。
烏山2面4線化後は、特急停車じゃなくて、
桜とつつじの急行通過による急行速達化って考え方はないの?
ここのスレじゃなくてダイヤ考案スレに行こうって考え方はないの?
>>997 ない。空気輸送の橋本特急の二の舞を演じたいのか?
梅
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。