JR東海在来線車両スレ10

このエントリーをはてなブックマークに追加
210名無し野電車区
>>207
知らぬ間に飯田線を神領持ちにしてしまってるな。
そもそも大垣を東海道専用にするとか虫が良すぎるから。
211名無し野電車区:2010/10/01(金) 20:25:06 ID:fQpB5H6K0
飯田線313-3000(シン)
飯田線213    (カキ)
212名無し野電車区:2010/10/01(金) 21:51:16 ID:KlQY6z3v0
今は昼寝運用が多い311系だけど、いずれは掛川・浜松〜豊橋間、大垣〜米原間など、
高起動加速度があまり必要無い区間専用に完全になりそう。
213名無し野電車区:2010/10/01(金) 21:55:37 ID:9VfR2c5gO
>>212
確か方向幕は沼津まで入っていたよね?211-6000と加速性能は同じだから静岡方面への運用が誕生するかも!?
214名無し野電車区:2010/10/01(金) 22:13:37 ID:KlQY6z3v0
>>213
残念ながら、静岡への運用は2007年のダイヤ改正で1往復に減らされたから、
逆に掛川以東へは今後行かなくなる可能性が高そう。
215名無し野電車区:2010/10/01(金) 22:28:45 ID:e8zxpGG30
>>211
それがあり得ない。
飯田線はみずずがらみの1700番台運用と束からの乗り入れを除いて全て大垣持ちだ。
あんまりつまらん妄想するな。
216名無し野電車区:2010/10/02(土) 13:54:23 ID:vEoCuvKu0
スレ主です(キリッ 立てていきなり不在とかすみませんです。よって亀レスします(キリッ

>>5
あ、そうだったんですね。失礼しました。一応車両の出場を以って確定とさせて頂きます。

>>42
お前が言うな。

>>51
でも飯田1300新車厨は中央線でロングとか言ってる気違いなんだよな。どういうダブスタだよと。

>>52-53
深夜労働者のオッサン迷走しすぎですよ。
早朝の中央線で213に揺られて帰るのが日課なんですね。

>>71
競合のあるかないかの違い。しかも東海道は最古参の117がいる時点で優遇とは言えない。

>>82
ロング汚物の白々しい煽り乙。さっさと静岡に帰れ。

>>90
中央線は将来のホームドア設置を考え4+4+2で統一するような気が。
関西・飯田用3連は名古屋まで回送かな。

>>99
その通り。四千のR鈴木一郎なんてTOICAの共通化の件で暴れてたくらいだからな。
217名無し野電車区:2010/10/02(土) 14:34:10 ID:vEoCuvKu0
>>100
中央線大勝利☆ですね!

>>101
その理屈だと313-3000ですら「専用」になりそうだけど。

>>105
関西線の213快速のトイレ用かね。

>>122
愛知県内で飯田線サイトを開設している迷鉄厨。志摩とかの仲間。

>>127
瀬戸の山猿だから仕方ない。格下民鉄沿線民なのにJRユーザー面してくるしな。

>>181
お前平日の昼間から何やってんの?またハロワ通いか?千種の歯垢厨よ。
飯田汚物は迷鉄ユーザー&18きっぱーだろ。

>>184
そもそも中央線は座席少ない方がいいから。

>>192
3000番台も一緒に追い出したいです。

>>196
211+213の6両は長編成とは言わないだろう…
218名無し野電車区:2010/10/02(土) 14:49:44 ID:vEoCuvKu0
>>201
3000番台のロングはドア横すぐに座席がついているから。
113等の国鉄車の概念を引きずったのが不味かった。

>>207
具体的な情報ありがとうございます。その線が強いのではないでしょうか?

>>210
>>207のどこにそんなことが書いてあるのか不明だし、大垣は東海道専用ではない。
J3を見れば中央線との共通予備というのは明白だし、車両区を跨いだ運用はこれから増えるだろう。
他所と交流できない社会性のないお前には精神的にキツイのだろうが、そんなのは認められない。
311が未だに中央線を走っている時点で2編成程度の受け持ちは妥当だろ。

>>215
お前1700番台が飯田に入るときも神領が飯田なんてあり得ないとか言ってただろ。


つかお前らキハ25のことすっかり忘れているが、来年3月からキハ75が武豊線から消えそうだぞ?
早く写真撮っておけよ。
219名無し野電車区:2010/10/02(土) 15:19:00 ID:MDC8frEdO
キハ25は5編成だったはず。
武豊線の運用を全部置き換えるには全然足りない。
恐らくツーマン車の一部を置き換えてみえに使い25と75-400をツーマン車運用の一部にも使うのでは?
220名無し野電車区:2010/10/02(土) 16:59:20 ID:IbdquQw30
キハ25自体武豊の電化で出てこなくなりそうな気がするんだが…
221名無し野電車区:2010/10/02(土) 18:11:15 ID:CKfGwQYi0
それはないでしょ。
ステップ準備工事してあるから他線区への転属も容易
222名無し野電車区:2010/10/02(土) 18:16:16 ID:VBrrau3A0
キハ75武豊落馬という見出しが出そう
223名無し野電車区:2010/10/02(土) 21:28:31 ID:MDC8frEdO
武豊線電化による配置転換だけでは当然キハ40グループの置き換えは足りないしそれより少し先にはキハ11の置き換えも必要になってくるからキハ25の大量導入は確実。
224名無し野電車区:2010/10/02(土) 21:45:40 ID:pe1jONt80
>>223
そうなると、いずれは伊勢線や紀勢東線もキハ25に統一されるかな?
その頃には名松線はもう消滅してるだろうから問題無いか。
225名無し野電車区:2010/10/02(土) 21:47:36 ID:pe1jONt80
>>224
伊勢線じゃなくて参宮線の間違いだった。orz
226名無し野電車区:2010/10/02(土) 21:59:03 ID:IbdquQw30
スレチだがいまさら気動車を製造するって言うのもエコに反しているような気がする
どうせなら東みたいなハイブリッド仕様の気動車を入れてほしかったな
227名無し野電車区:2010/10/02(土) 22:07:56 ID:S7ONvigY0
まあ、枯れた技術を使えば安上がりだしだいたい失敗しないから
堅実な方向にいくんだろう。
エコといってもバッテリーの製造とかで環境負荷をかけてりゃ結局同じ事だし、
ある程度確立された低燃費低排出ガスのエンジンでも悪くないと思うけど。
228名無し野電車区:2010/10/02(土) 22:11:41 ID:dy3mDg8m0
ハイブリッドは、まだまだ必要な性能に達していない。
229名無し野電車区:2010/10/02(土) 22:48:44 ID:e++iEBHh0
311の増結用として213を活用 ってことはないのだろうか?
この6連で117×8の快速を置き換えられそうだけど。

あと、飯田線に213を転用する場合、車掌の集札に支障を来たさないか心配。
230名無し野電車区:2010/10/02(土) 22:56:26 ID:MDC8frEdO
>>229
東海道線に213を転用するには東海道線向けの新車を減らす必要があるけど現段階では68両入るとの情報があり仮に事実なら213を入れる余裕は無い(117が72両の為)。
飯田線に入れるにしても結構改造が必要だし難しい所。
231名無し野電車区:2010/10/02(土) 22:56:47 ID:XfwWMTkDO
スレチで済まないが中央西線の各駅停車で10両ってある?
YouTubeとかで快速でしか見たことないからさ。
232名無し野電車区:2010/10/02(土) 23:02:51 ID:seCXQNi50
>>229
集札どころか朝ラッシュ(主に短距離用の高校生)にも対応できないよ
233名無し野電車区:2010/10/02(土) 23:27:57 ID:dy3mDg8m0
>>231
中央西線は快速・各停の車両の区別はないよ。
朝ラッシュは快速・普通問わず大半が10両。
234名無し野電車区:2010/10/02(土) 23:42:41 ID:vnqeGq6e0
>>232
木曽でさえ165→313で朝の通学時間帯の乗降が楽になったからね。
まあ165はデッキがジャマだったんだけど
235名無し野電車区:2010/10/02(土) 23:43:04 ID:XfwWMTkDO
>>233
サンクス。各駅停車も快速も共通運用ってことか。
236名無し野電車区:2010/10/02(土) 23:48:30 ID:FeH2G2eh0
>>232
多客列車に2両ワンマンをぶち当てて、無人駅で5分停車
とか当たり前にやっているJR東海が
混雑に対応できないからといって諦めるとは思えない

車両の方を対応する事を考えずに客の方で対応しろ!!じゃないの?
237名無し野電車区:2010/10/03(日) 00:05:46 ID:ip4iT0aM0
>>236
木曽地区や関西線に比べて
・人の入れ替わりが激しい(そもそも飯田線は短距離の利用が主体)
・ホームが狭い(現在でも朝ラッシュ時は集札が困難)
だから、車掌がかなり訓練を積まないと
「新型車両でダイヤ混乱・積み残し発生」みたいなことになりかねん
238名無し野電車区:2010/10/03(日) 00:22:43 ID:gyCHJAbu0
213系を飯田線に押し付けたと思えば今度は大丈夫だろうか?とか
君たち何がしたいの?
飯田線では多客時間帯は2〜3両運行していて、ドア扱いは運転士
車掌は無人駅だろうが走行中に改札付近の扉に移動し集札、戻るときは前方乗務員室でも可
213系で問題ない、4両編成化すれば客が分散されるので逆に仕事しやすい
現状119系では2両編成では乗降に時間かかる
313-3000も飯田線にもらうよ
119系で乗り慣れた座席レイアウトだしね、意外とボックス座るよりロング型シート選ぶ客も多い

転クロで急行型列車気分と乗り慣れたセミクロ
いつでも同じ型よりも車両のバリエーションがあるのは助かる
飯田にもっと中古くれ、新車は名古屋地区でいいから
239名無し野電車区:2010/10/03(日) 00:28:33 ID:GjAWM8TI0
>>237
あのさ〜、木曽地区はともかく、関西線と客の数が全然違うじゃん。>飯田線
君は井戸の中の蛙だよ。
240名無し野電車区:2010/10/03(日) 00:33:34 ID:ip4iT0aM0
>>237
問題は客の数じゃなくて混雑度の話だけど
井戸の中の蛙さんかい?
241名無し野電車区:2010/10/03(日) 00:37:19 ID:GjAWM8TI0
>>240
だからそれが井戸の中の蛙なんだって。
すごい混雑に見えても他を見れば大したことがないというのが現実なんだよ。
田舎は動作もスローモーだし、そんなのは213入れようが3ドア車であろうが関係ない。
242名無し野電車区:2010/10/03(日) 00:40:51 ID:gyCHJAbu0
本線系だと車掌は最後尾の乗務員室にいること多いけど飯田線は違うよ
213系4連なら中間連結部の空いてる乗務員室も器用に活用
必ずしも最後尾から行ったり来たりしていないから心配無用
中央関西の要らない車両全部飯田線に下さい
余剰編成なんか出ませんよ、増結と名鉄押しのけ増発するだけ
変電所パンク?
佐久間レールパークフィナーレでの117系フィナーレ号大増発こなしてるし
現在でも朝通学通勤時間帯は1編成だけ運輸区残して活動で車両が足りないくらい。
243名無し野電車区:2010/10/03(日) 00:56:12 ID:ip4iT0aM0
>>241
>>237>>236に対するレスとして
東海地区の車掌による集札やワンマンを行う路線の中で
一列車あたりの混雑度が高いのは同じだが飯田線は少し事情が違うと書いたつもり
フォローありがとうね