◆名鉄犬山線・各務原線・広見線12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
このスレは名鉄犬山線とその周辺路線(広見線・各務原線)について語り合うスレです。
◎前スレ
◆名鉄犬山線・各務原線・広見線11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1258227408/
◎名鉄犬山線過去ログ保管庫
http://mei2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/inuyama/index.html
◎名鉄関連スレ過去ログ保管庫
http://mei2ch.hp.infoseek.co.jp/
2名無し野電車区:2010/08/16(月) 21:32:55 ID:XFlrT5qDO
[関連リンク]
◆名鉄ホームページ
http://www.meitetsu.co.jp
◆Yahoo!ファイナンス-名古屋鉄道
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9048.t&d=t
◆名鉄犬山線-Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E9%89%84%E7%8A%AC%E5%B1%B1%E7%B7%9A
◆AGUI NET
http://www.agui.net/
◆名鉄運用研究所
http://expert.web.infoseek.co.jp/
◆四線会コミュニケーションズ
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/7449/4senkai/index.htm
◆名鉄探検倶楽部
http://www.meitetsutanken.net/
◆ISSHOU ROOM
http://www2.ocn.ne.jp/~isshou/
◆名鉄電車の部屋
http://minmin_p.at.infoseek.co.jp/index-m.html
3名無し野電車区:2010/08/16(月) 21:33:11 ID:XFlrT5qDO
★☆★☆禁止事項☆★☆★
*お国自慢厨(西春最強,岩倉市万歳etc)は書き込みは厳禁。もしそういう書き込みがあっても無視して下さい。
*蔑称(江南村,カスわ森etc)の使用。
*大量コピペと連続書き込み。
*無意味なAA

次スレはり970に到達してから立ててください。
4名無し野電車区:2010/08/17(火) 21:43:58 ID:Z5hGDNj+0
>>1おつ
5名無し野電車区:2010/08/17(火) 23:33:35 ID:roOnhmML0
GO!
6名無し野電車区:2010/08/18(水) 22:43:31 ID:C7S+Pv0AO
前スレ終了 age
7名無し野電車区:2010/08/19(木) 10:05:08 ID:c6Fjnj8y0
犬山経由岐阜行きをもっと増やして欲しいです
何年か前は朝だけじゃなくて日中も無かったっけ?
急に無くなった印象が
8名無し野電車区:2010/08/19(木) 10:11:47 ID:C9MCV97vO
>>7 犬山遊園でお乗り換え下さい。
9名無し野電車区:2010/08/19(木) 11:25:28 ID:K5tcr+he0
>>3
汚な肥し大字二死腫
10名無し野電車区:2010/08/19(木) 23:44:36 ID:I4IKSbNWO
10なら各務原最強
11名無し野電車区:2010/08/20(金) 10:46:51 ID:vqAtn2NkO
急行を岩倉以北各駅停車にして、普通を岩倉折り返しにして、特急を毎時2本から4本に増発してほしい感じ。
特急停車駅はこれで
Aパターン 鵜沼、遊園、犬山、扶桑、柏森、江南、岩倉、名古屋
Bパターン 新可児、今渡、可児川、西可児、犬山、柏森、江南、布袋、岩倉、名古屋
12名無し野電車区:2010/08/20(金) 15:06:44 ID:Frr6OUc20
この沿線はロードサイドの発展の方が重要
最強は各務原だな
13名無し野電車区:2010/08/20(金) 16:29:52 ID:wsHuvE+AO
各務原市は中心駅を定めてその駅前を集中開発とかしないのか?
鵜沼、三柿野、名電各務原、JR各務原、市役所前、蘇原(これは無いか)どれが適当?
14名無し野電車区:2010/08/20(金) 16:51:52 ID:vqAtn2NkO
>>13
市代表駅は各務原市役所前だけど、無人駅なんだよな。
市最大の鵜沼駅は各務原市としては東端になってしまうし、団地入り口駅の印象だから中心としては弱いね。
15名無し野電車区:2010/08/20(金) 17:13:51 ID:I1mdF2K40
「かみおたい にしはるとくしげ たいさんじ」
「いしぼとけ ほていこうなん かしわもり」

大山寺が「たいさんじ」と読むことを最近知った。
ずっと「だいさんじ」だと思っていた。

あと犬山から犬山口へ行く時、ガタガタ揺れるのが気になった。
16名無し野電車区:2010/08/20(金) 18:54:37 ID:rAkhHjUT0
>>13
各駅停車がメインの路線なのに集中開発の意義がさっぱりわからん
適度に分散している現状の方が路線実態に合っていると思うが
17名無し野電車区:2010/08/20(金) 21:32:56 ID:vqAtn2NkO
>>15
昔はだいさんじと読んでたが、例えば福知山線の脱線とかの大事故(大惨事)以後「たいさんじ」と読むようにしたのかも。
18名無し野電車区:2010/08/21(土) 00:13:04 ID:jZcz1uw+0
>>17の脳みそ大惨事
19名無し野電車区:2010/08/22(日) 18:35:24 ID:wiOzR4Qg0
>>15>>17
夏休みの宿題ちゃんと終わらせとけよ
20名無し野電車区:2010/08/22(日) 22:23:33 ID:hVrqTvNp0
>>19 毎日が、宿題の無い夏休みの人に言われてもな〜
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21名無し野電車区:2010/08/22(日) 22:32:16 ID:wiOzR4Qg0
そのみっともない草もちゃんと刈っとけよ
22名無し野電車区:2010/08/24(火) 14:20:08 ID:+TYhQfTUO
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23名無し野電車区:2010/08/24(火) 19:46:33 ID:IcxqDFLT0
草苅乙です
24名無し野電車区:2010/08/27(金) 11:34:47 ID:bYAlX9rH0
扶桑から布袋まで各駅停車の急行
25名無し野電車区:2010/08/29(日) 18:52:24 ID:7gMPIWVL0
距離的に各務原線急行の名電〜新那加でも同じような感じじゃん
途中に二十軒、公園前があるけど隣接駅まで数百mだしな
26名無し野電車区:2010/08/29(日) 22:28:18 ID:d0fLsQyqO
馬瀬山 文貴 見てるか?
278>>359 ◆/TBccedJ1o :2010/08/30(月) 00:58:28 ID:pFJVb7t20
公園前は本当に近い。隣の新那加から急行になるから
停車本数も両端駅の半分だし、駅間距離・停車本数の点からして
公園前を通勤通学に利用する住居エリアってかなり狭そう。
(岐阜高農→)岐阜大がなかったら設置されなかっただろうし
今でも新境川堤の桜がなかったら廃止整理されてもおかしくない。
(wikiによると桜のシーズンは急行が臨停するらしい)
28名無し野電車区:2010/08/31(火) 20:48:49 ID:W1xWE9ph0
そんな市民公園前駅もSF化に際して、
名鉄がここぞとばかりに駅廃止を各務原市に打診するも、
SF化費用各務原市負担ですんなり存続とな。

あの駅は図書館を利用する時、かなり便利なんだよね。
29名無し野電車区:2010/09/01(水) 00:20:34 ID:ewqmROzn0
>>28
昔、市民公園前脇の駐車場に似非右翼の街宣車が駐車してったっけ
30名無し野電車区:2010/09/03(金) 21:45:36 ID:+iI4huno0
ちょっと気になったもので…
普段名鉄使わない「名鉄沿線民@小牧線」なんだけど
先日,犬山から名古屋市内行く時に,犬山から急行に乗ってたら
(柏森行きが)布袋で215Fが待避してたがそのままスルーして,
上小田井で鶴舞線に乗り換える時には,ちょうど59編成が待ち合わせ
してたんだけど,やっぱこれらに遭遇する経験って貴重なんでしょうかねぇ??
31名無し野電車区:2010/09/04(土) 17:15:24 ID:4DVCE4r30
犬山くん(;´Д`)
32名無し野電車区:2010/09/04(土) 20:05:02 ID:wOKuX/v+0
>>30
>59編成
って3159Hですか。
まぁ貴重といえば貴重ですねー
33名無し野電車区:2010/09/05(日) 13:45:15 ID:2ZHLvay4O
今後名鉄のローカル線切り捨てが進んでも、各務原線の廃止の可能性は低いな。
何かあれば財政豊かな各務原市が気前よくカネ出すだろう。
隣の高山線はこれ以上増発は困難だし
34名無し野電車区:2010/09/05(日) 20:01:31 ID:+LdLzo0g0
どうせなら小牧線直通列車やアルプスみたいにJR乗り入れすればいいのに。
35名無し野電車区:2010/09/06(月) 10:56:54 ID:FO2STWOHO
昔、川島冷蔵庫の本で見た
高山線・各務原線統合すれば
各停…名鉄
一部停車…倒壊
36名無し野電車区:2010/09/07(火) 19:02:44 ID:vgkWWkiy0
あの本ってホント好き放題書いてるよな
37名無し野電車区:2010/09/07(火) 23:35:27 ID:G/r9PpPY0
しかし現状でもうそうなってる気がしないでもない
停車駅的にはJRの普通と名鉄の急行で釣り合うくらいじゃない?

今適当に書いたけど
38名無し野電車区:2010/09/10(金) 23:30:33 ID:wP0hNi2dO
犬山
39名無し野電車区:2010/09/11(土) 00:59:57 ID:Hme8tTE80
誰か
i犬山線における、
快速特急と特急、快速急行と急行の
違いを教えてくれないか。
40名無し野電車区:2010/09/11(土) 08:54:07 ID:DS2d++gLO
犬山線内で快特と特急の違いはない(直通する本線で後者は新安城と国府に停車)

快急と急行も犬山線内では違いはなく、前者は栄生を通過する

違ってたらスマン
41名無し野電車区:2010/09/11(土) 13:26:34 ID:Hme8tTE80
サンクス。
犬山線内ではあまりメリットはなさそうですね。
特急も一部指定になってからは、
停車駅も増えてるし。
42名無し野電車区:2010/09/11(土) 22:59:30 ID:DS2d++gLO
犬山線の急行や準急は今も6000系か?

石仏を通過する時のあのモーター音をまた聞きたい
43名無し野電車区:2010/09/12(日) 11:54:55 ID:wmoaY61D0
>>42
バラバラでんがな。
44名無し野電車区:2010/09/12(日) 15:57:19 ID:V9PL72+y0
あれは五月蝿くて迷惑
45名無し野電車区:2010/09/12(日) 18:19:58 ID:Mck0Wsfv0
あんなのでよくBL賞取れたものだなと
468>>359 ◆/TBccedJ1o :2010/09/13(月) 05:04:15 ID:JuJlzu0J0
あれは通勤車に小型クロスシートを付けた所が評価されたはず。
現地人には不評だった上にロング化されて跡形もなくなったから
なんだか申し訳ないんだが。
47名無し野電車区:2010/09/13(月) 21:02:43 ID:4Y+t1Wi2O
和泉元彌親子が可児→東京の移動で騒ぎを起こしたのは何年前だっけ?
テレビで「名鉄広貝線」と紹介されてて笑た。
48名無し野電車区:2010/09/14(火) 17:41:17 ID:ANhKpTvT0
上ゲ
49名無し野電車区:2010/09/14(火) 18:25:55 ID:bP9pzpDx0
>>47
まだ東海環状道来てなかったっけ?
50名無し野電車区:2010/09/14(火) 18:39:17 ID:OlmmHopfO
>>49 関広見インターまで出来てますが…。
51名無し野電車区:2010/09/14(火) 19:25:03 ID:bP9pzpDx0
じゃあ車で行けばよかったのにね。
あんな騒ぎ起こして・・・。
52名無し野電車区:2010/09/14(火) 22:17:33 ID:/uDogC8AO
犬山駅からの名城大学可児キャンパス行きのスクールバスが廃止になれば、広見線利用者も増えるかな

最近の西可児駅はどうよ?
53名無し野電車区:2010/09/14(火) 23:20:45 ID:VRThh03f0
あきまへん
54名無し野電車区:2010/09/15(水) 23:22:20 ID:m8PP9Cgq0
大学の都心移行化が進んでるから可児キャンパス自体が危ういかと。
てか遠すぎて名鉄で通う奴自体少ないだろ。
55名無し野電車区:2010/09/16(木) 08:19:39 ID:odbOLq630
犬山行普通を追いかけても結局抜かせることができない新鵜沼行急行がかわいい。
56名無し野電車区:2010/09/16(木) 12:36:13 ID:RU2GtWIhO
日中は特急と普通しか待避しなくなったもんな

速達列車(準急)にも関わらず、犬山口に停車するのも間抜けだな
57名無し野電車区:2010/09/16(木) 20:38:48 ID:aEfgtEyd0
速達列車って特急のことじゃないの
58名無し野電車区:2010/09/19(日) 10:46:41 ID:5oLMzAfK0
全特しかなかったころは上りで布袋退避があったけど
今それをやると特急に客が集中しすぎる。
59名無し野電車区:2010/09/19(日) 15:17:51 ID:DtpNcqITO
age
60名無し野電車区:2010/09/20(月) 22:22:54 ID:uI5GpqzjO
特急を新可児で折り返せばよいのにな。
できることなら下小田井の折り返し線で折り返してる特急を新可児まで引っ張るのがベスト。
61名無し野電車区:2010/09/20(月) 22:37:13 ID:rGbI7c8YO
>>60 ?
62名無し野電車区:2010/09/20(月) 23:22:47 ID:HH3RVc2W0
準急を新鵜沼行きに、急行を新可児行きにして欲しいな。
犬山での乗り換えは階段使わなければならないし、老人や体が不自由な人は結構大変だぞ。
63名無し野電車区:2010/09/21(火) 09:56:50 ID:8SXkioiAO
快特・特急を毎時2本ずつがベスト。あとは従来通りで。鶴舞線直通は朝以外廃止。
快特停車駅 名古屋、江南、犬山、西可児、可児川、今渡、新可児
特急停車駅 名古屋、上小田井、岩倉、江南、柏森、犬山、遊園、鵜沼
急行停車駅 名古屋、栄生、上小田井、西春、岩倉、布袋、江南、柏森、扶桑、犬山〜新可児各駅
準急停車駅 名古屋、栄生、上小田井、西春、徳重、岩倉〜鵜沼各駅
普通電車 名古屋方面〜鵜沼2岩倉2
豊橋発着の快特・特急を全部犬山線に回せば良いと思う。
岐阜発着の特急は空港行きと河和行きにすればいいし。
648>>359 ◆/TBccedJ1o :2010/09/21(火) 23:09:51 ID:ftsNhzjp0
>>60
前スレでも言ったが、犬山⇒新鵜沼⇒犬山の所要時間が
20分程度しかないから新可児まで行けません。今のダイヤでは。

65名無し野電車区:2010/09/23(木) 18:42:24 ID:3xTzh9cQ0
もう2編成(+オプション1編成)ないとな
66名無し野電車区:2010/09/24(金) 08:30:39 ID:y+T3Ee6PO
inu
67名無し野電車区:2010/09/25(土) 12:36:27 ID:0o+eIf29O
ラッシュ時は新可児行きの特急のオプション2両が新鵜沼行き普通になるよね
68名無し野電車区:2010/09/28(火) 10:01:27 ID:IA2J8slzO
age
69名無し野電車区:2010/09/28(火) 14:24:26 ID:TEu3oNmF0
にしこりがいなくなってせいせいした。
70名無し野電車区:2010/09/28(火) 18:07:05 ID:8P4Ua0c60
にしこりやお国自慢厨達がいないと過疎っているわけだが
定期的に上げないとすぐ落ちそうだ
71名無し野電車区:2010/09/28(火) 20:01:48 ID:LLmcvUiM0
スレ違いで数稼がれるよりはマシでしょ

>>62
可児市に財力があれば2200系2編成提供すればいい
無理だとは思うけど
72名無し野電車区:2010/10/01(金) 20:55:22 ID:63NGH0kV0
『機動戦士オチアイ2010 逆襲のミック・ビルナー』

       /l     |:l
       ./.i' ,,,,..........| l、_
       .//''~ ,ハ   | .l ~゙ヽ、
     / /;i .ハヽ   l |   `:、
    .ノヽ_゙ミ/ `、−'"_ノ     `:、
    /、_"__ .i ク '~~____`ニ-    ゙、
    | i __.`ヽ−" ̄___ 'ヾ     i
    |ノ <__,>.へ、 <_> |l    | 
    /`−-";  ゙ヽ---−−l|    .i
   ノ'!、  .,.,,,,、      ノ、、   i.
   /,,;:i   ' `゛  `      ヽ   `、
  ノ,,;:;:ヽ _,.=ニニニ=__,、     ゙゙ヽ   .>
  `'ヽ;:;:i   `¬―'´     ノ  |;;:゙゙シ"
    '゙ヽi,        ,/   |;:ツ''
       )`ー---― '"
73名無し野電車区:2010/10/02(土) 13:45:19 ID:5hsk8V6R0
スレ違い。
74名無し野電車区:2010/10/03(日) 14:04:26 ID:3DJznHefO
>>71
可児市がまず最初にすべきなのは線名を「可児線」に直す為の費用かと。
可児市役所は可児市広見にあるけど、可児市付近の人じゃないと広見?どこ?って知らない人が多い。
可児市役所は大きい立派な建物だけど、立派な市役所よりも先にやるべきことがあるだろ?って感じ。
758>>359 ◆/TBccedJ1o :2010/10/03(日) 18:31:57 ID:4x5oiHjo0
元々の鉄道会社⇒竹鼻線
鉄道会社+広域名称⇒尾西線、三河線
広見町、新広見駅の名残⇒広見線

もし郡名とかが「広見」だったらまだ分かるんだが、この辺は可児郡だったし、
結局は広見町および中心駅の新広見(現、新可児)の改称が路線名整理を
行った1948年5月16日より後の出来事だった事が原因ぽいな。
(この日に東美線を吸収したり、他方では大曽根線⇒小牧線、碧西線⇒西尾線、
知多線⇒河和線などの改名整理を実施。以後は○○支線とか○○新線の
「支」「新」の除去くらいしかやってない。)

まぁ路線名なんて気にしなければ何でもないし、名鉄の放置プレーに
自治体は異議を持ってないんじゃないかと。何しろ廃止まで学校前駅を
そのままにしておくような自治体ですから。
76名無し野電車区:2010/10/04(月) 13:22:23 ID:2iRT1hKyO
>>74
市役所って岩倉も江南も犬山も、何故か電車線路近くにある。
江南市は岩倉、犬山の2市より人口が多いけど市役所は小さく古い。
人口の少ない市が見栄張らなくてもいいのに、という印象。
77名無し野電車区:2010/10/04(月) 21:33:58 ID:xYeLf8G70
岩倉なんて貧乏で借金だらけなのに市役所だけ豪華
立場をわきまえろよ、貧乏市は貧乏市らしく小さくてボロい役所でいい
江南と岩倉の財政は尾張地方で津島に次ぐ悪さ
78名無し野電車区:2010/10/05(火) 18:37:10 ID:gDiZ8IIM0
キナ臭くなってきたな
頼むからちっさいちっさい地域の中同士で対立構造作るのはやめてくれ
79名無し野電車区:2010/10/06(水) 17:47:47 ID:5V8Jqlqm0
扶桑と大口の財政格差は天と地程の差があるよな。
扶桑は地方交付税に依存、大口は不交付で財政裕福だし。
大口からすれば江南、犬山、扶桑など貧乏自治体との合併を断固拒否するのも分かるよ。
80名無し野電車区:2010/10/06(水) 18:22:53 ID:TGkqbgGWO
>>79
だから大口の箱物無駄遣い。
中学のマンモス校化を見込んで学校を新設したが、少子化で部活もできなくなり再統合。
アピタ大口店のすぐそばの中学の建物は黒川紀章の最後の設計とか。築後30年程度で取り壊して新築したそうだ。
カネが有るのを周りの市町に見せびらかしてるようで不快だな。
81名無し野電車区:2010/10/06(水) 18:32:02 ID:TGkqbgGWO
>>80
逆に旧・木曽川町。人口3万超で町唯一の中学は超マンモス校だった。
木曽川中学は当時同じ管内の大口中・大口北中(現在廃校)に絶対負けまいと、体育部・文化部とも頑張って管内のリーダーとして君臨したのだった。
以上、木曽川中学物語でした。
82名無し野電車区:2010/10/06(水) 21:30:06 ID:TGkqbgGWO
>>81
一宮市が木曽川町を合併してくれて胸をなでおろしている江南・犬山・扶桑・大口・岩倉の教育関係者は多いだろうな。
2005年までは丹葉(丹羽+葉栗)管内だった3市3町。 木曽川町は一宮市への合併前は丹葉管内の飛び地だった。

犬山線とは関係ない話でごめんね。
83名無し野電車区:2010/10/07(木) 01:10:52 ID:w6hCQ4Rc0
キハ8500が会津鉄道で廃車に、
定時制の高い鉄道輸送で、セントレア中部国際空港ー飛騨高山白川の
運転再開のチャンス!!!!。
84名無し野電車区:2010/10/07(木) 10:51:58 ID:sXPaLd710
犬山線沿線なんて基本車型の市町しかないわけで、駅前開発しても無駄に終わるだけ。
ロードサイドが充実してたほうが住みやすいし便利。
ヨーカドー、ピアゴ、パレマルシェなどみんなガラガラ。
上小田井駅近くのセーレン跡地は大和リースが事業用賃貸するそうだが
果たしてどんな商業施設が建つのだろうか。
85名無し野電車区:2010/10/07(木) 13:20:28 ID:0hJqniE3O
mozoを打ち負かすには相当難しいのでは?
86名無し野電車区:2010/10/07(木) 13:43:52 ID:3Rmx9v+50
上小田井万歳。
87名無し野電車区:2010/10/07(木) 19:08:37 ID:m9HzwTms0
>>84
駅前にどんなにすごい施設作っても
結局はマイカーでアクセスだしな
88名無し野電車区:2010/10/07(木) 20:01:22 ID:QPNtjkWV0
九之坪駅の復活を望む、あの周辺は区画整理宅地開発計画があるわけだし。
89名無し野電車区:2010/10/07(木) 20:34:21 ID:HX3hxAFMO
>>84
小牧市なんか完全に勘違いしてる。
柏森布袋程度?の乗降者しか無いのに小牧地下駅造って駅前にSC造ったけど駐車料有料で店ガラガラ。地下駅も人が居なくてめっちゃ恐い。
小牧駅前禁煙w 心配しなくても、人通りが無いんだからさ。

近くにバカな例があるから真似しないように。各市町の役人さん頼むよ。
90名無し野電車区:2010/10/07(木) 20:40:47 ID:m9HzwTms0
ここで駅前再開発を叫んでる奴らも社会人になったらクルマなんでしょ
91名無し野電車区:2010/10/07(木) 22:31:49 ID:1XWjZz1YO
岩倉以北でも「名古屋・太田川方面」と案内する車掌がたまにいるね
92名無し野電車区:2010/10/08(金) 02:30:03 ID:dJqhmTIZO
車使っても渋滞する

もっとパーク&ライドを活用しなさいよ
93名無し野電車区:2010/10/08(金) 07:59:55 ID:IfZ2+jvPO
>>11がカスわ森村民だとわかりました。
いくつも駅停車してたら特急の意味ない。
快速特急・特急は犬山までノンストップでいい。
岩倉、ア布袋、江南村、カスわ森は準急使ってろ
94名無し野電車区:2010/10/08(金) 10:36:02 ID:fi8JkaaW0
名古屋周辺は車使った方が便利だからどうにもならない。
鉄道の有り難味が薄いんだよなあ、そこが東京、大阪と違うところ。
東京、大阪は車よりも鉄道の方が移動が楽だしね。
だから駅前が発展するんだよ。

名駅周辺の大名古屋ビルヂング、笹島ライブの再開発計画は楽しみだ。
もっと名駅周辺の高層化を進めて、名古屋をアピールしないとな。
95名無し野電車区:2010/10/08(金) 10:37:34 ID:fi8JkaaW0
名駅高層ビル群

47F 247m ミッドランドスクエア 
51F 245m JRセントラルタワーズ(オフィス棟) 
53F 226m JRセントラルタワーズ(ホテル棟) 
46F 220m (仮称)名古屋駅新ビル ★2010年12月解体着手/2016年度完成 
41F 200m 名古屋中央郵便局駅前分室建替え ★2010年度一部解体着手/2015度年完成
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
38F 190m 大名古屋ビル建替え ★2012年度着工/2015年度完成
40F 180m 名古屋ルーセントタワー 
37F 170m (仮称)グローバルゲート ★2010年10月着工/2013年9月完成
36F 170m モード学園スパイラルタワーズ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
33F 117m アクアタウン納屋橋
29F 106m ブリリアタワー名古屋グランスイート
23F 106m 名古屋プライムセントラルタワー
26F 102m 住友生命名古屋ビル
26F 102m 名古屋国際センタービル
96名無し野電車区:2010/10/08(金) 10:39:31 ID:n+hCumcjO
何を言うww

犬山線最大の大都会、岩倉様を通過する列車なんて
乗車率5%も維持出来んだろwww


それとも、カスわ森、江南村に棲息する狐や狸専用列車か?
wwwwww
97名無し野電車区:2010/10/08(金) 18:30:04 ID:dJqhmTIZO
またお国自慢ですか

でも、正直名古屋って鉄道利用率では札幌にも劣るよね

地下鉄も利用者自体は少ないが、南北線は定期利用率高い
98名無し野電車区:2010/10/08(金) 19:09:18 ID:sRcBOL0D0
札幌は冬場のことがあるから必然的に高くなるな。

鉄道路線作っても、マイカーが便利でほとんど利用されないあおなみ線。
マイカー王国名古屋を象徴する例だな。
今更駅前に何作っても、結果は同じ。
99名無し野電車区:2010/10/08(金) 19:40:50 ID:jDRAHy0W0
ナゴヤセーレンは8000坪以上の跡地を大和リース鰍ェ一括して賃貸し
マックスバリューと、カーマホームセンターが出店する計画

と言う事で上小田井最強、犬山線最強の都会は上小田井様だ
100名無し野電車区:2010/10/08(金) 19:58:56 ID:sRcBOL0D0
何を今更
にしこりだって「上小田井」が出た途端ダンマリだったじゃんw
101名無し野電車区:2010/10/08(金) 20:13:27 ID:4NpCC/IQO
駅前なんて居酒屋とかがあるだけでいいよ。岩倉駅の周辺とか江南駅前とかぐらいで。
西春駅前は屋台村があったのに、今は駅構内にオッサン居酒屋があるだけだもんな。つまらん。
102名無し野電車区:2010/10/09(土) 13:32:01 ID:sjZX0CeM0
>>95
200メートル級のデブビルが2棟ならぶのは名駅が全国初なんじゃないかな?
大名古屋もイメージを見る限りミッドランド程度の重厚さになりそうだし
大名古屋は200メートル級が名駅通りから桜通り沿いにシフトする
突破口になるかもね
国際センター辺りは高層ビル用地が十分あるし
103名無し野電車区:2010/10/09(土) 14:30:42 ID:+T5wS7/9O
>>102
ビルばっかり増やすと、名駅前には栄みたいな公園広場が無いから息が詰まりそうな印象。
大名古屋ビルの建て替えはいいとして、松坂屋跡地〜中央郵便局の場所は公園広場にしてほしい感じだね。
104名無し野電車区:2010/10/09(土) 14:40:21 ID:+YAa+cb/0
てか駅裏を何とかしろよ、名古屋駅の西はマジでひどいよ…
まあ需要がないからあのままなんだろうけど…
街の表看板になる駅の周りがあれじゃあねえ…
105名無し野電車区:2010/10/09(土) 15:52:06 ID:+T5wS7/9O
>>104
駅西銀座(笑)とかな〜。売春斡旋の婆さんが居なくなったと思ったら出会いパブとかヘルスとか。
昭和戦前生まれの爺さんによると、あれでも良くなったそうだ。昔はコリアンタウンで夜はメチャ恐かったって。
106名無し野電車区:2010/10/09(土) 22:26:58 ID:Vi0PpJAK0
郊外へ向かう路線で
町の規模比較なんてあほか。
107名無し野電車区:2010/10/10(日) 00:29:33 ID:VDix7QST0
日生笹島ビル見てきたが、あれは外回り(1階部分のみ?)の改装っぽいな。
中も見たけど、かなり綺麗にリニューアルしてあるし(新築ビルと変わらん)
解体はまずないかと。

池下の厚生年金会館跡地のマンションは40階建て程度になるそうだ。
かなりの高層マンションだね。
108名無し野電車区:2010/10/10(日) 08:36:39 ID:yhUazYHG0
切通・手刀、駅名が怖い。
109名無し野電車区:2010/10/10(日) 12:35:44 ID:o9Up/Giu0
それを言うなら今はなき又丸や尻毛のほうが恥ずかしい。
110名無し野電車区:2010/10/10(日) 12:40:43 ID:8y6cMeSRO
布袋、石仏、大山寺、徳重は御利益(ごりやく)がありそうだな。
111名無し野電車区:2010/10/10(日) 13:07:03 ID:++DNcGUc0
各務原線って駅多いんじゃないの?
昨日乗ったけど動いたと思ったらすぐ次の駅がきて停車だよ
効率悪そう
112名無し野電車区:2010/10/10(日) 14:48:10 ID:0zbS5qr7O
各務原線は乗ったことないけど、確かに駅多い。
地下鉄並の加速性能が必要かも
113名無し野電車区:2010/10/10(日) 15:03:47 ID:k8zfjbXY0
●柏森駅特急停車についての質問…の回答 
    「柏森駅への特急停車については、ダイヤの適正化を目指すなかで、お客さまのご利用状況も
     勘案した結果、現状のダイヤに大きな影響を与えることなく、より多くのお客さまが便利に
     ご利用いただけると判断したことから、新たに特急停車駅と致しました。」

ここまで止めたら急行と大差ないような気が…。
114名無し野電車区:2010/10/10(日) 15:46:59 ID:1zwybJEGO
地元の人に聞いた話しだけど、かすわもり近辺に名鉄の偉いさんがおって、その為に一特停車にしたらしいよ。
115名無し野電車区:2010/10/10(日) 18:26:58 ID:qElJaJR/O
>>108
手刀?手力だろ
116名無し野電車区:2010/10/10(日) 19:17:59 ID:2iqah0KwO
柏森駅前のホテルって誰が泊まるんだろう
117名無し野電車区:2010/10/10(日) 19:28:06 ID:0wO+tKwfO
>>113
特急の柏森停車は、普通減便による準急の区間普通化→優等毎時4本が2本になり、優等4本体制の確保の為→特急停車
また扶桑も普通減便で準急が普通の代わりになり、優等停車の代役に急行を停車させた
全ては名鉄の減便措置
柏森に特急停車で便利に!なんて名鉄の嘘の言い訳
118名無し野電車区:2010/10/10(日) 19:35:27 ID:fGo997SA0
まぁでも名古屋行くには便利になったわ
119名無し野電車区:2010/10/10(日) 20:15:12 ID:8y6cMeSRO
急行と準急との差は犬山〜岩倉の区間では犬山口、木津、石仏に停まるか停まらないかだから、
犬山〜岩倉の区間では布袋以外は名駅方面は増便になるわけで、便利になったと言っても間違いではないと思う。
普通電車なんか、みんな乗らないからね。
120名無し野電車区:2010/10/11(月) 09:11:21 ID:/YzZX+86O
>>119 違うぞ!普通を岩倉止めにしたぶん、準急を普通に変えてるだけで、絶対的に量本数とも減車されてるんだぞ。
特急2.急行2.準急2.普通4↓
特急2.急行2.準急2.普通2
本線の一宮止め急行も同じく減便措置。減便のカバーを特急がしているので実質減便。
名鉄の上が減車減便措置を影ながら進めて、利用者側にはマイナスイメージを与えないようしているの。
わかった?
121名無し野電車区:2010/10/11(月) 09:19:19 ID:/YzZX+86O
今のダイヤは改悪だよ。

新可児直通急行だって、準急にして上下とも犬山で特急接続にした結果、直通性の利便も無くなり、皆が特急に集中するようになった。
しかし特急は基本、一般車4両なわけで、混むのは必然的。
準急を区間普通にするなら鵜沼急行を準急にして、可児準急は急行にして先行するダイヤにして混雑を均等にすべき。
社員も言っているが、全ては名鉄が特急指定に乗らせたいのと、減便減車が狙いなんだよ。
122名無し野電車区:2010/10/11(月) 12:34:52 ID:7xYSQbU00
>>121
迷鉄「広見線は支線で乗客も減少傾向にあるので。」
123名無し野電車区:2010/10/11(月) 14:37:02 ID:oYPSrmkc0
犬山駅 西口にエレベーター出来るの?
124名無し野電車区:2010/10/11(月) 15:26:26 ID:EBC3/UBSO
>>122
自分は少し前の方で「可児線」への改名してくれ、と書き込みをしたのだが、
線名を放置してる可児市の責任もあるかと。
つまり軽くみられてるんじゃないかな?
125名無し野電車区:2010/10/11(月) 16:22:53 ID:EBC3/UBSO
>>120
急行、準急とも新可児発着(犬山以東各駅停車)にしてもらいたいな。
こうすれば犬山⇔新可児の普通電車を設定しなくて良くなるから、
毎時2本残ってる犬山折り返しの名駅方面の普通電車を鵜沼まで延長するのは何とかなりそうだし。
扶桑でその普通電車と急行との接続すれば、鵜沼への所要時間も大して延びない。
犬山駅での始発終着に伴うホーム滞留時間の短縮にもなるから、考えて欲しい感じ。
126名無し野電車区:2010/10/11(月) 16:24:01 ID:YyDgJVwEO
普通電車の補完とはいえ犬山口は通過でいい

直通先のりんくう常滑もな
127名無し野電車区:2010/10/11(月) 16:31:18 ID:EBC3/UBSO
>>125のついでに岐阜⇔平安通を直通化すれば、犬山駅での始発終着が激減する。
この直通化はどうでもいいけど、ついでに気が付いた。
128名無し野電車区:2010/10/11(月) 19:47:26 ID:J9Zfg5kO0
>>123
今作っているのはホームへのEVですよね。
西側はマンションのEVがあるから、
作らないような気がするが…。作るスペースも…。
1298>>359 ◆/TBccedJ1o :2010/10/11(月) 23:47:03 ID:9BVKs2Ne0
>>120
>>119が言いたいのはそーゆー事じゃないぞ。今回昇格した
石仏、木津用水、犬山口の利便性があがったって言いたいのよ。

特急2(通過).急行2(通過).準急2(通過).普通4(停車、ただし退避)
特急2(通過).急行2(通過).準急2(停車).普通4(停車、ただし退避)

石仏、木津用水、犬山口の利用者にとって急行以上や旧準急なんて
通過するんだからあっても無縁の存在。それが準急停車になって
停車列車の半分が無退避で名古屋まで行くようになったってこと。

つまり
停車本数 4⇒4 無退避列車本数 0⇒2(“結果的に”増便)
ということ。

もちろん君の言うことは正しいし同意するけど、>>119とは方向性の違う話。

>>126
りんくう常滑は日中それしか止まらない(普通常滑止まり)から停車は必然。
130名無し野電車区:2010/10/11(月) 23:48:35 ID:iScKjBDdO
>>127 あ、それいいね
かって存在した犬山回り新岐阜行きの復活

桜通線に乗り入れが実現すれば更に(ry

更に丸ノ内の鶴舞線の連絡線使えば
都営大江戸線みたいな環状運転も

ただ東京レベルの乗客無と

いずれにせよ1000%チラ裏かwwww
1318>>359 ◆/TBccedJ1o :2010/10/11(月) 23:58:26 ID:9BVKs2Ne0
×特急2(通過).急行2(通過).準急2(通過).普通4(停車、ただし退避)
○特急2(通過).急行2(通過).準急2(停車).普通2(停車、ただし退避)

間違えた、停車本数も増えてたw
132名無し野電車区:2010/10/12(火) 02:01:51 ID:jEUupIF+O
>>125
犬山⇔新可児の短区間普通電車を無くして新可児発着は原則として全部名古屋方面というわけか。
こうなれば可児市からの電車利用者は増えそうだ。
>>127は各務原市から平安通に行く人は少ないだろうし、鵜沼以西4両固定ではガラガラだろうから、意味は無さそう。
犬山⇔岐阜の普通電車は、遊園駅と犬山駅で特急と急行に接続させればその方が便利だろう。
133名無し野電車区:2010/10/12(火) 08:53:02 ID:Rqkx/q6j0
いずれは名古屋から出る急行は全て犬山行きにしたいらしい。
そうすると、運用が楽になるうえにダイヤ乱れも最小限にできる。
134名無し野電車区:2010/10/12(火) 17:59:42 ID:jEUupIF+O
>>133
どうかな?可児は名鉄が分譲した団地だから、可児直通を無くすと印象が悪くなると思えるけどね。
ガラガラのミュースカイの(昼間とか)一部指定化がそのうち有りそうに思えるので、そのときどうなるか?かな。
135名無し野電車区:2010/10/12(火) 18:38:15 ID:Zb2EWB4r0
まぁ利用客の多い駅順で見れば、上位の特急停車駅は利便性良くなってると思うけどな。
減車は別にいいんじゃないの。どうせ人口減ってくんだし。
136名無し野電車区:2010/10/12(火) 20:14:00 ID:9UjZZxcw0
>>123
>>128 です。
朝、通勤時に駅西口の看板をちゃんと見たら、
西口エレベータなんたらと書いてありました。
出来るみたいですね。ゴメンナサイでした。
137名無し野電車区:2010/10/13(水) 09:11:49 ID:VM09gy0UO
>>127
各)岐阜〜小牧線直通だと昭和まで走ってた三連の岐阜〜上飯田AL運用の復活ですね。
以前から各務原線と犬山線の普通は直通できるダイヤを無理に区切ってたから、言われるように直通させてもよいと思う
>>134では広見に名鉄の住宅があるとのことだが、鵜沼にある緑苑住宅団地も名鉄が施設したもので、なぜ特急や急行が鵜沼行きにこだわるかは緑苑団地が理由らしいよ。
138名無し野電車区:2010/10/13(水) 09:19:08 ID:VM09gy0UO
これは理想だが、名鉄お得意の分割併合を昼間も活用して、
午前中など四両だときつい急行を犬山分割にして、四両を鵜沼もしくは犬経に二両を広見にしたらどうか。
知多方面に行っては四両はそのまま内海へ、二両は太田川分割常滑線内普通や半田分割内海普通もしくは河和普通にするなど。
そうすれば直通性の利便も上がり、一編成辺りの両数も増えてよいかと。
139名無し野電車区:2010/10/13(水) 10:01:00 ID:ykgguiOxO
各務原の境川と木曽川本流との合流点付近に、本流の新しい橋ができて、
既存の神明小網橋と併せて各務原市西部〜江南駅方面のルートができる予定。
これに対抗する為に、三柿野駅を岐阜方面だけでなく鵜沼方面への直接折り返しも可能にして、
今鵜沼で折り返している急行を三柿野で折り返すようにしてもらいたい感じ。
三柿野で折り返す急行は犬山駅まで2両で、犬山駅で新可児からの2両と連結・分割というイメージ。
140名無し野電車区:2010/10/13(水) 10:45:43 ID:xH3kKbgAO
上小田井は城北線との乗り換えも意識してほしい

小田井駅の存在感が薄すぎる
141名無し野電車区:2010/10/13(水) 12:53:55 ID:ymaeS6G1O
バ可児はJRをつかいなさい。あくまでもオマケ的存在なんだから。
犬山から進行方向逆になるんだから、犬山まで来なくても、犬山口から分岐してけばいいよ。邪魔だから。
142名無し野電車区:2010/10/13(水) 13:15:55 ID:CzhzNJ4mO
上小田井で電車待ってる時に、城北線の列車がコトコト走ってるのを見ると何か和む
143名無し野電車区:2010/10/13(水) 14:24:17 ID:lKRqeFFC0
>>139
木曽川に橋架けるという時に三柿野折り返しとか意味ねぇ。
144名無し野電車区:2010/10/13(水) 19:56:12 ID:ymaeS6G1O
一時間に
2本‐ライナー犬山行き
2本‐ミュースカイ
2本‐一部特別車特急
2本‐急行
1本‐準急
1本‐普通

で、いいんだよ。素晴らしい案だ
145名無し野電車区:2010/10/13(水) 21:12:02 ID:UiOv0g+L0
>1本‐普通
普通利用者には酷い仕打ちだなw
1468>>359 ◆/TBccedJ1o :2010/10/14(木) 01:12:03 ID:GBHcco+r0
>>141 >>144
いつの時代の話ですかww
147名無し野電車区:2010/10/14(木) 07:51:21 ID:KeJtbF/OO
名古屋から普通一時間に1本ならいいだろ?
どうせ下小田井と中小田井しか影響ない
上小田井以降は地下鉄柏森行きを使いなさい
148名無し野電車区:2010/10/14(木) 16:49:33 ID:idP27UCo0
却下。
149名無し野電車区:2010/10/14(木) 18:17:30 ID:yuvUmFfqO
>>144
2本‐ライナー犬山行き って何ですか?
150名無し野電車区:2010/10/14(木) 19:41:16 ID:s6o0YiHg0
ピーチライナー
151名無し野電車区:2010/10/14(木) 20:49:15 ID:y18Rb3H70
>>149
座席定員制の列車のことでしょ
152名無し野電車区:2010/10/15(金) 21:51:41 ID:+zy7fjis0
ミュースカイがあるじゃん
153名無し野電車区:2010/10/15(金) 22:37:31 ID:F/LQ8K+f0
>2本‐ライナー犬山行き
>2本‐ミュースカイ

ラッシュ時にやったら上尾事件が起きるな
154名無し野電車区:2010/10/16(土) 10:49:32 ID:KH4cBF4l0
上小田井最強。
155名無し野電車区:2010/10/16(土) 23:59:03 ID:a9USnnFHO
>>153
何ですかそれは?押尾事件なら知ってるけど。
156名無し野電車区:2010/10/17(日) 19:01:14 ID:4EQJoBCR0
新鵜沼より先が広見線や小牧線よりも終電が早いとかありえない。

三柿野まででもいいから終電を広見線や小牧線と同等にして欲しい。
利用者数は大差ないだろう。
157名無し野電車区:2010/10/17(日) 22:19:11 ID:UP52SzMuO
>>155
押尾って…ラッシュの意味が違うだろw
158名無し野電車区:2010/10/18(月) 19:50:49 ID:4YKZ2VAB0
>>155
wikipedia上尾事件⇒http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E5%B0%BE%E4%BA%8B%E4%BB%B6

犬山経由岐阜行きを最近見ないんだが。
159名無し野電車区:2010/10/18(月) 20:37:52 ID:fwL4fG9xO
>>158 新鵜沼⇔内海or豊橋と岐阜⇔犬山の運転系統になってます。
160名無し野電車区:2010/10/18(月) 21:16:32 ID:BCMmZUgN0
>>158
あれ名古屋から帰る時、乗り換え無しで行けたからすごく便利だったのになあ
161名無し野電車区:2010/10/18(月) 23:50:04 ID:7bSuYEfL0
http://mytown.asahi.com/gifu/news.php?k_id=22000001010150004

同区間が廃止されれば、新可児―犬山間など、可児から名古屋方面に向かう区間でも廃止や
運行本数減が浮上する可能性はある。
162名無し野電車区:2010/10/19(火) 00:27:40 ID:xmd2rAce0
もし仮に鶴舞線の車両が人身とかで封じ込めに会ったら
小牧線や各務原線,上小田井以南には入線できるのだろうか…?
1638>>359 ◆/TBccedJ1o :2010/10/19(火) 02:27:16 ID:leqjUO320
>>161
新可児-御嵩間の廃止が犬山-新可児間にそれほど影響力を与えるとは
思わないけど、イメージ悪化にはなるわな。矛先が向くという意味では。
164名無し野電車区:2010/10/19(火) 12:37:44 ID:8pzxwMDRO
最近岩倉にクレーマー出現してるらしいけど、既出?
165名無し野電車区:2010/10/19(火) 14:36:32 ID:eL/Ina+00
岩倉万歳。
166名無し野電車区:2010/10/19(火) 15:07:56 ID:XGL51U7B0
>164
このまえ車掌に因縁つけてたけど、そいつかな?シャショウカワイソス
167名無し野電車区:2010/10/19(火) 19:03:47 ID:tCSR82ka0
名鉄で複線化された区間の廃止はない(市内線を除く)

西可児までは結構乗っているし
本数減はあってもさすがに廃止はないだろう。
全線ワンマン化して合理化はありだと思う。
168名無し野電車区:2010/10/19(火) 22:42:09 ID:8pzxwMDRO
岩倉メガネキモヲタ乙
169名無し野電車区:2010/10/21(木) 11:04:14 ID:bWSP0IIKO
昨日御嵩の方で陥没あったけど、線路は大丈夫?
170名無し野電車区:2010/10/21(木) 15:47:26 ID:/jk5U8t0O
>>169
御嵩町の観光にも大打撃だよね。
御嵩駅前を整備したり、名鉄広見線を守ろう会による乗車促進活動、今年5月にはWindとのタイアップ企画もやったのに…。
凛駅長カワイソス。
171名無し野電車区:2010/10/21(木) 16:35:09 ID:gnKgbshNO
御嵩って危険な町だな
数年前には、町長が893に襲撃されたし
172名無し野電車区:2010/10/21(木) 19:48:13 ID:vDCEcs+t0
>>170
なんか観光スポットあったっけ?
173名無し野電車区:2010/10/21(木) 21:58:51 ID:/jk5U8t0O
>>172
名鉄ホームページでWind5月号のバックナンバーを見てみよう。
御嵩町のホームページも見てみよう。
結構あるよ!
174名無し野電車区:2010/10/22(金) 10:01:34 ID:vJPg7h0gO
>172
毎年お祭りやってるよ。季節はワカランスマソ

>168
今日キモヲタらしいのハケーン!本当キモイ
175名無し野電車区:2010/10/22(金) 16:57:19 ID:7ig4UCVw0
>>162
そして3日後に豊田線から帰ってくるwww
176名無し野電車区:2010/10/23(土) 02:38:08 ID:hOepzjmVO
>>172 鬼岩とかじゃない
177名無し野電車区:2010/10/24(日) 00:51:51 ID:ykv1ExTz0
何で上小田井では電制切るの?
今日乗ったら快特も通過時に電制SW切ってた。
178名無し野電車区:2010/10/24(日) 04:12:13 ID:a5mFDn2E0
中央線スレの差別主義者を晒し上げ♪

284 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 23:38:34 ID:TK2j7Pny0
>>283
犬山線利用者だったくせにやたらと仕切りたがる田舎者

↑と、瀬戸の山猿、四川会の老害汚物「瀬戸電利用者」が申しております。
179名無し野電車区:2010/10/24(日) 12:14:50 ID:ER848Ykp0
新可児ー御嵩は廃止した方がよいのでは。
180名無し野電車区:2010/10/24(日) 12:20:19 ID:zU3JNsaW0
犬山犬
181名無し野電車区:2010/10/24(日) 15:21:10 ID:imb3xGDkO
犬山幽園〜新鵜沼間の橋のつけねの歩道にアルファードキュソが乗り入れて写真撮ってた。歩道に止めていいんかい?車スレにも書いたろか?
182名無し野電車区:2010/10/24(日) 16:24:10 ID:oyQEzrxHO
>>181
車スレより、DQN鉄ヲタスレへ書き込みましょう。
183名無し野電車区:2010/10/24(日) 18:45:18 ID:YHqhLOXR0
>>164
岩倉よく使うけど見たことない
もっと詳しく。
184名無し野電車区:2010/10/24(日) 22:51:06 ID:YHqhLOXR0
>>175
小牧線だったらドアカット祭りやろ。
ワンマンじゃないし。
185名無し野電車区:2010/10/24(日) 22:52:39 ID:YHqhLOXR0
>>175
小牧線だったらドアカット祭りやろ。
ワンマンじゃないし。
186名無し野電車区:2010/10/24(日) 23:23:29 ID:YHqhLOXR0
>>111
各務原線はもともと別の会社だったから駅の間隔が短いのかもしれない。
JRで言うと飯田線みたいな感じ。
187名無し野電車区:2010/10/24(日) 23:25:23 ID:molQssLRO
新可児〜御嵩間から名古屋方面へ通勤通学する客はどれ位いるのかな?
少し前まで御嵩急行が走ってたけど
188名無し野電車区:2010/10/25(月) 10:46:56 ID:USuCaKAR0
>>177
名古屋市交通局との絡みだ。
詳しいことは知らん。
189名無し野電車区:2010/10/25(月) 13:07:19 ID:D15MEK/LO
日本ラインって駅名長いな。今渡でよくね?
190名無し野電車区:2010/10/25(月) 18:41:29 ID:zBQ6o+wL0
可児口でよくね?
191名無し野電車区:2010/10/25(月) 19:19:35 ID:GugZxDGa0
名古屋方面から岐阜方面に帰る時に乗り換えのアナウンスで終点の新鵜沼じゃなくて犬山遊園を名指しで推奨するのは乗り換えのし易さを考慮してなの?
新鵜沼だとホームが変わるとか?
192名無し野電車区:2010/10/25(月) 20:25:42 ID:zBQ6o+wL0
>>187
新可児からの特急ってまだ走ってるの?
1938>>359 ◆/TBccedJ1o :2010/10/25(月) 23:14:14 ID:QzaEMaGi0
>>189-190
今渡駅に戻してよくね?と思うこともあるが、
一応は美濃太田駅と共に美濃太田乗船場への路線バスがあるようだ。
もっとももう運営してるのは名鉄グループじゃないし、外してもいいかもしれんが。
何しろ廃止まで学校前駅をそのままに(ry
194名無し野電車区:2010/10/26(火) 12:53:14 ID:oypPEbKdO
日本ライン今渡wwww
195名無し野電車区:2010/10/26(火) 14:16:05 ID:rIqAPJrRO
>>191
新鵜沼だと地下道を通らないと行けないから
犬山遊園は降りたホームで待てばいい
196名無し野電車区:2010/10/26(火) 14:29:37 ID:g/TI5+o+0
犬山君。
197名無し野電車区:2010/10/26(火) 18:47:57 ID:IeB/lJdw0
>>193
名鉄側の都合でライン観光切った経緯もあるし、
そう易々と変えられないんじゃないの。
グループ社員も引き受けてもららってるし。
それ以前に、変更費用誰が出すんだよとw
過去のケースでは概ね2千万也。
198名無し野電車区:2010/10/27(水) 06:27:53 ID:AXLdnQ8y0
手書きなら安く済むだろ。
199名無し野電車区:2010/10/27(水) 12:07:26 ID:abkm1TeKO
>>191
特急、急行は鵜沼折返線に入る為、同一ホーム乗換の犬山遊園を乗換駅に指定している。
>>192
新可児発着特急はある。
P特急時代は一日一本しかなかった時もあった。
200名無し野電車区:2010/10/27(水) 21:55:56 ID:mciNn8et0
>>197
2千万!

徳重の変更費用はもしかして芸大持ち?
201名無し野電車区:2010/10/27(水) 22:47:51 ID:EmlGRo2m0
>>200
徳重の場合は北名古屋市が負担してますよ
202名無し野電車区:2010/10/28(木) 23:27:07 ID:7oqSeUyzO
>>197
駅名で2千万なら、線名を直すなら2億とかかな。
2億で知名度が上がるなら、可児市がカネ出して線名を可児線に直せばいいのに。
203名無し野電車区:2010/10/29(金) 19:36:57 ID:tn2Cf6aB0
なんか可部線みたいだな
あそこも末端切られたんだっけ
204名無し野電車区:2010/10/30(土) 10:54:32 ID:FzTwekh40
滅びろ御嵩。
205名無し野電車区:2010/10/30(土) 17:52:33 ID:wdwLLvcE0
名鉄持ちに決まってんだろjk
206名無し野電車区:2010/10/31(日) 03:33:19 ID:7rb6NVo40
新可児行きって今全部準急になったよな。
207名無し野電車区:2010/10/31(日) 03:57:46 ID:7rb6NVo40
犬山口って何のためにあるの?
208名無し野電車区:2010/10/31(日) 08:04:35 ID:LOsqfioBO
新可児で太田線に乗り換える人って多いの?
209名無し野電車区:2010/10/31(日) 09:15:59 ID:SS589143O
御嵩〜可児バイパスが全線つながったな
これでますます広見線末端はいらない存在に
210名無し野電車区:2010/10/31(日) 10:16:51 ID:7rb6NVo40
桜通線の徳重開通でややこしくなるんでしょ。
だから名鉄持ち・・ってそもそも駅名変えるのに金なんかいるのか?
211名無し野電車区:2010/10/31(日) 22:58:30 ID:Vb3h26R10
ふと思うんだが
なんで新可児っていったんスイッチバックする構造なんだ?
昔、酷鉄と貨物か何かのやり取りしていたんか?
駅の造り見ていると、あのまま真っ直ぐに進む路線有った感じしないし
212名無し野電車区:2010/11/01(月) 00:29:21 ID:nHWUMOSC0
本日のグモでの犬山線への影響は?
213名無し野電車区:2010/11/01(月) 08:30:03 ID:VkpNGJDnO
岩倉君は今日もキモ顔で出勤だお
214名無し@電車区:2010/11/01(月) 15:50:21 ID:r/BNtT7Y0
>>211
太多線が東美鉄道?だた時代の名残じゃね?
多治見の方から、御嵩へ直通してたかどうかは知らんが。

名鉄が今渡線を新広見迄伸ばしたらSBしなけりゃならん線形になった
215名無し野電車区:2010/11/01(月) 19:22:53 ID:QjSTTkX4O
>>211 確かに新広見時代は国鉄と貨物授受していたね。その頃は、新可児手前二つ目の踏切から単線だったし。
216名無し野電車区:2010/11/02(火) 05:40:29 ID:C2KHfPUC0
そんな面倒くさいことしないだろ。
2178>>359 ◆/TBccedJ1o :2010/11/02(火) 08:16:58 ID:9J5BW+A70
>>211
答えは簡単。犬山-広見間と広見-御嵩間は会社が違うから。
犬山-広見(旧)名鉄が建設した今渡線⇒広見線
広見-御嵩(旧)東濃鉄道⇒太多線国有化で東美鉄道⇒合併で名鉄東美線⇒広見線に編入

新可児駅は
東濃広見→国鉄広見→駅現在地に移転→名鉄乗入れ→独立して新広見→合併→新可児

東濃時代は美濃太田と繋がってなくて広見はただの途中駅だったから、
新多治見-広見のルートが最初に出来て、御嵩方面へ延伸、太田方面へ延伸、
犬山方面からの延伸という順になる。
218名無し野電車区:2010/11/02(火) 15:45:12 ID:OmEvhlYWO
>>214-217

成る程、皆さん博学ですな〜

納得
219名無し野電車区:2010/11/03(水) 09:27:45 ID:df3xR5xoO
日中に犬山経由岐阜行きがあった頃は本線の岐阜行きと誤乗する人が多かったな
220名無し野電車区:2010/11/03(水) 10:44:06 ID:aia4MMRR0
>>219
俺を呼んだのか?
221名無し野電車区:2010/11/03(水) 19:44:52 ID:aia4MMRR0
保守
222名無し野電車区:2010/11/04(木) 13:39:06 ID:7l60ymeYO
名古屋方面から犬山経由岐阜って需要あったの?
新鵜沼行きや三柿野行きじゃだめだったのかな?
223名無し野電車区:2010/11/04(木) 14:47:17 ID:ujz2erhJ0
あげ
224名無し@電車区:2010/11/04(木) 14:52:14 ID:v0GBDb/B0
>>222
名古屋へ直通することがサービスだった時代の名残?
あと、各〜犬直通開始の頃は、犬山は2面4線・新鵜沼は2面3線で乗り換え列車を留置しておく
線路が少なかったので直通を走らせた方が仕立て列車の本数減らせてウマーだったのかな?

各務原飛行場(現:〜市役所前)や六軒辺りだと名古屋へ逝くのに岐阜経由か
犬山経由かの境目、だから多少の需要はあった。
犬山経由新岐阜と三柿野が30分おきという時代があったな
225名無し@電車区:2010/11/04(木) 14:58:54 ID:v0GBDb/B0
連スマソ

現在の犬山〜新鵜沼の列車本数は異常、この区間だけ本数増
(快速)特急2本
急行4本
普通2本

夕方下り快特で遊園で降りて、すぐ来る岐阜逝きに乗り換える客ウザす
改札すぐの1番線から降りたいんだろうが、各務原線利用者の迷惑
226名無し@電車区:2010/11/04(木) 15:01:56 ID:v0GBDb/B0
orz
>>225遊園乗り換え「新鵜沼で降りる」客がウザ!
227名無し野電車区:2010/11/05(金) 09:27:15 ID:JENCYn4wO
>>225
三柿野駅の東側に折り返し用ポイント設置すればいいのにな。
できれば新那加駅に東側へ折り返せる折り返し線が有るともっと良い感じ。
228名無し野電車区:2010/11/05(金) 13:06:48 ID:kedfeMPWO
未だに「新那加から普通に変わります」かよ

ダイヤ改正前の「犬山から準急、名古屋から急行」よりはマシだが
229名無し野電車区:2010/11/05(金) 20:19:52 ID:kdiZnPi4O
岐阜まで行く分には、犬山まわりは寝るにはもってこい。
各務原線内も急行を拡大してほしい
230名無し野電車区:2010/11/05(金) 22:48:57 ID:kedfeMPWO
本線の岐阜行きも十分寝れるだろ

特急でも東海の普通より遅いんだから
231名無し野電車区:2010/11/06(土) 06:01:48 ID:3e9c7wQi0
>>230
と思ったら枇杷島カーブで起こされる。
232名無し野電車区:2010/11/06(土) 10:30:17 ID:TPNg4UHG0
上小田井万歳。
233名無し野電車区:2010/11/06(土) 19:16:48 ID:LgP4y7QMO
枇杷島の急カーブ&平面交差
名鉄名古屋の待避線無い構造
一番列車密度高いのに複々線でない
というボトルネック無ければ(ry
234名無し野電車区:2010/11/06(土) 21:31:29 ID:3e9c7wQi0
栄生のホーム延長して3番線作ればよくね?
235名無し野電車区:2010/11/07(日) 08:26:24 ID:bgA5Uh9u0
栄生の岐阜方面のホームを延ばして
切り抜き式の3番線を作ってそこから栄生折り返しを発着させるという意味。
236名無し野電車区:2010/11/07(日) 09:54:33 ID:5x8vFtDOO
>>235
普通電車なら、栄生折り返しでもそんなにクレームは出ないかな?
反対方向の普通電車は金山折り返しにして、山王を準急停車駅にすれば、
栄生〜金山の区間は普通電車無しにできるな。
237名無し野電車区:2010/11/07(日) 10:30:32 ID:bgA5Uh9u0
>>235
栄生止まりの列車と名古屋に行く急行を接続(続行運転?)させておけばいい。
238名無し野電車区:2010/11/07(日) 11:24:24 ID:l9on4Dvp0
金山〜枇杷島分岐のみATS改良すればもう少し詰められそうな気がする。

これで本線の普通を毎時4本に増発(常滑線金山発着の普通を須ヶ口へスルー)
時間調整のため金山で長時間停車したり、西枇杷島で退避する必要がある
だろうがこの区間の本数が4本に増える。
239名無し野電車区:2010/11/07(日) 11:52:46 ID:5x8vFtDOO
>>238
東枇杷島〜須ケ口の普通電車増便は要らないと思うよ。
西枇杷島駅とか新川橋駅は使わずに二ツ杁か下小田井使え、というスタンスが感じられる。
名鉄としては西枇杷島と新川橋の両駅は廃止して二ツ杁駅に集約したいというのが本音だと思える。
旧・西枇杷島町が負担して両駅が残ってるのじゃないかな。
240名無し野電車区:2010/11/07(日) 12:14:52 ID:sRVQdy7f0
にしこりがいなくてせいせいした。
241名無し野電車区:2010/11/07(日) 13:06:36 ID:Jyq8yJozO
岐阜方面も運賃を東海より安くすればいいのに
2428>>359 ◆/TBccedJ1o :2010/11/07(日) 13:48:52 ID:p+2mtqDT0
>>239
新川橋は実際に廃止が検討されたが清須市が負担。
西枇杷島は枇杷島分岐点を管理する必要があるから
廃止しても信号場として残す必要がある。
だから増便はしないけど廃止もしない。
三河知立みたく運用上の駅として残ってる。
243名無し野電車区:2010/11/07(日) 16:40:01 ID:bgA5Uh9u0
>>242
新川橋は別に信号所にもならないから
廃止でいいでしょ。
244名無し野電車区:2010/11/07(日) 20:28:27 ID:7RUUTEko0
>>241
名鉄は昔、岐阜-名古屋間も値下げしていたはず。
おかげで他の路線、特に犬山線の割高感が異常だった。本線より近いのに高い遅い。
245名無し野電車区:2010/11/07(日) 20:51:40 ID:QXdDEPnB0
ミュースカイの三柿野発着を増やしてほしいです
2468>>359 ◆/TBccedJ1o :2010/11/07(日) 22:56:08 ID:8yWpiu9d0
>>243
つ「新川橋は実際に廃止が検討されたが清須市が負担」

近年の駅改良(トランパス対応、駅舎工事など)で
需要<工事費と名鉄が考えた駅は廃止を検討したけど
自治体が金を出した駅は存続してる。

存続仲間:
市民公園前 by 各務原
碧海桜井(現堀内公園) by 安城

廃止仲間:
弥富口 by 弥富
布土 by 美浜
椋岡 by 阿久比
鎌谷 by 西尾
三河荻原 by 吉良
247名無し野電車区:2010/11/07(日) 23:45:31 ID:5x8vFtDOO
>>244
高くて遅い犬山線の黒字が、
安くて(と言っても東海道線より高い)速い(と言っても東海道線より遅い)本線西部(多分赤字)を支えてるわけだね。
最近は一宮以北は減便するようにしたけど、本線は未だガラガラの電車が走ってる。
一宮も本当なら減便でいいけど、国府宮駅に折返線が無いから一宮まで回送してる印象。
248名無し野電車区:2010/11/09(火) 00:12:42 ID:GjREViBT0
>>247
それは名鉄がJRに敗北宣言をしたということでいいのか?
だいたい須ケ口から岐阜までの普通も一宮で大半折り返しにして。
その分本線に準急を作って補完すればいいように思えるが。
249名無し野電車区:2010/11/09(火) 02:12:47 ID:1jm4E7UoO
>>246
碧海桜井→桜井(高架化)
碧海堀内→堀内公園
250名無し野電車区:2010/11/09(火) 08:33:39 ID:DEEg4/7KO
そもそも準急は何で豊明発着なんだ?
251名無し野電車区:2010/11/09(火) 10:34:12 ID:DvKtmkwG0
西春万際。
252名無し野電車区:2010/11/09(火) 14:43:47 ID:GjREViBT0
>>250
東岡崎まで行くと需要がないんでしょ。
豊明なら時間かけて折り返しができるし。
実際豊明から先は急行停車駅が多い。
253名無し野電車区:2010/11/09(火) 18:42:08 ID:DEEg4/7KO
豊明より先の準急停車駅は矢作橋、男川、藤川だが、本宿発着は需要ないのかな
2548>>359 ◆/TBccedJ1o :2010/11/09(火) 23:30:10 ID:Ri4P3eJ+0
>>249
指摘ありがd
堀内と書いたつもりだったのにorz

>>250
元碧南急行の名残。
急行弥富-碧南 or 鳴海
↓三河直通廃止
準急弥富-東岡崎前後から普通  普通犬山-豊明
↓2008年12月改正
準急弥富-豊明         普通犬山-東岡崎

始めは碧南急行の本線部分を準急として残し、それまで毎時2本だった
豊明以東の普通増発に充てた。普通が元々あった(?)夕方は
準急のまま知立止まり(昔ながらに三河ホームに発着)。
でもよくよく考えたらそんな種別変更するより豊明止まりの普通と
変えればすっきりするし、ダイヤ修正してみたらうまくまとまったから
2008年の改正で普通と準急を交換した。豊明まで(正確には知立まで)は
三河直通時代からあったスジだから残すとしても、それ以東は>>252の言うとおり
需要の問題から増便しなかったのではと。

>>253
需要があれば男川や藤川は準急格上げじゃなくて普通の本宿延伸で対応できた…。
矢作橋準急停車は普通毎時2本時代における、今でいう男川や藤川のような
ラッシュ時優等停車(当時は準急はなかったので急行の一部)の名残かもしれない。
255名無し野電車区:2010/11/11(木) 13:42:36 ID:eUMRabMW0
犬山口君。
256名無し野電車区:2010/11/11(木) 18:32:55 ID:fGI39dhT0
犬山経由岐阜行きの復活は?
犬山で乗り換えがいちいちめんどくさい
257名無し野電車区:2010/11/11(木) 19:08:53 ID:5uJPKxSt0
いつの間になくなったんだ?乗り換え不便だよね
258名無し野電車区:2010/11/11(木) 22:27:47 ID:oNKJf9FY0
>>256
来春に予定されてるダイヤ改正を待ってみないと分からないな。

>>257
2008年12月27日の改正で朝晩を除いて、急行新可児と一緒に消滅。
259名無し野電車区:2010/11/12(金) 13:35:31 ID:F5n654zK0
名鉄乗る人にマナカって需要あるのか
トランパスの方が割り増しある分、断然得じゃね?
まさか導入にあたって廃止とかねーだろうな
260名無し野電車区:2010/11/12(金) 14:10:47 ID:7yQE6E3X0
>>259
名鉄はかいすうけん残ってるから微妙
市交は違う形で残りそう(ゆりかのままでトランパス廃止とか)
261名無し野電車区:2010/11/12(金) 19:03:57 ID:Enj7HIfD0
>>259
マナカは利用頻度に応じて割引率が決まるシステムなので、
利用頻度の少ない人にはメリットがないねぇ。
俺も雨の日しか使わないのでマナカの割引率じゃメリットないな。
愛佳が出ても当面は磁気トランパスの5600円券使うつもり。
262名無し野電車区:2010/11/12(金) 21:02:11 ID:qH020MZt0
>>260
回数券は御嵩・蒲郡使う人には必要でしょ。
263名無し野電車区:2010/11/14(日) 02:41:46 ID:sflyUjDr0
上ゲ
264名無し野電車区:2010/11/14(日) 09:20:42 ID:ZfBQPHU20
上小田井駅前にカーマとマックスバリュ
上小田井最強だな、上小田井万歳
特急停車駅に格上げするべきだよな
265名無し野電車区:2010/11/14(日) 11:10:22 ID:upz2X+vV0
上小田井に特急を止めるかどうかは、
名鉄がメリットありと判断したとき。

お客様都合でなく、あくまでも名鉄都合だから。
西春だって止める気ないしね。
まあ、西春なんて止めるメリットは皆無だけど。

これ以上特急停車駅を増やしたら、
特急の意味が無くなるし。
266名無し野電車区:2010/11/14(日) 11:23:14 ID:E8vpNihD0
>>256
特急新鵜沼行と犬山始発岐阜行普通の乗り換えになるんだが、みんな犬山遊園で乗り換えております。
犬山駅の工事と特急が新鵜沼駅の3〜5番線に到着するから乗り換えが便利な犬山遊園での乗り換えを車内アナウンスでも案内しておりますよ。

ところで昔は朝7時台に新鵜沼始発や新鵜沼増結などの設定があったので少し早めに並んでいれば着席できたんだが、今は犬山で可児方面からくる電車と増結されるようになり着席は困難になったしまった。
新名古屋駅や金山は10両停車が可能だったと思うので、その他の駅ではドアカットしてでも10両編成を実現出来ないかものか。さらに通勤時間帯鶴舞線乗り入れを出来る限り増やして上小田井以北を線路容量いっぱいに使ってほしい。

名鉄岐阜−新鵜沼 2両
新鵜沼−で 4両増結
犬山で広見線からの4両を増結
これで10両

乗客を鶴舞線へもっと誘導するためには、鶴舞線を買収して運賃を安くする「(犬山-名古屋)と(犬山-伏見)を同額にする」など手を打ってほしい。

小牧線も全線複線化して犬山−平安通に特急を走らせ(線形は悪くないので高速化は可能では)市役所、久屋、栄、矢場町、上前津までは特別料金を設定して犬山から栄へはこちらを利用してもらうようにする。
ニ面四線駅は、現、田県より少し北に新「田県神社前」、解体場付近に新「牛山」、昭和自動車教習所を買取り、新「味美」

平安通と瀬戸線尼ヶ坂駅はなんとか繋がらんものか?尼ヶ坂近辺の高架区間の南北に側道があるので切り替えながらの工事は可能ではないかなあ、尼ヶ坂か清水まで勾配区間を設けられないなら側道の下を東大手まで伸ばして東大手で接続でもいいと思う。


新線作ったり名古屋駅ホームを増設したりとかもう無理だと思うのが、せめてこれぐらいは、やれるんちゃうか?
267名無し野電車区:2010/11/14(日) 16:21:53 ID:oCC8/3I30
んな金あるわけなかろう
268名無し野電車区:2010/11/14(日) 18:24:17 ID:oqxs2fsu0
>>265
上小田井に停めたらせっかく標準通過駅にした鳴海にも停めろよとなりそうだしな
269名無し野電車区:2010/11/14(日) 18:44:22 ID:ZfBQPHU20
上小田井駅前はツタヤやモゾもあるんだぜ
その影響で利用者は増えてるはずだし特急を停める需要があるだろ
地下鉄線との接続駅でもあるし、カーマ、マックスバリュも
名古屋セーレン跡に建設決定、最強の上小田井駅
270名無し野電車区:2010/11/14(日) 19:04:58 ID:E8vpNihD0
>>269
特急の一般車はまだ転クロ車も多く通勤時間帯は満員電車になってる。そんな時間帯に上小田井停車はきついかも...西春や上小田井は鳴海、有松、前後クラスだろうな。岩倉と知立はターミナルだから特急が止まる。
鶴舞線利用は岩倉乗り換えが増えればゆとりがもてて乗り換えも便利だと思う。西春や上小田井では満員の中、押しのけて降りないとだめなのであまり好きでないな。伏見や丸の内ならユニモール経由で名古屋から歩いてしまう。
271名無し野電車区:2010/11/14(日) 19:40:11 ID:oqxs2fsu0
>>269
にしこりみたいに煽るのはやめろw

>その影響で利用者は増えてるはずだし特急を停める需要があるだろ
ほとんどマイカー利用でしょ
272pppp:2010/11/14(日) 22:33:21 ID:31GJ82290
>>271 その通り
誰が上小田井駅からモゾ迄歩くかヴォケ!
2738>>359 ◆/TBccedJ1o :2010/11/14(日) 22:33:20 ID:SnHj3zx80
>>266
小牧線だけど、複線化+急行が限界でしょ(それも金が…)。
特急とか2面4線化とか夢物語すぎてイメージできんw

>>269
にしこりと同じ説得になるのでメンドーだけど、要するに遠近分離。
中心から近い駅は特急じゃなくても早いし本数も多いから問題ない。
遠くの駅と同じ天秤で考えることがそもそもナンセンスなの。
普通でも退避しない(つーか途中に待避線がない)からどれ乗っても西春や上小田井は一番早く着く。
岩倉とか柏森とかは“西春で退避する普通”はノーカンなの。
それ乗っても結局西春で乗り換えるか追い越されて遅くなるから。
それなのに長距離用の特急に近距離客が追加されると>>270の言うとおりすし詰めになるだけだし、
対して急行以下が閑散とする。目的地に合わせて種別で棲み分けしている現状が一番合理的。

もっと違う次元で上小田井が変われば分からんけど、
残念ながら周辺がいくら最強になってもその程度じゃ上小田井に特急は停まりません。
274名無し野電車区:2010/11/16(火) 18:28:25 ID:48wICnk60
>>273
>もっと違う次元で上小田井が変われば分からんけど、

城北線がリニアに転用されて、城北線小田井駅がリニアの「新・名古屋駅」
になるとかいうレベルの次元だね。
城北線が全く利用されず放置されてた頃、そう思ってたことがあるけど。

それとは別に、快特と特急は通過のままでいいから、
現状ではガラガラのミュースカイを上小田井駅に停車させても
良いんじゃないかな?という気はする。
275名無し野電車区:2010/11/16(火) 21:46:03 ID:KZzOXSxC0
ミュースカイならいいかもね
276名無し野電車区:2010/11/17(水) 16:00:38 ID:5KOYLgLcO
本線スレにも書いたけど金山-枇杷島分岐の複々線が絶望ならせめて、庄内川上に二面四線の分岐駅を作りここで犬山線側の普通と本線側の普通などを連結すれば両方ともに四本ぐらい増発出来そうだと思うんだけどなあ

277名無し野電車区:2010/11/17(水) 18:53:04 ID:r3IEHhhi0
>>276
駅の南北に改札口を設け西枇杷島と東枇杷島を統合。
278名無し野電車区:2010/11/17(水) 20:41:41 ID:DXdCuNpc0
>>276
つ二子玉川
279名無し野電車区:2010/11/17(水) 20:45:27 ID:IjwSYoxcO
広見5
280名無し野電車区:2010/11/17(水) 20:59:32 ID:ZmXVnxkQ0
昔、国鉄広見駅の入場券を郷ひろみファンが、記念に買いに来るって話があったな。
281名無し野電車区:2010/11/19(金) 12:32:41 ID:8GRirdShO
上小田井というか自動車依存、ザコの名古屋が何を言うか

空港直結で7分ヘッドの地下鉄がある福岡が最強だ

新幹線も空港も地下鉄も都市高速もある大都会福岡
282名無し野電車区:2010/11/19(金) 18:23:26 ID:Q350zDtK0
>>281
地下鉄3路線で大赤字の福岡が言える立場じゃねえな。
福岡みたいなDQNしか住んでるとこには絶対行きたくない。
283名無し野電車区:2010/11/19(金) 19:04:14 ID:qasbOQvM0
名古屋の赤字も凄いぞ
赤字対決か
284名無し野電車区:2010/11/19(金) 20:35:44 ID:Q350zDtK0
>>281
クオリティは名古屋が上
285名無し野電車区:2010/11/19(金) 21:21:53 ID:nhJdp2kk0
にしこりの次は明太子かよw
2868>>359 ◆/TBccedJ1o :2010/11/19(金) 22:00:22 ID:HPcOLJi10
>>281
だから犬山線の話になんで福岡が絡んでくるんだよと。
とりあえずこのスレは日本全体という「大海」じゃなくて
犬山線沿線という「井」を対象にしていることをすぐ忘れる輩が多い。
そういう話をする所じゃないのよ。岐阜の駅スレみたいになりたくないだろ?
287名無し野電車区:2010/11/20(土) 12:40:41 ID:gN1brqoS0
288名無し野電車区:2010/11/20(土) 12:47:33 ID:gN1brqoS0
289名無し野電車区:2010/11/20(土) 12:52:50 ID:gN1brqoS0
290名無し野電車区:2010/11/21(日) 00:07:03 ID:nq4uHXHH0
犬山から河和方面の特急ってある?
柏森に住んでる知り合いから聞かれたけど。
2918>>359 ◆/TBccedJ1o :2010/11/21(日) 00:22:07 ID:ymyegq4b0
>>290
ttp://trainbus.meitetsu.co.jp/train/TimeDiagram.aspx?EkiCd=3134&Heiq=1&Toit=4296&JHTim=061410
こいつだけ。以下主な停車時刻
新鵜沼6:04
犬 山6:09
柏 森6:14
名古屋6:35
金 山6:38
太田川6:53
半 田7:04
河 和7:18
292名無し野電車区:2010/11/21(日) 05:50:56 ID:nq4uHXHH0
>>291
ありがとうございます。
293名無し野電車区:2010/11/22(月) 20:05:33 ID:AS7TG/Zj0
>>287
>>288
>>289

三線軌条か
294名無し野電車区:2010/11/23(火) 19:56:14 ID:ejn0nz0b0
新鵜沼から河和への急行復活を希望。
295名無し野電車区:2010/11/26(金) 16:54:51 ID:4tTM4GYV0
上ゲ
296名無し野電車区:2010/11/27(土) 17:16:03 ID:hCdqerVGO
あ布袋
297名無し野電車区:2010/11/27(土) 22:48:39 ID:Szt+gJKaO
タコ津用水
痛い山寺
バカみ小田井
298名無し野電車区:2010/11/28(日) 23:26:39 ID:tNw4iWc20
おなかいたい(中小田井)
299名無し野電車区:2010/11/29(月) 15:50:18 ID:OezDz2MGO
いた犬山(塵w)
300名無し野電車区:2010/11/29(月) 16:47:27 ID:M5lngdyL0
犬山橋くん(;´Д`)
301瀬戸線で逝く人:2010/12/02(木) 05:08:42 ID:JpBIJEgk0
今後の変化、お前らはじっくりと味わってけよ。
俺は部品即売会までに瀬戸線で逝くから。
じゃ。

さてと、逝くまでの日数をどうやって過ごすか、とどの区間で逝くかを考えとくか…
名鉄やコミュニティサイト、DQN、いじめた奴ら、親のせいで17年で人生を終えなければならなくなったし。
あーあ。
理想の恋人も出来ずに瀬戸線で逝く…嬉しいような、嬉しくないような…
302名無し野電車区:2010/12/02(木) 12:40:21 ID:Qa461zOZO
ダイヤ乱れるからやめれ
303名無し野電車区:2010/12/02(木) 22:06:47 ID:/xiMlqc00
会社の慰安旅行で行った「シュロス」
今は廃墟と知って、淋しい限り。阪急沿線のものですが、ミャー鉄がんがれ!
304瀬戸線で逝く人:2010/12/02(木) 23:07:12 ID:JpBIJEgk0
DQNがマナーを悪くしたんだし。
そのせいで関係のない俺らまで悪く見られる始末。
逝きたくなるわ。
305名無し野電車区:2010/12/03(金) 01:00:33 ID:KBf5YwQOO
>>303
それって殺人事件が起きたとこじゃね?
306瀬戸線で逝く人の止めた人:2010/12/03(金) 04:07:56 ID:Wa2I6HLs0
やっぱり止めたわwww
命が惜しすぎるwww
307名無し野電車区:2010/12/03(金) 04:38:46 ID:kV3PU4hJ0
>>306
死んでこい。
ただし、自分の家で他人の迷惑にならないように死ぬんだな
308名無し野電車区:2010/12/04(土) 09:39:41 ID:G19sPXSL0
>>306
どうせなら青森で東北新幹線に飛び込んで、派手に報道されればいいんじゃないか?
青森といえば八甲田山もあるし。
309名無し野電車区:2010/12/04(土) 21:22:11 ID:vbfn9ISL0
恐山もお勧め
310名無し野電車区:2010/12/05(日) 13:20:20 ID:TSeAn7aRO
新名古屋1252発、快速特急新鵜沼行きの先頭車に乗車中だけど、岩倉の手前で置き石があった。
結構な衝撃で緊急停止し、ウテシが5分くらい点検して運転再開。車両は1416。
311名無し野電車区:2010/12/05(日) 15:48:35 ID:+fOQnJVD0
新名古屋・・・・・・・・
312名無し野電車区:2010/12/05(日) 16:19:18 ID:xomqC46C0
>>311
金山なら全部止まるよ
313名無し野電車区:2010/12/05(日) 16:56:30 ID:irGkNhf00
犬山線内は嫌がらせが多いな・・・
とくに岩倉〜西春間や石仏〜布袋間は置き石や踏切内に自転車、布袋〜石仏間は人身事故が多いなど、
事故が多発する区間だよなぁ・・・
314名無し野電車区:2010/12/05(日) 17:22:57 ID:W8rfSaoCO
犬山線沿線は民度が低いんですね(特に南部w)
解りますwwww
315名無し野電車区:2010/12/05(日) 17:54:26 ID:xomqC46C0
佐屋もひどい
316名無し野電車区:2010/12/05(日) 17:55:54 ID:i5uSsEDSO
>>269
上小田井バカうざい
317名無し野電車区:2010/12/05(日) 18:21:32 ID:i2ZjehdY0
甚目寺の民度も・・・・
318名無し野電車区:2010/12/05(日) 23:57:38 ID:TSeAn7aRO
>>311
名鉄名古屋だった…。 o...rz
319名無し野電車区:2010/12/06(月) 07:12:52 ID:1LxIS3/iO
愛知県て時点で民度が低いわ!

東京、大阪、名古屋、広島、福岡はキチガイが多い!

大都会なら札幌が一番マトモだな!
320名無し野電車区:2010/12/06(月) 13:07:03 ID:VKKkCaov0
また福岡県民が暴れてるな
寒さが厳しいから仕方ないけど
321名無し野電車区:2010/12/06(月) 16:16:58 ID:h4aApTsTO
>>319 東京の植民地ごときがうるせーよ!
ヴォケ!
322名無し野電車区:2010/12/06(月) 16:38:42 ID:nANqDmPJO
>>321
北海道ってゴローみたいな無職のキチガイおやじでも住めるんだよな確か
323名無し野電車区:2010/12/07(火) 10:49:01 ID:IiwC1PpMO
黒板五郎?は立派に
蛍と純と言う
二人の立派な子供育て上げたジャマイカ
お前のような年齢=彼女いない歴な童貞ニートとは違うよww

スレチだが
324名無し野電車区:2010/12/07(火) 11:48:24 ID:Mr9qCMPoO
>>323
いや、日高「他人の話を聞かない」吾郎だろ
325名無し野電車区:2010/12/07(火) 12:27:08 ID:PEkoM19bO
とりあえず札幌ナメんな

自動車依存のハッタリ都市が
326名無し野電車区:2010/12/07(火) 14:12:07 ID:x6MAX4zp0
>>325
万博やってない都市が偉そうに言うな
327名無し野電車区:2010/12/08(水) 01:35:49 ID:VsNlYWVqO
>>326そのネタやめれ
多分、オリンピック開催出来ない(落選した)DQN都市は黙れwwww
と、レスくるから
ちなみに、札幌は冬季オリンピック開催都市
328名無し野電車区:2010/12/08(水) 12:32:56 ID:FEZrGs6+O
日本ハムには犬山線沿線出身の選手もいるし、中日と名勝負を繰り広げたこともある

札幌とは仲良くすべきだよ
329名無し野電車区:2010/12/08(水) 14:58:47 ID:/oscDGx90
>>327
買収行為やったとこに負けたんだっけな
>>328
そいつはメジャー行き失敗したんだっけな

そういえば犬山線の急行と特急ってなんで新鵜沼が終点なんだ?
これは名鉄全体にも言えるが
佐屋、吉良吉田、新可児とかそれぞれ
弥富(津島)、西尾(蒲郡)、御嵩、とかにすればいいのに
半端すぎる。
330名無し野電車区:2010/12/08(水) 23:00:09 ID:a8eLK4Xw0
>>329
遊園で各務原線列車と同一ホームで乗換できるようにするため
331名無し野電車区:2010/12/08(水) 23:17:59 ID:FWm47CMT0
構内廃線が折り返ししやすいからだろ。
332名無し野電車区:2010/12/09(木) 12:09:57 ID:3fe9w61qO
>>331
"構内廃線"は高山線への連絡線では?とサイバー凸してみる
333名無し野電車区:2010/12/09(木) 17:05:28 ID:A9h2Yjij0
鵜沼駅は1〜5番線の全部の線が犬山橋方向に折り返し可能な構造なんだよね。
三柿野駅も鵜沼方向に折り返し可能な形にすればいいのにな。
334名無し野電車区:2010/12/09(木) 19:41:25 ID:ZzNOPoAG0
誰得
3358>>359 ◆/TBccedJ1o :2010/12/10(金) 01:46:48 ID:EXH+r0Or0
>>329
どの例も
・その駅に折返し設備があるorスイッチバック(新可児)
・そこを境に利用者数が減る
ってこと。かつてはもっと直通があった。
@新鵜沼(犬山・各務原線境)
つい最近まで「犬山経由岐阜」なんてのが結構あったが今は激減。
各務原線に犬山線ほどの本数はいらないのと、犬山は線形上折返しに
適した配線とは言い難いため、これ以上犬山での折り返しを増やすのは
難しいのと、対照的に頭端式の新鵜沼は折り返しやすい。また、
新鵜沼以南はJRと競合しない名鉄の独壇場のため需要がある。
何にしろ新鵜沼が路線境界だしいいんじゃないかと。
A佐屋(尾西線途中)
西尾-津島特急がもっと盛んだったころは弥富行き特急もあったが、
そもそも佐屋-弥富間は交換設備が無いので入線数に限りがある。
あと、ここを増やすと津島-弥富間の客が弥富からJRを使う人が
増える恐れがあるので名鉄は力を入れていないと思われる。
B吉良吉田(西尾・蒲郡線境)
これも吉良吉田が路線境界だしいいんじゃないかと。以前は
西尾-吉良吉田間もワンマンだったので優等はほとんど西尾止まり。
その方がかえって中途半端だったと思う。もっと昔は蒲郡まで特急も
走ってたが、今の蒲郡線はトランパス外のワンマン区間。完全に分離した。
C新可児(広見線途中)
以前は犬山-御嵩の普通もあったし、新可児以東は普通となる優等列車もあった。
でも蒲郡式のワンマンにした時点で直通は絶望。技術的な話じゃなく、
名鉄の方針的な話で。ただ、元は違う会社だったし、そのために広見線の
中間駅といっても新可児はスイッチバックになっているので区間分離にさほど
疑問を感じない。むしろ路線名が放置されてるだけな気がする。
336名無し野電車区:2010/12/10(金) 09:25:47 ID:IhaXHangO
>>329 330は違うよ。
名鉄が鵜沼に団地造った関係で鵜沼発着は義務的になったんだよ。昭和の遊園駅は、週末凄い利用者だったから、その意味でも都合よかったんでしょ。
中には、鵜沼1番線で折り返す特急があり、鵜沼利用者には階段なしで乗れて便利だった。
鵜沼が三番線時代にはP.Sが三本横に並ぶシーンも見られたよ。
337名無し野電車区:2010/12/10(金) 11:37:11 ID:rchWhXsBO
新鵜沼発着の特急を、全てとは言わないが、朝と夕方以降は三柿野発着にするとかは無理?需要ありそうな気がするのだが…鵜沼の次の停車駅は三柿野でオッケーでしょ?
338名無し野電車区:2010/12/10(金) 12:19:59 ID:IhaXHangO
連投失礼。
前述の津島だが、昔の広々とした配線から一変して今のシンプルな構造は疑問。今は尾西線が津島線上で折り返しているが、前は日比野へ回送し電留線で折り返していた。
西尾線も前は吉良吉田行きは少なく、西尾か蒲郡行きだった。
新可児は直通の場合4〜6両で来るので、分断するのに丁度いいんだろ。その先は2両ホームばかりだし、輸送両も減るので。
339名無し野電車区:2010/12/12(日) 16:30:29 ID:Cm/+Dvge0
>>335
何で佐屋駅で完全分断しないんだろう。新可児や吉良吉田みたいに
強制乗換にして、1番線に中間改札を設ければ、弥富駅のトランパ
ス問題も解決するのに。

>>337
漏れは、個人的には、名鉄岐阜駅からの各務原線の毎時4本の普通
のうち2本を新那加からの急行にするのが中途半端なような気がす
る。新鵜沼までの時間短縮を考えるのなら、名鉄岐阜から急行運転
だろうし、フリークェンシーを重視するなら普通だけでいいと思う
んだがな。

>>338
津島駅の構内が広かったって、津島駅が高架になる前のことだよね。
そりゃ、尾西鉄道以来の駅構内なんだから、蒸気運転していたり、
貨物取り扱いがあったんだから広いのは当たり前だろ。そうした余
裕があったから、名鉄としてはかなり早い時期に駅の高架化ができ
たんじゃないか。
340名無し野電車区:2010/12/12(日) 17:50:34 ID:lgPcYPECO
>>339
佐屋駅にそんなスペースないよ。
分断すると朝と夕方がえらい事になる。弥富まで直通する客多いのに…。
341名無し野電車区:2010/12/12(日) 18:05:56 ID:D+fzDBg7O
広見線は御嶽〜明智を廃止して欲しい。
野蛮な高校生を運んでこないで欲しい
3428>>359 ◆/TBccedJ1o :2010/12/12(日) 23:14:25 ID:A57X4Bwa0
>>339
>佐屋
たった2区間を完全分断するのは費用がかさむし、
現状で何の不便も無いからじゃないかと。

>各務原線
あの急行を「急行」の目で見るからそうなる。
以前あった学校前は普通の半分が通過してたがそれと似たようなもん。
新那加以西と以東の急行停車駅は毎時2本のフリークェンシーをする価値があるが、
急行通過駅は2本で充分だろとフリークェンシーの対象外になってる訳だ。

本線準急(男川と藤川)、豊川線急行(豊川線内)、
西尾線急行(西尾線内)、常滑線急行(太田川以南)、
河和線急行(知多半田以南)、犬山線準急(犬山線内)もその仲間だから、
そいつら見てると慣れる。
343名無し野電車区:2010/12/12(日) 23:29:34 ID:4eDMxYTZ0
前から思っていたが、準急新可児は岩倉から普通の種別に変えてもいいと思うが・・・
犬山行き普通は西春待避のみであとは犬山まで先着するんだし・・・

準急空港はその逆で岩倉から準急に種別を変えればいい。

3448>>359 ◆/TBccedJ1o :2010/12/13(月) 00:19:24 ID:u43XdpYF0
>>342
>新那加以西と以東の急行停車駅は毎時2本のフリークェンシーをする価値があるが
×2本 ○4本
数字に直したら2本になってたw

>>343
種別変更を減らすのもダイヤを分かりやすくする一環…なら新可児まで
各停準急で貫けよと思うんだが、真意は何だろう。
(普通の)減便というイメージ悪化の隠れ蓑か?
345名無し野電車区:2010/12/13(月) 08:20:04 ID:P2c1TpB8O
>>343
まあ、近鉄にも似たような設定あるし現状でよいかと。

準急四日市行がそう。
蟹江より東は通過(急行と同じ)だけど蟹江以西は各停。

それに四日市より先に普通に化けるのもある。
346名無し野電車区:2010/12/13(月) 12:05:50 ID:vySvbw8EO
>>344 前にも述べたが、準急新可児の岩倉以北の各停は納得いかんね。
広見線の直通性と速達性が損なわれた。長年の新可児直通性格に戻すべき。往復とも犬山で特急接続はひどい。
急行新鵜沼を準急にした方がよい。
3478>>359 ◆/TBccedJ1o :2010/12/13(月) 23:01:11 ID:gCtUIXHX0
>>346
そこら辺を次の改正で変えてくれるように期待したい。
同じく前に述べたけど、特急は折返し時間の関係から新可児には行けないし、
そのせいで特急と時間間隔のバランスがいい急行も新鵜沼になってる虜がある。
348名無し野電車区:2010/12/13(月) 23:26:09 ID:+FAeVmaO0
>>346
しかも犬山での特急接続は階段使わなければならないし、体の弱い人には大変だろうに。
349名無し野電車区:2010/12/14(火) 03:35:37 ID:sxk+cRkLO
>>348 そうなんだよね。
上り下りとも犬山での特急乗換が不便。
下りは犬山で特急が追いつくから、名古屋からなら先発の準急の利便性が全くない。
上りも犬山での乗換が必然で特急が先着となるので、準急の名古屋直通の意味がない。
かなり前の新可児〜常滑急行なら上りは布袋で特急待避だが、全特だから急行で行く人ばかりで問題なかった。下りは新名古屋を特急が先発し直後に新可児行きが追い掛けれダイヤだった。
とにかく、今の新可児系統は直通の価値が全くなくなっている。
350名無し野電車区:2010/12/14(火) 08:13:19 ID:8QB3Zi98O
>>346-349
急行鵜沼行きを無理矢理鵜沼方面と可児方面の6+4の10両で連結すればいいのでは?ドアカット承知で
351名無し野電車区:2010/12/14(火) 08:20:34 ID:8QB3Zi98O
新鵜沼発のミュースカイに犬山で可児方面から来た一般車両を連結して金山で分離するのはどう?
352名無し野電車区:2010/12/14(火) 19:06:17 ID:054JLCyO0
>>351
金山での開放時間が発生し名古屋〜空港28分が維持できなくなるし、
夕方以上のミュースカイが8両にできなくなる。

また、名古屋方が一般車になるのだから金山での停車時間も延びる。
353名無し野電車区:2010/12/14(火) 20:49:20 ID:mu2nixDn0
354名無し野電車区:2010/12/15(水) 00:13:24 ID:lbY3pqHP0
test
355名無し野電車区:2010/12/15(水) 16:23:58 ID:VXwkCMGZ0
西春万歳。岩倉くたばれ。
356名無し野電車区:2010/12/15(水) 19:51:42 ID:Za55Tm6u0
↑はいはい、解りましたからお部屋に戻りましょうね。。。
357名無し野電車区:2010/12/17(金) 11:08:09 ID:CDbOb84BO
糞春もボン倉も
各務原様の前では、ドングリの背比べwwwwwwww
存在すら見えない、ザコよザコ!wwwwwwww
358名無し野電車区:2010/12/17(金) 18:44:55 ID:PUnS8dlp0
キムチに支配されてっけど
359名無し野電車区:2010/12/18(土) 11:46:20 ID:+CyhZRhP0
>>341
夏休み明けた頃、御嵩の野蛮な高校生に対して車掌が激怒してたな。
車内改札中に。優しそうな人だったからマジでビビッた。
360名無し野電車区:2010/12/18(土) 11:55:22 ID:L1JzZiO30
>>359
優しそうな運転士や車掌を怒ると表と裏のギャップが違うからだと思う・・・
361名無し野電車区:2010/12/18(土) 11:57:21 ID:L1JzZiO30
>>360
変換ミスした

車掌を怒る→訂正、車掌が怒るです。
362名無し野電車区:2010/12/18(土) 11:59:21 ID:56lxCgHc0
優しそうな運転士や車掌を怒らないでください。
363名無し野電車区:2010/12/18(土) 14:18:20 ID:TXV6HpO00
岩倉万歳。各務原なんか韓国のにおいがぷんぷん。
364名無し野電車区:2010/12/18(土) 18:55:33 ID:AAhs2tX30
>>363
岩倉にはアホがたまってるそうじゃないか
>>359
瑞穂区役所の駅員はこの人を見習え。
>>350
名鉄の車両は10両以上つなげないんじゃないか。
逆につなげたとしても供給過剰になるんじゃないか。
365名無し野電車区:2010/12/23(木) 10:41:40 ID:/SRhZThK0
岩倉はアホの巣窟じゃない。
366名無し野電車区:2010/12/23(木) 10:48:26 ID:LTFGxGdW0
>>365
ドアホの巣窟だ
367名無し野電車区:2010/12/24(金) 04:38:14 ID:jpBOjXBgO
こちらは、チンカス共の巣窟と伺って来ましたが、やっぱりそうみたいですねぇ。
西春も岩倉も、江南も犬山も「名古屋」の前にひれ伏してればイイのにwww
368名無し野電車区:2010/12/24(金) 08:31:35 ID:zI8WFIWmO
そんな名古屋も東京の前に平伏せ

名古屋なんざ札幌、仙台、福岡と同レベル

あと、仙台より新潟の方が都会だからな!
369名無し野電車区:2010/12/24(金) 22:15:53 ID:Rsds/Z5D0
>>368はいつもの福岡県民だから無視して可
370名無し野電車区:2010/12/25(土) 06:11:49 ID:Af3wVxTVO
福岡県民じゃなくて新潟県民だろ
371名無し野電車区:2010/12/25(土) 08:46:32 ID:y2vNGVX2O
>>359
あいつら逆ギレするしな。

中には真面目そうな生徒もいるし…高校生から幼稚園児並みの生徒まで世話をみる教師も大変だ。
372名無し野電車区:2010/12/26(日) 00:50:23 ID:oniQmUh5O
>>370 田中角栄大先生マンセー
373名無し野電車区:2010/12/28(火) 18:18:29 ID:mCzkUHW90
どっちでもいいよ
374名無し野電車区:2010/12/28(火) 21:38:56 ID:80nD3uIg0
岩倉、江南、犬山なんてザコだよザコw
大都会西春こそ最強、西春万歳
375名無し野電車区:2010/12/28(火) 21:42:33 ID:80nD3uIg0
徳重・名古屋芸大高架化で栄える西春の市街地
美しく発展した大都会西春の市街地を高架から見下ろして
岩倉、江南、犬山村民は嫉妬するだろうなw
西春の人口は人口減少時代の今でも増え続けてる事実w
発展してて住みやすく教育、文化が行き届いてるから当然だなw
376名無し野電車区:2010/12/28(火) 21:44:30 ID:80nD3uIg0
>>368
こいつアホだろw札幌、仙台、福岡なんて名古屋からすればクソ田舎でクソザコw
名古屋より上に語れるのは大阪、東京だけw
377名無し野電車区:2010/12/28(火) 22:18:41 ID:mCzkUHW90
でもこの前ヨコハメの人に名古屋は4番目だろって言われたわ
名古屋は横浜以下だとさ
378名無し野電車区:2010/12/28(火) 22:27:20 ID:80nD3uIg0
横浜なんて只の東京のべッドタウンだろw
人口が多いだけで都市としての拠点性などまるで皆無w
さいたま市や千葉市などと同じw
人口の多さ=発展度にはならないw
都市の発展度は拠点性、商工業の充実度などで決まる。
名古屋の方が当然格上だよ。
379名無し野電車区:2010/12/28(火) 23:29:10 ID:mCzkUHW90
なるほど岐阜みたいなもんか
380名無し野電車区:2010/12/29(水) 00:18:17 ID:c84mVuiR0
東京、大阪はどこまで行っても市街地や住宅地が続いてるけど
名古屋は電車で10分ぐらいすれば、広大な農地が広がっている
あと、名古屋の駅裏のショボさは泣ける、ビルは低層で
ビッグカメラ、予備校、ショボいアニメイト、風俗店ぐらいしかないし
381名無し野電車区:2010/12/29(水) 00:33:39 ID:R2GZjmvF0
西春?ああ、北名古屋市のことか
382名無し野電車区:2010/12/29(水) 02:04:49 ID:nVSmtk0S0
>>378
横浜は国際貿易都市、こればかりは東京は敵わない。てか
情報化が進めば進むほど、東京23区と川崎、横浜を比べる事自体ナンセンスになるでしょ?

一方岐阜は完全に名古屋の衛星都市になってるな。まだ四日市や豊橋のほうが名古屋から独立してると思うが?
383名無し野電車区:2010/12/29(水) 02:16:05 ID:nVSmtk0S0
あまり街比べをやると
岐阜県の駅達【JR東海・名鉄・3セク】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1252529579/

みたいな壮絶なスレになるよw

>>364
通勤時間帯の犬山線は相変わらず酷いよ。
昔は新鵜沼で増結の編成が多数あったけど今は犬山で連結するので
尚且つ岐阜方面から来る車両は4両編成に減らされてしまった。この時点でもう着席出来ないんだよ。
可児方面の乗客が増えてるからドアカットしてでも10両編成にしてほしいね
384名無し野電車区:2010/12/29(水) 03:49:26 ID:nVSmtk0S0
犬山線の混雑緩和のため、鶴舞線を作ったわけだが、名古屋も栄も金山も通らないので失敗と言ってもいいよ。
やはり名駅と栄を通るのが効果的なので
もう分岐点-名鉄名古屋駅-金山を名鉄が改良できないのなら地下鉄系由で作るしか無い。

桜通線を利用した名古屋、栄(久屋大通)を通る犬山線、小牧線直通案

http://chizuz.com/map/map81061.html

名駅も久屋大通通る線がもう鶴舞線と同じ架線の地下鉄が出来てるので中村区役所と枇杷島分岐点、高岳から平安通を結べば
犬山線40%ぐらいこの線に移るんじゃないか?そして小牧線沿線も瀬戸線並の活性化に繋がると期待できそう。

妄想も虚しいね
385名無し野電車区:2010/12/29(水) 10:42:09 ID:fBFtqGn3O
>>384 でも、伏見・丸ノ内といったオフィス街通ってるから
郊外の住宅←→仕事場、の流れは出来ているのでは
アフター5→繁華街→自宅の流れは確かに不便だが
386名無し野電車区:2010/12/29(水) 11:02:40 ID:jkD17CWq0
>>384
名鉄が改良できないのは確かだが、企業努力では限界では?
これは行政が援助して解決すべきではないのかと思う。

1線区が乱れるとほぼ全線に波及するなんてのは
線路構造に興味のない一般利用者には理由にならない。
387名無し野電車区:2010/12/29(水) 11:05:12 ID:nVSmtk0S0
>>385
名鉄名古屋や金山が便利なのは特急に乗れるから。特に犬山や可児や各務原市とかから通勤するには特急で名古屋まで行きから東山線や桜通線に乗り換えたほうがいい。
特急が一部指定になってから接続バスも特急に接続してるし、疲れてたらミュー回数券使うし...
上小田井に特急が止まれば違ってくるかもね。

最近は会社が経路指定で通勤定期額を支給するところがあるのでそうなると鶴舞線系由が安くなるらしいが...名駅系由で定期買ってもそんなに差がないし、楽したいじゃん。
名駅構内に「きしめん亭」があるので小腹が減ったら立ち寄ったり出来るし...
388名無し野電車区:2010/12/29(水) 11:14:11 ID:c84mVuiR0
笹島の日通名古屋支店、解体しだしてるけどあそこってどうなるの?

389名無し野電車区:2010/12/29(水) 11:15:42 ID:nVSmtk0S0
>>386
今月はクリスマス前までやたらとグモやら信号故障やらで影響ありすぎだったからねえ。
昔、平田橋の踏切ででトレーラーが6000系に突っ込んだ時大変やったなあ

名鉄と新幹線はその点よく似てる。
三島の飛び込みで岡山まで遅れまくってたからなあ。

年末年始は年越し寒波で新幹線が止まりまくりそう......
390名無し野電車区:2010/12/29(水) 11:39:11 ID:gsa+2cFFO
>>389
31日は遅延祭りだな。
愛知県も雪の予報出てるしな。
391名無し野電車区:2010/12/29(水) 12:36:17 ID:baE+qphvO
横浜、埼玉、千葉、京都、神戸といった依存都市は浜松や新潟と同レベル
拠点性で広島の方がまだ都会
392名無し野電車区:2010/12/29(水) 12:45:03 ID:3vOsYdPv0
>>391
今度は西日本のチンピラの巣窟広島のお国自慢厨か
それとも以前湧いてたトーホグの一地方都市仙台の厨か?
過疎化が始まってる最果ての地方都市札幌の厨?
393名無し野電車区:2010/12/29(水) 22:54:53 ID:ziEdFS8e0
>>388
あの近辺は、ささしまライブに愛知大学の校舎ができるから、やたら学生用のマンションの建設工事とかしてるよ。
394名無し野電車区:2010/12/30(木) 00:09:19 ID:5S6jNwyV0
2016年度完成の名古屋の新駅ビルにヨドバシカメラを誘致するらしい。
松坂屋の跡地は待望のヨドバシカメラ。
395名無し野電車区:2010/12/30(木) 03:31:11 ID:6WXaOeQ40
情報遅っ
396名無し野電車区:2010/12/30(木) 19:13:39 ID:UCbDo+Lg0
>>391
わかったから今すぐ末期色食パンの115に乗って横川駅に帰りな。
397名無し野電車区:2010/12/30(木) 23:50:22 ID:qEHRCjGV0
398名無し野電車区:2010/12/31(金) 13:04:31 ID:932QbINd0
上小田井に勝る駅はないな、駅前に出来るカーマとマックスバリュ
少し離れてツタヤ、mozoなど、駅前の商業施設が断トツ
399名無し野電車区:2010/12/31(金) 17:58:13 ID:Aow0G2wB0
>>398
またお前か
400名無し野電車区:2011/01/01(土) 10:33:19 ID:z2ceNgFlO
>>398 駅前の商業施設充実度なら名鉄名古屋や断トツじゃ内科医?
上小田井なんて所詮名古屋市内駅だろwwwwwwww
401名無し野電車区:2011/01/01(土) 19:49:16 ID:daWvNzpO0
札幌は名古屋の劣化縮小版だね

高さ245m、226m名古屋駅ビル
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036821065.jpg
高さ173m札幌駅ビル
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1291923677883.jpg

高さ180m名古屋テレビ塔から3キロ先の名駅を望む
http://2ch-dc.mine.nu/src/1290634684057.jpg
高さ147mさっぽろテレビ塔から0,6キロ先の札駅を望む
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1291923785498.jpg

南北2キロ久屋大通公園、名古屋テレビ塔を望む
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1291923879984.jpg
東西1,5キロ札幌大通公園、さっぽろテレビ塔を望む
http://2ch-dc.mine.nu/src/1289646137864.jpg


402名無し野電車区:2011/01/01(土) 22:22:51 ID:WHJYpg+V0
劣化かどうかは知らんけど、始めていったとき
あれー似てるな−と思った
403名無し野電車区:2011/01/01(土) 22:23:50 ID:WHJYpg+V0
あーでも
市電が無くて
近くに温泉がない分まけt
404 【大凶】 【1627円】 :2011/01/01(土) 22:33:36 ID:eKEz8UTy0
>東西1.5キロ札幌大通公園

以前、札幌を旅行した際、方向感覚がおかしくなった。
だって、真っ昼間にお天道様が真正面じゃなく横にあったもんなぁ〜。
やっぱ、久屋大通公園は南向きで気持ち…(・∀・)イイ
405名無し野電車区:2011/01/02(日) 00:03:10 ID:8oL0GlFy0
http://townphoto.net/aichi/meieki/691661.jpg

名駅前のみすぼらしい風景・・・
406名無し野電車区:2011/01/02(日) 01:04:56 ID:coaPeXaAO
ぶっちゃけ豊田市〜伏見〜上小田井〜犬山〜岐阜直通の特急を新設すればいいと思う
使用車両は名鉄1700系&2300系で!
これならいいでしょ
407名無し野電車区:2011/01/02(日) 10:17:54 ID:PSViP9izO
>>403 温泉なら
長島 飛島 羽島 海津 猿投 南知多 尾張 長良川 とどめに大名古屋温泉ww
定山渓ほどの規模はないけど、結構ありまっせ
408名無し野電車区:2011/01/02(日) 10:37:24 ID:AtBu/VCh0
409名無し野電車区:2011/01/02(日) 19:16:23 ID:0YPummogO
平和な御嵩線も、あとわずか…
410名無し野電車区:2011/01/02(日) 19:43:00 ID:007Sb5Zy0
>>409
今更、鬼岩公園まで線路を伸ばせないし、花博会場へも自動車が主流だし、
桜ヶ丘系由で多治見駅まで行けちやうし、そのせいか、ひばりややEVA周辺が大渋滞だな。
411名無し野電車区:2011/01/02(日) 20:08:15 ID:GV14ZLzo0
要は活性化の策が無いんだよね
まぁどこもそうなんだろうけど
412名無し野電車区:2011/01/02(日) 20:26:55 ID:007Sb5Zy0
ここまで車社会になったんだから、バスがスイスイと走れる街づくりに転換しないといけないんだけど、多治見のように国道19号や248号を街のど真ん中に持ってくるようでは失敗だ。
多治見のような街は外環道路で中に入れないようにしないとね。その点瑞浪はバイパスを早めに整備して、最近駅南も綺麗になってるし...
御嵩からなら今渡の方が行き易くなったかな?21号バイパスが出来て便利になったしね。土岐市駅に出るのとどっちが便利かな?
413名無し野電車区:2011/01/04(火) 16:51:10 ID:DM1rjPlO0
御嵩駅舎とその周辺は今年からアニメの聖地になる様だ。
414名無し野電車区:2011/01/04(火) 19:35:32 ID:YW8vuOBl0
>>413
ソースは?
415名無し野電車区:2011/01/04(火) 19:48:17 ID:lsphmeUl0
>>414
「御嵩駅 アニメ」で作品名判明、
「星空へ架かる橋 アニメ」で4月から放送と出てきたが。
テッペン見ながらでも30分もかからんかった。

こういう情報は自分で調べ上げてこそ面白い。
416名無し野電車区:2011/01/04(火) 20:03:33 ID:7mywPSst0
栄行とか東枇杷島付近に立ち並ぶぼろい民家
あれが政令指定都市名古屋の印象を下げてる原因
昭和から全く風景が変わっていない
4178>>359 ◆/TBccedJ1o :2011/01/05(水) 11:04:42 ID:ALO5DoPq0
>>415
「星空へ架かる橋 アニメ 御嵩駅」で検索すると
御嵩駅をモデルにした駅舎イラストがあって吹いたw
せめて駅名看板のコーポレートカラー変えた方がいいんじゃないか。
あれじゃ名鉄にしか見えないw

これでちょっとでも非定期利用客が増えたらいいんだけどなぁ。
駅舎だけじゃないから車の方が多そうだ…
418名無し野電車区:2011/01/06(木) 20:38:19 ID:GqJLfDng0
俺も釣られて検索してみたが、原作(エロゲ)の背景絵じゃねぇかw
アニメ化が決まっているようだけど
アニメの方でも採用されるのかまでは未定なのな
419名無し野電車区:2011/01/08(土) 11:07:21 ID:OjOC3jHY0
名古屋は名古屋らしく出よい。東京や大阪や横浜には適わないのだから。一名古屋市民の意見。
420名無し野電車区:2011/01/08(土) 18:30:48 ID:WprDtlkp0
はっけよい
421名無し野電車区:2011/01/08(土) 19:24:05 ID:U6pv2Md50
地上と改札を結ぶエレベーターを
西春駅東口と犬山駅西口で工事してるね
422名無し野電車区:2011/01/09(日) 19:07:43 ID:NYxfQFK30
横浜には勝ってるだろ名古屋は。横浜は東京の単なる衛星都市。
拠点性など全て東京便りで皆無。
423名無し野電車区:2011/01/09(日) 22:17:06 ID:7nl+d9Cx0
ヨコハメdeナミダ
424名無し野電車区:2011/01/10(月) 22:38:11 ID:WnmQW6bm0
          ________  /  や〜き〜いも〜♪〜♪
    ___ / / / / / / /_ヽ _ 早〜く来ないと〜行っちゃうよ〜♪
   / -----||| ・| 焼 | い | も |・||   ||
   /∧,,,∧ ||| [ lll] | ̄  ̄。 O ○.   ||          .(~)
  [ (ω・` ) ||[ ̄ ̄] _⊥____||~____||       γ´⌒`ヽ ξξ ホクホク
  |__  ̄ ̄ ̄.|[__] |___|_||同|__||        {i:i:i:i:i:i:i:i:}<⌒>
  |]   _   .|.―――――――i――i       ((^ω^ *)) /
  |_/ -\_||_______|__| )))    (::::::::::.つ
    (◎ ))     `ー(◎ ))'-'ノ           じ--J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
425名無し野電車区:2011/01/13(木) 12:11:41 ID:1503PPS80
        _,,___._,__,,_
  ∧  ∧  ||  ;;       ,:  ~i|    ∧  ∧  ∧  ∧  ∧
  | :|  | :|  i|   ヽ ^∀^ノ :  ||    | :|  | :|  | :|  | :|  | :|
二二二二二 || :   上 ゲ ;    |i  二二二二二二二二二二
  | | | |  ||  :   ;;    ,  |i    | | | | | |  | | | |
二二二二二..|i ̄ ̄~ ̄ ̄゛ ̄ ̄".||  二二二二二二二二二二
  | | | |  ||           ||    | | | | | |  | | | |
 ̄~ ̄"゛ ̄ ̄ ̄`´⌒⌒~ ̄"゛ ̄ ̄ ̄~ ̄⌒⌒"゛ ̄ ̄ ̄`´ ̄~ ̄"゛
┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─
┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬
┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬
┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬
wWww wWww wWww⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽWww wWww;:⌒⌒⌒ヽwWww
426名無し野電車区:2011/01/16(日) 17:17:35 ID:kLGMbtht0
大雪だべぇ〜
427名無し野電車区:2011/01/16(日) 18:59:25 ID:MwJGjY+10
沿線民だが、走行音ほとんど聞こえなくなった
改めて雪の消音作用に感動
428名無し野電車区:2011/01/21(金) 00:28:12 ID:IGp4YjLb0
korede age

犬山橋最終日 (X-DAY)
ttp://panoramist.net/xday.html
429名無し野電車区:2011/01/21(金) 12:00:09 ID:IGp4YjLb0
こっちにもコピペ

岐阜県の鉄道【JR東海・名鉄・養老鉄道・3セク】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1295571049/ を 代行に頼んで立ててもらいました

岐阜県の駅達【JR東海・名鉄・3セク】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1252529579/ の次スレですが、このスレは荒れすぎたので、新スレはあえて路車板に立てました。よろしくです(^^)

430名無し野電車区:2011/01/25(火) 07:11:50 ID:7IQKR4bk0
犬山橋くん(;´Д`)
431名無し野電車区:2011/01/25(火) 08:32:46 ID:Br67T3AS0
名古屋鉄道と犬山市の観光タイアップ第9弾 犬山で町歩きと桜を楽しむ「春の犬山キャンペーン」を実施します    2011年1月24日
ttp://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2010/1207424_1138.html

名古屋鉄道と犬山市は、「町歩き」と「桜」をテーマとした春の犬山観光キャンペーン「春の犬山キャンペーン 〜『本物』を求めて、犬山へ。〜」を3月1日(火)〜5月31日(火)まで実施します。

 同キャンペーンは、「名鉄グループ中期経営計画」(2009年度〜2011年度)の重点テーマのひとつ「交通ネットワークの充実」を図るための施策の一環で、
沿線地域とのより一層の連携強化を目的としており、2007年の春からスタートし今回で9回目の実施となります。
昨年は犬山城の入場者数が18年振りに36万人を突破するなど、近年犬山は特に賑わいを見せており、同キャンペーンも大変ご好評いただいています。

 今回の新たな企画として、鉄道利用促進と城下町エリアの渋滞緩和を同時に実現するため、
任意の駅から犬山駅/犬山遊園駅までの割引往復乗車券に人気の犬山城の割引入場券と犬山城下町付近の店舗でご利用いただける特典クーポンをセットにした
「城下町きっぷ」や、同きっぷに「風流お花見船」の乗船券をセットにした「風流お花見船きっぷ」を発売します。

 また、定番企画として「ぶらり城下町スタンプラリー」、「城下町 串めぐり」、「城下町 着物DAYS」などを実施するほか、
城下町を中心に人力車が運行するなど、江戸時代の風情が残る春の犬山を存分にお楽しみいただける企画が満載です。

以下リンク先参照
ttp://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2010/1207424_1138.html
432名無し野電車区:2011/01/26(水) 08:35:54 ID:oO7Xg4nEO
age
433名無しの電車区:2011/01/27(木) 07:07:06 ID:IdGCgTb+0
止まってるね。
434名無し野電車区:2011/01/27(木) 19:25:42 ID:TF65KfEp0
他のとこに爆撃に行ってるんだろ
435名無し野電車区:2011/01/28(金) 16:16:06 ID:btMtQHjZ0
名鉄犬山駅西口にエレベーター完成
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_kan/kan110128_2.htm
436名無し野電車区:2011/02/02(水) 08:55:33 ID:u7NT7e8AO
age
437名無し野電車区:2011/02/03(木) 00:42:08 ID:9a1igLFR0
●モンキーパーク、乗り物すべて100円 2月限定 2011/1/27 3:00
ttp://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819496E0E4E2E2978DE0E4E2E3E0E2E3E39EEBE3E2E2E2;p=F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E4;o=F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2

 名古屋鉄道はグループ傘下のテーマパーク「日本モンキーパーク」(愛知県犬山市)内の乗り物の利用料を期間限定で全機種1回100円に値下げする。
1回500円のジェットコースターなど通常200〜500円の約30種類が対象で、期間は2月1日から28日まで。
2月は寒さの影響などで毎年入園者が減る傾向があるため、値引きを誘客の起爆剤にしたい考え。

 名鉄は日本モンキーパーク内にある岡本太郎氏の作品「若い太陽の塔」の全面修復を始めたのを機に、今年が岡本氏の生誕100周年にあたるのにちなんで特別料金を決めた。

 同パークの1日パスポートは、中学生以上3900円(特別割引を実施中、2月20日までは3000円)、小学生3200(同2400円)。2月中の入園者は、中学生以上1600円、小学生800円の入園料に1回100円の乗り物料で楽しめる。

 1日5回程度乗り物を使うケースだと、1日パスポートを買う場合に比べて半額近くで済む計算になる。

438名無し野電車区:2011/02/03(木) 20:12:25 ID:cLQG1dz00
100円かいいな
でも混雑するのって電車やバスじゃなくて駐車場の方だと思うけどね・・・
439名無し野電車区:2011/02/03(木) 20:20:38 ID:jEtMoOLJ0
モンパモノレール残ってれば行ったのにな
440名無し野電車区:2011/02/04(金) 14:47:22 ID:ZHv+CGrF0
元名鉄北アルプス号キハ8500系売りに出される→完売

ttp://www.aizutetsudo.jp/info/?p=806
441名無し野電車区:2011/02/05(土) 12:05:43 ID:iKcLcib6O
明日は布袋でハイキングします!
442名無し野電車区:2011/02/06(日) 16:03:19 ID:QZUUvhJq0
>>441
ハイキング担当社員乙カレー!

参加させて貰いました。
地図のコース上には無かった鯉の養魚場では
海老煎やった参加者がいたみたいで一匹数万からウン百万まで
いるので死んだらどうするのか?
商品だと抗議受けていたな…

443名無し野電車区:2011/02/06(日) 18:25:33 ID:OTUCf7lO0
勝手に給餌て・・・
キムチ国並の民度の低さだな
444名無し野電車区:2011/02/09(水) 02:40:10 ID:HRP5f9uKO
444
445名無し野電車区:2011/02/10(木) 11:32:08 ID:XMwSJQa20
>>438
いっしょにいこうよ(´・ω・`)
446名無し野電車区:2011/02/10(木) 17:10:45 ID:jIqLwvZa0
岩倉万歳。
447名無し野電車区:2011/02/12(土) 10:42:32 ID:G44vDxZJ0
北名古屋は最悪都市。
448名無し野電車区:2011/02/12(土) 16:59:10 ID:PBHfriWM0
汚な肥し
萎わ暗
449名無し野電車区:2011/02/12(土) 23:46:41 ID:PioDjc8tO
さて、ダイヤ改正がみものだな。
特急は柏森通過な
4508>>359 ◆/TBccedJ1o :2011/02/13(日) 00:31:31 ID:9NOE1nse0
>>449
笠松や新木曽川が朝も交互に停車するようになるような改正で
通過が望めるか? 極端な話、今の名鉄の方針だと
柏森通過よりも布袋・扶桑まで停車させる可能性の方が“まだ”高そうで怖い。
451名無し野電車区:2011/02/13(日) 12:51:05 ID:eZ0EWJV20
>柏森通過よりも布袋・扶桑まで停車させる可能性の方が“まだ”高そうで怖い。
もはや特急としての自覚は無いのか!?。
452名無し野電車区:2011/02/13(日) 21:33:15 ID:PLLoNySVO
じゃあもう特急廃止でいいよ。
急ぐ奴はミュースカイにカネ払って乗れということだな。
453名無し野電車区:2011/02/14(月) 19:56:04 ID:C9Khn7Wk0
犬山線に特急は不要かな
各停と急行の2種別で十分。
454名無し野電車区:2011/02/14(月) 23:29:09 ID:8KqGfxHv0
座席指定特急・高速・急行・普通の列車種別時代が一番わかりやすかった。
快速特急、特急、準急、判りにくい。
ただ、出張で飛行機利用が多い身としては午前早い時間のフライトが集中する
通勤時間帯に、ミュースカイに通勤客がたくさん流れ込んでくるのは閉口物。
名鉄もセントレアが出来てやりにくいんだろうなあ。
455名無し野電車区:2011/02/16(水) 15:44:35 ID:W/U7GVvPO
天上天下犬山独尊
456名無し野電車区:2011/02/16(水) 22:22:25 ID:j3OpNdSOO
犬山線は特急の存在意義がないかも

いっそ準急と岩倉以南の普通で十分
457名無し野電車区:2011/02/17(木) 11:03:27 ID:/aj1xfPfO
倒壊が、競合路線の無い中央線で
銭取るライナー走らせ、小銭稼いでるようなものじゃ内科医?
458名無し野電車区:2011/02/17(木) 12:39:43 ID:x+1vmjx3O
セントラルライナーといえば、金山を同時に発車した6000系に敗北する動画がYouTubeにあるよな
459名無し野電車区:2011/02/17(木) 19:07:59 ID:7Adh5Azn0
 
460名無し野電車区:2011/02/17(木) 19:12:20 ID:7Adh5Azn0
>>45
急行に特別車が連結できていれば、今のようにややこしくなってなかったろうね
まったく、役人の頭の固さときたら・・・
461名無し野電車区:2011/02/18(金) 00:52:17 ID:cvogMrmK0
>>460
明知鉄道に急行が出来るって?
462名無し野電車区:2011/02/18(金) 19:11:53 ID:1BC1PzTC0
面白くねーよ(クワッ
463名無し野電車区:2011/02/18(金) 20:02:42 ID:cvogMrmK0
>>462
☆☆明知鉄道に定期の急行が登場☆☆彡

明知鉄道:来月12日から「大正ロマン号」運行 上下1便増発、食堂車付きも /岐阜   毎日新聞 2011年2月18日 地方版
 ttp://mainichi.jp/area/gifu/news/20110218ddlk21020070000c.html

 明知鉄道(恵那市明智町)は「大正百年」を記念し、初めて急行「大正ロマン号」を上下1便ずつ増発し、下り列車を食堂車付きにする。
季節ごとに運行しているグルメ列車(1〜2両)に一般客用の急行を1両連結し、全11駅のうち乗降客の多い「恵那」「阿木」「岩村」「明智」だけに停車する。3月12日から月曜を除く毎日運行する。

 同鉄道は、寒天料理や山菜料理、きのこ料理、じねんじょ料理などのグルメ列車を運行している。
ただ、運行中は上り(明智駅発)が午前10時38分から午後0時57分まで、下り(恵那駅発)が午前11時38分から午後1時52分まで、2時間以上も一般列車を走らせていなかった。
このため、グルメ列車後部に一般乗客用を1両連結し、利便性向上を図ることした。上り(午前11時45分、明智発)には食堂車機能はないが、下り(午後0時45分、恵那発)は食堂車で料理を楽しめる。5日前までに要予約。

 列車の先頭には、日本大正村のキャラクター「ロマンちゃん」のイラストをあしらったヘッドマークが付けられる。

 時刻表改正に合わせて「花白駅」を「花白温泉駅」に改称する。“温泉のある駅”をアピールして利用客増加を図る。【小林哲夫】

464名無し野電車区:2011/02/18(金) 20:45:06 ID:1BC1PzTC0
>>463
>5日前までに要予約。
列車の性格からしてまったく違うぞ。
そもそも明知のそれは特別車両ではないし。
何も知らない人がホームで待っていて、この列車が来て、
そのまま急行側の車両に乗れるというものじゃないでしょ。

「急行」扱いとしているのは(営業上の)扉扱いだけ。
運転取扱上は普通と同じで、普通列車に「貸切車両」を繋いでいるのと同じ扱い。
465名無し野電車区:2011/02/21(月) 08:19:01.41 ID:WViNcVEWO
age
466名無し野電車区:2011/02/21(月) 19:21:42.46 ID:afbFLhjOO
新鵜沼朝8時始発空港行きは赤2000か?

ともかく名駅周辺9時の勤め人には着席通勤が出来そうで助かる
467名無し野電車区:2011/02/22(火) 13:53:58.97 ID:Jw/T0Pmf0
岐阜県民だけど新鵜沼が一番使い勝手いいかな?
今、最寄駅が三柿野だけどそっちの方に引っ越そうか迷う
468名無し野電車区:2011/02/22(火) 21:16:53.74 ID:CLIEJEvC0
>>467
岐阜の方がいいんでないのか
東海道線もあるし
469名無し野電車区:2011/02/22(火) 21:35:12.07 ID:CQt/wiS/0
>>467
今の新鵜沼は頭端式ホームが増えたのに急行は殆ど三柿野方面から来るので朝の急行は着席できん。何のためにホームを増やしたんや!
数年前は新鵜沼で増結したりしてたので着席機会がかなりあった。だから鵜沼はやめときな!

切通や手力あたりなら住みやすいと思う。名鉄岐阜乗り換えならゆとりで着席通勤できるじゃん
470名無し野電車区:2011/02/24(木) 19:54:40.95 ID:xk4YjaQM0
新鵜沼と鵜沼宿以西の各務ヶ原線では利便性が違いすぎる。
名古屋からの直通や特急の存在。
始発、終電も違う。
471名無し野電車区:2011/02/24(木) 20:43:26.62 ID:AY5KR61kO
柏森から名古屋寄りの地域はクズばかり。座席とるのに必死ですな。しかも車内なのに平気で携帯電話で話ししてるし。民度が低い。
472名無し野電車区:2011/02/24(木) 21:59:52.26 ID:qcTjk8br0
>>469-470
そういえば、ダイヤ改正で三柿野からのミュー特急って消えた?
473名無し野電車区:2011/02/24(木) 22:23:50.90 ID:Uhm7TyWSO
>>472
朝の6時台の1本だけある
474名無し野電車区:2011/02/24(木) 23:06:39.92 ID:N8Bkve4GO
広見線の急行が完全に消滅しそうだな

セントレア発着の準急は種別そのままで広見線内各停じゃダメなのか
475名無し野電車区:2011/02/25(金) 00:09:48.20 ID:qxbruz3g0
>>474
普通で十分
4768>>359 ◆/TBccedJ1o :2011/02/25(金) 00:54:10.20 ID:TJAPRab20
そういえば三柿野発のミュースカイは減便したせいで
特別停車だった名電各務原は停車ゼロになったな。
477名無し野電車区:2011/02/25(金) 01:55:57.57 ID:rd8pphCm0
>>474
実質、岩倉から普通だもんな
478名無し野電車区:2011/02/25(金) 21:23:34.01 ID:xIFtZDYkO
今気が付いたが
新鵜沼
6:52普通豊橋行き(名古屋から急行)が
6:55快急河和行き(犬山連結3分待ち)よりも先に
名古屋へ到着する
479名無し野電車区:2011/02/25(金) 22:24:15.54 ID:uHuD7qqj0
>>478
犬山発車時点で6分差しかないと思ったが新鵜沼〜犬山で快急は普通の倍時間かけてやがる・・・
480名無し野電車区:2011/02/25(金) 23:28:37.11 ID:zk4G25tp0
おそらく犬山手前で長時間の信号待ち&そこからの徐行による連結作業。
481名無し野電車区:2011/02/26(土) 00:06:28.58 ID:xIFtZDYkO
>>480
それでも犬山を出る7〜8分差を追いつけない快急ってなんなのさ
482名無し野電車区:2011/02/26(土) 12:17:50.32 ID:sHPTo+XU0
平行ダイヤに違いない!!
483名無し野電車区:2011/02/27(日) 11:14:48.86 ID:aVpF21LrO
犬山でマラソンやってんじゃねーよ

ひまかて
484名無し野電車区:2011/02/27(日) 23:28:04.72 ID:uWZApGLbO
犬山線、瀬戸線、近鉄名古屋線を利用すると準急は途中から各駅停車になるものだと思ってしまうわ
485名無し野電車区:2011/02/28(月) 12:47:38.89 ID:MMfwYPYkO
各務原線も準急は岐阜〜新那加各停にしちゃだめなのか
486名無し野電車区:2011/02/28(月) 13:31:51.25 ID:BfQTc/w0O
犬山線平日の特急2200か1700の使用本数増えてる
487名無し野電車区:2011/02/28(月) 16:28:42.35 ID:Cv5YgodFO
>>485
言えてる!何故わざわざ『新那加から普通』なのか
急行も準急も停車駅は一緒なのに

本線の話になるが、西尾線直通は有松と中京競馬場前にも停車して特別停車をなくせ
4888>>359 ◆/TBccedJ1o :2011/02/28(月) 23:57:32.29 ID:bP1C6vvZ0
>>485,487
今回の改正で各務原線の準急が消滅したけどこれを機に
『新那加から普通』系統を準急にしてよかった気がするなぁ。

>>487
半分西尾特急だったダイヤの頃だけど、あのスジは特急も急行(快急)も
同じパターンだった。そのせいで特急はノロノロする一方で快急に余裕が無い。
本線特急と長く同じ線を走る本線急行や豊川急行はどうしても途中で
待避せざるを得ないが、西尾快急は新安城まで抜かれずある意味「快急」だった。
特急が廃止され急行になり豊明に停車する今のダイヤでも無待避で走る。
今回の改正で有松特停を豊川急行が担っているのはどーせ鳴海や堀田で
待避しててもはやスピードを気にするスジではなくなっているからではないかと。
489名無し野電車区:2011/03/02(水) 19:37:06.94 ID:McTEVItT0
朝の岐阜方面の本数が減った。

新那加から何時も岐阜へ行くけど7:14の急行は4両で超満員。
4月とかなんか切通しで乗れない人も居るぐらい。
せめて6両にして欲しい。

あと平日の岐阜17:15発の犬山行き、2両とかおかしくね???
490名無し野電車区:2011/03/02(水) 22:13:45.19 ID:SiNVXn6b0
>>489
高山線をご利用ください。
491名無し野電車区:2011/03/03(木) 00:07:32.30 ID:KYcI4qF2O
今度の改正で犬山線初の特別車締め切りの急行が2本出そうだね
492名無し野電車区:2011/03/03(木) 01:28:05.57 ID:FLIAUV5+0
>>489
昔はパノラマカー6両で無駄が多かったが最近は減らしすぎたな
493名無し野電車区:2011/03/03(木) 02:04:25.60 ID:zcgJPgWPO
>>1 過去レス保管庫が変わりました。

過去スレまとめ
名鉄本スレの過去ログ保管庫
http://mei2ch.symphonic-net.com/meihonsen/
犬山線の過去ログ保管庫
http://mei2ch.symphonic-net.com/inuyama/i/index.html
494名無し野電車区:2011/03/03(木) 10:50:06.06 ID:5arb4greO
特別車締切の特急て微妙だな。京阪や阪急みたいにならんのか
河和線は全車一般車特急になるみたいだが
495名無し野電車区:2011/03/03(木) 22:10:10.78 ID:JS5WpKLy0
>>493
いつも乙です
496名無し野電車区:2011/03/03(木) 23:31:15.63 ID:KYcI4qF2O
>>494
特別車締切の特急じゃなくて急行だよ
予想では新鵜沼始発
6:00 急行 豊川稲荷
(時刻表で追うと折り返しが特急運用になっている)
6:16 急行 河和
(河和行きは太田川に表示が出ていた為確定と思う)

別に時刻表で見ると新鵜沼連結が1本から3本に増えてる
開かずの踏み切りになって渋滞起こしそう
497名無し野電車区:2011/03/05(土) 15:14:44.19 ID:826YnnB+0
>>454

通勤時間帯に通勤客が乗ってくるのは仕方無いと思う。

犬山線は朝の通勤時間帯に座席指定が今度の改正でミュースカイしかないので
大目に見てやってください。

498名無し野電車区:2011/03/05(土) 21:45:30.77 ID:LaHJ04imO
昼間の犬山線特急は全車一般車で良いしな
499名無しでGO!:2011/03/05(土) 22:50:43.41 ID:ckd053Yw0
>>498

それは言えてる
ニュースカイ以外は3700系の8連でいいよ
500名無し野電車区:2011/03/06(日) 23:25:02.42 ID:eHCkReUL0
妄想で走らせとけ
501名無し野電車区:2011/03/08(火) 19:03:17.93 ID:tL+JAV3K0
準急が消滅してまた普通停車のみになった……
502名無し野電車区:2011/03/08(火) 23:18:49.28 ID:q252PyZM0
>>499
それは過剰
503名無し野電車区:2011/03/10(木) 02:39:22.26 ID:CFPVw2370
昨日、19時頃広見線可児方面へ黄色の車体の電車が走っていたけど
レア物なのか?

504名無し野電車区:2011/03/10(木) 10:03:08.71 ID:QNM4rzB+0
>>503
3300系のはぐみんラッピングだろ
505名無し野電車区:2011/03/10(木) 14:09:30.07 ID:QGcED4QN0
>>503
豊橋鉄道で抹殺された7300系「なのはな号」の亡霊か?
506名無し野電車区:2011/03/10(木) 20:10:11.98 ID:7m8u1JS10
3305F
507名無し野電車区:2011/03/11(金) 20:48:52.62 ID:MWWS2jO9O
ダイヤ改正しても過疎わ森は特急止まるのか?
508名無し野電車区:2011/03/12(土) 10:42:21.82 ID:J34eO14E0
地震発生は人口が減るから大歓迎。
509名無し野電車区:2011/03/12(土) 11:05:11.32 ID:H+6j+P2UO
だな、>>508みたいなキモヲタニート、全滅すればいいのに
510名無し野電車区:2011/03/12(土) 15:07:54.13 ID:FZ1uaJhb0
>>508
不謹慎な発言につき、辞任を要求します。
511名無し野電車区:2011/03/12(土) 19:06:07.86 ID:fLSEpo210
>>508
チョン乙
512名無し野電車区:2011/03/13(日) 10:14:45.90 ID:cmAVHoxbO
細●も連4も首にしろ
513名無し野電車区:2011/03/16(水) 23:26:13.46 ID:Gksur4W00
そんな状況ではないぞ
514名無し野電車区:2011/03/17(木) 00:59:17.08 ID:RgWBIfHrO
質問だけど市交3050系って犬山線に入ると
車内表示機はどの様な表示になるの?鶴舞線と同じ?
515名無し野電車区:2011/03/17(木) 19:22:40.41 ID:oXqaCt4/0
同じ
日本語と英語の併記
516名無し野電車区:2011/03/17(木) 23:21:25.77 ID:Wjl8giBd0
>>515
そうなんだ。まあ普通だね
517名無し野電車区:2011/03/20(日) 09:05:35.48 ID:edJlmKwmO
age
518名無し野電車区:2011/03/20(日) 20:08:04.52 ID:j5nlyptkO
お国自慢がないと盛り上がらないのか
イタ犬山
イタ岩倉
ザ江南
カスわ森(過疎わ森)
ザ木津用水
イ大山寺
バ上小田井
バ各務原
バ可児
519名無し野電車区:2011/03/20(日) 21:56:57.48 ID:veeOuv5p0
お国自慢で対立してスレ伸ばすよりも過疎の方がまだマシじゃないの

ところで西春のパレの惣菜コーナーって半額セール何時からやってるん?
520名無し野電車区:2011/03/21(月) 10:25:27.40 ID:B+VRGfyuO
各務原線の準急は消滅したが、直通の快速急行が設定されるみたいだな

名鉄全体でも快速急行って存在感薄い種別だ
521名無し野電車区:2011/03/21(月) 17:54:38.29 ID:RpxR7stoO
三柿野で張り出されていた時刻表見たけど
休日は2両が多いね
平日の朝は
6:37 急行 吉良吉田
6:54 普通 国府
の2本が2両だった
平日の昼も2両が増えてる感じだった
522名無し野電車区:2011/03/22(火) 22:53:46.88 ID:clJhWY2e0
>>521
2両ならガラガラ感がなくてよいw
523名無し野電車区:2011/03/23(水) 00:02:14.42 ID:mf0cyvDz0
2両じゃ座れません(>_<
524名無し野電車区:2011/03/23(水) 06:30:24.91 ID:XgOYKg49O
各務原線って利用者・本数共に少ないけど、立派な全線複線だよな
525名無し野電車区:2011/03/23(水) 16:01:08.00 ID:zGkAT74A0
朝は複線がちゃんと生かされてるけどね
526名無し野電車区:2011/03/26(土) 00:55:58.98 ID:m9lKazlc0
単線でもいいと思う
間引き運転されそう
527名無し野電車区:2011/03/27(日) 11:05:04.31 ID:Y1KrZHw6O
東海地震で津波発生したら、真っ先に壊滅して欲しい街
岩倉、北名古屋市
528名無し野電車区:2011/03/27(日) 11:19:18.51 ID:XFMpYSQ90
小学生かよw
529名無し野電車区:2011/03/27(日) 13:10:24.30 ID:QOyGCM/NO
>>521
何年か前まで6両がバンバン走ってたのが嘘のよう

ワンマンも十分できそうだと思うけどやらないよね
530名無し野電車区:2011/03/27(日) 22:01:15.75 ID:oEFvKMoq0
>>529
ワンマン化するにしても細畑の岐阜方ホームの扱いが気になるところ
531名無し野電車区:2011/03/28(月) 09:40:48.41 ID:TR+/RIl9O
いっそのこと、高山線とくっつけちゃったら?
各停は名鉄、快速系は倒壊
各務原あたりで、緩急接続するとか
532名無し野電車区:2011/03/28(月) 19:16:31.27 ID:6t2XO4ih0
朝の電車込みすぎワロタ
533名無し野電車区:2011/03/29(火) 18:49:40.20 ID:59x9ud8F0
準急が6R中心になったこと
特急のC2が増えたこと
急行の3Rが増えたこと

全部許せん。
534名無し野電車区:2011/03/29(火) 22:29:56.79 ID:8nxcdNu20
>>531
高山線・各務原線は駅間距離的には旧国鉄・私鉄線並走路線にありがちな
役割分担になってる気がする。
東海道線名岐間もだけどJRの普通は名鉄の急行より停車駅が(元々)少ない。

もっとも高山・各務原線の場合乗換えと言えるのは鵜沼・各務ヶ原・那加くらいで、
三柿野や各務原市役所前といった各務原線の主要駅や、
何より末端の名鉄岐阜・岐阜が乗換え駅とは言い難いから、
線内利用で完結しない人によっては高山線利用・各務原線利用を容易に
チェンジできないかも。
535名無し野電車区:2011/03/29(火) 22:30:06.27 ID:qCi5JgJrO
>>531
今高山本線って利用者増えてんだっけ?
自分がガキの頃(20年前)はみ〜んな名鉄だったな〜
536名無し野電車区:2011/03/30(水) 14:42:54.49 ID:unNdJ2Q+O
さらに高山線の美濃太田迄と、太多線、し尺酉みたいに簡易電化して313投入されたら
あの辺の名鉄線、全てあぼ〜んじゃね?
537名無し野電車区:2011/03/30(水) 22:48:01.84 ID:25HVcUxxO
名鉄の強みは豊橋発着の運賃が安いとこだよな
名鉄やJRには金山から乗るけど、浜松に行く時は豊橋まで名鉄使ってる
538名無し野電車区:2011/03/31(木) 04:50:50.93 ID:ZF/LVD9g0
昨日リニア館に行く時に名鉄使ったけど平日の8時台は新鵜沼で乗り換えることなく名古屋まで直接行けるんだね
ダイヤ改正前からそうだったっけ
土日もそうしてほしい
っていうか一時間に一本は名古屋まで乗り換えなしのをだしてほしい
539名無し野電車区:2011/03/31(木) 07:08:15.01 ID:R39Z/gJwQ
倒壊って新幹線だけでやっていけるから、
在来線は無理に赤字を出してまでも名鉄や近鉄に嫌がらせをし続けているって
倒壊の関係者に直接聞いた。
540名無し野電車区:2011/03/31(木) 14:30:01.72 ID:cJ/7hH9nO
>>539
自分の妄想を聞いただの何のと
541名無し野電車区:2011/03/31(木) 15:49:55.67 ID:dZsOk+ffO
春休みだwww

許してやれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
542名無し野電車区:2011/04/01(金) 17:25:27.20 ID:+kovKS2TO
ン〜年ぶりに美濃加茂の実家に帰った時
いつからかは知らないが高山線が30分間隔になっててびっくりした

一方名鉄は運賃はね上がってて尚びっくりした…
543名無し野電車区:2011/04/01(金) 23:31:05.54 ID:tm4zdpLk0
ン年ぶりどころじゃないだろうw
544名無しさん@花束いっぱい:2011/04/02(土) 00:57:35.43 ID:/4IiLo0A0
さすがに平日のラッシュ時に各務原線の2両はやめて欲しい。
545名無し野電車区:2011/04/02(土) 12:05:48.66 ID:+Z01CDZk0
各務ヶ原はキムチタウン。二度と行くか。
546名無し野電車区:2011/04/02(土) 12:48:39.91 ID:kiRj23KLO
チョンなんてどこにでもいる
『国へ帰るんだな お前にも家族がいるだろう』
547名無し野電車区:2011/04/02(土) 13:32:20.65 ID:lklvM8kFO
美濃加茂の無職になって街を荒らす糞垂れブラジル人とともに、
福島のあの辺に強制移住
548名無し野電車区:2011/04/02(土) 15:20:52.48 ID:/4IiLo0A0
各務原線の平日の朝、微妙に本数が減ったけどこれって嫌がらせ?
549名無し野電車区:2011/04/02(土) 17:53:56.72 ID:/4IiLo0A0
三柿野に1200が来る時間を教えてクレ。
550名無し野電車区:2011/04/02(土) 18:15:21.58 ID:kqb71exkO
各務原線は赤字だし長年利用者が減る一方だが
高山線が不甲斐ないので仕方なく存続してる。
551名無し野電車区:2011/04/02(土) 22:22:25.23 ID:lklvM8kFO
>>550
逆だろ
高山線のが運賃も安い上30分ダイヤ以降はそうとう食われてる
その結果が意味のない急行とか変な運行パターンのダイヤ
552名無し野電車区:2011/04/02(土) 23:02:34.87 ID:5U7qBg780
>>551
高山線が不甲斐ないってのは線路の事ジャマイカ
553名無し野電車区:2011/04/02(土) 23:52:55.74 ID:hqOMBNn40
>>545
貧民はこないでくれ
554名無し野電車区:2011/04/03(日) 00:25:03.93 ID:i+vgi/4cO
>>552
そうか…失礼しました
555名無し野電車区:2011/04/03(日) 08:04:55.70 ID:E7I4vtrlQ
まぁ、利用しない沿線民が一番悪いんだがな。
しょうがないか、各務原はキムチ臭い連中の集まりだから、存続させようって気も起きないから。
556名無し野電車区:2011/04/03(日) 11:10:00.80 ID:FRcVOyx/0
日本人は死滅しろ。日本は我韓国のものだ。
557名無し野電車区:2011/04/03(日) 18:23:25.98 ID:iLKIDIag0
自演はツマラナイ
558名無し野電車区:2011/04/03(日) 18:45:49.98 ID:Czk6ifkCO
各務原線の意味のない急行・・・・瀬戸線と同じだな
緩急接続してほしい
559名無し野電車区:2011/04/03(日) 22:48:42.15 ID:zjJXR5wh0
>>558
昔三柿野でやってたが
ホームタッチではないので定着しなかった
560名無し野電車区:2011/04/03(日) 22:54:56.60 ID:BLkoJcsH0
>>559
その頃使っていたけど、岐阜と鵜沼・犬山を直通する人には、1時間に実質2本という認識だったな。
それに広見線乗り換えには急行に乗ろうが普通に乗ろうが名古屋から来た広見線直通の新可児行にしか乗れず、
しかも急行が犬山に到着する時には機織りの新可児行きが目の前で出発するという嫌がらせな運用だった。
561名無し野電車区:2011/04/03(日) 23:44:09.44 ID:Czk6ifkCO
4本とも普通で問題ないんじゃない?

間隔は均一じゃなくて良いから新鵜沼・犬山での接続を良くしてさ
562名無し野電車区:2011/04/04(月) 00:20:47.98 ID:ghfZKE3x0
>>561
各務原線の急行は
「普通(椋岡通過)」とか「普通(船町・下地通過)」※飯田線
とかと同じようなもん。

急行通過駅=毎時4本も要らん駅(と判断されてる)ってだけの話。
鈍行が少ない(無い)路線での優等列車なんてそんなんが多い。

各務原線急行停車駅と同じような理由で優等停車駅になってる駅

石仏、木津用水、犬山口、男川、藤川、二ツ杁、りんくう常滑
河和口、上野間、美浜緑苑、野間、、福地、上横須賀、八幡、稲荷口
etc
563名無し野電車区:2011/04/04(月) 12:16:24.48 ID:9Ll7Du1Q0
しんうぬま いぬやまゆうえん いぬやま ふそう かしわもり
こうなん ほてい いわくら にしはる かみおたい さこう なごや
いぬやま ふそう かしわもり こうなん ほてい いわくら にしはる かみおたい
いぬやま ふそう かしわもり こうなん ほてい いわくら にしはる かみおたい
しんうぬま いぬやまゆうえん いぬやま ふそう かしわもり
こうなん ほてい いわくら にしはる かみおたい さこう なごや
いぬやま ふそう かしわもり こうなん ほてい いわくら にしはる かみおたい
いぬやま ふそう かしわもり こうなん ほてい いわくら にしはる かみおたい
564名無し野電車区:2011/04/04(月) 15:17:28.41 ID:g7lv2IOG0
俺、毎朝学校行く時、新那加から岐阜まで数少ない急行で行くけど、特に7時代の急行はかなり込んでるな。
565名無し野電車区:2011/04/04(月) 19:23:16.39 ID:g7lv2IOG0
でも、ピーク時に6両が増えたでめでたし。
566名無し野電車区:2011/04/04(月) 19:33:43.95 ID:1QeFDYnK0
JR東海名古屋ターミナルビル(2016年竣工) 高さ220m 敷地面積26万平米 総工費1500億円
阿倍野橋ターミナルビル(2014年竣工) 高さ300m 敷地面積21万平米 総工費760億円




567名無し野電車区:2011/04/04(月) 22:24:33.09 ID:yhErHkz1O
>>566
建設資材は津波復興向けが優先なので、こういうビルの建築は先送りだろうな。
568名無し野電車区:2011/04/05(火) 02:52:01.25 ID:CrfBH6TX0
あ、このスレって広見線も含まれてたんだね。今気づいたwww
569名無し野電車区:2011/04/05(火) 18:25:10.74 ID:Z8Hdeq0KO
>>568
でもまもなく右半分無くなってカタワになりますw
570名無し野電車区:2011/04/05(火) 18:38:27.15 ID:FHEYYQjM0
>>566
面積も高さも名古屋の方が小さいのに建設費は倍違うんだな
571名無し野電車区:2011/04/06(水) 16:29:58.72 ID:orFZeO2X0
岩倉一番。
572名無し野電車区:2011/04/06(水) 18:53:04.72 ID:IcEj4cCfO
イタ岩倉
573名無し野電車区:2011/04/06(水) 19:11:55.92 ID:oLSuiZ9FO
>>572
すっこんでろ、引きこもりの糞ヲタ
574名無し野電車区:2011/04/06(水) 20:46:29.85 ID:IcEj4cCfO
カスわ森ww
そういや、近鉄にカス森(烏森)ってあったな
575名無し野電車区:2011/04/06(水) 23:04:03.23 ID:2l9QnJoO0
柏森ってミュースカイの格を保つだけのために停めているようなものでしょ
576名無し野電車区:2011/04/06(水) 23:45:38.02 ID:Wsav0IvB0
小学生の集まりか
577名無し野電車区:2011/04/07(木) 10:36:07.83 ID:Uw1EYbz3O
四日市近くに、身ショウという駅もあるな
578名無し野電車区:2011/04/07(木) 12:22:44.16 ID:P6Wq3zSWO
キモ犬山、ア布袋、ダ西春、ザ江南、扶桑ンコ
579名無し野電車区:2011/04/07(木) 22:27:17.34 ID:FkRlpqF5O
>>578
寒いからヤメロっつってんだろ、引きこもりのクズ
580名無し野電車区:2011/04/08(金) 10:49:28.21 ID:3jEsTh9j0
どの都市も良し悪しがあるわけだし。議論してもしょうがない気がするが。
581名無し野電車区:2011/04/08(金) 20:05:32.32 ID:0dpmmHzS0
議論なんてレベルじゃない
582名無し野電車区:2011/04/09(土) 15:56:44.75 ID:TAR+7i4T0
ダイヤ改正で新鵜沼ー豊橋の快速特急が増えたんだな。
583名無し野電車区:2011/04/09(土) 19:17:09.85 ID:lNgEZ1N6O
新学期になって、御嵩のDQN高校生が広見線を脅かしますね。
あんな連中を日中面倒みなきゃいけない教師も災難ですね。指導できるレベルじゃないもん。
584名無し野電車区:2011/04/10(日) 10:26:43.62 ID:Ffo4Wpe80
数年後の名古屋駅前

247m ミッドランドスクエア
245m JRセントラルタワーズ(オフィス棟) 
230m 第二豊田ビル…2018年竣工
226m JRセントラルタワーズ(ホテル棟)
220m 名古屋ターミナルビル…2016年竣工
200m 名古屋中央郵便局駅前分室建替え…2015年竣工
200m 名古屋鉄道本社・名鉄百貨店・近鉄百貨店ツイン1…2020年竣工から前倒し
200m 名古屋鉄道本社・名鉄百貨店・近鉄百貨店ツイン2…2020年竣工から前倒し
200m 三井ビル北館(菱信ビル・白川第三ビルとの一体開発)…時期未定
190m 大名古屋ビルヂング・ロイヤルパークインホテル…2015年竣工
180m 名古屋ルーセントタワー
170m ささしまライブ24・豊田通商EASTタワー「グローバルゲート」…2012年竣工
170m 納屋橋ルネサンスタワーズ(オフィス棟)…2013年竣工だったが延期
170m モード学園スパイラルタワーズ
152m 愛知厚生年金会館跡地…2013年竣工 ←NEW!
140m 納屋橋ルネサンスタワーズ(マンション棟)…2013年竣工だったが延期
118m アクアタウン納屋橋
109m 愛知大学/名古屋新校舎(ささしま)B−2敷地・高層棟…2012年竣工
106m 名古屋プライムセントラルタワー
106m ブリリアタワー名古屋グランスイート 106.23m
102m 住友生命名古屋ビル
102m 名古屋国際センタービル

100m以上で
高さだけなら新宿レベルになる

585名無し野電車区:2011/04/12(火) 11:04:21.99 ID:j34qtSdb0
「御嵩駅 アニメ」今週だっけ?
586名無し野電車区:2011/04/12(火) 12:42:50.35 ID:F08ABuHhO
>>577
東海だが、大垣の隣にもタルい(垂井)がある
瀬戸線の大曽根の隣はヤダ!
587名無し野電車区:2011/04/13(水) 10:34:50.34 ID:xpTfoYzl0
犬山はなかなか良い。
588名無し野電車区:2011/04/13(水) 20:02:29.65 ID:EgFEI9AQ0
>>584
駅前にだけ高層建っても都会的に見えないね。
すぐ後ろに駅裏があるから。
名駅が栄との間の真ん中にあればな。


589名無し野電車区:2011/04/14(木) 02:43:15.51 ID:GUjPgyhI0
>>585
遺憾ながらアニメ版は駅が変わってたw

おもっくそ高山線飛騨一ノ宮駅だな
ttp://www.kukanzeneki.net/all/taka-gero/hidaitinomiya2.jpg
ttp://twitpic.com/4jg8ya
ttp://twitpic.com/4jgm7p
いい仕事してるわw
590名無し野電車区:2011/04/14(木) 09:35:33.04 ID:1H8Sj/7D0
>>590

殆ど飛騨に集中しているのでそれに合わせたんだろうね?

591590:2011/04/14(木) 09:39:02.72 ID:1H8Sj/7D0
レス誤爆…w

589ね
592名無し野電車区:2011/04/14(木) 22:32:30.98 ID:GUjPgyhI0
そもそものエロゲの方も御嵩駅くらいで
あとはほとんど飛騨地方みたいだしねw

確か名古屋にもエロゲメーカーがあったはずだが
田縣神社をモデルにゲーム作れば
593名無し野電車区:2011/04/15(金) 19:13:18.03 ID:Fd3rU9B30
戦場に架ける橋みたいな話なのか?
594名無し野電車区:2011/04/16(土) 08:05:31.26 ID:rdhznIWZ0
新可児〜御嵩は築港線みたいな運行形態にしたらいいのでは?…と思う。

御嵩駅自体の利用数は極端に低いわけじゃいけど、
昼間は誰も使っていないって聞くから。
595名無し野電車区:2011/04/16(土) 10:25:12.86 ID:TAOaDHqkO
だな、日中は一時間に一本、ジャンボタクシーレベルでも余裕じゃ内科医?
596名無し野電車区:2011/04/16(土) 11:28:15.14 ID:3HuVp7Nk0
なんか新那加駅より各務原市役所前駅のほうが利用者多いことにびっくりした俺。
597名無し野電車区:2011/04/16(土) 23:05:43.37 ID:7okVnx0x0
>>595
さすがにそこまでではない
598名無し野電車区:2011/04/17(日) 07:46:50.48 ID:UzPuooYJO
名鉄バスセンター〜栄〜桃花台〜可児市内のバスを御嵩まで延長すればよろし
599名無し野電車区:2011/04/17(日) 12:02:17.80 ID:+FbWv1ia0
バス運賃が高くて需要なしと見るが。
600名無し野電車区:2011/04/18(月) 10:25:58.94 ID:vJN4YAi1O
600なら犬山回り新岐阜行き復活
601名無し野電車区:2011/04/18(月) 11:10:29.53 ID:GthBPWJ0O
>>600 朝、しっかりありますが何か?
602名無し野電車区:2011/04/18(月) 12:28:02.71 ID:59jGgTnMO
残念ながら新岐阜行きは無い
603名無し野電車区:2011/04/18(月) 15:03:27.91 ID:CTwikH9bO
新可児、新鵜沼、新木曽川、新安城、新舞子はあるのにな

新川橋や新日鉄前も『名鉄〜』に変えてしまえww
604名無し野電車区:2011/04/18(月) 21:33:07.50 ID:5FQ7xFQd0
この前西春のドンキでナンパした西春の女とやったがあそこが臭くて激萎えた
まさに汚な古屋市www
605名無し野電車区:2011/04/19(火) 21:26:55.49 ID:ht4aDe7i0
ナンパスポットとして有名な西春ドンキ通称西ドン
夜の駐車場付近にはナンパされに来たギャルが沢山います
駐車場の周りをグルグル車が回っています
窓を開けてギャルをハントしていくナンパ師達
週末の西春の夜は熱いですね
ナンパに成功した車は夜のラブホへと消えていきます
606名無し野電車区:2011/04/19(火) 21:29:27.59 ID:ht4aDe7i0
岩倉や犬山にはこのようなナンパスポットが皆無ですね
西春と違ってド田舎なんですね
西春は都会なのでラウワン、ドンキといったナンパ娯楽スポットがあります
607名無し野電車区:2011/04/19(火) 21:32:41.01 ID:ht4aDe7i0
西春の名称の由来をご存知ですか?
西から春が来る町というのが由来なんです
ドンキ、ラウワンとこの町には西から春がお訪れております
608名無し野電車区:2011/04/21(木) 07:44:10.23 ID:wGDRHnn6O
ダ西春!ダニは退治しなきゃな!
609名無し野電車区:2011/04/21(木) 17:22:35.96 ID:o7DM6RBv0
北名古屋はバスが不便。土日運休だし。
610名無し野電車区:2011/04/21(木) 19:14:13.12 ID:HVvjOJ9d0
↑年末年始と日曜日だけ運休だよボケ
あのバスはラウワン近くまで乗り入れてるが本数が少ない
ラウワン、ドンキ線を作り頻繁に走らせるべき
611名無し野電車区:2011/04/21(木) 19:17:24.83 ID:HVvjOJ9d0
遥々岐阜のド田舎から22号線を使って西春ドンキに集うド田舎者共w
岐阜ナンバー付けてドンキでのナンパ活動いつもご苦労さんw
612名無し野電車区:2011/04/21(木) 19:52:07.18 ID:HVvjOJ9d0
愛知県内でもメジャーな都市西春
西春といえばラウワン、ドンキがあるよねで有名
西春万歳 西春万歳 西春万歳 西春万歳
西春市の市営循環バスでラウワン、ドンキへGO
613名無し野電車区:2011/04/21(木) 22:44:26.68 ID:wGDRHnn6O
西春こそ田舎だろう。お隣りの豊山町といい勝負
614名無し野電車区:2011/04/21(木) 22:47:56.06 ID:GYbMC1nfO
今日発売の鉄道ピクトリアルに、
朝鮮戦争時に米軍列車の各務原線-高山線直通の、三柿野発門司行きの貨物列車など、必見。
615名無し野電車区:2011/04/22(金) 10:56:24.09 ID:NnDL/wzp0
また荒れてきたな。
616名無し野電車区:2011/04/22(金) 19:40:50.30 ID:pm7CQ3Nm0
>>613
郡部のド田舎と同じにすんなよ
西春は都市、豊山は郡部のド田舎
格が違うんだよ、人口でも財政規模でも西春は遥かに上。
617名無し野電車区:2011/04/23(土) 00:01:14.20 ID:/4Ib/NUK0
>>613
ほっとけよ。相手するだけ毒される。
ID見てみ? どうせ前スレみたいに一人で喚いてるだけだから。
こんな奴に利用される西春はかえって迷惑だな。
618名無し野電車区:2011/04/23(土) 06:55:27.34 ID:alkrgF7x0
付近に住んでるけど、西春も豊山もたいしてかわらないよ
どっちもやや都会化した田舎
これくらいが住むのには快適
619名無し野電車区:2011/04/23(土) 08:12:35.43 ID:bzhxNLs9O
よく近くを通るが、大して変わらん。小牧、勝川、味美、北区如意も同様
620名無し野電車区:2011/04/23(土) 09:40:22.43 ID:RtNtk/cm0
西春8万人越え、豊山たかだか1万5千人
どっちが都会かは明らかだよな
ま、いずれ豊山も西春が蹂躙して支配下に治めてやる
西春は10万都市を目指す
621名無し野電車区:2011/04/23(土) 11:14:19.33 ID:fwI/3rvQO
西春って…北名古屋市のこと?
地元愛が凄いね…

とりあえず犬山線て熱いね
622名無し野電車区:2011/04/23(土) 12:19:51.22 ID:bzhxNLs9O
人口が全てじゃないだろ。静岡(県庁所在地)より浜松の方が人口は多い。

623名無し野電車区:2011/04/23(土) 12:32:43.47 ID:RtNtk/cm0
豊山に中心街ないよな、西春には中心街があるけど
豊山は西春の一部として支配されるべき
西春の方が都会なのは明らか
624名無し野電車区:2011/04/23(土) 13:38:58.71 ID:nEaj94lC0
ID:RtNtk/cm0
625名無し野電車区:2011/04/23(土) 15:59:11.11 ID:E52r43PZO
西春なんて、豊山町の航空自衛隊から
爆弾満載した戦闘機発進させ、絨毯爆撃のち焼け野原にしてやるよwww
626名無し野電車区:2011/04/23(土) 16:25:00.81 ID:nEaj94lC0
非国民ハケーン
627名無し野電車区:2011/04/23(土) 22:57:56.26 ID:alkrgF7x0
>>623
北名古屋市民だが、あんなの中心街っていうの?
君はド田舎出身なのか?
628名無し野電車区:2011/04/24(日) 11:34:24.46 ID:CwanK/xl0
犬山線沿線など名古屋に比べれば全部田舎なんだが。
629名無し野電車区:2011/04/24(日) 14:23:40.31 ID:YcJbxBMx0
必死なんだよ
630名無し野電車区:2011/04/25(月) 02:25:19.57 ID:fJdnuf/90
>>623
平成大合併で合併をしなかった自治体は総じて
合併を行なった周辺自治体より財政的に余裕がある。
豊山町民も北名古屋と合併して地方債負担が倍になるのは勘弁だろう。

※人口(人口密度)

豊  山…1万4千(2330人/km2)
北名古屋…8万1千(4440人/km2)

※財政指数(H18⇒H20)

豊  山…1.47(県内8位) ⇒ ↓1.30(県内14位)
北名古屋…1.11(県内19位) ⇒ → 1.11(県内26位)

※経常収支比率(H18→H20)

豊  山…89.60%(県内53位) ⇒ ↑86.47%(県内36位)
北名古屋…81.03%(県内22位) ⇒ ↓83.69%(県内25位)

※地方債(H18→H20)

豊  山…約12億 /一人約9万 (県内2位) ⇒ 約16億 /一人約11万(県内2位)
北名古屋…約144億/一人約18万(県内14位) ⇒ 約150億/一人約19万(県内17位)

ttp://www.hana-pun.com/m_menue.html
631名無し野電車区:2011/04/25(月) 20:18:41.02 ID:qCu68JGG0
豊山の財政力指数が高いのは面積が小さく人口が少ないから当たり前。
消防、救急、消防など自前で賄えない、病院も小牧市民病院頼り。
豊山は何一つ自立できていない。
632名無し野電車区:2011/04/26(火) 08:01:48.06 ID:J9A6X6pHO
尾張地方の町で立派なのは長久手、蟹江ぐらいだよな
633名無し野電車区:2011/04/26(火) 19:44:32.92 ID:9SQ/k1et0
全席指定のミュースカイに時々ドア付近でずっと立ってる人見るんだが
座らないならミューチケット買わなくていいのかな…。
大抵一駅で降りてくけどさ。

何かズルイ気がする…。
634名無し野電車区:2011/04/26(火) 20:46:04.49 ID:tzlokRtp0
>>633

デッキで御立ちの場合でも¥350車内清算が必要です。とたまに車掌がアナウンスしている。

そのうち、請求されると思うのでご心配なく。
635名無し野電車区:2011/04/27(水) 00:24:11.10 ID:g4vZVnHx0
>>634
そうだったのかww
俺はよく寝てるからそのアナウンス聞いたこと無かったけど
それ聞いて安心した。
636名無し野電車区:2011/04/27(水) 08:34:01.52 ID:f6rzE2vJO
特急料金払わない奴より・・・地下鉄と名鉄、それぞれの一区間の定期券でキセルしてる奴が痛い
637名無し野電車区:2011/04/27(水) 08:53:31.51 ID:3cVJN49t0
ここのところ毎日遅れてる気がする。新ダイヤ失敗なんじゃないの
638名無し野電車区:2011/04/27(水) 22:34:04.09 ID:eDd75qcu0
JPは新大名古屋以上に楽しみだ。
200mであれだけ重厚な壁ビルは珍しい 。
電通本社ビルくらいか?
何としても着工してほしい。

あと名駅で200m超える可能性があるのは第二トヨタ、よくて名鉄くらいか
三井北は中途半端な土地と東京資本であることを考えると60〜90m程度に落ち着きそう。


Wiki(名古屋ターミナルビル)を見ると新JRの高層部は44階までオフィスになってるけど
45階と46階はどうなるの?

639名無し野電車区:2011/04/29(金) 10:42:28.64 ID:9gn1fsuD0
北名古屋は名前を変えろ。
640名無し野電車区:2011/04/29(金) 10:57:07.24 ID:pP0rYOX00
>>639
汚肥やしにするかw
641名無し野電車区:2011/04/29(金) 15:43:31.75 ID:4fNyVKjsO
名古屋市西春区
642名無し野電車区:2011/04/29(金) 19:13:45.44 ID:waDEV9eE0
最初から普通に西春市にしとけばよかったのに。
駅名で知名度あるし、響きも悪くない。
まあ名称の由来は郡の頭取っただけで主体性はまるで無いけどwww
643名無し野電車区:2011/04/30(土) 00:07:36.14 ID:SjLdN7rI0
「西春」日井郡ってことか
644名無し野電車区:2011/04/30(土) 10:37:24.27 ID:rZTfh9Va0
西春市でよい。
645名無し野電車区:2011/04/30(土) 12:20:52.46 ID:w2A9KSv6O
いっそ村になれ!飛島村も豊山町も北名古屋市も団栗の背比べ
646名無し野電車区:2011/04/30(土) 13:03:19.39 ID:EjCzvdBw0
西春市に変えたいんならてめーで勝手にやれよカス。
あんな価値の無い命名の仕方で付けられた名称にこだわる意味が分からない。
北名古屋も西春もなんも歴史も考えずに付けられたゴミ地名なのは同じ。
647名無し野電車区:2011/04/30(土) 16:08:20.05 ID:ZWLGmMWZO
ワハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
648名無し野電車区:2011/04/30(土) 20:28:11.31 ID:3ODJEUkR0
そうか、GWだもんな
649名無し野電車区:2011/04/30(土) 22:10:55.94 ID:efxeRLnD0
いずれにせよ、犬山線沿線の村どもは一宮市にはかなわないのだ。
一宮市は愛知県で名古屋市、豊田市についで3番目に人口が多いのだから。
市街地の盛り上がりも、その辺の村どもとは規模が違うのだぞ。
650名無し野電車区:2011/04/30(土) 22:53:57.07 ID:Y49wrJUn0
犬山線沿線に村はありませんが?
651名無し野電車区:2011/05/01(日) 06:34:16.74 ID:0hMRjCOR0
>>649

一宮市民だが、別に自慢できるものではない。
かつては繊維の町として賑わってはいたが今はさびれてただのベットタウン。
駅周辺を観れば一目瞭然。
名鉄百貨店も閑古鳥が鳴いている状態。

言葉は悪いが名古屋以外はどこも目くそ鼻くそ状態。
そんなじょうたいで○○は都会△△は田舎なんてよく恥ずかしい言い合いが出来るものだと思う。

東京や大阪の人間から見たらなんと滑稽にうつることやら。井の中の蛙とはこのことか?
652名無し野電車区:2011/05/01(日) 09:44:25.23 ID:U3n4CjY/0
名古屋の周辺には横浜京都神戸クラスの都市はなくて
名古屋の次が豊田とか一宮とか春日井(笑)だからなw
都市圏の成熟度は福岡とあまり変わらないw
てか西鉄とJRが並走して市街地も続いてる福岡〜久留米間の方が
名古屋〜豊田、一宮より大都市圏っぽく感じるw

653名無し野電車区:2011/05/01(日) 10:35:07.63 ID:KFypfwQkO
今更離島(九州)が必死にならなくても
654名無し野電車区:2011/05/01(日) 10:51:55.36 ID:q13e9ZV7O
久留米が都会?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
半島塵や在日に不法占拠された町じゃね

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
655名無し野電車区:2011/05/01(日) 11:44:49.70 ID:U3n4CjY/0
福岡は、名古屋に比べると垢抜けている感じが、する。
福岡が商業都市で、名古屋が工業都市のせいかもしれないけどね。

656名無し野電車区:2011/05/01(日) 11:50:19.38 ID:lJDqlg1DO
鉄道の利用率では札幌にも劣るしな
南北線の利用者数は桜通線といい勝負だが、公営地下鉄の中でも数少ない黒字路線
名古屋が札幌より都会でも旭川や函館と豊田や一宮はいい勝負
657名無し野電車区:2011/05/01(日) 13:42:34.95 ID:bNJbP1Bc0
>>650
そういう表現をしただけ。

>>651
>名鉄百貨店も閑古鳥が鳴いている状態
それさえない村どもと比べればよっぽどまし。

>>652
そこで春日井の田舎が出てくるのがおかしい。大半が山じゃないか。市街地だってどこにあるのか分からん状態だし。
まだ岡崎のほうが立派だと思う。
658名無し野電車区:2011/05/01(日) 14:11:26.12 ID:/o7peRye0
>>652
@首都圏(東京圏)は横浜、川崎、千葉、さいたま、相模原といった5政令市を含む。
A関西圏(大阪都市圏)は京都、神戸、堺の3政令市を含む。
B中京圏(名古屋都市圏)は名古屋以外に大きな都市はない。
これに引き換え、福岡市からは70km先に北九州市っていう政令指定都市あり。
659名無し野電車区:2011/05/01(日) 15:40:12.27 ID:lJDqlg1DO
都市圏ではないが、隣県に浜松市と静岡市があるぞ

政令市と言い難いがな
660名無し野電車区:2011/05/01(日) 16:20:53.97 ID:PdAcrL3l0
>>652>>655
福岡人の陰湿な佐賀イジメ
それが福岡人の実態w
九州男児なんて福岡にはあてはまらないなw
661名無し野電車区:2011/05/01(日) 16:49:21.15 ID:U3n4CjY/0
名古屋駅前は広島と同レベルだよね。栄町まで普通に徒歩圏だし
無駄に道路も広いから栄町が異様に寂れて見えるし
662名無し野電車区:2011/05/01(日) 19:37:40.56 ID:lJDqlg1DO
地下鉄があるから広島よりは上だが、札幌仙台と同レベル
663名無し野電車区:2011/05/01(日) 19:59:57.65 ID:vx9ZIyK+0
独身時代(20年以上昔)、川崎の溝口に住んでいました。
五反田で仕事をするために東急とJRで通勤でした。

転職して名古屋で仕事をはじめたとき、交通機関の不便さを痛感したものです。

信じるか信じないかは、貴方次第!。
664名無し野電車区:2011/05/02(月) 01:03:21.37 ID:n/Y8fEgT0
>>651
まず前提が間違ってる。
ここは「犬山線沿線」という“井戸の中”を語るスレであって、
ぶっちゃけ「井の中の蛙」がデフォなわけ。

誰も東京や大阪などと比べようなんて奴はお国自慢厨にすらいないわけで、
それなのに周知の事実をステレオタイプの如く繰り返して
このスレの対象を全国区という“大海”にさせようとするから
やれ広島だやれ福岡だ犬山線と関係ないことを言い出す輩が出る。

田舎上等!ハッキリ言ってどこが都市だとかそういう話は余所でやれ。
665名無し野電車区:2011/05/02(月) 07:30:19.23 ID:/EKyRinN0
>>664

じゃあなんで犬山線・各務原線・広見線沿線じゃない一宮市が出てくるわけ?
>>649も間違ってないか?

>>どこが都市だとかそういう話は余所でやれ。

お国自慢自体もそういう話じゃないのか?鉄道に関係してないやん。
666名無し野電車区:2011/05/02(月) 09:28:17.76 ID:xPt4mLMt0
井の中の蛙でいいんだが、
ここは名鉄犬山線とその周辺路線(広見線・各務原線)について語り合うわけで
駅周辺のお国自慢されて対立されてもね
667名無し野電車区:2011/05/02(月) 18:55:27.64 ID:qvfDe2rl0

名鉄のなかで災害に強そうなのはやっぱり各務原線と広見線かな。
首都機能の一部があそこらへんに移転してきたらいいのに
668名無し野電車区:2011/05/02(月) 23:18:51.97 ID:vtS98WQM0
>>665

>>649は真性のお国自慢厨もしくは便乗荒らし。だからスルー。

>>651は649に釣られただけでお国自慢をやめさせようと諌めているように感じた。
一宮が出てきても否定しているわけだしね。でも、東京大阪なんて
言い出したから>>652以降全国区の話題になってる。前スレと同じ流れ。
お国自慢なんて無意味だって言うつもりが火に油を注いじゃってる。

駅周辺のお国自慢で既に嫌気がさすのに全国展開されるのはもっと困る。

>>667
広見線は去年豪雨で大変なことにならなかったっけ。
669名無し野電車区:2011/05/03(火) 01:39:02.52 ID:5O4zFy4B0
>>663
どこが不便なんだ?
3行で答えろ
670名無し野電車区:2011/05/03(火) 02:03:17.27 ID:x5eL/acNO
>>669
糞田舎
だから
だよ
671名無し野電車区:2011/05/03(火) 02:05:00.86 ID:5O4zFy4B0
>>670
ありがとうございました
巣へお帰りください
672名無し野電車区:2011/05/03(火) 02:05:47.96 ID:x5eL/acNO
>>671
お前が
いっぺん
死んでこい
673名無し野電車区:2011/05/03(火) 02:07:53.08 ID:5O4zFy4B0
>>672
日本語読めない人ですか?
674名無し野電車区:2011/05/03(火) 07:50:43.77 ID:MU9ILbbm0
>>668

651です。皆様私の発言でお騒がせ、ご迷惑をおかけいたしました。
大変申し訳ございません。

675名無し野電車区:2011/05/03(火) 08:25:40.84 ID:yr7S7gq70
>>674
気にするな
お国自慢で嫌気がさしていたのは俺も同じだよ
スレ的には全く意味が無いからね
676名無し野電車区:2011/05/03(火) 10:45:02.91 ID:1O4e6bFSO
ダ西春

イタ犬山

ア布袋
677名無し野電車区:2011/05/03(火) 10:49:31.52 ID:nJBMaH3CO
>>676
おまえしにがおがよくにあうよ
678名無し野電車区:2011/05/03(火) 17:49:14.52 ID:SbDDQpCD0
お前ら、同じ線路を使う身なんだから仲良くしろよw
くだらねねぇ。
679名無し野電車区:2011/05/03(火) 18:09:45.41 ID:nLXbagwT0
>>668
去年7月の可児川アンダーパスに水が流れ込んで、通行中だった3人が流され、
うち2人は未だに行方不明って件ね。

報道読んでると怪しげだ。
この氾濫事故が発生したのは20時前後のことで、流された1名は「娘を可児川駅に迎えに行った帰路」だったようだ。
しかし当日広見線は16時か17時ごろ〜翌日正午頃まで運休してたはずだが・・・
680名無し野電車区:2011/05/03(火) 19:02:39.86 ID:QyOc9YZF0
つーか東洋ビルはいつ建て替えるのかな
あの立地で建て替えないほうが無理があるだろ
JR・JP・大名古屋が開業したら北側にも大きな人の流れができるだろうから東洋ビルも時期を合わせて再開発するべき



681名無し野電車区:2011/05/03(火) 21:02:02.32 ID:SbDDQpCD0
ところで何で市民公園前駅は廃止対象にならないの?

両隣の駅が極端に近いし、利用者も極端に少ない駅…
682名無し野電車区:2011/05/03(火) 22:16:28.91 ID:2EJRDErc0
>>674
いやいやこちらも強く言い過ぎた。
元々善意から来てるんだし謝る必要はないよ。
お互いお国自慢厨には気をつけましょう。

>>681
SF化工事の時に廃止話は出たけど
各務原市が工事費用負担ということで存続。

最近の廃止話は基本的に自治体が金銭的支援をするか
否かが決定打だな。堀内公園とか新川橋とか広見線とか蒲郡線とか。
683名無し野電車区:2011/05/04(水) 08:41:23.81 ID:wJcynLY50
>>675>>682さんへ

ありがとうございます。そういってもらえると助かります。

このスレがよい方向へ向かうことを切に願うばかりです。
684名無し野電車区:2011/05/04(水) 09:16:23.88 ID:wLXiXWnoO
迎えに行ったのは可児川じゃなく犬山駅な
685名無し野電車区:2011/05/04(水) 11:17:19.76 ID:fGA/vNiHO
知能の低い都市名つけて喜んだり
くっだらねーバカ国自慢の挙句仲直りしてスレがよくなるようにだの

ネット上でバカかっての
お前らほんと偏差値低いな
686名無し野電車区:2011/05/04(水) 11:55:20.80 ID:uNlNC1tb0
>>685
煽りお疲れ
687名無し野電車区:2011/05/04(水) 12:02:01.08 ID:Xq141FewO
>>685
だったら来なけりゃいいじゃん
もうここには来るなよ
688名無し野電車区:2011/05/05(木) 00:52:21.59 ID:u3SLozCJO
>>685
烏森!
689名無し野電車区:2011/05/05(木) 12:48:25.72 ID:BBliVvqrO
カスわ森
690名無し野電車区:2011/05/05(木) 13:00:40.58 ID:nJ/a4Vhi0
>>685>>689
荒らしバカはもう来るなっていったのにまた来てるし
691名無し野電車区:2011/05/05(木) 14:57:32.50 ID:WYtXX70w0
これからは荒らしに対しては徹底的にスルーかあぼーん
レスはしないでね
692名無し野電車区:2011/05/05(木) 19:20:10.10 ID:u3SLozCJO
近江長岡←カスわ原→関ヶ原
693名無し野電車区:2011/05/06(金) 23:09:38.69 ID:/UbOe6ZWO
カス日井、カス日部、カスみヶ関、カスい、カスわ
694名無し野電車区:2011/05/07(土) 02:54:28.60 ID:YUsW16VYO
面白いとでも思ってるの?
キチガイが
695名無し野電車区:2011/05/07(土) 10:31:45.37 ID:xSGym6XrO
イタ犬山

イタ岩倉

イタ一宮

イタ稲沢
696名無し野電車区:2011/05/07(土) 11:27:58.66 ID:eFHKvfoV0
ここまで来ると、いやはやナント…。
頭の中が”炉心溶融”起こしとるやろ。
697名無し野電車区:2011/05/07(土) 11:44:44.86 ID:IeSpTWDB0
むしろ才能ですらある
698名無し野電車区:2011/05/07(土) 12:26:46.13 ID:3fx4b+c8O
新クソ川、扶桑ンコ、知立ンコ、国府ンコ
699名無し野電車区:2011/05/07(土) 13:09:28.81 ID:eFHKvfoV0
ダメだこりゃ!。
700名無し野電車区:2011/05/07(土) 13:14:12.04 ID:NT5B1cHxO
700
701名無し野電車区:2011/05/08(日) 09:03:36.76 ID:L8mJypIUO
>>698
下品
お里が知れるw
702名無し野電車区:2011/05/08(日) 17:55:32.89 ID:IIG+AvBG0
名古屋>一宮=小牧=各務原>西春=岩倉>江南=扶桑>豊山>>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>>>>イタ犬山(笑)
703名無し野電車区:2011/05/08(日) 18:24:19.67 ID:TOg0Skx0O
東京>>大阪>>>>(越えられない壁)>>>>名古屋=札幌=福岡>仙台>広島
704名無し野電車区:2011/05/08(日) 18:49:06.35 ID:9g0z3Ej70
粘着にはスルーが一番
あぼーんしてニヤニヤ
705名無し野電車区:2011/05/08(日) 22:15:29.63 ID:a5gtKAX40
てか西春って自治体はもう存在しないんですけど
706名無し野電車区:2011/05/10(火) 19:30:09.80 ID:AsA8aUjr0
にしこりは元気でやってるか?
707名無し野電車区:2011/05/11(水) 22:18:06.54 ID:kLUKfhU/O
にしこり?錦織?
プロテニスプレイヤーの錦織圭のことか
708名無し野電車区:2011/05/12(木) 01:51:16.56 ID:Mclqpvyy0
>>707
今は亡き八百津駅の先にあった専用線に
錦織駅ってのがあったな。
709名無し野電車区:2011/05/12(木) 22:34:38.09 ID:0FYuH5uKO
汚な肥やし大痣二死腫る
710Mr.E:2011/05/14(土) 13:02:13.80 ID:38albTmh0
名古屋>豊田>一宮>豊橋>岡崎>春日井>安城
このスレに該当する都市は名古屋しかない。一宮は通っているが駅はない。
中小規模の自治体ばっかなんだよね。
711名無し野電車区:2011/05/14(土) 14:05:15.55 ID:pO2KzYdC0
>>710
一宮?人間の質は下の下だなw
一宮<<<<<<<<<<<愛知の他の市町村
712名無し野電車区:2011/05/15(日) 11:03:57.23 ID:mDQeijSYO
一宮は単なるラブホの街じゃね〜か
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
713名無し野電車区:2011/05/15(日) 11:09:33.24 ID:iqNjdQOZI
↑とラブホに行った事すらない池沼がほざいてますwww
714名無し野電車区:2011/05/15(日) 11:46:17.00 ID:s64fv+PXO
一宮ってまだ珍走がさかんに走り回ってるんだろw
715名無し野電車区:2011/05/15(日) 18:16:40.89 ID:3eZOvCOC0
このスレには一宮や犬山線沿いに恨みのあるのがずーっといるみたいだな
見てて痛々しいし、相手にする人もいないようだからもうそろそろあきらめろ
716名無し野電車区:2011/05/15(日) 18:22:27.92 ID:PYGXtMcp0
皆さんのスルー力が試される
717名無し野電車区:2011/05/15(日) 18:41:02.64 ID:18D8Fziq0
推奨NGワード:
「>」「<」「越えられない壁」「カス」「最強」「田舎」「都会」
「ビル」「ドンキ」「ラウワン」「ラブホ」「札幌」「福岡」「広島」

他もあるけど上記のうち一つでも使ってるレスは
お国自慢とかスレ違いの荒らしだから無視しておk

あとやたら雑草生やすレス(分かりやすい)
718名無し野電車区:2011/05/16(月) 19:25:04.58 ID:/s5q5BHU0
大学が出来れば、平日は常に数百人〜数千人の若者が出入りすることになる。
テレビ局が出来れば文化や情報発信の中心となってイベントも多く開かれる。つまり休日は人が集まる。
これだけ人が居れば商業施設も儲かる。大学のモールやラバーモは大いに賑わうだろうね。
そしてグローバルゲートが実現すればサラリーマンやホテルの宿泊客も流れてくる。

いやあ、面白いことになってきた。まさか大学とテレビ局とはね。
超高層は期待できないかもしれないが、集客力はこっちのほうが数段上。
あとは散々言われているように名駅とのアクセスだよな。
特に桜通り口からのアクセス。
理想としては、ささしまの交差点からの地下道によるアクセス。
ヤマダ電機が出来てレジャックが最新のアミューズメント施設に生まれ変われば、
ささしま周辺は間違いなく若者の街として大きく変貌する。


719名無し野電車区:2011/05/17(火) 10:17:32.06 ID:z6lHiqCfO
>>713 お前は誰とラブホ逝ったんだ
ママンか?デリ嬢か?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
720名無し野電車区:2011/05/19(木) 07:59:15.62 ID:KJ/4QB4VO
江南村団地住民の民度が判るスレですね

次のスレタイは
名鉄犬山線・各務原線・広見線(おらが村を語る)
にしようぜ。
しかも広見線は一発変換できんから必要ない
721名無し野電車区:2011/05/19(木) 21:02:17.13 ID:nxbkU0qcO
汚な肥やし大痣二死腫る
722名無し野電車区:2011/05/20(金) 00:31:02.86 ID:uijZWtBR0
>>720
辞書登録しろ…と言おうとしたが、別に
登録なしで一発変換できるけど?
723名無し野電車区:2011/05/20(金) 20:10:24.84 ID:FwCakBqt0
江南が最強なのは間違いないよ、犬山以南沿線で一番ロードサイドが豊富だし
724名無し野電車区:2011/05/20(金) 20:29:51.46 ID:jWerOy5jO
>>723 でも駅は、一面ニ線の狭〜いホームwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまけにコンコースは薄暗い地下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
江南村にふさわしいカス駅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
725名無し野電車区:2011/05/21(土) 12:03:09.09 ID:H8SWt3F8O
二死腫る
違和暗
忌ぬ疚
滓わ喪痢
負葬
噛み汚怠
死喪汚怠
涜死下
縊死仏
卑餓死誹わ死魔
詐乞う
726名無し野電車区:2011/05/21(土) 14:32:27.97 ID:GlA1rcsP0
>>724
江南村?そんな村聞いたことないな。
まさか人に知られないくらいド田舎?そこを最強という>>723の頭の中をほじくって調べてみたいものだな。
727名無し野電車区:2011/05/21(土) 19:53:07.57 ID:5iaGk2QcO
骨羊水
728名無し野電車区:2011/05/21(土) 19:53:18.21 ID:NDXeQdSV0
江南コロナワールド付近は発展してるよ
ヤマダ電機とかファミレスとかロードサイド施設も多いし
729名無し野電車区:2011/05/21(土) 20:56:49.93 ID:H8SWt3F8O
頽惨痔
忌ぬ疚愚痴
忌ぬ疚幽園
730名無し野電車区:2011/05/21(土) 21:55:59.85 ID:GhUtSG3vO

何が面白いの?
キチガイ?
731名無し野電車区:2011/05/21(土) 23:56:33.45 ID:+GA9PMmk0
>>723-724
あそこにあったのは江南村じゃなくて古知野村だよ。
もう少し郷土史の勉強をしようw
732名無し野電車区:2011/05/22(日) 00:01:55.89 ID:H8SWt3F8O
>>730
なぜ>>724のことは基地害といわないのだ
本人かw
733名無し野電車区:2011/05/22(日) 02:36:12.08 ID:41LAAeiAO
>>732
草生やしさんぞ知るかアホ

面白くもないことに気づかず、延々長々毎日同じことをやってるからキチガイと命名したまでだ
悔しかったらキチガイ地名のどこが面白いのか説明してみろ、このスレ汚しのクルクルパー
734名無し野電車区:2011/05/22(日) 02:38:53.34 ID:41LAAeiAO
>>732
お前本当に知能無いだろ、んな草生やしなんぞ知るかボケ

面白くもなんともないことに気づかず、
延々長々同じことを痴呆老人のごとく毎日繰り返してるからキチガイと命名したまでだ
悔しかったらキチガイ地名のどこが面白いのか説明してみろ、このスレ汚しのクルクルパー
735名無し野電車区:2011/05/22(日) 12:29:09.54 ID:eQvAa/vX0
>>731
しかも駅名も古知野だったし。
736名無し野電車区:2011/05/22(日) 15:10:35.05 ID:YIO9HPi+0
>>733-734
連レスしなくてもw
お前もちょっと荒々しいぞ。
ミイラ取りがミイラになりつつあるから気を付けな。

大概ああいうのは「こういう当て字あるんだぜw」的な構って厨だから放置しとけ。
最近は凝り過ぎて読む気にもならん。

「荒らしに構った奴も荒らし」←古典的だけどこれが鉄板。
737名無し野電車区:2011/05/22(日) 19:20:22.13 ID:d+iySvqQO
良い感じで荒れてるな〜wwwwww
738名無し野電車区:2011/05/24(火) 00:42:49.16 ID:WQZWAyL50
東京都心>横浜>さいたま 川崎>船橋>大阪>神戸>>>>>>>>>>>>>
名古屋駅前>川越。
739名無し野電車区:2011/05/24(火) 21:27:54.57 ID:qunu19Fn0
↑お前あほだろwwwwwww
東京都心>大阪>名古屋駅前>>>>>>>>>>>>>
横浜>神戸>さいたま 川崎>船橋>川越
740名無し野電車区:2011/05/25(水) 19:45:47.58 ID:o5r0UqAy0
小牧線について
現在3スレ目の小牧線スレは過疎スレなため、このスレと統合するそうです。
これからは小牧線も入れてやってください
741名無し野電車区:2011/05/25(水) 23:30:04.01 ID:BPuiTQX/0
>>740
この荒れた流れのままだったら
次スレいらなくね?と思ってた矢先に統合の話か…
こっちも平時は過疎り気味だし、今後マトモなスレ進行が
出来ないならこっちも廃止でいいと思ってる。
742名無し野電車区:2011/05/26(木) 16:30:45.24 ID:OGEXaF1c0
犬山口と木津用水の間に(犬山市上野 弥左畑あたり?)
に高架っぽいのができそうだけど、何時ごろできるんだ…?
743名無し野電車区:2011/05/26(木) 21:10:22.91 ID:lVqfEAx70
江南の改札、全部IC対応にしてくれよorz
滞留ひどすぎス
やはり磁器定期に戻そうかのぅ
744名無し野電車区:2011/05/27(金) 19:35:05.39 ID:BSJ6WPTb0
>磁器定期
割れたら終わりじゃん?
745名無し野電車区:2011/05/28(土) 07:30:56.98 ID:X48/3nb4O
>>741
本スレ以外過疎ってるじゃん
全線スレ終了で
746名無し野電車区:2011/05/29(日) 07:56:01.52 ID:dBcNJqMCO
豊山をイジめると、航空自衛隊の戦闘機で爆撃されるぞ
わかったか北名古屋市民共!
747名無し野電車区:2011/05/29(日) 14:00:04.21 ID:P5XIBELKO
三河線スレと連立しようぜ
748名無し野電車区:2011/05/29(日) 15:19:07.62 ID:rDEOKv8zO
>>746
小牧基地に戦闘機なんていないからw
せいぜい三菱に定期整備に来ているくらい
もちろん武器なんて積んでないよw
749名無し野電車区:2011/05/29(日) 17:14:29.49 ID:ANcXZqOl0
まあ、爆撃なんてのは無いけど、
F15にしろF2にしろ最大速度がマッハ2超えだから、
スクランブルでもかかれば、
近隣から飛来するまでの時間なんて、
そう長くは無いと思う。
それより、岐阜基地からペトを発射した方が…(って、マジレスしてもた)
750名無し野電車区:2011/05/29(日) 19:14:37.34 ID:ZLmL5sXy0


                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-ちょっと41沿いのゲオに行ってくるわ
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////

751名無し野電車区:2011/05/30(月) 00:27:22.26 ID:iltWSFKOO
やれやれ
お国自慢厨だけでなく
軍ヲタまで現れるとは
752名無し野電車区:2011/05/30(月) 05:41:24.30 ID:7p81ahmP0
軍ヲタですらない
ただの妄想厨
753名無し野電車区:2011/05/30(月) 21:18:48.01 ID:bX5d0I2+0
>>745
◆本線(1) 2010/07/10〜
本線のくせにペースが遅いのは「本スレ」と「本線スレ」の使い分けで
微妙な立ち位置にあるため。最近はそれなりに路線ネタで進行中。

◆三河線・豊田線(14) 2011/04/18〜
現存路線スレでは最長寿。三河・豊田比率8対2。過剰な中根ネタとかで
時折沸騰しつつも基本平和。6Rm2の入れ替わり情報が定期的に入る。

◆西尾線・蒲郡線(5) 2010/11/11〜
スレ2以降は三河線スレからの分割。西尾・蒲郡比率6対4。
最近はもっぱら廃止問題がトレンド。若干過疎り気味。

◆CHITA!(6) 2011/05/12〜
名鉄ネタが尽きたらJRネタが進行したり話題に事欠かない。
河和知多・常滑空港・武豊比率4対2対4。

◆津島線/尾西線/羽島線/竹鼻線(5) 2010/07/17〜
長文レスやもしもネタが主流の異色スレ。ある意味一番平和な路線スレ。
津島・尾西・羽島竹鼻比率5対2対3。

◆犬山線・各務原線・広見線(12) 2010/08/16〜
此処。今一番荒んでるスレ。他と比べて特段ネタがないようには思えないのだけど
何でだろう。犬山・各務原・広見比率7対1対2。ただしスレチ60%。
754名無し野電車区:2011/05/30(月) 21:28:37.70 ID:bX5d0I2+0
>>745
◆小牧線(3) 2009/09/01〜
路線の特性から名市交と絡んだ話や亡きピーチライナーの話もあったが、
最近立て主が終了通告。犬山線スレに統合する予定らしい。

◆瀬戸線(12) 2011/02/28〜
独立線区、瀬戸線スレ。車両ネタの他話題も豊富。

◆旧600V線(20) 2009/10/02〜
他と主旨が異なる廃止された600V線区を語るスレ。
懐かし版所属。岐阜の括りを外して昇圧前ネタも可にしたらしい。

◆岐阜県の鉄道 2011/01/21〜
岐阜県内の路線スレ。スレ番はないが前スレは存在する。ぶっちゃけ反面教師。
お国自慢が跋扈したスレの末路。犬山スレはこうはなってほしくない。
今は落ち着いてきてるけど。

結論。本線・三河・CHITA・津島・瀬戸(・600V)はうまくやってる。他は統廃合でおk。
755名無し野電車区:2011/05/31(火) 08:20:22.84 ID:5benufMIO
江南市になっても規模が村並だから『江南村』と呼んでるのさ。おらが村みたいなもの。商店街の寂れっぷりはどうみても村だろ?それよりか村以下かも?民度も犬山沿線では最低ランク。
756名無し野電車区:2011/05/31(火) 20:30:53.49 ID:kiHaxN5VO
>>749
ペトリは地対空誘導弾
あくまで飛んでるものを撃ち落とすミサイルだからw
地上攻撃兵器じゃありませんw
757名無し野電車区:2011/05/31(火) 21:45:06.49 ID:srzzHh8O0
>>755
つまりロードサイド施設が充実している江南に嫉妬してるんですねwww
分かりますwwww
758名無し野電車区:2011/06/01(水) 00:50:47.10 ID:qZvnePhB0
>>755
スレチどころか板チやってるルール違反のおまえが民度とはw
笑止千万www
759名無し野電車区:2011/06/01(水) 03:02:16.22 ID:WcjgcGXQO
>>755
いつも思うがお前ひがみ根性丸出しの在日みたいだな
760名無し野電車区:2011/06/01(水) 05:05:23.15 ID:1ImrcbYWO
実際に村である飛島よりはダンゼン都会だが、町である扶桑や豊山といい勝負
761 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 06:45:39.22 ID:4ARf5fM9i
お前ら、どんぐりの背くらべって言葉知ってっか?
762名無し野電車区:2011/06/01(水) 10:28:42.18 ID:5J3LjKFa0
犬山線沿線は名古屋にはかなわない。
763名無し野電車区:2011/06/01(水) 11:30:16.77 ID:YATP71+00
犬山くん(;´Д`)
764名無し野電車区:2011/06/01(水) 14:55:49.76 ID:4R6O64ub0
名古屋ドームへ行きたいのですが ナゴヤ球場前からあるけますか?
試合のある日は急行が止まりますか?
765名無し野電車区:2011/06/01(水) 15:25:31.41 ID:1ImrcbYWO
>>764
ドームへは地下鉄のナゴヤドーム前矢田をご利用下さい
766名無し野電車区:2011/06/01(水) 16:22:15.06 ID:WcjgcGXQO
>>764
自分で調べることをしないなら
山王(ナゴヤ球場前)からひたすら歩いて下さい
767名無し野電車区:2011/06/01(水) 19:22:20.64 ID:Mk96XxWC0
札幌は名古屋の劣化縮小版だね

高さ245m、226m名古屋駅ビル
http://2ch-dc.mine.nu/src/1276036821065.jpg
高さ173m札幌駅ビル
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1291923677883.jpg

高さ180m名古屋テレビ塔から3キロ先の名駅を望む
http://2ch-dc.mine.nu/src/1290634684057.jpg
高さ147mさっぽろテレビ塔から0,6キロ先の札駅を望む
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1291923785498.jpg

南北2キロ久屋大通公園、名古屋テレビ塔を望む
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1291923879984.jpg
東西1,5キロ札幌大通公園、さっぽろテレビ塔を望む
http://2ch-dc.mine.nu/src/1289646137864.jpg

名駅 247m 245m 226m 180m 170m 106m 106m 102m・・・
http://2ch-dc.mine.nu/src/1290633782527.jpg
札駅 173m 143m 101m
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081011143752.jpg


768名無し野電車区:2011/06/01(水) 22:58:49.26 ID:5wR5wffw0
セブンwww
769名無し野電車区:2011/06/02(木) 01:06:32.13 ID:NsSh69Yt0
>>755
それは蔑称にすらなってない、キミのバカさ加減を露呈してるだけだよ。
「市」はそんなにすごいのか?北海道には「歌志内市」というのがあってだな…
市町村の基準からしたら完全に市です。それを理解してから出直しなさい。
自然村?江南は純然たる第二次産業型ですが。

あと、「おらが村」って自然の豊かさを誇るニュアンスがあるから
蔑称でもないんだがな〜

>>767
キミはその写真のどこに犬山線・広見線・各務原線が
写ってると思ってるんだ?まずそこから出直しなさい。
他と比較するにしてもまずそこからだ。
770名無し野電車区:2011/06/03(金) 16:54:41.88 ID:nWWNM7r2O
馬鹿がキチガイをマジ相手にしてます
771名無し野電車区:2011/06/03(金) 20:52:24.52 ID:tmEw9bu90
バイアグラ飲んで高級ソープに通ってた65歳のジジイ、見事エイズに感染
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307036441/
772名無し野電車区:2011/06/04(土) 15:56:58.66 ID:JeVQEX03O
>>767 でも札幌は観光地としては
札幌>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>名古屋
しかも、どまつりは札幌のよさこいソーラン祭りの劣化(パクり)版
おまけに、札幌雪まつりは全国から観光客くるのに
三英傑祭りは、名古屋の極一部で盛り上がるだけのカス祭り
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
773名無し野電車区:2011/06/04(土) 20:58:37.38 ID:CzClfS+0O
ゴ御嵩!ゴ三柿野!
774名無し野電車区:2011/06/05(日) 11:38:40.55 ID:DpLOspPP0
札幌は札幌、名古屋は名古屋。相模原が政令市で一番田舎。
775名無し野電車区:2011/06/08(水) 10:36:27.83 ID:q6H8wGS/0
このスレ閉鎖したら。
776名無し野電車区:2011/06/11(土) 11:33:11.05 ID:aMN92yFnO
>>772
札幌も名古屋もいい街だよ
ただ言えることはおまえが社会に害を及ぼすだけの生きる価値のない存在ということ
おまえができる唯一の社会貢献
それはひっそりと誰にも迷惑かけずに直ちに黄泉路に旅立つことだよ
777名無し野電車区:2011/06/12(日) 22:43:05.48 ID:KWgAoB/mO
ダ札幌!
北海道でダントツ一番の札幌駅は金山駅より利用者が少ない

地下鉄も名古屋の半分で南北線の利用者数は桜通線と同等

国際都市と言うが、新千歳空港には米国やヨーロッパ便がない

超高層都市と言うが、ビルの高さは浜松に負け、岐阜といい勝負
778名無し野電車区:2011/06/13(月) 19:57:54.20 ID:cLj+qAdb0
名古屋駅  8.4万平米以上
 新幹線地下街エスカ(29,179.6)
 ユニモール(27,363.9)
 名古屋地下街連絡街(フードターミナル)(11,347.3)
 テルミナ地下街(6,985.9)
 ミヤコ地下街(3,599.8)
 地下鉄名古屋駅地下街メイチカ(1,983)
 名駅地下街サンロード(1,966.9)
 ダイナード(896.3) 
 新名フード地下街(711.9)
 中部近鉄百貨店(68.4)
 名古屋中央地下通りファッションワン(?)

栄駅  8.2万平米以上
 セントラルパーク地下街(56,369.5)
 サカエチカ(14,250.7)
 地下鉄栄北地下街(4,115.4)
 地下鉄栄東地下街(3,410.1)
 地下鉄栄南地下街(2,642.5)
 地下鉄栄地下街(836.7)

779名無し野電車区:2011/06/17(金) 21:22:00.43 ID:WaQ4rfikO
>>772
いい加減知能の低いお国自慢はやめろ
お前の親までバカに見えるぞw

こいつをこう育てたバカだけど
780名無し野電車区:2011/06/17(金) 21:22:55.77 ID:WaQ4rfikO
>>777
お前もやめろ、バカ一家のバカ長男
781名無し野電車区:2011/06/18(土) 19:32:02.21 ID:ECWcKml30
韓国春川市との姉妹都市提携と、市民公園への冬ソナストリート設置
韓流イヴェントと各務原キムチでの町おこし...

私が各務原市を離れている間にこんな事になっていたとは...
この”事件”を知った時真っ先に「これでは将来、各務原市がコリアンタウンになってしまう」そう思ったのだが、
私の危惧が現実になってきた。
在日の各務原市への転入者の割合が以前より増えているそうだ。
782名無し野電車区:2011/06/18(土) 19:35:11.97 ID:ECWcKml30

正直に言うけれど、私は在日に対して偏見を持っている。
正確に言うと、母国に帰る選択をしなかった1世に対しては激し偏見が有り、
3世以降には逆に同情の気持ちもある。
在日の犯罪率が高い事も知っているし、中には半島のスパイもいる事も聞いている。
がしかしほとんどの人は私たちと変わらない生活を送っているので
彼らに対して、それを態度に出した事はないしその機会も無い。
言葉を変えれば、偏見を隠しているとも言える。
それは一種のダブルスタンダード。これはその片側。
783名無し野電車区:2011/06/18(土) 20:17:05.80 ID:ECWcKml30

東京の新大久保の様なコリアンタウンと呼ばれる地区には、必ずヤクザの拠点が存在する。
どこの街にもヤクザはいるものだが(各務原市の場合、那加の某所)、
コリアンタウンでは、構成員がヤクザ事務所近辺に居住する傾向が強い。
皆さんはヤクザの構成員の内、在日の割合がかなりを占める事をご存知だろうか?
各務原キムチは、市の某担当者と数人の農家との協力により生まれた。
会議に会議を重ねてという様な形跡がないところに何か違和感がある。
よその自治体ならキムチで町おこしなんて、発案の時点で消える様なものだが
何故これが通った? バックグラウンドを調べたいものだ。→
784名無し野電車区:2011/06/18(土) 20:22:32.83 ID:ECWcKml30

それはさておき、ことなかれ主義なのかプチ平和ボケなのか、
それを見逃してしまった各務原市民。
という私も、当時各務原市を離れていたので他の市民を批判は出来ないのだが...
こんな事になってしまうなら、日頃からもう少し地元の動向に目を向けていて、
少なくとも各務原キムチだけは阻止したかった と後悔している。

各務原市おわた
785名無し野電車区:2011/06/19(日) 12:47:54.26 ID:WVIoO4sv0
犬山駅、改札前にロッテリアが復活するようですね。
スタッフ新規募集のチラシが入ってました。

その昔は駅前(今は駅西か)交差点近くにあったミスドが消え、
ロータスバーガーが消え、小僧寿し(だったか?)・タカラブネが消え、
ウォッチマンが消え、
ユニーも消え、洞谷書店・大塚書店が消え、
最近ではヨーカドーからマックが消え…いろいろ消えたの〜。

昔五郎丸から消えたケンタ…犬山駅近くに復活してくれないかなあ。
786名無し野電車区:2011/06/19(日) 18:23:39.28 ID:1VnVepqN0
ウォッチマンナツカシス・・・
ロッテリアといえばタワーバーガーw
787名無し野電車区:2011/06/19(日) 21:01:30.55 ID:WOLFVi+S0
信ずる者は得をする、信じられないこの値段
788名無し野電車区:2011/06/20(月) 01:28:28.30 ID:IsFIINrZ0
>>787
歳がバレるぞw

あとIDかこいい
789名無し野電車区:2011/06/20(月) 10:53:27.43 ID:6UZ8yil4O
>>785 小僧寿司チェ〜ン♪
シュ〜クリ〜ム!タカラブネ!Oh!Yeah♪
ウォッチマン

これら、会社自体存在してるか?
790名無し野電車区:2011/06/20(月) 19:09:30.10 ID:7u2Aqv720
791名無し野電車区:2011/06/20(月) 21:38:45.95 ID:Wt6XGkIY0
再開発失敗の西春駅西口、寂しい光景が広がる。
道路は広くキレイに整備されたが、妙に閑散としてしまった。
接骨院やダンススクール、メンタルクリ二ックとか終わってる。
只の民家までメイン通りに建つ始末。
792名無し野電車区:2011/06/20(月) 23:18:30.48 ID:tRuT0xXq0
>>789
その3つの中では無くなったのはウォッチマンだけ。
でも小僧寿しもタカラブネも昔ほどCM観なくなったな。
793名無し野電車区:2011/06/25(土) 23:29:16.28 ID:eKfYeUqaO
ウォッチマンって倒産したんじゃなかったっけ?
794名無し野電車区:2011/06/26(日) 00:01:06.27 ID:0CNdv7wu0
ハンバーガーショップスワロー
795名無し野電車区:2011/06/28(火) 12:36:07.94 ID:2dRs5uzRO
♪自信満々うぉ〜っちまん♪
796名無し野電車区:2011/06/28(火) 20:39:51.71 ID:77waK7tuO
今日の踏切事故の該当は100系?
797名無し野電車区:2011/06/28(火) 22:05:58.83 ID:fu1UfQcNO
>>796 注目編成スレでは、114Fらしい。
798名無し野電車区:2011/06/28(火) 22:09:14.28 ID:fu1UfQcNO
>>796-797 訂正
注目編成スレではなく、186号車スレでした。
799名無し野電車区:2011/06/29(水) 16:32:56.95 ID:+I19FUzc0
パノラマスーパーのミュージックホーンって運転手の気まぐれで鳴らすのか?

名古屋→犬山まで乗ったけど

・西春駅
・布袋駅
・江南駅〜柏森駅間
の三回も鳴らしていたんだけど…
800名無し野電車区:2011/06/29(水) 18:38:57.93 ID:SWQNJRXQO
負け犬山
801名無し野電車区:2011/06/29(水) 20:00:38.69 ID:HnW8gOeC0

 信じる者は得をする
 信じら〜れないこの値段
 ウォ〜〜〜ッチマン (エトセトラ)
 自信満々ウォ〜ッチマン ♪


 信じる者は損をする
 信じら〜れないこの破産
 ウォ〜〜〜ッチマン (エトセトラ)
 自信喪失ウォ〜ッチマン ♪

802名無し野電車区:2011/07/01(金) 00:52:04.44 ID:njp+R1ES0
>>794
立って食べてもスワローよ

CMしか見た事ねえやw
店舗はどこにあったんだ
803名無し野電車区:2011/07/01(金) 04:37:19.15 ID:DYRt+7Yc0
名鉄犬山駅では幽霊や心霊現象などが見られますか?
804名無し野電車区:2011/07/01(金) 07:06:01.07 ID:eC/ciedn0
>>802
その歌は知らんが、スワローは金山にあったな

スワローのレストランも同じ金山にあった
享楽会館の中だったかな

まだ東海地方では金山くらいにしかミスドもマックもなかった時代
もちろん70年代の話w
805名無し野電車区:2011/07/01(金) 10:29:38.10 ID:dZ6KD00v0
今のパチンコ屋の所にあった。スワローの全身はマックだった。
806名無し野電車区:2011/07/02(土) 00:53:25.93 ID:7Xk59tt60
>>803
聞いたことがない
807名無し野電車区:2011/07/02(土) 10:49:16.28 ID:e+VPn9/yO
犬山の心霊スポットは、入鹿池の天狗神社ジャマイカ?
808名無し野電車区:2011/07/02(土) 13:51:08.63 ID:7yeT+meF0
>>804-805
そうか名古屋だったんだ
岐阜在住だから見た事ないはずだわ

>>807
周回道路のジャンピングばばあとか?
809名無し野電車区:2011/07/02(土) 20:04:05.71 ID:Ys8zNyKE0
ハンバーガーショップスワロー・・・ナツカシス
江南駅前にも昔あったっけ
チケットキングの隣、ドラッグストアの入っているところにあったな・・・
あそこでハンバーガー初めて食べた思い出が。
810名無し野電車区:2011/07/04(月) 15:34:50.51 ID:eCtO0Ite0
犬山口ー木津用水でグモ?
811名無し野電車区:2011/07/04(月) 15:37:00.59 ID:6fc9JAJO0
らしいね
止まってる
812名無し野電車区:2011/07/08(金) 22:46:56.04 ID:2LwMKuzr0
a
813名無し野電車区:2011/07/10(日) 05:55:20.47 ID:LX8F9nSb0
6/24に名鉄犬山駅で愛知県警北署の警官が列車に腰を挟まれ死亡した事故って、
実は事故や自殺に見せかけた殺人って聞いたんですけど、本当かな?
その警官って悪い警官だったのか、知っている人いますか?
814名無し野電車区:2011/07/10(日) 08:49:37.92 ID:kduLrSkz0
し、知らねぇよ⁉
815名無し野電車区:2011/07/11(月) 11:57:55.71 ID:qmxwvr4xO
また事故ったらしい。こんどは布袋らしいが、被害に遭ったのはどの車両?
816名無し野電車区:2011/07/19(火) 10:15:55.07 ID:qxnx3LTJO
7月4日の犬山口〜木津用水間での人身事故って身元は判明したのかな?その日は、現場検証をしているところを見てたんだけど、特急にひかれちゃったし、身元が分かるまでには時間かかるよな…
817名無し野電車区:2011/07/19(火) 10:23:48.32 ID:qxnx3LTJO
7月11日に布袋で発生した踏切事故の現場では、確か五年くらい前に死亡事故が発生しています。
818名無し野電車区:2011/07/19(火) 18:55:04.23 ID:ThlL+W6w0

全く情報ないんだが、布袋の高架って進歩してるん?
819名無し野電車区:2011/07/19(火) 19:20:13.12 ID:ick4jth80
仮駅舎と仮ホームが出来つつあるけど、なんというか、大田川なんかと比べると進捗が遅いような気がする・・・。
820名無し野電車区:2011/07/20(水) 04:14:23.27 ID:iIo984hxO
それでも喜多山に比べりゃ進んでるっしょ?
821名無し野電車区:2011/07/20(水) 10:21:26.56 ID:QxbQxX1T0
age
822名無し野電車区:2011/07/21(木) 19:05:42.00 ID:gBm1Wj9D0
二コ動の犬山線前面展望で暴れ捲くってるにしこり(笑)
823名無し野電車区:2011/07/21(木) 22:14:31.93 ID:Gwq3lApTO
は?
824名無し野電車区:2011/07/21(木) 23:02:14.73 ID:WZ7tEWxQ0
コメント嵐とは情けないな>にしこり
825名無し野電車区:2011/07/21(木) 23:43:02.06 ID:GZlehH8m0
>>822
全面展望動画にコメントなんて要らないんだから、
ニコ動で全面展望うpするのがそもそもの間違い。
826名無し野電車区:2011/07/23(土) 11:59:04.65 ID:Vj3WNflu0
     ノ´⌒`\           ∩___∩    ━┓     /  
  γ⌒´     \          | ノ\     ヽ.   ┏┛   /
 .// ""´ ⌒\ \       /  ●゛  ● |   ・    /.    ___   ━┓
 .i /  \   ,_ i )\      | ∪  ( _●_) ミ     /     / ―  \  ┏┛
  i   (・ )゛ ´( ・) i,/ \    彡、   |∪|   |    /     /  (●)  \ヽ ・
 l u   (__人_).  | .   \ /     ∩ノ ⊃  ヽ /     /   (⌒  (●) /
_\  ∩ノ ⊃ /  ━┓\  ∧∧∧∧∧∧∧/     /      ̄ヽ__) /
(  \ / _ノ |  |.  ┏┛  \<         >    /´     ___/
.\ “  /__|  |  ・     <   ━┓   >    |        \
―――――――――――――<.   ┏┛   >―――――――――――――
      ___    ━┓     <    ・     >.          ____     ━┓
    / ―\   ┏┛     <         >        / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)\  ・       /∨∨∨∨∨∨\      /ノ  ( ●)  \   ・
. | (●)   ⌒)\      /            \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |    /    / ̄ ̄ヽ  ━┓  \   |   (__ノ ̄   /
  \        /   /    / (●) ..(● ┏┛   \  |            /
    \     _ノ  /      |   'ー=‐' i  ・      \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´     `\/        >     く          \  /´    (,_ \.\
     |      /      _/ ,/⌒)、,ヽ_         \ |  /     \_ノ
     |     /         ヽ、_/~ヽ、__)  \        \
827名無し野電車区:2011/07/24(日) 10:29:37.51 ID:kQgD4fzZ0
にしこりも馬鹿な奴だな。
828名無し野電車区:2011/07/24(日) 14:39:41.91 ID:p3qmYGbV0
てか、なんで柏森に特急止まるんだよ・・・
江南近いじゃん 距離はなれてなくてもいいなら
西春に止めるのが普通だろJK
829名無し野電車区:2011/07/24(日) 18:21:59.53 ID:D72PnfbD0
以前名鉄に問い合わせた時は、
「西春駅への特急停車の予定はない」
との回答だった。

柏森駅については、
「柏森駅への特急停車については、ダイヤの適正化を目指すなかで、
お客さまのご利用状況も勘案した結果、現状のダイヤに大きな影響を与えることなく、
より多くのお客さまが便利にご利用いただけると判断したことから…」
という回答だった。
でも柏森駅の場合、裏で色々あるという話も聞く。
830名無し野電車区:2011/07/24(日) 18:38:49.25 ID:gDsqXfy0Q
>>828

西春停車については何回も議論されているのに、まだ何もわかっていないバカなあんたに教えてやるよ。
特急つかうまでもない距離、急行で十分な距離。以上!

鳴海停車について話持ち出す奴がいない時点で西春との民度に差が出ているよ。
831名無し野電車区:2011/07/24(日) 19:49:05.82 ID:I9XuL2ch0
>>828
12時台 名古屋→西春・柏森

西春 普通4本(無待避)、準急2本、急行2本 ⇒ 計8本/無待避到着8本
柏森 普通2本(待避有)、準急2本、急行2本、特急2本、ミュー1本 ⇒ 計9本/無待避到着7本

ね?西春の方が柏森より便利でしょ?
832名無し野電車区:2011/07/24(日) 20:33:06.81 ID:EJHlkuDj0
>>831

μ空は柏森通過ですw
833名無し野電車区:2011/07/24(日) 20:41:20.73 ID:I9XuL2ch0
>>832
凡ミスったw
じゃあ計8本/無待避到着6本で西春の完全勝利。
こりゃ特急止めないのも当然だわな。
834名無し野電車区:2011/07/24(日) 21:34:45.69 ID:3RmPPAWgO
西春で名古屋空港へのアクセスと言うが、味美の方が近いだろ
それから名古屋空港は北区・小牧市・春日井市・豊山町であって、北名古屋市は含まれていない
835名無し野電車区:2011/07/25(月) 01:31:04.25 ID:F7aLJ/KA0
まぁ、ベットタウンに
特急は止めなくていいよなw

急行で十分・・・
でも、柏森は気に入らん・・・
836名無し野電車区:2011/07/25(月) 14:42:19.58 ID:NFiWxdl/0
理屈は解っても感情が許さないってことねw
837名無し野電車区:2011/07/25(月) 16:19:08.29 ID:fJmyTlM9O
静岡や浜松にのぞみが止まらないのと同じ
でも、何故か品川には止まる
838名無し野電車区:2011/07/25(月) 18:00:19.07 ID:NFiWxdl/0
それをいうなら新横でしょ
というかその例えは遠近分離ではないので柏森のケースとは違うでしょ
やはり鳴海の例えが一番わかりやすい
839名無し野電車区:2011/07/25(月) 23:56:45.72 ID:Bjzb9zPa0
愛岐トンネルに久々に行ったら、竹が曲がって視界を塞いでいるわ、
草茫々で撮影は不可能になっていた。
パノラマカーが消えて7700系も消えてヲタが来なくなったら
あそこまで草木って成長するんだ自然って凄いと素直に思ってしまったよ。
840名無し野電車区:2011/07/26(火) 18:55:27.48 ID:QeHaxwf20
いっそ西春じゃなくて徳重・名古屋芸大に止めてしまうとか。
841名無し野電車区:2011/07/26(火) 19:43:44.12 ID:pcy925gF0
西春に特急を止めなくてもいいと思うけど、中部空港や国府宮より乗客が多いのに
前の2つの駅に比べて冷遇されてる感じがする。
842名無し野電車区:2011/07/27(水) 01:13:34.08 ID:2MDyhJbj0
でも、駅ビル?
にはパレマルシェ入ってるよー
名鉄グループだっけ?
まぁ、駅もキレイやし
843名無し野電車区:2011/07/27(水) 10:20:56.46 ID:OinxoGso0
>>813にあること、
ニュースでもやっていたのかね?
844名無し野電車区:2011/07/27(水) 15:10:28.55 ID:vT/P41AWO
利用者が全てじゃない
大江、伊奈、伊勢若松
845名無し野電車区:2011/07/28(木) 00:10:32.35 ID:cY6j7apR0
江南駅の構造欠陥が扶桑柏森に特急をとめる理由である。
江南駅は犬山線最大の乗降客数を誇りながらホームはわずか一本。
岩倉西春の半分のキャパで犬山口柏森間の乗り換え客までホーム
に降りてくる。
身動きとれない殺人的混雑。そのうち転落事故が起きるだろう。
これを避けるためには扶桑柏森にも特急急行をとめて、江南駅で
乗り換えさせないようにするしかない。
駅のキャパに余裕のある布袋駅を特急停車駅にして、扶桑柏森江南
には優等列車をとめないというのも一つのアイデアである。
846名無し野電車区:2011/07/28(木) 03:20:22.40 ID:OunSL3iQ0
>>845
今、布袋高架化してんでしょー?
そうなると、余裕なくとると思うし
駅前なんもないー
847名無し野電車区:2011/07/28(木) 07:11:58.03 ID:IKRLBqovQ
特急の柏森停車ってミュースカイの存在意義を残す目的もあるでしょ?
特急とミューに差をつけないと誰も乗らなくなるし…。

数年前は犬山線の特急といったら、全特が当たり前で一特は皆無だったから。
848名無し野電車区:2011/07/28(木) 07:15:17.64 ID:BaP+JlGNO
>>839
確かに、今のメーテツには魅力的な車両がほとんどないもんなぁ…
849名無し野電車区:2011/07/29(金) 08:46:12.15 ID:jyhkdeSnO
>>848
ない方がエェ。

クソキモヲタが発生しないなんという平和さ
850名無し野電車区:2011/07/29(金) 23:26:29.44 ID:iVAfGkITO
>>848
パノラマスーパーがバーナビーに似てる件
851名無し野電車区:2011/07/30(土) 01:23:25.25 ID:NJAXzp5Q0
パノラマカー引退の時の
キモヲタ率高すぎワロタw
852名無し野電車区:2011/07/31(日) 09:12:22.99 ID:OJ0yNoP90
つ鏡
853名無し野電車区:2011/07/31(日) 15:46:12.55 ID:Y+MK19CjO
>>851
自分はキモヲタだとは思わないから余計キメェよお前
854名無し野電車区:2011/08/02(火) 09:11:28.65 ID:kC9F6kaXO
キモオタ同士仲良くしろw
855名無し野電車区:2011/08/02(火) 17:24:36.60 ID:gfDNiGhnO
>>842

パレマルシェはオークワに売却したのでは?
856名無し野電車区:2011/08/04(木) 22:22:44.80 ID:3DL6caj30
赤字垂れ流しのパレマルシェは来年オークワに買い取られて
不採算店舗は常時閉鎖されていくよ
パレマルシェ西春は完全な赤字店舗です
857名無し野電車区:2011/08/05(金) 17:45:57.10 ID:xVj1YVIhO
布袋ってホントに高架にすんのか!
工事見る限りそうは思えんよ
858名無し野電車区:2011/08/05(金) 21:11:19.52 ID:CWQAJ0OwO
名古屋駅で日本ライン今渡から名古屋駅までのミューチケット1週間分買ってるおじさん見たんだけど、広見線ってどっから混むんですか?
859名無し野電車区:2011/08/05(金) 21:12:29.68 ID:88kzvlsnO
太田川はかなり進んでるのに、布袋と喜多山は絶望的
860名無し野電車区:2011/08/05(金) 21:40:38.96 ID:dawmCmk20
新可児
861名無し野電車区:2011/08/06(土) 01:17:07.28 ID:m0G/1QBT0
>>859
布袋と喜多山は絶望的って
お前知立駅ディスってんのかw
862名無し野電車区:2011/08/06(土) 02:50:59.38 ID:H3Zy8dhy0
広見線は混まないんじゃね?
むしろ、犬山線の
犬山ぐらいからじゃない?
863名無し野電車区:2011/08/06(土) 10:21:33.46 ID:XXax/4T/O
意外と西可児から混みそう
864名無し野電車区:2011/08/06(土) 10:45:09.03 ID:SzG4+V7b0
柏森駅は世界でもシェアの高い工作機械最大手の2社の
オークマ、ヤマザキマザック、またミサワホーム
などの工場や本社の玄関口の駅で全国からの取引先の出張者が
頻繁に訪れるので特急停車駅になったと聞いた。
小さいながらも駅前にはビジネスホテルもあるくらいだしね。
865名無し野電車区:2011/08/06(土) 10:50:24.62 ID:NEOgunlzO
>>864 平成21年度 1日平均乗降人員数43位(9072人)
※名古屋鉄道完全データDVD BOOKより
866名無し野電車区:2011/08/06(土) 10:55:31.26 ID:If6k4AD60
布袋の仮設駅は島式1面2線構造で待避線無し(渡り線については不明)
駅の前後に運転速度に影響が出てきそうな急カーブもできそうだし
ダイヤ改正の時しか工事が始められない。
867864:2011/08/06(土) 11:09:15.61 ID:SzG4+V7b0
>865
大口・扶桑町やその地域の議員から
発展のために名鉄に陳情や交渉したとか考えられないの?。
868名無し野電車区:2011/08/06(土) 12:11:39.43 ID:77WiQciF0
仮に特急柏森通過にしたら誰もミュースカイに乗らなくなるor走らせる必要がなくなる
事くらいに気付いてほしい。
869長津田電車区:2011/08/06(土) 12:22:38.54 ID:xcdcdRmB0
じゃあ何故鶴舞線が柏森終点なんですかっ
ギグってる場合じゃゃあないですよまじで
870名無し野電車区:2011/08/07(日) 00:56:09.30 ID:iQFSpOiv0
>>869
Q.何故鶴舞線が柏森終点なんですかっ
A.柏森に折り返し線があるから

Q.何故柏森に折り返し線があるんですかっ
A.犬山より前で止めるとしても利用者数最多の江南までは行きたいから

Q.何故江南に折り返し線作らなかったんですかっ
A.土地がないから

じゃないの?
871名無し野電車区:2011/08/07(日) 02:01:46.85 ID:lVnLk0n20
どうせ、鶴舞線直通乗っても
普通だから、西春で
急行待ちだから、上小田井止まりで
急行にうまく接続するように
すればいいと思う・・・
872名無し野電車区:2011/08/07(日) 09:08:27.75 ID:wbrLAn6W0
名鉄はいつになったら西春駅西口からラウワンとドンキ行きのバスを走らせるんだ。
西春ドンキと西春ラウワンの集う香具師の為に必要だろが。
873名無し野電車区:2011/08/07(日) 10:16:17.40 ID:Q6Ipf/WW0
名鉄じゃなくてあおい交通だろうが。採算が取れないので開設は無理。
874名無し野電車区:2011/08/07(日) 12:48:45.10 ID:cgqqbIN9O
車掌アナウンスについて
犬山線内でもたまに「名古屋、太田川、知多半田方面」って言う時あるよね
875名無し野電車区:2011/08/08(月) 12:27:51.36 ID:9IQQsUArO
名古屋空港や三菱重工、小牧基地がなかったら西春はバス自体がなくなってるかもな
876名無し野電車区:2011/08/08(月) 21:30:51.24 ID:sCkNhM690
大都会西春様からバスが無くなるなんてありえてたまるかよボケが。
西春は犬山線沿線一メジャーな都市なんだよ。
西春のラウワン、ドンキはブログでも取り上げられてるぐらいトレンドな施設。
西春と言えばラウワン、ドンキとすぐ出てくるだろ。
超有名な都市それが西春なんだよw分かったか沿線他市町のザコ共がw
877名無し野電車区:2011/08/08(月) 23:04:25.68 ID:e0+aR/9w0
「大都会」の位置づけにラウドンなど関係はない。
西春=ラウドン=大都会…ありえない公式だよ、”井の中の蛙”君。
878名無し野電車区:2011/08/08(月) 23:49:39.55 ID:rFgOH2jq0
ラウドンがないと語れない自治体なんてゴメンだ。
879名無し野電車区:2011/08/09(火) 01:44:12.80 ID:JDZoAPP40
876のせいで西春が
変な扱いになるのは嫌だな
落ち着いたとこなのに
沿線一番の都市は、犬山か江南か岩倉でしょ
880名無し野電車区:2011/08/09(火) 02:29:11.04 ID:J3D/KbDM0
柏森は昔と比べるとかなり発展したよね。
十数年前、駅の北側にちっちゃいスーパーとかしかなかった時が懐かしい…。

でも昔の駅舎、中々味があって好きだったんだけどな…。
布袋も建て直しちゃったしな…

バリアフリー化&耐震化&その他もろもろだってことはわかってるけどさ。
881 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/08/09(火) 05:28:09.03 ID:Uu+sS18m0
また西春の基地外か・・・
882名無し野電車区:2011/08/09(火) 10:18:26.60 ID:epHQP8J0O
西春なんか豊山(小牧基地)から発進した整備不良の機体を墜落させてやんよwww
883名無し野電車区:2011/08/09(火) 10:32:56.11 ID:ZqBMVmZbP
中華航空事故ってのがあってだなw
884名無し野電車区:2011/08/09(火) 15:44:37.18 ID:lWHIshqZO
西春は、航空自衛隊の実弾射撃訓練場にしたらいいジャマイカ
ラウワンやDQNホーテと、そこに集うDQN共は
実戦を想定した標的にピタ〜リジャマイカ
885名無し野電車区:2011/08/09(火) 20:23:33.44 ID:H30WiQm/0
沿線一番の都市は西春様に決まってるだろボケ。
西春様は沿線一発展した都市でもあるし。
実際俺の連れの岩倉の香具師も西春の方が栄えていて羨ましいと言ってるしw
886名無し野電車区:2011/08/09(火) 20:28:04.60 ID:H30WiQm/0
西春民は西ドンに集って週末はナンパ。
ラブホへお持ち帰りしてセクロスしまくり。
西春の夜はマジ熱いぜw正に都会の熱気。
西春の女は上玉、他はカスw
887名無し野電車区:2011/08/09(火) 20:36:14.63 ID:ZqBMVmZbP
上小田井出て川渡るときの名古屋と西春の景色の差が凄まじいよなw
888名無し野電車区:2011/08/09(火) 22:59:00.31 ID:epHQP8J0O
ドンキもラウワンもDQNのたまり場
MOZOやエアポートウォークがあるお隣りさんの方が立派!前者は名古屋市内だから、比べるのは無理があるが
889名無し野電車区:2011/08/09(火) 23:43:36.69 ID:ih/pS98z0
西春って、西春市でもなんでもない、ただの西春町だったんだよね。
西カス日井郡の中の一部。
でもって、師勝町に吸収してもらったおかげで北名古屋”市”になった訳だが…。

西春よ、何処へ行ったの〜。
西春は永遠に仏滅です。駅名も変えたほうが…。
890名無し野電車区:2011/08/10(水) 00:45:40.73 ID:6XxPpduP0
>>888
西春は典型的な郊外として別段劣悪だとは思わない。
DQNの典型みたいな>>885のような奴がここで西春を
自慢するつもりが貶めていたりするだけだ。
当の北名古屋市民が不憫だ。

>>889
名鉄の駅名は自治体の変化を気にしない傾向があるからな。
河和(美浜町)しかり、佐屋(愛西市)しかり。
江南だって新可児だって合併して随分後にようやく変わった。

佐屋の場合は『「愛」知の「西」』なる『愛西』などという自治体名に
改称してもなぁと思ったりするが、同様の理由で北名古屋も微妙だ。
891名無し野電車区:2011/08/10(水) 00:57:12.59 ID:7ydD0ih5P
北名古屋に改名したらそれこそ名駅の隣みたいで紛らわしすぎるだろ
892名無し野電車区:2011/08/10(水) 01:42:01.11 ID:j6HG1SEw0
>>890
名古屋市の北側にあるから「北名古屋市」って単純すぎるよね…
名古屋並に発展してるなら許すけど、そうでもないしさ。

でも愛西市はいいと思うけどな。
北名古屋と比べたらずいぶんマシだと思うよ…。
893名無し野電車区:2011/08/10(水) 02:00:42.16 ID:7ydD0ih5P
北名市
名北市

・・・どう見ても名東区です本当に(ry
894名無し野電車区:2011/08/10(水) 02:28:59.67 ID:6XxPpduP0
京都の東にある都の西にある市、西東京市。
平成大合併はこういうネーミングが許される一種の麻痺状態だった。

大阪市の東側にある東大阪市。その隣には『「大」阪の「東」』大東市。
前者が北名古屋市のパターン、後者が愛西市のパターン。
個人的には後者の方がまだマシに見えるが、北名古屋の場合
「名北」なんぞにするとますます北区と紛らわしいからな。
895名無し野電車区:2011/08/10(水) 07:25:25.92 ID:D9OT4ZLFO
汚小屋市大字西春
896名無し野電車区:2011/08/10(水) 12:29:43.15 ID:SPoYpaHZO
近隣を通ればわかるが・・・北名古屋、春日井、豊山、小牧は団栗の背比べ

川を越えて西区や北区や守山区に入れば景色が変わる
897名無し野電車区:2011/08/10(水) 12:45:53.15 ID:uy00iux8Q
北名古屋市になったときは名古屋市民から大反感を食らった過去があるからね〜
898名無し野電車区:2011/08/10(水) 13:01:42.14 ID:7ydD0ih5P
>>896
守山はちょっと・・・
899名無し野電車区:2011/08/10(水) 18:38:34.29 ID:+Qh/h2vx0
西春の偉大なる発展に嫉妬してる香具師共が沸いてきたなw
西春様は名古屋の仲間なんだよ、名古屋はわざわざ西春に清掃工場まで建ててくれる。
西春は駅前の5階建てのスーパーもある、沿線他市町には5階建てのスーパーないじゃんw
西春がいかに発展してるかが分かるぜw駅前に高いビルが聳え立つ西春は犬山線一の発展都市なんだよ。
900名無し野電車区:2011/08/10(水) 20:34:58.20 ID:73TN622x0
名古屋の仲間?隷下の間違いだろ。
ベッドタウンなんだし。
901名無し野電車区:2011/08/11(木) 01:31:51.93 ID:Ci1Libno0
ちょっとマジで自重してくれ
西春が汚れる
おとなしくしてれば
急行停車のいい都市なのにさー
902名無し野電車区:2011/08/11(木) 04:16:19.55 ID:sWU/LmguO
>>898
勝川橋の南と北、どっちが栄えてるかは歴然だろう?
903名無し野電車区:2011/08/11(木) 16:55:28.37 ID:DC3NUOVQP
>>899
あの・・・名古屋には13階建てのデパートの上に51階建てのオフィスがあるんですよ?
ぜひ一度外の世界をご覧になっては・・・?きっと驚きと新鮮さに満ち溢れていると思います。
904名無し野電車区:2011/08/11(木) 17:32:58.13 ID:90iT+7RY0
とりあえず西春はキチガイ溢れる街ということでFA?
905名無し野電車区:2011/08/11(木) 17:35:38.46 ID:fJzQ8tst0
>>903
夏だからかまわないの
906名無し野電車区:2011/08/11(木) 17:44:15.57 ID:6Wwfx5Ar0
西春は天才があふれる街なんだよボケ。
西春の発展に嫉妬してるからこそ、これだけ過剰に反応してるんだろw
犬山、岩倉より西春の方が栄えてるのは周知の事実だしw
ラウワン、ドンキの中間付近のコロナワールド西春を誘致するべき。
西春の副都心22号線沿いの発展の為にはコロナワールドも必要。
907名無し野電車区:2011/08/11(木) 17:48:38.99 ID:6Wwfx5Ar0
岩倉の連れが「西春マジでイイ街じゃん。ラウワン、ドンキあるし
マックも24時間営業だしココ壱あるしマジ便利。岩倉なんて遊ぶとこないしマジクソ」
って言ってたしw
908名無し野電車区:2011/08/11(木) 18:23:31.77 ID:g8yC9SI20
西春の話題は、この辺で終了。
909名無し野電車区:2011/08/11(木) 19:10:18.52 ID:sWU/LmguO
カラオケ、シネマ、ラブホ、マック、ココ壱なんて豊山にもあるだろ
やはり西春は豊山といい勝負
910名無し野電車区:2011/08/11(木) 19:22:17.13 ID:6Wwfx5Ar0
豊山如きクソ田舎と同じにするなよw
西春の東隣にある西春衛星村にすぎないw
911名無し野電車区:2011/08/11(木) 19:26:10.59 ID:6Wwfx5Ar0
西春にはナンパのスポットドンキがあるw
でも犬山線沿線他市町にはナンパスポットすらない現実w
912名無し野電車区:2011/08/11(木) 21:57:42.92 ID:Q/Z3sOGn0
にしこり復活www
913名無し野電車区:2011/08/12(金) 07:03:55.32 ID:b085VwYr0
”ナンパのスポットドンキ”ね〜…。
面白いこという人だね。

しょせんこんなところでナンパに走るやつは、
チャラ男やチャラ子ぐらいだろう。
もっと大人になろうよ。
914名無し野電車区:2011/08/12(金) 07:28:06.19 ID:vOQHQWWvO
夏休みで西春の夏厨が戻ってきたみたいだなw
915名無し野電車区:2011/08/12(金) 08:19:53.66 ID:5ytGZnh2O
小牧基地の自衛官たちは西春で実弾を使って訓練してよし!
もっと豊山に利用されればいい
916名無し野電車区:2011/08/12(金) 10:50:20.89 ID:RwxtYONGO
>>913 と、ドンキやラウワンでナンパしても
全てガン無視される 、体臭が超臭いキモヲタデブニートが憂さ晴らししてるし
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
917名無し野電車区:2011/08/12(金) 13:28:44.70 ID:7KqXIC5g0
西春
ラウンドワン
ドンキホーテ

NGワード推奨
918名無し野電車区:2011/08/12(金) 18:37:14.85 ID:hD9yag4v0
新那加駅から名古屋方面に行く特急を設定してください。三柿野駅発ではなく。
919名無し野電車区:2011/08/12(金) 18:58:57.77 ID:8qUgC1A60
>>917
西春をNGしたら他も巻き込むから、代わりに

嫉妬
田舎
ナンパ
ビル

こっちをNGした方がいい。
ついでに他のお国自慢厨も一部NGできる。
920名無し野電車区:2011/08/12(金) 20:40:30.11 ID:VLi1LvNQ0
にしこりがスルーするネタ

「上小田井」
921名無し野電車区:2011/08/12(金) 21:43:01.17 ID:9SlMw6dq0
>>918
高山線で岐阜まで出て快速で名古屋まで行くのが便利
922名無し野電車区:2011/08/12(金) 23:55:16.31 ID:qeto1FTv0
新参だから分からないけど
毎回、夏に西春厨でてくるの?
923名無し野電車区:2011/08/13(土) 00:20:25.57 ID:gZE8ZmUn0
うん、でもキムチ食うと発作が止まるらしいよ。
924名無し野電車区:2011/08/13(土) 02:04:07.11 ID:gB6TRe0h0
>>920
上小田井はChakuwikiの方で荒れてた(西春はスルー)けど、
最近BANされたみたいで静かになった。こっちもそうならないかな。
925名無し野電車区:2011/08/13(土) 02:08:59.34 ID:SziwEbDY0
遊ぶところが多い=発展してる、ってのは単純すぎやしないかい?
926名無し野電車区:2011/08/13(土) 09:07:59.25 ID:FAtSzu380
都会度+観光+繁華街+交通網
東京>>大阪>>>横浜=神戸=京都>>福岡>札幌=名古屋=広島

名古屋は大都市ではあるけど都会とはまた別だと思う。
札仙広福と同じ地方都市にしか見えないんだよね。

観光は上記の都市の中で一番駄目だし繁華街も以外に大したことないし
交通網に至っては×、田舎特有の車社会。
名古屋駅前一点集中作戦に出るも中途半端・・・

927名無し野電車区:2011/08/13(土) 17:30:43.24 ID:uddC1pvyO
>>926
また大阪民国のチョン工作員か
こっちくるなよ、カス
928名無し野電車区:2011/08/13(土) 17:51:19.68 ID:VkZN/A/pO
北名古屋市も豊山町も飛島村も大して変わらんよ
929名無し野電車区:2011/08/14(日) 12:56:42.76 ID:IhI5/34I0
結局はちっぽけな町どうしが争ってるだけだから、いちいち気にしていたらきりがない。
930名無し野電車区:2011/08/14(日) 13:47:49.77 ID:i0gpQNmdO
>>926
大阪みたいなチョンと土方のスラム街はランク外
931名無し野電車区:2011/08/14(日) 14:08:44.76 ID:6gjI1Axc0
世界で初めて先物取引を発明したのは大阪商人ですw
932名無し野電車区:2011/08/14(日) 17:31:41.30 ID:cMeQ74RU0
247m 47階 ミッドランドスクエア★
245m 51階 JRセントラルタワーズ(オフィス棟)★
226m 53階 JRセントラルタワーズ(ホテル棟)★
220m 46階 (仮称)名古屋駅新ビル★
200m 41階 (新)中央郵便局★ ←202m?
180m 40階 名古屋ルーセントタワー★
180m 38階 (新)大名古屋ビル★
170m 37階 (仮称)グローバルゲートWESTタワー★ ←174m?
170m 36階 モード学園スパイラルタワーズ★
161m 47階 ザ・ライオンズ ミッドキャピタルタワー
160m 45階 ザ・シーン城北
152m 42階 グランドメゾン池下 ザ・タワー
134m 31階 金山南ビル
117m 33階 アクアタウン納屋橋★
115m 25階 (新)第二豊田ビル★
115m 25階 アルペン丸の内タワー
110m 28階 ヒルトン名古屋(アムナットタワー)
108m 31階 アクシオス千種
108m 23階 ナディアパーク(ビジネスセンタービル)
106m 29階 ブリリアタワー名古屋グランスイート★
106m 23階 名古屋プライムセントラルタワー★
103m 29階 名古屋センタータワー
102m 26階 住友生命名古屋ビル★
102m 26階 名古屋国際センタービル★
101m 22階 NTTドコモ名古屋ビル(アンテナ含まず)
101m 30階 グランスイート千種タワー
100m 22階 アーバンネット名古屋ビル
100m 20階 愛知大学本館★

933名無し野電車区:2011/08/14(日) 18:03:50.83 ID:SjvjnSTCO
>>931
その米の先物取引で江戸後期に米価格が暴騰して飢え死にする人が増えたんだよな
価格操作して不当に価格を吊り上げたとか
さすが人の命よりも銭の土地柄やねw
934名無し野電車区:2011/08/14(日) 18:17:03.83 ID:GA0odx5o0
>>932
また来たよビル厨。
そのリストとこのスレに何の関係があると思ってんの?
ここは鉄道路線・車両板だよ?
935名無し野電車区:2011/08/15(月) 06:13:59.64 ID:iupu5rLVO
このスレで豊山が浮上しているが、航空自衛隊って小牧市の管轄だろ
土地は豊山町と春日井市も含まれてるが
936名無し野電車区:2011/08/15(月) 09:09:38.13 ID:56C9OgHc0
何のスレや
937名無し野電車区:2011/08/15(月) 21:18:19.42 ID:VUyehMfv0
>>936
犬山線沿線スレ
となっているよね。沿線じゃだめじゃん。
938名無し野電車区:2011/08/15(月) 21:23:57.89 ID:kvF+mwRx0
小牧線スレが廃線になったから流れてきたか?
939名無し野電車区:2011/08/15(月) 21:53:18.33 ID:INNE9R6h0
てか一気に
レス数増えたな(・Д・)
940名無し野電車区:2011/08/15(月) 21:54:59.79 ID:LeuXh55BO
>>935
航空自衛隊の管轄?
防衛省 国だがなにか
941名無し野電車区:2011/08/15(月) 22:07:56.52 ID:iupu5rLVO
>>940
言葉が足りなかった。小牧基地の管轄は小牧市だろう
豊山や春日井ではない
942名無し野電車区:2011/08/16(火) 20:16:21.73 ID:8ph5nwHYO
>>941
管轄って別に小牧市が基地管理してるわけでないし
まあ、所在地は小牧基地というだけあって小牧市になってる
司令部が小牧市にあるから
943名無し野電車区:2011/08/17(水) 22:23:30.57 ID:45NqQNOH0
犬山線最強の都市は西春様だ。
犬山、江南、岩倉が束になってかかってきても西春様の足元にも及ばないw
扶桑?w町なんて初めから問題外なんだよw
944名無し野電車区:2011/08/18(木) 01:14:37.23 ID:4UxEXwaV0
この際、西春厨は
無視しよー(・o・)

質問なんだけど、今急行って
栄生出たら、上小田井まで
止まんないけど、中小田井or下小田井
に止めた時に、メリット・デメリットなにがある?
上小田井までノンストップは、名駅で普通逃した
中小田井or下小田井ユーザーにはきつい・・・
945名無し野電車区:2011/08/18(木) 02:20:14.79 ID:bw5e77QuO
>>944
止めるも何もすでに「急行」の意味すらわからなくなってるお前は
西春厨と同じくらいのアホ
テメーの降りる駅なんか知ったことかよ
946名無し野電車区:2011/08/18(木) 07:05:38.32 ID:6Wslbyt0Q
西春(爆)は本当にキチガイばっかだな。
947名無し野電車区:2011/08/18(木) 07:16:55.53 ID:9XMB3/xaO
>>944朝のパノスパ急行河和みたいなものが生まれる可能性あるから嫌だ
948名無し野電車区:2011/08/18(木) 07:47:36.37 ID:BpNnEIitO
ノンストップ特急作ればいいんだよ。
犬山までノンストップな
949名無し野電車区:2011/08/18(木) 10:46:49.84 ID:MRym4MMKO
のぞみも東京〜大阪はノンストップにすりゃいい
名古屋なんか通過!
950名無し野電車区:2011/08/18(木) 11:04:43.45 ID:uTl1LnbPO
>>943 各務原様をさし置いて西春みたいなド田舎が最強だ?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
各務原様には、何と言われようが名物のキムチ、冬ソナ並木、間もなく全国から軍ヲタ集まる岐阜基地祭りあるし
航空ヲタ垂涎の航空宇宙館
東海地区最大級イオン各務原
観光、ショッピング、名産品目白押しジャマイカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
西春には何かあるんかwwwwwwwwwwwwwwwwww
ラウワン、DQNホーテ等東海地区の糟やDQNのたまり場かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
951名無し野電車区:2011/08/18(木) 11:26:49.06 ID:YBWEuui50
このスレ次回から不必要と感じてきた。
おんなじ事の繰り返し…。
952名無し野電車区:2011/08/18(木) 13:05:34.02 ID:tBqVguwS0
>>950
キムチ?
冬ソナストリート?
みっぱらはゆすりたかりパクリのチョン国がどんなけ好きなのよw

日本の恥!
953名無し野電車区:2011/08/18(木) 16:02:38.55 ID:MRym4MMKO
日本自体が恥かもな
東京はソウルに敵わない
954名無し野電車区:2011/08/18(木) 20:18:29.45 ID:K4sqmXj6O
チョンまで登場かよw
いや、西春厨=お国自慢厨=在日チョンかw
955名無し野電車区:2011/08/18(木) 20:25:11.81 ID:8xq4srkV0
ゴミチョンは半島へ帰れ
956名無し野電車区:2011/08/18(木) 21:45:57.37 ID:KCRCKC1EP
こうしてみると西春もチョンと比べればマシなのかもしれない
957名無し野電車区:2011/08/18(木) 23:36:24.49 ID:6Gl5KdWd0
同類でしょ
ちっさいことでいちいち張り合うところなんか
958名無し野電車区:2011/08/19(金) 13:48:46.59 ID:0jsFhezHO
犬山ペルー、岩倉ブラ、西春チョン、国際色豊かだね
959名無し野電車区:2011/08/19(金) 20:08:33.99 ID:q90ZzMvBO
最近、上小田井厨見ないけど
今頃、刑務所の中か?w
960名無し野電車区:2011/08/20(土) 10:37:16.76 ID:rww5ob63O
西春なんか岐阜基地の戦闘機で絨毯爆撃して焼け野原にしてやるよ
961名無し野電車区:2011/08/20(土) 15:40:08.53 ID:Z1G0xL0vO
↑岐阜基地の戦闘機は残念ながら武器積んでませんからw
962名無し野電車区:2011/08/20(土) 17:53:34.18 ID:rww5ob63O
じゃあ、汚肥や市のお隣りさん(小牧基地)の整備不良の機体を墜落させてやる
963名無し野電車区:2011/08/20(土) 20:52:09.28 ID:/niRW4/l0
西春様の反映に嫉妬する香具師の多さが笑えるぜw
どうあがいても西春様の足元にも及ばない沿線のクソザコ市町w
西春様は優秀で崇高な民のみが住んでるんだぜ。
東隣のクソザコ豊山町など、所詮西春様の支配下w
領土拡大の為にいずれ吸収させてもらうよw
964名無し野電車区:2011/08/20(土) 20:56:50.18 ID:AKo3CAYdO
>>953
いつになったらG8に入れるの?
チンコがしなびて役立たずみたいな形した雑魚国家の小国男痔さん
965名無し野電車区:2011/08/20(土) 21:24:31.50 ID:rww5ob63O
西春にはエアポートウォークみたいなショッピングセンターがないだろ
966名無し野電車区:2011/08/21(日) 00:34:37.07 ID:42oembEE0
>>959
このスレにもいたのか、上小田井厨。
最近は西春厨、岩倉厨、各務原厨くらいか。

>>962
墜落は不謹慎

>>963
君みたいなDQNは消えた方が西春(北名古屋)の為だと思うよ。
かえって西春のイメージダウンになるんだから。
君の言う通り西春民が「優秀で崇高な民」であるなら、
そんな荒らいまがいの低脳な行為はしないと思うんだが。
967名無し野電車区:2011/08/21(日) 05:10:32.91 ID:epQ6i0GY0
各務原線って何気に広見線の複線区間より人多い気がする。

それなのに朝ラッシュの本数が減るとは何事だ。


あと新鵜沼どまりの特急を三柿野か新那加(ポイント設置して)ぐらいまで延長したらそこそこ需要があるような気もするけど。
968名無し野電車区:2011/08/21(日) 17:34:40.44 ID:KVR6YK2B0
初めて各務原線の電車に乗ろうとしてドアーの開くの待ってたら置き去りにされる所だった。
手動だったんだね。接続する犬山線では自動開閉だったので面食らった。単線だった頃の
話です w
969名無し野電車区:2011/08/21(日) 19:19:09.09 ID:gCdWpTlR0
>>968
何万年前の話だ
970名無し野電車区:2011/08/21(日) 19:22:24.56 ID:oCYhwusr0
>>967
次の改正でワンマン化されそうな勢いだよね。各務原線は。

各務原線と高山線の競合は近鉄と関西線と似てる気がする。
JRが力を入れても単線で物理的に限度があるから、
私鉄側がJRの攻勢に呼応する気がない当たりが。
971名無し野電車区:2011/08/21(日) 21:48:14.38 ID:nLT1Y1qIO
>>970
全然似てない
昔も今も圧勝の近鉄に対して、高山線の30分間隔にかなり客を持ってかれてる名鉄
972名無し野電車区:2011/08/21(日) 22:51:02.64 ID:epQ6i0GY0
新那加駅の昼間の乗客は確かにJRに持ってかれましたね。

その反面、JRの駅が近くにない各務原市役所前は利用者が結構増えてきて有人駅の新那加より無人駅の市役所前が利用者が多いことになってしまいました。

正直新那加は無人にして市役所前を有人駅にしてもらいたいな。
973名無し野電車区:2011/08/21(日) 22:56:10.53 ID:XmuayFAV0
>>970

各務原線は駅間が短いからワンマン化したら運転手涙目になりそう。(特に普通)
974名無し野電車区:2011/08/21(日) 23:14:08.11 ID:epQ6i0GY0
以前各務原線でパノラマカーが運転された時に駅に見回りに来てた名鉄の人に思い切って
「各務原線ってワンマンになりそうか?」
って聞いたらNOって事だった。

名鉄の人曰く
「そんなことしたらお客さん怒っちゃうよ。そこまで人乗ってないわけではないんだから(笑)」
975名無し野電車区:2011/08/21(日) 23:34:39.46 ID:KhjYrUz80
犬経岐阜−河和・内海がP6街道だったのは随分昔の話か・・・
976名無し野電車区:2011/08/22(月) 08:55:27.59 ID:9GQcfMCw0
高山線、そろそろ20分間隔でもいけるんじゃないかえ。
977名無し野電車区:2011/08/22(月) 18:33:58.03 ID:G2Zx6jpD0
高山線もキハ25やキハ75を入れて本格的に名古屋方面に直通したら
毎時2本のままでもかなり持っていかれそうな気がする。

那加や長森は直通に戻しても所要時間は不利、運賃も不利。
978名無し野電車区:2011/08/22(月) 20:44:49.32 ID:9oLESc+00
特急が走ってる時間帯は普通列車の本数は30分間隔が限界。

走ってない時間帯は10分間隔でも可能である。
979名無し野電車区:2011/08/23(火) 02:02:00.49 ID:JeyjmBp7O
各務原線のワンマン化は鵜沼と細畑の曲線ホームがネックになってるから…
Mがあの曲線ホームで扉扱いを出来るようになればすぐにワンマン化するだろうね
980名無し野電車区:2011/08/23(火) 08:12:19.86 ID:uBcqB16eO
小牧線や蒲郡線には致命的な曲線ホームはなかったっけ?
981名無し野電車区:2011/08/23(火) 10:49:31.07 ID:h6XtCcOW0
>>980
吉良吉田は蒲郡方面は曲線内側なので問題ナシ
曲線外側になる西尾方面はホームに2両分が直線に停められる部分があるのでこちらもおk
小牧線はおそらく島式ホームの湾曲のことだと思うけど、これは曲線内側になるので問題ないよ

運転士or駅員が目視で編成全体の乗降を確認できる環境が必要ということ
982名無し野電車区:2011/08/23(火) 10:59:52.15 ID:HkIsSSdE0
うむ〜
983名無し野電車区:2011/08/23(火) 22:29:45.14 ID:3pMiapf20
各務原線がワンマン化するぐらいだったら知多新線を全て線内折り返しのワンマンにしろ。
984名無し野電車区:2011/08/24(水) 01:33:42.34 ID:MgoKX9zP0
各務原線、高山本線の岐阜ー鵜沼間は
乗客も少なく運転本数も濃くないから
豊橋周辺みたいに名鉄とJRで線路共有したら??。
道路がしっかり整備されて完全に自動車の牙城だからねぇ。
985名無し野電車区:2011/08/24(水) 03:35:37.39 ID:Irb7aOEc0
>>984
ガキは早く宿題しようね
986名無し野電車区:2011/08/24(水) 04:36:20.80 ID:UUhYye7c0
てか各務原線ワンマンの必要性ナシ。

あと夕方のμスカイ新鵜沼・新可児行きを新那加・可児行きにしてもらえば結構。
987名無し野電車区:2011/08/24(水) 10:01:15.82 ID:o1Mfw9yM0
新那加まで行くなら、折り返しの関係上もう岐阜まで行っちゃえよって感じなんだが

一特にしろμにしろ、やはり三柿野までは延長してもらいたい
一特編成がもう3編成と、三柿野での折り返し用の亘り線が必要だね
こういうのは各務原市にどーんと銭出してもらわないと話が進まないだろうねぇ
廃駅になりそうな2駅を救うくらいの財力をお持ちのようですし
988名無し野電車区:2011/08/24(水) 10:02:55.82 ID:9ZKhMiS8O
新那加出し、ゴ三柿野
989名無し野電車区:2011/08/24(水) 16:37:13.60 ID:tvN30H5t0
次スレよろです
990名無し野電車区:2011/08/24(水) 19:31:24.98 ID:XB8xsuER0
991名無し野電車区:2011/08/24(水) 19:53:30.84 ID:GMK/Eodh0
今の設備だと三柿野折り返し可能。
運用は一本増えるが現実的。

それよりも新鵜沼までと各務ヶ原線では名古屋からの終電に差がありすぎ。
992名無し野電車区:2011/08/24(水) 20:22:54.96 ID:9KGpu6lo0
>>986
平日の昼間や休日は本当に人いないぞ
細畑にホーム監視要員置いてでもワンマン化すると思われ
993名無し野電車区:2011/08/24(水) 21:24:54.01 ID:1vz0EsknO
しまった、小牧線をスレタイに入れて貰うんだった…orz。
994名無し野電車区:2011/08/24(水) 22:35:07.28 ID:p7tuqT490
>>992

休日はまだいるだろ。
こないだ新鵜沼→岐阜を1380系で乗りとおしたが、
岐阜に着くころには席がいっぱいで立ち客がいたくらいだ。@11:00くらい?
995名無し野電車区:2011/08/24(水) 23:34:54.10 ID:wWELRob80
>>990


>>993
小牧線、専用スレにするほど需要が無いからな・・・
996名無し野電車区:2011/08/25(木) 05:54:28.30 ID:aKHgwPel0
各務原線毎日乗ってるけど、休日でも岐阜行きでは新那加辺りで車内は結構乗ってるし、逆に岐阜発は席が埋まるくらい乗ってるんだな。犬山に近づくにつれ減ってくるけど。

市役所前、那加、六軒で乗り降りしてくし。
997名無し野電車区
>>987
>廃駅になりそうな2駅を救うくらいの財力をお持ちのようですし

2駅って市民公園前と後一つ何処?