共同使用駅について語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
桑名駅とか〜伊勢市駅とか〜
2名無し野電車区:2010/08/12(木) 22:24:54 ID:Xj8mVWCy0
共同使用駅の定義を
教えなさい。
3名無し野電車区:2010/08/12(木) 22:27:33 ID:gM/WGRSM0
ボク的には同じ自動改札を違う会社で
使える駅とかの話題がいいけど。
それ以外でもいいけど。
4名無し野電車区:2010/08/13(金) 02:43:55 ID:LSJg/pXF0
age
5名無し野電車区:2010/08/13(金) 05:59:16 ID:4PaamDsZO
中野、西船橋
6名無し野電車区:2010/08/13(金) 07:08:32 ID:r0Ktcnq60
和歌山の橋本駅。ただ今改装中らしいが、
中間改札にはカードに入鋏するだけの簡易式が有るのみ。
JRはカード類が一切使えず、南海分だけ。
乗換の時、ボーっとしてると、入場/出場情報を入れ忘れそう。
鉄道会社側も、運賃の取りこぼしが結構あるのではないだろうか。

他にも、JR…と云ふより国鉄/南海の共同使用駅って、
和歌山市駅・和歌山駅・三国ヶ丘駅…と、色々微妙な駅ばかり。
あ、りんくうタウンも、かなり変わった駅と云へるかな。
新今宮は、鶴橋や品川辺りと大して変わらんツクリやけど。
7名無し野電車区:2010/08/13(金) 17:23:27 ID:6q8Yfpww0
吉野口
8名無し野電車区:2010/08/13(金) 17:27:03 ID:Wls+rQA70
関東住まいなのでよくわからないけど、
豊橋って、JRと名鉄は同一改札?
9名無し野電車区:2010/08/13(金) 17:29:55 ID:cLK+gGCn0
>>8
そうです。
10名無し野電車区:2010/08/13(金) 17:32:54 ID:EfEY2/8+O
綾瀬
11名無し野電車区:2010/08/13(金) 23:11:33 ID:qVNWSxTA0
大阪難波駅なんて阪神・近鉄の共同使用駅という扱いだが、完全に近鉄の駅
隣の桜川駅は阪神の単独駅のはずが、ホーム上は真の共同使用駅となっている。
12名無し野電車区:2010/08/13(金) 23:17:03 ID:FSHFLK8OO
寄居と厚木と川西能勢口を語るスレはここですか?
13名無し野電車区:2010/08/13(金) 23:23:32 ID:LSJg/pXF0
三重の近鉄JR共同駅のJR側は
客が、いっぱいいるようにみえるが
ほとんど近鉄の客なんだぞ(涙
14名無し野電車区:2010/08/13(金) 23:47:02 ID:jsKLjdf8O
15名無し野電車区:2010/08/14(土) 00:09:58 ID:zM3hIs9+O
竹田(近鉄・京都市営)

ここを市営が管理しているのは意外に思った。地下鉄が既存の私鉄に合流する駅の場合、だいたいは私鉄側が管理しているので。
16名無し野電車区:2010/08/14(土) 00:15:39 ID:E6JUQM0n0
和光市(東武東上・東京メトロ)
東武の管轄駅のくせにメトロの車両基地が下り方に控えているから、
メトロにとって非常に使いづらい駅になっている。
ホームドアも建てられないし。
綾瀬みたいにメトロに移管して欲しい。

押上(東武伊勢崎・東京メトロ)
こちらはメトロの管轄駅。メトロに東武が乗入れてきた形で開業したから。
17名無し野電車区:2010/08/14(土) 06:19:38 ID:oOLsDF8o0
>>16
浅草線の方は京成が管轄してるけど
浅草線開業前から押上線ってあるんだよね?
あんな変な位置に変な向きで変な起点の盲腸線だったの?
18名無し野電車区:2010/08/14(土) 07:23:31 ID:tgbKGVY50
>>16
B線の急行は、和光市の手前でほぼ間違いなく信号停車を喰らう。
和光市は、北千住みたいにメトロ専用ホームを上層階に別に作れ
といいたいところだが、利用客流出を恐れる東武がクビをたてに
振らないだろうし。

>>17
押上は、市電(都電)の乗り継ぎターミナルではあったんだが・・・
浅草への乗り入れを目指して、東武と京成が激しい争いをしていた名残。
当時東京一の繁華街だったから。
今の惨状は、乗り入れてきた会社が東武だから飼い殺されたのかな?
19名無し野電車区:2010/08/14(土) 11:35:40 ID:E6JUQM0n0
>>18
和光市は完全な容量不足。実質1面2線の島式ホームだから。引上げ線も2線しかないし。
外側ホーム(東上線専用)にもメトロ車を流せればいいのだけどね。
または急行を地下鉄成増に停めるか。これも東武がお嫌でしょうねぇ。
妥協して平和台・・・。
20名無し野電車区:2010/08/20(金) 21:46:41 ID:CmuMlhPf0
age
21名無し野電車区:2010/08/20(金) 22:20:08 ID:5ozdLGo80
>>15
京都市交通局の検車区と工場が隣接しているので京都市の管轄で当然。
しかも、地下鉄が開通する前の竹田駅は京都線一ショボい駅舎でしたから。
22名無し野電車区:2010/08/20(金) 23:01:47 ID:fsDkcSnZO
分倍河原(京王線 南武線)
基本的に京王管理。南武線側で車椅子の乗降があっても京王が対応。朝の一部時間に開く改札には府中本町から束社員が来る。
施設的には南武線側は府中本町管理。

因みに府中駅と分倍河原駅は乗降人員がほぼ同じ。
京王も束ももっと広い駅にしてくれよ。
23名無し野電車区:2010/08/24(火) 00:03:56 ID:UvpqBV5E0
>>21
当然と言われてもね。
そんなら和光市だって車庫隣接で条件は全く同じだし。

>>22
分倍河原はいい加減特急止まってもいいように思う。
北野も無理やりやりくりしてて京八の列車間隔ばらばらだし
特急を今の停車駅で運行し続けることに意味があるのかなって思う。

府中本町の臨時口は有人改札だけど
自動改札の設定上非磁気駅とはなってないみたいね。
川崎市内で臨時口がある駅とか北鎌倉とかだとどうなんだろ?
24:2010/08/24(火) 00:55:19 ID:lHgGUCGLi
>>15
そうか?
たいてい地下鉄が管理してているようにしか見えないが
大阪だと 長田(中央線/近鉄)、天六(堺筋線&谷町線/阪急)
25名無し野電車区:2010/08/24(火) 10:09:45 ID:0zpCZlWn0
白金高輪・白金台・東急田園都市線渋谷・同 鷺沼・和歌山市・阪和線三国ヶ丘
真岡鉄道下館・大井川鉄道金谷・恵那
26名無し野電車区:2010/08/24(火) 11:13:07 ID:terfsDfA0
地下鉄側が管理している境界駅
西船橋・綾瀬・押上(半)・赤羽岩淵・小竹向原・泉岳寺
赤池・御陵・竹田
江坂・天神橋筋六丁目・長田
新神戸・姪浜

乗入事業者側が管理している駅
押上(浅)・北千住・和光市・新宿
代々木上原・渋谷・中目黒・目黒
上小田井・上飯田

首都圏に住んでる人からすると後者が多く感じるように思え、
関西圏に住んでる人からすると前者が多く感じるように思える
ただそれだけのことだと思う



27名無し野電車区:2010/08/24(火) 12:52:47 ID:7ybGUVMo0
>>26
メトロと東武線の境界だと、北千住が東武で押上がメトロ。
名鉄と名市交鶴舞線だと、上小田井が名鉄で赤池が名市。
乗り入れ駅が複数箇所ある事業者同士だと、管理を担当する駅も
同じ数になるように調整しているのでは?
東上線と小牧線の分だけ地上路線側管理駅が一つずつ多いけどね。

しかし、そうすると、乗り入れ口が何ヶ所もある東急とメトロの
境界駅すべてが東急管理だという説明がつかないわけだが。
28名無し野電車区:2010/08/24(火) 18:34:15 ID:6+u5zviP0
>>22
いまだに放送が野ばら&牧場の朝なのも共用が原因かな?
29名無し野電車区:2010/08/24(火) 21:24:19 ID:7swXg86P0
>>22
分倍河原発のJR線長距離切符は
手書きで発行してくれる。

共同使用駅のおかげで各線の初乗り区間の乗継運賃は
民鉄線対JR線では珍しく20円引き(いわゆる両割ってやつ)。
30名無し野電車区:2010/08/25(水) 00:34:58 ID:62IDj6Vk0
難波・下北沢(小田急・京王)・登戸・厚木(相模線・小田急)・王寺・福知山・馬橋・
大阪梅田・岩国・直江津・松本
31名無し野電車区:2010/08/25(水) 09:44:06 ID:J3mptXV90
>>30 どう云ふ基準で列挙されたのか?だが、
抜けばかりではなく間違いも有る。

難波は南海の単独駅で、大阪市交は「なんば」
近鉄・阪神の共同使用駅は「大阪難波」
大阪梅田なる名称の駅は存在しない。
そもそも、梅田(大阪駅)には共同使用駅は無い。
JR貨物も名称が大阪駅だったら、共同使用駅って言えたかも…?
32名無し野電車区:2010/08/25(水) 23:15:57 ID:wmJEYSft0
>>29
本当かどうか知らないけどノーラッチ(だった)接続駅は20円引きって書き込みは見た。
拝島・国分寺・八丁畷など。

>>26
竹田は私鉄の真ん中の駅が突然地下鉄管理になってるからな。
中目黒が地下鉄管理だったり泉岳寺が私鉄管理になってるようなもんだ。

>>27は合理的根拠を見つけ出す推論のように見えて
別に全く架空の話で根拠ない議論だと思う。関係ないだろう。
33名無し野電車区:2010/08/26(木) 20:17:36 ID:tweO2aPB0
共同使用駅は鉄道会社にとって、自社で管理したいものなのか、他社に委託したい
ものなのか、どっちでしょうね?
和光市の例で言うと、メトロの始発・終着電車があるから、終日ホーム監視員が上下ホームにいる。
人件費負担を考えると、メトロに移管した方が得な気がするけど。

内側ホーム(メトロ使用)の池袋方に立って線路を見ると、小さく『メトロT東武』と境界線が書いてある。
地下鉄成増方面から和光市車庫まで保線車両を運転する時、
東武社員の立会いなり許可が必要なのだろうか?
34名無し野電車区:2010/08/26(木) 21:38:52 ID:DZtyg/exi
そりゃ自社で管理したいに決まっているだろ
他社に管理されている駅に発着する電車がどれだけダイヤ上肩身の狭い思いをしているか
35名無し野電車区
小田急経堂駅