所在が分からなくなってそうな高齢車両

このエントリーをはてなブックマークに追加
23名無し野電車区:2010/08/07(土) 12:37:49 ID:i4v7NMKt0
上信デキっていまどうなってる?
24名無し野電車区:2010/08/07(土) 12:52:16 ID:Bv0U65/X0
死亡診断書が上申できないそうです。
25名無し野電車区:2010/08/08(日) 04:28:24 ID:7DJzlHfj0
昔から地方私鉄の貨車なんか コレに該当するなっ。
何気に意外な私鉄間譲渡もあるし、平成の世に至っても大正・明治末期の奴や
旧国鉄払下車(コレがタチ悪く?更に買収私鉄引継ぎだったり)残っていたの居なかったけ。
文字通り 書面上車歴のみ残っていたり(現物はとても使えない状態・存在しない)
逆に工事用車両・整備工場の道具として魂抜かれた幽霊が現役で生きていたり。

あと、貨車だけに関わらず機関車でも専用線・運送、建設会社と私鉄間の車両譲渡が
あると私鉄に来た車は、来歴?だが私鉄から飛ばされたほうの車は、その時点で迷宮
昔々 寿都鉄道に居たDB501なんかその代表だな。

後は、戦時中軍に供出された車両 蒸機はマダ人気あるから華中鉄道に行ったキハ40000なんか
全く行方不明(中国の当事者が、生存中に中国共産党が滅びない限り軍事機密の兼ね合いもあり
向こうの鉄吉も調べられない)、あと樺太。台湾(我々のやる気の問題)東南アジア全般。
 
26名無し野電車区:2010/08/08(日) 13:12:22 ID:huUa6u+10
E331
そのうち唐突に運用を外されパワーショベルの餌になりそうw
27名無し野電車区:2010/08/10(火) 09:14:53 ID:0iH2KF400
常磐203
28名無し野電車区:2010/08/10(火) 11:36:28 ID:uEAWAfVE0
クハ209-901
29名無し野電車区:2010/08/10(火) 11:43:14 ID:qq4oCX0d0
>>9
マジレスすると家族がいて隠蔽してるケースの方が多いと思う

30名無し野電車区:2010/08/10(火) 11:46:56 ID:wLs5dsPa0
頚城鉄道の気動車なんか山から出てきたときびっくりしたよ。
31名無し野電車区:2010/08/10(火) 14:36:18 ID:teF7ielz0
中国の貨車
32名無し野電車区:2010/08/10(火) 18:20:24 ID:I7ZcHOfP0
キハ8500
33名無し野電車区:2010/08/11(水) 14:45:02 ID:JKzVSA680
EF60 19
34名無し野電車区:2010/08/11(水) 17:53:47 ID:e6srAtbdO
近江鉄度なんか、戦前車両の台枠を使い回し、購入段階で車番が偽装されていたりしたから、もはや行方不明状態が多い。
35名無し野電車区:2010/08/13(金) 19:53:50 ID:y0qN+mX20
貨物車両とかコンテナとか、地方へ行くと倉庫になってたりする。
駅舎になってるケースもあるよね
人目に触れてでも余生を送っている姿、「帳簿だけの存在」より人間らしいかも
36名無し野電車区:2010/08/15(日) 15:20:00 ID:YXUTN2g30
>>25
ttp://1st.geocities.jp/hokuman_hailaer1/tentetsuki/china/pc/class01.htm
華中鉄道にいったキハ40000のなれの果てならここに画像がある。
37名無し野電車区:2010/08/15(日) 16:35:37 ID:E40uPj7cO
>>34
220形の一部で、岳南出身の100形の改造扱いながらも台枠は小田急出身の200形から流用していて、かつ台車も西武からのFS40だからどこに種車から継承した部分があるんだ?なんて言うのがいるね。
しかも220形と改造前の100形同一車両が彦根で並んでたとか…
38名無し野電車区:2010/08/16(月) 10:35:46 ID:u30pS7XJ0
長期離脱の小田急7001F。すでに廃車?
39名無し野電車区:2010/08/16(月) 10:54:45 ID:wy37ughh0
宮原操のEF65 1
40名無し野電車区:2010/08/16(月) 14:18:43 ID:W4pnMCqTO
キハ130-8

あの車両はいつ、どこに消えたんだ?
41名無し野電車区:2010/08/16(月) 21:01:25 ID:nAvoOHsw0
國鐡廣島
42名無し野電車区:2010/08/20(金) 00:59:48 ID:BUqDibHZ0
上信デキ
43名無し野電車区:2010/08/26(木) 23:43:33 ID:xszgXB860
北陸のオンボロ電車
44名無し野電車区:2010/09/12(日) 04:48:43 ID:a+eQ0hLY0
(平成22年更新2ちゃん車輛)
45名無し野電車区:2010/09/12(日) 13:18:10 ID:KYZdziIk0
>>35
コンテナの払下品は比較的新しいのもある。
既に18系はかなり出てるし19系でも出始めている。

兵庫県赤穂市の資源ゴミの回収ボックスは19系コンテナを使ってる所がある。
46名無し野電車区:2010/09/20(月) 23:58:05 ID:C2iYqReC0
103
47名無し野電車区:2010/09/21(火) 00:07:04 ID:S1HYznDsO
新津のキハ52
48名無し野電車区:2010/09/21(火) 12:01:21 ID:TUf5LEh40
阪急6000系6600号車
49名無し野電車区:2010/09/23(木) 21:00:24 ID:Ig02uEOq0
アルミ汚物203
50名無し野電車区:2010/09/23(木) 21:36:59 ID:yBPtA2l6O
救援車代用のマニとかワムとか
51名無し野電車区:2010/09/23(木) 22:05:26 ID:Q9RGU4beO
未だにクモハ42001って、下関にいるんだろうか…。

幡生工場にいるクモハ11らしき電車、あれどうするんだろ。
52名無し野電車区
フェスタ