大井川鉄道 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大井○
夏ですね、SLのシーズンです。
皆の衆、大井川に集え!

SLより熱い熱気で沿線に繰り出しましょう。



2名無し野電車区:2010/08/02(月) 19:46:20 ID:c4XNPJyz0

 大井川鉄道が大活躍する動画を5分割してupしましたよー

 第315話 1/5〜5/5
 http://www.youtube.com/user/tokusouKUREBAYASHI3
3名無し野電車区:2010/08/04(水) 10:22:19 ID:XXrfdD+b0
さてC56だが
4名無し野電車区:2010/08/04(水) 18:06:16 ID:DIx+DJAJ0
>>4 56でSLマンキきぼんぬ。
5名無し野電車区:2010/08/04(水) 19:15:21 ID:a8piiQd00
胃の穹窿部にポリープ 
6名無し野電車区:2010/08/05(木) 11:29:30 ID:Z1VXQns90
とりあえずC56の秋が楽しみだ。
あ、原型に戻すのってけっこう大掛かりだっけ。
7名無し野電車区:2010/08/07(土) 18:07:23 ID:CiDHG60P0
>>6 黒く塗ってデフを付けるだけ。
8名無し野電車区:2010/08/07(土) 23:24:58 ID:Ztyp1/6G0
今日は撮り鉄で賑わっていたね。
C56の牛よけも最後に撮り鉄をはねて役目を終わらせるかもね!
9名無し野電車区:2010/08/08(日) 10:55:55 ID:JuZg7ebN0
C56のあの色は、日本のために戦った証なのにな。
戦禍を生き抜いて故郷に帰った、強運のシンボルなのにな。
「SLは黒でなければ。」
ただそれだけで、あの奇跡のSLまでも黒い色に戻せと言うのか。
10名無し野電車区:2010/08/08(日) 13:53:22 ID:Z/8y/tBI0
>>2の動画を見せてもらいますた。
蒸気機関車と黒パトカーが並行して走るの素晴らしいな!
11名無し野電車区:2010/08/08(日) 18:18:40 ID:oNI3ym5S0
>>9 先の大戦で敗れて鹵獲されたものを泰に払い下げただけで鉄道連隊にいたときは、クロだろ。
12名無し野電車区:2010/08/08(日) 19:13:24 ID:O7aVr0Z80
C56の黒い奴は他社にも居るから今の塗装のまま残してほしかったな。
13名無し野電車区:2010/08/09(月) 01:28:56 ID:6xsuBNj80
>>11
確かに今の仕様のヤツは戦争が終わってからだよな。
戦時はほぼ原型のままだったもんな。
14名無し野電車区:2010/08/09(月) 18:21:20 ID:8S1WIG9o0
寸又峡にまで逝って釣りして迷惑かけんなよカス
15名無し野電車区:2010/08/09(月) 20:12:07 ID:1Qb3syXa0
このスレは、三人で回っている。
16名無し野電車区:2010/08/09(月) 20:36:02 ID:kHTMck200
>>2
GJ
17名無し野電車区:2010/08/10(火) 08:40:21 ID:mkwIcr9kO
南海ズームカーお元気ですか?そろそろ代替車が必要なんでしょうか?
18名無し野電車区:2010/08/10(火) 09:29:41 ID:SJ2ls2Hv0
走る列車は骨董品
19名無し野電車区:2010/08/10(火) 14:42:33 ID:Z9XiEgWkO
このスレは2人で回っている。
20名無し野電車区:2010/08/11(水) 03:51:04 ID:Kx1b3Wt50
井川線の尾盛駅は徒歩で行くことは無理?

後、旧線の犬間駅(レインボーブリッジの千頭より)は徒歩で行くことは危険?
当時の駅名標は撤去してないらしいが、腐ってダム湖底に沈んでいる?
21名無し野電車区:2010/08/11(水) 09:04:40 ID:n0CqpsfG0
ズームカーは、永遠です。これからも、多くの人に揺れを提供するでしょう。
22名無し野電車区:2010/08/11(水) 09:46:13 ID:UZ6aSymk0
>>20
クライマーの経験が必要かな。
『鉄本』を読もう。
23名無し野電車区:2010/08/11(水) 10:37:27 ID:OvmWJXHvO
>>21 線路がお前と一緒でポンコツだから揺れんだよ。
24名無し野電車区:2010/08/11(水) 10:56:17 ID:MXxj9x2l0
>>1
スレ立てするなら、鐵道と書いて下さい。
25名無し野電車区:2010/08/11(水) 13:39:19 ID:YEBCEqPY0
>>2
懐かしい映像 サンクス
26名無し野電車区:2010/08/12(木) 03:55:50 ID:cpHruaOR0
>>20 >>22
犬間駅はクライマーの経験があっても行けねぇじゃないか。
駅名の看板は水没する前に撤去してないんだ。
27名無し野電車区:2010/08/12(木) 18:15:19 ID:+Lt8QjF10
大井川は、ある意味水没している。
28名無し野電車区:2010/08/12(木) 19:36:00 ID:o88KtKMX0
車内販売でSLの目覚ましが売っていた。音がリアルだたぞ。
29名無し野電車区:2010/08/13(金) 09:47:47 ID:LmbJZrQQO
>>2
ありがとう。
まだ貨物があった頃ですね。
最後、犯人が捕まったのは神尾?
紅林刑事カワイソス(´・ω・`)
30名無し野電車区:2010/08/15(日) 13:09:05 ID:YKc0GStW0
混んでるときくらい4両で運転しろ!
31名無し野電車区:2010/08/15(日) 13:13:38 ID:IDaLFkfwO
たまにあるズームカー4連(*´Д`)ハァハァ。次はいつだろう?
32名無し野電車区:2010/08/15(日) 22:36:15 ID:qlLnV8MTO
もうすぐ出るよ。
33名無し野電車区:2010/08/15(日) 23:36:10 ID:0842Tv7GO
いぐ〜〜〜!
34名無し野電車区:2010/08/16(月) 14:33:05 ID:6ii9AbzvO
どこ行くねん?
35名無し野電車区:2010/08/16(月) 19:20:28 ID:CShhVdzWO
会津へイグッ!イグ〜。
36名無し野電車区:2010/08/16(月) 21:20:39 ID:YPjMyU2OO
オハ35 149可哀想に…
37名無し野電車区:2010/08/16(月) 22:59:30 ID:NDdS9GNu0
スレ違いだけど
16日午後1時40分ごろ、浜松市天竜区春野町気田の気田川で、
川遊びをしていた静岡県の20代の男性3人が流された。
現場近くで同県掛川市満水、会社員塩崎敦史さん(23)
が約1キロ下流で同市南、同岡本泰輔さん(24)がそれぞれ見つかり、
病院に運ばれたが、搬送先で死亡が確認された。
残る1人は自力で岸に上がり、軽いけが。
天竜署によると、3人は県内の会社の同僚。
別の同僚男性と計4人で、河原でバーベキューなどをしていた。
当時は流された3人だけが川に入っており、
急に3人の姿が見えなくなったため、岸に残っていた男性が近所の住民を通じて119番した。
現場は気田川橋の上流約400メートルの流れが急な場所で、
先週末に降った雨の影響などで、普段より水量が多かったという。
同署が無事だった同僚男性から事情を聴くなどし、詳しい状況を調べている。

大井川に入って撮影するオッさんが多そうだからね
特に通風のくせにビール飲みながらの人がそうだからw
38名無し野電車区:2010/08/16(月) 23:01:18 ID:mOXxtK3+0
>>2
動画サンクス
39名無し野電車区:2010/08/16(月) 23:50:46 ID:6ii9AbzvO
南海ズームカーはもう走ってないの?
40名無し野電車区:2010/08/17(火) 07:09:48 ID:Ddklf99FO
>>39
1本は定検ていうか全検
もう1本は、片方のクーラーが壊れちゃって運用離脱中
41名無し野電車区:2010/08/17(火) 08:57:59 ID:xCSHmKNyO
>>40さん
ありがとうございます。
9月の頭ぐらいに行こうかなと思ってたんですが、涼しくなるまで無理かな?
ちなみにクーラー故障車は何号車ですかね?
42名無し野電車区:2010/08/17(火) 09:52:37 ID:Wbut+HNL0
鉄ドル・斉藤雪乃といっしょに「鉄イッター」な夏旅へGO!
大井川鐵道の旅
http://xbrand.yahoo.co.jp/category/travel/5325/1.html
43名無し野電車区:2010/08/17(火) 22:53:08 ID:Ddklf99FO
>>41
21003
44名無し野電車区:2010/08/17(火) 23:20:34 ID:xCSHmKNyO
>>43
ありがとうございます。
45名無し野電車区:2010/08/18(水) 10:54:44 ID:vMNv8kjP0
>>41 数に限りがありますからお早めにw。
46名無し野電車区:2010/08/18(水) 16:39:26 ID:quu3+46K0
>>40
やけに詳しいな

南海は廃車かと思った
47名無し野電車区:2010/08/18(水) 21:25:08 ID:Ifim1svJ0
ハゲデブ独身ホモ
48名無し野電車区:2010/08/18(水) 21:27:25 ID:QDsXCLfu0
C56には、C11312のデフが付くそうです。
49名無し野電車区:2010/08/18(水) 23:54:38 ID:QGN5LXxPO
大井川って電車(引退車両)のさよなら運転なんてあまりしないよね?
50名無し野電車区:2010/08/19(木) 01:27:22 ID:BormlQ7KO
>>49
関西在住の俺からすれば、毎日がサヨナラ運転じゃね?
51名無し野電車区:2010/08/19(木) 10:40:57 ID:YZiXKF1N0
大井川の保守レベルでは、3822,3829が妥当。
もし、現実化してたら、救急車の出動回数が以上に増えるだろうがねw
52名無し野電車区:2010/08/19(木) 23:25:25 ID:Ry+PmQB60
>>>48
どこからそんな情報入って来んの?
サイトとかあったら教えて欲しいな〜
53名無し野電車区:2010/08/20(金) 01:02:31 ID:ABHDmiSSO
うりやのHP。
54名無し野電車区:2010/08/20(金) 06:35:52 ID:bTR9Cinw0
>>52 ワシの頭の中。
55名無し野電車区:2010/08/20(金) 13:46:01 ID:6qmgB6mB0
オハ35 149はなんで運用に入らないの?
あの客車乗りたいのに
56名無し野電車区:2010/08/20(金) 14:36:17 ID:ryqWK8PZO
>>55 シラネ。
57名無し野電車区:2010/08/20(金) 20:31:42 ID:+EmjaCrv0
>>2
動画ありがとうございます。
58名無し野電車区:2010/08/20(金) 21:32:06 ID:hOGLUcCt0
>>48
312のデフだったら大鐡公式HPの外観イメージ図と変わるんじゃね?
59名無し野電車区:2010/08/20(金) 21:52:10 ID:/W6JFQ+EO
>>55
聞いた話によると、
149のどっかの部品に不具合が発生して去年の12月辺りから運用離脱中。
だってさ。
60名無し野電車区:2010/08/21(土) 09:54:15 ID:oTYmPGsD0
>>58 それが、大井O。
61名無し野電車区:2010/08/21(土) 14:05:33 ID:vF9vCDSW0
今日も、うんこ鉄が湧いていますね。
62名無し野電車区:2010/08/21(土) 19:36:30 ID:IK7sqIt90
今年最後のビール列車か。乗りたかったな。
電気機関車が牽引するイベント列車をもっとやってくれないかな
63名無し野電車区:2010/08/21(土) 22:10:55 ID:7NyLKeCi0
>>62
今年1回ビール列車に乗った。
ELの入れ換え作業の時にフラッシュ炊くカスが多すぎてワロタww
64名無し野電車区:2010/08/21(土) 23:27:55 ID:qVNtudA6O
職員さん、やさしいなぁ〜。
65名無し野電車区:2010/08/22(日) 00:04:54 ID:ffb7erlf0
312のデブ?
66名無し野電車区:2010/08/22(日) 00:48:27 ID:qAhdYjRZQ
犬間駅の話とか出ているので、びっくりしました。
廃止前は駅から対岸まで長ーい吊り橋があって、対岸に2、3軒(1軒?)の家があった。
厨房の頃友人と訪問して、その光景に感動して下車したら、次の終列車に乗り遅れて往生した(確か終列車が16時台だった)。
仕方ないから千頭まで歩こうとなって、線路を歩いた。
トンネルも歩いて、ガキながら「陽がか暮れたら歩くのは無理」と直感した。
次の駅(川根唐沢)まで着いた時に、製茶工場の方に「どうした?」と声を掛けられ、事情を話したら、
その方の自家用車で千頭まで送って頂いた。
厨房無謀の限りなれど、大変お世話になった。
そんな事もあり、犬間と聞いてレスしました。
製茶工場の方々のご好意で、千頭から無事帰りの電車に乗れました。
車中、お礼とお詫びを繰り返したが、「お前らに気づいて良かったよ」と言って下さった方に改めて感謝する次第です。
長文失礼しました。
67名無し野電車区:2010/08/22(日) 16:02:54 ID:bNMJYRSJ0
>>2の動画を見て感動しました!
ストーリーも映像も素晴らしいですね。
68名無し野電車区:2010/08/22(日) 21:01:57 ID:m34AQjLY0
>>59
「聞いた話」ってw
誰に聞いたんだよwwwというか職員の人以外知らないはずだろw
69名無し野電車区:2010/08/23(月) 09:22:05 ID:G2RB4UJ60
中のしとはみんないいしと。
70名無し野電車区:2010/08/23(月) 20:11:04 ID:LZncUiCz0
C56のタイ仕様最終日なんかHM付くかな?
71名無し野電車区:2010/08/23(月) 21:49:54 ID:uYZlpV8H0
特にないでしょ。
汽笛と煙のサービスぐらいはあると思うけど。
72名無し野電車区:2010/08/23(月) 22:45:31 ID:LZncUiCz0
>>71
やっぱしか・・・
少し期待してみたんだがなぁ
73名無し野電車区:2010/08/24(火) 12:31:09 ID:6qqDhEDh0
エラいシトはエロいシト。
74名無し野電車区:2010/08/24(火) 18:00:13 ID:aAywi05B0
噂によれば今度南海の試運転あるらしいぞ
75名無し野電車区:2010/08/25(水) 18:49:58 ID:W13Xy2u60
噂によれば今度の衣がえで長野工場式集煙器がつくらしい。
76名無し野電車区:2010/08/25(水) 20:32:43 ID:ZmyroVwx0
>>75
C56にか?
77名無し野電車区:2010/08/25(水) 20:50:53 ID:JKi0FquL0
>>76 情報を流すいいシトにだよ。
78sage:2010/08/26(木) 11:36:21 ID:Kok85VLA0
井川線スレは復活せんのかのぅ
79名無し野電車区:2010/08/26(木) 22:01:59 ID:pVlYmBop0
>>78
同じ大井川鐡道なんだからここにカキコすりゃよくね?
80名無し野電車区:2010/08/26(木) 22:15:22 ID:8Vk193Te0
井川線で暴行事件発生。
お警官がきてた
81名無し野電車区:2010/08/28(土) 07:32:27 ID:8xGxlKSS0
保守
82名無し野電車区:2010/08/28(土) 11:09:53 ID:Z7W16VRt0
九国踏切に警官が朝からいるね。ここも、国家権力を動員しなければならないくず鉄ばかりだね。
83名無し野電車区:2010/08/28(土) 18:23:14 ID:BuRkdfMC0
>>82
確かにw最近の鉄ヲタのマナーの悪さは異常。
色んな路線に行ってもホントksばっかしだよな。
も少し常識ってもんが欲しい。
電車止めたらご自慢のカメラをいくら売っても足りないほどの請求されるのがわかってないんだろうな。
84名無し野電車区:2010/08/28(土) 22:01:12 ID:nXNx3t2q0
>>80 職質されて、俺は撮り鉄だから、ホームから降りて撮影してただけだって
どんだけクルクルパーなんだw
85名無し野電車区:2010/08/28(土) 22:22:45 ID:veFXZm+D0
>>84
キチガイなのも大概にしてもらいたいよな。
まるで撮り鉄=マナーを守らない輩って自ら発言してるみたいじゃあないかw
本数少ないとかそういう問題じゃ無いだろうし。
また撮り鉄が煙たい扱いを受けるだろうなwww
86名無し野電車区:2010/08/29(日) 06:03:27 ID:tgJqg7Se0
回転式火の粉止め
87名無し野電車区:2010/08/29(日) 11:06:32 ID:NIh+8FWC0
静岡市内まで、タダで白黒の車で移動できた爺は勝ち組。
88名無し野電車区:2010/08/29(日) 12:35:46 ID:oCCCWI0i0
大井川鉄道(静岡県島田市)は28日、同県川根本町千頭の井川線川根両国―沢間駅間で、
山頂に生じた割れ目が進行しているのを確認したとして、当分の間、この区間を含む
千頭―奥泉駅間の列車運行を中止し、バスによる代行輸送を決めた。奥泉―井川駅間は
通常通り列車を運行するという。

同社によると、川根両国―沢間駅間では数日前から落石が確認され、山頂に
横約60メートルにわたり最大約1メートルの亀裂を発見した。割れ目にひずみ計を
設置したところ、28日午前6時30分ごろに最大8ミリのひずみを計測したため、
列車運行は危険と判断したという。

http://www.asahi.com/national/update/0829/TKY201008290082.html
89名無し野電車区:2010/08/29(日) 18:28:58 ID:GPS4M+We0
【社会】山頂に割れ目、バスで一部代行輸送…大井川鉄道井川線 - 静岡
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283045242/
90名無し野電車区:2010/08/30(月) 10:06:15 ID:0q2Mry560
客車に日本国有鉄道の金板があって感動した。
91名無し野電車区:2010/08/30(月) 13:44:45 ID:xhrz9zFH0
なぜc11227の名盤とりつけないの?
92名無し野電車区:2010/08/30(月) 16:47:31 ID:UjaO8imZ0
>>92 らーめんやがくれたからじゃね?
93名無し野電車区:2010/08/30(月) 17:13:02 ID:xG3o6IiB0
撮り鉄は自分勝手なのが多いよな。
そういう子は日常生活でも煙たがられている
94名無し野電車区:2010/08/30(月) 20:51:32 ID:ppaRaLCf0
全検の南海は出てきた?
95名無し野電車区:2010/08/31(火) 17:55:28 ID:aspjnVha0
緑色のうんこ出た。
96名無し野電車区:2010/08/31(火) 19:38:47 ID:97SvMJKB0
>>95
丸ズームバカにしてんじゃねぇぞksが。
てめぇみたいな車両の価値が分かってない輩が一番腹立つ。
97名無し野電車区:2010/08/31(火) 22:57:19 ID:RoxlP8Xb0
>>96
個人の思い入れとか抜きにして
客観的にどのような価値があるのか
説明をお願いしたい
98名無し野電車区:2010/09/01(水) 10:53:45 ID:rMZL9FWc0
おまえら落ち着けw
ネット上で喧嘩すんなってww
99名無し野電車区:2010/09/01(水) 19:29:33 ID:hMrrpvKS0
邪魔な草木は鎌やノコギリ持参で刈り取って
場所を確保しろよな
当然人の作った作物を刈り取るのはNGだからな。
100名無し野電車区:2010/09/01(水) 20:00:04 ID:NWVIfomd0
ネットで熱く語っているなんて変態だね。そんな子は大井川に来ないように
101名無し野電車区:2010/09/01(水) 21:13:17 ID:bjO5sj6M0
>>>100に激しく同意
102名無し野電車区:2010/09/03(金) 13:48:14 ID:Scw6+O/a0
>>96 説明できないおまいはみどりのうんことお似合いのうんこ。
103名無し野電車区:2010/09/03(金) 17:35:53 ID:W7G5+jMU0
とりあえずC10はいつから運用に入るのだろうか
104名無し野電車区:2010/09/04(土) 09:21:19 ID:70vPEOZ00
今世紀中に運用するだろ
105名無し野電車区:2010/09/04(土) 09:24:13 ID:WpMTfiqc0
鉄道の日に56と重連の予定です。
106名無し野電車区:2010/09/04(土) 17:25:33 ID:w6zleV8A0
>>105がホントだったら歓喜
107名無し野電車区:2010/09/04(土) 22:54:23 ID:w6zleV8A0
明日撮りに行こうと思って機関区が見える公園に行ったら先頭にc56がcrz。
ちんちんいじって寝る。
108名無し野電車区:2010/09/04(土) 23:06:04 ID:ob8RHk0E0
>>105
っていうか大井川の全検の長さでいって、今から入ってから鉄道の日までに間に合うのか?
お前嘘ついてんじゃねぇの?
109名無し野電車区:2010/09/04(土) 23:13:59 ID:880Qcmm00
>>106,>>108
お前ら>>105がいつもの重連ほら吹き野郎だって分からないの?
110名無し野電車区:2010/09/04(土) 23:20:53 ID:SB/nM40e0
重連マンセー。

全検中はc56のパーツをc12に付けて走らせるらしいよ。
111名無し野電車区:2010/09/05(日) 08:31:09 ID:c6Lo3car0
今度の全検で190のデフに点検窓が開くらしい
112名無し野電車区:2010/09/05(日) 08:49:06 ID:UcUOYErOO
もっと面白いことを書いてくれないか。
113名無し野電車区:2010/09/05(日) 09:23:28 ID:Zo2XpQen0
前スレに伐採の情報なんか書かないでもっといい情報投げてくれ中のひと。
114名無し野電車区:2010/09/05(日) 10:37:42 ID:UQu8D/Z7O
南海、綺麗になったなぁ〜
115名無し野電車区:2010/09/05(日) 23:34:23 ID:obobkBx10
車輌区に置いてある集煙装置て何処に使うの?
トンネルは大丈夫かな?
116名無し野電車区:2010/09/06(月) 07:24:33 ID:n6fy7lVFO
煙突斬りゃいいだけ。
117名無し野電車区:2010/09/06(月) 08:25:35 ID:d1JYTiwh0
あれ?
まだタイ仕様走ってるじゃん
118名無し野電車区:2010/09/06(月) 10:36:21 ID:mPFY+c8HO
>>117 それが大鉄らしいとこだよ。
ところでここまで井川線に関して全くスルーですな。
普段見れないおもしろいもの満載だったのに…。
119名無し野電車区:2010/09/06(月) 23:01:36 ID:d1JYTiwh0
井川線昨日初めて乗ってきたよ。
自分含め湖上駅でたくさん降りたけど、あの先も魅力的っぽいね〜
120名無し野電車区:2010/09/07(火) 14:53:03 ID:cKGpi8ZHO
東京からです。秋の紅葉時期に友達と一泊二日で大井川鉄道SLとアプト沿線を中心に旅行したいと考えてますがお勧めの場所や行程、プランなど教えて頂けた幸いです。
121名無し野電車区:2010/09/07(火) 17:00:30 ID:/mpY8guq0
東京から普通に行ってスマタ峡温泉泊が普通かね。
あるいは静岡まで戻って市内に泊まっておでん横丁でも行くか。
122名無し野電車区:2010/09/07(火) 17:43:54 ID:1bDcpGFYO
一畑から3000系(旧南海21000系)を部品取り用に貰えば21000系を延命出来るかな?
123盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2010/09/07(火) 17:56:05 ID:bx06fO3QO
>>122
運んでくる経費がなあ
124sage:2010/09/07(火) 18:51:46 ID:zt5gv1B/0
>>117
C56は19日頃まで走るみたいだよ。

>>114
本当に21001編成は綺麗になったね。それでも予備なんだろうけど・・・
125名無し野電車区:2010/09/07(火) 19:01:32 ID:1bDcpGFYO
21003編成カワイソス(´・ω・`)
126名無し野電車区:2010/09/07(火) 20:21:56 ID:Sj1zSpZdO
昨日21001F見たけど、パンがめっちゃめっちゃきれいになってたね。
127名無し野電車区:2010/09/07(火) 21:47:28 ID:5g0dLL66O
盗まれた銘板の所もパテで整形されて綺麗でしたね。
128名無し野電車区:2010/09/08(水) 06:58:19 ID:KQUZSD91O
盗ったやつは心いたまないのかね?
129名無し野電車区:2010/09/08(水) 09:50:36 ID:0Tv3u4C80
みかんさん。撮影現場で帽子取ったら髪型が凄いことになってたおw
130名無し野電車区:2010/09/08(水) 15:35:45 ID:ylSlwsqpO
寸又峡でスマタやった
131名無し野電車区:2010/09/08(水) 17:06:22 ID:AXzcXqYxO
俺は、せんずりこいた。
132名無し野電車区:2010/09/08(水) 18:53:39 ID:KQUZSD91O
オカズは汽車か?
133名無し野電車区:2010/09/08(水) 22:04:53 ID:ihb6VDPZ0
c11190の単機5両を地名坂の切りとうしで撮影しながら興奮し
通りすぎてからドラフト音を聞きながら地名構内に侵入するまえに雑木林に入って逝く
134名無し野電車区:2010/09/08(水) 22:09:47 ID:q6QfiDpp0
新金谷の構外側線のチキってまだあるの?
135名無し野電車区:2010/09/08(水) 22:24:03 ID:zxV9HpyNO
136名無し野電車区:2010/09/09(木) 00:55:10 ID:kMrDHBGCO
きみちゃーーーん!!
ドピュッ!
137名無し野電車区:2010/09/09(木) 10:01:00 ID:j/XoEnBgO
鉄道の日は真弓が重蓮。
138名無し野電車区:2010/09/09(木) 20:12:07 ID:4ZwsUbdj0
西武E31が大井川に譲渡されるらしい。
マジ歓喜ww
139盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2010/09/09(木) 20:16:26 ID:EEGLVV/HO
>>138
これは朗報だけどいぶきは大丈夫なのか?
140名無し野電車区:2010/09/09(木) 20:40:30 ID:pbaA+R9A0
E31〜34⇒三岐⇒いぶき(西藤原で昼寝中)⇒大井川
他に三岐ではED45 3両運用離脱
141名無し野電車区:2010/09/09(木) 21:07:29 ID:dbTvXy9b0
C56139が大鐵に入線する予定だそうです
顧問の板を読んでくれ。
142盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2010/09/09(木) 21:31:01 ID:EEGLVV/HO
>>140
なるほどdクス
>>141
あとで見てみるか
143名無し野電車区:2010/09/09(木) 22:06:14 ID:Kh4vXTVoO
顧問の板って?
144名無し野電車区:2010/09/09(木) 22:35:14 ID:aycgSvQd0
みかんさんって人一倍眩しいから、近くに居るとフレアが出て困る。
145名無し野電車区:2010/09/10(金) 11:22:55 ID:79PohLUuO
入線の1〇日は行くなよ。
いい歳して怒鳴られたくないだろ?
鉄オタのイメージも、より悪くなるしな。
改めて言うぞ。
絶対行くなよ!絶対にね!
146名無し野電車区:2010/09/10(金) 13:03:09 ID:lYcpsg3D0
147名無し野電車区:2010/09/10(金) 14:20:53 ID:dSezoVDS0
今朝の中日新聞にカラーで載ってたw
148名無し野電車区:2010/09/10(金) 15:10:48 ID:P1uBdyFl0
きみたち この電気機関車が大鐡を走ればどうなってしまうか分かるかね?
        この葬式鉄がw
149名無し野電車区:2010/09/10(金) 16:18:23 ID:2kkItyB/O
塗装は西武のままだろうと思うが、旧客やSLの中では浮くね。
電気機関車買っちゃったから電車は今のメンバーでまだまだ維持?中日の記事で電車所有12両とあるので近鉄421系はいつの間にかクビ?
150名無し野電車区:2010/09/10(金) 17:42:37 ID:QM8D8ZWR0
大井川の車両は煤で汚れるから、汚くなるのは仕方ない。

搬送は入線は15日かもね・・・
151名無し野電車区:2010/09/10(金) 19:55:17 ID:S2vGGV65O
>>149 421Fは昨年6月に廃車になり、千頭で放置されてます。
152名無し野電車区:2010/09/10(金) 20:04:01 ID:2kkItyB/O
>>151
さんくす。
次に廃車になるのは予備車である南海でしょうね。
153名無し野電車区:2010/09/10(金) 21:35:21 ID:9PiBhQw20
>>134
最近、側線から動かされて今は車輌区にいます。

西部のELよりデッキの付いてるELが来てほしかったな・・・。
秩父のやつとか・・・。
154名無し野電車区:2010/09/10(金) 21:55:03 ID:qk6DnTsL0
>>151-152
こちらにはまだ421Fが載ってる・・・
http://www.oigawa-railway.co.jp/train_introduction.html
155名無し野電車区:2010/09/10(金) 21:57:06 ID:dWF9t/cLO
あそこの整備はSL以外はひどいぞ。あっと言う間にボロボロだ。
近鉄なんか特に酷い。
ああなるかと思うとかわいそうだな。
156名無し野電車区:2010/09/10(金) 23:13:42 ID:tLqd2D2EO
西武E33と34只今陸送中
現在埼玉県内走行中だ
157名無し野電車区:2010/09/10(金) 23:39:12 ID:WrdGpcbDO
という夢を見たんだ
158名無し野電車区:2010/09/11(土) 07:14:55 ID:8NnGruBFO
茶釜化は?
159名無し野電車区:2010/09/11(土) 07:45:56 ID:zhf4lq1K0
パンの汚れがめだたないよう、ぶどう色2号にします。
160名無し野電車区:2010/09/11(土) 08:22:38 ID:DcMmhrGoO
>>154 HPが全て正しいわけじゃないよ。 めんどくさいから削除してないだけじゃないかな。
161名無し野電車区:2010/09/11(土) 08:42:50 ID:E0z6vTsP0
今日は人妻真弓と処女ハルと3重連だ。
162名無し野電車区:2010/09/11(土) 12:56:57 ID:w7+JxUknO
他からSL持ってくると言うのは、新金谷にラーメン屋があった時代じゃないか?
また、手柄欲しさにブリ返したのか!
記載されている顧問の掲示板って、どこなの?
163名無し野電車区:2010/09/11(土) 13:33:36 ID:iw2v5Vm+0
一部運休中の井川線はどんな編成で動いていますか?
164名無し野電車区:2010/09/11(土) 15:41:36 ID:GHwbITr00
13日未明に金谷到着だよ
165名無し野電車区:2010/09/11(土) 16:36:48 ID:DcMmhrGoO
>>163 法則性無しの編成がありますよ。 スハフ501スロニ202も運用に入っているようだが、スハフ4と6は接岨峡温泉の車庫にいるみたい。 まあ、自分で確認してみて。
166名無し野電車区:2010/09/11(土) 17:05:43 ID:QUu+LAsq0
引退の電気機関車が静岡にttp://www.nhk.or.jp/lnews/saitama/1006448602.html
この春、引退した西武鉄道の電気機関車が静岡県内でSLをけん引するのに使われることになり、10日、埼玉県内
の車両基地から搬出作業が行われました。
この電気機関車は西武鉄道の「E31」という型式の機関車です。20年あまりにわたって貨物車両をけん引するのに使わ
れてきましたが、運転するのに特別な技術が必要なうえ操作できる運転士が少なくなったことからこの春、引退しました。
しかし、車両の状態が良いため静岡県でSLを運行している大井川鉄道が譲り受けて再利用することになり、10日、
横瀬町にある西武鉄道の車両基地から運び出す作業が行われました。
電気機関車は台車やパンタグラフなどに分割されて大型のクレーンでつられ、トレーラーに運び込まれていました。
大井川鉄道ではこの電気機関車を引き取ったあとSLを車両基地から駅に引き込む際などにけん引するのに使う
ことにしています。
西武鉄道車両部の岡浩明主任は、「E31には大井川鉄道でも事故なく活躍して欲しいと思います」と話しています。
167名無し野電車区:2010/09/11(土) 17:33:45 ID:TMyAQfzvO
>>166 運転するのに特別な技術がいるって・・・?
大井〇に行ったら歯医者直行じゃないかw。
168名無し野電車区:2010/09/11(土) 19:37:36 ID:hDL7/P6L0
ぶんぶく茶釜。

てかいろんなブログ見てると既存のELが廃車になるとか書いてる奴いるけど
根拠ないのにそんな事書かないでもらいたいね。
169名無し野電車区:2010/09/11(土) 21:00:32 ID:846sxRSv0
>>168
そんなことしたら 最悪じゃないですかぁ!!
170名無し野電車区:2010/09/12(日) 00:17:46 ID:sXbyt3kiO
>>168 黄色い板に昨日カキコした人ですか?
171名無し野電車区:2010/09/12(日) 10:08:19 ID:P5s+UZY50
C56139にC12のボイラーなど移植
動態保存条件で譲り受けのようだ
顧問の板より。
172名無し野電車区:2010/09/12(日) 18:02:56 ID:bGLvaKcsO
だから顧問の板ってどこよ?
173名無し野電車区:2010/09/12(日) 18:30:16 ID:apQqmL/v0
>>171 
裏板情報をここに流すな。
すでに情報泥棒を特定しようと動いているぞ。
174名無し野電車区:2010/09/12(日) 20:42:58 ID:ziSbNQ6I0
浜松に引っ越して来て15年、今日初めて大井川鉄道でたそがれて来たw
帰りの千頭1750の電車がズームカーだったけど
すげぇ上下に揺れるなアレ、阪急2300系も真っ青の跳ねっぷりだったわw
175名無し野電車区:2010/09/12(日) 21:52:15 ID:wEisSx3Y0
>>171
持ち主が許可をするとは、考えにくいのだが。
176名無し野電車区:2010/09/13(月) 00:55:51 ID:G+VtocY+0
後、2時間で金谷に到着するよ
177名無し野電車区:2010/09/13(月) 05:43:20 ID:5gaeikwHO
どなたか現地にいらっしゃいますか?
178名無し野電車区:2010/09/13(月) 06:00:05 ID:YNmwyANa0
>>173
情報が入らない僻み!
蜜柑さんや○さんの取り巻きに成れば良い。
179名無し野電車区:2010/09/13(月) 06:14:05 ID:v8LaUgBaO
モォー着いてるよぉ
180名無し野電車区:2010/09/13(月) 06:20:19 ID:5gaeikwHO
大代川側線から搬入ですかね?これに伴って新金谷から電車が他駅に疎開したりしてるんでしょうか?
181名無し野電車区:2010/09/13(月) 09:42:54 ID:Jm99Up9ZO
確か、C12のボイラーは既にC5644に移植済みじゃん!
残っているのはトラストのC12のみ。
また、44号機から載せかえたら動かなくなるから、戦友会が黙っていない!
結果、オタ話だ!
こんな話しを信じる取り巻きも取り巻きたか、書く方も書く方だ!
182名無し野電車区:2010/09/13(月) 10:25:57 ID:YoypdEQJ0
>>180 部品取りの計画ですか?
183名無し野電車区:2010/09/13(月) 12:35:22 ID:5gaeikwHO
>>182
あのな
184sage:2010/09/13(月) 12:38:34 ID:PzuKoYgw0
大代側線、50tレッカー2台で大作業だね。

>>180
特に電車は疎開してないですね。

>>182
1台は部品取りですよ。
185名無し野電車区:2010/09/13(月) 15:08:28 ID:5gaeikwHO
>>184さま
ありがとうございます(^-^)
186名無し野電車区:2010/09/13(月) 16:29:22 ID:v8LaUgBaO
電車の疎開は無いですよ。
187名無し野電車区:2010/09/13(月) 16:30:28 ID:PR9vq1ePO
そ〜かい。
188名無し野電車区:2010/09/13(月) 21:01:10 ID:waOmkm5v0
今日は、盗撮君が居ましたね。
189名無し野電車区:2010/09/14(火) 07:13:26 ID:V3zxZAryO
今日も車両基地までの模様を撮影するのに絶好の盗撮君日和ですね。
190名無し野電車区:2010/09/14(火) 11:58:36 ID:Vi3i7aGR0
結局、午前中に機関区へ入ったのかな?
191名無し野電車区:2010/09/14(火) 21:17:32 ID:f58mAkcW0
192名無し野電車区:2010/09/14(火) 23:54:26 ID:hpySimTx0
トラストトレインの時、家山留置の客車はE10が牽引して回送するのかな?
運転日はトラストトレインの前日と翌日?
193名無し野電車区:2010/09/15(水) 00:09:10 ID:x54XH/YcO
>>192
トラストの客車回送はATSのつぃてるE10が使われる。
運転日は、トラスト運転日のある週に…
ただし客車が新金谷に置いてあれば運転はありません。当たり前ですが。
194名無し野電車区:2010/09/15(水) 07:52:26 ID:O/2hjrtF0
みかんさんの頭はますます寂しい状態?
195名無し野電車区:2010/09/15(水) 12:23:32 ID:9kL68WKsO
久しぶりに南海乗りましたが、転クロの部分塗り直してるね。 ものすごくきれいになってる。
196名無し野電車区:2010/09/15(水) 14:16:24 ID:UxoTTCH5O
>>195
画像ありましたらアップお願いします。
197名無し野電車区:2010/09/15(水) 14:41:54 ID:WozTbuti0
廃車廃車と騒いでいるが20年くらいまえまで毎日運転してたのが復活したら問題無
198名無し野電車区:2010/09/15(水) 18:15:00 ID:XSUpz1FD0
9月14日に新金谷の構内に西武の機関車が入ったけどぉ
駅南の橋は盗撮野郎がたくさんいたぜ!!車道には車がずらっと並んでて
歩道には三脚たてて、、、
橋を渡る車に迷惑かけてるってわかんないのかな?
少なくとも写真をとるのはいいが→交通ルールぐらい守れよな!!
サツにお世話にならなくてよかったね。 つねられなくてよかったね。
199名無し野電車区:2010/09/15(水) 18:22:18 ID:XSUpz1FD0
いたい いたい いたい
200名無し野電車区:2010/09/15(水) 20:08:19 ID:ez4S4Y1tO
大井〇はいろんな意味でテーマパーク。
201名無し野電車区:2010/09/16(木) 00:58:47 ID:d563kw7UO
S爺・慰米蛸・蛛・射友会も一同ご来場。
202名無し野電車区:2010/09/16(木) 02:33:56 ID:uVe3QJ6nO
>>196
ボカシ入れないと駄目だから、あまり意味ないよ。
203名無し野電車区:2010/09/16(木) 09:25:22 ID:CFJvZlZtO
C56が来たら、同型式三重連は夢に終わったがC11・C56同型式重連をイベントで同一日に見れると思うとオイラうれションしちゃうぜ。
204名無し野電車区:2010/09/17(金) 01:21:59 ID:kQ2BlRixO
射盛会
205名無し野電車区:2010/09/17(金) 17:20:56 ID:UtpU7KjW0
>>203
鉄道の日を楽しみにしてくれ
某駅に機関車が大集合するから。
206名無し野電車区:2010/09/17(金) 21:49:53 ID:JMyA2WkAO
ABTにね。
207名無し野電車区:2010/09/17(金) 22:18:33 ID:AAzjk3rrO
>>205 C11190みたいに整備途中で千頭に運んで撮影会ってとこかw。イカネ。
208名無し野電車区:2010/09/18(土) 01:53:11 ID:0oghRkmk0
デカくて入れないのはわかっちゃいるが・・・
E31のカラーって、井川線に配備したらものすごく自然に似合うだろうな
209名無し野電車区:2010/09/18(土) 18:04:30 ID:y8rDJ62CO
今日、千頭を15:23の列車に乗っていたんだが家山で団体客待ちで10分以上停まったんだけど、個人客はJRに乗り遅れても関係ないんですね。
210名無し野電車区:2010/09/18(土) 20:37:13 ID:+Buu3q4R0
みかんさんの頭から育毛剤のにおい
211名無し野電車区:2010/09/18(土) 22:41:39 ID:6sDi+tD20
今日久しぶりに大鉄行って来たが、客車のボロさに絶句。
高崎のスハフ42と大鉄のスハフ42じゃ偉い違いだw
1度大規模な修繕が必要な気がするのだが。
212名無し野電車区:2010/09/19(日) 00:15:01 ID:95//Ujfb0
かといって「いかにも保存用」にピカピカにされると萎える
213名無し野電車区:2010/09/19(日) 00:28:18 ID:D+Ide7e30
>>209
まぁ、逆にいえばJR東海が大井川に興味無いからな。
お互い縁が切れたもの同士。客のことは一切考えないのが両社共通の考えだから。
214名無し野電車区:2010/09/19(日) 18:13:52 ID:b73RXl7dO
大井○てつどーは、マナーが悪い撮り鉄と縁を切りたい。

今日も沿線の無法地帯ぶりを見て微笑んでしまったよ。


西武の機関車撮るために線路に入ったり、車両区の奥まで入っていったり常識しらずが多い。ボルテージが高まるのはわかるが大人らしい行動しましょう
215名無し野電車区:2010/09/19(日) 18:32:45 ID:YGVPrGP+0
TBS-BSでのアプト線特集を鑑賞。
千頭から北にはまだ行った事がないから、ぜひ一度行ってみたい。
216名無し野電車区:2010/09/19(日) 19:16:44 ID:H3wrkaU2O
>>214 ちんちんむけてない僕は線路に入って桶?
217名無し野電車区:2010/09/19(日) 20:22:20 ID:Q3jz+93o0
>>214
あんな車庫やら駅やら駐車場やら、一般の目の有る場所でそんな事を!?
どんだけ常識知らずなんだか・・・

しかし西武の電機、補機で使うだけのパワー有るのかね?
218名無し野電車区:2010/09/19(日) 20:38:46 ID:nL+oqkzxO
本日の井川線トキメキ列車で7組のカップルが成立しました。(参加者24×2人)
219名無し野電車区:2010/09/19(日) 20:52:03 ID:3wWcE20d0
>>217
重連で押すから大丈夫。
220名無し野電車区:2010/09/19(日) 22:02:37 ID:boxcGN110
清水の150号線沿いにあった元清水港線の客車って6月に解体されたんだね
持ち主が国鉄から引き継いだのかJR東海だったらしく部品の一部は名古屋の来年開業の博物館に
展示とのこと
大井川の元清水港線客車は元気?
221やきした:2010/09/19(日) 22:15:03 ID:Ee1dL+WF0
みかんはマナーいいの?
222名無し野電車区:2010/09/19(日) 22:19:25 ID:3PS7TrjEO
>>220
元気に走っていますよ。
223名無し野電車区:2010/09/20(月) 00:53:07 ID:npBCw75iO
E31のことSL補機ばかりだと思ってる人多いなぁ

たしかに補機仕業もするが、砂利運搬の貨物仕業
224名無し野電車区:2010/09/20(月) 08:08:22 ID:EvNA09LH0
みかんさんの頭の紅葉時期はまだー?
225名無し野電車区:2010/09/20(月) 09:54:19 ID:nDcKkIQtO
>>223情報元のソースはなんだい?
226名無し野電車区:2010/09/20(月) 11:51:11 ID:DcgeGHbk0
>>225 ブルドック
227名無し野電車区:2010/09/20(月) 12:04:56 ID:QWBvVYin0
>>223
前から話は有るけど、正式決定したのかね?
228名無し野電車区:2010/09/20(月) 18:49:45 ID:j7gb+RYm0
>>218 
そんな、列車が走ったのか。
ときめきではなく、埋まるじゃないかとヒヤヒヤだったんじゃないか。
まぁ、ひやひやと恋愛のどきどきはにたようなもんらしいからなW。
229名無し野電車区:2010/09/20(月) 19:00:29 ID:fgXuLTxlO
俺も出てみたかった
230名無し野電車区:2010/09/20(月) 20:16:37 ID:lKGkpthP0
>>191のブログ更新
231名無し野電車区:2010/09/21(火) 07:08:13 ID:EnHOmlvIO
>>226 ブルドッグって聞いて雑貨屋を思い浮かべたのは俺だけでしょうか?
232名無し野電車区:2010/09/21(火) 15:43:18 ID:sL1XBqbvO
E32〜34 お買い上げ

いぶきを始め現有カマフルあぼん らしい

塗装は変えて欲しい
例えば 茶一色 青にクリーム警戒色 ブルトレ牽引機色
とか
233名無し野電車区:2010/09/21(火) 16:41:40 ID:J8Dh3zpB0
マジで現有カマいなくなるのか?
今までのELならともかく、SL列車の写真の最後尾に西武カラーが映ってたら致命的
SLの次位に連結されてたりしたら、もう絵的にお手上げ
234名無し野電車区:2010/09/21(火) 17:17:46 ID:gGj/mchJO
屑鉄がこなくなって会社は大助かり。
235名無し野電車区:2010/09/21(火) 18:02:43 ID:EnHOmlvIO
そうなんですか?
236名無し野電車区:2010/09/21(火) 18:24:09 ID:0vjaEFB+0
残念だけどそれはそれでまた大変なことになる。
西武厨とネタ厨の餌食となって茶色にしたのよりもヲタが寄ってくる。
237名無し野電車区:2010/09/21(火) 19:40:38 ID:EnHOmlvIO
気持ち悪い
238名無し野電車区:2010/09/21(火) 20:49:06 ID:RrqJOM/90
塗装は蜜柑さん次第です。
239名無し野電車区:2010/09/21(火) 21:49:26 ID:ChGZuE9e0
井川線廃止と聞いて飛んできました
240名無し野電車区:2010/09/21(火) 22:26:07 ID:D2GRm4Us0
>>233
たぶん無くならない
SL+客7両の時にSL壊れたら、全部引っ張って来れん様な
ヤワなELだけじゃ話にならん

>>236
ネタ厨なんて、最初と最後しか来ない
241名無し野電車区:2010/09/21(火) 23:41:39 ID:9tCPGg0PO
>>239 ふざけんな 縁起でもないこと書くなや、ぼけぇ
242名無し野電車区:2010/09/22(水) 00:19:30 ID:v9Owg0DRO
とりあえず奥泉までバスだけど、知らないうちにせっそまで延長、しらぬ間に道の拡張工事を行い井川までw。
243島村:2010/09/22(水) 08:48:13 ID:q1kjyNoe0
みかん!みかん!みかん!!
244名無し野電車区:2010/09/22(水) 09:14:03 ID:Rvbx4yx+O
愛媛のみかん!
245名無し野電車区:2010/09/22(水) 19:53:44 ID:inWnXXU7O
草凪いよかん!
246名無し野電車区:2010/09/22(水) 19:55:38 ID:bsQ1u1690
いら菅!(爆笑)
247名無し野電車区:2010/09/22(水) 21:13:26 ID:2gB/2vrRO
E31 塗色は西武のままでも、地元特産の みかんカラー で通るだろうが…

SLと旧客に合うかと言うと…

1両くらいならオリジナルでいいと思うが、EF65に似ている分、青なり、茶なりに塗り替えはお願いしたいわな
248島村:2010/09/22(水) 22:06:36 ID:nPsgtHUA0
春日部のハゲ鈴木!春日部のハゲ鈴木!春日部のハゲ鈴木!!
249名無し野電車区:2010/09/22(水) 23:11:43 ID:ENE2+0JwO
また蜜柑さんを出してきやがって、話題が無くなって楽しくなってきたのに。
このクソ蟲ヤローども。
250名無し野電車区:2010/09/22(水) 23:31:54 ID:v9Owg0DRO
>>249 釣られてるのと一緒だぞw
251名無し野電車区:2010/09/23(木) 06:03:21 ID:tQKBzHrA0
山の割れ目の亀裂は深刻で
がけ崩れを防ぐには多額の費用がかかりそうです
中部電力の腹ひとつで
廃止もあります
252名無し野電車区:2010/09/23(木) 08:09:42 ID:Rg7wrI8TO
京阪さ、塗装のはがれ部分をパテで治してるがあのやりかたじゃあ…すぐに塗装が浮いて元通り。
業者にやってもらったほうがよいぞ。
253名無し野電車区:2010/09/23(木) 10:14:38 ID:MpeFWyE30
大井川は、何においても安物買いの銭失い。
254名無し野電車区:2010/09/23(木) 11:59:36 ID:e4SxbPTcO
まあ金がないらしいからねぇ…
255名無し野電車区:2010/09/23(木) 15:15:55 ID:SQVM+qcy0
>>213
とはいえ、あれだけ広範囲に連絡運輸が設定されてるのはいまや希少だよな
256名無し野電車区:2010/09/23(木) 19:46:18 ID:fDuvtCAdO
井川線の割れ目山からもうちょっとで勇者ライディーンが飛び出てくるそうです。
257名無し野電車区:2010/09/23(木) 21:46:51 ID:eauxR7sA0
>>252
島村土建の塗装部に以来すれば安いよ。
258名無し野電車区:2010/09/23(木) 21:50:24 ID:Rg1xY7E6O
10月2日に開業20を迎える井川線ひらんだ駅のセルフ駅長募集。
採用条件
1、駅構内でDQN行為をしない。
2、制服は持参。
3、ギャラ無し。
以上の条件を承諾の上当日の9時00分までにひらんだ駅に集合
259名無し野電車区:2010/09/23(木) 23:28:02 ID:rSLEKcJMO
>>256 らぁーいでぃーん! ふぇいど、ふぇいど…。 ふぇえど・いん!
260名無し野電車区:2010/09/24(金) 07:09:38 ID:Wc/HUxnx0
神尾駅で、無人化30周年駅のセルフ駅長募集。
採用条件
1、駅構内でDQN行為をしない。
2、制服を着せた等身大フィギア持参。
3、待合にある雑記帳に一言記入すること。
以上の条件を承諾の上、午後9時に神尾駅に集合
261名無し野電車区:2010/09/24(金) 08:58:57 ID:l1MlcsxK0
421系は西の鉄道博物館が有力らしいけどどうなるんだろうか
262名無し野電車区:2010/09/24(金) 09:17:24 ID:QnFUBLuO0
SLみかん号企画してくれへんかな〜?
SLや客車にみかんのレタリング。乗客には地元みかんのプレゼント。
車内はみかんの香り。乗務員はピンクのTシャツにハゲ武者頭で。
263名無し野電車区:2010/09/24(金) 09:17:56 ID:vvbSquK0O
機関車より電車を何とかしろ
南海車なんてもう車齢半世紀だろ(笑)
264名無し野電車区:2010/09/24(金) 09:31:25 ID:Au4jQVRoO
まあそれはそれでいいって言う人もいるだろうからさ…
265名無し野電車区:2010/09/24(金) 18:07:45 ID:FvH3NY5jO
>>261佐久間レールパークから潰した客車の部品を貰うことはあってもあげることはない。だって貧乏性だから。
266名無し野電車区:2010/09/24(金) 21:51:33 ID:QX+ZcvPsO
JRからの部品提供は無い。
清水の42-2105の部品は東海の博物館に展示予定らしいが展示する価値なんてあるのかね?
267名無し野電車区:2010/09/25(土) 07:20:23 ID:0VTGCsC1O
西鉄の2000系ほしいのねん。 でもクモハがないから無理か。
268名無し野電車区:2010/09/25(土) 11:27:58 ID:CF229QIqO
うほ?
269名無し野電車区:2010/09/25(土) 15:35:42 ID:jxW4QNza0
天竜の博物館へ行けなかったTR34は、すでに大井川に搬入されました。
270名無し野電車区:2010/09/25(土) 17:46:03 ID:CF229QIqO
うほほ!
271名無し野電車区:2010/09/25(土) 18:41:06 ID:pO/qu0se0
蛸坊主が車両区で集煙装置にペンキを塗ってたぞ
島村名の有るパイロンで廻りを固めて。
272名無し野電車区:2010/09/25(土) 21:31:14 ID:hc6aKiHpO
126みたいな集煙装置が付くと萎える。
273名無し野電車区:2010/09/25(土) 21:35:07 ID:fxF/cpEnO
>>263
名鉄7700系を購入すべきだったのですか?
274名無し野電車区:2010/09/25(土) 21:54:21 ID:9lpiQu1HO
名鉄はあり得ない条件があるとか無いとか

パノラマカーなんか2両編成でも走れるのだから大井川でも検討対象にはしたんだろうけどな

無理だったんだな
275名無し野電車区:2010/09/25(土) 22:18:07 ID:KtsGJKKI0
−TV番組のお知らせ−
28日(火)午後7時半からのNHK総合TV「クローズアップ現代」
▽“B級グルメ”が町おこしを変える
全国の自治体の町おこし担当者などが注目するイベント「B-1グランプリ」が今月、神奈川県厚木市で開催された。
安い・うまい・珍しいの三拍子が揃った“B級ご当地グルメ”のコンテストだ。
この大会で上位に入賞すると、中心市街地の空洞化などに悩む町が活気づくという。
建設した商業ビルの不振で大赤字を抱えていた岡山県津山市には、去年「津山ホルモンうどん」が3位に入賞したとたん、多くの観光客が訪れるようになった。
飲食店に雇用が生まれだけでなく、市内の他の観光地の客も増加している。
工場誘致やレジャー施設建設などの従来の振興策が行き詰まりを見せるなか、新たな町おこし策として脚光を浴びる“B級グルメ”の可能性に迫る。
http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/yotei/index.cgi
276名無し野電車区:2010/09/25(土) 23:22:18 ID:uyWsiW1N0
>>272高原のO二ー





277名無し野電車区:2010/09/25(土) 23:23:08 ID:o2U14NDc0
中国とはもはや戦争だな
しかたない
278名無し野電車区:2010/09/25(土) 23:36:46 ID:n3GB4O4H0
新金谷ー空港新線マダ〜?
279名無し野電車区:2010/09/25(土) 23:58:25 ID:3mBTaWccO
メ〜テツ〜〜〜〜!
280名無し野電車区:2010/09/26(日) 07:54:01 ID:0uVPiCoJO
今日の朝、新金谷駅にSLを見に行ったら21003が出庫準備をしてたけど何かあるのかしら?
281名無し野電車区:2010/09/26(日) 08:28:47 ID:kLIK4QUlO
さあ?
282名無し野電車区:2010/09/26(日) 08:35:10 ID:PlqzNnCDO
>>280

で、出庫したの?
283名無し野電車区:2010/09/26(日) 08:39:12 ID:aHYUw+ZYO
空港アクセスがSL…
284名無し野電車区:2010/09/26(日) 08:41:48 ID:OJZGu9QiO
>>274
頭がトンネルに当たる。
285名無し野電車区:2010/09/26(日) 09:01:12 ID:9uwB18SR0
>>280 涼しくなったのに青い毛虫デタ-------!
286名無し野電車区:2010/09/26(日) 09:04:06 ID:kK6Pvh1U0
青い空にみかんのハゲ頭。。。
287名無し野電車区:2010/09/26(日) 09:10:10 ID:kLIK4QUlO
橙のはげ頭はダメですか?
288名無し野電車区:2010/09/26(日) 13:14:33 ID:0uVPiCoJO
<<285

青い毛虫でましたょ

289名無し野電車区:2010/09/26(日) 13:27:00 ID:dA+QRefxO
>>285 涼しくなったから出たんだろw。
290名無し野電車区:2010/09/26(日) 18:58:07 ID:PlqzNnCDO
じゃあ今日は南海2組成と近鉄2組成という運用だったんですね?
291名無し野電車区:2010/09/26(日) 19:19:08 ID:oGHvPb4fO
21003Fはさわやかウォーキング臨でした。
292名無し野電車区:2010/09/26(日) 19:25:50 ID:1bBXRAYr0
ワンマンだと運転席が覗きやすくていいね。それに前面展望も最高だ

だからといって、同じ奴がずっと張り付いてるな。俺も見たいんだから
293名無し野電車区:2010/09/26(日) 20:33:58 ID:PlqzNnCDO
>>291さん
ありがとうございます。
294名無し野電車区:2010/09/26(日) 20:54:10 ID:SCz5yFMf0
草凪みかんのハゲ頭にキスしたい。。。。
295名無し野電車区:2010/09/26(日) 21:34:26 ID:9B7ppHtP0
蜜柑さんて人気有るのに何故?嫁は誰も紹介しないのかな?
296名無し野電車区:2010/09/26(日) 22:49:11 ID:0Hvj/bAyO
蜜柑さんの話題なんてもうたっくさん。
やめてぇくぅれぇ〜。
297名無し野電車区:2010/09/26(日) 23:05:05 ID:Arb2kQSs0
みかんと島村がまぐわう夢を見た。。。。
298名無し野電車区:2010/09/26(日) 23:59:13 ID:Zfi6/KDe0
>>294
草凪みかんって漫画みかん絵日記の主人公猫の名前だよな。。。
299名無し野電車区:2010/09/27(月) 09:20:38 ID:ZsdP00AmO
そのみかんって方は誰?
300名無し野電車区:2010/09/27(月) 15:40:48 ID:90E3oQ/B0
>>299某政治家みたく、都合が悪くなると隠れちゃう(板閉鎖しちゃう)汚い男。
301名無し野電車区:2010/09/27(月) 20:42:39 ID:YuwW11Hj0
某政治家氏に失礼
302名無し野電車区:2010/09/27(月) 22:45:28 ID:b86UP3lm0
ところで井川線のフォトコン、出したヤツ居る?
303名無し野電車区:2010/09/27(月) 22:54:25 ID:+Uss+Zoa0
客車のトイレは垂れ流し・・だから沿線には糞と糞野郎がいっぱい。
304名無し野電車区:2010/09/27(月) 22:57:40 ID:yYzLTSi20
これって蜜柑さん?
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1023961109/31
>みかん・絵日記 そのに 〜13kgキーック!〜
>31 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/09/15 22:23 ID:imwMYY4b
> 実はHN草凪みかんでHP持ってます〜。
> もちアニメは見てました。
305名無し野電車区:2010/09/27(月) 23:00:59 ID:W6ZyxK37O
>>303

負け犬を忘れているw。
306名無し野電車区:2010/09/28(火) 07:36:21 ID:GFnnk9EwO
>>302 もうすぐ〆切りですな。
307名無し野電車区:2010/09/28(火) 14:30:12 ID:6IN2i5PCO
どんな感じのやつなんですかい?
308名無し野電車区:2010/09/28(火) 18:53:11 ID:fL5FSQ8q0
キャン!キャン!キャン!キャン!
309名無し野電車区:2010/09/28(火) 22:56:57 ID:B1vvZP27O
ニャ〜ゴ!フゥ〜〜!
310名無し野電車区:2010/09/28(火) 23:55:53 ID:VJFty5NL0
アニオタ兼ネコオタなのか?
311名無し野電車区:2010/09/29(水) 00:25:54 ID:fI4L8NbR0
兼軍オタ兼ょぅι゙ょオタ
312名無し野電車区:2010/09/29(水) 10:30:12 ID:KO5vPMUiO
ネコ萌〜
313名無し野電車区:2010/09/29(水) 18:24:46 ID:4iFCt7Dt0
もうミカンなんて、終わったヤツの事はどうでもええだろ

沿線の情報は無いんかいな?
314名無し野電車区:2010/09/29(水) 20:11:12 ID:HUdq8adPO
>>313 10/2はアプト開業20周年でいろいろイベントがあるよ。
315名無し野電車区:2010/09/29(水) 23:05:14 ID:6dUMy3C/0
終わってないよ
みかんはこれからが旬の季節w
316名無し野電車区:2010/09/29(水) 23:13:20 ID:5KbYFdYq0
>>313等身大フィギアを持って神尾駅に集合。
317名無し野電車区:2010/09/30(木) 08:01:11 ID:nu8ugfGt0
じじいいつまでもわかいな
ばばあはなかなかるんるん
小僧のぱんつぐちぐちよー
むすめはなんとぐちぐちだ
わかいくせにえがばがばだ
あかちゃん、ばぶっばぶっ
おやじはつるっぴかはげだ
かーちゃん、いけいけよー
おやじどももばぶっばぶっ
むすこも、てっかてっかだ
かーちゃん、あーるんるん
今日は、安全だからなかで
318名無し野電車区:2010/09/30(木) 12:44:39 ID:9TxY5gvRO
大井川鐵道って鉄道の日イベントやんないね。
319名無し野電車区:2010/09/30(木) 15:03:38 ID:AxtUnLGDO
唯一のイベントの重連ができないからね
320名無し野電車区:2010/09/30(木) 17:11:03 ID:tP/NQUoDO
アプト3重連が10/2に201であるぞ。
321名無し野電車区:2010/09/30(木) 19:57:59 ID:ZoVMJfwYO
ホキ800は、今だ健在。
322名無し野電車区:2010/09/30(木) 21:17:18 ID:0gBeMHAv0
>>321
側線から動いたんか?
323名無し野電車区:2010/10/01(金) 06:34:42 ID:57rcbMUWO
以前一度だけC10牽引でホキ+ホキ+2Bの検査上がりの試運転列車があったが又実現しないかな。
324名無し野電車区:2010/10/01(金) 07:46:11 ID:1sJ7PJgSO
E31+ホキ2B+E31が見たい

西武でやってたそうだし
325名無し野電車区:2010/10/01(金) 09:28:01 ID:DV7qUi4QO
>>324
西武の今年のカレンダーに載ってる
326名無し野電車区:2010/10/01(金) 12:36:22 ID:wzccfBMj0
>>323
オラは、C11312+チキは見た事が有るけど、ホキも良さそうだね!
327名無し野電車区:2010/10/01(金) 13:30:49 ID:4CLKf7S40
間もなく終わる新潟のワム貨物が終わって何両かワムを買って、塗装を黒か茶色にすれば完璧だぜ。
328名無し野電車区:2010/10/01(金) 17:39:38 ID:2mMLsh5GO
明日は三重連だね。
アプト機関車の。
329名無し野電車区:2010/10/02(土) 08:10:09 ID:6EpNJ7F0O
今日のイベント行くヤツいる?
330名無し野電車区:2010/10/02(土) 16:19:47 ID:pMYpAugF0
>>329
盗撮君
331名無し野電車区:2010/10/02(土) 17:46:04 ID:lpbMtIrDO
ABT実にマッタリしてました。
332名無し野電車区:2010/10/02(土) 18:07:40 ID:xKYlXTnY0
>>252自慢のうんちくは誰も見ないご自分のブログでお願いします。
333名無し野電車区:2010/10/03(日) 09:45:41 ID:x0ENjLyf0
今日はサプライズ有り。
334名無し野電車区:2010/10/03(日) 13:14:02 ID:r7thUFSKO
>>333 ないよ。 言うなれば大鉄は毎日がさぷらいず。
335名無し野電車区:2010/10/03(日) 14:40:20 ID:cjhaR9fEO
今日の101レの快走っぷりはサプライズ。
336名無し野電車区:2010/10/03(日) 19:31:03 ID:dl0Gr+nH0
>>160のブログ更新
337名無し野電車区:2010/10/03(日) 20:24:59 ID:TXlgYwaF0
>>334
確かにサプライズ多いわな。

パンタがもげてサプライズ、泣き別れてサプライズ、ポイント折れてサプライズ
モーター焼けてサプライズ、崖が崩れてサプライズ、電車代行客レでサプライズ
338名無し野電車区:2010/10/03(日) 22:16:39 ID:K65yBOH/0
339名無し野電車区:2010/10/04(月) 09:53:38 ID:HdycbiX30
>>300 kwsk
340名無し野電車区:2010/10/04(月) 14:15:05 ID:WsMuvjfvO
また尾盛にクマでたー。
341名無し野電車区:2010/10/04(月) 14:29:37 ID:B2nX1QFzO
.∩___∩
/ ノ  \ヽ
| ●  ● |
|∪ (_●_) ミ
彡、 |∪| ノ
/  ∩ノ⊃ヽ
 \/ _ノ | |
.\ ` /二二ノ
   ̄"

そりゃクマった!
342名無し野電車区:2010/10/04(月) 14:38:31 ID:ARJBhkuO0
21003が運用に入りました。
343名無し野電車区:2010/10/04(月) 16:09:50 ID:+Nmej00v0
おっかけは危ないからやめてね。
写真は欲張ってはいけません
344名無し野電車区:2010/10/04(月) 17:12:23 ID:TDojcqbX0
>>343
井川線を自転車で追っかけとったヤツが居たな
345名無し野電車区:2010/10/04(月) 19:03:51 ID:j5k+zzbdO
>>342
マジ!?
346名無し野電車区:2010/10/04(月) 20:11:19 ID:omS6dikx0
>>343
川根路の追っかけを許されるのは
日本一早い男、星野一義の指導を受けた俺と
川根の貴公子の松浦だけだ。
347名無し野電車区:2010/10/04(月) 21:09:03 ID:F/lngeDs0
>>346星野ってW。爺まるだし。
348名無し野電車区:2010/10/04(月) 22:05:52 ID:omS6dikx0
>>347
中島悟は地元だが、星野のが上だからね。
349名無し野電車区:2010/10/04(月) 22:07:35 ID:lfT1N6V70
南海車同志の4連やってくんないかな。
350名無し野電車区:2010/10/05(火) 10:46:21 ID:F2KIWB4dO
レールムリダス。
351名無し野電車区:2010/10/05(火) 17:52:19 ID:j/H1hlVI0
>>350
んな事ない。以前はやってた。
352名無し野電車区:2010/10/05(火) 22:05:10 ID:RnhPrOsI0
それよりJRとの連絡線復活きぼんぬ
353名無し野電車区:2010/10/06(水) 10:17:19 ID:MBjnGHvNO
JR(国鉄)と線路がつながってたときも車両譲受は陸送?
354名無し野電車区:2010/10/06(水) 18:08:04 ID:Lq+1/iOeO
>>353

新金谷駅前を時々チャリに乗ってくる眼鏡をかけた爺に聞いてみたら。
355名無し野電車区:2010/10/06(水) 21:59:35 ID:114hgcuw0
>>354
それ、元社長じゃん!w

>>352
JRと線路が繋がってると、大鐡側施設の資産価値が上がって税務署が来るぞ。
あんな会社で税金上げられたらかなわん
356名無し野電車区:2010/10/06(水) 22:58:43 ID:bFlnccnMO
ターンテーブル
357名無し野電車区:2010/10/07(木) 00:50:56 ID:oIkBke/d0
資産価値ウンヌンもそうかもしれないが、
多くのローカル私鉄・三セクがJRとの接続を切ってしまったのは
JRに高額な接続点のポイント管理費を取られるから。
358名無し野電車区:2010/10/07(木) 07:51:22 ID:utdp7s+IO
それもあるが、JRと繋がってるとキヤを年2回入れないといけなくなる。 そうなると線路と架線を全部換えないといけないから貨物などで乗り入れる必要の無くなった弱小鉄道はJRとの線路を切った。
359名無し野電車区:2010/10/07(木) 12:22:03 ID:mCZdKC1+O
>>355ポンコツじゃない。博士号を持ってる方だ。
360名無し野電車区:2010/10/07(木) 16:54:11 ID:VNR82mI10
>>356

シーっ!!
ターンテーブルはシーっ!!!!!!
361名無し野電車区:2010/10/07(木) 20:39:21 ID:PBzZbsGB0
>>358
JRと線路が繋がっている伊豆箱根と岳南はキヤは入っていないんだが・・・
いいのか?w
362名無し野電車区:2010/10/07(木) 20:58:00 ID:9siHxxN10
>>360
年内には完成だよね。
363名無し野電車区:2010/10/08(金) 01:33:51 ID:9WpStdWD0
>>361
イズッパコは自社検側車で代用しとる。
岳南はたしかがなんかで委託している
364名無し野電車区:2010/10/08(金) 07:05:04 ID:Pp+8NdheO
岳南と大井川、どちらの方が設備良いと思う?
365名無し野電車区:2010/10/08(金) 09:13:05 ID:fVpvTSzY0
>>364
岳南はカモレが入るからなぁ__
366名無し野電車区:2010/10/08(金) 16:12:06 ID:HU9VZgIH0
設備はともかく職員の質は岳南>>>>大井川
367名無し野電車区:2010/10/08(金) 18:42:29 ID:6mw/BLrp0
質より量さ!
368名無し野電車区:2010/10/08(金) 20:33:52 ID:8KhqJtrZO
>>366大井川はボランティアだから比べるな。
369名無し野電車区:2010/10/09(土) 18:55:55 ID:wFo2x6XS0
もう2回連続で真弓とのSEXは不発だ
最近まで処女の恵は良かったんだがもう2回戦は無理だな
もちろん50超えの蜜柑さんも2回戦は無理だろ。
370名無し野電車区:2010/10/09(土) 20:56:59 ID:kIz+zX27O
明日は、鉄道の日だがバックで連結か?
371名無し野電車区:2010/10/09(土) 21:09:52 ID:rIbMuPOqO
SL3重連は、いつになったらやるんだろうね・・・。
372名無し野電車区:2010/10/09(土) 22:23:01 ID:I3LBGoRD0
>>371
あなたのお布団の中なら毎日運行していますけど。
373名無し野電車区:2010/10/10(日) 03:10:49 ID:I3ZZMbsM0
>>370
鉄道の日て今日に成ったのか?
それで昨日の車輌区の人が忙しいそうにしてたのかな?
試運転を兼ねてPPの予定が有るそうだよ。
374名無し野電車区:2010/10/10(日) 11:04:30 ID:aLc7AzXmO
真弓って誰?
375名無し野電車区:2010/10/10(日) 16:03:01 ID:ietRibcuO
小野さん
376名無し野電車区:2010/10/10(日) 16:17:04 ID:kRn0bRrvO
鉄道記念日って、新橋〜横浜に陸蒸気が走り始めた10/14のことだら。
最近の日本は祝祭日や記念日の由来を無視し過ぎ(怒)
377名無し野電車区:2010/10/10(日) 17:37:07 ID:zJVvFq2j0
>>374
阪神の監督
378名無し野電車区:2010/10/10(日) 20:08:27 ID:hyS5Lx7P0
鉄道の日はc10の本線試運転で簡便してください。 
379名無し野電車区:2010/10/10(日) 20:19:34 ID:TI5hK0yzO
>>371
機関士が足りない

コストが合わない

線路が持たない

ローテーション計画が狂う
等 原因が考えられる
380大鉄の運賃さげろや:2010/10/10(日) 22:00:22 ID:TpSIpTNpO
今日の2往復は最高だった。


そいや、塩郷にエロ本がバラバラになって散らばってた。
撮鉄がSL撮影前に見て抜いたのかな。
381名無し野電車区:2010/10/11(月) 00:57:17 ID:YecJ+svb0
>>374
俺のセフレ(愛人とも言う)
ほかにも数日前まで処女の恵に半年前まで処女の良美も居る

真弓以外は俺の職場の元先輩で現部下の女。
382名無し野電車区:2010/10/11(月) 07:15:18 ID:88kn0kJD0
新性器オヴァンゲリオン。
383名無し野電車区:2010/10/11(月) 09:18:03 ID:bHsA657FO
>>382
真弓というババアが結構いい動きをするのか?
384名無し野電車区:2010/10/11(月) 09:47:34 ID:YecJ+svb0
>>383
フェラのテクニックは最高
欲しけりゃ恵 41歳 性格が凄く悪い、口が悪い  
    良美 40歳 性格的には悪くは無いが、ヤクザの娘
           3人姉妹のまん中で1人売れ残り。
 どちらか紹介するぞ。
385名無し野電車区:2010/10/11(月) 09:53:19 ID:YecJ+svb0
良美は姓を入れてYAHOO!でもGOOでも検索すれば
俺とのミニ旅行や俺との初エッチの事が出てくるぞ
たまにランクルで笹間度に居るで声を掛けてくれ。
386名無し野電車区:2010/10/11(月) 14:10:41 ID:YecJ+svb0
俺らの会社には50歳で童貞も居るぞ
でも数年に1回ぐらい蒸気+7輌を借り切るし
転向もさせたし重連もさせた事も有るぞ。
387名無し野電車区:2010/10/11(月) 20:46:40 ID:neFHk/3E0
みかんはオナニーするのか?
388名無し野電車区:2010/10/12(火) 20:36:54 ID:6VXoMXhYO
オナニーなんてカクな。気持ちわるい。千頭りとカケ!
389名無し野電車区:2010/10/12(火) 22:38:36 ID:1g6dKyrpO
あーはっはっ
390鉄道キッド郁徳:2010/10/13(水) 00:41:00 ID:VdOMmQDMO
このスレは以前のスレよりおもしろいな。
391名無し野電車区:2010/10/13(水) 08:29:32 ID:RQ6erXFj0
みかんさんのハゲ頭、舐めたらどんな味がする?
392名無し野電車区:2010/10/13(水) 21:22:44 ID:UtIZEPUl0
>>391
育毛剤の味。本当にみかんの味がするおw
393名無し野電車区:2010/10/13(水) 22:53:58 ID:D6yB0Xjs0
みんなみかんさんの悪口いってるけどそろそろやめようと思わねえのかょ(;一_一)
つーか ミカンさんの事何にもしらないけど((+_+))
394名無し野電車区:2010/10/13(水) 23:12:34 ID:TaToB+qlO
>>372
東京西川の高級羽毛布団が欲しいけどね。
ウォーターベッドはブームが終わってしまっとるorz
寝る時に、ブルートレインに乗る夢を見たら実は地震だったorz
>>379
9年前にやってくれたよね。
あん時は、笹間渡で撮りますた。
今みたいに激パまではいかなかったことを覚えてる。
SLの機関士に若い人がやってるのを見たような気がするが、SLやまぐちかばん物の記憶とごちゃごちゃになってるorz
まあ、第一の理由はローテーションかもね。
395名無し野電車区:2010/10/13(水) 23:26:14 ID:0KlEFwMD0
>>371
いつか三重連したときに撮り鉄が茶畑を踏み荒らしたせいで
茶畑を所有者たちからのクレームがあがったため
SL三重連は金輪際やらないそうだ
396名無し野電車区:2010/10/13(水) 23:50:29 ID:TaToB+qlO
>>395
ひでぇ。
1京年待ってもやってくれんのかと思ったら、それだったのか。
踏み荒らされたこそ、どんだけの損害が出たのが予想できる。
茶畑だからね・・・。
踏み荒らしたヲタ共は、今もなかったようにのうのうと生きてるのだろう。
397Mr.素:2010/10/14(木) 11:24:52 ID:SZlVblGvO
kyな事を書く人は、このMr.素が月にかわっておしおきよ。
398名無し野電車区:2010/10/14(木) 12:13:58 ID:wZxojvkqO
ぜひ!
399名無し野電車区:2010/10/14(木) 13:53:06 ID:2WITMsuP0
うほーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
400鉄道仮面:2010/10/14(木) 19:12:57 ID:YTNgu9oi0
コテハン3人目参上!
401島村:2010/10/14(木) 19:47:37 ID:vXcahUGk0
みかんさんそろそろ柿の季節でゲスね!また笹間渡辺りで撮るんでゲスか?
402名無し野電車区:2010/10/15(金) 18:19:38 ID:Q5/RGS/i0
>>395
素人の考えそうな事だな。
403名無し野電車区:2010/10/15(金) 21:57:52 ID:H3+t57nU0
レール更新工事実施してるね
404名無し野電車区:2010/10/16(土) 09:19:34 ID:BdlWi+Xf0
亀だけど

>>50
×毎日がサヨナラ運転
○俺の乗った時がサヨナラ運転

じゃね?
405名無し野電車区:2010/10/16(土) 16:09:20 ID:/kaXghg+O
>>403そんなことしてもズームカーの乗り心地はよくならないorz
406名無し野電車区:2010/10/16(土) 19:56:39 ID:RRrmEx1o0
11月末に団体の重連の以来が有るからね
それと蜜柑や○からも重連の催促が有るから
補強してるんだろ。
407名無し野電車区:2010/10/17(日) 06:40:16 ID:cl35fVsn0
粘着してる人ってストレスで胃がやられて口が臭そう。
408名無し野電車区:2010/10/17(日) 08:18:04 ID:kwvCUqX3O
ネバネバは口が臭くなる原因らしいな。
409てつっち:2010/10/17(日) 10:29:01 ID:huOtaxXO0
口の臭い人とかけまして
万人が見ている板で粘着して叩いている人とときます
そのこころは

どちらも口臭(公衆)マナーに欠けています

てつっちです!
410名無し野電車区:2010/10/17(日) 15:29:09 ID:au6AvWsDO
うんま!
411名無し野電車区:2010/10/17(日) 17:51:47 ID:d9DmrjLo0
○さんて一段と○くなったね。
412名無し野電車区:2010/10/17(日) 21:58:46 ID:2+se9EHSO
もうSLマンやんないの?
413名無し野電車区:2010/10/17(日) 22:11:01 ID:3di0M5F40
真弓マンならやるよ
414名無し野電車区:2010/10/18(月) 15:02:20 ID:tMdMeMZaO
それは、なんですか?マン
415名無し野電車区:2010/10/18(月) 18:19:42 ID:6tVkpzp60
>>406
営業に重連依頼があっても、運輸がOKしない。

とかく社内仲の悪い会社だ。
416名無し野電車区:2010/10/18(月) 21:09:11 ID:OWbskn+n0
>>415
あれ?   どうしてそんなに詳しいの?
          内通者的な??
417名無し野電車区:2010/10/18(月) 21:33:46 ID:zHZxASsz0
>>415
知ったかぶり君。
418名無し野電車区:2010/10/19(火) 07:15:20 ID:Ahv4uNNXO
>>415 友達が大鉄で働いてるけど、聞いてみたら苦笑いしてたよ…強ち嘘じゃないかもね
419名無し野電車区:2010/10/19(火) 09:07:08 ID:jIUUzpu4O
>>415 重連なんて鉄オタみたいなのしか仕事とれないスキルの無い営業くん乙。
420名無し野電車区:2010/10/19(火) 15:40:21 ID:cb78JWMq0
重連が出来ない理由
@鉄橋の強度落ち
A国土交通省
421名無し野電車区:2010/10/19(火) 19:06:28 ID:pOZvOtnB0
>>419
       あなたも内通者的な??
422名無し野電車区:2010/10/19(火) 19:51:45 ID:DyrDM20y0
>>420は対外的な理由だね

>>419
結局、客先の旅行会社の担当者にヲタがいると、そんな要求されるのかもね。
ね、元旅行会社勤めのみ○んさん?
423名無し野電車区:2010/10/19(火) 20:42:02 ID:OwUrng0C0
>>420
@は完了しました
後は大株主の○と相談役の蜜柑次第と坂下が言って居た。
424名無し野電車区:2010/10/19(火) 21:08:46 ID:jIUUzpu4O
>>421そうです!私が中のオジサンです。
中のオジサン♪中のオジサン♪ 脱糞だ!
425名無し野電車区:2010/10/19(火) 22:17:58 ID:oC0+Lc9J0
馬鹿塩崎〇美〇
貴様結婚式に来るなよ!
426名無し野電車区:2010/10/20(水) 17:22:49 ID:UW8J01vBO
てかなんか名前らしきのが載ってるけど、大丈夫なの?
427名無し野電車区:2010/10/20(水) 18:19:28 ID:7uD6shC50
爺は、自分がわかっていることはみんなわかってると思っていてかなわない。
428大ナト:2010/10/20(水) 19:25:10 ID:8qBsAGXW0
大鉄に友達がいるからってえらそうだな。

そういう情報を友達に聞いても不特定多数の人が見れるネットに書くと問題になるぞ。内容によっては会社としては公表されて損害になることもあるだろうし。

げんに西武の機関車が正式発表前に大鉄へ行くと自慢げに書いた厨房がたたかれていたでな。書き込みは十分考えてしましょう

429名無し野電車区:2010/10/20(水) 20:36:09 ID:tetRhpdx0
>>428

なんか 大変なことになってきたな?? カキコには十分ちゅういしないとね

厨房にはなりたくはないからね (;一_一)

荒らすのも躊躇しちゃうぜ
430名無し野電車区:2010/10/20(水) 23:05:18 ID:NBZEfr4UO
C10がピカペカw
431名無し野電車区:2010/10/20(水) 23:23:20 ID:meu3Go6VO
月末には三往復運転が始まるが大鉄の工期ではC56は無理だろう。C10は試運転したのか?
432名無し野電車区:2010/10/21(木) 18:38:51 ID:WO+lOeZq0
来週くもじいが来るww
433名無し野電車区:2010/10/21(木) 20:58:42 ID:5kA4pocC0
>>431
サプライズで営業運転でPPで試運転行ったよ
上のほうのレス参照ね。
434名無し野電車区:2010/10/21(木) 21:12:06 ID:NHlMWJxmO
気をつけろ‐!
オオカミ少年が出たぞ〜www
435名無し野電車区:2010/10/21(木) 21:27:58 ID:K1TaP3GK0
>>431

C10の試運転は南アルプスルートで東京〜大阪間1時間7分だってさ
りにあ と しょうぶ !!

436名無し野電車区:2010/10/21(木) 21:41:30 ID:JGkzqLQ80
今日は3重連ナイトトレインが走ります。
437名無し野電車区:2010/10/22(金) 07:23:09 ID:JjDZ2KCT0
>>436
それも南アルプスルートで
438名無し野電車区:2010/10/22(金) 09:23:35 ID:YOPEgkKSO
千頭駅にE33が放置プレイ中。
439名無し野電車区:2010/10/22(金) 14:40:51 ID:T2L9r7OuO
なに?!
千頭に回送されたのか

回送情報を流さない奴はだれだ(`・ω・´)おかげで撮りが出来なかったじゃないか。

社員よ、大事な情報をしっかり流してくれよ
440名無し野電車区:2010/10/22(金) 19:31:51 ID:OA75HWGU0
>>439
無職の人は良いな。
441名無し野電車区:2010/10/22(金) 22:26:15 ID:H7cL+jNAO
ガリガリガリクソン
442名無し野電車区:2010/10/22(金) 23:02:35 ID:/AqWedmo0
みかんさん、要注意人物です。問題を起こしているのは、大井川だけではない
。山口にも、行きずらいとか?。他の仲間から聞きました。
443名無し野電車区:2010/10/23(土) 07:43:37 ID:kKwjdQE+O
本日は7両A往復だぉ
444名無し野電車区:2010/10/23(土) 08:13:09 ID:2yeQ6xqFO
>>438
E233だったらウケるなw
445名無し野電車区:2010/10/23(土) 11:04:09 ID:c2UAQpwJ0
SLなう。初めて乗ったけど、いいなこれ。
446名無し野電車区:2010/10/23(土) 12:00:36 ID:xuYY5nMRO
>>438
まさか自走のわけないよね

E33は西武時代に故障してるみたいだし
447名無し野電車区:2010/10/23(土) 14:28:47 ID:Y+2Zd+h0O
総括制御できます
448名無し野電車区:2010/10/23(土) 18:10:27 ID:yLH8MqLm0
>>447 厨房にそんなこと言ってもわからないぞW
449名無し野電車区:2010/10/23(土) 19:27:49 ID:3U79ddpb0
3両揃って移動したみたいだな
450名無し野電車区:2010/10/23(土) 19:31:31 ID:7r2Adagx0
>>442
知らんくせに書くなよ
蜜柑一派はお前の事はすでに特定してるからな。
451名無し野電車区:2010/10/23(土) 20:16:29 ID:SEsw7ici0
>>439
ちゃんと>>436に情報出てたじゃん
452名無し野電車区:2010/10/23(土) 20:53:15 ID:vra7J5w1O
E33 千頭留置

あぼんか?
直すなら新金谷に留置するはずだが
453名無し野電車区:2010/10/23(土) 21:56:12 ID:lkhnzzeD0
中のリレーが焼けたままだからそれ以外の部品供給物品だもの
454名無し野電車区:2010/10/24(日) 08:52:38 ID:uRh7hRTBO
〜だもの←相田みつをみたいw
455名無し野電車区:2010/10/24(日) 18:04:34 ID:w8/OoKlMO
>>453詳しいな
おぬし、西武のまわし者か
または内通者…
456名無し野電車区:2010/10/24(日) 18:06:24 ID:XQPPwqfb0
>>455
お前が何も知らんだけ。
457名無し野電車区:2010/10/24(日) 20:09:54 ID:GnS0mDny0
458名無し野電車区:2010/10/24(日) 22:20:00 ID:D25GMV7vO
使う車両なら、新金谷に置くけど。
トラストの車両なんてあまり使わないから別の場所に留置。
459名無し野電車区:2010/10/24(日) 23:12:32 ID:20VGhgGm0
このブログの主、自分の思い込みを偉そうに書いてるな。


にしても暇な人なんですね。人のことをいえないが
460名無し野電車区:2010/10/24(日) 23:52:57 ID:dh+Wthk90
>>459 みかんさんブログ始めたんですか?
461名無し野電車区:2010/10/25(月) 10:12:15 ID:FnQPeSihO
そうなんだ?
462名無し野電車区:2010/10/25(月) 10:13:18 ID:DTkI1z/30
463名無し野電車区:2010/10/25(月) 10:58:02 ID:b9vVrao7O
えっ!C10が客車3両もってキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
464名無し野電車区:2010/10/25(月) 13:02:49 ID:UaU6o1B4O
>>453
つ事は
E32 E34の2両しか使わないって事だな
465名無し野電車区:2010/10/25(月) 17:59:33 ID:yV1VEWnN0
>>463
試運転北乙


客車も試運転かな?
466名無し野電車区:2010/10/25(月) 20:18:21 ID:b9vVrao7O
>>465(´▽`)シラネ
467名無し野電車区:2010/10/25(月) 20:48:19 ID:wHO6PdU60
つるつるみかん。
468名無し野電車区:2010/10/26(火) 00:37:32 ID:HO67z5tG0
尾盛駅の小屋?の中身ってなんなの?
もう熊は出ない?
469名無し野電車区:2010/10/26(火) 03:27:34 ID:A886FGb60
>>468
クマに対する避難小屋に変質した。
470名無し野電車区:2010/10/26(火) 07:58:50 ID:puoDLCCU0
ハゲハゲみかん。
471名無し野電車区:2010/10/26(火) 13:00:18 ID:zvoqoKDi0
>>468
奥大井の秘密が詰まってる

あと大鐡のヒミツも
472名無し野電車区:2010/10/26(火) 21:13:15 ID:d4qgcsOB0
なまはげみかん。
473名無し野電車区:2010/10/26(火) 21:22:56 ID:prVeBT+K0
今週もう一度サプライズ有り
無職の暇人のプログより。
474名無し野電車区:2010/10/26(火) 21:32:45 ID:n6oYG1r00
尾盛って下車しようとすると車掌に制止されるの?

475名無し野電車区:2010/10/26(火) 22:38:40 ID:dEwAFo6PO
熊が出るから降りない方が、、、的な事を言われると思います。
476名無し野電車区:2010/10/26(火) 23:42:32 ID:mNnjhimU0
あれ?
E32・33・34は全機千頭に居るの?
週末に金谷に訪問しようかと思っているんだけど見られないかな・・・
477名無し野電車区:2010/10/27(水) 14:45:37 ID:YcPrT+aO0
熊熊うるさいなw。自分が自然界で生き残れる自信があれば制止を振り切っていけばいいだけだ。
熊にやられても車掌殿を恨まず自分の無力差を嘆けお馬鹿さん。
478名無し野電車区:2010/10/27(水) 17:56:11 ID:yjpgNDV5O
今日井川線でビックサプライズがあったよぉ。
479名無し野電車区:2010/10/27(水) 18:38:50 ID:32jjaBYCO
下駄でも脱いだか?
480名無し野電車区:2010/10/27(水) 18:58:00 ID:Xv9Ua3DL0
奥大井恋錠駅

481名無し野電車区:2010/10/27(水) 19:24:39 ID:yoZmCWN00
>>476
E32-34の3機は、千頭駅のE103の前に留置されてますよ。
たぶんしばらくはC56の作業をするため、疎開留置でないですかね?

>>478
かなりビックリサプライズでした!
482名無し野電車区:2010/10/27(水) 21:35:23 ID:qDcr0PmG0
>>481
そっか、疎開留置みたいなものなんだ。
しばらくはE32−34は作業ないんだろうね。
アリガト。
483名無し野電車区:2010/10/28(木) 08:01:27 ID:L8uOyry50
春日部のハゲデラックス
484名無し野電車区:2010/10/28(木) 10:13:04 ID:M01m9oKiO
来月、紅葉絡めて撮影に行く予定なんですが、
本線と井川線沿線の色付き具合どんなでしょ?

沿線住の方、最近行かれた方、情報お願いします。
m(_ _)m
485名無し野電車区:2010/10/28(木) 10:28:34 ID:/D0OyhTW0
>>484
紅葉は今年はどうかな?
水曜に見た感じでは

本線はすすきが見ごろ。
第一鉄橋のケヤキは少し色が変わった程度。
沿線の銀杏はてっぺんが黄色くなり始め。
総じてカエデは赤く色づき始めている感じ。

井川線は接岨峡までは植林地が多いので、あまり紅葉は期待出来ないかな?
閑蔵・井川辺りでもまだまだこれからと言った所。
井川駅近辺は一部色づき始めている木々も見られました。
井川から静岡へ抜ける県道の峠は、かなり見ごろに近い感じでしたよ。
486名無し野電車区:2010/10/28(木) 14:42:36 ID:M01m9oKiO
>>485
早々のレスありがとうございます。
m(_ _)m
上の方は始まりつつあるようですね。
大定番の奥大井湖上駅紅葉俯瞰に挑戦しようと思ってます。
やはり静岡は、温暖な気候故に紅葉は、遅めですかね・・
更に今年は、全国的にも遅めの予想、11月中旬が見頃かな?
487名無し野電車区:2010/10/28(木) 16:36:53 ID:r936tG6zO
今晩、くも爺が放送されるね〜(^^)
488名無し野電車区:2010/10/28(木) 20:14:56 ID:G2xTSH950
>>487
今、雲ちゃん出てたよ。
489名無し野電車区:2010/10/28(木) 20:38:19 ID:TlCYu0hp0
490名無し野電車区:2010/10/28(木) 20:52:48 ID:fGkPhNTx0
あ、クハ601だ
491名無し野電車区:2010/10/29(金) 10:28:47 ID:lo3LA1yf0
C56の整備が始まったそうです
暇人のプログに出ている
今日も試運転が有る予定。
492名無し野電車区:2010/10/29(金) 10:48:23 ID:PBD8j1T60
加齢臭ハゲ
493名無し野電車区:2010/10/29(金) 13:34:30 ID:QNCjCG3F0
PPでした。
494名無し野電車区:2010/10/29(金) 18:25:52 ID:S9EBMiQFO
明日は、台風接近の為サプライズがあるかもね。
495名無し野電車区:2010/10/29(金) 21:09:42 ID:HebbhVxq0
>>494
暇人ブログに102レウヤと出てる
496名無し野電車区:2010/10/30(土) 08:57:48 ID:3WUKujDs0
前照灯を見ると、最近C11227に予備灯をつけたり、C11190が250Wであったり、かつての
美しさがスポイルされつつある。
悪乗りはこの辺で止めて、原点に戻ろう!
(C5644のタイ塗装は歴史証人であり、これについては反対しない)
497名無し野電車区:2010/10/30(土) 09:40:15 ID:BrH5SUUv0
>>495君が一番の暇人。

498名無し野電車区:2010/10/30(土) 10:29:33 ID:fC28CahX0
風で髪型が乱れるのを気にするみかんさん。
499名無し野電車区:2010/10/30(土) 11:04:52 ID:ODZ2dhwaO
>>494行きが3往復で帰りが2往復ってことは…てことか?
500名無し野電車区:2010/10/30(土) 11:31:13 ID:pPOByOn60
>>499
神尾崩落の時の教訓で、一編成は千頭に仮泊させるんでないのかな?
501名無し野電車区:2010/10/30(土) 11:38:52 ID:BJufHVK90
>>499
今日は4両、3両、6両だから、帰りはPPの予定だよ
無職の方のプログより。
502名無し野電車区:2010/10/30(土) 12:01:34 ID:2RLF5KIB0
11月ってフリー切符は発売しないの?
503名無し野電車区:2010/10/30(土) 13:00:31 ID:penO7A1U0
さすがに今日はきしゃポッポのオタも出激はしてないだろ。
504名無し野電車区:2010/10/30(土) 22:36:12 ID:i2x31MicO
>>496
釣れますか?
505名無し野電車区:2010/10/31(日) 07:13:52 ID:dyjRgpq1O
>>502
11月は、フリー切符発売しません。
506名無し野電車区:2010/10/31(日) 09:15:28 ID:lEFtW3A70
>>502
紅葉シーズンは、井川線は正規運賃のみだね。
本線だけは通年で、「大井川自由きっぷ」ってのが有るけどね。

井川線列車や寸又峡線バスも含めたフリーきっぷは、
紅葉シーズンは売らないんだよな・・・
507名無し野電車区:2010/10/31(日) 13:47:49 ID:3rZwjv1HO
すみません。たまには儲けさせてください。大井川鐡道(株)
508名無し野電車区:2010/10/31(日) 13:59:25 ID:RoDtOXGB0
そうだったのか(,,゚Д゚)
たしか普通乗車券は途中下車もできないよね?
千頭−奥大井湖上、接阻峡−尾盛−長島ダム−閑蔵、接阻峡−井川−奥泉−寸又峡(泊)
と乗ろうと思ったけど、正規運賃だとトンでもない金額になるから計画たてなおさないと・・・
509てつっち:2010/10/31(日) 16:09:07 ID:05vtnplZ0
人のブログから情報を得ておいて板で悪口を書く人とかけまして

今が旬のサバとときます

そのこころは

開いてから叩いたりします

てつっちです!
510名無し野電車区:2010/10/31(日) 17:19:19 ID:O2nEoIW/0
>>508 お布施だと思って払ってやれよ
511名無し野電車区:2010/10/31(日) 17:47:54 ID:tu4zJJAmO
>>508 井川線は途中下車おKだぉ。
512名無し野電車区:2010/10/31(日) 18:05:33 ID:35lgOLyeO
代行バスに払う金は無いのでマイカーで奥泉までひとっ飛びのオイラは勝ち組w
513名無し野電車区:2010/10/31(日) 20:05:20 ID:D1GlMA+V0
>>512
馬鹿組!
514名無し野電車区:2010/10/31(日) 20:40:07 ID:tu4zJJAmO
残念でした、奥泉駅の駐車場は使えません。 っよりバスの邪魔だから車置くな。
515名無し野電車区:2010/11/01(月) 10:20:32 ID:LkTcRscWO
つーか、普段なら井川線って1時間50分くらいかかるじゃん?見所のない千頭〜奥泉がバス代行になって、かえっていいんじゃね?ww

516名無し野電車区:2010/11/01(月) 16:14:25 ID:APqL02A50
>>515
千頭〜奥泉も、それなりに雰囲気有るけどね・・・
大自然的なものは少ないけど、昔の林鉄の雰囲気は有るよ。
駅舎の残ってるとこも有るし。

某有名サイトで紹介されたW廃隧道なども有るしね。
517名無し野電車区:2010/11/01(月) 18:07:52 ID:LkTcRscWO
そうか…
全線復活はいつになるやら…
518名無し野電車区:2010/11/01(月) 22:01:11 ID:cfy97vkj0
>>517
まだ山が崩れてるしな。
もっと派手に崩れた方が、却って復旧も早くなるかもな。
519名無し野電車区:2010/11/02(火) 11:06:56 ID:J0JUYJ98O
多客輸送の為、千頭〜奥泉の代行バスはシーズン中重連運転をしております。
520名無し野電車区:2010/11/02(火) 15:00:27 ID:1q5uRTPkO
見に行ったの?
521名無し野電車区:2010/11/02(火) 18:43:32 ID:ng3OzRxh0
きのう学校の帰りに大鉄に乗ってて、『電車故障のため乗り換えてください』
って言われて乗り換えた。どうやら本当の原因はう○このようだ。
522名無し野電車区:2010/11/02(火) 21:09:54 ID:1Zozw76t0
今週末はコテージで真弓に恵、良美らと泊まるから
暇な人は来てくれ無料で女を抱かせてやる
中出しもOKね。
523名無し野電車区:2010/11/03(水) 05:39:42 ID:xU2H4owfO
>>522
オバハンイラン
524名無し野電車区:2010/11/03(水) 07:22:43 ID:3/q2GHRFO
今日は3往復


おっかけはやめて。
特にカスイラインの彼、撮影したあと次なるポイントへ飛ばしていくけど危ないよ。

よくばりはいくない(・ω・)/撮影は、1列車につき1箇所にしよう
525名無し野電車区:2010/11/03(水) 08:31:24 ID:h4zM8JrU0
>>524
カスイラインの彼=暇人??
526名無し野電車区:2010/11/03(水) 09:44:11 ID:+J9EJtVNO
笹間渡で停車中のカスイラインを発見しますた(・ω・)
527名無し野電車区:2010/11/03(水) 18:15:42 ID:wKy71gXG0
>>523
真弓 47歳
 恵 41歳
良美 40歳
528てつっち:2010/11/04(木) 01:05:57 ID:TYv6simFO
いつまでもねちねち叩いている人とかけまして

最近、電車にされたうんこととく

そのこころは

どちらも水に流せばいいでしょう

てつっちです!
529名無し野電車区:2010/11/04(木) 05:44:50 ID:C/bx+1zc0
530名無し野電車区:2010/11/04(木) 08:12:38 ID:O5Hma26uO
>>528
またされたのか?ww
531名無し野電車区:2010/11/04(木) 09:11:59 ID:4uTSqZTnO
>>527
オバハンやんw
532てつっち:2010/11/04(木) 10:32:06 ID:TYv6simFO
533名無し野電車区:2010/11/05(金) 17:15:26 ID:fmC4lVopO
>>532
何が言いたいわけ?
534名無し野電車区:2010/11/05(金) 20:19:12 ID:rTLO4RwAO

わからんならだまってろw
535名無し野電車区:2010/11/05(金) 21:42:57 ID:szm8us4R0
暇人君更新あげ
536名無し野電車区:2010/11/05(金) 22:36:15 ID:31T/Woek0
ハゲとキャラTシャツと私。
537名無し野電車区:2010/11/05(金) 23:00:38 ID:8AK9gSi00
>>535
盗撮くんだったら青部の爺と娘もアップしてただろ。
538名無し野電車区:2010/11/06(土) 08:36:14 ID:kimOueV30
これから恵と良美を乗せ
浜松で真弓を拾い川根へGO!
539名無し野電車区:2010/11/06(土) 10:11:36 ID:lalVom8GO
前に乗って来たんだけど、何か千頭の駅員だと思うけど見た目は中年の人で千頭駅構内にあるお茶屋の人とずっと話してたっけ…
別に話するのはいいんだけど、みんな必死になって切符売ってたり案内してるのに、その人だけ他人事のようにそっちのけで話をしてるのはどうかなと思った…
540名無し野電車区:2010/11/06(土) 10:28:21 ID:wMtKNQSfO
今日、鉄オタ大杉。他の路線も走ってるだろorz。
541名無し野電車区:2010/11/06(土) 11:41:28 ID:pebAf0EL0
>>539 尖閣に続けでつか?もっといい情報くださいよW。
542名無し野電車区:2010/11/06(土) 16:29:52 ID:ZgHIKbd50
>>539
本人は良いこと書いてるつもりなんだろうけど
憶測でそういうことを書くのはどうかなと思った…

>>540
お前もその中の一人だからw



543名無し野電車区:2010/11/06(土) 17:34:10 ID:YseuxKWm0
やっとPCが回復  これで荒らせるぜ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
>>539
ご立派な内部告発だねw
君も内通者の仲間入りだね
                       (@^^)/~~~
544名無し野電車区:2010/11/06(土) 18:11:32 ID:pebAf0EL0
>>542お前は、真実か否か分かって意見しているのか?
お前も憶測で書いているじゃないかw。
545名無し野電車区:2010/11/06(土) 18:34:09 ID:AIUaTzYfO
>>539に同意。
先日千頭まで行ったんだが、そういう人居た気がする…

俺が駅員の仲間だったら激怒してると思うよ(^^;)
546名無し野電車区:2010/11/06(土) 19:33:34 ID:YseuxKWm0
>>539

混沌を生むもの それに踊らせられるもの
これは真実なのか? 
>>539は叩かれているのか??
それは君たち大鉄2ちゃんねらーの手腕にかかっている。
何書いてるんだろ、、、、僕、、、
                  つまんねぇ
                       ごめんね
547名無し野電車区:2010/11/06(土) 20:32:27 ID:lalVom8GO
事実を言ってるだけなんだけどね…まあ憶測だと思ってくれてもよいし、勝手に内部告発って言ってくれてもいいじゃない?自分はただ、たまたま客として行ってそれを目撃したのを述べてるだけだから
548名無し野電車区:2010/11/06(土) 20:42:13 ID:NQCDehd5O
>>547

激しく同意
俺も見たことある。
549名無し野電車区:2010/11/06(土) 20:45:17 ID:qqvX22do0
>>539
接客も大事ですが、お茶屋の人との会話、というかコミュニケーションも大事ですよね。
そこまで目くじらたてなくてもいいでしょ
550名無し野電車区:2010/11/06(土) 21:00:38 ID:lalVom8GO
>>549
それもそうだけどただ窓口に列が出来てるのにもかかわらず、そっちのけで話をしてるのはどうかなあと思った…
551名無し野電車区:2010/11/06(土) 22:05:47 ID:U3NHK+mcO
>>539

それって最近千頭駅に来たTさん?
552島村:2010/11/06(土) 22:29:21 ID:q9Y8ZDKw0
ヘイ!皆さんお久しぶりでゲス!
ぜひ大井川に通って頂き、地元に金をいっぱい落としてやってね!
553西武ヲタ:2010/11/07(日) 00:16:27 ID:Zlwf4U9fO
E31が動き出したら毎月通う予定です
554春日部の鈴木:2010/11/07(日) 09:06:01 ID:uzbIlycS0
ヘイ!アチキもE31を撮りたいでゲス!
555名無し野電車区:2010/11/07(日) 09:44:14 ID:Efv0wUlS0
本屋へ急げ!
鉄道マガジンには蜜柑の事が、鉄道ひとり旅ふたり旅には蜜柑と支那ソバまるさん
の事が紹介されてるぞ、鉄道ひとり旅は二流雑誌社の発行だから田舎には
無いかもね。
556名無し野電車区:2010/11/07(日) 10:14:10 ID:jDezNIQB0
557名無し野電車区:2010/11/07(日) 12:35:27 ID:zlKbTVTC0
もう支那ソバネタは飽きたよ

支那ソバ屋も街金から2000マソも借りて、一体何に使ったのやら・・・
なのに未だに島田市内に潜伏してるってんだから、恐れ入谷の鬼子母神だ
558名無し野電車区:2010/11/07(日) 12:54:25 ID:qszG55Yb0
現地の人、紅葉はどうですか?来週行く予定なんでつが・・
559名無し野電車区:2010/11/07(日) 16:53:23 ID:Z+gMAi8FO
来週末なら上の方ならそこそこいいと思うよ。
560名無し野電車区:2010/11/07(日) 18:00:38 ID:lcNH17FYO
畑薙の方はもうピークになってるみたいだね
561名無し野電車区:2010/11/07(日) 18:38:17 ID:KSpmc7H4O
今朝、下り列車のマルズームのお面を撮ろうとフェンス越しに狙っていたら、バケツにモップ、雑巾を持った職員が列車の方に歩いて行ったが又されたのかw?
562名無し野電車区:2010/11/07(日) 19:02:09 ID:F09Sagd60
おまえら転車台の件はどうなんだ?
563名無し野電車区:2010/11/07(日) 19:18:05 ID:avUSKCf90
はい、島田市が検討中であります。


564名無し野電車区:2010/11/07(日) 19:21:06 ID:oZ9/oR4s0
俺わ、バックが好きだ
565名無し野電車区:2010/11/07(日) 20:58:17 ID:aOFgF1GaO
>>561
どこで見たの?
566名無し野電車区:2010/11/07(日) 21:14:02 ID:4HXYZ2QU0
>>562
漏れもバックがええなー。
観光シーズンは前向きで、晩秋から冬場はバックがええな。
567名無し野電車区:2010/11/08(月) 02:46:42 ID:q47viK4jO
俺は仰向けで下になるほうがエエなあ。
568名無し野電車区:2010/11/08(月) 07:23:30 ID:Db4aNal4O
昨日乗ってきたけど、人が多かったなあ!ただ仕方ないとは言え、帰りの電車内がちょっとうるさかった
569名無し野電車区:2010/11/08(月) 09:05:00 ID:nIgwxQCeO
島田市って、この不景気に税金を無駄使いできる裕福な所なんですね。
570名無し野電車区:2010/11/08(月) 19:27:05 ID:pGneZOKH0
>>569
世界特許取得NO1の島田理化が有るもん。
571名無し野電車区:2010/11/08(月) 19:35:12 ID:RSGKZiz40
>>570
もうないよ。
だいぶ前に閉鎖されて調布に移ったよ。
572名無し野電車区:2010/11/08(月) 20:34:27 ID:pGneZOKH0
>>571
俺らの会社に機械を納入してるのは、島田理化テクノか?
蓬莱橋の近くに会社が有ると言ってたから
値段は知らんが故障知らずの加熱気だ。
573名無し野電車区:2010/11/09(火) 03:31:51 ID:K9Yl+/nK0
ていうか税金の無駄遣いなら日本全国どこでも毎日絶賛開催中だから転車台云々なんて取るに足らないだろ。
574名無し野電車区:2010/11/09(火) 08:08:11 ID:e7yVnIwq0
みかんさんが頻繁に来てくれるんで潤っているんだな。
575名無し野電車区:2010/11/09(火) 10:07:26 ID:eACJTm310
>>569
無駄遣いって、焼却炉かなんかで札束燃しちゃったの?
576島田の民:2010/11/09(火) 14:09:37 ID:Yv8SIsOCO
>>575 3セクでもないのに税金でそんなもの作られてもねえ。転車台で乗客が増えることはないだろ。車の追っかけ鉄が増えるだけだw。
577名無し野電車区:2010/11/09(火) 16:50:36 ID:Tz2HobMMO
>>576
お前も同類だろ?wwww
578名無し野電車区:2010/11/09(火) 16:51:37 ID:1f5c1+OKO
>>576
そういうあなたは追っかけ鉄によって何か迷惑がかかりましたか?

憶測でモノを言わないで欲しいですね。
579名無し野電車区:2010/11/09(火) 17:14:05 ID:eACJTm310
>>576
地域投資として行われた物を無駄とは言わないだろJK
業者とか企業に資金が流れたのだから、無駄じゃない。
580名無し野電車区:2010/11/09(火) 17:17:09 ID:IFlEX+zKO
NHK総合で秘境駅
581島田の民:2010/11/09(火) 18:32:38 ID:Yv8SIsOCO
>>576 一部特定の業者が潤うからいいってのは短絡的じゃないかい?そんな理由で納税者が納得するかい。所有者はポンコツなんだよ。いつ使わなくなるかわからないw。それだったら電車を増やして旅客サービスに使うとかの方が納得できる。
582名無し野電車区:2010/11/09(火) 18:57:44 ID:eACJTm310
多分俺向けだろうと思うから、もう少し。

1.納税者はお前だけじゃない
2.特定業者だけを問題にするのに利用客しか恩恵が無い部分は無視
3.所有者がこけないように公的機関が支援するのが最近の風潮

広く万遍無く冨の再配分を行うと言う視点から行くと、公共投資に使うのが正解。
社会人ならこれ位わかって当たり前だと思うんだがね。
583名無し野電車区:2010/11/09(火) 22:23:53 ID:MXNylkBO0
連続重連に三重連が決定したそうですね
島田市と蜜柑会長の支持だそうです
暇人暴走プログ参照。
584名無し野電車区:2010/11/09(火) 22:29:14 ID:8rl1QFpr0
今月土日のSL3列車(南アルプス号、臨時、かわね路号)の編成わかる方いますか?
11/28に行くのですが、特にオハフ33215がどの列車に連結されるのか気になります。
585名無し野電車区:2010/11/09(火) 23:03:42 ID:G8F4lP3aO
→西武鉄道が12月にメイドトレインやるってさ。

大井川鉄道もメイドトレインやりますか?

586名無し野電車区:2010/11/10(水) 05:41:54 ID:AbBw0X1SO
>>585
メーテルがイケてなかったので却下
587名無し野電車区:2010/11/10(水) 14:07:42 ID:htrGmU7E0
>>584
この頃の3往復の時の編成は、
1001=6両 1002=4両 101=7両。
4両の1002の編成は、中間2両がお座敷ダヨ。
588名無し野電車区:2010/11/10(水) 15:09:53 ID:v5IKJ+PR0
風俗営業法に抵触するおそれありより

企画段階で、西武鉄道の社員がメイドにふんする案も出たが、風俗営業に当たることが分かり、ボツに。
「メイド姿での物品販売は問題ありませんが、『ご主人サマ〜』とお客さまに言うのは接客にあたり、風営法の許可が必要になるんです。
そこで法律上、接客が可能なプロのメイドさんに客室乗務を委託する形をとりました」(関係者)
589名無し野電車区:2010/11/10(水) 16:25:11 ID:pFemhgEs0
全国「SLサミット」島田で来秋開催へ 4連休活用


島田市は5日までに、全国のSLファンが集う「(仮称)SL・鉄道サミット」を開催する準備を始めた。
SLが走る沿線市町を紹介するとともに、SL重連運転や転車台のオープニングセレモニーなど多彩な事業を企画。
今年に引き続き、来年の10月7〜10日に予定している独自の4連休「家族と地域の時間づくりの日」の期間中で日程を調整している。
サミットは大井川流域の特色ある資源を生かしたまちづくりが目的。
開催に向け、周辺市町や県、国、地域づくり関係団体などに連携・協力を呼び掛けていく考えだ。
市の担当者は「合併前の金谷町などではSL沿線市町が地域おこしを考える集いが開かれていた。
今回は家族や親子が楽しめる内容にしたい」と意気込む。
会場はミニSLの鉄道が常設される市総合スポーツセンター「ローズアリーナ」などを想定。
トークショーや鉄道ジオラマの展示、大学の鉄道研究会、沿線市町を紹介するブース、鉄道グッズのオークションなどを描いている。
大井川鉄道の新金谷駅周辺への転車台設置については市議会11月定例会に関連議案を提出する。
市は来年の開催が決まった「全国茶サミット」も4連休内に検討し、相乗効果を狙う。

ttp://www.shizushin.com/news/social/shizuoka/20101106000000000010.htm
590名無し野電車区:2010/11/10(水) 18:51:54 ID:hFybathpO
みんなどっからこんな情報仕入れてくるんだろ?
591名無し野電車区:2010/11/10(水) 19:47:24 ID:vdZXYgEK0
>>590
それはみんながマニアだからさ
592名無し野電車区:2010/11/10(水) 19:48:40 ID:FoauLrfS0
何だか色々動き始めてるね。

>>590
地元新聞のサイトを見てれば、結構情報入るよ。
593名無し野電車区:2010/11/10(水) 20:00:35 ID:UQjoNwWm0
>>592
暇人暴走君乙
594名無し野電車区:2010/11/10(水) 20:00:43 ID:E/stazT60
>>590黄金のチョメチョメを渡せば教えてくれるよ。
595名無し野電車区:2010/11/10(水) 21:41:15 ID:i3l8WBYrO
>>589
重連運転って……

運輸局の許可は降りたの?
596名無し野電車区:2010/11/10(水) 22:20:29 ID:INX2HcYwO
ないと思っていても先ばしり汁で妊娠することもある。
597名無し野電車区:2010/11/10(水) 22:24:47 ID:6EGUV4tf0
>>559-560
サンクス、では15日に行ってみます!
関の沢鉄橋を展望台から撮影しようと思いますが、午前のほうが順光ですよね?
598保健体育:2010/11/10(水) 23:13:08 ID:r3TtFcU2O
>>596
ちゃんとゴムを付けよう
599名無し野電車区:2010/11/11(木) 06:03:40 ID:+tbb7X1r0
>>582講釈は結構だが第二の八ッ場ダムにならないよう利用してやれよ。
600名無し野電車区:2010/11/11(木) 07:36:45 ID:SVKV0X3h0
>>587
客車ですが、10日はこんな編成でしたよ。
1001レ・1004レ C108・客車6両(お座敷1両込み)・E101
1003レ・1002レ C11190・青42系3両
101レ・102レ  C11227・茶7両(白熱灯車込み)・いぶき501

1002レは新金谷止め、白熱灯車は7両編成の千頭方に付いてました。
601名無し野電車区:2010/11/11(木) 09:34:49 ID:vYHKiZjFO
結局、客車の両数が足りないから座敷使ってんだよなw

トラスト客車使えばいいと思うんだがなぁ
602名無し野電車区:2010/11/11(木) 10:59:16 ID:osDiSrKQO
>>597 15日ならピークを過ぎるぐらいじゃないかな。
関の沢は午前中だと谷底が影になるが、バックの山はいいと思う。
乗るなら接岨始発の151レがオススメ。
603名無し野電車区:2010/11/11(木) 11:01:14 ID:osDiSrKQO
追加、尾盛のさるすべりの紅葉は昨日一昨日の強風で散りました。
604名無し野電車区:2010/11/11(木) 12:25:16 ID:SVKV0X3h0
関の沢の展望台、伸びてきてた木が切られて川面まで綺麗に見えるね。
605名無し野電車区:2010/11/11(木) 15:45:28 ID:paCD2kU9O
関の沢のあたりってクマでるん?
初めて行くんだけど、巴投げの練習しとけば大丈夫ですか?
606名無し野電車区:2010/11/11(木) 18:07:35 ID:SVKV0X3h0
>>604
出たとは聞かないけど、出ないとも限らんですよ。
鹿とか猪とか猿は結構頻繁に見かけます。

今年の初めに閑蔵線を走ってたら突然鹿が降ってきたし、
先月の早朝は井川駅の留置線で猪が走ってるのを見ました。
607名無し野電車区:2010/11/11(木) 18:44:44 ID:kT1ZP0dm0
>>595
何を今頃言ってるの
もうとっくだよ。
608名無し野電車区:2010/11/11(木) 21:45:34 ID:ojuEs/qo0
ぼくは沿線で何度かハゲ武者見ましたよ。
戦国時代に戦いで敗れた方の未練が感じ取れました。
609名無し野電車区:2010/11/11(木) 22:26:50 ID:paCD2kU9O
>>606
猪も危険ですね。走るのも速いらしいし。
いざとなったら三脚振り回して戦えばいいかな。
610584:2010/11/11(木) 23:19:58 ID:xMJ4L+Eb0
>>587
>>600
ありがとうございます。
101にオハフ33215が付くのですね。
残念ながら101は予約取れなくて
1001に乗車予定です。
ニス塗内装客車に当たればいいなあ。
611名無し野電車区:2010/11/12(金) 00:02:38 ID:QYk5dS2D0
>>601
スハフ43なら2両ともしょっちゅう使ってるけどな。
オハニは定員が少ないから使い物にならない。
612名無し野電車区:2010/11/12(金) 07:59:54 ID:zBZ0cI/DO
>>611
残念ながら座敷は定員が約40人なのに対してオハニは約70人乗せることができるんですね〜

無駄に座敷を2両付けるより、オハニを使った方がよっぽどマシ。ただ今は検査切れでスハフ43もオハニ36も使えないだけだよw

ナロに座敷指定料金300円払う価値でもあると!?
そんな風には思えないよ。
長文失礼いたしまスたm(_ _)m
613名無し野電車区:2010/11/12(金) 10:54:22 ID:zEi0R2UNO
東京からです15日から初SL乗って寸又で一泊、翌日アプト乗ってハイキング予定です。服装は厚手のダウンとか必要でしょうか?何方かお答え頂けたら幸いです。
614名無し野電車区:2010/11/12(金) 10:59:22 ID:FJlCfyQzO
明日は井川線でミドルサプライズがあります。
615名無し野電車区:2010/11/12(金) 12:01:59 ID:QoeUB3ZF0
>>613
お天気にもよるでしょうね。
早朝・曇天時は冷え込みますよ。風が強い日は体温を奪われやすいので、
着たり脱いだりがし易い上着で体温調節するのが良いかと...
616名無し野電車区:2010/11/12(金) 14:42:10 ID:rXrWFsr70
バカ鉄・・・・・・
617名無し野電車区:2010/11/12(金) 14:46:11 ID:zEi0R2UNO
>>615

>>613
> お天気にもよるでしょうね。
> 早朝・曇天時は冷え込みますよ。風が強い日は体温を奪われやすいので、
> 着たり脱いだりがし易い上着で体温調節するのが良いかと...
618名無し野電車区:2010/11/12(金) 14:50:34 ID:zEi0R2UNO
スンマセン。操作間違えました。早速の解答ありがとうございました。
ずーっと機会がなくてやっと気の合った仲間達と訪れます。とても楽しみです。
619名無し野電車区:2010/11/12(金) 15:46:27 ID:FJlCfyQzO
先程、井川線にれーるすたーが走りました。
620名無し野電車区:2010/11/12(金) 17:36:26 ID:UOpVf+LCO
普通の客車が80or88人なのに、半分荷物車のオハニが70人も乗れるわけねえだがや。
えらそうにでまかせ言うな
621名無し野電車区:2010/11/12(金) 18:06:26 ID:pg5QxwF4O
>>620今、使われていない部分に馬・鹿が乗れば70人くらい乗るってことだろw。大井川では、オハ二は馬小屋って呼ばれてるしね。
622名無し野電車区:2010/11/12(金) 18:22:43 ID:hU4FOykXO
さあ明日大井川鉄道に乗ってくるぞ〜!!明日仕事そっちのけでお茶屋さんと話をしてる中年の千頭の駅員さんでも見て来るか!居るか知らないがなw
623名無し野電車区:2010/11/12(金) 20:24:01 ID:MEH5vpNx0
>>622
暇人暴走君乙
624名無し野電車区:2010/11/12(金) 21:21:30 ID:vOLqZVLk0
オハニ36の座席定員は48人。
625名無し野電車区:2010/11/12(金) 21:37:29 ID:BmJ9I2ZQ0
明日は恵と東京までQCサークル発表会に参加
普通の会社なら参加する者も居るかも知れんし
事例も会社に回って来るかも知れんで読んでくれ
「共に育つ私とサークル」と言うのを恵と発表するから応援してくれ
泊まりはドームホテルの皇居側を予約した。
 今回は真弓は関係なし、良美は留守番だ。
626名無し野電車区:2010/11/13(土) 13:07:57 ID:/AZjpzXMO
千頭構内の体験乗車、長蛇の列でクリビツ。
627名無し野電車区:2010/11/13(土) 18:09:05 ID:qlR0zlIjO
>>620 >>624
お前ら釣りだってわからないのかw
628名無し野電車区:2010/11/13(土) 18:28:30 ID:pzuus965O
今日えらい賑やかだった!さすが紅葉シーズンだな!ただ改札口でカチカチうるさい駅員がいたんだが一体何あれ?
629名無し野電車区:2010/11/13(土) 19:42:38 ID:aRo4vio40
>>628
大卒の蒸気機関士を首になった奴だろ。
630名無し野電車区:2010/11/13(土) 20:48:57 ID:/AZjpzXMO
>>628
日本の音100選。
631名無し野電車区:2010/11/14(日) 09:34:29 ID:KcRf3NiK0
おもりで熊がまた出たってマジ?
総合板の秘境駅スレにあった。
ってか陸続きなんだから他の駅だってヤバイんじゃないの?
632名無し野電車区:2010/11/14(日) 16:16:07 ID:vCmCK8vZ0
>>631
え、明日降りようと思ったのに・・。どうしよう・・・
金谷で「尾盛まで」って切符買おうとしたら売ってくれないかな?
633名無し野電車区:2010/11/14(日) 17:50:00 ID:QDyL5OCsO
昨日の201でクマさんの親子が目撃されている。
只今、尾盛での旅客の降車は禁止されています。
634名無し野電車区:2010/11/14(日) 19:10:49 ID:RawJuaphO
クマよけのスプレーがあるらしいけど、持っていった方がいいかな?
635名無し野電車区:2010/11/14(日) 19:48:54 ID:NUzSbfnk0
ショットガン持って行けばおk。
仕留めた熊は熊鍋にして美味しく頂きましょう。
636名無し野電車区:2010/11/14(日) 19:57:36 ID:7MubLoYs0
>>628
それは悪いっけね  アッハッハッハッハッハッハッハ 
気お付けるよ。

てka 内部告発じゃね?
637名無し野電車区:2010/11/14(日) 20:01:29 ID:38bovgIAO
>>636 お前がな
638名無し野電車区:2010/11/14(日) 23:29:13 ID:vQzZ+wNZO
烏合之衆
639名無し野電車区:2010/11/15(月) 00:57:33 ID:uvmERFSPO
おっ!もりの熊さん。
640名無し野電車区:2010/11/15(月) 09:23:50 ID:wEOPl6ukO
マイクロエースからC11190が発売されることになりました!

皆さん買いますか?買いませんか?ペレストロイカされますか?
641名無し野電車区:2010/11/15(月) 10:04:41 ID:RImzMV+0O
>>634
そんなスプレーあるんだ?ちなみに容量はどれくらいでいくらするのかな?
642名無し野電車区:2010/11/15(月) 11:33:36 ID:4OROU5410
>>641
ようは催涙スプレーの一種だから街中で持ってて職質されたりするとやっかいなことになる。
643名無し野電車区:2010/11/15(月) 20:00:57 ID:pRPjd3JU0
>>642
成りません!
俺は撮影の時は笛にスタンガンに催眠スプレーにガスがん所有だぞ。
644名無し野電車区:2010/11/15(月) 21:08:22 ID:I3RQTC680
<<641
催涙スプレーはピンキリで値段もまちまち。一般的な長さは5秒から10秒で
大体は『カプサイシン』ってゆう唐辛子の成分が入ってて
やられると目からは涙が、皮膚に付くとヒリヒリするみたい。
スプレー型もあるが、威嚇のため、拳銃型もある。
645名無し野電車区:2010/11/15(月) 21:09:28 ID:I3RQTC680
>>644
↑間違えてるね。ごめん
646名無し野電車区:2010/11/16(火) 14:52:18 ID:oP+x8RbyO
金谷で往復切符を買ったらしいが尾盛〜金谷間の切符を払いもどししてくれと言っていたのにはワロタ。
647名無し野電車区:2010/11/16(火) 15:19:27 ID:Dxomqz3bO
井川線車掌によると、尾盛はしばらく下車禁止らしいが
648名無し野電車区:2010/11/16(火) 18:12:12 ID:MjoCaCCY0
>>646強行突破したアホな漫画家にくらべて賢明な判断だな。
649TF男:2010/11/16(火) 20:45:11 ID:wAUXP4bS0
>>646 内部告発じゃない? 違うか。
650名無し野電車区:2010/11/16(火) 20:55:50 ID:5YWoWFaXO
昨日またまた尾盛でクマさん出没したらしい。
201が尾盛付近に来た時、保線係員が列車に向かってにこやかに手を振ってると車内から「後ろ後ろ…クマがいるよぉ」

ネタでなくマジらしい。
651名無し野電車区:2010/11/16(火) 21:24:05 ID:oP+x8RbyO
>>649客が一人しかいないんじゃ父さんだなw。
652632:2010/11/17(水) 01:09:52 ID:UXe1PHPe0
行ってきました。
金谷では、「熊出没情報があるので、十分注意して下さいよ」と注意があっただけで切符は売ってくれました。
しかし、井川線では「尾盛駅では現在、降車をご遠慮いただいております」とアナウンスがあり
降りられず、結局閑蔵まで行きました。
ttp://img.gazo-ch.net/bbs/37/img/201011/822952.jpg
窓から見た範囲では、熊はいなかったような・・・
653名無し野電車区:2010/11/17(水) 09:11:07 ID:gwM+U7RMO
動物園か!
654名無し野電車区:2010/11/17(水) 09:35:38 ID:jhlh5i9RO
買った時は行く気があるのに、急に井川線に乗る時にやっぱり払い戻ししてくれとか言われたら困るじゃないかな?
655名無し野電車区:2010/11/17(水) 10:25:26 ID:1zfNHGsZ0
これは良い補充券
656名無し野電車区:2010/11/17(水) 10:27:32 ID:fsCjDOA4O
井川線の紅葉具合は、どんなもんでしょう?
来週、関の沢と湖上駅、アプトいちしろと定番を撮りに行く予定です。
上の方は、既に散ってしまってますかね〜
それと、車移動を考えてるのですが、同業者結構いますかね?
657名無し野電車区:2010/11/17(水) 12:32:54 ID:kVN7An/+0
>>656
井川線沿線、良い感じで紅葉してますよ。
ただ接岨峡以南は植林している山が多いので、接岨峡〜井川が紅葉はおススメです。

関の沢の展望台は有名なので観光ついでの撮影者が結構居たりしますが、鉄道撮影の
同業者は少ないんでないかな?
いつも同じ顔ぶれしか撮ってない希ガス
658名無し野電車区:2010/11/17(水) 14:33:27 ID:fsCjDOA4O
>>657
有難うございます。

来週末決行なので、それまで落葉しないでいて欲しいものです。
それと天候も・・
659名無し野電車区:2010/11/17(水) 14:34:33 ID:UXe1PHPe0
参考までに11/16のSL編成 下り千頭方より
101〜102レ(かわね路)PC7両
C10-8,42-304,47-380,47-512,47-398,42-186,35-459,33-215,501

1001〜1004レ(南アルプス)PC7両
C11-190,35-435,35-449,35-22,33-459,47-81,42-268,35-853,E101


>>511
乗車券には下車前途無効と書いてあるけど、車掌に言ったら下車出来ました。
新金谷でも下車しました。
>>655
補充ではなく準常備片道乗車券
660名無し野電車区:2010/11/17(水) 15:30:57 ID:AP+sm2G+0
千頭の駅スタンプ、盗難のため押せませんでした。
661名無し野電車区:2010/11/17(水) 18:14:30 ID:yR9Qp9bn0
本当に?んなバカな事する奴もいるんだな・・・。くたばればいいのにwww
662名無し野電車区:2010/11/17(水) 18:31:25 ID:jUpUiuHkO
熊だけじゃなくて、象とか虎とかも放して
鉄道サファリパークにして売出したら儲かるんじゃね?
663名無し野電車区:2010/11/17(水) 20:27:39 ID:xmQ8VzkY0
暇人暴走野郎は蜜柑以上の撮影回数だな
今は夢中見たいだが何れ飽きるだろ。
664名無し野電車区:2010/11/18(木) 01:22:11 ID:rm+tziqA0
>>656
16日撮影 関の沢橋梁 展望台より200mm使用。参考に。
665664:2010/11/18(木) 01:25:05 ID:rm+tziqA0
666名無し野電車区:2010/11/18(木) 07:07:46 ID:EFubXazzO
沿線に熊が出た

ttp://shigeru66.blog92.fc2.com/
667名無し野電車区:2010/11/18(木) 18:51:35 ID:abVfUhji0
>>666
その御仁はJR専門だから大井川には滅多に来ないやろ。
熊は熊でも、901ぢゃねーかよ。
668名無し野電車区:2010/11/19(金) 09:19:25 ID:MnFZuOEpO
>>640今更だが、ペレストロイカするって一体…
669名無し野電車区:2010/11/19(金) 16:14:12 ID:Sl5prCZj0
ちょっと聞きたいんだけど、
下泉と塩郷の間って徒歩だとどれぐらいかかる?
670名無し野電車区:2010/11/19(金) 17:53:02 ID:AJD5lSPqO
やはり田野口の木がなくなるとさみしいな。

去年もっと撮っときゃ良かったわ
671名無し野電車区:2010/11/19(金) 19:22:57 ID:oo1ZHvtE0
>>669
道なら1時間、線路なら15分ぐらい。
672名無し野電車区:2010/11/19(金) 19:33:34 ID:vDsuokg+0
                                  __________
          ┌─┐ .|   /⌒ヽ   /⌒\        、|___________|_∴∵∴___
              |i  | []゙   |    |  |     |.  ||  ||゙  _| _____、 |    |        |
       ロ__|i  |_|__|‖‖|_|     |_____||_||_|_| |  |      | |    |____|_
      _|__===;==;======;;=;;=;====================| |_|___| |    |         |
     /     ヽ         \  _________________|          |    |         |
   /       | ] ]          \|               |      □  |    |         |
   |:          | ] ]  __       |     C11 325      | ||.        |    |         |
   |:    ___|___|_|_________|               |_____________|    |_____|
   |:  / |:   :|================|_______________|W╋━‡|__|..|__|_____|
   |:/  [|: O :|] ./⌒.へ======/⌒==〓〓〓〓=./┗━┻┓+|__|..|__|_____|
    +━━[|_____,|]¶《_◎〓〓〓〓〓◎_》____《>◎<》|┗《>◎<》├┤《>◎<》
   《◎》       \____/     .\____/  ̄ ̄ ̄ ̄ .\____/.   \____/    \____/


673名無し野電車区:2010/11/19(金) 20:04:49 ID:4VFomMWqO
>>669追っかけ鉄に轢き逃げされないよう気をつけろよ。
674名無し野電車区:2010/11/19(金) 23:07:23 ID:Sl5prCZj0
>>671>>673
有難う助かりました
結局考えた末、徒歩はやめることにするわ
675名無し野電車区:2010/11/20(土) 10:34:03 ID:QH6eBX040
>>674
後ろから軽のワゴンが来たら
すぐに道を譲る事、これが川根路の掟。
676名無し野電車区:2010/11/20(土) 12:30:56 ID:fQuo1W1GO
>>674
後ろから青のカスイラインが来たら
すぐに道を譲る事、これが川根路の掟。
677名無し野電車区:2010/11/20(土) 14:00:27 ID:HYiHmu8u0
>>674
後ろから六尺褌の男が来たら
すぐにパンツを脱いでケツを出す事、これが川根路の掟。
678名無し野電車区:2010/11/20(土) 14:18:58 ID:hJzd2T0cO
くだらん…
679名無し野電車区:2010/11/20(土) 14:35:41 ID:kzhE8/Ey0
大井○の車両は暖房の調整が出来ないらしいので気分が悪くなって嘔吐したりうんこするなよ。
680名無し野電車区:2010/11/20(土) 14:38:24 ID:+tsz6f1e0
>>679
昔のスチーム暖房客車はそんなもんじゃないのかな。
キゲンがいいと28度とか、不調だと外と同じとか・・
681名無し野電車区:2010/11/20(土) 15:09:39 ID:HYiHmu8u0
おまんこ
682名無し野電車区:2010/11/20(土) 15:40:22 ID:kzhE8/Ey0
>>680それが、電車にもあてはまるらしい。ズームカーなら窓が開くから開けてからするのが、大井○の乗車マナー
683名無し野電車区:2010/11/20(土) 18:00:55 ID:jXsV6HBPO
>>675-676のような特徴をもった車がきたら、制限速度厳守で走ることこそが川根路の掟。
684名無し野電車区:2010/11/20(土) 19:19:25 ID:Vfi660r7O
>>683
カーブで減速、直線で中途半端に飛ばしてあげるとgood
685名無し野電車区:2010/11/20(土) 19:36:24 ID:bSpznHTX0
間違っても、運転室内にはしないでください!!
686名無し野電車区:2010/11/21(日) 08:11:23 ID:SMApccOdO
天気はいいし絶好の撮影日和だ。
687名無し野電車区:2010/11/21(日) 09:14:54 ID:RGN8Tigk0
まだ尾盛は下車規制してるの?
688名無し野電車区:2010/11/21(日) 12:41:34 ID:SMApccOdO
塩郷駅、千頭側先端でホームから降りて顔だけ出して撮っている赤いダウンを着てるヤツ逝ってよし!
689名無し野電車区:2010/11/21(日) 14:15:08 ID:gLVal5Ds0
>>688
直接言ってやれよ
690名無し野電車区:2010/11/21(日) 15:32:50 ID:RGN8Tigk0
>>688
奥大井湖上で線路の真ん中から撮ってったバカOL2二人組もグモればいいのに。
井川線はホームが低いので入って当たり前とみな思ってるみたい。
人が多すぎて近づいて注意もできなかった。いっそ顔写真公開してやろか!
691名無し野電車区:2010/11/21(日) 15:53:34 ID:SMApccOdO
>>689撮影地に向かう電車の中だからな。お前みたいにお家でパソコン使ってゴロまいてるヤツほど暇じゃない。
692名無し野電車区:2010/11/21(日) 16:51:29 ID:PcFASAVU0
>>691
同じ電車に乗って居るのだろ?
693名無し野電車区:2010/11/21(日) 17:54:53 ID:03WJFeMfO
千頭17:50発の電車が先ほど出発しました。乗車人員はそこそこ満車です。金谷駅、新金谷駅の皆さんは集札の準備をしておいて下さい。
694名無しの大井○ :2010/11/21(日) 18:41:36 ID:qLjqZP/QO
本日も賑やかな沿線だったね。

今日は、運転席の後ろにかぶりつきしますた。前面が見れたのも嬉しかったが、なにより1人で独占できたのが嬉しかったな。
695名無し野電車区:2010/11/21(日) 19:22:27 ID:QTWXYPSh0
尾盛駅での乗降が許可されてるかどうかとかってホームページには情報載せないの?
696名無し野電車区:2010/11/21(日) 19:56:45 ID:H1nYpOIEO
今日、大鉄乗りに行ったら千頭駅でカチカチしてる駅員がいたぞ!あれが日本の音100選に選ばはれた音か…
697しー3:2010/11/21(日) 20:45:53 ID:xIqQoT910
>>693
了解しました!!
もう終業しましたが、、、って
                    あんた誰?
698名無し野電車区:2010/11/21(日) 22:17:04 ID:vHai8ATvO
尾盛は当分の間、降車禁止です。
699名無し野電車区:2010/11/22(月) 08:23:32 ID:J/HyFZEuO
まだ尾盛の事でゴタゴタ言ってる輩がいるのか。いい加減諦めたらどうなの?
700名無し野電車区:2010/11/22(月) 08:28:18 ID:LR6M4/UeO
大鉄の悪口ばっかり書いてるけえが、もし社員が見てたら暴れちゃうよ。大鉄はこえい人ばかりだからさ。

どうなっても、おいらは知らんぞぁ〜
701名無し野電車区:2010/11/22(月) 08:34:06 ID:XHdPAiWNO
他の会社のスレもそうだろうけど、多分少なからず自分の会社のスレを見てる人はいると思うよ
702名無し野電車区:2010/11/22(月) 08:52:24 ID:pdHF+KJ6O
こわいから、ちゃんと考えて中出ししましょう。
703名無し野電車区:2010/11/22(月) 11:15:38 ID:86Bin4EHO
>>700
>>701
>>702

ギクッ (@_@)
704名無し野電車区:2010/11/22(月) 16:18:25 ID:jlH3ZVSW0
>>698
降車禁止って、、実際には「遠慮願う」だろ。自己責任で降りりゃ・・
705名無し野電車区:2010/11/22(月) 17:57:11 ID:xooOn9qBO
>>704 ダメなもんはダメなの。
自己責任でなんでもすまそうと思うな。
先日、沢口山で遭難した馬鹿な大学生を見ろ。
少しは地元の衆に迷惑がかかる事を考えなさい。
706名無し野電車区:2010/11/22(月) 18:54:17 ID:EMI4FzvuO
>>686よりスマップな奴いんの?
707名無し野電車区:2010/11/22(月) 22:36:18 ID:DQ7c+PzM0
みかんさん。今の時期はいいよね。帽子被る理由ができるし。
708名無し野電車区:2010/11/23(火) 00:02:49 ID:QPry5JZs0
今回の秋の川根路絵日記は力作だったね。
709名無し野電車区:2010/11/23(火) 00:03:51 ID:Y6OczXQ+0
>>705
遭難がわかればその本人が事前にどう発言(自己責任うんぬん)してようが
結局救助隊は動かざるを得ないからね。
710名無し野電車区:2010/11/23(火) 06:27:49 ID:qJkvR0DNO
ショウヘイヘーイ
711名無し野電車区:2010/11/23(火) 13:26:28 ID:TuE4xdCIO
でで〜ん♪>>710アウトー!
712名無し野電車区:2010/11/24(水) 18:00:38 ID:7dNCyyDHO
今日初めて日本の音100選を聞かせてもらったけど、いい音色ね。千頭は改札の人がコロコロ変わるからどの人か顔まで覚えちゃったよw ってか改鋏ってあんなに音が響くんだなww
713名無し野電車区:2010/11/24(水) 21:06:56 ID:irzOSkzl0
>>712
顔を覚えてもらって良かったね。
714名無し野電車区:2010/11/24(水) 21:47:20 ID:aK/xS2NZO
カチカチしたやついたのか。タイミング悪かったわ。
俺のときは、でめきんみたいなオバハンだった
715名無し野電車区:2010/11/25(木) 18:50:58 ID:r3sPjwBe0
>>714
以前、新金谷に居たオバハンだな。
716名無し野電車区:2010/11/25(木) 20:53:02 ID:52bRVsCM0
見苦しいな。
717名無し野電車区:2010/11/26(金) 06:34:16 ID:pWNQ6Qg3O
これでまた千頭名物が出来ましたね。皆さん高い乗車料金を払ってその人達を見に行きましょう。
718名無し野電車区:2010/11/26(金) 08:11:36 ID:d+BJJFuC0
>>717
乗りませんねー?
719名無し野電車区:2010/11/26(金) 21:08:14 ID:ud7+DPAg0
転車台の工事が開始されます
工事業者の島村総合建設の方と場所の打ち合わせをしてました。
720 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2010/11/27(土) 07:33:16 ID:OMyrxtAfP
ついでに扇形庫も作ればいいのにね。空いてる機関車のデモもできるし。
721名無し野電車区:2010/11/27(土) 09:03:48 ID:0bjswcZB0
>>720
扇形庫はやめてください

    天竜浜名湖鉄道
722名無し野電車区:2010/11/27(土) 09:31:26 ID:2P63terFO
安心しろ、そんな土地ないよ。
723名無し野電車区:2010/11/27(土) 12:49:56 ID:2P63terFO
16003Fの座席後にあった網が知らないうちに無くなってるね。
724名無し野電車区:2010/11/27(土) 18:26:48 ID:FqQUNgAxO
明日は真弓と寸又峡で素股だ。ちなみに中出しはオッケーのはずだ。
725名無し野電車区:2010/11/27(土) 18:53:46 ID:cptKsW7n0
>>724
真弓明信?
726名無し野電車区:2010/11/27(土) 19:55:51 ID:HisFHPV60
>>724
残念でした!
真弓は明日は旦那が休みだから出れません。
727名無し野電車区:2010/11/27(土) 22:13:57 ID:N/3Y/VlF0
真弓は今日千頭にいましたか?
728名無し野電車区:2010/11/28(日) 21:43:22 ID:MYzgnAt00
真弓って誰だよ?
訳分かんねぇネタ書くなや。
729名無し野電車区:2010/11/28(日) 21:57:34 ID:EfrXxzA0O
>>728
「書くな」ってたって当人は面白いと思ってるんだからそんな冷たいこと言うなよなw
730名無し野電車区:2010/11/29(月) 00:04:50 ID:BPvV1Vb20
作日は凄いサプライズが有ったようですね
暴走追っかけ走り屋くんのプログを参考。
731名無し野電車区:2010/11/29(月) 07:41:16 ID:NfoRcQ6R0
泥溜めからあんなにお湯が出てたらウヤですよ。
そんなことより、旧客に一箇所だけ佐久間レールパークの展示車両と同じ色のモケットのとこあるけどなぜ?
732パッション大井川:2010/11/29(月) 10:18:40 ID:JfBXMsxBO
良い子のみんな〜!こんにちは〜!!………そうだね。プロテインだね。みんなは、大代側線のE18っていう機関車を知ってますか〜?
733名無し野電車区:2010/11/29(月) 12:54:27 ID:TLPyoJil0
>>732
そりゃ、東京の出版社の持ち物のヤツでないかね?
外装のレストア作業を大鐡で請け負ったみたいだけど、一向に作業に掛かる気配が無いだね。

機関車が乗ってる作業台車も鉄連モノだぁね。
734名無し野電車区:2010/11/29(月) 18:07:44 ID:4QHPAi4eO
誰か真弓って一体誰なのか詳しく教えてください。

わかれば大井川スレが100倍楽しむことが出来ますのでお願いします
735パッション大井川:2010/11/29(月) 19:21:19 ID:JfBXMsxBO
>>733
ご名答〜♪
736TF厨房:2010/11/29(月) 21:48:13 ID:/gD4N1Kr0
大井○の新しいポスターカレンダーができたね。
C10が鉄橋を渡ってるやつだけどなんか列車が粗く見える。手前側の花にピントを合わせたからかな?
写真に詳しいシトいたら教えて
737名無し野電車区:2010/11/30(火) 00:42:37 ID:ZhxOM/3wO
パッション大井川は、会社の者か?・・・・・。
738名無し野電車区:2010/11/30(火) 08:02:00 ID:jURQHjGJO
>>736
あれは花にピントを合わせてあえてSLをぼかして撮ったんじゃないかな。確かに綺麗だけど、大井川のカレンダーなんだからもう少し手前に引いて撮った方が、SLも花もピントが合っていいと思うんだ。
>>737
その筋が高いかもね(笑)
739写しゃ丸:2010/11/30(火) 10:34:57 ID:1W4wNWjB0
写真討論していますが、花ピンでも構図の問題ではなく機関車(運転台付近)がボケてるのは機関士
がカブト屋だからだ!
740名無し野電車区:2010/11/30(火) 23:14:12 ID:Lyt1xqrOO
撮影はみんな川根の民なの?
741名無し野電車区:2010/12/01(水) 00:57:58 ID:zOLWvL2M0
>>740
今回は島村総合建設の写真クラブの方達の力作。
742名無し野電車区:2010/12/01(水) 01:50:51 ID:bPy/4yCzO
爺 凧 禿 凧 未完 ハイエナ
743名無し野電車区:2010/12/01(水) 16:12:42 ID:peR+WwCV0
カブト屋って誰?
744名無し野電車区:2010/12/01(水) 17:16:00 ID:Z7rVH5fw0
>>743撮り鉄によくしてくれるすごいいいしと。
745名無し野電車区:2010/12/01(水) 18:00:26 ID:CeSyn5a8O
仲良くなると煙り吹いてくれる使徒?
最近は、近隣住人から煙害の苦情が出てるから、無用に吹けないらしいね。
746名無し野電車区:2010/12/01(水) 22:39:49 ID:bPy/4yCzO
蛸は位目鞍
747名無し野電車区:2010/12/02(木) 17:28:46 ID:NKCBQlun0
カブト屋って、まだ居たっけ?
748名無し野電車区:2010/12/02(木) 20:10:12 ID:OK89Ax1k0
>>747
人手不足により駅員から機関士に配置転換
新かぶと屋日記を読んでくれや。
749名無し野電車区:2010/12/04(土) 11:37:19 ID:uBFbWaVm0
明日は、サプライズがあるらしいから今日のうちに笹間渡に置きゲバしよう。
750名無し野電車区:2010/12/04(土) 11:45:22 ID:vlLW8nXcO
>>749
どんなサプライズでしょう?
751名無し野電車区:2010/12/04(土) 14:23:54 ID:ustjXsNY0
>>750
俺の知るサプライズは蒸気、電気の重連運転だよ。
752名無し野電車区:2010/12/04(土) 15:00:45 ID:eB38bMKl0
>>749
笹間渡って!!真弓がいるってオチじゃないだろうなWWW
753名無し野電車区:2010/12/04(土) 17:50:10 ID:VrsKmpw30
>>751
そりゃ無いわ。
ま、サプライズは天気次第だが、この空ならありそうだね。
754アントニオ倒木:2010/12/04(土) 18:15:03 ID:B7/YhLGT0
明日の臨時はSLですか〜? ELですか〜? 真弓ですか〜?
どっちですか〜?
755名無し野電車区:2010/12/04(土) 20:17:37 ID:L5X6TTxiO
元気ですか〜、大井○チルドレンたちよ。

あすはなぁにがあるんだ。この私に詳しくお教えなさい。

なんのサプライズでも私はでむくぞ〜。
756名無し野電車区:2010/12/05(日) 01:50:34 ID:MQmbSJEtO
>>755
はいはい馬鹿はほどほどに
757名無し野電車区:2010/12/05(日) 07:41:25 ID:sGFOJfyv0
今日のサプライズは、電コケアナル。
758名無し野電車区:2010/12/05(日) 12:55:00 ID:V2NrYbtV0
茶色い機関車に茶色い客車、良いサプライズだった
759名無し野電車区:2010/12/05(日) 15:03:29 ID:LaMf5wJO0
帰りは転向して行きました。
760名無し野電車区:2010/12/05(日) 17:25:48 ID:0f2hwv4mO
ウテシさんご苦労様ですた。
大変ですたね
761wwww:2010/12/05(日) 17:56:59 ID:ptu9rWDj0
なんでロケって皆知ってるの?今日千頭に行ったら初めて知った
762名無し野電車区:2010/12/06(月) 09:58:55 ID:m55RNvnxO
>>761
それは内通者と繋がりがあるからさ(*^-^)b


763名無し野電車区:2010/12/06(月) 16:17:01 ID:q1GEkx970
nanntoiukotodesyouka
764名無し野電車区:2010/12/06(月) 18:14:44 ID:haQGQG520
>>761
俺は新カブト屋日記に○さんの道楽広場を参考にしてるぞ。
765名無し野電車区:2010/12/07(火) 11:49:56 ID:F1o9R0rWO
みんな板の原点に戻ろうよ。最近は真弓だのカブト屋だのわけのわからない書き込みばかりで盛り上がりにかける気がするよ。
766名無し野電車区:2010/12/07(火) 13:06:35 ID:GmudV1y40
>>765
アスペルガーと痴呆まみれのこのスレで言われても無理だと言わざるを得ない。
767名無し野電車区:2010/12/07(火) 13:48:29 ID:XyGHVW2pO
質問です

僕は来年の求人があれば大井川鉄道に入りたいと思っています。
巷では、あまりよくない噂もチラホラ聞くのですが、実態をしりたいです。

質問内容は
給料、職場環境、天下り、ボーナス、組合、会社が置かれている現状
についてです。わかる方いらっしゃいましたら教えてください。
768名無し野電車区:2010/12/07(火) 17:00:47 ID:9a5TFe8J0
2chで質問なんかしてる時点でアレだよね(笑)
馬鹿の一つ覚えで第一橋梁に湧いてくる高いカメラ持ったゴキブリといっしょw
769名無し野電車区:2010/12/07(火) 17:14:02 ID:u7nXoVVT0
静岡新聞社から出た大井川鐡道の写真集、内容はどうなんだろ?
買った人、教えて。


>>767
安値飼殺しだで...
沿線地元民ならほぼ採用されるだら。

770名無し野電車区:2010/12/07(火) 17:40:36 ID:m/NqWmm30
>>764
かぶと谷日記つぶれたけどそこにあるS村写真館もつぶれたの?
771名無し野電車区:2010/12/08(水) 21:31:27 ID:pHtcVLKRO
尾盛なう
寒い
772名無し野電車区:2010/12/08(水) 22:16:25 ID:WBEO+pWU0
週末は真弓の地元のラブホ エアーポートで1泊だ。
773名無し野電車区:2010/12/08(水) 23:09:59 ID:UO4lHwzgQ
>>751
あのSL列車、最後尾のELのプッシュがメインで、
先頭のSLはブラストと汽笛のパフォーマンスだけ?
とか、勘ぐってしまうよな。
774名無し野電車区:2010/12/09(木) 00:17:25 ID:WKMOUA1SO
>>771
月の輪熊乙
775名無し野電車区:2010/12/09(木) 07:35:14 ID:A6pnGvsgO
12/11に101、1004と両国〜千頭でミドルサプライズがあります。
776名無し野電車区:2010/12/09(木) 07:54:43 ID:jQ8MnXkLO
>>771>>774
ワラタ
777名無し野電車区:2010/12/09(木) 10:06:38 ID:msWqOvvv0
>>772
エアベース前なのに、エアポートとはこれいかに?
772が入った瞬間に、環状線沿いの在室表示の数が変わるんですね。
778名無し野電車区:2010/12/09(木) 10:52:21 ID:lziiObfy0
>>733おまえ知らないのか。ふたつのコブの膨らみは、ドライアイスと水が入っている。シャランラ♪
779名無し野電車区:2010/12/09(木) 14:12:51 ID:2c3mpiTy0
教えてください。
西武から買ったELが千頭に並べてありけど、SLの補機がいずれあれに変わるんでしょうか?
その場合、あの派手な色のままなんですか?
780名無し野電車区:2010/12/09(木) 18:23:47 ID:LlSqkf2n0
>>779
ペンキ代をくれたら塗り替え
金が無いのでオリジナルのままだよ
新カブトト屋日記を参考ね。
781名無し野電車区:2010/12/09(木) 20:13:19 ID:lziiObfy0
778だが>>773だったすまん。
782名無し野電車区:2010/12/10(金) 09:57:11 ID:4y4ZAzc60
C56は陸軍大演習御行幸使用ですよ。
783名無し野電車区:2010/12/10(金) 12:05:25 ID:j9wqvVZ/O
C56のナンバープレートは形式入りですね。
784名無し野電車区:2010/12/10(金) 19:55:30 ID:LH8ImQjC0
12日は団体臨時で重連だぞ。
785名無し野電車区:2010/12/11(土) 01:50:38 ID:DlfHfEOGO
>>784
爺・蛸・蛛・ハイエナ現れるな
786名無し野電車区:2010/12/11(土) 08:38:16 ID:+l80+nRn0
力が有る団体なら蒸気重連
普通の団体なら蒸電重連
金額を抑えた団体なら展望車の後ろに電気押し
さらに値切った団体は7両の所を立ち席で5両に収め単機のみ。
787名無し野電車区:2010/12/11(土) 14:33:27 ID:h0zat+S30
電ガマにSGを載せるか客車を電気暖房にすれば問題ないこと。
788名無し野電車区:2010/12/11(土) 14:48:46 ID:XG9g/mgL0
>>784
ないない
789名無し野電車区:2010/12/11(土) 16:04:26 ID:NzWfI9R/0
バカな噂をたてるな。くそ野郎!!
790名無し野電車区:2010/12/11(土) 22:33:01 ID:NzWfI9R/0
テスト
791名無し野電車区:2010/12/11(土) 23:29:48 ID:+l80+nRn0
>>789
情報網が無い僻みくん
7両の臨時で展望車が付けば蒸気重連か蒸電の重連に成るだろ
団体側が電気を拒否すれば過去の例からだと蒸気重連に成っている。
792名無し野電車区:2010/12/12(日) 00:51:39 ID:qL3MWMY+Q
>>791
今日は蒸機とELのPPだったが何か?
793名無し野電車区:2010/12/12(日) 10:01:18 ID:wgWU6hyT0
>>792
7両 展望付きで
重連で発車です。
794名無し野電車区:2010/12/12(日) 10:23:11 ID:8p+VGuJ40
帰りはスイテは一般開放されるから
予約を急げよ。
795名無し野電車区:2010/12/12(日) 17:32:01 ID:gSqeryqT0
餌が吹かしイモだと雑魚しか釣れませんねw。
マルキュウのマッシュポテトを使えば中に潜んでいる大物が釣れるかしら?
796名無し野電車区:2010/12/12(日) 23:09:56 ID:91TULo3HO
>>793
今日の編成もまともに確認できんのかなぁ?
チミは。(´ー`)
797名無し野電車区:2010/12/13(月) 20:14:42 ID:d7NZ1eRe0
蒸気機関車完全名鑑が出たぞ
大鐵の蒸気や今後入線予定のC56139も載っているぞ
当然草むらの中のC3やC12も有るぞ
金持ちは買え、貧乏人は大きい書店で読め。
798名無し野電車区:2010/12/13(月) 21:15:54 ID:j/gtzqPKO
暇人暴走君スイテでハッスルしてるな
簡単に車内見学できるものなのかな
799名無し野電車区:2010/12/13(月) 21:54:45 ID:fd9fqxSfO
奥大井湖上かひらんだで駅長募集しないかね?
手取り10マソで引き受けるんだが
800名無し野電車区:2010/12/14(火) 07:40:12 ID:xUiY1L290
>>799
手取り100kだと会社の負担増は月200k程度だろうから
月200k以上に相当する運賃収入の純増ができるなら
雇ってもらえるんじゃなイカ?w
801名無し野電車区:2010/12/14(火) 09:03:02 ID:IKX/SHt+O
>>799 お断りします(キリッ)
802名無し野電車区:2010/12/14(火) 22:41:20 ID:Sondcs1N0
>>798
暇人暴走くんの愛車はスカイラインか?松浦の車もブロックしてるが
暴走くんの車もブロックしたく成ってきた。
803名無し野電車区:2010/12/15(水) 00:17:36 ID:oUDw0TMp0
クリスマストレインや正月のカンって今年はありますか?
804名無し野電車区:2010/12/15(水) 10:13:21 ID:35r3UQc9O
勝手にスカイラインになった。実際は違う車だろうな。

805名無し野電車区:2010/12/15(水) 10:46:39 ID:nbxxN56U0
>>804
暇人暴走君本人乙
806名無し野電車区:2010/12/15(水) 15:19:13 ID:ijae89tB0
こんな、便所板のカキコを別の板で聞いていたのにはワロタ。
レスも、ほっとしたって・・・。
機械は、動いてナンボだろw。
807名無し野電車区:2010/12/15(水) 22:33:02 ID:sybVB9/g0
>>805
地元民が苦言のコメント書き込んでてワロタ
管理人は言い訳に終始
808名無し野電車区:2010/12/16(木) 04:22:54 ID:7a2+B2CL0
>>807
笛吹童子は地元民じゃなかろうに
809名無し野電車区:2010/12/16(木) 17:56:40 ID:mZEvKIQc0
暴走スカイラインって、平日に出没しとる暴走デブの事だろ?
ブログ主とは違うんでないかね?
810名無し野電車区:2010/12/16(木) 22:37:47 ID:qObzW2lq0
C1285とC56139が来るそうですね
新クワガタ日記参考にしてね。
811名無し野電車区:2010/12/16(木) 23:46:54 ID:Pv20oRuQ0
>>810
C12 85は現地で解体だよ。大鉄に来るのはボイラーとかの部品だけ。
C56 139の復元に使用するんだけど。
812名無し野電車区:2010/12/17(金) 10:04:30 ID:rz5au/u/O
E31ストーカー歴15年なのだが

E31はいつになったら動くの?

そろそろ禁断症状が…
813名無し野電車区:2010/12/17(金) 13:33:09 ID:ZQba4Hiy0
>>811C11の3重連は夢に終わったが同型式の重連がみられるようになるんですね。
814通りすがりの大鐵職員:2010/12/17(金) 14:43:47 ID:7sVZDDUNO
嘘もほどほどにして欲しいですね。私共の会社を馬鹿にするのも止めて頂きたいです。このような無駄話をして何が楽しいのですか?
815名無し野電車区:2010/12/17(金) 17:39:16 ID:ZQba4Hiy0
>>814所詮便所板なんだから、目鯨たてずに女性の塩を吹かせることでも考えてろよ。
816名無し野電車区:2010/12/17(金) 18:30:47 ID:VQs3LvNf0
>>814
仕事中に2CHなんか見んで
業績を上げる事を考えろよ。
817名無し野電車区:2010/12/17(金) 18:52:55 ID:jMLTyfI40
>>810
リンクください。
818名無し野電車区:2010/12/17(金) 18:59:05 ID:94p0xcv+0
>>814
事前に情報がリークされたからって怒るなよ。
819名無し野電車区:2010/12/18(土) 13:33:01 ID:rVvT0Kul0
>>818
○さんの道楽クラブから入れ
新カブト屋日記なら蜜柑から入れ。
820名無し野電車区:2010/12/18(土) 20:45:40 ID:1jkFkBi6O
だいたいここの板に居るヤツはガッツリ現役の大鐵職員
821名無し野電車区:2010/12/18(土) 23:46:54 ID:8dcmhEYC0
本日井川線千頭方面最終列車トンネル内で「動物」を轢いたとか轢かなかった
とか?
この場合の「動物」て何?
822名無し野電車区:2010/12/19(日) 00:14:26 ID:OnZZr/OdO
C56-139
臨海のヤツ?
保存会手放す?
そりゃあ走らす方がいいに決まってるけど
823名無し野電車区:2010/12/19(日) 01:27:22 ID:a2FQLOQO0
>>822
キハ04だって保存会が手放したでしょ?個人の同好会レベルでは
維持できなくなっているのが現状です。断腸の思いだったのは容易
に想像できるけどね。
824名無し野電車区:2010/12/19(日) 09:38:50 ID:ZGEQ2W3T0
会報が来ただろ、来年の56は島村総合建設や蜜柑の会が寄付した
形式入りのプレートが付き、秋には139との重連を検討しているそうだ。
825名無し野電車区:2010/12/19(日) 15:00:55 ID:9RbC5ySG0
来年のナイトは2月11日に決定しました
祝日が休みじゃ無い人は今から計画しょう
トヨタ関連は12日が出勤ですから迷って下さい。
826名無し野電車区:2010/12/19(日) 16:37:34 ID:3WtndUxS0
C56139が入るんだったら、何が廃車になるのかな?164?
827名無し野電車区:2010/12/19(日) 21:51:17 ID:a2FQLOQO0
>>826
164は当面休車です。ATSがつけば問題ないんだろうけど。
828名無し野電車区:2010/12/20(月) 07:46:41 ID:K3CisMhqO
>>827
休車とかいいながらめっちゃ劣化してるぞ。ATSついても走れないんじゃあしょうがないよなw
829名無し野電車区:2010/12/20(月) 18:18:01 ID:34t0kLmr0
>>828
だからC1285ですよ。
830名無し野電車区:2010/12/20(月) 18:20:12 ID:0S6+7wIp0
バカばっか
831名無し野電車区:2010/12/20(月) 18:54:00 ID:Yb055CLm0
ケンカするなよ
もうすぐ暇人君のレポが上がるからハッキリするぜ
832名無し野電車区:2010/12/20(月) 22:41:24 ID:Y3IL7Nuh0
>>828
164はナショナルトラストが寄付金集めて買い取った手前、部品取りには
できなかったし、廃車も不可能だった。
833名無し野電車区:2010/12/21(火) 07:37:11 ID:JLd+aLnT0
検査明け、営業初列車はナイトトレインです。
834名無し野電車区:2010/12/21(火) 09:38:45 ID:eT8WiPp4O
>>833
オマエハトンチンカンダナ
835名無し野電車区:2010/12/22(水) 09:11:46 ID:ZDKMgcnD0
ついでにとんちんかん。
836名無し野電車区:2010/12/22(水) 20:12:13 ID:uN5d4gwE0
来年の2日はイチゴ狩りの団体400名が有るから
2往復に成るかも知れんぞもちろん展望付きね。
837名無し野電車区:2010/12/22(水) 20:26:20 ID:MrMIwAmhO
どこでイチゴ狩りやんの?
838名無し野電車区:2010/12/22(水) 20:32:30 ID:uN5d4gwE0
>>837
日程表を見ると
家山までかも知れん、掛川でいちご狩りをすると有るから。
839名無し野電車区:2010/12/22(水) 21:51:10 ID:M2LlHULB0
ナショナルが164を手放せば色々解決できることはあるんだろうが頑固だから
大井川そのものが廃止にならない限り永遠のあのままなんだろうと思うと哀れだな。

俺はそんな金ないからこれっぽちも手助けにならないってか今一体いくら集まってるわけ?て感じで出す気力が起きないんだけど。
840名無し野電車区:2010/12/23(木) 07:43:04 ID:nkzHTRJd0
大井○は、ATSの外にABS(Allways Binbou System)も標準装備。
841名無し野電車区:2010/12/23(木) 09:55:42 ID:F/3HRlpw0
>>840そのわりにどれもタンタンタンタンにぎやかいなW。
842内通者 その壱:2010/12/23(木) 15:43:24 ID:WbPTOCTu0
>>841
タンザニアの皆さ〜んここに
タンタンタンタン言っている変な人がいますよ〜
843名無し野電車区:2010/12/24(金) 11:51:06 ID:dtH2rDBmO
ただのヤカンとなった164はそのまま永眠。
844名無し野電車区:2010/12/24(金) 11:55:24 ID:xzCR3oFFO
なんという事でしょうか
845名無し野電車区:2010/12/24(金) 12:49:00 ID:6owbBRUYO
>>832
その寄付金が集まらないからの放置だろ
ATS設置とオーバーホール
長期放置は、復活蒸気並に金が掛かる。
トラストも放置せず、C12の場所を移し
ボランティアで車体の維持に努めよう
とか行動しないのが納得出来ん。
今からでも遅くないから、C56-139並の維持保存会でも立ち上げ、復活に向けて用意するべきだ。
846名無し野電車区:2010/12/25(土) 07:11:35 ID:yTHkIXGYO
千頭は雪が積もってる
847名無し野電車区:2010/12/25(土) 08:31:39 ID:ozUjuf19O
今年はクリトリなかったんだね。
848名無し野電車区:2010/12/25(土) 11:03:30 ID:yTHkIXGYO
今201で井川に着いたが、全然雪がない
風強くて寒いから帰る。
849名無し野電車区:2010/12/25(土) 11:04:19 ID:tlzcpcLVO
>>847 あなたは童貞とみた!
850名無し野電車区:2010/12/25(土) 11:31:19 ID:NDonl5H90
>>849
恵も良美も処女では無い
隣の仁美(高一)はまだ処女だ

849も童貞だろ浜松まで来れば真由美を貸すぞ
声もデカクて飯も良く食うけどブスオバサンだが。
851名無し野電車区:2010/12/25(土) 19:32:01 ID:z91mpeSJ0
京阪3000系は廃車・解体でOK?
852名無し野電車区:2010/12/25(土) 22:50:43 ID:cpM3fy9u0
>>851
なぜ?
853名無し野電車区:2010/12/25(土) 22:52:50 ID:z91mpeSJ0
ばらされてたから
854名無し野電車区:2010/12/25(土) 23:12:09 ID:OlmsmaIBO
メリークリスマス

京阪は点検中じゃないの?
それと関係ないけどドコモのみんな書けるよ
(^-^)>ビシッ
855名無し野電車区:2010/12/26(日) 00:17:49 ID:TNwYXbUyO
京阪は検査中。
856名無し野電車区:2010/12/26(日) 08:41:41 ID:UK6w3X7/O
なぜ知ってるの?
857名無し野電車区:2010/12/26(日) 12:34:08 ID:ImOa217h0
>>856
見れば解る。
京阪→C56→南海→西武と予想。

現在、静岡では雲じい放送中。
858名無し野電車区:2010/12/26(日) 17:13:01 ID:3ufjAWJpO
新たな中古私鉄電車は入らないの?
859名無し野電車区:2010/12/26(日) 18:43:09 ID:R6mmxIgQ0
新幹線500系をカウんじゃないの?!
860名無し野電車区:2010/12/27(月) 08:01:39 ID:aUvAa/A7O
南海に新型特急が入るようだから、余剰になるであろうサザンの先頭車を旧塗装に戻して是非。
861名無し野電車区:2010/12/27(月) 10:49:13 ID:qcMY6uQwO
んじゃ運輸課長にでも聞いてみたらどうかな?
862名無し野電車区:2010/12/27(月) 11:19:23 ID:XA4oMDQ7O
次に入る車両は長野電鉄の丸ズームです
863名無し野電車区:2010/12/27(月) 12:03:37 ID:aUvAa/A7O
>>862

それ丸ズームちゃう
864名無し野電車区:2010/12/27(月) 13:01:58 ID:bC8ikl1hO
旅客激減の為1105復帰
865名無し野電車区:2010/12/27(月) 13:13:17 ID:NlxqHh0sO
大鉄電車祭りきぼんぬ。やってほしいな〜
866川根温泉笹間渡駅なう:2010/12/27(月) 15:40:54 ID:1vcSCxe+O
川根温泉笹間渡駅にいるけど、駿河徳山にて木が倒れたためただいま列車運休中。
867名無し野電車区:2010/12/27(月) 18:43:06 ID:Zylg0EBvO
倒木により何階電車(ズームカー)が半壊電車になっちゃった。
868名無し野電車区:2010/12/27(月) 19:04:53 ID:aUvAa/A7O
ダジャレ言いたかっただけやろ
869名無し野電車区:2010/12/27(月) 20:09:56 ID:65+s6Ihz0
C56復活なら清里駅のも宜しく
870名無し野電車区:2010/12/27(月) 20:11:53 ID:Z3rPk7aW0
暇人暴走くん!恐るべし
ます々ブロックしたく成った。
871名無し野電車区:2010/12/27(月) 20:56:09 ID:cLNznquE0
>>868
俺には
倒木により南海電車(ズームカー)が阪堺電車になっちゃった。
と、そのままやんw

>>870
そんなこと書くと乗り鉄に変身するぞw
872名無し野電車区:2010/12/28(火) 09:58:34 ID:+CZEeOCxO
この間、徳山の駅員がシルビア乗ってた。

カスイラインといいシルビアといい、沿線はスポーツカーで賑わってますなぁ。
873名無し野電車区:2010/12/28(火) 11:50:10 ID:y40A8jAUO
パンタグラフがないと、ほんと芋虫みたいだな。
874名無し野電車区:2010/12/28(火) 13:14:15 ID:giLRUmvRO
またパンタ吹っ飛んだの?21001?21003?
875名無し野電車区:2010/12/28(火) 17:32:15 ID:y40A8jAUO
>>874昨日のコテハンにきけ!
876名無し野電車区:2010/12/28(火) 18:21:45 ID:giLRUmvRO
昨日の方、どうなんですかっ?
877名無し野電車区:2010/12/28(火) 18:27:04 ID:c/YqNJFjO
139の保存会が激怒してるそうだ!
大井川からの接触があったのはラーメン屋が新金谷にあった時に1回だけとか。
以前、東が修復すると出版物でガセネタ書いた某ライターは、出入り禁止らしいぞ。

大井川が仮に本気で考えているんなら、手順が違うだろうと思うけどなぁ。
これじゃ反感買われて、まとまる話もダメになる。
878名無し野電車区:2010/12/28(火) 18:33:58 ID:8IIkXYgwO
俺もそうだけど、大鉄の職員は童貞がどれくらいいるのか?
879名無し野電車区:2010/12/28(火) 21:56:11 ID:XOPDb+Yd0
>>878
居ない!
入社時は童貞でも歓迎会や慰安会で女を買いに行くから
1年以内に卒業する。

880名無し野電車区:2010/12/28(火) 22:33:26 ID:ah4WQuMI0
>>876
だから、その激怒はポーズなんだよ。正式発表前に漏れたからとぼけてるだけ。
年が明けたら139の移動準備が始まるよ。C12-85の解体は年度末の予定。
881名無し野電車区:2010/12/28(火) 22:34:07 ID:ah4WQuMI0
>>877でした。すいません。
882名無し野電車区:2010/12/28(火) 23:32:23 ID:azKHF+ne0
>>880
139が復活するなら何が廃車になるの?
883名無し野電車区:2010/12/28(火) 23:47:10 ID:DtdoxTf60
>>882
廃車予定は出てないけど、今にもC2が逝きそうな感じだから予め手を打っておくだけなんじゃね
884名無し野電車区:2010/12/29(水) 08:38:47 ID:5KmrhmdIO
やけに最近電車やSLな故障があるみたいだね(/_;)
885 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2010/12/29(水) 09:05:15 ID:pRyfx7ccP
客車が無事なのが不思議なくらいだ。構造が簡単だからかな。
12系だったら既に廃車されてそう。w
886名無し野電車区:2010/12/29(水) 09:05:27 ID:t7MZLVXe0
>>883
C2はC3とニコイチしたばかりじゃんw
それより5644を早く復帰させてくれ!
887名無し野電車区:2010/12/29(水) 09:45:41 ID:SmxcBCK+O
>>857

> 京阪→C56→南海→西武と予想。

一瞬、西武313-513復活させるのかと思た。
888名無し野電車区:2010/12/29(水) 11:49:16 ID:bbfT76OZ0
C10の入線の時も噂が出た時には入線してたから
139もすでに車両区に置いて有るかもしれんぞ。
889名無し野電車区:2010/12/29(水) 15:49:45 ID:0MzfE0/mO
>>880
は、大井川の関係者ですか?
力説するからは、強いコネをお持ちなんでしょうね?
新カブト日記は、サイト移転で以前の掲示板見えないんですが^^
890名無し野電車区:2010/12/29(水) 17:45:50 ID:cuV9rO1O0
トラストの青色旧客ピッカピカ
891名無し野電車区:2010/12/29(水) 20:24:00 ID:Y/RoReSHO
中はボッロボロ。
892名無し野電車区:2010/12/30(木) 00:40:47 ID:xSM7vWRtO
蜜柑はハッゲハゲ。
893名無し野電車区:2010/12/30(木) 00:57:36 ID:YT41zj7F0
>>889
新聞に載ってたよ。
894名無し野電車区:2010/12/30(木) 01:21:42 ID:xRo5zry80
>>889
裏掲示板が存在してるんだよ。管理人と直接面識がある人だけが、
教えてもらえるんだけどね。
895名無し野電車区:2010/12/30(木) 09:34:27 ID:F4bykEas0
転車台つくるスペースあるのか?
896名無し野電車区:2010/12/30(木) 11:17:05 ID:133KF9rIO
費用はないが土地はある。
897名無し野電車区:2010/12/30(木) 16:04:33 ID:0UdaTvZMO
>>893の言う通り新聞に出てれば、秘密でないので
>>880の言う事は嘘か?
それとも、二人共にガセ・思い付き?
898名無し野電車区:2010/12/30(木) 17:21:45 ID:F5Ajc2DCO
そもそもここは2ちゃんですよw
899名無し野電車区:2010/12/30(木) 18:13:02 ID:05gljK/q0
>>897
新聞を取って無いのか?
静岡地区では無ければ載らないし。
900名無し野電車区:2010/12/30(木) 18:18:45 ID:vbOjOqpH0
正月三日間は、何が牽引しますか?
901名無し野電車区:2010/12/30(木) 19:52:28 ID:aLKk4Fr2O
>>900
しばらくSL牽引はC10ですよ
902名無し野電車区:2010/12/30(木) 20:28:39 ID:UO9U0SsyO
C10にC11のプレート付いてても誰も疑わん
逆も然り、気付くのは一部の煩いカメラ小僧のみ
903名無し野電車区:2010/12/30(木) 20:59:41 ID:4uoKbwCP0
暇人暴走君スゴイよ
ある意味感動したw
今日の更新
904名無し野電車区:2010/12/31(金) 08:30:29 ID:QdFJH+hJQ
>>899
何日付けの新聞か書けよ。調べてやるから
905名無し野電車区:2010/12/31(金) 10:28:51 ID:1PmIh2eP0
>>904
考えれば分かるだろ!
この情報が出てきた頃の静岡、浜松地区版の有る
新聞を探せば良いだろ。
906名無し野電車区:2010/12/31(金) 11:55:33 ID:QdFJH+hJQ
>>905
そんなに顔を真っ赤にしなくてもいいじゃんw
907名無し野電車区:2010/12/31(金) 12:01:21 ID:SYH1HZU90
139本当に復活すんのか???
うちわの変なおなに同好会で囲われの身より動態保存復帰ははるかに喜ばしい
908名無し野電車区:2010/12/31(金) 12:08:29 ID:RGSY44m20
新聞記事は、スス払いの記事じゃないか?
909名無し野電車区:2010/12/31(金) 12:40:45 ID:SL/HA4ej0
139保存会が激怒だって?>>877
今の所有権は臨海だろ。
保存会の出る幕なんて無いじゃん!
臨海と大井川が話し合えばいいだけのこと。
910名無し野電車区:2010/12/31(金) 12:47:17 ID:b/2LGFvm0
何で139保存会が激怒すんだ?
所有権も無いのにさ。
臨海と大井川が話し合えばいいだけのことだ。
911名無し野電車区:2010/12/31(金) 13:51:24 ID:2XGjmeWR0
>>909-910 自演乙!
912名無し野電車区:2010/12/31(金) 14:54:17 ID:XMB7HN1C0
まぁ このスレは、何を書いても叩かれるからな。
そういう漏れも叩かれる。
913名無し野電車区:2010/12/31(金) 15:07:47 ID:fM6sJ2b/0
ちゃんちゃんw

まあ流れとしてはC56139大歓迎かね?
914名無し野電車区:2010/12/31(金) 16:08:02 ID:AArT2JhKO
静岡新聞のニュース動画で煤払いの後、新年のマークを見たが、もう少し図柄はどうにかならないのかなぁ?
SLを潰さなきゃマークが良く写らないと思うが?
915名無し野電車区:2010/12/31(金) 17:17:59 ID:2V80kOSU0
大井川の撮り鉄は、チビ・デブ・禿ばかりだな。
916名無し野電車区:2010/12/31(金) 17:31:02 ID:otN4Xt6M0
C1285なんて使えるとこないくらいボロボロだよ。。
917名無し野電車区:2010/12/31(金) 18:05:55 ID:x5O0Dd2eO
>>915 てか大鉄だけじゃなくて撮り鉄みんなそうじゃないかwww
918名無し野電車区:2010/12/31(金) 20:51:42 ID:D+pXCeRg0
明日は新年マーク?
919名無し野電車区:2010/12/31(金) 21:51:30 ID:drggi/Rd0
>>915
おみゃあ〜さんは、メガネ君ww
920名無し野電車区:2010/12/31(金) 22:10:01 ID:6Yk86ceGO
>>919外国人が想像する日本人像ばかりじゃないかw
921名無し野電車区:2010/12/31(金) 22:26:45 ID:gLT6g/3xO
もう残り数時間ですがみなさん良いお年を(^-^)

来年はどんなサプライズがあるかな?

922名無し野電車区:2011/01/01(土) 00:39:26 ID:W9GOsWLX0
今年の目標
暇人暴走くんの車をブロックする
ランクルだから簡単だけどね。
923名無し野電車区:2011/01/01(土) 01:36:59 ID:l4wCC/LX0
>>915
>>919

まとめて、『鉄ヲタはチビ・デブ・ハゲ・メガネのどれかに当てはまる』ということでよろしいか?
ちなみに俺はメガネだがなww
924名無し野電車区:2011/01/01(土) 03:01:16 ID:W9GOsWLX0
これから出かける
白のランクルを見たら応援してくれ

俺はメガネの普通体系かな?
925名無し野電車区:2011/01/01(土) 08:22:49 ID:NH1JKNlXO
かわいい女のオタクを見てみたいもんだな
926名無し野電車区:2011/01/01(土) 08:48:53 ID:jomd2Ljh0
日本人エキストラにもってこいの鉄ヲタたち
927名無し野電車区:2011/01/01(土) 09:31:24 ID:TG7+mUJq0
今年はSL運行35周年と金谷―千頭駅 全線開通80周年!!

重連たのむ。
928名無し野電車区:2011/01/01(土) 11:30:25 ID:GqWM3PAs0
>>927
秋には転車台作ってSLフェスティバルやるから重連もあるんじゃないか?
929名無し野電車区:2011/01/01(土) 11:54:19 ID:hiAbs45NO
福用、激パ中!
930名無し野電車区:2011/01/01(土) 14:29:19 ID:n4aiKSSAO
正面打ちだと、うさちゃんがデカすぎてプレートも見えないorz。
サイドをすすめる。
931名無し野電車区:2011/01/01(土) 18:54:41 ID:gRz3xw900
どなたか、次スレお願いします。
932名無し野電車区:2011/01/01(土) 19:08:01 ID:cWZHFsODO
新年HMは5日まで、日章旗は3日まで掲げられますよ。
933名無し野電車区:2011/01/01(土) 19:39:10 ID:tEcMLXLb0
934名無し野電車区:2011/01/01(土) 21:21:36 ID:G7HdtDZmO
今日は、SLとりいったぜ。そしたら、回送の時に日章旗が縛ってあったことに対して激怒してた奴がおった。
大人として情けないね
935名無し野電車区:2011/01/02(日) 07:14:48 ID:NrTKYEdBO
>>934 あんな飾りはいらんとか言って怒ってたの?
936名無し野電車区:2011/01/02(日) 07:20:45 ID:evFLAaURO
自己チューだっていいじゃない

鉄ヲタだから                          みつお
937名無し野電車区:2011/01/02(日) 12:33:18 ID:evFLAaURO
無謀な運転して迷惑かけてもいいんだよ

鉄ヲタだもの                           みつお
938名無し野電車区:2011/01/02(日) 14:24:11 ID:pVLXnZnJO
本日も沿線は屑鉄が湧いてますなぁ。

クラ○アンにTELして除去してもらわにゃならんな。
939名無し野電車区:2011/01/02(日) 21:31:36 ID:/enDWvN60
今日の蜜柑さん
11時29分笹間渡着の電車で参上
取り巻き達が居ないのか今日は場所が無いので
下で撮っていた。
940名無し野電車区:2011/01/03(月) 12:23:12 ID:XkhkJV4/0
屑鉄を叩きたくなってもいいんだよ。

人間だもの。


                  みつを
941新スレ建て男:2011/01/03(月) 14:06:06 ID:Fo/pHOqg0
大井川鉄道10たてたよ。  ただ 『鉄』という字が『鐡』だから
      気おつけてね。 →大井川鐡道10
942名無し野電車区:2011/01/03(月) 16:12:50 ID:T791QkBN0
ちゃんとリンク貼りなさい

大井川鐡道10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1294030950/
943名無し野電車区:2011/01/08(土) 12:22:49 ID:CwKekGXc0
ナイトトレインいつですか?
944名無し野電車区:2011/01/08(土) 12:49:26 ID:dn6mpeAU0
もう終わった
945名無し野電車区:2011/01/11(火) 21:47:06 ID:gI7mvUAz0
それは総てあなたの思い込みです。
946名無し野電車区:2011/01/12(水) 01:36:09 ID:2kq/gsKA0
もう終わりだね
君が小さく見える
947名無し野電車区:2011/01/12(水) 09:31:26 ID:X5ckgoaF0
さよなら♪さよなら♪さよなら〜♪
もうすぐそこは新金谷〜♪
948名無し野電車区:2011/01/12(水) 23:34:03 ID:t6vjKeRV0
機関車増やして大鉄でトラックに変わって貨物輸送やるとか聞いたんだけどいつからなの?
西武のE31もそれで買ったとか聞いたんだけど。
949名無し野電車区:2011/01/13(木) 07:52:25 ID:wckAQ/pB0
>>948
精神異常者の妄想、虚言に振り回されるな!
950名無し野電車区:2011/01/16(日) 18:56:29 ID:AUxLI6rQ0
それは総てあなたの思い込みです。
951名無し野電車区:2011/01/16(日) 20:41:04 ID:yeW9bJSu0
雪の川根路撮ってこい!
952名無し野電車区:2011/01/17(月) 16:02:39 ID:QPzac74A0
一日に追っかけてうまく何か所も撮影できて運がいいと思っていても、昨日のような日に撮影できないのは
のは運を他で使っているからである。
人に迷惑をかけていないと言うがその行動をみた他人がおかしいと思えば、それすなわち品格がないという
ことである。  さみしいかな鉄オタ也
953ナイト:2011/01/17(月) 16:39:23 ID:p6MvaBW70
予約受付日:平成23年1月22日(土)午後1時より(完全予約制)

       旅行日:平成23年2月11日(金・祝)

       募集人数:60名様

       旅行代金:大人10,000円・小人7,200円
               〔新金谷駅〜千頭駅間の1日乗降り自由となるフリー乗車券・夕食・保険代を含む〕
       お申込み:大井川鐵道株式会社 企画部  電話 0547-45-4112
954ナイト:2011/01/17(月) 16:42:51 ID:p6MvaBW70
大井川鐵道 蒸気機関車ファンの皆様、お待たせいたしました。今年も恒例
となりました『SL夜汽車ナイトトレイン&撮影会』を実施します。

おかげさまで10回目となる今回、千頭駅では転車台での撮影時間を多く設
けました。またホーム上での編成写真の撮影もお楽しみいただけます。今回は
ナイトトレイン初となる「逆向き運転(バック運転)」を予定しております。
写真撮影を楽しむもよし!乗車して夜汽車の雰囲気を楽しむもよし!夜の大
井川鐵道の魅力をたっぷりとご堪能下さい。
955名無し野電車区:2011/01/17(月) 22:22:35 ID:FfXvLmUZ0
C2については、蒸気機関車NO3(イカロス出版)の中に書かれてるよ
227は廃車出来ないって鈴木優技術顧問がインタビュー記事で答えてる。
956名無し野電車区:2011/01/18(火) 08:55:30 ID:W6l3EPXkO
>>948
E31は、都心のウンコを運んで
大鐵に来たら、ダムのウンコを運ぶんだゾッww
957ナイト:2011/01/21(金) 17:17:45 ID:Nexx52yH0
予約明日だからな。

958名無し野電車区:2011/01/23(日) 10:56:02 ID:VClM1W6lO
今日撮りに来てるけど、何で大井〇のウテシは皆マスクをしてるの?
959名無し野電車区:2011/01/23(日) 13:23:28 ID:4c/M9MjN0
裸の大将のロケ協力していたね
960 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2011/01/23(日) 13:41:53 ID:/2z8w3o+P
>>958
つ 塵肺
国鉄の機関士の給料が良かったのには理由がある。寿命短くするからな。w
961名無し野電車区:2011/01/23(日) 14:29:54 ID:1m7PoeI10
>>958
大井川のウテシは、質問されると言わなくてもいい情報まで喋ってしまう、
ペラペラ喋くり病にかかってしまっているので、会社から支給されている。
962ナイト:2011/01/23(日) 14:58:22 ID:3EttH+KY0
>>958
関東大手私鉄の運転士だってちゃんとマスクつけてるぞ。
963名無し野電車区:2011/01/23(日) 19:30:47 ID:ROgdyVgcO
パンパカパーン!
964:2011/01/23(日) 22:21:47 ID:jLHWoFP1O
インフルエンザ予防
965名無し野電車区:2011/01/23(日) 23:29:53 ID:9PoXvuEzO
>>956プリプリ博士
966名無し野電車区:2011/01/24(月) 00:12:35 ID:TOLGi0/SO
ウゴウゴルーガかよ
967名無し野電車区:2011/01/24(月) 08:40:20 ID:ULhtanA2O
ナイトトレインはなぜ今年は帰りはバック運転なの?
968名無し野電車区:2011/01/24(月) 11:51:29 ID:QK9jCv1F0
>>967
連休初日なので、翌日の下りをバックにしたくないから
969名無し野電車区:2011/01/24(月) 12:49:26 ID:hjtA2/HgO
バック運転の為、補助灯の台座をつける所がないので207の様に機関区で改装中です。お楽しみに。
970名無し野電車区:2011/01/24(月) 16:13:48 ID:sfISi0wuO
今日現在も尾盛下車禁止。
熊とAVのロケ隊間違っているんじゃないか?
971名無し野電車区:2011/01/24(月) 17:23:14 ID:TOLGi0/SO
おけいはん出場いつぐらいかな?
972名無し野電車区:2011/01/24(月) 22:37:09 ID:sc4pV1D20
>>968
お前のカレンダーは連休の1日目か
俺のは連休2日目だが。
973名無し野電車区:2011/01/25(火) 01:45:12 ID:3+dWrCm+0
>>967-968
まあバックのナイトトレインとか最初で最後かもね。
秋には新金谷に転車台出来ちゃうし。
974名無し野電車区:2011/01/25(火) 09:13:48 ID:7fapvS2M0
みかんさん鶴を追いかけてるのか?
975名無し野電車区:2011/01/25(火) 10:21:06 ID:yTC5sL3bO
だけど新金谷に転車台が出来るからって最初はいいかもしれないが、これが数ヶ月したらどうなっちゃうんだろ?
976名無し野電車区:2011/01/25(火) 10:56:36 ID:RcF6v7IZO
閉店ガラガラ!バァ!でたぁ!
977名無し野電車区:2011/01/25(火) 18:03:59 ID:f/A+MMCl0
>>975
ふだん乗客ガラガラの上りSL列車の乗客が少しは増えるだろ。
それが数カ月で元に戻るとは思えない。
978名無し野電車区:2011/01/25(火) 20:26:11 ID:bdQv9zPO0
乗る者は前も後ろも関係ない
関係有るのは撮り鉄だけね。
979名無し野電車区:2011/01/25(火) 20:36:28 ID:4mmobq9dO
そうなんだよ
乗ってしまえば何が牽引しても一緒なの…
無駄な転車台やめれば良かったのに
980名無し野電車区:2011/01/26(水) 00:34:03 ID:49DUCBYsO
アルルとプルルを思い出してあげてください。
981名無し野電車区:2011/01/26(水) 09:25:55 ID:EIbYuX9F0
>>942
乙!
982名無し野電車区:2011/01/26(水) 17:13:24 ID:/tCX4HBP0
明日か...
983名無し野電車区:2011/01/26(水) 21:02:46 ID:gVuHEt2A0
家山止まりだったりして。
984名無し野電車区:2011/01/27(木) 08:06:28 ID:rRwOX33G0
56の正面の形式入りナンバーって、盗撮君と熱帯魚が寄付したヤツか?
985名無し野電車区:2011/01/27(木) 10:39:23 ID:O9PLYzWDO
盗撮?
986写しゃ丸:2011/01/27(木) 13:03:20 ID:GiMF0AM1O
今日の試運転 C56+1B+いぶき(無動力)
調子はよさそう。
987名無し野電車区:2011/01/27(木) 15:26:42 ID:e+OYNyjbO
1Bてなに?
988名無し野電車区:2011/01/27(木) 16:37:47 ID:3GzEB0VD0
>>987
客車1両って事
989:2011/01/27(木) 17:06:56 ID:LdLcrrKwO
おら高校のときゎ
3Bだっけよ
990名無し野電車区:2011/01/27(木) 19:21:21 ID:e+OYNyjbO
>>988
あんがと(^^)
JRがよくつないでる控車みたいなもんですね。
991名無し野電車区:2011/01/27(木) 21:29:21 ID:7BHRoGUB0
C61が盛りあがってるな
992名無し野電車区:2011/01/28(金) 07:48:47 ID:2Ka3Mi9xO
>>989 三年B組金髪先生とシタい。
993名無し野電車区:2011/01/28(金) 09:55:37 ID:ZAXWWi1i0
>>992
キンモ〜
994名無し野電車区:2011/01/28(金) 11:00:49 ID:OBAHQYf6O
>>993
金毛?
995名無し野電車区:2011/01/28(金) 15:07:15 ID:wm0epKQj0
995
996名無し野電車区:2011/01/28(金) 15:09:06 ID:wm0epKQj0
996
997名無し野電車区:2011/01/28(金) 15:10:42 ID:wm0epKQj0
997
998名無し野電車区:2011/01/28(金) 15:12:15 ID:wm0epKQj0
997
999名無し野電車区:2011/01/28(金) 15:13:26 ID:wm0epKQj0
999
1000名無し野電車区:2011/01/28(金) 15:15:57 ID:S2xvzyInI
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。