【撮り鉄】あけぼの・能登・えちご【専用】9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
「あけぼの」・「能登」・「ムーンライトえちご」の撮り鉄専用のスレです。
撮影についての話題はこちらでどうぞ。

避難所
北陸・能登・はくたか 避難所スレ
http://www1.atchs.jp/test/read.cgi/2chhinantetu/13/

前スレ
【撮り鉄】あけぼの・能登・えちご【専用】8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1269351269/

姉妹スレ
【【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1279710776/
2名無し野電車区:2010/07/26(月) 03:18:55 ID:cNii8Ld+0
>>1
(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
3名無し野電車区:2010/07/26(月) 03:21:09 ID:IVrBPTM20
乙です
4 ◆oKiha28WEQ :2010/07/26(月) 03:47:11 ID:S3HWdSup0
5名無し野電車区:2010/07/26(月) 05:30:45 ID:WmDRO6Ma0
>>4
Tks
6名無し野電車区:2010/07/27(火) 07:14:30 ID:NHHsoGEH0
ぼの1052
7名無し野電車区:2010/07/27(火) 22:31:48 ID:rndWG1FF0
てすと
8名無し野電車区:2010/07/28(水) 07:33:45 ID:7Lq8jio80
あけぼの
2022レ;1051
9名無し野電車区:2010/07/29(木) 07:17:09 ID:J21I1SlH0
ぼの1032双頭
10名無し野電車区:2010/07/29(木) 07:18:59 ID:J21I1SlH0
>>9取り消し
1031でした
11名無し野電車区:2010/07/30(金) 08:24:42 ID:/GmGwMpo0
ぼの1052
12名無し野電車区:2010/07/31(土) 01:11:51 ID:1svO0EXX0
延命の話題のある今シーズンですが、
関東の撮影地はやっぱり人出は多い?

昨年は毎週撮影してたけど、転勤で撮影できなくなったので
ちょっときになった。
13名無し野電車区:2010/07/31(土) 01:41:47 ID:WiCsHumL0
>>12
昨年はネタ釜があったからな・・・
個人的には車体の長い1000番台が好きだが
記録に残すこととは別だし
14名無し野電車区:2010/07/31(土) 10:51:09 ID:66ebfrkd0
乙です
15名無し野電車区:2010/07/31(土) 12:12:59 ID:4gC50FaM0
ぼの1031
16名無し野電車区:2010/08/01(日) 23:45:16 ID:edHGu88S0
>>12

先日秋田からあけぼの乗ったが
夜の明けた埼玉地の車窓には撮り鉄の群れ
夏休み入ったばかりの日曜だと言う事もあったが
ちょっと見ただけでもその数300は下らなかったと思う
17名無し野電車区:2010/08/03(火) 06:44:34 ID:4POGgq2kQ
まだ一昨日、昨日のカマ番上がってないようなので
8/1…1052
8/2…1051
8/3(今日)…1031

ちなみに今日は4〜5分遅れです。
18名無し野電車区:2010/08/04(水) 09:50:50 ID:Ubl3oMYQ0
64重連あけぼの見てみたい
19名無し野電車区:2010/08/05(木) 06:41:25 ID:CKEaebWDQ
8/4 1051
8/5(今日) 1031

今日は貫通扉埋めたカニ(番号忘れた)を連結してます。
20名無し野電車区:2010/08/06(金) 06:48:49 ID:XEN/uzk3Q
2022 1052
21名無し野電車区:2010/08/07(土) 06:48:31 ID:z3N041oXQ
2022 1051
22 ◆oKiha28WEQ :2010/08/08(日) 02:54:33 ID:sBEsEtHw0
書けるかな
ぼの 1032
23名無し野電車区:2010/08/08(日) 05:28:26 ID:j0RIGhm60
今朝のオカポン天気はどうですか?
24名無し野電車区:2010/08/09(月) 06:45:10 ID:rJhv/MyZQ
2022 1052

ここのところ1053が来ませんなぁ
25名無し野電車区:2010/08/09(月) 07:20:38 ID:Ju12chPk0
>>24
先週AT出場したばっかりだよ
26 ◆oKiha28WEQ :2010/08/10(火) 02:42:01 ID:R6Mhi/tv0
ぼの 1051
2724:2010/08/10(火) 06:42:28 ID:zvOac2OmQ
>>25
それで姿を見なかったのかぁ。納得。
情報サンクス。

>>26
いつも乙です。
28 ◆oKiha28WEQ :2010/08/11(水) 04:02:55 ID:ARIW7qTu0
ぼの 1032
29名無し野電車区:2010/08/12(木) 07:32:05 ID:1RzTVjmHO
2022 1051
高崎人身の影響で約50分遅れ
30名無し野電車区:2010/08/12(木) 17:24:46 ID:84YrX7R8O
高崎で2022レを対向ホームから編成写真として撮ることは出来ますか?
いろいろ調べてると大宮でも編成は撮れることがわかりましたが、結論としてどちらの駅が撮影に向いてるでしょうか?
31名無し野電車区:2010/08/12(木) 20:44:42 ID:4DpcueV3O
>>30
呆れたわw
高崎がオススメ!
32名無し野電車区:2010/08/12(木) 22:14:56 ID:rNTYQN/50
>>16 ウソつけ。熊谷、行田 今年は10人程度だから、どう考えても
沿線で300人にはならない。
33名無し野電車区:2010/08/13(金) 06:58:47 ID:I7gfE3pPO
2022 1032
34名無し野電車区:2010/08/13(金) 20:39:55 ID:phstfdPYO
今日のくびき野5号にピカピカのT18編成が入ってた。
K編成の代走で能登に入らないかな。
35名無し野電車区:2010/08/13(金) 23:10:01 ID:j0GetMwNO
1058M(北陸8号)がT18に差し替えられたので今夜の上り行きはそうかと。
長岡での差し替えも予想されます。
長岡殿町踏切観たまま
36名無し野電車区:2010/08/14(土) 00:03:38 ID:j9k1bbop0
>>32
青森民です。今春に上りあけぼの初乗車したけど首都圏の撮影者多いじゃん…
日によっては300人とかもあり得るんじゃないかな
俺乗った日は300人…まではいかなくても150人くらいはいたと思う
朝から小学生とかたくさんいるんだねそっちは
37名無し野電車区:2010/08/14(土) 00:19:03 ID:FP1bcF4yO
>>35
13日の1058Mは普通にK2で走ってたのを柏崎で見てるが。

その前を走るくびき野2号にT18が入ってるのも確認したけど?
38名無し野電車区:2010/08/14(土) 00:22:52 ID:L/0Y95FIO
>>35
北越8号は俺も遠くから見たけど特急色だったぞ!ガセ流す前に、勉強してから来いよ厨房!
39名無し野電車区:2010/08/14(土) 06:41:23 ID:8abs4toEO
2022 1052
40名無し野電車区:2010/08/14(土) 07:00:52 ID:OQHN/pYmO
1053はまだですか?
41名無し野電車区:2010/08/14(土) 07:45:18 ID:SJv1dySO0
>>37-38
北陸8号とか長岡で差し替えとか
意味不明なこと言ってる奴に釣られんなよ
42名無し野電車区:2010/08/14(土) 08:47:37 ID:L/0Y95FIO
>>41
本当だ、北陸8号だってよ
43名無し野電車区:2010/08/14(土) 13:27:46 ID:lXVPWfPE0
北越3,8号は、能登の送り込みに使われるから、能登の運転日の前後は
国鉄色のはず。たまには、T18も入る。
44名無し野電車区:2010/08/14(土) 16:14:28 ID:L/0Y95FIO
>>43
既出
45名無し野電車区:2010/08/14(土) 16:58:36 ID:SJv1dySO0
昨日のバカか
46名無し野電車区:2010/08/14(土) 21:47:27 ID:ZKwULA89O
面白い流れになってるなw
47名無し野電車区:2010/08/14(土) 23:38:28 ID:80adcjnN0
上りあけぼの、どのくらい遅れてるのかな?
48名無し野電車区:2010/08/14(土) 23:44:50 ID:VLdJ1QWN0
秋田+150で発車だと
49名無し野電車区:2010/08/14(土) 23:49:08 ID:GW9J7TOT0
運転再開の目途が日付が変わるくらいらしい。
単純計算でも3時間程度は既に遅れている事になるが・・・・・

でぼのは今どの辺にいるの??
50名無し野電車区:2010/08/15(日) 03:04:00 ID:GBEvVjVv0
昨日の下りあけぼのの大宮駅おかしいやつがいたよ。

だいたい基本、駅のホームは三脚ダメなのは常識で基本中の基本なんだけど
デジ一ででかい三脚おったてて8番線ホーム端を占領。前にいる人達に
「うちら200mmで撮影してるから、頭が入るからじゃまなんだよね」
だとさ、おいおいホームはお前の庭じゃねーよw
そいつホームの黄色い線ギリギリで三脚立てておいて、その撮影後、横に
移動すんのマナ―違反だし、だいいちホ―ムで三脚はだめだろw。
何偉そうな口叩いてんだよ、いい歳したじじいがよ、いい加減にしろよ!。
その人大宮の停車だけで30コマ以上はは軽く撮影してたぞw。
おいおいいくらデジタルだからってやりすぎだろw。

大宮駅は馬鹿が多い、しかもいい歳こいたおやじがこれじゃぁなあ・・・・・
51名無し野電車区:2010/08/15(日) 03:25:46 ID:K7qQ+lzSO
>>50
で、貴殿はそのジジイに注意したの?
ここで不満をぶちまけてるだけでは何の意味もないが。
52名無し野電車区:2010/08/15(日) 04:05:12 ID:n6iRBenR0
東の公式は全列車遅れなしになってる・・・
ぼの、遅れ回復したのかな?
53名無し野電車区:2010/08/15(日) 04:09:47 ID:SJfSgEw10
上りは遅れてても出さないのが普通
54名無し野電車区:2010/08/15(日) 04:21:33 ID:sn4y87m20
東北北海道方面夜行 遅延 2010年08月15日
2010年8月15日4時17分 配信
始発駅14日発車の寝台特急「あけぼの号(青森行き)」は、羽越本線内での大雨の影響で、遅れがでています。

東北北海道方面夜行 遅延 2010年08月15日
2010年8月15日4時16分 配信
始発駅14日発車の寝台特急「あけぼの号(上野行き)」は、羽越本線内での大雨の影響で、遅れがでています。

東北北海道方面夜行 遅延 2010年08月15日
2010年8月15日4時16分 配信
始発駅14日発車の寝台特急「日本海号(青森行き)」は、羽越本線内での大雨の影響で、遅れがでています。

東北北海道方面夜行 遅延 2010年08月15日
2010年8月15日4時15分 配信
始発駅14日発車の寝台特急「日本海号(大阪行き)」は、羽越本線内での大雨の影響で、遅れがでています。

東北北海道方面夜行 遅延 2010年08月15日
2010年8月15日4時14分 配信
始発駅14日発車の寝台特急「トワイライトエクスプレス号(大阪行き)」は、羽越本線内での大雨の影響で、遅れがでています。
55名無し野電車区:2010/08/15(日) 04:26:31 ID:gnDBHQpKO
>>54何分遅れなんだよ…。
56名無し野電車区:2010/08/15(日) 04:44:13 ID:vuE65cPV0
324 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2010/08/15(日) 04:35:35 ID:PQB90oe/P
連投すまそ。0434村上到着。
ソッコーで村上発車〜
57名無し野電車区:2010/08/15(日) 05:30:21 ID:YemsizeP0
新津+210
58名無し野電車区:2010/08/15(日) 06:23:53 ID:43iWqncwO
6時10分越後川口通過
59名無し野電車区:2010/08/15(日) 06:27:31 ID:SQmpWvoY0
上りあけぼの
現在約3時間20分遅れで運転中
上野到着推定時刻10時20分
60名無し野電車区:2010/08/15(日) 06:49:42 ID:YH1CPsSr0
上りあけぼの、只今越後湯沢に到着。
61名無し野電車区:2010/08/15(日) 08:16:16 ID:43iWqncwO
8時12分上牧通過
62名無し野電車区:2010/08/15(日) 09:00:46 ID:bM/o9OwNO
ヤギシブ8:41頃通過。
63名無し野電車区:2010/08/15(日) 10:19:50 ID:dmPZT1KSO
まだカマ番出てないみたいなんで

2022 1031
64名無し野電車区:2010/08/15(日) 10:20:20 ID:4zyL179ZO
北浦和1016通過
65名無し野電車区:2010/08/15(日) 11:24:54 ID:7JI/cc4VO
>63
前と違って、どうせ死神か、1051なんかの非対応機だから、皆興味ないんだろう。
66名無し野電車区:2010/08/15(日) 15:39:22 ID:12tHtJ2k0
0番台だったら昨夜のうちに上越国境まで行ってたな。

1000番台だと高速の渋滞を考えるとわざわざ行くまでも無いなと思ってしまう。
67名無し野電車区:2010/08/15(日) 16:24:38 ID:EWHzcGWY0
1051〜1053なら高速使ってでも追いかける価値あり。
双頭?あんな糞ガマ撮影数価値もねぇよw
68名無し野電車区:2010/08/15(日) 16:28:33 ID:sn4y87m20
お前らの感想文なんか誰も見たくねーの
ブログにでも書いてろカス
69名無し野電車区:2010/08/15(日) 16:32:37 ID:Loir/1gOO
>>50
そいつ、写真下手そうだなw
70名無し野電車区:2010/08/15(日) 18:47:43 ID:enxsghhRO
グズグズ言ってんなら撮らなくていいんだよ。来るなボケ。
71名無し野電車区:2010/08/15(日) 19:11:54 ID:Ail708100
クスクス
72名無し野電車区:2010/08/15(日) 23:43:41 ID:v1xV3zFI0
おまいがなw。
73名無し野電車区:2010/08/16(月) 00:21:51 ID:MlTN9o0uO
テスト
74 ◆oKiha28WEQ :2010/08/16(月) 00:32:48 ID:MlTN9o0uO
びっくりした、書き込めた
八色-小出 6:20
http://mitsu5ya.btblog.jp/ig/b/kulSc29vK4C67FADC.jpg
規制長すぎて心折れるかと思ったわ
釜番チェック続けてたのにずっと書けなかった
75名無し野電車区:2010/08/16(月) 02:02:13 ID:ljXaYJc7O
今日も元気だ
76 ◆oKiha28WEQ :2010/08/16(月) 02:43:16 ID:MlTN9o0uO
ぼの 1052 長岡定発
77名無し野電車区:2010/08/16(月) 02:47:05 ID:j4LJRBfS0
長岡氏復活オメ
78名無し野電車区:2010/08/16(月) 10:55:06 ID:RMNG35ObO
長岡氏と長岡厨は同一人物でOK?
79盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2010/08/16(月) 11:30:45 ID:Ba55pr0IO
64 0番代の運用も無くなったし、1000円高速の影響もあって撮る人、北東北に分散してるんかねぇ
今年は首都圏からの遠征組多いわ
80 ◆oKiha28WEQ :2010/08/16(月) 16:29:07 ID:MlTN9o0uO
>>78
長岡厨ってずいぶん前から2chで見掛けるが…よく分からん。共通項は地名しかないと思うんだがw
何をもって同一と判断できたのか気になる所ではある
81名無し野電車区:2010/08/17(火) 06:30:00 ID:OYQZD0r+O
ぼのがこないー
能登は定刻だったが
82名無し野電車区:2010/08/17(火) 06:35:39 ID:6cxPz5LZO
384:名無し野電車区 :2010/08/17(火) 06:22:39 ID:vBieAS1YO [sage]
いま高崎に停車中だがなにかあったのか?

ーー引用ここまでーー

って事みたい。
高崎線が遅れてるわけじゃないみたいだし、どうしたんだろ。
83名無し野電車区:2010/08/17(火) 06:51:40 ID:Jz+SavD4O
1031故障のため新幹線に振り替えられました 乗客
84名無し野電車区:2010/08/17(火) 06:54:18 ID:OYQZD0r+O
>>82 >>83
サンクス
じゃあもう来ないな〜
85名無し野電車区:2010/08/17(火) 07:05:02 ID:6cxPz5LZO
>>83
こらダメだなorz

高崎から上野、今日の下りはどうすんだろね。
86名無し野電車区:2010/08/17(火) 07:19:22 ID:fmde2IWY0
1031故障だから代わりに6019や6438が牽引してくる可能性があるな。
87名無し野電車区:2010/08/17(火) 07:23:35 ID:z4aev3OU0
>>86
いやいや、最高で1001。最低で1001だろ。
88名無し野電車区:2010/08/17(火) 07:25:06 ID:fmde2IWY0
1001は昨日の新津工臨で出張中じゃなかったのかい?
89名無し野電車区:2010/08/17(火) 07:29:58 ID:z4aev3OU0
本命:EF6438
次点:田端からEF81
大穴:EF6019

か…?
90名無し野電車区:2010/08/17(火) 07:30:22 ID:iueVp+EmO
そこで「愛」641000か、ブルサンの登場ですよ(ry
91名無し野電車区:2010/08/17(火) 07:31:00 ID:GuxfRYas0
65-501は?
92名無し野電車区:2010/08/17(火) 07:33:37 ID:fmde2IWY0
先週の試運転の時、庫を見に行ったら
DDに挟まれて留置中だったから可能性は少ない気がス。
93名無し野電車区:2010/08/17(火) 07:34:50 ID:ZjN+w3uKO
D51498登場か?
9488:2010/08/17(火) 07:40:45 ID:fmde2IWY0
ごめん 新津は8195で新津まで通し。
予定を変更して行ってみる。携帯から書かたら見たまま報告します。

情報くれた方、サンクス!
95名無し野電車区:2010/08/17(火) 08:01:36 ID:OYQZD0r+O
ちなみにオカポン、まだ来ません
96名無し野電車区:2010/08/17(火) 08:11:50 ID:Bat0G8jFO
鴻巣で駅員さんに聞いてみた所、修理するとか何とか言ってて、9時30分くらいに高崎を出る予定みたいです。
97名無し野電車区:2010/08/17(火) 08:15:53 ID:QTzhrd5rO
東京は7時前にもう30℃を越えたらしい。

撮影しているみんな 熱中症には気を付けろよ!!
98名無し野電車区:2010/08/17(火) 10:04:31 ID:GuxfRYas0
ぼ、ぼのは?ぼのは、う、動いたの??
99名無し野電車区:2010/08/17(火) 10:05:26 ID:Bat0G8jFO
ジボシンにもまだ来ない…暑い!
100名無し野電車区:2010/08/17(火) 10:05:37 ID:OYQZD0r+O
まーだだよー
101名無し野電車区:2010/08/17(火) 10:21:03 ID:eSpnfacf0
今からジボシン行こうかな?
高崎12時頃発なら自分も間に合いそうなんだが・・・

行くべきか行かざるべきか・・・
102名無し野電車区:2010/08/17(火) 10:26:31 ID:OYQZD0r+O
こないな〜
今晩の下りはどうするのか…
103名無し野電車区:2010/08/17(火) 10:36:16 ID:nRSwd5P00
>>102
田端の81代走とかだったら楽しそうだな
104名無し野電車区:2010/08/17(火) 10:44:42 ID:HJQe86+iO
このままじゃまず客車が無いw
早く救援手配すりゃ良かったのに…
まぁ、回送だから下りに間に合えば良いんだろうが…
105名無し野電車区:2010/08/17(火) 11:02:37 ID:JaCpjc3tO
1001牽引キタ
106名無し野電車区:2010/08/17(火) 11:03:59 ID:eSpnfacf0
結局仙一じゃないか。
107名無し野電車区:2010/08/17(火) 11:07:26 ID:OYQZD0r+O
カンなし1001でジンボシン通過
その前に1040牽引のタキのがおいしかった。
108名無し野電車区:2010/08/17(火) 11:08:03 ID:nRSwd5P00
1001きたーーーーー
田端に長岡の64ていまいる?
いなければ下りも1001か
109名無し野電車区:2010/08/17(火) 11:09:51 ID:HJQe86+iO
さて、次の論題は今日発2021レについてw

今日は看ナシぼのかな?
1001の返しは単回と見た。
110名無し野電車区:2010/08/17(火) 11:13:57 ID:OYQZD0r+O
E233配給の81だったりして
111名無し野電車区:2010/08/17(火) 11:17:37 ID:6cxPz5LZO
>>105>>107
本当に乙。そして報告サンクス。
カンなしだと臨時っぽいなw

>>109
田端のEF81あたりかな?
先の北陸代走みたいに。
112名無し野電車区:2010/08/17(火) 11:26:56 ID:o+Dq7KFxO
重連でしたか
113名無し野電車区:2010/08/17(火) 11:33:17 ID:Bat0G8jFO
ジボシン通過☆64-1001でした。ヘッドマークなしです。茶色の機関車で下の方に白いラインがありました☆
114名無し野電車区:2010/08/17(火) 11:35:15 ID:JaCpjc3tO
>>112
違う
115名無し野電車区:2010/08/17(火) 11:38:34 ID:8j60KFi2O

新津配給は1030だからもしかしたら1030を使うかも
116名無し野電車区:2010/08/17(火) 11:47:33 ID:L8tAMtqYO
>>115
単9776西船橋1917
大宮操2013
単9778 同上 2020
田端操2045
これだから今日の新津配給釜を使うのは難しくないか?
117名無し野電車区:2010/08/17(火) 11:52:41 ID:o+Dq7KFxO
>>114
どうもです
118名無し野電車区:2010/08/17(火) 12:23:03 ID:Bat0G8jFO
高崎来たら車庫であけぼの牽引してたやつが止まってて、修理中だった。
119名無し野電車区:2010/08/17(火) 13:18:26 ID:ZQQplJ9qO
順当に高崎までは1001が牽いて、1030はケヨから直接高崎に向かって、高崎から牽引するというのはどうだろう。
120名無し野電車区:2010/08/17(火) 13:23:24 ID:L8tAMtqYO
>>119
オソ折り返さずそのまま高崎か
2021って高崎で釜交換するほど停車あったっけ?
121名無し野電車区:2010/08/17(火) 13:32:03 ID:8j60KFi2O

黄緑によると1031はあけぼののカンを付けた状態で帰区したらしい
122名無し野電車区:2010/08/17(火) 14:33:53 ID:L8tAMtqYO
今日の2021は1001に決定
1031は自動診断しなくなったらしい
123名無し野電車区:2010/08/17(火) 14:41:43 ID:Pc1AMcYH0
>>120
遅れ覚悟で交換
停車削りつつ長岡で定時に乗せる
高崎出たら客扱いないしいけるでしょ
124名無し野電車区:2010/08/17(火) 14:50:11 ID:96+DtxdsO
あけぼの用らしき64がカンつき単機で湯沢下るのみました
125名無し野電車区:2010/08/17(火) 14:57:16 ID:6cxPz5LZO
>>124
それが>>121だね。

今日の下りはどのみち注目浴びそうだね。
カンは付くのだろうか…
126名無し野電車区:2010/08/17(火) 15:13:02 ID:rvyE+X3gO
胸が熱くなるな・・・
127名無し野電車区:2010/08/17(火) 15:17:53 ID:HJQe86+iO
>>124
まず、1001にはステーが無いんだな。
128名無し野電車区:2010/08/17(火) 15:42:59 ID:2Axc1A5oO
ヘッドマークステーの事なら、あるぞ
129名無し野電車区:2010/08/17(火) 15:45:36 ID:i+Us379LO
尾久にて確認、今夜のあけぼのは1001
130名無し野電車区:2010/08/17(火) 16:10:10 ID:P1donNToO
1001と長岡のロクヨンではHM取り付けの方式が違うから
普段長岡機が使ってるあけぼの(北陸)HMは1001には流用できない
これでフォローぉk?
131名無し野電車区:2010/08/17(火) 16:14:58 ID:E5oCHYTp0
アロンアルファで解決!
132名無し野電車区:2010/08/17(火) 16:19:15 ID:OYQZD0r+O
エポキシの方が強固だぜ!
133名無し野電車区:2010/08/17(火) 16:20:14 ID:oj0u4L9z0
運転席の脇に置くだけで十分
134名無し野電車区:2010/08/17(火) 16:22:39 ID:L8tAMtqYO
どっかの65みたいにスプレーでwww
135名無し野電車区:2010/08/17(火) 16:27:00 ID:j46g6eld0
尾久で見た限りEF64は1001以外いない
ヘッドマークなしか
136名無し野電車区:2010/08/17(火) 16:29:02 ID:xHlnl2Es0
>>130
そもそも普段使いのHMは>>121,>>124からして付けたまま
もって帰っちゃったんじゃないの?

イベントで掲示してるマークがなかったかな
夜明けの海面の波を金でなくてオレンジで表現してる奴
137名無し野電車区:2010/08/17(火) 17:02:46 ID:z4aev3OU0
>>136
そうか、あれ付けて来たら本当にネ申だなw
138名無し野電車区:2010/08/17(火) 17:04:17 ID:voZx8u/y0
8/16
上野→EF641001→長岡→単回→高崎
なのか
8/16
上野→EF641001→長岡 
8/17
長岡→EF641001→上野→単回→高崎
17日夜は1030を使用 とかならないかな?
139名無し野電車区:2010/08/17(火) 18:30:05 ID:eSpnfacf0
ふつーは長岡から単回だろな。
140名無し野電車区:2010/08/17(火) 18:53:07 ID:oj0u4L9z0
で、上野発のカンは無し?
141名無し野電車区:2010/08/17(火) 18:53:54 ID:8OE4jsQK0
>>136
イベント用HMなんてあるのかと思って調べてみたら3種類あるみたいだね
1枚目は銀縁オレンジ波(リゾートしらかみ展示会の時EF65にあったやつ)
2枚目は金縁オレンジ波(大宮公開の時EF64貨物機にあったやつ)
3枚目は金縁金波(普通の)
http://uproda11.2ch-library.com/258577zMG/11258577.jpg
142名無し野電車区:2010/08/17(火) 19:55:48 ID:b4TF8YdLO
>>138
日付ががが
143名無し野電車区:2010/08/17(火) 20:13:47 ID:L8tAMtqYO
大宮きもすぎwww
罵声とかまじやめてくれよ
144名無し野電車区:2010/08/17(火) 20:19:16 ID:6cxPz5LZO
>>143
んん?どうしたどうした?
145名無し野電車区:2010/08/17(火) 20:21:49 ID:0zByfyf/O
64-1001あけぼのHM付き!
尾久にて確認!
146名無し野電車区:2010/08/17(火) 20:33:17 ID:6cxPz5LZO
>>145
確かに付いてる!
尾久には同業2〜3人。
147名無し野電車区:2010/08/17(火) 20:42:52 ID:z4aev3OU0
上野入線…どうですか〜?
って、撮影に夢中だよなww
148名無し野電車区:2010/08/17(火) 20:45:52 ID:E5oCHYTp0
帰ったら画像よろしくねー
149名無し野電車区:2010/08/17(火) 20:48:36 ID:YBKQujQIO
上野駅、13番・14番含めて30人以上はいる。
150名無し野電車区:2010/08/17(火) 20:56:26 ID:voZx8u/y0
こちらホワイトロック
長岡氏、長岡氏どうぞー
1001HM付きとの事、補足迎撃されたし
カシオペアの借りを返されたし
151名無し野電車区:2010/08/17(火) 21:00:04 ID:0BhFj8HCO
長岡厨モ応答セヨ。
至急出撃準備体勢二入レ。
152名無し野電車区:2010/08/17(火) 21:01:23 ID:z4aev3OU0
>>149
意外と少ないな。
153長岡厨:2010/08/17(火) 21:08:40 ID:i+Us379LO
よしっ!今夜は長岡駅の殿町踏切に行くぜ!
154名無し野電車区:2010/08/17(火) 21:09:27 ID:6cxPz5LZO
155名無し野電車区:2010/08/17(火) 21:11:44 ID:L8tAMtqYO
>>154
GJすぎる
まさかのオレンジヘッドマークきたーー!!!!!
156名無し野電車区:2010/08/17(火) 21:19:39 ID:kbF3DRNkO
大宮は今ごろ祭りか?
157長岡厨:2010/08/17(火) 21:20:27 ID:i+Us379LO
長岡厨と長岡氏は同一人物だろ?
158名無し野電車区:2010/08/17(火) 21:28:12 ID:/kuaXTEVO
上野はなんだかんだで40〜50人いたぞ。
こないだの寄せ集め北斗星といい、束の気合いには感服する。
列車は罵声や混乱もなく、定発。
ただ手振れ補正付きなのに三脚で陣取って動かないアホもいた。
大宮組の検討を祈る。
159長岡厨:2010/08/17(火) 21:42:56 ID:i+Us379LO
2021レ 1001
160名無し野電車区:2010/08/17(火) 21:48:46 ID:SFBq1EWyO
大宮やばいわ
161名無し野電車区:2010/08/17(火) 21:53:30 ID:L8tAMtqYO
>>160
大宮どうだった?
162名無し野電車区:2010/08/17(火) 21:53:42 ID:8K0VEyPZ0
ええいっ、長岡氏とはまだ回線が繋がらないのか!?
163名無し野電車区:2010/08/17(火) 22:07:20 ID:SPREprZdO
テムレイがいるな
164名無し野電車区:2010/08/17(火) 22:17:16 ID:OTq8vLU+0
明日上野着も1001牽引で来る予感
165盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2010/08/17(火) 22:17:50 ID:H+vzBPUgO
最近の東のやる気のみせぶりは逆にコワいな
166名無し野電車区:2010/08/17(火) 22:29:28 ID:rvyE+X3gO
黄緑より天災

▼ [009]08/17 21:20
秋田駅只今2022レあけぼのは羽越線内集中豪雨の影響で足止めを食らってます。運転再開時刻不明
167名無し野電車区:2010/08/17(火) 22:33:50 ID:no7b6pG1O
誰か今夜の64-1001ぼのを
動画撮影した人、ようつべにうPよろしくです。
168名無し野電車区:2010/08/17(火) 22:34:18 ID:Bat0G8jFO
22:19 あけぼの 秋田出発
169名無し野電車区:2010/08/17(火) 22:35:07 ID:z4aev3OU0
本当に最近の東は神がかってるなw
奥羽迂回はハイシーズンだったから、にしても。

今回は1001にカン付けとかww

喜んでお布施させて頂きます。
170盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2010/08/17(火) 22:54:52 ID:H+vzBPUgO
>>169
燃え尽きる前の最期の輝きじゃないことを祈りたい・・・
富士はやぶさも廃止発表直前の頃に65PF代走に出くわしたしな
171名無し野電車区:2010/08/17(火) 22:59:16 ID:kbn43SEF0
さっさと氏ね


Bat0G8jFO
172名無し野電車区:2010/08/17(火) 22:59:28 ID:xHlnl2Es0
>>137,>>141
まさか、ほんとにつけてくるとは思わなかったけど、いいもの見せてもらった
銀縁のマークだったね

>>168
ざっと75分遅れかな、持ち直すといいね
上りはいざとなったら新幹線があるけど
173名無し野電車区:2010/08/17(火) 23:14:40 ID:Bat0G8jFO
171〉お前がな。
174 ◆oKiha28WEQ :2010/08/17(火) 23:52:56 ID:P1donNToO
まさかのカン付きとは…
上りの遅延も合わせてこんな事になろーかと、20時からバッチリ熟睡いま起きた
でも長岡じゃ下りはまともに撮れないんだけどさorz
175長岡厨:2010/08/18(水) 00:03:36 ID:F2/x/QfOO
よし!これから殿町踏切行くぜ!
176名無し野電車区:2010/08/18(水) 00:08:26 ID:pVqnk32+0
なんか最近ぼの遅れ多すぎ
177名無し野電車区:2010/08/18(水) 00:14:40 ID:OkdncL5JO
>>167
あったぞ!
PCがアク禁だから携帯からしか書けないが、EF64-1001 あけぼので検索すれば出るよ。
残念ながら無音状態だが。
178長岡厨:2010/08/18(水) 00:17:13 ID:F2/x/QfOO
長岡殿町踏切人大杉!
179名無し野電車区:2010/08/18(水) 00:30:14 ID:kUV0iC4PO
参考

2022 酒田+91分
4002 秋田管内+47分
4001 西管内+68分
配8844 新津+25分
8720M 新津+25分見込

長岡の人頑張れ!
180長岡厨:2010/08/18(水) 00:54:12 ID:F2/x/QfOO
長岡殿町踏切はもうお祭り状態!ざっと30人位
181名無し野電車区:2010/08/18(水) 00:54:51 ID:os+9dlpCO
>>177 あった!!
ありがとう。おかげで貴重な動画が見れた。でも音声無しはちょっと残念だね。
182名無し野電車区:2010/08/18(水) 01:04:44 ID:6uIRoaBZ0
流れぶった切ってすまんが大館駅で上りぼののバルブは可能ですか?
183名無し野電車区:2010/08/18(水) 01:06:05 ID:kUV0iC4PO
>>182
可能ですよ。
この間、行って来ましたよ。
184名無し野電車区:2010/08/18(水) 01:12:12 ID:uK+FlvQK0
ただしハイビーム率は高し
185名無し野電車区:2010/08/18(水) 01:18:14 ID:7bOXC/DE0
>>173
じゃあうそ流すなよ ハゲ
186長岡厨:2010/08/18(水) 01:22:41 ID:F2/x/QfOO
長岡殿町踏切無事撮影終了!
187名無し野電車区:2010/08/18(水) 01:42:18 ID:6uIRoaBZ0
>>183
即レスありがとうございます。

下りあけぼのは撫牛子駅か津軽新城駅で撮影予定なのですがどちらが綺麗に撮影できるでしょうか?
188長岡厨:2010/08/18(水) 01:44:05 ID:F2/x/QfOO
>>187
どういたしまして

長岡がオススメです
189名無し野電車区:2010/08/18(水) 01:58:38 ID:kUV0iC4PO
>>187
>>183ですが、正直、分からないです…申し訳ないです。
190長岡厨:2010/08/18(水) 02:01:28 ID:F2/x/QfOO
>>189
知らねぇなら書くな!
責任取って自殺しれや!ハゲ野郎!
191名無し野電車区:2010/08/18(水) 02:18:50 ID:6uIRoaBZ0
悩むところですね;

ダメもとで上りは大館でバルブしてみます
ありがとうございました。
192盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2010/08/18(水) 02:20:33 ID:PsCm0k1AO
>>187
プリントをケータイで撮ったんで画質悪いけど津軽新城はこんなカンジ
http://h.pic.to/1471jq
昨年11/7に撮ったやつ
後ろパンの処理が失敗してるのがお恥ずかしい(笑)
193名無し野電車区:2010/08/18(水) 02:22:38 ID:F2/x/QfOO
下手な写メだな(笑)
194名無し野電車区:2010/08/18(水) 02:43:24 ID:6uIRoaBZ0
>>192
ありがとうございます。
構図はとても良いみたいですね! 被りはないのでしょうか?

秋の写真、撮影したかったです・・・
195盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2010/08/18(水) 02:47:14 ID:PsCm0k1AO
>>194
この先、単線区間だから被りは無いよ
196名無し野電車区:2010/08/18(水) 02:54:37 ID:GZHe5xBT0
上りあけぼのは長岡着いたのかな?
197 ◆oKiha28WEQ :2010/08/18(水) 03:08:18 ID:+kL5hmDTO
>>196
まだ来てないよー
能登は定発
198名無し野電車区:2010/08/18(水) 03:16:32 ID:GZHe5xBT0
長岡氏、カマ番お待ちしております。
199 ◆oKiha28WEQ :2010/08/18(水) 03:27:44 ID:+kL5hmDTO
2022レ長岡にて、81136切り離し
200 ◆oKiha28WEQ :2010/08/18(水) 03:41:24 ID:+kL5hmDTO
03:36 長岡発車 1053
201名無し野電車区:2010/08/18(水) 03:44:38 ID:GZHe5xBT0
長岡氏、カマ番感謝です。
202長岡厨:2010/08/18(水) 07:03:51 ID:F2/x/QfOO
>>201
どういたしまして。
203名無し野電車区:2010/08/18(水) 07:26:37 ID:+KPDYpXZ0
1001は単回だな
204名無し野電車区:2010/08/18(水) 08:15:20 ID:WuIQYC0S0
ぼの乗りスレより

2022レ神保原抑止中
9時04分ごろ発車予定で上野に1030分ごろ到着予定の様で



多分上野に10:36〜40頃と予想
205名無し野電車区:2010/08/18(水) 09:08:24 ID:UdBMFXTOO
>>202
おまえじゃね〜
206名無し野電車区:2010/08/18(水) 09:43:20 ID:ABG6zu/iO
しかしあれだな。雲ったら遅れとか関係ないなw 特に高崎線以南は。
誰か遅れを証明できる撮り方を教えてくれww
207長岡厨:2010/08/18(水) 09:45:14 ID:F2/x/QfOO
>>205
そんな恥ずかしがらなくてもハッキリ言ってください。
208名無し野電車区:2010/08/18(水) 10:02:56 ID:OceOuowv0
>>206
EXIFが消えないように公開すれば良いんじゃない?
209名無し野電車区:2010/08/18(水) 10:07:24 ID:Rc/flp9MO
あけぼの1003上尾通過
210名無し野電車区:2010/08/18(水) 10:11:32 ID:F2/x/QfOO
1001はまだ長岡の車庫に入っています。まだヘッドサインのマークも付いています。
211名無し野電車区:2010/08/18(水) 10:13:20 ID:ABG6zu/iO
>>208
答えさせといて悪いが、
そういうことじゃないw
212名無し野電車区:2010/08/18(水) 10:15:18 ID:/KkPy53J0
手に時計持って一緒に撮れば?
213名無し野電車区:2010/08/18(水) 10:33:35 ID:6uIRoaBZ0
>>195
ご教示いただきありがとうございました。
津軽新城駅で撮影することにしました。

是非とも秋田より北で撮影しておきたいので都合が良いです。
214名無し野電車区:2010/08/18(水) 10:40:53 ID:B3DqV3zJ0
ヘッドマークは田端に返さず、そのまま使ってやって下さい。
215名無し野電車区:2010/08/18(水) 11:03:02 ID:crwVKWxPO
ヒガジュウ通信
2日連続朝練できずwww
216名無し野電車区:2010/08/18(水) 12:29:41 ID:DUxTCVs3O
明朝の釜、土壇場まで分からんねぇ?
念のため早起きするか。
217名無し野電車区:2010/08/18(水) 13:20:51 ID:UdBMFXTOO
ヘッドマークわざわざ付けたって事はしばらくの間あけぼのに投入って事じゃね?
218名無し野電車区:2010/08/18(水) 13:24:49 ID:F2/x/QfOO
長岡車両センターにいる1001あけぼのはヘッドマークが上り方に替えられ、公道側の一番端でパン下げて昼寝しています。
219名無し野電車区:2010/08/18(水) 13:36:14 ID:l6EnDWwW0
>>217
その発想はあまりにもお馬鹿過ぎまっせw
220名無し野電車区:2010/08/18(水) 13:49:10 ID:UdBMFXTOO
>>218
マジかっ?長岡厨を信用していいのか?
221名無し野電車区:2010/08/18(水) 13:59:46 ID:OceOuowv0
総括制御があるから1001は長岡→高崎で重連前補機で使用して、
高崎で1001切り離して帰区、高崎から先は本務機だけで、だったりしてな。
222名無し野電車区:2010/08/18(水) 14:00:41 ID:HtHoGeL5O
>>218
ガセ書くならID変えろよ長岡厨。
223名無し野電車区:2010/08/18(水) 14:27:07 ID:l6EnDWwW0
>>221
残念でした
224名無し野電車区:2010/08/18(水) 14:36:22 ID:F2/x/QfOO
>>222
えっ、別人ですよ
225名無し野電車区:2010/08/18(水) 16:15:02 ID:hEzlaP2bO
>>220
黄緑によると高崎帰ったみたいよ。
226名無し野電車区:2010/08/18(水) 16:24:16 ID:F2/x/QfOO
長岡にまだ昼寝中
今夜もあけぼのに決定!
227名無し野電車区:2010/08/18(水) 17:18:17 ID:NMyB5bY9O
641000他にいるしなー
228名無し野電車区:2010/08/18(水) 17:33:38 ID:3hLMQUliO
今日の下りは普通の釜
229名無し野電車区:2010/08/18(水) 17:36:05 ID:IsKC3tOhO
結局単回か
230名無し野電車区:2010/08/18(水) 18:27:59 ID:F2/x/QfOO
今夜も1001だぜフィーバー
231名無し野電車区:2010/08/18(水) 18:38:43 ID:3hLMQUliO
んなわけない
232名無し野電車区:2010/08/18(水) 19:37:36 ID:3603bS13O
誰だよ、このアホ呼び込んだの・・・
233名無し野電車区:2010/08/18(水) 19:42:18 ID:F2/x/QfOO
皆が私くしを呼んでいる
2022レ 1001確定!今夜も長岡殿町踏切行くぜ!
234名無し野電車区:2010/08/18(水) 19:56:50 ID:Vhn2a/mfO
1001単回sage
普通に長岡釜だよ。
死神は修復後ドア俳諧だから。
235名無し野電車区:2010/08/18(水) 20:03:06 ID:3hLMQUliO
なんだ

せっかく大宮いるのにな
236長岡厨:2010/08/18(水) 20:58:03 ID:F2/x/QfOO
>>235
バ〜カ(笑)釣りだよ釣りwww
237名無し野電車区:2010/08/18(水) 22:37:47 ID:qlTqwJKe0
ありがとうございます。遠征しなくてすみましたw
238長岡厨:2010/08/18(水) 22:47:57 ID:F2/x/QfOO
>>237
釣られ死ね!
239名無し野電車区:2010/08/19(木) 00:21:38 ID:IqE32yyy0
死神修理→ヤテ6ドア廃回
1001は単回
ぼのは長岡釜
240名無し野電車区:2010/08/19(木) 01:27:43 ID:cksbvamn0
えちご下り新前橋手前で徐行中
特殊信号点滅してる
241名無し野電車区:2010/08/19(木) 09:02:52 ID:YG++6nDMO
今更だけど…
2022 1052
242名無し野電車区:2010/08/19(木) 09:07:58 ID:GeHGRdd0O
今更だけど2022レは1001です
長岡殿町踏切で確認
243名無し野電車区:2010/08/19(木) 14:15:24 ID:64e8shzxO
長岡厨が1001牽引で廃回されますた。
244名無し野電車区:2010/08/19(木) 14:16:50 ID:+/FWgg7UO
>>242
確認だけじゃなく、ちゃんと撮影したんだよな?

その写真うpしてみろよ!
出来ないならそんなガセ書くんじゃねぇぞ!
245名無し野電車区:2010/08/19(木) 14:35:31 ID:2+4uJNxuO
お前らあんまし構うとどんどん調子にのるからほっとけって、
246名無し野電車区:2010/08/19(木) 15:11:24 ID:GUAQ5Jv1O
スルーしないと池沼が調子に乗るだけだぜ
247名無し野電車区:2010/08/19(木) 15:13:56 ID:SCMxV880O
今日の下りは サトシ専用 オコロネ24 連結
尾久 見たまま
248名無し野電車区:2010/08/19(木) 21:33:11 ID:GeHGRdd0O
2022レを今夜長岡殿町踏切で撮影する人いますか?
249名無し野電車区:2010/08/19(木) 22:01:59 ID:En2MlRFxO
>>248
いたらどうだって言うんだ長岡厨?
250名無し野電車区:2010/08/19(木) 22:22:04 ID:bRUWKcWt0
廃止厨と長岡厨は同一人物?
251名無し野電車区:2010/08/20(金) 06:42:56 ID:K8vbkmcvO
2022 1053
252名無し野電車区:2010/08/20(金) 07:58:31 ID:9OcYIRPbO
2022 1045貨物更新機
ヒガジュウ見たまま

ヒガジュウ通信が言ってた
253名無し野電車区:2010/08/20(金) 09:23:18 ID:IHvIdDdz0
よりによってカモレ牽引機が任務にあたったのかよ
254名無し野電車区:2010/08/20(金) 09:31:43 ID:MdZ/a3+7O
最近荒れぎみだな。
255名無し野電車区:2010/08/20(金) 10:34:30 ID:GeZcc1B2O
2年前は95じゃなかったか?
256名無し野電車区:2010/08/20(金) 11:05:10 ID:6FwbrtrYO
>>255
95秋田出場は夜中殿町踏切で撮影しましたが何か?
同業者いませんでした
257名無し野電車区:2010/08/20(金) 11:06:43 ID:6FwbrtrYO
>>250
廃止厨って誰だよwww
長岡厨様は神様だぜ!
258名無し野電車区:2010/08/20(金) 11:47:28 ID:onyDPYeP0
質問ですが、
配給ではEF81が10連の電車をも上越線経由で首都圏
と長岡・新津を往復するも、あけぼのはわざわざEF64に
機関車を交換する理由をご存知の方お教え下さい。上越線の上り線
の下り勾配が、抑速ブレーキのないEF81では厳しい(特に冬場は)と聞いた
ことがありますが?電車10連の方が牽引定数が少ないのかな?とも考え
ましたが、しっくり来ませんので。
259名無し野電車区:2010/08/20(金) 11:49:53 ID:mNwFLcr30
なんとなく 気分
260名無し野電車区:2010/08/20(金) 14:41:34 ID:9OcYIRPbO
明日
サトシ入場(肝機能検査)ハソ0900
高田馬場0915-0920
掛かり付けの医者1015

仕業 A314 (サトシ)
列番 臨440レ

ジョン牽引
サトシ次ム
イシイ1B

ハソ見たまま
261名無し野電車区:2010/08/20(金) 17:37:04 ID:9rAG5NkkO
>>258
人を運んでるか空気運んでるかの差だろ
262盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2010/08/20(金) 18:27:29 ID:wTPz1hibO
鶴ヶ坂〜大釈迦上りあけぼの定通でした
263名無し野電車区:2010/08/20(金) 18:41:00 ID:aeCo205E0
>>258
しっくりこないのは理屈じゃなくて
おまいさんが首都圏でのパイチ牽引あけぼのを
撮り足りなかったからだろ?
264名無し野電車区:2010/08/20(金) 19:02:11 ID:n1PW2OuVO
1001代走のときに、ヘッドマークの取り付け位置が違って取り付けられないって話があったけど、
田端にはヘッドマークステーの位置を変換するためのアタッチメント金具ってのがあるようです。
265名無し野電車区:2010/08/20(金) 19:18:44 ID:Wsl7FfcT0
しかし実際に1001がつけてきたHMは長岡の64が
装着してるものとは違うデザインのHMだったから
そのアタッチメントが必要だったかどうかは分からないよね
266名無し野電車区:2010/08/20(金) 20:04:28 ID:n1PW2OuVO
>>265
まあそのとうりなんですけどね、
でもそもそも改造してあるのは田端の中でも一部の特急牽引機であって、長岡の所属の64は改造されているのかな?
267名無し野電車区:2010/08/20(金) 21:10:29 ID:6FwbrtrYO
今回の1001あけぼのは両面テープだったらしい
268盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2010/08/20(金) 21:26:29 ID:wTPz1hibO
>>267
Nゲージじゃねぇよw
269名無し野電車区:2010/08/20(金) 23:53:57 ID:pWB4f+SJO
今回の1001あけぼのはマグネットだったらしい
270名無し野電車区:2010/08/21(土) 01:04:46 ID:vm7jv8l6O
じゃ、今回のHMはプラ製だったんですね?w
271名無し野電車区:2010/08/21(土) 06:41:23 ID:Dtc6QdI5O
>>270
プラなら1枚欲しいぞw
軽そうだし。

2022 1052
272盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2010/08/21(土) 17:45:01 ID:iindHArEO
>>271
レプリカでも結構イイ値段してるな
273長岡厨:2010/08/21(土) 22:27:48 ID:9CYzDoN9O
今夜の下りあけぼの、長岡から先は81 95みたいよ
274名無し野電車区:2010/08/21(土) 22:31:15 ID:PwROdbXMO
>>273 サヨナラ
275名無し野電車区:2010/08/21(土) 22:38:10 ID:Cnb57JIE0
念のため言っとくけど、95はさっきまで92レ牽いてたから。
276長岡厨:2010/08/21(土) 23:46:27 ID:9CYzDoN9O
いわき→長岡まで単回らしいぞ!
277名無し野電車区:2010/08/22(日) 00:51:52 ID:5Za8kWT9O
>>275
池沼の相手しちゃいかんよ
調子に乗るから
278 ◆oKiha28WEQ :2010/08/22(日) 02:39:53 ID:Ji0B37uzO
ぼの 1053
279名無し野電車区:2010/08/22(日) 02:52:41 ID:Pd1c23Sw0
長岡氏、ご苦労さんです。

双頭はしばらく入らんのかな〜
280名無し野電車区:2010/08/22(日) 07:12:18 ID:Ns563uKgO
>>279
今使える双頭は1030しかないからね〜。
1031の修理が終われば、かな?
1032は入場中だしね。
281長岡厨:2010/08/22(日) 10:49:25 ID:A5HCw3RBO
>>279
どういたしまして
282名無し野電車区:2010/08/22(日) 14:12:43 ID:EpfUL0eYO
>>281 廃人
283名無し野電車区:2010/08/23(月) 07:28:42 ID:uiv9RQSHQ
2022 1052

ま〜た携帯規制かい…
284名無し野電車区:2010/08/24(火) 22:11:03 ID:jVJNGpbm0

285名無し野電車区:2010/08/24(火) 22:32:45 ID:5rAM+3DgP
カシぼのがまた見たいな
286名無し野電車区:2010/08/25(水) 06:42:59 ID:9PyhExC2Q
8/24 1053
8/25(今日) 1052
287名無し野電車区:2010/08/25(水) 10:54:57 ID:4Gq4KVS60
ところでこの夏の「能登」の乗車率はどのくらいだったの?
臨時に格下→乗車率低迷で完全廃止。のパターンにならなければいいが…。
288名無し野電車区:2010/08/25(水) 16:47:28 ID:ZqYVEeW8P
>>287
臨時化した時点で(一般の)乗客減は避けられないけどね。
都合良い時に走ってくれるとは限らないし、運転日に合わせて予定立てるのはオタのみ。
毎日走ってるならそれに時間合わせることもありえるけど、
臨時化だとまず周知がいまいちだし、走らなかったら他の交通手段に移るだけ。
289名無し野電車区:2010/08/25(水) 19:28:59 ID:TgrOVQbl0
たまに帰り銀座線乗り換えがてら土曜発を上野駅の特急ホームでみるけど
気の毒なくらいがらがらだよ各車両10人も乗ってないような
290名無し野電車区:2010/08/25(水) 19:42:54 ID:f2XuHhRQ0
“たまに”だからなのでは
291名無し野電車区:2010/08/25(水) 20:33:36 ID:TgrOVQbl0
空いてそうな日じゃなくて無作為抽出のつもりなんだけどなぁ
金曜はもっと乗ってるんだろうか
292名無し野電車区:2010/08/25(水) 21:23:54 ID:AembO/ZD0
たまに帰り銀座線乗り換えがてら土曜発を上野駅の特急ホームでみるけど
どの窓にも人影が見えるし各車両ともまんべんなく割りと埋まってるような感じだよ

といわないとここの人たちは納得しませんw
293名無し野電車区:2010/08/25(水) 22:52:24 ID:bpExjZf60
>>292 全車指定であること、18切符で乗れないこと、長岡に停車しないこと
が原因だと思う。よくこんな列車を走らせていると思う。
18切符は無理としても、長岡通過なのでムーンライト越後が満員でも
能登に乗るようにできないのがまずい。
294名無し野電車区:2010/08/25(水) 23:05:43 ID:5e34bA4+0
長岡氏は黄緑に行っちゃったのね。
295名無し野電車区:2010/08/27(金) 14:16:49 ID:FoNg1ahl0
大宮で今の時期能登撮れます?
485の日光・けごん編成被ったような?
296名無し野電車区:2010/08/29(日) 00:06:15 ID:MtVLIHWV0
>>295
けごん幕あったら見て見たいわw
297名無し野電車区:2010/08/30(月) 04:43:53 ID:IGK69EIB0
高崎並びは健在だな
298名無し野電車区:2010/08/30(月) 18:52:13 ID:HYkljgrR0
んm

299名無し野電車区:2010/08/31(火) 10:18:24 ID:OAV+JLNC0
今朝ぼの1053号機
300名無し野電車区:2010/09/01(水) 22:56:05 ID:d/J9rG0x0
去年の夏は連日大入りだったんだけどな
301名無し野電車区:2010/09/01(水) 23:44:48 ID:d/J9rG0x0
↑このスレのことね
北陸&ボンネット&0番台廃止では比べるのも愚かか
302名無し野電車区:2010/09/03(金) 00:15:37 ID:9D1TqyX30
>>301
心配しなさんな。
いずれ大盛り上がりのときが来るさ。
303名無し野電車区:2010/09/04(土) 19:24:53 ID:WHB74Jfk0
64茶+81虹のPPを撮りに大宮と、追いかけて上野で撮って来たけど
大宮に集まってる連中ガラ悪すぎ
上野で撮ってる人たちは割りと後ろにも気を使ってくれてたんだけど
大宮は頑として姿勢を下げないどころか
前で撮ってる人たちにも文句を付けに行く始末
埼玉県内各地がが道理で荒れてるわけだよな
304名無し野電車区:2010/09/04(土) 22:53:35 ID:k/SwU+Gb0
64 37が久しぶりに24系を牽いたのに盛り上がらないね
305名無し野電車区:2010/09/04(土) 22:56:44 ID:9usLdBrV0
ふ〜ん すごいね
306名無し野電車区:2010/09/04(土) 22:59:12 ID:0GIuVyGC0
ただのイベント列車だし、無意味なプッシュプルとか香ばしさが漂ってる
307名無し野電車区:2010/09/04(土) 23:22:37 ID:SsNMm0gBP
茶釜に虹釜ってどうなのよ
308名無し野電車区:2010/09/04(土) 23:31:49 ID:+/Y4RV3G0
もうどうこう言える時代じゃないだろ。来たのをありがたく頂きなさい。
309名無し野電車区:2010/09/05(日) 00:28:29 ID:bJj7rnBw0
>>307
パイパイに仙一だったこともあったな
310名無し野電車区:2010/09/05(日) 10:43:29 ID:WzbtuCRm0
上越線で追っかけ組にやられた・・・
撮っている時は気づかなかったが
後で見たら、通過直前に前横に入って来た人の影が手前のバラスト部分にクッキリ・・・

通過直前に来たんじゃどうせまともに撮れやしないんだから止めてほしいよ・・・


>>303
追っかけてあわただしくやって来て先客に注文つけるのは止めてほしい。
311盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2010/09/05(日) 10:47:28 ID:P7yJEkbsO
本日の白沢〜陣場は10名ほどでマターリしたなか137牽引でバリ順でした。
関東組は昨日のネタあったからこっちにあまり遠征してなかったのかな?
312 ◆oKiha28WEQ :2010/09/07(火) 02:41:58 ID:d7GIIe3+O
ぼの 1051 定発
5日日曜日上野着・発を見られなかったんだけども
分かる方います?
313名無し野電車区:2010/09/07(火) 03:55:56 ID:x3CFxn4w0
5日日曜日 1051
何時もありがとうございます。
314名無し野電車区:2010/09/07(火) 16:22:33 ID:g280c1fXO
テスト
315名無し野電車区:2010/09/07(火) 18:35:06 ID:wczOzorWO
4日下りの団臨を激パの岩原大カーブで撮ったけど、雲って撃沈。
雲りの茶釜は冴えないな。
他に順光になるところってあったっけ?
316名無し野電車区:2010/09/07(火) 18:43:29 ID:CXwfDWLCO
1032って、きれいになって出てくるのかな?
317名無し野電車区:2010/09/07(火) 19:07:44 ID:Wde6951AO
>>315
津久田岩本S字とか
318名無し野電車区:2010/09/07(火) 19:37:59 ID:qtEV558R0
>>317
あそこはネタ撮り連中が光線がいいので早朝から必ず集結するが
後ろに鉄塔がデーンと鎮座してるのと墓石がニョキニョキ生えているのとで
ちっとも良いとは思わない。

煙で後ろがある程度は隠れる蒸気用のポイントだね
319名無し野電車区:2010/09/07(火) 22:54:21 ID:Pj4BJ94E0
ぼの撮影のついでにお楽しみが加わった!・・・のか?

http://rail.hobidas.com/news/info/article/122292.html
320名無し野電車区:2010/09/07(火) 23:52:50 ID:Ag3J5ibv0
>>318

墓石が隠れるポイントもあるぜ、蒸気でなくても。
321名無し野電車区:2010/09/08(水) 00:04:31 ID:zXR0HwUV0
>>320
どこかに作例ある?
322名無し野電車区:2010/09/08(水) 01:48:30 ID:1qPsej3/O
>>321
いい場所じゃないのに興味あんの?
323名無し野電車区:2010/09/08(水) 05:56:00 ID:F8m/cpj90
墓石は草で隠したりして何とかなるけど
鉄塔はどうしようもないからな〜
324名無し野電車区:2010/09/08(水) 19:14:30 ID:NA/YPdguO
>>321
岩本のS字で撮った作例など、ググればいくらでもヒットするだろうよ。
325 ◆oKiha28WEQ :2010/09/10(金) 02:45:43 ID:XcCUexSEO
ぼの 1053定発
>>313サンクス
51・52繰り返しがやっと終わったか
326名無し野電車区:2010/09/11(土) 06:58:34 ID:eSUrV3CtO
ぼの1052
327名無し野電車区:2010/09/11(土) 12:45:44 ID:2g1O73D0O
蕨Sもそろそろ終わりだな
328 ◆oKiha28WEQ :2010/09/11(土) 19:39:06 ID:hMjHnkWyO
>>326サンクス

ちょっと分からんのだけれども、大雨で遅延した8/30上野発の下りは終着青森まで走った??
それとも大館あたりで打切?
返しのウヤ回送を長岡で見送ったけど、車内が未整備のまま照明が煌々と輝いてて幽霊列車みたいで正直怖かった
329名無し野電車区:2010/09/11(土) 23:13:36 ID:h6Z9N0DBO
羽越
間島〜加治

速度規制開始
330名無し野電車区:2010/09/11(土) 23:52:38 ID:h6Z9N0DBO
羽越
平林〜村上

運転中止
331名無し野電車区:2010/09/12(日) 00:08:54 ID:zy6Wsv7WO
うざいだろうがw

間島〜村上  速度規制
村上〜平木田 運転中止
平木田〜加治 速度規制

まだ2022の情報が入らないが、秋田は+8分で発車済。
332名無し野電車区:2010/09/12(日) 01:33:38 ID:dbYuUO/H0
>>331
サンクス

>>326
大館で打ち切ったと聞いていますが
証拠はないです...
333名無し野電車区:2010/09/12(日) 01:35:36 ID:dbYuUO/H0
>>332
は訂正です
>>328
大館で打ち切ったと聞いていますが
証拠はないです...
334名無し野電車区:2010/09/12(日) 01:35:46 ID:zy6Wsv7WO
2022は間島抑止
335名無し野電車区:2010/09/12(日) 02:15:06 ID:dbYuUO/H0
数ヵ月ぶりに書き込めたのでひさしぶりにこっちに書いてみます
1行仕様なので上野発基準です

8月
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│  日│  月│  火│  水│  木│  金│  土|
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│  01|  02|  03|  04|  05|  06|  07│
│1052│1051│1031│1051│1031│1052│1051|
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│  08|  09|  10|  11|  12|  13|  14│
│1032│1052│1051│1032│1051│1032│1052|
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|  15|  16|*17|  18|  19|  20|  21|
│1031│1052│1001│1053│1052│1053│1052|
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|  22|  23|  24|  25|  26|  27|  28|
│1053│1052│1053│1052│1051│1052│1051|
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|  29|  30|  31|    │    │    │    |
|1053|1052|1053|    │    │    │    |
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
 *8/17上野着予定2022レ 1031故障で高崎で打ち切り
                  高崎→尾久送り込み1001代走
336名無し野電車区:2010/09/12(日) 02:25:49 ID:dbYuUO/H0
9月
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│  日│  月│  火│  水│  木│  金│  土|
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│    │    │    |*01|  02|  03|  04|
│    │    │    │1052│1053│1051│1052|
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|  05|  06|  07|  08|  09|  10|  11|
|1051|1052|1051|1053|1052|1053|1052|
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
|  12|  13|  14|  15|  16|  17|  18|

 9/1 上野着予定2022レ 奥羽線大雨の影響でウヤ
                大館から送り込み
337名無し野電車区:2010/09/12(日) 02:59:00 ID:k+Tu47YyO
2021 月岡制止
338名無し野電車区:2010/09/12(日) 04:29:07 ID:E5YUjm7w0
2022レ2時間以上遅れているらしい
339名無し野電車区:2010/09/12(日) 04:38:20 ID:zy6Wsv7WO
2022は間島+123分

その後増延したはず

但し羽越はもう抜けてると思うが…
340名無し野電車区:2010/09/12(日) 05:28:43 ID:k+Tu47YyO
2021 未だに月岡制止中
341 ◆oKiha28WEQ :2010/09/12(日) 05:29:09 ID:Mo+ij+ORO
長岡駅での案内、信越線帯織〜羽生田間で大雨の影響により運転見合せ
342名無し野電車区:2010/09/12(日) 05:32:39 ID:f/Gz5Gk2O
>>341
長岡氏、毎度お疲れさまです。
343名無し野電車区:2010/09/12(日) 05:35:37 ID:cSmJ4WkH0
>>341
オツ
344名無し野電車区:2010/09/12(日) 05:37:29 ID:iRqEvR0eO
ぴたのりで調べたら
4:30現在、長岡〜新津
新津〜村上間が大雨の影響により運転見合わせになっています。
345名無し野電車区:2010/09/12(日) 05:49:18 ID:c2Xxv44HO
>>341
346 ◆oKiha28WEQ :2010/09/12(日) 05:50:28 ID:Mo+ij+ORO
今長岡1番線にはT18団体がずっと止まったまま
ぼの日本海トワまったく気配なし
トワだけは客扱いあるんで「大幅な遅れが見込まれます」と放送されてるが…
壮絶な眠気さえなければ鯨波行って日本海迎撃したいが、正直帰りたい
347名無し野電車区:2010/09/12(日) 05:56:12 ID:cSmJ4WkH0
>>346
がんばれ
348名無し野電車区:2010/09/12(日) 06:12:54 ID:uyD61Yiv0
日中上越線で撮れるチャンスなのだが
今の状況を見ていると旅客は新潟経由で新幹線振替
客車は24時間手配になりそうな希ガス。
349名無し野電車区:2010/09/12(日) 06:38:09 ID:mPGys6Y6O
なーんも知らず、撮りに来ちゃったorz
地元だからまぁ良いか…
カシも北斗星も遅れてるみたいだねぇ。

長岡に5時代にあけぼの来てないって、今はどこにいるやら。
350名無し野電車区:2010/09/12(日) 07:09:20 ID:k+Tu47YyO
2021 四時間以上の月岡制止解除 徐行運転にて新発田に臨時停車予定 再び新発田にて制止すると…
351名無し野電車区:2010/09/12(日) 07:20:00 ID:axR6ny8e0
本スレによると、上りは中条打ち切り新潟まで代行バス新幹線振り替えになったとの事
352名無し野電車区:2010/09/12(日) 07:59:21 ID:97/W2WRNO
2022レは中条との事
353名無し野電車区:2010/09/12(日) 08:29:55 ID:uyD61Yiv0
>>351,>>352
トンです。
354名無し野電車区:2010/09/12(日) 09:41:02 ID:ofRfEd6QO
上りはまさかのまけぼのかw
355名無し野電車区:2010/09/12(日) 10:21:01 ID:k+Tu47YyO
2021レ 六時間強遅れであつみ温泉発車
356名無し野電車区:2010/09/12(日) 11:29:28 ID:gnMaVszU0
甚だ不謹慎なのは百も承知だが。今日は下りのぼのに乗っていたかったな。
昼寝の寝台列車なんて、イベントでもない限り、まず有り得ないから。
357名無し野電車区:2010/09/12(日) 11:38:58 ID:w1ARxk9FO
上越も止まって完全にオワタ\(^o^)/
素直にお召し風っこ行ってくるか
358名無し野電車区:2010/09/12(日) 11:39:27 ID:MbdcqJge0
>>356
冬に、日本海側が荒れる日を狙っていけばたくさんあるぞ。
359 ◆oKiha28WEQ :2010/09/12(日) 13:06:00 ID:Mo+ij+ORO
途中ケータイ電池切れた…ので帰宅
信越不通の理由は帯織〜羽生田の河川増水。降ってる雨自体はもう全然たいした事ないんだけど、列車は何にも動いてないブルトレも一体いつ来るのかサパーリ。
360名無し野電車区:2010/09/12(日) 13:15:35 ID:5poigfho0
今夜のあけぼのウヤ鴨ね
361 ◆oKiha28WEQ :2010/09/12(日) 13:19:59 ID:Mo+ij+ORO
今夜便ウヤ確定いたしますた
これだと回送は深夜定期スジでも問題なくなるな
どーなるか分からんけど
362名無し野電車区:2010/09/12(日) 13:37:04 ID:6JDUFryTO
長岡〜新津が復活したみたい
363名無し野電車区:2010/09/12(日) 14:00:47 ID:lAk5dt5D0
とりあえず長岡までは持ってくるんじゃ
364名無し野電車区:2010/09/12(日) 14:21:24 ID:Dmf+NjDwO
上りぼの、14時ジャスト新津発車したって。
365名無し野電車区:2010/09/12(日) 14:56:33 ID:eJMyZZUiO
T18回送押切付近新潟方面行きで通過したよ。
徐行して走ってるよー。

スレチスマソ
366名無し野電車区:2010/09/12(日) 15:36:09 ID:ofNCkw5xO
どこまで来てんだろ
367名無し野電車区:2010/09/12(日) 15:41:27 ID:A48XerPFO
まったく来る気配なし@長岡
368名無し野電車区:2010/09/12(日) 15:44:33 ID:xe2kO+PN0
黄緑によると東三条抑止中だって
369名無し野電車区:2010/09/12(日) 15:46:41 ID:ofNCkw5xO
見附あたりが詰まってるんだな。徐行もやってるし
370名無し野電車区:2010/09/12(日) 16:10:17 ID:6JDUFryTO
64が駅南方でスタンバイしてる@長岡

もうすぐ来るかな?
371名無し野電車区:2010/09/12(日) 16:16:20 ID:Vs9+SMh9O
あけぼの長岡
372名無し野電車区:2010/09/12(日) 16:21:31 ID:PRfC/6rS0
373名無し野電車区:2010/09/12(日) 16:46:58 ID:4snhgRrq0
>>372を見てるとそんなに降ってるように見えないんだが・・・・
374名無し野電車区:2010/09/12(日) 16:49:15 ID:Vs9+SMh9O
あけぼの長岡発車
375名無し野電車区:2010/09/12(日) 17:07:57 ID:ofNCkw5xO
ほんとに長岡出たのかな。
全然こないんだが
376名無し野電車区:2010/09/12(日) 17:12:23 ID:6JDUFryTO
>>375
今出た。
377名無し野電車区:2010/09/12(日) 17:14:03 ID:ofNCkw5xO
>>376
サンクス
接近入った!
378名無し野電車区:2010/09/12(日) 17:14:44 ID:A48XerPFO
下りは続けて3本来たのに上りのまけぼの来ないよ@越後滝谷
379名無し野電車区:2010/09/12(日) 17:19:25 ID:A48XerPFO
真っ暗闇よ〜〜
ISO3200で撮るしかないな。
380名無し野電車区:2010/09/12(日) 17:30:18 ID:ofNCkw5xO
上りの接近は入ってるんだけどなぁ
これはきたかな
381名無し野電車区:2010/09/12(日) 17:33:22 ID:ofNCkw5xO
越後滝谷〜小千谷 1732通過
1053でカン付き
382名無し野電車区:2010/09/12(日) 18:01:07 ID:zy6Wsv7WO
>>381
速度規制かかってるから、接近入っても来るまで時間がかかったんですね。
乙でした〜
383名無し野電車区:2010/09/12(日) 18:24:16 ID:ofNCkw5xO
色々情報書いてくれた皆さんありがとう。
まもなく帰宅するのでノイズ画像をブログに上げてから仕事行きます
384名無し野電車区:2010/09/12(日) 22:10:17 ID:t4wwspGD0
>>383
乙でした
よければブログのアドレスをお願いします
385名無し野電車区:2010/09/12(日) 22:34:45 ID:mPGys6Y6O
黄緑によると、22時過ぎに高崎出たみたいね。
386名無し野電車区:2010/09/12(日) 23:56:57 ID:mPGys6Y6O
2350分頃浦和付近通過しました。
室内灯は点いたまま、幕は回送。
387名無し野電車区:2010/09/13(月) 00:07:23 ID:4PGTMxVP0
>>386
朝からお疲れ様でした
388383:2010/09/13(月) 02:32:49 ID:ehatWXSm0
>>384
直リン貼るのもちょっとアレなので

遅れあけぼの 越後滝谷 小千谷 あたりでぐぐってもらえば多分上のほうに…
389 ◆oKiha28WEQ :2010/09/13(月) 13:29:29 ID:ytYMtz+QO
>>388
いつも拝見させてもらっとりますよ〜
390名無し野電車区:2010/09/13(月) 23:00:16 ID:VMKJKoL90
大阪駅11番線ホームの売店(デイリーインだったかしら)にてクリアファイル在庫わずか
ながらもあり、思わず購入。
と、思ってたら、新大阪駅東改札脇のキヨスクに大漁に発見。全然気づかんかったぜ。
391名無し野電車区:2010/09/14(火) 00:55:45 ID:bP96qk1W0
>>390
へえ〜、そんなにあったんだ。
392名無し野電車区:2010/09/14(火) 02:37:13 ID:VBHUoc3N0
>>389
こちらこそ、いつもコッソリお邪魔しております!
393名無し野電車区:2010/09/14(火) 08:05:35 ID:ORNerNoli
公式より
始発駅13日発車の寝台特急「あけぼの号(上野行き)」は、羽越本線内での大雨の影響で、鶴岡〜上野駅間で区間運休となります。
394名無し野電車区:2010/09/14(火) 11:58:33 ID:gtd5o7fK0
上り回送
新津前後らしいぞ
395名無し野電車区:2010/09/14(火) 11:58:54 ID:dPraqPcd0
またまけぼのか
396名無し野電車区:2010/09/14(火) 12:17:21 ID:CAS+ZpMQ0
順調に回送できれば今夜の下りには間に合うんだろうが
397名無し野電車区:2010/09/14(火) 12:48:10 ID:/smFSnnpO
上りぼの回送
見附〜押切を1245通過
398名無し野電車区:2010/09/14(火) 12:59:27 ID:rEV+v4PSO
長岡で1053があけぼののカンつけて寝てる
115が入ってきてよく見えなくなったけど
399名無し野電車区:2010/09/14(火) 13:09:40 ID:RdqoF+OiO
首都圏は夕方か
学生鉄で混みそうな予感
400名無し野電車区:2010/09/14(火) 13:13:51 ID:6efEw8b6O
越後湯沢とか高崎あたりから、係員を送り込みセッティングでもするのかな?
401名無し野電車区:2010/09/14(火) 13:15:52 ID:Mvd1rdz/0
会社早退して湯檜曽行きたぁ〜い!
402名無し野電車区:2010/09/14(火) 13:35:07 ID:rEV+v4PSO
上り回送宮内通過
釜見えなかった
カンつけてたから、てっきり1053かと思って油断した……
403名無し野電車区:2010/09/14(火) 13:42:32 ID:VNUEye8KO
上り回送 小千谷〜越後川口通過
1052 カン付き
404名無し野電車区:2010/09/14(火) 13:58:23 ID:nnz9bFxIO
【東北北海道方面夜行 一部運休】
本日(14日)発車の寝台特急「あけぼの号(上野行き)」は、
羽越本線内での大雨の影響で、青森〜秋田駅間で区間運休となります。
青森〜秋田駅間は普通列車にて代行輸送を行います。
405名無し野電車区:2010/09/14(火) 13:58:57 ID:/smFSnnpO
ぼの続報
小出〜八色 1353通過 1052
以上、日曜に滝谷〜小千谷いた人でした
406名無し野電車区:2010/09/14(火) 14:45:20 ID:2ZI49Epf0
渋川通過は、16時くらいか?
ダメだ、仕事抜けられん。
407名無し野電車区:2010/09/14(火) 15:33:05 ID:FZY4TQD40
下りあけぼの回送仁賀保14時49分到着、55分発車。
EF81137 カン付き。一部車両カーテン下ろしてありました。
幕はあけぼの 青森行です。
http://brussels.axfc.net/uploader/Img/l/3418878194/v/Img_94355.jpg
408名無し野電車区:2010/09/14(火) 16:27:04 ID:Fa8rnuRRO
クマギョウで撮るつもりが踏切付近で横切りやがった…orz
409407:2010/09/14(火) 16:48:52 ID:yhKLMbl50
410386:2010/09/14(火) 16:50:27 ID:wVPoEzyQO
>>387
皆さんのカキコのお陰で撮れました。
ありがたやありがたや。

上り回送、浦和〜南浦和通過しました。
411@尾久:2010/09/14(火) 17:12:34 ID:+STomnxvO
回送あけぼの
尾久に到着しました。
夕方ラッシュ帯のため、上野には寄らずこれより入れ換え開始です。

下りはどうにか所定で出発できそうな気配です。
412名無し野電車区:2010/09/14(火) 17:20:26 ID:kMkWL0L40
オカフカ陸橋被られざまぁ…
はい。私のことで(ry
413名無し野電車区:2010/09/14(火) 21:12:03 ID:BHaKCoHU0
下りの出発まだなんだ・・・
414名無し野電車区:2010/09/15(水) 03:05:25 ID:R7pFfw0rO
2022レ 南長岡 0303通過
釜番読めず
415名無し野電車区:2010/09/15(水) 06:42:56 ID:yiJre3xYO
ほぼ定時に上ってきて驚いた。
カマは1053でした。
416名無し野電車区:2010/09/15(水) 08:52:28 ID:LWb7uMN60
昨日のボノ粘ってればよかったorz
417名無し野電車区:2010/09/15(水) 18:20:05 ID:Y4Mqh0DCO
>>416
納豆乙!
418名無し野電車区:2010/09/15(水) 21:02:02 ID:bBVRNYm5O
順当に2021レは1053です
419名無し野電車区:2010/09/16(木) 08:49:23 ID:QU+X2Pk00
おいおい、2021レ長岡以北が長岡釜141とかw
420名無し野電車区:2010/09/16(木) 23:19:40 ID:hHf9jOSi0
どれどれ
明日 現像所に出してみよう・・・
421名無し野電車区:2010/09/18(土) 17:17:25 ID:IICKWpD80
すっかり過疎ってるな。
4221:2010/09/18(土) 20:31:46 ID:LO1dvGrj0
本日1053
423 ◆oKiha28WEQ :2010/09/19(日) 02:55:07 ID:lswLxpbBO
能登 K1
ぼの 1052
http://mitsu5ya.btblog.jp/ig/b/kulSc2atx4C94FB07.jpg
9/17 0:22 2022レ 村上
424名無し野電車区:2010/09/19(日) 06:23:38 ID:k/vjyCbB0
>>423
長岡釜が入った日ですね。
乙です。
425名無し野電車区:2010/09/19(日) 16:21:26 ID:Yrbx9bx+0
>>423
乙!
426名無し野電車区:2010/09/19(日) 18:14:44 ID:8i8Ahuo40
今日尾久で6437見かけたが、再びぼのに充当されればねぇ。
427名無し野電車区:2010/09/19(日) 19:46:43 ID:QWj8io/D0
>>426
いりません
428名無し野電車区:2010/09/19(日) 19:54:41 ID:jT68QxS0O
マジやばい上り重連、明日のオカポン激パ
429名無し野電車区:2010/09/19(日) 20:12:23 ID:SU+oydyg0
上りなんてまだ奥羽ですが
430名無し野電車区:2010/09/19(日) 22:51:27 ID:8u8dJ2RQO
2022レ 酒田+95分
431名無し野電車区:2010/09/20(月) 00:22:44 ID:kWSegpHK0
朝方天気微妙だな・・・
432 ◆oKiha28WEQ :2010/09/20(月) 03:03:51 ID:802Klzb9O
能登 定発
ぼの 81136→1051 定発
433名無し野電車区:2010/09/20(月) 03:14:13 ID:+vlyJLNbO
>>432
いつも乙!
434名無し野電車区:2010/09/20(月) 04:25:01 ID:ZohQkY/1O
>>432
長岡厨乙!
435名無し野電車区:2010/09/20(月) 05:34:28 ID:24IoevKnO
>>432
乙です
下りはどうでしたか?
436 ◆oKiha28WEQ :2010/09/20(月) 06:18:27 ID:802Klzb9O
上りは1052→81138で
こちらも定発ですたよ
437名無し野電車区:2010/09/20(月) 06:52:03 ID:aTE5qC3yO
>>436
乙です。

今日着上り、カニが112でした。
また上野寄りソロの屋根が綺麗だったけど、車体は確認できず…
438名無し野電車区:2010/09/21(火) 23:48:00 ID:HA3z2kpP0
2021レ 1053
439名無し野電車区:2010/09/21(火) 23:51:10 ID:HA3z2kpP0
>>437
オハネ24-553
440 ◆oKiha28WEQ :2010/09/22(水) 00:54:13 ID:p/vdqkwEO
>>437
その列車のカニ24112 2022レ 20100920長岡
http://mitsu5ya.btblog.jp/ig/b/kulSc2aPv4C98D367.jpg

今夜は見に逝けません
441名無し野電車区:2010/09/22(水) 05:31:43 ID:sXPbIb3RO
長岡鉄道模型クラブ組織図
会長丸山雄二
副会長佐藤正昭
書記倉澤健一

カルト集団です
442437:2010/09/22(水) 06:39:42 ID:ZYBV0nNlO
>>439-440
情報・写真サンクス

2022 1051
443名無し野電車区:2010/09/23(木) 04:58:23 ID:PQiM/IHLO
2022レ大雨遅延
444名無し野電車区:2010/09/23(木) 07:39:51 ID:oOCfqTpH0
2022レ 1053 上野定刻
445名無し野電車区:2010/09/23(木) 15:52:00 ID:kGln3Omq0
カメラ濡れまくった
ぼうしつこ突っ込むだけで平気か心配
446名無し野電車区:2010/09/23(木) 21:06:46 ID:6Fc4mi9Y0
>>440
乙!
447 ◆oKiha28WEQ :2010/09/24(金) 02:54:40 ID:WxeaC+7bO
能登 K2
ぼの 1051
皆サンクス
もうすぐ釜番付表5〜9月版が完成や
448名無し野電車区:2010/09/24(金) 06:09:02 ID:z+9pMG1N0
>>447
サンクス&乙です
449名無し野電車区:2010/09/24(金) 10:19:52 ID:5hZXgYD+O
>>447
それをやって何になるの?
450 ◆oKiha28WEQ :2010/09/24(金) 12:24:20 ID:WxeaC+7bO
>>449
ひとことで言うなら…マゾの証明
451名無し野電車区:2010/09/24(金) 12:43:01 ID:5hZXgYD+O
>>450
なるほどね
452名無し野電車区:2010/09/24(金) 22:38:05 ID:LmfVCwMYO
あけぼのと日本海は来年3月で同時廃止では?例の新聞コメントはそれを承知の上で、あたかも存続させるような印象を与えていた感じ。わずか3ヶ月でも存続は存続だからね。
453名無し野電車区:2010/09/25(土) 06:40:05 ID:EbSJEUNnO
2022 1031

双頭機はかなり久々やね。
1ヶ月以上ぶりかな?
454名無し野電車区:2010/09/25(土) 22:15:35 ID:gREaTeCMO
>>452
存続させるのはあけぼののみ。
日本海を存続させるとは言ってない。
455名無し野電車区:2010/09/25(土) 23:57:30 ID:0qY6PbkH0
>>450
山でも走ってろ
456名無し野電車区:2010/09/26(日) 07:13:15 ID:3ByJlMADO
2022 1032

昨日の1031に続いて双頭で。
457盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2010/09/26(日) 09:22:50 ID:E34wzhIzO
大鰐温泉〜石川2021レ定通
458名無し野電車区:2010/09/26(日) 23:48:09 ID:Fub1SbXK0
自分は乗り鉄なんですが教えてください。
「あけぼの」のヘッドマークなんですが、もう今は、
テールサインのと同じ、赤みががった朝焼け色タイプのカンは
全く使われていないんですか?
なんか今はクリーム色ばかりですよね?
459盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2010/09/26(日) 23:58:29 ID:E34wzhIzO
>>458
こないだ釜故障で64 1001が代走した時に使ってた
460名無し野電車区:2010/09/27(月) 00:18:29 ID:4aQyfzju0
>>459
ありがとうございます。
ネットで確認したところ、たしかに使用されていました。

田端区が所有しているみたいですね。
今のクリーム色のは、アクセントが足らないような気がして
個人的にはあまり好きになれません・・
ともかく、イレギュラー時以外では見られないのは残念です。
461名無し野電車区:2010/09/27(月) 08:05:23 ID:3NWSbjCBO
北斗星撮り鉄スレによるとヒガジュウでトラブルがあってフェンスが高くなるみたいだね
近場の貴重な撮影地がまた消えるのかな?
462名無し野電車区:2010/09/27(月) 08:43:38 ID:A9ZQJJUI0
自業自得
そもそも東十条のどこがいいのかさっぱり判らん
463名無し野電車区:2010/09/27(月) 10:56:07 ID:668DDMFO0
板で塞いじまえよw
464名無し野電車区:2010/09/27(月) 13:53:37 ID:+2Devpb80
>>461
あの細い道に堂々と路駐するバカとか、
でっかい三脚を全開にするバカとかが押しかければ、
そりゃあトラブルも起きるだろうよ
465名無し野電車区:2010/09/27(月) 15:43:48 ID:Ljvnh3OD0
>>462
胴囲
新幹線高架の足写しみたいなとこだもんな
466名無し野電車区:2010/09/27(月) 23:15:55 ID:5oiYnCSI0
駅の近くだし、下りカシオペアは順光になるからじゃね?
467 ◆oKiha28WEQ :2010/09/28(火) 03:08:31 ID:MS2DussTO
ぼの 1032
>>451
渾身のボケに納得されてしまった
さすがに鉄板に頭文字Dネタはキツかったか…
468名無し野電車区:2010/09/28(火) 04:05:30 ID:zqKvRchCO
>>467
碓氷峠でもし複線ドリフトすると転落の危険性があるのでEF64の運転する際には細心の注意をお願いしますと言っておこう。
469名無し野電車区:2010/09/28(火) 04:37:27 ID:zqKvRchCO
おっと数字を一つ間違えた。
まぁ、横軽だけに軽いアメリカンジョークなので。
470名無し野電車区:2010/09/28(火) 05:25:29 ID:7/zBRMoi0
>>467-469
立ち上がりのラインは1本しかない。
真子でさえ5cm外した。
乗せてこれるかしら?
そのラインに。
471名無し野電車区:2010/09/28(火) 09:44:38 ID:zqKvRchCO
群馬の在来線最速伝説を残すのは誰なのか!?
472名無し野電車区:2010/09/28(火) 10:23:46 ID:aAy3hRYm0
羅王:トキ、おまえか!
473名無し野電車区:2010/09/28(火) 16:11:10 ID:z2bey/fT0
碓氷峠で複線ドリフト出来る区間って結構限られてくるんじゃねーか?
474名無し野電車区:2010/09/28(火) 17:57:04 ID:NOYHmPe2P
>>473
トンネルとか橋は単線2本だよなw
475名無し野電車区:2010/09/28(火) 20:10:03 ID:MVuGeyQ+0
クマーで
476名無し野電車区:2010/09/28(火) 23:08:44 ID:zqKvRchCO
デーモン小暮閣下が開放B寝台で眠られる時、
頭のセットを崩さずに寝ることはできるのだろうか?
477名無し野電車区:2010/09/28(火) 23:18:11 ID:RIrwAlte0
>>476
悪魔だから可能かと
478名無し野電車区:2010/09/28(火) 23:42:09 ID:jaftRzdD0
>>476
魔力で元に戻すだけの話だ。問題なかろう。
479 ◆oKiha28WEQ :2010/09/29(水) 02:50:33 ID:XJ7tCETxO
ぼの 1053
>>474
空中に描くライン
480名無し野電車区:2010/09/29(水) 13:20:32 ID:FpxhgFKE0
あかぎレッドサンズの185系兄弟
481名無し野電車区:2010/09/29(水) 15:14:43 ID:tSEiekDY0
スレに張り付いてる奴の多くを占めるであろう関東組のシーズンが終わったから
もう話すことがなくなったのかな
482名無し野電車区:2010/09/29(水) 19:37:44 ID:H/GJupwAO
そういえば青森からの撮影レポあまり聞かないな。
483名無し野電車区:2010/09/29(水) 20:48:46 ID:04PXT3sj0
何とか仕事終わったので、品川に向かいノクターン号に飛び乗るよ
弘前で明朝の下りに追い付くはず!
484名無し野電車区:2010/09/29(水) 20:49:29 ID:04PXT3sj0
何とか仕事終わったので、品川に向かいノクターン号に飛び乗るよ
弘前で明朝の下りに追い付くはず!
485名無し野電車区:2010/09/29(水) 20:51:45 ID:1npIvgFh0
平日なのに暇だなオイw
486盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2010/09/30(木) 00:08:02 ID:xRgSo6F5O
>>482
青森〜秋田の撮影地行くと必ずと言っていいほど遠征組いるけどな
それでもマターリしてるよ
487名無し野電車区:2010/09/30(木) 00:08:12 ID:e88WOu1C0
>>483
頑張れ!
488 ◆oKiha28WEQ :2010/09/30(木) 03:11:35 ID:lsmLULiL0
長岡
5番線 02:42発車 あけぼの 24系9連 EF64 1051
4番線 02:47発車 レール輸送チキ10連 EF81 134
489名無し野電車区:2010/09/30(木) 04:24:31 ID:hCxwL9hx0
>>488

新津返空あったのか、仕事帰りに殿町行ってみればよかった
490名無し野電車区:2010/09/30(木) 05:17:04 ID:vhFUlFb/O
>>488
長岡厨乙!
491名無し野電車区:2010/09/30(木) 05:42:00 ID:/9deRjccO
>>490
自己紹介乙!
492483:2010/09/30(木) 06:49:22 ID:MM9MVTR/0
大鰐ICまで来た
ちょっと薄雲あるけどいい天気

>>485
逆に休日は仕事だよ

>>487
有難う俺がんがる!
493名無し野電車区:2010/09/30(木) 12:09:19 ID:Fk1qZN6+O
ヒガジュウ通信 は最近あけぼのの写真出さないな 気動車ばかりじゃ
気動車通信に改名しろ

バルブが暗すぎる
あんな真っ黒な写真だすなよ醜い
494名無し野電車区:2010/09/30(木) 13:19:35 ID:gbDEjMcdO
いいカメラ使ってそうだけど。
495名無し野電車区:2010/09/30(木) 13:27:32 ID:vhFUlFb/O
>>491
長岡鉄道模型クラブ
496名無し野電車区:2010/09/30(木) 13:29:00 ID:Fk1qZN6+O
D700 な カメラだけはいいやつだな
497名無し野電車区:2010/10/01(金) 10:20:53 ID:WwnAl0cg0
あけぼの 26号車 のスレットが見当たらんけ
498名無し野電車区:2010/10/01(金) 10:37:06 ID:MycPIjFnO
>>497
あけぼの存続確定!!!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1278679641/

が実質的に26号車って事になったみたい。
499名無し野電車区:2010/10/01(金) 20:26:39 ID:CBFCkqZ7O
ヒガジュウなんとかを検索して初めて見たけど、カメラが下手な腕をカバーしてる典型的な例だな。
ヒガジュウだろうがバルブだろうが遠征だろうが、感度上げてシャッタースピード稼いで編成写真撮ることしか頭にないように見える。
オレならあんなノイジーな写真恥ずかしくて出せないし、出す以前に撮らないよ。
キャリアもあって、あんなにいい機材使っておきながら流すとかできない人なのか?
500名無し野電車区:2010/10/01(金) 21:01:25 ID:UIk5BOjCP
一ヶ月前の夕方に空席聞いたら、ゴロんと以外全部満席だった。
ゴロンとはなあ。。。。

一応取ったけど。
501名無し野電車区:2010/10/01(金) 21:21:58 ID:Pne9zYLM0
2021レ 1053
502名無し野電車区:2010/10/01(金) 21:27:05 ID:cc1x0jbU0
>>492
がんがれノシ
503名無し野電車区:2010/10/01(金) 23:45:02 ID:L6ew0KT90
>>499
ここ数年前から撮り鉄始めて趣味としてやってるもので・・・
プロみたいな写真撮れなくてすみません。
504名無し野電車区:2010/10/02(土) 08:19:21 ID:nnPyeK7+O
ぼの8:13二ツ井+7
505名無し野電車区:2010/10/02(土) 09:19:31 ID:z7+1mx1n0
>>503
ブログは知らんが数こなして頑張れ。
506名無し野電車区:2010/10/02(土) 12:23:11 ID:n/VABKUPO
あけぼのを撮りまくっている秋田のなんとかブログ、へたくそを公言していて、なかなか愛嬌がある。
507名無し野電車区:2010/10/02(土) 14:37:02 ID:cP6a0CZU0
俺もひがじゅう〜見てみた。
確かに無理に編成写真にこだわってるかんじがするけど、
本人が好きならそれでいいと思う。
ひがじゅうって行ったことないけど、日暮里と負けないくらいの架線柱があるんだね。
参考になったよ。
508名無し野電車区:2010/10/02(土) 15:47:56 ID:RFSV3KXd0
地震大丈夫か?
これで東北本線迂回になったら東北本線沿線民として最高なんだが…
509名無し野電車区:2010/10/02(土) 17:14:25 ID:EEdXBvKS0
2022レ 1031
510名無し野電車区:2010/10/02(土) 17:26:15 ID:7eJGCJN/0
ヒガジュウ通信見てみたけど 夜の撮影はバルブではなくただの手持ち撮影っぽいな
 
511 ◆oKiha28WEQ :2010/10/02(土) 19:41:15 ID:MI+R7PV00
釜番付表、5〜9月分を更新
ttp://mitsu5ya.btblog.jp/cm/kulSc2brY4CA706D1/1/
は良いんだけども、3月改正で長岡での運転停車時刻が若干変わってる(とくに上り)のに、その時刻が載ってたダイヤ情報買いそびれてて
分からないorz
どなたか該当DJお持ちの方、お教え願えませんでしょーか(表に反映させます)
余談だけど、改正前までは押切で上下列車がすれ違ってたけど、今は見附付近ですれ違うダイヤになってる
512名無し野電車区:2010/10/02(土) 20:25:47 ID:lAIeXZJd0
2021
長岡 1:06-44

2022
長岡 2:04-42
513名無し野電車区:2010/10/02(土) 21:27:28 ID:l4bc1nL2O
2021
1031です
514483:2010/10/02(土) 22:39:45 ID:7B63rKB50
二日間の強行軍で何とか行程を完遂できました
現地のお立ち台レポ、参考になれば幸いです

列車の足元は殆ど隠れてしまう
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm26005.jpg

有名ポイントのここも草が凄い
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm26006.jpg

上から目線なら大丈夫
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm26007.jpg

上下ホームがずれてるので反対ホームからの面バルブは不可
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm26008.jpg

足場が相当固められてるので休日は混みそう
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm26009.jpg

平日にも関わらず各地で何人も同業さんにお会いしましたが
みんな関東・関西からの遠征でした
お互いお疲れ様です

515名無し野電車区:2010/10/02(土) 23:46:03 ID:itQi+Wwx0
強行軍乙
516 ◆oKiha28WEQ :2010/10/02(土) 23:47:52 ID:MI+R7PV00
>>512
非常にサンクス!!
表差し替えた
517名無し野電車区:2010/10/03(日) 00:11:46 ID:8GB1R2g80
>>512 516
12月から、青森発時刻がかなり繰り上がるってよ
春・秋でも青森県内で上りが撮れるかもな。
518 ◆oKiha28WEQ :2010/10/03(日) 03:12:40 ID:N0x3AWul0
繰り下がるとも聞いたけどどっちなんだ・・・?

ぼの 1053
殿町踏切でEF510貨物通過直前に遮断機くぐって横切る若い男の自転車、もちろん警笛鳴らされまくり
開いた口がふさがらなかった・・・死ぬんだったら鉄道と関係ない所で逝ってくれ
519名無し野電車区:2010/10/03(日) 05:51:55 ID:x/et8qtG0
>>518
長岡厨じゃね?
520名無し野電車区:2010/10/03(日) 06:41:50 ID:YJQQn81QO
>>518
長岡厨レポ乙
521盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2010/10/03(日) 07:15:28 ID:DbqFo8N6O
井川さくら〜八郎潟2021レ定通
522名無し野電車区:2010/10/03(日) 07:36:34 ID:Ylse0jwI0
>>517
>12月から、青森発時刻がかなり繰り上がるってよ
>春・秋でも青森県内で上りが撮れるかもな。

どこからの情報??間違ってますけれど。
約20分も時間が遅くなってます。
完全に夏至でなければ、撮影は無理です。

秋田支社のホームページに、12月からの改正ダイヤが掲示されているので、
それで時間を確認してください。
523名無し野電車区:2010/10/03(日) 09:02:51 ID:v47CfTDy0
繰り上げと繰り下げの意味を履き違えているゆとり脳が居るからこうなる

>>514
激乙
鷹ノ巣バルブは気になってたので有り難い
524盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2010/10/03(日) 11:30:01 ID:DbqFo8N6O
>>522
乗る分には繰り下がるのは使いやすくなったけど撮るにはツラいな
525名無し野電車区:2010/10/03(日) 15:00:09 ID:gOuPRxMv0
質問です。今から、10月9日上野発の「あけぼの」の予約を取るのは、難しいでしょうか?
526J('A& ◆XayDDWbew2 :2010/10/03(日) 15:13:29 ID:ikAmLqDkP
B寝台は無いっぽい。
今すぐ駅に行け。
527525:2010/10/03(日) 15:18:39 ID:gOuPRxMv0
>>526
お教え下さり、ありがとうございました。
そうですか………。過去の例からすると、A寝台ならば3連休の1週間前で取れるでしょうか?
何度もすみません。
528名無し野電車区:2010/10/03(日) 15:36:41 ID:sfMhmsA60
>>527
一ヶ月前のほうがいいんじゃね
529名無し野電車区:2010/10/03(日) 15:46:39 ID:U+BhO7ZT0
そもそもココは撮り鉄用のスレなんだがな
530525:2010/10/03(日) 15:49:10 ID:gOuPRxMv0
>>528
諸事情で、急遽、10月10日に函館に行くことになったのですが、まだ乗ったことのない「あけぼの」に乗るにはいい機会だと思い、予約しようとしましたが、B寝台は、無理なようでした。
みどりの窓口で調べてみます。スレ汚し、どうもすみませんでした。
531525:2010/10/03(日) 15:50:48 ID:gOuPRxMv0
>>529
あっ、気付きませんでした。スレ違いすみません。
532盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2010/10/03(日) 20:44:44 ID:DbqFo8N6O
そろそろ下りの撮影地南限が八郎潟付近になってきたな
今朝八郎潟〜鯉川の真坂の7号跨線橋んとこで撮ろうとしたら今年は遮風柵畳んで無かったんだな
仕方なく井川さくら〜八郎潟で撮ったら未確認飛行物体がorz
533名無し野電車区:2010/10/04(月) 09:33:15 ID:XG6TlwQDO
最近長岡厨の報告ないんだが
534名無し野電車区:2010/10/04(月) 10:02:14 ID:Tq4sw1n0O
ヒガジュウネタで盛り上がりすぎた?
535名無し野電車区:2010/10/04(月) 11:52:04 ID:aT7m/WUnO
北斗星撮り鉄スレで尾久カーブが撮影NGになったと盛り上がってる件について。
536名無し野電車区:2010/10/04(月) 12:06:09 ID:mUhY0rJi0
そろそろ神流川も終盤で人も少ないだろうから
行ってみるかな
537名無し野電車区:2010/10/04(月) 13:46:39 ID:1PRfoYk10
>>536
今シーズンは終了してるよ
既に日の出は通過の後
538名無し野電車区:2010/10/04(月) 15:43:36 ID:LP4QzdZpO
>>535
障検をそんなに撮りたいか
539名無し野電車区:2010/10/04(月) 15:51:00 ID:mUhY0rJi0
>537
あけぼの=日の出前だから
540名無し野電車区:2010/10/04(月) 20:09:31 ID:TKtsbubCO
>>539
暗闇の写真撮るのかよww
541盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2010/10/05(火) 00:41:13 ID:8r5jfyYNO
>>540
あるいは光跡か
542 ◆oKiha28WEQ :2010/10/05(火) 02:45:23 ID:GXeRfW5hO
ぼの 1052定発
昨日の釜番分かる方います?
>>533
最近カキコ見ないな…
てか確証はないが、俺もしかすっと長岡厨に会った事あるかもw
543名無し野電車区:2010/10/05(火) 02:59:36 ID:d2SLnqqs0
>>542
( ノ゚Д゚)イヨゥ!
544名無し野電車区:2010/10/05(火) 05:28:41 ID:0pZ82O020
>>542
いつも長岡報告Tks.昨日は1031双頭
545名無し野電車区:2010/10/05(火) 06:37:52 ID:8UMDNZ8f0
10/4 あけぼの 1031
546名無し野電車区:2010/10/05(火) 16:25:22 ID:ARUWssjTO
>>542
俺も眼鏡のヒョロ男見た
547名無し野電車区:2010/10/05(火) 21:35:59 ID:H+/1VKrUO
ぼの、抑止中。
まだ赤羽通過せず。
川口付近の高崎線普電が線路上の安全確認中とのこと。
548名無し野電車区:2010/10/06(水) 08:58:22 ID:N7alXhr4O
ヒガジュウ行けば
ヒガジュウ通信に逢える
549 ◆oKiha28WEQ :2010/10/07(木) 03:25:57 ID:bEvqLgb30
ぼの 1052 定発
>>544-545サンクス!!
550名無し野電車区:2010/10/07(木) 04:58:08 ID:qaGPmvuGO
>>549
長岡厨乙!
551名無し野電車区:2010/10/07(木) 17:23:20 ID:bHjtGQiWO
>>550
おめさん長岡厨らろ!
552名無し野電車区:2010/10/07(木) 18:10:05 ID:EbKw0qfU0
長岡厨市ね
553名無し野電車区:2010/10/07(木) 21:58:36 ID:qaGPmvuGO
長岡氏と長岡厨は同一人物
554 ◆oKiha28WEQ :2010/10/08(金) 00:53:07 ID:btVM243e0
>>553
こりゃ印象操作を飛び越して名誉毀損レベルだね。

当然、全くの別人なので念のため。
トリップは基本的にぼの撮り鉄スレ限定だけど、(付け忘れは一つか二つあるかもだが)ここでは必ず付けてるんでそれ以外は別人。
ブラウザや携帯でも名前欄に「長岡厨」の履歴はないわw
逆に>>157とか見てると彼の必死さが伝わってきてちょっと可哀想にも思えてくるけど
以後相手にする気は全くないので、どうか皆様も完全スルーでお願いします。無駄レス消費含めご迷惑お掛けしてすみません。
555名無し野電車区:2010/10/08(金) 01:40:32 ID:E1y2YkO9O
>>554
長岡厨だと信じたくは無いのですが、貴方も長岡厨と同じライオンズマンション長岡東口の住人ですよね?
556 ◆oKiha28WEQ :2010/10/08(金) 02:51:36 ID:btVM243e0
ぼの 1030
557名無し野電車区:2010/10/08(金) 06:32:20 ID:bjBo1UO3O
>>554
誰も信じちゃいませんて。「また長岡厨がなんか言ってるよ」位にしか思わない。
つい最近覗きはじめた人は怪しがるのかもしれんけど。

>>556
そして乙です。
558名無し野電車区:2010/10/08(金) 07:47:27 ID:CF+mjj1/0
抽出 ID:Yc2kHiJiO (3回)

702 名前:長岡厨[] 投稿日:2010/10/08(金) 00:27:40 ID:Yc2kHiJiO [1/3]
>>697
あれ廃回だったのかよ!長岡2325発のいつものスジだったな

705 名前:長岡厨[] 投稿日:2010/10/08(金) 00:40:02 ID:Yc2kHiJiO [2/3]
>>704
廃車に出来ない理由を書けカス!

709 名前:長岡厨[] 投稿日:2010/10/08(金) 01:31:25 ID:Yc2kHiJiO [3/3]
>>708
何が達だよ鉄オタが!
559名無し野電車区:2010/10/09(土) 03:31:59 ID:+4tu1GszO
長岡氏(厨?)、カマ番報告願います
560名無し野電車区:2010/10/09(土) 21:53:42 ID:7PKhGSi+0
朝確認
2022レ 1052
561名無し野電車区:2010/10/10(日) 18:45:00 ID:v9qWMPSmO
長岡氏と長岡厨は同じライオンズマンション長岡東口の住人である事から、同一人物である事は間違いない
562 ◆oKiha28WEQ :2010/10/10(日) 20:39:52 ID:d87Mo2eU0
今日若干ハードだったのとこれからビール飲んじゃうんで申し訳ないが今夜も見に行けない
(ヒニキク公開も行ったよーちょうど行った時晴れて良かった)
ライオンズマンション長岡駅東?ググってみたけど駅からめちゃ近いじゃんw
これなら徒歩で毎晩見られるし・・・こんなトコ住めてたら今までの俺の労力は1000分の1以下で済んでるわ
毎回長生橋渡って殿町踏切行ってるよ。てか厨ってライオンズマンションに住んでるのか?なんとなく違う気がするけど・・・しまった相手しちゃった
>>560
サンクス!
563名無し野電車区:2010/10/10(日) 20:46:37 ID:jKEOtaKO0
>>562
ブログURLのとこ住んでんだっけ
厨はマンション侵入してんじゃねw
564 ◆oKiha28WEQ :2010/10/10(日) 21:13:10 ID:d87Mo2eU0
>>563
言っちゃダメーーーッ (バレバレだが!)
今まで線路脇でお会いした同業の方々のうち2名ほどに「ご近所なんですよ」と言われた
565長岡厨:2010/10/10(日) 21:32:27 ID:v9qWMPSmO
>>564
あなたでしたか!1001あけぼのの時にちらっとお話しましたね。私はネタ釜が入った時にしか行きませんので。またお会いしましたら宜しくお願いします。
566名無し野電車区:2010/10/11(月) 02:01:28 ID:Bltxgnw60
10/10上野発
2021レ 1030

1052もあわせて珍しく3回目のループ
567 ◆oKiha28WEQ :2010/10/11(月) 02:07:31 ID:+cZtk3Bs0
発泡酒1缶で酔って疲れて寝ててもなぜこの時間になると起きてしまうんだ?体が勝手に・・・
黄緑に9日上野発が1030とあるけど合ってますか?
(その書き込み、PC8Bって、1両少ないじゃん・・・)
>>565
8月18日?あの夜は俺は北側の駅はずれの、誰もいない所でバルブしてたよ
入庫で車セ跨線橋に移動したあとも結局誰とも会話しなかったし、その後の遅れぼの2022レを駅ホームで撮影した時に会ったのは
もう一人の殿町踏切常連の人だが、その方はPCなくて携帯でウチのブログを見てくださっているという顔見知りさん
568 ◆oKiha28WEQ :2010/10/11(月) 02:09:35 ID:+cZtk3Bs0
>>566
激しくサンクス!!
569名無し野電車区:2010/10/11(月) 06:40:59 ID:0+2LzYcDO
2022レ 1051
折角の天気なのに正面に影がorz
570名無し野電車区:2010/10/11(月) 10:27:47 ID:FwmfWMS4O
>>567
特定した
駅裏のココロ駐車場入口の駐車禁止場所に車止めんなよ
571名無し野電車区:2010/10/12(火) 09:39:51 ID:xDZGNnJ+O
みつ5やのblog
こいち精神病とみた
572名無し野電車区:2010/10/12(火) 21:22:41 ID:NcSCIpUw0
2021レ 1053
573 ◆oKiha28WEQ :2010/10/13(水) 01:47:41 ID:hXCN0zhl0
>>570
申し訳ありません。以後気を付けます
>>571
なるほど、納得。
>>572
サンクス!
574 ◆oKiha28WEQ :2010/10/13(水) 02:55:11 ID:hXCN0zhl0
ぼの 1051
575名無し野電車区:2010/10/13(水) 06:16:08 ID:a7PqZz8MO
みつ5やが、ココロ駐車場の入口に違法駐車している事実。ライオンズマンションから下を見ると居る。
576名無し野電車区:2010/10/13(水) 21:23:24 ID:40XkNP0P0
オール金帯編成
577名無し野電車区:2010/10/13(水) 23:18:46 ID:h4fLSFtj0
>>576
撮影できたら うらやまスイ
578名無し野電車区:2010/10/14(木) 00:47:13 ID:SGDRcfNbO
>>576
下りか?
最高だな。
579名無し野電車区:2010/10/14(木) 06:06:13 ID:OThxLwSHO
2022レ 現在、高崎
580名無し野電車区:2010/10/14(木) 06:32:20 ID:16X5G2Qc0
>>579
遅れ?
581名無し野電車区:2010/10/14(木) 06:54:24 ID:fNhYakRFO
>>579
尾久れ?
582名無し野電車区:2010/10/14(木) 07:21:59 ID:aaIBweXuO
ジョルダンの情報によると、高崎で青い電車の回り(あけぼのの他に無いしねぇ)に警官が大勢いて、ブルーシート広げてるらしい。

こら当分来ないな(´Д`)
583名無し野電車区:2010/10/14(木) 07:23:24 ID:OThxLwSHO
>>580-581

詳細は分かりませんが、新幹線に振替してますよ。
584名無し野電車区:2010/10/14(木) 07:50:05 ID:rHih02LPO
あけぼの本庄で停まってた
585名無し野電車区:2010/10/14(木) 09:47:17 ID:aaIBweXuO
2022レ 1053
約3時間遅れ
586名無し野電車区:2010/10/14(木) 09:53:11 ID:AEPbs51mO
今ガラガラのあけぼのが赤羽通過した
ビックリしたわ。
587名無し野電車区:2010/10/14(木) 09:55:49 ID:hhw4RieMO
一体なにがあったのか教えてくれ。
588名無し野電車区:2010/10/14(木) 09:59:55 ID:8zD7GHxGO
>>587
>>582が本当ならグモじゃね?
589名無し野電車区:2010/10/14(木) 14:10:21 ID:4RL6zdqY0
奥羽線内で下り「あけぼの」撮ってる人、以外と多いね
590名無し野電車区:2010/10/14(木) 23:39:29 ID:wV79KJWG0
652 名無しでGO![sage] 2010/10/14(木) 23:09:10 ID:SgwR+H7K0
貨物グモの当該は91レ。時間は>>565の通り。

番外編。
上りあけぼのが高崎駅(5:09)で急病人発生、救助しようとしたところ、
個室のドアとベッドに挟まれてドアが開かず、レスキュー要請。6:59再開。
591名無し野電車区:2010/10/15(金) 01:03:23 ID:zN35w+S10
また挟まったのか...
急病人は急病人で大変な思いだったんだろうけど
予定通り着かないわ、途中で降ろされるわ...
乗ってた他の乗客はとんだトバッチリ...
カワイソス
592名無し野電車区:2010/10/15(金) 06:16:09 ID:ax4lOxZ1O
新聞に出てた…
個室で硫化水素自殺、乗客避難
全く迷惑だ!
593名無し野電車区:2010/10/15(金) 09:08:23 ID:6nf4ognN0
その個室には乗りたくないな・・・・
594名無し野電車区:2010/10/15(金) 10:43:41 ID:rge41oGt0
確実に出るな・・・
595名無し野電車区:2010/10/15(金) 16:59:56 ID:5ibGXz7DO
結局亡くなったん?
新聞見れんもんで
596名無し野電車区:2010/10/15(金) 21:24:53 ID:j9No4N090
2021レ 1051
オール金帯
597名無し野電車区:2010/10/15(金) 21:40:34 ID:TE5uRT5tO
その人は個室下段寝台で動けなくなっていて、室内からの引き戸式扉のため外から開けられないから、上段の部屋の床下を切り開いて救助したと地元紙社会面に書いてあったよ。
598名無し野電車区:2010/10/15(金) 22:12:14 ID:Fv1RXAmu0
秋田県の天気予報
明日の明け方:雨または霧
599名無し野電車区:2010/10/15(金) 23:01:49 ID:j/z2dVtE0
特急あけぼの号は、その内に特急ばけぼの号に変わりそうな予感。
600名無し野電車区:2010/10/15(金) 23:06:46 ID:Gia7pIahO
ふざけんなよなあ…

2つ部屋ダメになるわけでしょ?
いまさら東が直すわけないだろうし
601名無し野電車区:2010/10/15(金) 23:26:29 ID:S0KByQ/I0
1両廃車だな
602名無し野電車区:2010/10/15(金) 23:29:20 ID:AvEuM6iB0
また一つ廃止の口実が増えました。
603名無し野電車区:2010/10/15(金) 23:44:35 ID:iObvQXvH0
てかなんで窓割って入らないの?
604名無し野電車区:2010/10/15(金) 23:58:49 ID:jQma3l8I0
きっと床なら溶接すれば直せるからだな。

まぁ、そんな理由かどうかは知らんが窓を割ると飛散したガラスで要救助者が怪我をする
可能性があるからじゃないのか?それなりに頑丈なガラスのはずだから。
605名無し野電車区:2010/10/16(土) 00:08:01 ID:nYgn4cMF0
おまえら釣られすぎ
606名無し野電車区:2010/10/16(土) 02:44:30 ID:fLYs0r/o0
あの折戸は問題ありだゾ
607名無し野電車区:2010/10/16(土) 08:09:27 ID:CZgSlL6z0
2022レ 1053
608盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2010/10/16(土) 08:11:22 ID:o1z58gm9O
富根〜二ツ井137牽引で定通
609名無し野電車区:2010/10/16(土) 08:26:02 ID:CZgSlL6z0
事件?前後10/12、14、16で変わったのは上野方オハネフ(レディゴロ)が
12→14に オハネフ24-25→オハネフ25-125

それ以外はソロも含めて12、14(事件発生日)、16(今日)で変わりなし
ソロ
上野方 553
青森方 554
610名無し野電車区:2010/10/17(日) 07:31:43 ID:wEqJvqsJI
2022

1030
611名無し野電車区:2010/10/18(月) 02:45:48 ID:9yYNxxQc0
ぼの
1032+1052
HMは次位の1052に付いてる

久しぶりに64原色重連を見た!
612名無し野電車区:2010/10/18(月) 05:17:18 ID:PKrsuy9h0
もうおまいなんかに釣られないよw。
613名無し野電車区:2010/10/18(月) 06:39:45 ID:KpyUwODLO
2022レ
1052
614名無し野電車区:2010/10/19(火) 21:05:18 ID:mufF2bHo0
615名無し野電車区:2010/10/21(木) 10:14:42 ID:QVxg/ecj0
保守
616名無し野電車区:2010/10/21(木) 23:45:59 ID:K+ESkuMg0
10/19 1030
10/20 1052
10/21 1030
617名無し野電車区:2010/10/23(土) 07:18:38 ID:92gelrPV0
2022 1051
618名無し野電車区:2010/10/24(日) 03:58:19 ID:X+uQ0TjbO
相変わらずみつ5やは通ってんだな
619名無し野電車区:2010/10/24(日) 05:53:20 ID:+pEB0GEl0
2022 1032
620名無し野電車区:2010/10/24(日) 06:36:19 ID:kQBZms7PO
10/22は1030でした。
621名無し野電車区:2010/10/24(日) 12:12:23 ID:+pEB0GEl0
>>620
10/22上野着の2022レは1052
622名無し野電車区:2010/10/24(日) 13:43:20 ID:kQBZms7PO
>>621
スマソ 1日間違えてたわ。
623名無し野電車区:2010/10/24(日) 21:09:03 ID:9K/7JFWo0
矢立峠の紅葉状況判断に
坂梨峠と十和田湖の紅葉状況を参考にしているが
「色つきはじめ」からなかなか進まないな
624名無し野電車区:2010/10/24(日) 22:28:25 ID:X+uQ0TjbO
みつ5や厨房来いよ!
625名無し野電車区:2010/10/24(日) 22:30:02 ID:X+uQ0TjbO
>>282
廃人は佐藤正昭
626名無し野電車区:2010/10/25(月) 07:57:23 ID:CRKVBAaPO
>>625
自己紹介乙!
627盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2010/10/25(月) 18:17:18 ID:BKwT/qfRO
>>623
去年の今頃は見頃で天理臨の追っかけ絡めて撮ってたんだけど今年はドコもイマイチだね
628名無し野電車区:2010/10/25(月) 21:59:22 ID:Xl7E3VU60
629名無し野電車区:2010/10/26(火) 05:46:29 ID:zrqUDzAp0
10/25 1051
10/26 1032
630名無し野電車区:2010/10/26(火) 19:42:00 ID:tiogPVzD0
>>628
乙!
631名無し野電車区:2010/10/26(火) 20:59:03 ID:wZ8snA0OO
明日は晴れみたいだけど、強風で遅れそう
632名無し野電車区:2010/10/26(火) 21:08:47 ID:zjGKz20G0
まだ負けたわけではないw
633盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2010/10/26(火) 21:09:09 ID:blmbwWGNO
八幡平じゃ今日雪だったな
634名無し野電車区:2010/10/26(火) 21:25:00 ID:ILltdmCF0
またウヤ頻発の季節か…
昨冬に乗車と3回被った悪夢がよみがえる…
今年も深夜の上越流し撮りが流行るのか?
635名無し野電車区:2010/10/27(水) 00:30:57 ID:mncTKiQVO
>>628 鶴形〜二ツ井??富根駅は廃駅になったのか?
636名無し野電車区:2010/10/27(水) 06:40:35 ID:SDOLikmHO
2022レ 1051
ほぼ遅れなし
637名無し野電車区:2010/10/27(水) 07:05:12 ID:Vssgx7XXO
しかし晴れなかった
638名無し野電車区:2010/10/27(水) 15:42:07 ID:xvRoNqghO
>>629
みつ5や厨房(笑)
639名無し野電車区:2010/10/27(水) 20:31:05 ID:nVDXBrV10
22日発の2022レオール金帯だったんですね。
現像してから気付いた。
640名無し野電車区:2010/10/29(金) 19:41:50 ID:pypcwlXw0
保守
641名無し野電車区:2010/10/30(土) 04:39:20 ID:c1QHG17u0
ぼの 1030
能登 K2
642名無し野電車区:2010/10/30(土) 06:42:32 ID:sdPZwwhxO
>>641
みつ5や(笑)
643名無し野電車区:2010/10/31(日) 06:43:56 ID:NRgSmJgJ0
四ツ小屋
644名無し野電車区:2010/11/01(月) 03:09:03 ID:wu82q7D00
ぼの 1051(前)+1030HM
645名無し野電車区:2010/11/01(月) 03:56:49 ID:IssigJNi0
落ち葉対策?高崎で切り離しとかかな?
646名無し野電車区:2010/11/01(月) 09:40:54 ID:f6rIN7hFO
ガセ乙!
647名無し野電車区:2010/11/01(月) 15:40:18 ID:hLucUBn9O
>646


情弱乙!

前のカマは高崎まで。

で、単機で長岡へお帰り。

詳細は不明。
648名無し野電車区:2010/11/01(月) 17:59:01 ID:f6rIN7hFO
みつごうやは撮影したのか?悔しかったらホムペに載せてみろよカス!
649名無し野電車区:2010/11/01(月) 19:34:20 ID:wu82q7D00
もちろん撮影。
カマが客車に近づいてくるトコだけ動画撮って今つべにうpしたんで、お暇のある方は探してみてくださいネ
今月あと1回予定あるね、重連。理由は越後湯沢のポイント工事関連
650名無し野電車区:2010/11/01(月) 22:50:09 ID:hzITFysK0
単刀直入にお願いいたします。
あと、1回の日付を教えてください。
どうせ、真っ暗なので走行は無理で、バルブしかできないと思います。
よろしくお願いいたします。
651名無し野電車区:2010/11/01(月) 23:18:27 ID:wu82q7D00
たとえば「越後湯沢駅 あけぼの 時刻変更」とかでググると・・・普通に乗り換え案内的ページに日付は出てます
まぁ、>>611>>644と2回告知通りになったけど、3回目の工事日も同じように補機付くとは断言できないんじゃないかなぁ
652名無し野電車区:2010/11/01(月) 23:21:44 ID:Mf/S0xRD0
邪魔だから来ないで
653名無し野電車区:2010/11/01(月) 23:32:53 ID:hzITFysK0
>>651
サンクス
あけぼのは、奥が深いね
654名無し野電車区:2010/11/01(月) 23:34:59 ID:+HSX6J2P0
>>651
大ヒントと忠告ありがと。
高崎駅は解結のために1番停じゃなくなるのか。

いったい何番に…まぁ、とにかく行ってみるわ。
655名無し野電車区:2010/11/02(火) 00:19:47 ID:pCh4IRXT0
高崎は何番に入る?
通常の8以外で、7以外…5か6あたりか。
656名無し野電車区:2010/11/02(火) 01:50:27 ID:iwa5lXk5O
2022レに乗車中なのだが、只今絶賛徐行中。
まだ新発田にも着かないため、上野到着はかなり遅れる模様。
657名無し野電車区:2010/11/02(火) 02:03:01 ID:AqYdTvhj0
>>656
乙彼なのだわ
抑止の完全停止ではなさそうだね
658名無し野電車区:2010/11/02(火) 06:05:20 ID:1I4gtrbgO
遅延2022は高崎を05:45に発車 南の人頑張って
659名無し野電車区:2010/11/02(火) 06:14:44 ID:xqUlAKZ20
寒いけど待ってるお
660名無し野電車区:2010/11/02(火) 06:46:11 ID:syKbqFCoO
>>658
情報サンクス
+30分てトコだね。
661名無し野電車区:2010/11/02(火) 07:00:22 ID:9XaNLwEnO
+30分だとそろそろ大宮? それとも途中駅で通勤電車待ち?
662名無し野電車区:2010/11/02(火) 07:02:09 ID:1I4gtrbgO
途中に抑止がないといいですな。ちなみに、本日の2090は里運用がPFです。これってブルサンでしたよね。違ったらごめんなさい。本スレには関係ありまへんが
663名無し野電車区:2010/11/02(火) 07:02:54 ID:gLXHU2V+O
大宮到着

664名無し野電車区:2010/11/02(火) 07:12:39 ID:syKbqFCoO
約40分遅れで南浦和付近通過。
665名無し野電車区:2010/11/02(火) 07:28:10 ID:fPL5nlWv0
1053号ですた
666名無し野電車区:2010/11/02(火) 09:17:13 ID:qCVitQ0qO
風穴を+25で通過。釜は139でした。
667名無し野電車区:2010/11/02(火) 09:32:13 ID:/GYCElkzO
>>666
紅葉は どんな感じですか?
668名無し野電車区:2010/11/02(火) 13:09:54 ID:VJBn6sbH0
>>667
マルチ死ね
669名無し野電車区:2010/11/02(火) 16:19:52 ID:f6l9boGqO
赤い顔のこと言ってんだよ
670名無し野電車区:2010/11/02(火) 16:21:49 ID:wIul/lLWO
>>667
自分で見に行ってこい
671名無し野電車区:2010/11/02(火) 17:38:38 ID:mV1wjrCE0
>>655
6番。
672名無し野電車区:2010/11/02(火) 19:14:26 ID:qCVitQ0qO
>>667

まだだね。でも来週ぐらいが見頃だと思う。


話変わって、今からあけぼのに乗るが、+10と大館の放送があった。
673名無し野電車区:2010/11/02(火) 19:46:11 ID:3/Nx2OJiO
今日も重連の模様
674名無し野電車区:2010/11/02(火) 20:09:39 ID:/GYCElkzO
>>672
ありがとうございます
そうですか 来週ですか
675名無し野電車区:2010/11/02(火) 20:44:17 ID:pCh4IRXT0
>>671
それじゃ、被り乙!って感じだな。バルブ。
676名無し野電車区:2010/11/02(火) 22:24:42 ID:qCVitQ0qO
今にかほ出ました。秋田のおやすみ放送の時点では+16でしたが、+20のようですね。
677名無し野電車区:2010/11/02(火) 22:50:13 ID:+fsJNIdH0
お願いします。
盛モリをこっちのスレに引き取って貰えません?

by 北斗星スレ愛好者
678名無し野電車区:2010/11/02(火) 23:15:23 ID:syKbqFCoO
>>676
情報サンクス。

大宮・上野に着く頃には回復するか更に遅れてるか…
679名無し野電車区:2010/11/03(水) 01:19:21 ID:J93wnRVSO
>>677
引き取ってもらうのはお前の方だから
680名無し野電車区:2010/11/03(水) 01:24:51 ID:spVTGoxlO
今村上をでました。+50です。

車掌さんに聞いたら、通常より信号待ちが多いらしいです。
681名無し野電車区:2010/11/03(水) 02:08:58 ID:y6dHesLn0
>>680レポ乙
そろそろ新津に着けたかな?
682盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2010/11/03(水) 02:38:52 ID:7ouzGsWhO
>>672
去年は10月末が見頃だったから10日〜2週間くらい遅れてるのかな?
683名無し野電車区:2010/11/03(水) 03:13:15 ID:jVTWAitQO
長岡5番2022レ 1030
3:11発車
684名無し野電車区:2010/11/03(水) 06:43:13 ID:vXnE75DVO
>>683
また30分遅れってところかねぇ。
685名無し野電車区:2010/11/03(水) 06:43:35 ID:rgAD6kekO
上りあけぼの
今北本通過
686名無し野電車区:2010/11/03(水) 06:43:52 ID:spVTGoxlO
スマソ。おはよう放送で目覚めた。現在+30で運転中との事です。
687名無し野電車区:2010/11/03(水) 06:59:25 ID:vXnE75DVO
>>686
やっぱり30分ですか。
乗車乙です。上野まであと少しですね。

下りも遅れてるみたいで。
688名無し野電車区:2010/11/03(水) 10:04:04 ID:hMTflYcv0
今更気付いたが12月3日発より下りだけ新青森客扱いするんだなw
689名無し野電車区:2010/11/03(水) 11:02:38 ID:Qs5FyNjU0
東京(上野)から新青森への直通一番列車、無事取得。
到着は一番じゃないがw
690名無し野電車区:2010/11/03(水) 15:38:16 ID:hMTflYcv0
でも東京始発はやて11号より早いんだぜw
691盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2010/11/03(水) 16:26:08 ID:7ouzGsWhO
>>690
新幹線より遅く出発して始発よか早く着くってのは守られるんだな
692689:2010/11/03(水) 20:39:45 ID:Qs5FyNjU0
てっきり、はやて11号より後着かと思ってた。
はやての始発は東京発が遅いんだな。
693689:2010/11/03(水) 20:43:22 ID:Qs5FyNjU0
サイババで12月3日の上野→新青森を検索したら、「降車駅誤り」になった。
ダメなシステムだ。
694名無し野電車区:2010/11/03(水) 21:16:33 ID:hMTflYcv0
まだ未対応てことなんだろうなw
695名無し野電車区:2010/11/03(水) 22:37:17 ID:05oavB+n0
乗り鉄の奴ら、スレットの名前付けるんで揉めて、未だにスレ立てられねーでやんのよ。
696名無し野電車区:2010/11/05(金) 09:32:00 ID:oaX7ERFyO
保守
697名無し野電車区:2010/11/05(金) 17:45:52 ID:czrIl3V80
698名無し野電車区:2010/11/06(土) 00:23:31 ID:M+QgjAIs0
699名無し野電車区:2010/11/06(土) 18:43:32 ID:0MChLfQSO
2022レ EF81 138
700名無し野電車区:2010/11/06(土) 20:22:25 ID:JwTBPZm30
700
701名無し野電車区:2010/11/07(日) 13:43:23 ID:Ta3iFBlUO
すっかり過疎ってるなあ…。
702名無し野電車区:2010/11/07(日) 22:35:13 ID:r+BlTBat0
高崎地区での510訓練も始まるし、
そろそろ盛り上がってくんべ。
703名無し野電車区:2010/11/07(日) 22:50:49 ID:qs6i3pH10
と、すると3月から「あけぼの」もEF510ですか?
704名無し野電車区:2010/11/07(日) 22:56:22 ID:FWS1gaLA0
何、その短絡思考w
705名無し野電車区:2010/11/07(日) 23:16:59 ID:Z2gA+1uC0
いつから、高崎地区で訓練開始?
706名無し野電車区:2010/11/07(日) 23:41:33 ID:yW8HAaaN0
>>703
あけぼのは長岡釜だろ?
707名無し野電車区:2010/11/08(月) 00:07:46 ID:j+6hWaK60
>>702
釜だけでなく車両のほうも新車投入が始まるアレだね
708名無し野電車区:2010/11/08(月) 03:14:18 ID:hm64r0ei0
今日も上り時変かかってるのか? 所定時刻の長岡モヌケの殻だった
まさか重連・・・確かに今日も他の工事日と同じ月曜未明だが
709名無し野電車区:2010/11/08(月) 04:21:58 ID:XoR/CU+iO
1052だよ
710名無し野電車区:2010/11/08(月) 09:35:10 ID:7tPRT+JeO
長岡でカマ替えしないで通過した模様です
711名無し野電車区:2010/11/08(月) 12:22:59 ID:E9XBBObs0
上野まで81で来たの?
長岡〜高崎の補機は64-1052ってこと?
昨日の2022レは64-1051だったよ。

>>707
安中?
712名無し野電車区:2010/11/08(月) 12:32:42 ID:EELEj8Ls0
>>711
いちいち釣られるなよ。
長岡では乗務員が交代するから、どんなに短くても必ず停車するのに
「通過」って言ってる時点でデマってわかるだろ?
713名無し野電車区:2010/11/08(月) 21:10:58 ID:E9XBBObs0
19:29発未だ動かず。
現在鴻巣停車中電車で発煙との事で更に遅れが増す見込み。

714名無し野電車区:2010/11/08(月) 21:29:32 ID:TfMMP+WW0
ぼのは未だ入線できないでいるのかい?
715名無し野電車区:2010/11/08(月) 21:55:06 ID:NlrU6773O
2021レは上野定発でした。
あかぎの下りは全く動いていないがね…。
716名無し野電車区:2010/11/08(月) 21:59:58 ID:TfMMP+WW0
ブルトレを優先したか
昔は当たり前だったがな
717名無し野電車区:2010/11/09(火) 12:17:09 ID:PSKwP5fMO
青森からかもしか2号に乗った者ですが、あけぼの号は青森に定時に到着してましたよ。
718名無し野電車区:2010/11/09(火) 12:48:58 ID:Wdp0VJgb0
2022レは上野に定時に着いたの?
719名無し野電車区:2010/11/09(火) 17:03:06 ID:Br2vXwtBO
>>718
今朝着2022レは定時だったよ。
720名無し野電車区:2010/11/09(火) 23:57:52 ID:Wdp0VJgb0
2010/11/09 22:39 中央本線 運転見合わせ
中央本線は、日野春〜長坂駅間での車輪空転の影響で、
甲府〜小淵沢駅間の下り線の一部列車で運転を見合わせています。
2010/11/09 22:08 中央本線 遅延
中央本線は、車輪空転の影響で、
小淵沢〜塩尻駅間の下り線に遅れがでています。
2010/11/09 22:08 篠ノ井線 遅延
篠ノ井線は、中央本線内での車輪空転の影響で、
塩尻〜松本駅間の下り線に遅れがでています。

上越線じゃないけど、車輪空転って、けっこう頻繁にあるんだね
2022レをEF64の重連にするのも頷ける
721名無し野電車区:2010/11/10(水) 01:05:12 ID:/ZYSERk50
諏訪峡S字の夜間撮影〜満月日程
12/19-24
1/16-24
2/16-21
東側に山があって月があって23時半頃、
月が山に隠れる日もあると思うのですが、
月の高度・仰角の計算ができる方、おられませんか?
722名無し野電車区:2010/11/10(水) 01:41:58 ID:x60UIrla0
tp://www.nao.ac.jp/koyomi/koyomix/koyomix.html
723名無し野電車区:2010/11/10(水) 01:50:46 ID:3gL8X/ok0
ggrks
724名無し野電車区:2010/11/10(水) 03:02:45 ID:/ZYSERk50
計算苦手なのと、山の高さとかソフトに入ってないので・・・・
725名無し野電車区:2010/11/10(水) 03:31:06 ID:RuwTsEkR0
カシミール使え
726名無し野電車区:2010/11/10(水) 06:53:51 ID:UkGJohGwO
2022レ 新津発車です
727名無し野電車区:2010/11/10(水) 06:54:24 ID:C0mGeD0C0
2022レが浦佐通過
728名無し野電車区:2010/11/10(水) 07:50:57 ID:TJv/JwHs0
ダイヤ改正で上りの青森発車時刻は遅くなるけど、上野到着時刻は変わらない
途中の運転停車時間を削るのだろうけど、遅延回復の余裕は無くなる
まけぼの頻発の予感
729盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2010/11/10(水) 08:10:54 ID:kwCLWNiwO
>>728
上り撮影は夏至時期の大釈迦でギリギリ、浪岡あたりだとツラくなりそうだな
730名無し野電車区:2010/11/10(水) 09:16:29 ID:lifqqYZ/0
上野到着が20分繰り下がって真冬でも撮影できるぜヒャッハー

と喜んでいた時期が俺にもありましたorz
731名無し野電車区:2010/11/10(水) 21:23:16 ID:JxvTO+fL0
2021レ 1053
732名無し野電車区:2010/11/10(水) 22:20:52 ID:/ZYSERk50
2010/11/10 20:24 信越本線 遅延
信越本線は、車輪が空転した影響で、直江津〜長野駅間の上下線に
遅れがでています。
落ち葉による滑走、空転。八戸線で空転があった(昨日)。
奥羽本線は、森岳・大清水付近がやばいんだよな…。
特に杉の油はよく滑る
733名無し野電車区:2010/11/10(水) 22:48:47 ID:bly7wENq0
おととい昨日のひどい風のせいで、街・道路が汚い
杉林の近くの道路なんか茶色いじゅうたんの上を走ってる感じだった
そりゃ山岳路線なら空転ひどくなるのもも仕方ないわ
734名無し野電車区:2010/11/10(水) 22:50:22 ID:k0r4TAS3O
上りは適度な遅延ならいいが、上野着10時過ぎはちょっと困る。
735名無し野電車区:2010/11/11(木) 08:21:52 ID:v0q3lKKG0
山陰本線[益田〜下関]列車遅延 6:45
戸田小浜〜江崎駅間で発生した車輪空転の影響で、
列車に遅れが出ています。

阿蘇高原線 列車遅延 8:00
豊後荻〜玉来駅間で発生した車輪空転の影響で、
現在も一部列車に遅れが出ています。
736名無し野電車区:2010/11/11(木) 14:07:02 ID:yEgWPhDpO
>>734
平日なら群馬入りした時点で、およそ30分以上遅延しているなら、朝ラッシュのダイヤに割り込めないから、ラッシュが終わるまで確実に途中駅でバカ停する。
つまり上野着は、少々の遅延か、大幅な遅延かだな。
737名無し野電車区:2010/11/12(金) 04:20:14 ID:MEH5vpNx0
>>721
12月だけちょっと計算してみたけど
20.21日あたりが一番ベストだね
正中高度が90より下で真上より後方側にあるから
順光気味になるのでは?

雪国の月灯り撮影の場合は逆光でも周辺光量が
かなり上がるので間接光での撮影と考えればオッケー

ぶっつけ本番じゃ確実に失敗するので練習あるのみですよ

以上、以前よく諏訪峡で撮影していた者より
738名無し野電車区:2010/11/12(金) 05:03:38 ID:sauwPZ3g0
>>737
ありがとうございます
と、すると、>>721 に示されている、それぞれの月の撮影できる日程の幅の、
始まりの2日位が山に隠れる感じで、中2〜3日が高度が真上寄りで、
後の2〜3日位が逆光になる感じということで理解してよろしいですね。
739名無し野電車区:2010/11/12(金) 05:05:00 ID:sauwPZ3g0
ともすると、来年3月からEF510になっちゃうかもしれないので
EF64の夜間撮影は最後になるかもしれないですね。
740名無し野電車区:2010/11/12(金) 06:16:45 ID:sIDX2Nzx0
2022レ 1053
741名無し野電車区:2010/11/12(金) 07:52:51 ID:uHxvMYMhO
15日の上りあけぼのは長岡→高崎間でEF64重連になるのは既出?
742名無し野電車区:2010/11/12(金) 09:22:14 ID:L3Evxw1k0
湯沢の工事の関係って言うけど、これは何のために重連にするの?
743名無し野電車区:2010/11/12(金) 10:27:38 ID:9mes/GHTO
>>742
湯沢に臨時停車するからだべ
744名無し野電車区:2010/11/12(金) 12:35:21 ID:WwfsqIYZO
湯沢に臨時停車すると重連にしなければならない理由ってなんでしょう?

素でわかりません…
745名無し野電車区:2010/11/12(金) 16:38:08 ID:VIxBeOpf0
もし15日のが強風で遅れたりしたらどうなるんだろうな。
746名無し野電車区:2010/11/12(金) 17:48:41 ID:5SwfVSNnO
作業時間確保のためにスジが立ってるのか
それとも速度的には変わらないが、作業に影響あるような遅延が絶対ないよう保険的な意味でもあるのか?
747名無し野電車区:2010/11/12(金) 21:21:19 ID:ytRWgwjkO
地固めかなって思う
748名無し野電車区:2010/11/13(土) 04:40:54 ID:HFuqoNgnO
長岡鉄道模型クラブの人に聞いてみたら?
749名無し野電車区:2010/11/13(土) 05:34:19 ID:+KnJFfmX0
なんでそんなに重連にしたいのですか?
重連の貨物でも撮ってればいいのに…
750名無し野電車区:2010/11/13(土) 06:54:51 ID:5wZmtrkXO
下りあけぼの人身事故って?
751名無し野電車区:2010/11/13(土) 07:19:36 ID:OhbNd05CO
上り、ぼのはどこですか?
752名無し野電車区:2010/11/13(土) 08:16:12 ID:2krzTHNoO
たった今熊谷通過したよ
753名無し野電車区:2010/11/13(土) 08:44:40 ID:KaOIbW3qO
いま上尾通過。
754名無し野電車区:2010/11/13(土) 09:39:12 ID:yjYkKgHW0
湯沢工事日は貨物全ウヤ手配であけぼので地固め。

>>747
正解。
755長岡厨:2010/11/13(土) 10:00:05 ID:HFuqoNgnO
>>750
加茂でな、ボケ老人が
756名無し野電車区:2010/11/13(土) 15:58:53 ID:adVl9slr0
宮原カーブにネットフェンスが新設されました。
路駐が酷かったからかな?
757名無し野電車区:2010/11/13(土) 21:45:24 ID:8tjm/f9D0
画像アップ希望
もう撮れないの?
758名無し野電車区:2010/11/13(土) 21:55:01 ID:8tjm/f9D0
759名無し野電車区:2010/11/13(土) 22:10:42 ID:1ZY+JMWjO
宮原カーブなんかで撮る奴まだいるんだ。
760名無し野電車区:2010/11/13(土) 22:19:10 ID:jWL81AeY0
動物除けぽい
761名無し野電車区:2010/11/13(土) 22:27:27 ID:cSaZ3Brw0
カメラ持ってブツブツ言いながら徘徊してる動物の事か
762名無し野電車区:2010/11/13(土) 22:38:45 ID:HWAAKEOV0
あいつら生きてたのか
死んだ目をしてたのに




ああ、俺のことだよorz
763名無し野電車区:2010/11/14(日) 00:05:22 ID:LEJQLfEW0
>>762
自虐乙
764名無し野電車区:2010/11/14(日) 00:54:36 ID:iQ+Bb94v0
でもフェンスのおかげで「三つ足」は
立てられなくなりました。
765名無し野電車区:2010/11/14(日) 02:05:33 ID:8MGp83Ds0
ハスキー4段があるじゃないか
766名無し野電車区:2010/11/14(日) 08:07:53 ID:FyQAKEFAO
下りあけぼの東能代8時頃発車
いなほ遅延のため
767名無し野電車区:2010/11/14(日) 09:19:50 ID:5nCKrTX30
クランプポッドでオーケー
768名無し野電車区:2010/11/14(日) 19:15:24 ID:rEC4OFzYO
今夜の長岡殿町踏切混みそうだなwww
769名無し野電車区:2010/11/14(日) 21:39:50 ID:NwABBnaG0
雨だけどな
770名無し野電車区:2010/11/14(日) 21:52:04 ID:cG/Vb2VA0
誰もいかねーだろな
おれはさっさと寝る
771名無し野電車区:2010/11/14(日) 22:01:07 ID:1Vz9WTEs0
http://2ch-dc.mine.nu/src/1289739568104.jpg
この場所への行き方、詳しく知ってる方いますか?
772名無し野電車区:2010/11/14(日) 22:44:54 ID:rEC4OFzYO
今夜の2022レは64重連だぞ!
773名無し野電車区:2010/11/14(日) 22:46:19 ID:rEC4OFzYO
>>771
長岡駅から歩いて5分、殿町踏切
774名無し野電車区:2010/11/14(日) 22:47:10 ID:IjDpfON10
で?
775名無し野電車区:2010/11/14(日) 23:37:14 ID:6OOQGlbl0
>>774
長岡厨の相手しちゃダメ
776名無し野電車区:2010/11/15(月) 03:18:15 ID:Ao/9ZPvv0
2022レ 1032前+1052
777名無し野電車区:2010/11/15(月) 09:25:33 ID:GfU7RqHaO
>>771
たしか駅と駅のちょうど中間だったはず…
778名無し野電車区:2010/11/15(月) 11:34:58 ID:mD6DE3Od0
>>772
上野から重連ですか?
>>777
信越本線のどこの駅?
779名無し野電車区:2010/11/15(月) 12:08:27 ID:HEzJ6kIB0
>>778
上野からってwww

尾久まで重連か〜
780名無し野電車区:2010/11/15(月) 13:16:38 ID:mD6DE3Od0
上野からなら重連でカン付きwww
1001カモ〜ン
781名無し野電車区:2010/11/15(月) 15:26:45 ID:HEzJ6kIB0
カモ〜ンもなにも、重連は昨夜走って終わってる訳だが?
782名無し野電車区:2010/11/18(木) 21:57:13 ID:Ob5anUNeO
過疎ってるなぁ…
2021レ1030
乗ったまま。
783名無し野電車区:2010/11/19(金) 07:02:02 ID:GXCq/RSoO
秋田駅で安全装置確認のため10分遅れ。
784名無し野電車区:2010/11/19(金) 10:15:31 ID:GXCq/RSoO
青森は定刻着でした。
785名無し野電車区:2010/11/20(土) 09:15:44 ID:lGEbXBUNO
保守
786名無し野電車区:2010/11/21(日) 06:00:21 ID:kQHIPIPqO
上りは定時?
787名無し野電車区:2010/11/21(日) 06:56:59 ID:Umno8fL4O
>>786
定時
カマは1051だったよ。
788名無し野電車区:2010/11/24(水) 21:13:34 ID:rMpPEKHPO
今日の下り最後尾のオハネフ24 19は
レディゴロステッカーなし

後追いも絵になるかもしれん
789名無し野電車区:2010/11/25(木) 02:40:21 ID:Prug404YO
2022レ
1032前+1051長岡発車です
790名無し野電車区:2010/11/25(木) 17:34:24 ID:f4Qa/dd/0
>>789
1032は今日E231配給牽いてるけどねぇ
と釣られてみる
791名無し野電車区:2010/11/26(金) 14:50:51 ID:KPqufMqA0
>>790
1030だよいい加減なこと書くなよ。
でも、>>789もガセだけどね、もうこの手のネタでは吊られないよw。
792名無し野電車区:2010/11/26(金) 19:11:54 ID:1ExHLaXj0
>>791
1030はE233配給ね
793名無し野電車区:2010/11/26(金) 23:59:16 ID:1kmJTuux0
山手線6ドアE231配給と
京葉線E233配給が25日同日にあったと
794盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2010/11/27(土) 09:35:57 ID:pAsLin7uO
川部〜北常盤2021レ10分延
795盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2010/11/28(日) 09:58:18 ID:1t2uMHuvO
大釈迦〜鶴ヶ坂2021レ定通でした
796名無し野電車区:2010/11/28(日) 23:27:02 ID:DAjducn+0
上野定発1051号機
797盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2010/11/28(日) 23:58:01 ID:1t2uMHuvO
そういや今朝の2021レ138牽引だったんだな
最近あけぼの撮影行った時、連結器未改造車だと必ず137来てたから久しぶりだわ
798名無し野電車区:2010/11/30(火) 23:07:34 ID:9WPciCL70
今見たらレイマガの今日の1枚に、重連あけぼのの画像があがってた。
799名無し野電車区:2010/12/01(水) 00:45:37 ID:AMpx2Sry0
画像アップ希望
だれか撮った椰子いないの?
800名無し野電車区:2010/12/01(水) 20:05:54 ID:u4nX6UD40
他人のページだけど
11/1分
http://ogiwip.web.fc2.com/tetu_1.htm
801名無し野電車区:2010/12/01(水) 21:11:58 ID:AMpx2Sry0
サンクス
ヘッドマークがないと団臨か回送みたいだな
802名無し野電車区:2010/12/01(水) 23:51:54 ID:0822EzVlO
2021レ
641030
803名無し野電車区:2010/12/02(木) 00:55:05 ID:mwlALMpZ0
>799
http://kitaki3881.blog28.fc2.com/blog-entry-211.html
真っ暗そして何度目かわからないけど、ググったら見つけた
http://ameblo.jp/keiishida1991/entry-10721231405.html
この人も書いてるが、越後湯沢の停車って撮れたのか?
804名無し野電車区:2010/12/02(木) 11:51:08 ID:q/cj+K9g0
http://kitaki3881.blog28.fc2.com/blog-entry-226.html
これって、どういうシチュエーション?
805名無し野電車区:2010/12/02(木) 23:16:23 ID:suAAnY6A0
>>804
富士急へ行く1シーン
806名無し野電車区:2010/12/04(土) 21:59:10 ID:Wkax9T/B0
上り、羽越線は強風ですが、大丈夫ですか?
807名無し野電車区:2010/12/04(土) 23:05:12 ID:Wkax9T/B0
22:00頃の話。
新青森で奥羽本線下り青森行きをあと30分近く待つ。本来なら新幹線の上りの最終が出た後の時間帯なので普通電車は1時間に1本。
そして電車遅延の放送。青森に着くのは何時かなぁ?

21:00頃の話。
折り返し電車が約60分ほど遅れてるため、乗ろうと思った奥羽本線上りの最終
(新庄→山形)が30分ほど遅れての発車になる模様。
808名無し野電車区:2010/12/04(土) 23:47:39 ID:Wkax9T/B0
2022レ 秋田+20分
余目+25分
鶴岡+30分(予定)
の遅れだから、
長岡で遅れ時間吸収の上、深夜の上越路をかっ飛ばして上野着は定時に乗せます。
809名無し野電車区:2010/12/05(日) 01:40:50 ID:lb6c3cYJ0
だけどダイヤ改正で今日から長岡停車は短縮されるんだろ
回復しきれるのか・・・
810名無し野電車区:2010/12/05(日) 19:49:30 ID:c9V3Hkv80
結局、定時着であけぼのの勝ちでしたな
811名無し野電車区:2010/12/06(月) 22:10:39 ID:Z+tjIZdX0
突然だけど、12/2上野着の2022レか、同日上野発の2021レの64カマ番分かる人います?
812名無し野電車区:2010/12/06(月) 22:25:30 ID:IeQ2PTxrQ
>>811
1051でした。
813名無し野電車区:2010/12/06(月) 23:22:24 ID:Z+tjIZdX0
>>812
サンクス!
814名無し野電車区:2010/12/06(月) 23:59:10 ID:Cy2KZN/R0
2010年12月6日23時22分 配信
寝台特急「あけぼの号(上野行き)」は、
羽越本線内での強風の影響で、遅れがでています。
さて、今日はまけぼのになる気がムンムンするから
出撃するかなっ
815名無し野電車区:2010/12/07(火) 01:48:24 ID:t7ReaWu50
約1時間遅延か?
816名無し野電車区:2010/12/07(火) 08:28:07 ID:p77QKidf0
定刻で赤羽通過でしたよ
817名無し野電車区:2010/12/07(火) 09:03:52 ID:t7ReaWu50
すげー、羽越線での40分遅れを回復!
「あげぼの」2連勝!
40分遅れと知って出撃は見送ったのさ。
818名無し野電車区:2010/12/07(火) 16:43:56 ID:WSFFDH6L0
どうやって回復しているのか
きっと長岡で停車せず、釜の走行中解放&連結をしたに違いない
819名無し野電車区:2010/12/09(木) 13:45:15 ID:3ucBa4b30
>>818
アホかw
820名無し野電車区:2010/12/09(木) 15:20:13 ID:DskLNZXiO
>>818
今、突放してるのはセノハチだけだろwww
821名無し野電車区:2010/12/09(木) 16:15:00 ID:bSy9VEpxO
突放と走行中解放は違うだろ。
822盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2010/12/09(木) 18:01:23 ID:y/t1ZLeDO
>>820
セノハチも2002年で走行中解放廃止
823名無し野電車区:2010/12/09(木) 22:03:07 ID:A6mWyu+Q0
ネタにマジレス
アホスw
824名無し野電車区:2010/12/09(木) 22:07:43 ID:A6mWyu+Q0
>>819-820
のことね
825名無し野電車区:2010/12/10(金) 14:09:17 ID:K8tEkbmb0
>>820
瀬の8も停車解放だな
826名無し野電車区:2010/12/12(日) 11:52:34 ID:lofjyPDJ0
すっかり寂しくなったな、ここも。
827名無し野電車区:2010/12/12(日) 12:00:45 ID:BDx+Un3WO
羽越本線、第1興休踏切付近で夜中のトワイライトエクスプレス撮影。月夜と鳥海山がバックで。今まででベストショット。
828名無し野電車区:2010/12/12(日) 12:23:21 ID:/n0brSxV0
はいはいすごいすごい
829名無し野電車区:2010/12/12(日) 15:11:02 ID:IQmWXE9e0
マルポうざ
830名無し野電車区:2010/12/12(日) 21:04:05 ID:AHefnLg20
>>827
夜間撮影でしょ
画像アップ希望。
831名無し野電車区:2010/12/13(月) 06:39:27 ID:BFpklPgK0
水上出発sage
832名無し野電車区:2010/12/13(月) 18:12:11 ID:qIxP/xVb0
燕三条あたりで50mmの雨を観測中
今夜はどうなる?

第1興休踏切でのトワアップ、よろしく!
http://upload.jpn.ph/upload/
833名無し野電車区:2010/12/19(日) 16:53:45 ID:rd8qV1U10
今年はふるさとゴロンとの設定無いんだけど・・・
583秋田車廃車フラグ?
834名無し野電車区:2010/12/19(日) 19:08:33 ID:3/JXi/Xg0
秋田車はそろそろ危ないらしい
835名無し野電車区:2010/12/20(月) 00:05:54 ID:AAZjkdVw0
あけぼの号思った通り3月以降も存続だし、ひとまず安心。
けど車体の老朽化は心配
836名無し野電車区:2010/12/20(月) 03:24:46 ID:+ens97j50
もうE653を種車にして寝台改造してあけぼのに投入してくれ
837名無し野電車区:2010/12/20(月) 07:28:30 ID:eiW8kk3j0
>>833
年1回のしかも終着まで到達できるかぁゃιぃ列車で廃車と言われても・・・。

秋田所属の583系は当面なくならないよ。
838名無し野電車区:2010/12/20(月) 11:39:35 ID:SWZOgjFl0
>>837
車齢からすると、明日にでもなくなっても
まったく不思議ではない
839名無し野電車区:2010/12/20(月) 18:31:23 ID:0gJBhPlS0
天井高が必要ない個室ならE653改造してすぐできそうだけど。
840名無し野電車区:2010/12/20(月) 18:50:17 ID:9bXxSBaLO
>>837
それは"元"仙台車ってことかね??
841名無し野電車区:2010/12/20(月) 19:53:29 ID:ACVNQIJt0
>>839
アルミ車体が改造のネックでない?
842名無し野電車区:2010/12/22(水) 12:14:22 ID:5isZUocs0
秋田新幹線(田沢湖線) 赤渕―雫石 8月7日 20時50分
秋田発東京行き「こまち32号」3032M
熊らしい動物と衝撃。雫石駅で車両点検を行い、約20分後に運転を再開。
けがをした人はいない。上下2本が最大24分遅れ、約45人に影響。
撮り鉄で熊に襲われたり、目撃した人っていないの?
843名無し野電車区:2010/12/22(水) 21:33:43 ID:r8AVIhan0
横軽や北海道攻めてる頃は良く見たよ
844名無し野電車区:2010/12/24(金) 22:41:15 ID:Ri3ueoX20
本格的にまけぼのの季節到来かね?
運休だってさ。
845名無し野電車区:2010/12/25(土) 12:17:22 ID:GPSet+xKO
連敗か〜
846盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2010/12/25(土) 12:22:49 ID:dWoZHSU7O
>>842
山田線で大石田行くときに見たよ
847J('A& ◆XayDDWbew2 :2010/12/26(日) 07:57:52 ID:f9v6pGnkP
昨夜も運休か。
年末までには回復してくれ。。。
848名無し野電車区:2010/12/26(日) 20:05:55 ID:fhxeF31a0
盛モリさん、上りのカシの定時報告よろしくです。
かなり遅れてるみたいです。みんな遅れを撮りに福島まで遠征に行くみたいですよ
849名無し野電車区:2010/12/26(日) 22:29:44 ID:fhxeF31a0
850名無し野電車区:2010/12/27(月) 00:22:14 ID:aitp/c2bO
まけぼの遅延ながら上京中…
851名無し野電車区:2010/12/27(月) 00:48:54 ID:TPUhSdvL0
やっぱ日本海側走るようになったのがまけぼのの原因だろ・・・奥羽ならよかったのにね・・・
852名無し野電車区:2010/12/27(月) 00:49:19 ID:DQRMkRtIO
今はどの辺り?
853名無し野電車区:2010/12/27(月) 05:08:56 ID:wID10sRB0
>>851
奥羽もたいへんなことになってる
壊滅rry
854名無し野電車区:2010/12/27(月) 05:23:22 ID:Dcqv+PO8O
書き込める?
上り1030へ釜替え0515長岡発車
855名無し野電車区:2010/12/27(月) 05:25:32 ID:rAsK9++B0

こりゃあ上野10時過ぎか、高崎で新幹線振り替えだな
856名無し野電車区:2010/12/27(月) 06:09:45 ID:wID10sRB0
カン、すぐに真っ白になったか?
857名無し野電車区:2010/12/27(月) 06:10:00 ID:ukWZt5hbO
>>854
情報thx

今から北上する。
858名無し野電車区:2010/12/27(月) 08:33:37 ID:plvhtGDiO
2022レは高崎825着。抑止するって駅員さんに確認
859名無し野電車区:2010/12/27(月) 08:44:46 ID:plvhtGDiO
北藤岡付近を840通過。バカ停は高崎ではなし
860名無し野電車区:2010/12/27(月) 08:55:47 ID:ukWZt5hbO
遅れあけぼの

このまま走破かな。
突っ走っても上野は10時頃だし

いつもの遅れスジに乗せるにしも、もうバカ停って程ストップしない。
861名無し野電車区:2010/12/27(月) 09:05:55 ID:59EPJqwSO
籠原通過。
862名無し野電車区:2010/12/27(月) 10:06:47 ID:VsT0/BzIO
9:52大宮発車
863名無し野電車区:2010/12/27(月) 14:49:02 ID:XPs1A6+fO
規制解除キター
864名無し野電車区:2010/12/27(月) 21:24:39 ID:eLTTlBAi0
今夜はどうなるかねぇ
865名無し野電車区:2010/12/28(火) 00:41:04 ID:Pz5Nb+KjO
あけぼの号、上下ともに平常通りの運行です。
866名無し野電車区:2010/12/28(火) 09:16:43 ID:q1tzh9yp0
867名無し野電車区:2010/12/28(火) 17:55:29 ID:YoUBgCBX0
今夜も出すみたいだけど、新潟が暴風雪
休みだし遅延は確実なので博打で諏訪峡まで逝ってみるか。
でも長岡あたりで24時間手配とかされたらなぁー。
868名無し野電車区:2010/12/28(火) 21:50:10 ID:4QA6/ul90
今TVを見ていたらテロップで秋田県中央部に暴風雪?警報が発表と表示
869名無し野電車区:2010/12/29(水) 06:38:32 ID:K7DQCOstO
雪はどうだ
870名無し野電車区:2010/12/29(水) 06:57:07 ID:8sZ8u73H0
今夜から恒例の まけぼの祭り が催されます。
定刻運行が嫌いな方、どしどし誤乗車ください。
871名無し野電車区:2010/12/29(水) 08:31:37 ID:6iq/DsBWO
今夜はまだ大丈夫だろう…てか、誤乗車する前に、30や31日は運休のヨカーン
872名無し野電車区:2010/12/30(木) 02:07:37 ID:JkX69EV4O
1時45分に雪の中、長岡出発を見送ったよ。
873名無し野電車区:2010/12/30(木) 18:00:44 ID:weOvFJrAO
今日は上下ともまけぼのか・・・?
874名無し野電車区:2010/12/31(金) 00:16:59 ID:gnOCXkgS0
天気予報だと大晦日から元旦にかけてまけぼのになりそう・・・・
875名無し野電車区:2010/12/31(金) 17:47:19 ID:hEZKxtxO0
今夜運行すんのかよ
やっぱ乗車率次第なのかもね
876名無し野電車区:2010/12/31(金) 21:57:30 ID:C8Xf+o5x0
>>875
弘前で立ち往生してるみたいだけどな・・・
877名無し野電車区:2010/12/31(金) 22:00:46 ID:2VAjEQmN0
上野発はどうなりました?
878名無し野電車区:2011/01/01(土) 06:34:15 ID:q6Fqrg++0
上り弘前でウヤはやて振り替えだって
六時過ぎに決定とか寝台料金返さない気満々だな
879名無し野電車区:2011/01/01(土) 08:00:04 ID:+WgCVm0Q0
上りウヤか〜。車両は青森に戻るのかな。
880名無し野電車区:2011/01/01(土) 10:53:04 ID:Jkl9S/Se0
でも下りは青森まで行ってしまったわけだからどっちかが帰ってこないと・・・w
881名無し野電車区:2011/01/01(土) 14:38:18 ID:+jGVj1e1O
弘前から回送でしょー
882名無し野電車区:2011/01/01(土) 15:19:45 ID:oAXbi+TqO
今村上であけぼのみたよ
883名無し野電車区:2011/01/01(土) 15:32:11 ID:/ofKA+br0
送り込み回送ないから今夜は下りだけ運休確定情報出たね

ところで一昨日12/30上野着の釜って何でした?
1053号機?
884名無し野電車区:2011/01/01(土) 16:17:44 ID:jjAeDCTPO
青森に2編成ともいるのに
村上にいるはずないのでは?
885名無し野電車区:2011/01/01(土) 17:07:15 ID:iH9q2H6m0
昨日は上野22:25分発だったよ。
886名無し野電車区:2011/01/01(土) 17:12:15 ID:tLAw6n6e0
今日の上りはさすがに遅れても大した時間にはならんだろね。
887名無し野電車区:2011/01/01(土) 17:23:32 ID:/ofKA+br0
>>885
ぼのが?
じゃあ俺が昨晩京浜東北から見た1051牽引のあの客レはいったい何だったのか・・・
888名無し野電車区:2011/01/01(土) 19:18:35 ID:89h6F85l0
北陸の亡霊
889 【末吉】 【1758円】 :2011/01/01(土) 20:50:00 ID:PmXfJk4eO
>>883
1053でおk
890名無し野電車区:2011/01/01(土) 21:09:12 ID:LNLzphOKO
>>887
おかしいな…。
コミケ帰りに自分も21:15発上野64-1051が引いてる客レ見たな…。
なんだろ疲れてるのかな…
891名無し野電車区:2011/01/01(土) 22:40:46 ID:p4tDEvCC0
東の公式見たが、ぼのとか日本海が運休ってのはよく見るが
サンライズ瀬戸ってのはあまり見ないな。それも雪で・・・・・・
892名無し野電車区:2011/01/02(日) 01:11:47 ID:eqZxK/pU0
ぼの上りは、帰還したのかねぇ。
893名無し野電車区:2011/01/02(日) 01:49:25 ID:7dcdZ2ra0
>>892
弘前打ち切りのやつ?
1日の朝に青森に戻ったよ
894名無し野電車区:2011/01/02(日) 06:48:06 ID:ml6AMUR7O
あけぼの
まもなく
上野到着
895名無し野電車区:2011/01/04(火) 20:45:02 ID:L3USQSSE0
保守
896名無し野電車区:2011/01/04(火) 20:52:40 ID:KfiVNDVA0
>>891
おとといもサンライズ瀬戸だけ運休だったけど、あれって雪??
ちがうんじゃない?サンライズ出雲は運転されているんだからさあ。
897名無し野電車区:2011/01/05(水) 00:14:51 ID:DSeByFHC0
>>896
公式見たか?
898名無し野電車区:2011/01/05(水) 21:48:06 ID:iXbRlzfp0
>>896
サンライズスレで書いてある通り、サンライズ出雲上り→サンライズ瀬戸下りのローテーション
なので、上り出雲が大雪でやられると、下りの瀬戸が運休する。
で、上り瀬戸が東京に到着すれば、下り出雲が運転される。

というか、サンライズも雪国走りまくってるんだよな。
山陰はもちろんとして、関ヶ原の辺りも雪多いし。
899名無し野電車区:2011/01/05(水) 22:51:04 ID:B3WHwN8M0
>>898
ありがとうございます。サンライズレスまで見ていただいた上のご返事で
瀬戸、出雲、別個のローテーションにしないのかなって
おもってたのですが、きっと車両の痛みとか考えると
きっと共通化してすべての編成に対して同じストレスを
与えたかったんでしょうね。たぶん。ブルートレインだと
そういうのなかったと思うんで・・
ありがとうございました。
でもE26系にもそういう分割するような設計からの思想欲しかったですね。
あくまで固定にこだわりすぎ・・
E26系は客車のいい長所(分割しやすい)を生かし切れていませんね。
900名無し野電車区:2011/01/05(水) 23:05:46 ID:w+P5gHpv0
E26系は機関車に面するところ以外の中間は密連だしねぇ
あれは機関車に引っ張られる点では客車なんだけど
電車の要素が相当混じってる客車だ
901名無し野電車区:2011/01/05(水) 23:08:38 ID:08eQDoXi0
E26の長所は客車で振動が少ないことだとおもっていたよ

あと客車全部に機関車と連動するぶれキーが云々・・・って理由で分割できないんじゃ
902名無し野電車区:2011/01/05(水) 23:17:58 ID:0Uj78P270
>カシオペア

営業運転可能かどうかは別として分割運転なんて
今まで何度もやってるじゃないかwww

おまいら検査明けの出場見たこともないのか?

カシオペア 出場 でググッテみろよ。
903名無し野電車区:2011/01/06(木) 03:50:48 ID:Gk0fq1JZ0
>>899
でたでた、池沼

分割して、ローテーションってか?
なぜ1編成しかないのか知ってたら、そんな愚かなこと言えないよw
904名無し野電車区:2011/01/06(木) 06:32:37 ID:Un55G/f/0
馬鹿が馬鹿を煽っている。
905名無し野電車区:2011/01/06(木) 19:36:48 ID:VZV0DubfP
>>899
ブルトレでもさくふじだかふじぶさだかローテしてなかったっけ?
906名無し野電車区:2011/01/07(金) 05:35:56 ID:GkXuKy2W0
ぼのは、どの位遅れてますか?
907名無し野電車区:2011/01/10(月) 05:06:55 ID:06Yffi1l0
2022レ 50分遅れで水上を出発
908名無し野電車区:2011/01/10(月) 11:57:05 ID:rM6dP76N0
長岡停車の時間を削られたのに、上越路の水上近辺では、
なかなか日の出後の撮影はできないね。
神保原や岡部辺りでは遅れが出れば朝日を浴びて撮れるけど・・・
909名無し野電車区:2011/01/11(火) 08:21:55 ID:xgy+b61/0
8:14水上発車
910名無し野電車区:2011/01/11(火) 22:17:33 ID:TE5XgHYf0
保守
911名無し野電車区:2011/01/12(水) 11:12:43 ID:yXhjoUnC0
保守
912名無し野電車区:2011/01/12(水) 12:01:33 ID:+gN0OPmc0
上野、定時だったの?
913名無し野電車区:2011/01/12(水) 15:41:35 ID:TufrJ3eS0
なんか一気に過疎っちまったな・・・
914名無し野電車区:2011/01/12(水) 16:19:30 ID:BhqreTIF0
やっぱ0番台が抜けたらテンションが下がりまくり。
915名無し野電車区:2011/01/12(水) 16:26:01 ID:XmwCKHZP0
0番台が抜けたからというより牽引機のバリエーションがなくなったからだろ
1001が代走したときはたかってたくせに
916名無し野電車区:2011/01/12(水) 17:33:31 ID:BhqreTIF0
日中はHMなかったし、バルブも人ごみも嫌いだしでスルー。
1000番台は上越ゴハチを駆逐したイメージが強くてあまり好きになれんのよ。

でも最近は双頭が気になりだしてる・・・
917 [―{}@{}@{}-] 名無し野電車区:2011/01/12(水) 19:40:40 ID:LvK+vtG5P
>>916
58は、名機57を駆逐した憎い奴。
918名無し野電車区:2011/01/12(水) 22:07:55 ID:neDKPU1m0
今夜は羽越本線の強風と上越線の雪でまけぼのの予感。
919名無し野電車区:2011/01/12(水) 23:14:12 ID:+gN0OPmc0
だれか、レポよろしく。
特に長岡辺りの発着の辺り。
920名無し野電車区:2011/01/12(水) 23:32:23 ID:d8dG5dIv0
今週末の運休確立は95%です
気象庁から良からぬ予報も出てることだし
921名無し野電車区:2011/01/13(木) 00:26:14 ID:VSs6vQ3k0
春はあけぼの
冬はまけぼの

むぅ。
922名無し野電車区:2011/01/13(木) 00:57:01 ID:GRr+5GBA0
春は強風で負けます・・・
923名無し野電車区:2011/01/13(木) 02:27:13 ID:cm1pXyG90
あたおか
924名無し野電車区:2011/01/13(木) 05:05:22 ID:+jOaBdOh0
2011/01/13
04:38 カシオペア
遅延 始発駅12日発車の寝台特急「カシオペア号(上野行き)」は、
JR北海道管内での大雪の影響で、遅れがでています。
2011/01/13
04:38 北斗星
遅延 始発駅12日発車の寝台特急「北斗星号(上野行き)」は、
JR北海道管内での大雪の影響で、遅れがでています。
2011/01/13
04:03 あけぼの
遅延 始発駅12日発車の寝台特急「あけぼの号(上野行き)」は、
強風の影響で、遅れがでています。
925名無し野電車区:2011/01/13(木) 05:20:42 ID:+jOaBdOh0
車掌氏に状況を聞いてきた。現在地は羽越本線・遊佐(山形県北部)。
動き出せば、順調に走って秋田まで約1時間半。強風のみでなく雪の影響もあり
運行再開見込みは不明。
926名無し野電車区:2011/01/13(木) 07:32:35 ID:xWg5sAiE0
今2022レはどの位なんだろう?
927名無し野電車区:2011/01/13(木) 08:25:30 ID:e1iqSxx+0
2022レ 8:22頃に水上でました。
928名無し野電車区:2011/01/13(木) 08:49:57 ID:Z/1zoXxe0
みなかみの人いつも乙です
929名無し野電車区:2011/01/13(木) 09:34:35 ID:LEZwlley0
高崎出たかい?
930名無し野電車区:2011/01/13(木) 09:57:24 ID:u4NZRvOP0
出てるみたいよ。ここ見てシマ-イノで捕らえてきた。カキコしてくれた人サンクス。
931名無し野電車区:2011/01/13(木) 12:23:05 ID:LEZwlley0
2022は上野1100ころでした。
932名無し野電車区:2011/01/13(木) 18:32:59 ID:+QXhygW40
あけぼの行くと決まって双頭がきやがる・・・
最悪だ・・・
933名無し野電車区:2011/01/13(木) 20:32:50 ID:+jOaBdOh0
きょうは1053だろ
934名無し野電車区:2011/01/14(金) 04:41:35 ID:FCBkR8CW0
2022レ 22分ほどの遅れです。
935名無し野電車区:2011/01/14(金) 07:26:01 ID:HFRQSL6x0
エサあげてみようか?・・・・
936名無し野電車区:2011/01/15(土) 12:38:38 ID:xlyiZLRY0
本日の2021レ・2022レは共にウヤです。
937名無し野電車区:2011/01/15(土) 15:27:00 ID:hBO0tAiL0
ケータイがアク禁中のため避難所。
【撮り鉄】あけぼの・北陸・能登【専用】Ex.1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5997/1265685356/
938名無し野電車区:2011/01/15(土) 16:36:32 ID:V425WDR70
こりゃ16日発もウヤだなぁ・・・
939名無し野電車区:2011/01/15(土) 20:36:57 ID:sEo2iP6u0
2010/09/05(日) 09:44:34 ID:r2dAh8QwO
書き込みが久しくないね
940名無し野電車区:2011/01/15(土) 21:14:21 ID:V425WDR70
長岡氏も黄緑に書いてくれてるから
アク禁の間はそっちに書いてくれりゃいいんじゃね。
941名無し野電車区:2011/01/16(日) 12:34:54 ID:Nprh60mW0
16日発の寝台特急あけぼの、上下共にウヤですorz
942名無し野電車区:2011/01/16(日) 13:00:45 ID:N5MQHD360
長岡は迷惑しかかけない単なる基地外野郎じゃん
943名無し野電車区:2011/01/16(日) 16:39:35 ID:RZaY+sze0
黄緑ってどうしたら入れてもらえるんでしょう。鉄の友達がいません
944名無し野電車区:2011/01/16(日) 17:16:00 ID:erNcX5d60
撮り鉄やってりゃ撮影地で普通に友達できるもんだが
945名無し野電車区:2011/01/16(日) 17:29:45 ID:MeQiIHFm0
>>944
そう?現地では話すけど、連絡先とか交わさないで別れるから
友達にはなれないパターンが多いな。俺は。
連絡先交わしているの?
946名無し野電車区:2011/01/16(日) 17:35:38 ID:hPC6nx9M0
怖くて交換なんて出来ない
947名無し野電車区:2011/01/16(日) 17:47:08 ID:N6YihWyd0
何度も会ったら交換することもある

駅先でしか会わない奴とは交換しないけどw
948名無し野電車区:2011/01/16(日) 18:37:12 ID:YvfsNmjl0
確かに駅先でしか会わない連中とは親しくなりたくないw
949名無し野電車区:2011/01/16(日) 18:50:56 ID:MeQiIHFm0
>>948
駅先ってどういうこと??
駅撮りってことかな??
950名無し野電車区:2011/01/16(日) 20:38:36 ID:Qj6hXkb20
撮影地で出来た友人の誰一人黄緑住民が居ないわ。
そんなに重宝できる情報が流れてるのかね?
951名無し野電車区:2011/01/16(日) 21:05:50 ID:/FGFoiEP0
ホームの先端ってことだろ。
952名無し野電車区:2011/01/16(日) 21:28:58 ID:jKts5+x/0
>>950
たいした情報流れてないから入らないほうが良いよ
953名無し野電車区:2011/01/16(日) 23:07:15 ID:ivBZ7oQv0
連日まけぼの。不戦敗かぁ。
954名無し野電車区:2011/01/18(火) 08:34:36 ID:4diPBSSC0
2022レは 大幅遅れの模様 牽引機は1051です
955名無し野電車区:2011/01/18(火) 09:47:52 ID:3oUM2lr+0
>>952
ネタ情報とか流れてるわけじゃないのね。
だったら撮影地で出来た友人のほうが有用だわさ。
956名無し野電車区:2011/01/18(火) 09:52:07 ID:3Tw3fWoD0
まけぼのは今何処だろう?5時前には長岡にいたようだが・・・・
957名無し野電車区:2011/01/18(火) 12:17:36 ID:3oUM2lr+0
上野到着した模様
958名無し野電車区:2011/01/18(火) 12:52:01 ID:1f8jDi3jO
>>957
黄緑に宮内抑止中とあるが?
959名無し野電車区:2011/01/18(火) 12:55:51 ID:3oUM2lr+0
列車コード問い合わせしたらデータ消えてるけど?
だとしたら打ち切りかね。
960名無し野電車区:2011/01/18(火) 14:28:33 ID:3Tw3fWoD0
長岡到着と宮内抑止以外に黄緑にはないんだよね。関東での目撃が一切ないから来てないのかね?
どうなったのかわからん。

止まってた貨物の2092は動き始めているようだが。
961名無し野電車区:2011/01/18(火) 16:03:32 ID:YlxobQWR0
2022レは、16時頃に水上でたよ。水上ライブカメラにて確認!
962名無し野電車区:2011/01/18(火) 16:41:46 ID:3dsY1cV00
俺は越後湯沢で朝7時半頃に上っていくボノらしき物を見たんだがさ
てかそんな午後・夕方に上野にたどり着いていないようじゃ、確実に今夜の下りウヤだし発表されるはずじゃね?
963名無し野電車区:2011/01/18(火) 17:34:25 ID:JfsjarVg0
>>962
この時間帯になっても東の公式にウヤ情報出さないって事は運転すると思う
964名無し野電車区:2011/01/18(火) 17:40:43 ID:tFA3fuud0
ウソか本当か17時頃高崎にいたって
965名無し野電車区:2011/01/18(火) 18:19:07 ID:jl/JKh07Q
1810頃2022レ浦和付近通過(+約11時間30分てとこかと)
カマは1051。
方向幕、車内灯、テールサインは全て消灯でした。
966名無し野電車区:2011/01/18(火) 21:48:20 ID:WZ851myG0
今夜のあけぼのはどうなったの?
リネンの準備、間に合ったの?
967名無し野電車区:2011/01/18(火) 21:51:24 ID:vIh/7Lwo0
黄緑だと定時
968名無し野電車区:2011/01/18(火) 21:57:10 ID:w3aDZZuc0
よう間に合わしたものじゃ
969名無し野電車区:2011/01/20(木) 01:54:15 ID:xLQNbITe0
次スレのテンプレはこういう感じかな。

「あけぼの」・「能登」・「ムーンライトえちご」の撮り鉄専用のスレです。
撮影についての話題はこちらでどうぞ。

避難所
あけぼの・能登・はくたか・えちご 避難所スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5997/1265685356/

前スレ
【撮り鉄】あけぼの・能登・えちご【専用】9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1280078821/

姉妹スレ
【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1293808685/
970名無し野電車区:2011/01/20(木) 09:09:25 ID:5nmDXNR/0
きょうは定時着?
971名無し野電車区:2011/01/20(木) 09:31:05 ID:ohIfYDf40
9:23 籠原を低速で通過
972名無し野電車区:2011/01/20(木) 13:09:16 ID:5nmDXNR/0
しかし、雪遅れ祭りなのに過疎ってるよな、このスレ。
973名無し野電車区:2011/01/20(木) 19:45:55 ID:mK3U6N1I0
暇な時このスレ見て、遅れてたら地元でチョロッと撮影してみようかなと思うんだけど
スレに情報がほとんど無くて、中々行けない情弱な俺w
974名無し野電車区:2011/01/20(木) 19:59:34 ID:zeuR/0NG0
>>972
当面存続だからだろ、これで三月廃止だったらスゴイ事になってる。
975名無し野電車区:2011/01/20(木) 20:04:02 ID:5nmDXNR/0
>>974
まだ、そんなこと言ってる。
ネチッコイ奴だな
976名無し野電車区:2011/01/20(木) 21:05:53 ID:YJiZRSsS0
>>972
ケータイ規制中で実況できないから、撮り鉄に有益な遅れ情報が(中からも外からも)入らんからな…
977名無し野電車区:2011/01/20(木) 22:38:33 ID:YJiZRSsS0
そして今日はまけぼの。
遅れ列車が撮れずに悔しい思いをするならいっそウヤの方が気が楽だw
978名無し野電車区:2011/01/20(木) 23:09:41 ID:xLQNbITe0
そろそろ次スレ立てようか。
979名無し野電車区:2011/01/20(木) 23:22:04 ID:xLQNbITe0

【撮り鉄】あけぼの・能登・えちご【専用】10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1295533283/
980名無し野電車区:2011/01/21(金) 02:08:45 ID:X3oH1N1FO
>>979
乙!
981名無し野電車区:2011/01/21(金) 12:16:01 ID:m7Tr+NDf0
>>979
乙!!
982名無し野電車区:2011/01/21(金) 20:33:11 ID:hUBi5qbf0
今日も負けそうだな
983名無し野電車区:2011/01/22(土) 00:56:47 ID:i2FkGaVe0
遅れ出てますか?
984名無し野電車区:2011/01/22(土) 00:58:21 ID:i2FkGaVe0
東北北海道方面夜行 遅延 2011年01月22日
2011年1月22日0時30分 配信
始発駅21日発車の寝台特急「日本海号(大阪行き)」は、
羽越本線内でのポイント故障の影響で、遅れがでています。
東北北海道方面夜行 遅延 2011年01月22日
2011年1月22日0時6分 配信
始発駅21日発車の寝台特急「あけぼの号(上野行き)」は、
羽越本線内でのポイント故障の影響で、遅れがでています。
985名無し野電車区:2011/01/22(土) 12:31:32 ID:i2FkGaVe0
今日の上りって上野に何時に着いたの? 1時間以上待って来なかったぞ
986名無し野電車区:2011/01/22(土) 13:44:27 ID:lubfxhYD0
>>985
01月22日 05:21 2022レ 上り 遅れあけぼの EF641032にて 0520水上発車
01月22日 07:14 あけぼの号 北本駅東間踏切通過
01月22日 07:23 寝台特急あけぼの EF64-1032牽引 北上尾〜上尾を上りました。
01月22日 07:31 あけぼの EF64-1032 宮原駅07:28通過
01月22日 07:44 寝台特急「あけぼの」、蕨付近を、7:44頃に通過しました。
987名無し野電車区:2011/01/22(土) 21:23:19 ID:U4qEMJ3b0
>>979
乙!
988名無し野電車区:2011/01/22(土) 23:56:29 ID:i2FkGaVe0
>>986
乙!
最近、斗星スレが元気だな。元気を分けてもらいたい。
64のほうが絶滅危惧種だってのに。
989名無し野電車区:2011/01/23(日) 01:08:45 ID:zLsz19920
国鉄型直流電機が牽くブルトレに限ったって
もうあけぼのしかないしな

485系だって一気に全廃は無いだろうけどE657導入で
E653が転属してきたら能登に入ってる原型はどうなるんだか
990名無し野電車区:2011/01/23(日) 07:11:23 ID:1d4wXXki0
能登 7:00頃 籠原を通過
991名無し野電車区:2011/01/23(日) 07:13:59 ID:y5iM0SqI0
下りはあけぼのも能登も越後湯沢でストップ、煽りで越後中里か水上でわくわくドリームもストップ。
今日は上下ともまけぼのかw
992名無し野電車区:2011/01/23(日) 08:09:08 ID:DK29HyA/0
2022レは消息を絶ったの?
目撃が全然あがってないんだけど。
993名無し野電車区:2011/01/23(日) 10:09:41 ID:cvf4fXGw0
わくわくドリームも運転打ち切りか・・・?
994名無し野電車区:2011/01/23(日) 10:42:29 ID:nVhcKEqUO
995名無し野電車区:2011/01/23(日) 10:58:20 ID:Mmmb7gLL0
2022レ 10:56 籠原通過
996名無し野電車区:2011/01/23(日) 12:02:09 ID:x5j5CG/10
>>995
ただし新特急にカブられる・・・
997名無し野電車区:2011/01/23(日) 12:09:59 ID:sYV0kfzVO
2022レ先程蕨付近通過カマは1053?
998名無し野電車区:2011/01/23(日) 12:27:02 ID:GBFaBybF0
日暮里まだ来ない・・・
999名無し野電車区:2011/01/23(日) 12:28:24 ID:J6wlS/rx0
>>998
尾久で終点
上野には来ない。
1000名無し野電車区:2011/01/23(日) 12:29:38 ID:ff/nIdlq0
1000なら能登が鯨波で脱線
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。