京阪電車スッレドPart137

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
いよいよミュージアムとレインも登場しました。
時流とともに変貌する、京阪電車の今を語り合いましょう。
荒らし、地域差別はご遠慮願います。
次スレは>>950-960あたりで宣言してから立てる。無理なら代役指名。
新スレが立つまで減速進行。

京阪電車公式サイト
http://www.keihan.co.jp/

京阪電車スッレドまとめサイト(テンプレ・過去ログ・うpろだなど)
http://keihan.xxz.jp/

前スレ
京阪電車スッレドPart136
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1277439777/
2名無し野電車区:2010/07/19(月) 19:54:39 ID:/PiosvPU0
2
3名無し野電車区:2010/07/19(月) 21:20:06 ID:L+i5QkBS0
彡條
4名無し野電車区:2010/07/19(月) 21:24:51 ID:hMmP8/020
京阪電車では、枚方市ご利用の方におすすめの、
利用額割増「枚スタイル」などPiTaPa割増サービスが充実。
e-kenet PiTaPaなど便利でオトクなPiTaPaカードをご利用ください。
5名無し野電車区:2010/07/19(月) 22:14:54 ID:mRB4cud/O
代走特急は5000系
6名無し野電車区:2010/07/19(月) 22:29:20 ID:x2IB3bB90
                    ,.. .-──‐‐-. 、
               , . :´: : : : : : : : : : : : :.`ヽ、
              /. : : : : : : : : : : : : : : : : : .: .\
            ,ィ´. : : : : /: :/: : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
            //. . .:.:.:./.:.:.:./.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.: : : : : :.:.i : :.ヽ  ,. -‐─ ─‐- 、
        / /. . :.:.:.:/: : : 〃.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.: : : : :|.:.:.:ノ.:'´.: : : : : :: : : : : : :`丶、
      ,  . :´./. ..:.:.:.:./: : : / i: :.|:.:.:.|: }: : :.|:.:.:.:.:. : : |.:.:.{.:.:.,.  -‐──- 、: : : : :
     /. : : :/. . .:.:.:./: :`メ、 」: :|:.:.:.|∧.:.:.:|: : ヽ: :.:.:レ': :ハ{          \: : :
    /: : :, '´ i. : : , イ: :.:/  ヽl: /. :. ト、__ ノ.:.: : i: :.:.:レ'.:.:.:/           \:
  /. : :/    レ'´.:.:{: :/     l∧:.:./   ';:ト、 .:.|.:.:.:.レ'//              >>1
  /: : /      /:/: : : :l/.i ,rニミヽ  V     リ }::.|:.:.V^)/L              ででれこでーん!
. /: :./     /:/: : : : : :ノ⊂つ      ,r=≡ミ ハ.:|: :.:V/: :l `7´ ̄`ヽ
/: ::/      {/i: : : : / r{     ,     ⊂つ {.:.:|.:.:.:V: : :l /     '.
: :./       / ヽ:.:/  i \  r= 、     /:.:.:.:.:.:.:',: :.l,′      i
.:/           V  /|  ト、丶 ヽ_ノ    イ.-‐{.:.:.:.:.:.:.i: ,′     /
;′           {∧ ト、   >=< /:/__フ.:}.:.:.:.:.:./:,′    /`´ ̄`ヽ
{             ゝ \\ /: :/ {.:.:}.:.:.:,. イ.:.:.ノV: :i       /     l
ト、              {   \| {.:.:{ /:「 `¨´   ¨´ l: : :l  / /      /
              ',     | ト、:ト、:.ト、       l: : :l    /      /

あずにゃん(けいおん!!)
7名無し野電車区:2010/07/19(月) 22:44:15 ID:rsxA5/7E0
余所者なので知りたいんですが正月ダイヤだと各駅停車はどこで緩急接続するんですか?
また、特急が急行を追い越したりするんですか?
8名無し野電車区:2010/07/19(月) 22:58:49 ID:XUSp5vZL0
>>7
特急は、枚方市で急行と連絡。
普通の緩急接続、どこの駅でやってるか忘れた・・・
9名無し野電車区:2010/07/19(月) 23:20:25 ID:jFneFsli0
10000系第一編成(10001F)の制御が変更されているみたいです。
加速時の音も少し力強くなっています。
但し、制御電流にバラツキがありそうですが・・・

停止時の回生ブレーキの失効速度も低くなってる様です。
時速10km/h以下まで回生が頑張っています。

運転台に「VVVF回生制御変更車両」の表記があります。


10名無し野電車区:2010/07/19(月) 23:41:22 ID:XUSp5vZL0
>>9
なるほど。何日も前に、だから交野線で試運転していたんだね。
11名無し野電車区:2010/07/20(火) 00:11:45 ID:4KK+5qyM0
毎月20日、20日が日曜祝日の場合次の平日は、ノーマイカタデーです。

マイカタ在住を自粛し、京都・大阪への引越しをお願いします。
12名無し野電車区:2010/07/20(火) 00:54:46 ID:9a1cjEO90
>>11
氏ね
13名無し野電車区:2010/07/20(火) 03:31:45 ID:g5dErsOF0
>>11=こんぷのひらこん♪
14名無し野電車区:2010/07/20(火) 08:25:27 ID:hQW2ydOy0
出町柳にいるくっさい気違いどうにかならんの?
15名無し野電車区:2010/07/20(火) 16:26:47 ID:ndIOOx9O0
>>7
駅名の後の「」の中身の列車と接続またはその列車を待避する。
三条発淀屋橋行き普通
深草「特急」 丹波橋「急行、特急」 樟葉「急行、特急」 香里園「特急、急行」 守口市「急行」 京橋「急行」
淀屋橋発三条行き普通
京橋「急行」 守口市「急行」 香里園「急行、特急」 八幡市「特急」 丹波橋「急行、特急」
普通は三条発着で、淀屋橋行きは三条で急行発車後に発車、三条行きは三条到着後、出町柳行き急行が到着するが、急行はこの駅で特急に抜かれる。
淀屋橋行き急行は枚方市で特急と接続
出町柳行き急行は枚方市と三条で特急と接続
急行、普通ともに、中之島発着の列車は上の接続に加えてさらに京橋で特急と接続
例えば、中之島発出町柳行き急行は京橋、枚方市、三条で特急に抜かれる。
16名無し野電車区:2010/07/20(火) 17:19:14 ID:fIKvthxgO
それにしてもさぁ…今年も猛暑の予感だよね?

乗客の立場やけど乗務員は勤務不規則やし大変じゃない?特に食事前に担当するのか食事後かわからんが「快特」って京橋出たら中書島までノンストップ…腹痛とかトラブル発生しないのかな?

運転士は当然やけど車掌なんか車内巡視も出来ないから いわゆる「かまぼこ」(板に張り付いているだけのたとえ)だし

俺なら京橋から萱島ぐらいが限界だな…orz
17名無し野電車区:2010/07/20(火) 17:28:42 ID:fIKvthxgO
それと「快特」がらみやけど、この種別は女性車掌も担当するのかな?

変な意味じゃなく女性って貧血や体調不良もあるだろ?車掌勤務で優等担当中に気分悪くなったらおしまいだよな。

ある意味、鉄オタのほうが電車酔いとか平気だろうし運転士は別として車掌は採用させればいいと思う。実際放送も鉄オタのほうが上手いんでは?

機転の効いた接客もしそうだし職場の人間関係は下手でも安心して乗れる
18名無し野電車区:2010/07/20(火) 17:38:52 ID:fIKvthxgO
そうこう書き込みしてたら淀屋橋から快特発車時間が近づいてきたな

淀屋橋17:40発→中書島18:16着…36分

停車駅 北浜 天満橋 京橋→中書島

まるでジェットコースターやな…乗る乗客も立席やとしんどいやろうな
19名無し野電車区:2010/07/20(火) 18:10:07 ID:03FqZ1IK0
>>8>>15
ありがとうござんす

>>18
京橋発車後に下痢に襲われたら・・・
ああ怖い怖い
20名無し野電車区:2010/07/20(火) 18:15:52 ID:fIKvthxgO
中書島まもなく到着

乗務員さんも乗客もお疲れ様です
21名無し野電車区:2010/07/20(火) 19:06:15 ID:fIKvthxgO
まもなく京橋→快特発車
22名無し野電車区:2010/07/20(火) 19:13:53 ID:P18revAU0
>>17
そんなこと言ってたら、新幹線の運転士なんかどうなるねん?
別に「普通」でも、乗務途中でやめるわけにいかんやろ?
まあ女性の体調が、男とどう違うかよく知らんけど。
毎月のあれは、かなり大変らしいれど…。

鉄オタが車掌になったら、
停車駅に自分の好きな駅テキトーに連呼するから怖いし臭い。

>機転の効いた接客
マジそれはないな。
23名無し野電車区:2010/07/20(火) 19:23:25 ID:fIKvthxgO
新幹線の運転士はその気になれば用足せるのでは

運転室高い場所だし…

機転のきいた対応
ダイヤ見ながら乗り換え方法や何両目乗車がいいとか他社線情報まで教えてくれそう…
24名無し野電車区:2010/07/20(火) 19:34:53 ID:03FqZ1IK0
貨物の運転士は我慢できなくなったら新聞紙にぶちまけてポイするらしい
25名無し野電車区:2010/07/20(火) 19:41:05 ID:P18revAU0
>>23
女性でも?
26名無し野電車区:2010/07/20(火) 19:44:26 ID:8YFAnb+S0
あのー、まず前スレ埋めない?まだまだ書ける余地あるけど。
27名無し野電車区:2010/07/20(火) 19:47:36 ID:fIKvthxgO
京阪に限らず在阪私鉄の乗務員は大変やね

前に東京行った時、東武乗ってビックリしたこと

車掌がカーテン閉めて運転席に座ってたこと
タバコ吸ってたこと
ジュース飲んでたこと

関東は乗客も寛大なんやなぁと思った
あと京急の車掌は女性もホーム離れるギリギリまで仕切り扉?閉めずにホーム監視(車側監視?)してた…スゴカッタ
28名無し野電車区:2010/07/20(火) 19:53:01 ID:ZABd0qSf0
鉄道員になるなら駅員が一番いいなあ。
その街のこと詳しくなれそうだし
29名無し野電車区:2010/07/20(火) 20:04:12 ID:03FqZ1IK0
>>27
それってその車掌の頭がおかしいだけじゃ?


我が最寄りの小田急の車掌は絶対に座らないし大声張り上げて指差点呼するけど
見習い車掌の研修中はとくにキビキビしてるね、こんな感じで↓
                        http://www.nicovideo.jp/watch/sm2966878

若い女の車掌だとこれがまたたまらないんだわ、「はんのーしんこっ〜!」って
まぁダラしないのも偶にいるけど、それでもJRの車掌よりはマシ
30名無し野電車区:2010/07/20(火) 21:12:05 ID:kjy3U6R+0
どれも運転台の上で足組んでる京都市営東西線の運転手よりいくらかマシだろ。
(あの路線はATOの自動運転が基本)

快特の運転手や車掌より淀屋橋から出町柳まで通しの準急普通の運転手や車掌のほうがよっぽど大変に見える俺
31名無し野電車区:2010/07/20(火) 21:41:56 ID:iS9uEKXx0
そう言えば今日は
こんぷのひらこんこと敗方蛆虫ことロリバカ君の0721公開デーだったんだねw

>>16 >>30
通しの準急・普通で淀屋〜出町通し乗務はきっついやろなぁ・・・
萱島か枚方・淀のどれかで交替入れてるだろうけど。
32名無し野電車区:2010/07/20(火) 21:51:11 ID:b6D2YzdhI
京急ではドア開けてホーム監視は12連以外ガチだぞ 教わるらしい
33名無し野電車区:2010/07/20(火) 23:00:06 ID:gUzGCEVN0
>>31
「通しの準急・普通で淀屋〜出町通し乗務」

中川家なら
やりよるで

よろこんで〜
34名無し野電車区:2010/07/20(火) 23:09:02 ID:w58rX9Ch0
>>30
特に2000系列は乗務員室に冷房が無いからこの時期の乗車時間の長い通し準急
・普通が2000系列の場合、乗務員は確かに大変と思う。
35名無し野電車区:2010/07/20(火) 23:14:42 ID:e/T9mbiD0
ミュートレのスタンプラリー
専用台紙で無いと無効

オク出品者涙目w
36名無し野電車区:2010/07/21(水) 00:11:42 ID:M96F3E94O
淀・中書島交代は見た事あるけど食後に淀屋準急普通やとこの時期キツイでしょうね

JR西の新快速は姫路⇔米原 京橋⇔西明石あるのはビックリした

これもキツイ…
37名無し野電車区:2010/07/21(水) 00:20:58 ID:M96F3E94O
追加 淀屋橋から快速特急担当→どこで交代?持ち切りで折り返し特急担当→淀屋橋なら俺出来ない

京橋⇔枚方市ノンストップ腹減った状態または満腹状態でこの暑さやと…めまい確定

理由 カーブと加速減速の激しい萱島⇔守口市 守口市⇔京橋のフル加速に耐えられない…と思う

乗務員やと何往復するのか知りたい 本業の方教えて下さい
38名無し野電車区:2010/07/21(水) 00:45:04 ID:B+u5hEHg0
>>36
淀・中書島交代以外では萱島交代もあるで
39名無し野電車区:2010/07/21(水) 00:51:19 ID:y1399I7L0
中川家ならウンちゃん出しながらでもヤリよるで。

新地の倶楽部でダイもらした男やから。


スレ汚して御免
40名無し野電車区:2010/07/21(水) 00:54:40 ID:M96F3E94O
そうやろうね…寝屋川車庫あるし

しかし1勤務 淀屋橋⇔出町柳 何往復するのかな?
特急ばっかりもキツイと思うけど準急普通もキツイんやろうね 確かに2200 とか運転室狭いよ

あれ絶対閉所恐怖症になるわ あと疲れ気味やと電車恐怖症になるやろうな…
41名無し野電車区:2010/07/21(水) 02:08:58 ID:oKQbTTqC0
そんなのバスの運転手よりマシと違う?
例の日本一あれな、奈良交通バス乗ったけど終着まで同じ運転手さんだったよ。
間に休憩(10〜20分)が3回あって6時間30分以上かかったけど。
42名無し野電車区:2010/07/21(水) 06:10:18 ID:+P0LI1FJ0
JRにも緑の末期色が登場したらしいな。
43名無し野電車区:2010/07/21(水) 17:17:20 ID:6m9NNU6c0
>37
>40
2往復ぐらいです。
44名無し野電車区:2010/07/21(水) 19:47:12 ID:KOwEcrjqO
>>41
バスは大分駅〜国東の大分交通が奈良交通並みかそれ以上に辛い。
出勤10時40分頃〜車庫11時25分→大分12時11分-12時25分→国東14時42分-休憩-15時40分→大分17時57分-18時14分→車庫19時02分→退勤20時00分頃
渋滞激しいから国東の休憩は実質40分ぐらい。運転途中のトイレ休憩は杵築で5分ぐらい。
鉄道の運転士と大分交通運転士が親戚に居るけど、バスの運転士は時間が読めなくて休憩出来ない分辛いらしい。途中で水分すら取れないのも案外しんどいとか。
鉄道の場合時々起こる人身事故でかなり神経をやられるらしい。休憩とか勤務時間は殆ど時間通りだから楽だと。
45名無し野電車区:2010/07/21(水) 20:11:50 ID:oKQbTTqC0
オレ自動車で数年前、ちゃりんこはねてそれが今でもトラウマになって、
ちゃりんこが近寄ってきたら、そのときの状況が頭に浮かんできてひやりとするな。
事故は、相手が軽傷で済んだんだけど。ちゃりんこの無灯火無謀運転はやめてほしいよ。
電車の人身じゃそんなレベルで済まないから精神的ショックは、大きいだろうな。
46名無し野電車区:2010/07/21(水) 21:42:16 ID:PDor/amR0
>>39
あれは神経性のものだから、あまり言ってやるな>ダイもらした
ああ見えて病んどるのだよ。
47名無し野電車区:2010/07/21(水) 22:41:45 ID:FD6ZI2kf0
スレ違いも甚だしいが、北海道の沿岸バスの運転手さんが今日はこの便で羽幌に着いたら家に帰れる♪
と嬉しそうに話してくれたな、
羽幌-豊富-サロベツ往復で一日の仕事だとか。

昔の京阪の乗務員勤務については、ピク増刊で運転手だった方の回想に詳しく出てたね。深草とか守口の時代だけど。
48名無し野電車区:2010/07/22(木) 09:01:59 ID:EwH/n1190
5
49名無し野電車区:2010/07/22(木) 21:34:18 ID:zchKFGYSO
乗務員はともかく車両では

特急は総走行距離で老いる
普通は加速とブレーキの∞ローテーションで老いる。
どっちも一緒くらい

準急は、その間。
50名無し野電車区:2010/07/22(木) 21:44:31 ID:Oyd7oMR30
そして、まけいはんは逆さ帯で一発退場。

K-Pressがまだ駅に置いてあるのだけど、そこまでしてまけいはんの「逆さ帯」を世間に広めたいのかね?
51名無し野電車区:2010/07/22(木) 22:47:57 ID:8jXzOouo0
そんなに否定意見ばっかりするくらい嫌いなら「京阪」スレいは来なくていいよ。
せいしきなスッドレたてたら?
52名無し野電車区:2010/07/22(木) 22:51:24 ID:Oyd7oMR30
衣装提供:京阪百貨店

京阪百貨店の「逆さ帯」謝罪表明はまだですか?
53名無し野電車区:2010/07/22(木) 22:54:21 ID:2floLYMP0
>>50
誰も気付きもしない新聞ネタここに貼り付けて、自ら必死に叩いて楽しいか?
54名無し野電車区:2010/07/22(木) 22:58:39 ID:Oyd7oMR30
常識がないから気が付かないだけだろ>まけいはんの「逆さ帯」
55:2010/07/22(木) 23:11:40 ID:VZ1/RCdO0
こいつきもちわるすぎだろ・・・・
56名無し野電車区:2010/07/22(木) 23:27:33 ID:2floLYMP0
>>53
お前も「逆さ帯」に気づいたんじゃなくて、しょうもないネタ探しして「新聞記事」
に気付いただけだろ。あほくさ。
57名無し野電車区:2010/07/23(金) 00:13:44 ID:Fbf/51ov0
「逆さ帯」の起源は敗方ニダw
58名無し野電車区:2010/07/23(金) 00:28:50 ID:yP1u/6E00
ネット上のおもしろ情報を多数紹介する「あごひげ海賊団」というブログが、
「サンテレビに掛ってくる電話内容ベスト3がウケるww」というエントリーを紹介している。

サンテレビとは兵庫県を放送対象地域とする独立UHF放送局。
略称は「SUN(サン)」で親しまれている。
関西以外の地域では「サンテレビは大阪の放送局」と勘違いする人も少なくないほどの地域密着型の放送局だ。

同局は日本で最初の「プロ野球の完全生中継」を開始した局であるように、
野球中継を中心とした豊富なスポーツコンテンツを売りにしているという。

そのためもあるのか、同局に掛ってくる電話内容の1位は「きょう試合あんの?」、
2位は「先発ダレなん?」、
3位「(阪神の)調子どない?」である。

この結果には「どうやら関西人はサンテレビに聞けば何でも答えてくれると勘違いしているようだ」とコメントされている。

この結果に対してネット上では「なんかこう。。。いいね」
「関西の人ステキww」「なんでも聞きすぎww」「今度電話かけてみよww」
などの声が挙がっている。

http://news.ameba.jp/weblog/2010/07/74657.html

画像
http://img.pics.livedoor.com/012/1/e/1e43e63f4097d2da3285-1024.png
59名無し野電車区:2010/07/23(金) 00:51:33 ID:srf5sMRG0
>>57
あちこちのスレに粘着嫌がらせ、楽しいか?
60名無し野電車区:2010/07/23(金) 00:56:22 ID:sdyOUMeh0
接近放送の男声の人ってほんと美声だよな、かっこよすぎて濡れた

それにくらべてJRのおっさん(確か村山明だっけ?)は、あれ本当に声優かよ?w
61名無し野電車区:2010/07/23(金) 12:32:32 ID:PqQv8hBV0
ミュートレのトレカの写真、既出品ばっかりだな。
公式ブログのはモザイクがかかってたが、どれも特徴のある写真ですぐ分かった。
10中6は判別可能
62名無し野電車区:2010/07/23(金) 19:19:08 ID:ySLVKMcF0
>>57=こんぷのひらこん
63名無し野電車区:2010/07/23(金) 20:16:03 ID:59cXXTYU0
>>56
それに便乗してオクで出品している奴はアホ
64名無し野電車区:2010/07/23(金) 21:12:34 ID:5QF1k21Z0
2400系って中華どんぶりまわってないんですね
5000系から古い車両はみんなあると思ってました
65名無し野電車区:2010/07/23(金) 21:18:23 ID:Fbf/51ov0
>>61
[犯罪特急|敗方市]
とか言う、ゴミ箱直行になるような6000敗色特急がトレカに採用されていない事を喜ぶべきところじゃないのか?
66名無し野電車区:2010/07/23(金) 22:21:23 ID:srf5sMRG0
>>65
基地外毎日必死だな。夏休みか?
67名無し野電車区:2010/07/23(金) 22:36:25 ID:Fbf/51ov0
今日から京阪末期色トレインがJR草津線で営業運転に入ったらしいのだがw
68名無し野電車区:2010/07/23(金) 23:19:00 ID:aHtTV8T/0
>>67
ああ、楽しい・楽しい
69名無し野電車区:2010/07/23(金) 23:21:20 ID:GpXa3q7D0
>>67
ああ、おもろい・おもろい
70名無し野電車区:2010/07/23(金) 23:44:22 ID:oOtn+ZDg0
>>67
ああ、ワロス・ワロス
71名無し野電車区:2010/07/24(土) 00:08:15 ID:og+ARP+X0
>>67
自己満足乙w

満足したら出てけ
72名無し野電車区:2010/07/24(土) 00:47:58 ID:FSbyJvVw0
>>64
回転グリルが最初についたのは昭和45年の5000系以降、昭和57年の2600系30番台まで。(旧3000系除く)
初の冷房車の2400系には付いてません

5000系
1000系
2600系
2200系(冷房化改造後)
73名無し野電車区:2010/07/24(土) 00:48:54 ID:FSbyJvVw0
1900系の冷房化改造後にも付いてたな
74名無し野電車区:2010/07/24(土) 01:20:38 ID:ulM13ZFN0
へんてこなファンの付いた、2600系ってまだあるの?
75名無し野電車区:2010/07/24(土) 02:11:54 ID:og+ARP+X0
宇治線専用状態の2621Fが現役
見た目はクーラキセの形状とシールナンバーで一目瞭然。
同じ試作搭載に2622Fがあったが、こちらはH13年に廃車。
76名無し野電車区:2010/07/24(土) 03:10:03 ID:naXuF/cA0
>>65=こんぷのひらこん♪
枚方コンプレックスとこんぶのくらこんを引っ掛けた言葉。
77名無し野電車区:2010/07/24(土) 03:50:11 ID:NH2ky4KF0
逆さ帯は市内でやりましょう。

          敗方市役所
78名無し野電車区:2010/07/24(土) 08:57:55 ID:WeeaUoui0
>>77
はい、ワロス、ワロス
79名無し野電車区:2010/07/24(土) 13:05:51 ID:V7b/BcLO0
ひらぱー特集w

寝屋川車庫w
80名無し野電車区:2010/07/24(土) 13:52:17 ID:K1mh7fSm0
ミュートレの5号車のBGMで、けいおん!の曲が流れてた。

cagayake!GIRLS→Don't say “lazy"→ふわふわ時間

81名無し野電車区:2010/07/24(土) 15:02:36 ID:og+ARP+X0
自分もそれ気になって、スタッフに聞いたら楽しい雰囲気にしたくて流してるそう。
何気にけいおん!!みてる俺、歓喜。
82名無し野電車区:2010/07/24(土) 16:21:05 ID:aZCyLD3TO
樟葉駅の駅員さんかっこよかった。
俺のタイプだ。
83名無し野電車区:2010/07/24(土) 18:11:49 ID:AVsCWLpy0
すいません
主に関西の電車の駅(駅舎・ホーム・改札)を写真で一通り
紹介(能勢・近鉄・阪急・京阪・神戸などのほぼ全駅が掲載)されているサイト
で、TOPページに「ナベツネお断り」という文が書かれたサイト
をご存じないですか?
サイトのタイトルは忘れてしまったのですが、ナベツネ〜って所だけ覚えてるんですが…
84名無し野電車区:2010/07/24(土) 20:07:14 ID:ZS5j/eF80
85名無し野電車区:2010/07/24(土) 21:15:53 ID:6fFhzgba0
>>80
社員にもけいおん厨が居るのかもね
86名無し野電車区:2010/07/24(土) 21:32:32 ID:7ozH70YK0
阪急で言うなら、正雀車庫一般公開のときにハルヒの音楽を流すようなものか?
87名無し野電車区:2010/07/24(土) 22:03:33 ID:NH2ky4KF0
で、2期の

GO! GO! MAKEKATASHI
Utauyo!!MAKEKATA

は流れてなかったのか?
88名無し野電車区:2010/07/25(日) 00:42:15 ID:O0LoJON40
「世界一穢らわしい特急」京阪犯罪特急敗方市行きが脱線 兵庫の女性が死亡
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1279946100/
89名無し野電車区:2010/07/25(日) 01:08:54 ID:AYMQyGof0
>>88
人の不幸を喜ぶ最低のバカ
90名無し野電車区:2010/07/25(日) 01:18:17 ID:6M6oFk2n0
どうやったらそのように見えるのか「氷河特急」って書いてあるじゃん。

不幸云々以前に日本語読めない馬鹿。氏ね。
91名無し野電車区:2010/07/25(日) 03:10:35 ID:O0LoJON40
[犯罪特急|敗方市]
が世界一穢らわしいことは認めるのですねw
92名無し野電車区:2010/07/25(日) 04:48:39 ID:6M6oFk2n0
ハァ?日本語読めないのか!?って聞いたんだろ。
意味不明な読み方なんかで誰が認めるのかと。

[犯罪特急|敗方市]

読み方自体を否定しているのに分からないんですか?
腐乱脳氏ね。
93名無し野電車区:2010/07/25(日) 04:49:05 ID:vDXPWTu60
嘘つきはロリバカのはじまり
94名無し野電車区:2010/07/25(日) 04:52:43 ID:O0LoJON40
朝鮮語(ハングル)と敗方語は読みたくありませんw
95名無し野電車区:2010/07/25(日) 06:57:22 ID:K5EFH/Nf0
>>77=>>87-88=>>91-92=こんぷのひらこん♪
こいつの嫌いな枚方製の「こんぶのくらこん」を食べて攻撃しようぜ。
96名無し野電車区:2010/07/25(日) 06:59:22 ID:K5EFH/Nf0
>>94=こんぷのひらこん♪

けいおん!って京都・京阪沿線が舞台らしいが本当か?
だとしたら涼宮ハルヒシリーズの阪急に対抗できるな。
ハルヒの阪急VSkanon+けいおん!連合の京阪とでな。
97名無し野電車区:2010/07/25(日) 07:11:38 ID:O0LoJON40
さすが「井の中の敗方塵」は言う事が斜め上(鬼門方向w)を向いてますなw

ハルヒは阪神間がネタ元だから、敗方電車と競合のしようがないわw
98名無し野電車区:2010/07/25(日) 08:39:52 ID:XWqXtNBQ0
>>97
出た!ロリバカ師匠の十八番。産経新聞にこんなこともやってますと報告。
99名無し野電車区:2010/07/25(日) 08:44:06 ID:x6ueu+XV0
今日って7002F走ってますか?
100名無し野電車区:2010/07/25(日) 08:53:42 ID:6M6oFk2n0
さっき、7時15分頃に樟葉の留置線にいました。
区間急行に入るのかも。