電車のトイレでうんこした人

このエントリーをはてなブックマークに追加
169名無し野電車区
今日、小田急30000形(ロマンスカーEXE)の5号車男女共用和式便所で3日ぶりの大便をしました。
区間は新百合ヶ丘→新宿で、新百合ヶ丘発車直後の自動アナウンス中に便所に入りました。
戸を開け正面に小さい手洗い器、その上に小さい棚があり、ズボンのポケットに入れていた財布、携帯電話、家の鍵を棚に置きました。
排便中にポケットから落ちる心配をせず貴重品を持って便所に入れるので安心です。
その右手に便器が小田原方面を向いており、便器の前と左右に手摺りがありました。
左右の手摺りは段を昇り降りする時に、前の手摺りはしゃがんでいる時に調度よい具合でした。
排便が終了し、紙を両手で巻き取ろうとした時、向ヶ丘遊園駅手前の減速でバランスを崩し後ろに倒れそうになりましたが前方の手摺りを掴んで難を逃れました。
しゃがんだまま両手を手摺りから離すのは危険、立ち上がってから紙を取り尻を拭いた方が安全です。
ただし立ち上がって尻を拭く、屈んだ体制だと施錠不十分等で戸を開けられてしまった時に肛門丸見えになりますのでご注意。
大便は吸い込み穴に直撃するよう出せたので洗浄1回で吸い込まれましたが、穴より前の紙は何度洗浄しても吸い込まれず、便器内に付着したままになりました。
個室内の手洗い器には石鹸がありませんが、和式便所隣の洗面所には液体石鹸があります。
石鹸の蛇口と水の蛇口が10cm程度の間隔で左右に並んでおり、左が石鹸です。
しかし自動で出るために、左手をすすごうと水の蛇口に差し出したところ勝手に石鹸が出て、左手首にかかってしまいました。
危うく腕時計を直撃するところでした。
腕時計等は外しておいた方が安全です。
なお5号車和式便所の向かいには車椅子対応男女共用洋式便所があり、殆どの乗客はそちらを利用していたようです。
小学校3-4年生くらいの女の子が両方見てからそちらに入って行きました(2分程度で出て来たので小便だと思います)。
機会があればそちらでも大便してレポートしたいと思います。