◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part34◇◆◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
254名無し野電車区
>>252
>新幹線システムの信頼性が上がったのは間違いない。

これが日本の新幹線が世界に誇れる点だな。
あとは新幹線にもE233の技術を融合すればさらに信頼性は上がる。
ただし、東海道・山陽新幹線で予備パンタを装備するとしたらパンタカバーを廃止しなければならないし、パンタグラフの碍子をE2系1000台タイプにしなければならない。
フランスのTGVや韓国(別名:南チョン)のKTXは動力集中方式のため動力か機器類が故障したら走行不可。

>>247
>某動画サイトにE231がユニットカットして2M8Tで動作してる動画もある

E231がそんなことできるのか・・・・・・・・・・・・・・
京浜東北線を走ってた頃の209系だったら動力か機器類が故障したらその時点で走行不可になっちまうけど・・・・・・・・・・