300系・700系・N700系を語るスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
493名無し野電車区
>>492
それよりもF編成は機械類も老朽化しているのだからな。
それとJ編成中後期(ただしJ27〔既に解体済み〕を除く)と違って乗り心地改良改造がなされてないことも。
F編成の乗り心地は100系含める他の編成より劣ってる。
乗り心地まで考えると東海道は700系以降の形式、山陽は500系以降の形式で統一されるだろう。
将来のダイヤでも岡山ひかり、新大阪発着の山陽こだまでも姫路より西の区間で285km/h運転されるかも。
よって300系は営業運転で使えない時代が来る。

F編成も先頭車1両のみ博総で保存されることもありうる。