300系・700系・N700系を語るスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
210名無し野電車区
そうだね。

N700型霊柩車しかないからね。
211名無し野電車区:2010/05/09(日) 16:58:52 ID:Ou9S93qj0
>>192
>JR東海だって運行が混乱したときは需要の大きさと車種の関係でいっぺんやらかしたことがあって、
それでせめて対応を楽にしようと車種統一を図ったわけだよねー。

それを証明するのがN700系で東海車(Z編成、量産先行試作車Z0を除く)と西日本車(N編成)で設計が統一されたことである。
300系と700系では東海車と西日本車では細部の違いもある。そのため300系と700系では東海車は0台(量産先行試作車は9000台)、西日本車は3000台を名乗っている。
700系以降は共同開発。
N700系では東海車と西日本車にて細部の違いはないものの、保守管理のため番台や編成記号が違う。

次期後継車輌も当然ながら共同開発、東海車と西日本車で細部の違いはないと思え。
212名無し野電車区:2010/05/09(日) 19:02:27 ID:Asa6zKTC0
なにを開発しようが勝手だが、人命第一、お客様第一でやれよな。
密閉された車内で喫煙できるなんて、先進国じゃあ恥でしかないぞ。