JRW221系223系225系125系521系スレpart27
1 :
名無し野電車区:
アーバン地区・瀬戸大橋線など11府県を駆け巡る223系ファミリー。
223系のご先祖さま221系。
関空快速・紀州路快速の0番台、2500番台。
新快速の1000番台、2000番台。
マリンライナーの5000番台、JR四国5000系。
福知山地区のワンマン対応の5500番台。
221系との併結や、丹波路快速を中心に奈良から福知山まで走る6000番台。
2010年度以降に活躍が期待される新型の225系。
両運転台の125系。交直流の521系。
これらの車両、これらの走る路線、これらの走る路線の駅について語ってください。
その他続きは
>>2-5くらい
●前スレ●
JRW221系223系225系125系521系スレpart26
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1266898136/
2 :
名無し野電車区:2010/04/08(木) 13:08:54 ID:2ebMdFTo0
●2000/6000番台について●
一次車……0.75M、8連のMcと4連のMc・Mのモーターは3軸のみ装備(1998〜1999年度、236両、Mc3001〜Mc3041)
二次車……グリーンガラス、バリアフリー深度化、廃障器大型化(2004年度車のみ、Mc2056〜)(2003〜2004年度、244両、Mc2042〜Mc2086)
三次車……速度計321タイプ、空気配管ホースカチット化(2005年度、8両、Mc2087〜Mc2088)
四次車……火災対策強化(床材・照明フードなど)、スイッチ類形状変更(ワイパーなど)(2006年度、32両、Mc2089〜Mc2094)
五次車……2シート工法の縮小による下降窓への再変更(2006〜2007年度、68両、Mc2095〜Mc2110)【一部は宮原2基Pan車】
六次車……主電動機のマイナーチェンジ(WMT102C・定格230kW←従来車は220kW)並びに軸受や継手等を豪雪地帯向けと同一とした耐寒耐雪性能の強化(2007〜2008年度、52両、Mc2111〜Mc2123)【宮原2基Pan車】
七次車……世相を反映した運転記録装置の搭載や骨格構造の強化など(2008年度、8両、Mc2124〜Mc2125)
※現在W38編成(8両編成)の下り方の先頭車のみHIDライトが装着されています
●2500番台について●
一次車……2000台一次車に準拠(ただしM車系は全軸M)(1999年度、McT'cのみ計4両、Mc2501〜Mc2502)
二次車……2000台四次車に準拠(2006年度、3連5連各一本計8両、Mc2503〜Mc2504)
三次車……2000台六次車に準拠(2007年度、4連5本及び組換用変則4連10本計60両、Mc2505以降)
●5000番台/5000系について●
外観こそ2000台五次車であるが、2000台二次車と同世代であり、これに準拠(2003年度、McT'cのみ14両)
※このため網干より借入れの増結T車は外観の同じ五次車以降の車両を用いず、ホース受けの改造が要らないニ次車以前の車両となる。
(5000系はこれと別にT'scTMc×6本18両)
●5500番台について●
2000台七次車に準拠し、外見は5000番台に準拠、腰掛類配置は521系に準拠(但馬地区近代化並び山陰線京都口輸送改善用、32両)
※2000番台五次車と2000番台六次車については、発注〜製造のタイムラグの関係からか並行製造された模様。
3 :
名無し野電車区:2010/04/08(木) 13:09:25 ID:2ebMdFTo0
●225系について(223系との相違点)●
デザイン:(E257+京阪3000+新型はまかぜ)÷3のようなデザイン
前面:貫通型?・クラッシャブルゾーン設置・シグナルビーム
車内デザイン:ブラウン基調・223系よりはやや白系重視?
窓:扉間3枚、うち1枚大型でブラインド用仕切りあり
案内表示器:321系と同じ向き・同タイプのLCDディスプレイ
価格:1両あたり平均1億5000万円程度
●125系について●
一次車……2000台一次車に準拠(小浜線電化用、8両)
二次車……2000台二次車に準拠(加古川線電化用、4両)
三次車……2000台四次車に準拠(湖北地区直流化用、6両)
※ニ次車は網干総合車両所加古川派出、その他は敦賀運転派出に配置
●521系について●
223系2000台四次車と同世代、機器は683系2000番台2次車に準拠
4 :
名無し野電車区:2010/04/08(木) 15:53:10 ID:2dzuT28oO
乙
5000代の増結Tの事はもう書かなくてもいいかと。
5 :
名無し野電車区:2010/04/08(木) 17:45:52 ID:w7YgsyK20
そしてこれは書かないとダメだな
●223系の221系性能固定化(5500/6000/7000番台)について
尼崎事故の事故調査報告書の所見による
http://araic.assistmicro.co.jp/railway/report/RA07-3-1-1.pdf 6.1(2) ブレーキ装置の改良 の項目より抜粋
> 運転士が多形式の車両を運転する場合があることから、車両形式等の違いによる
> ブレーキ性能等の差を可能な限り小さくして運転士の負担を軽減し、運転士の
> 注意が前方の安全確認等に向けられるようにするべきである。
本来、223系は221系との併結時に車両性能を自動的に221系と同等性能に切り換える
機能があるが、共通運用時に223系同士の併結と221系+223系の併結が混在すると
同一列車でも日によってブレーキ性能が異なるということが起きるので、それを防止するために
223系の性能自動切り換え機能を殺している
6 :
名無し野電車区:2010/04/08(木) 22:08:09 ID:fBn/ByqrO
早出で起きたら規制が解除されてたので書いときます
・直流用一般型電車323系(仮称)についてはまだ計画段階ですが来年度までには製造計画・デザイン等ができあがる予定です。
置き換え対象は京阪神緩行線を走行する207系・大阪環状線、大和路線を走行する201系と103系が対象
なお207系については組み換え後、奈良線・阪和線など、京阪神エリアの103系・205系を置き換える予定です。(201.205系の転廃については現在、検討中)
・直流用近郊型電車225系について
車体のデザインは投入線区により路線カラー、又は225系色になります
尚、1次先行車の投入線区については現在も検討中で決まっているのはJR京都/神戸線系統(新快速)用の約40両のみです
その他に検討中の路線はJR宝塚線・奈良、大和路線・阪和、きのくに線・瀬戸大橋線です。
なお2次車(2012年頃を予定)以降については上記の路線+山陽本線などにも順次投入を予定しています
その他、地方ローカル線用225系(形式は未定)の製造を計画しています。
※尚、5000番台形式の製造計画は現時点ではありません。
また、287・キハ189系の他に以下の形式(予定)の車両の製造を今後予定しています。
◆271系 直流特急形電車
主にきのくに線で運用する特急形車両の老朽化に伴い新造し置き換える予定です。(283系をベースに開発予定)
◆671-0系 交直流寝台電車
現在、使用されている客車の老朽化に伴い、代替となる車両を数編成製造します。(非電化区間は機関車と併結することにより走行可能)
使用する列車などは未定
◆671-8000系
トワイライトエクスプレス置き換え用です
※形式は他社との都合により変更になる場合もあります。
その他225系の1次車に関空快速用5000番台2本あり。
2次車以後では大量製造予定。
広島用は貫通型で2次車で製造予定。
7 :
名無し野電車区:2010/04/08(木) 22:20:07 ID:6/JakbQF0
ふ〜ん・・・
オナニー記事かとは思うが、671系を685系とか585系にしないのは何か理由あんの?
9 :
名無し野電車区:2010/04/08(木) 22:29:21 ID:be6FdGXXO
>>8 そんなもん適当に考えたからだろ
271系とやらにしても289系が空いてるんだからそっち使うだろうし
正直、いつもの長文の人の方が信憑性高いよ
10 :
名無し野電車区:2010/04/08(木) 22:31:42 ID:/ItJBHY90
今の段階でガセでなくても計画変更ってのもあるしな。
201も当初は阪和だったというし。
11 :
名無し野電車区:2010/04/08(木) 22:49:03 ID:92on3KdY0
「計画変更」って便利だねw
12 :
名無し野電車区:2010/04/08(木) 23:03:28 ID:fBn/ByqrO
去年夏頃までは223系5000番台と5500番台と2500番台を作る計画があったが、旧モデルで作る訳には行かず、今では225系の枝番号車を検討中。
阪和線の225系は本線と同じ仕様で作る事を検討したが、関空快速用で作る事になった。
現段階では網干と日根野と福知山と岡山投入が確定で、その他の線区については検討中。
13 :
名無し野電車区:2010/04/08(木) 23:14:05 ID:fBn/ByqrO
>>11 以前は223系2000番台のWヘセを関空快速用に改造する等の計画があったが、尼崎の事故後、223系の改造、転用計画は完全に消えた。
従って223系の転用の話は5000番台を含んで全くない。
14 :
名無し野電車区:2010/04/09(金) 01:22:02 ID:7LCiwTe/O
前スレ埋めようぜ………。
15 :
名無し野電車区:2010/04/09(金) 02:06:45 ID:PlrHcFIj0
あくまでも計画としてみるなら妥当なところがあるからなあ
16 :
名無し野電車区:2010/04/09(金) 02:41:45 ID:2a/r116nO
>>6 十の位の「7」は倒壊専用ってもんでもないのか?
17 :
名無し野電車区:2010/04/09(金) 08:28:48 ID:D99YI9OvO
>>6 これ完璧にオナニーだな
北陸3セクは特急乗り入れなしだから、トワ・日本海・きたぐには廃止予定
18 :
名無し野電車区:2010/04/09(金) 08:45:22 ID:nqTTAIWS0
>>13 別にそんなこと聞きたいわけじゃないよ。
事情通が好きな言葉でしょw
19 :
名無し野電車区:2010/04/09(金) 09:37:21 ID:3VgSVVqC0
でも他はともかくトワの運転は続けて欲しいし、トワの新車も見たいぞ
20 :
名無し野電車区:2010/04/09(金) 17:46:25 ID:C1QiVZPwO
早出が一応業界用語だけどな。
21 :
名無し野電車区:2010/04/09(金) 20:49:09 ID:h8QP8fPy0
22 :
名無し野電車区:2010/04/09(金) 22:31:12 ID:h8QP8fPy0
前スレ埋まった
23 :
名無し野電車区:2010/04/09(金) 22:36:14 ID:KFSs5ywBO
>>8 オナニー記事じゃなくオナニーだろ
使用列車未定の寝台列車を新造とかw
24 :
名無し野電車区:2010/04/09(金) 22:55:44 ID:WHPPjZcU0
25 :
名無し野電車区:2010/04/09(金) 22:58:26 ID:wmyR4D/H0
26 :
名無しの電車区:2010/04/09(金) 23:28:06 ID:1N8ZPKFK0
>>23 春だから頭がやられたのが湧いてんだろ。
スル―するのが吉・・。
27 :
元大工:2010/04/09(金) 23:35:50 ID:I44+wmuQO
>>6の話、昼間の阪和線スレで否定しましたけど
今はじめて全文を見ましたが225-5...の矛盾(マリン用は無いの意?)や
207組み替えを除いて私もチラホラ聞いてますよ
特に323と北国黄昏関連は
28 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 00:51:02 ID:Q2T5Fl8iO
996:名無し野電車区 :2010/04/09(金) 20:57:44 ID:gqyH5FLMO [sage]
何あの銀色の車両は??
クハ222-1001とかあったけど.
それとか真っ白な車両でクハ221-33とか言う編成も見たし.
一体いつからこんな車両が入りだしたんだ????
29 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 01:13:40 ID:bEPn+jZJ0
671系の話を好意的に解釈して(考えて)見る
・JR東日本の区間も走る(黄昏)
・JR東日本にも未置換えの寝台列車はある(あけぼの)
・JR東日本ではDL牽引対応の車両が既にある(E655)
列車を残すかどうか、残す場合車両をどうするか、
他社(JR東日本?)と共同開発することなどを含め可能性について検討している段階
・・・と?
北陸3セクの問題もあるし実現するかどうかアレだが
淡い期待ぐらいは抱いてもいいのだろうか
30 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 01:19:24 ID:2xaRBVuQ0
トワイライトが廃止か新造で存続かの時期に来ているのは事実。
車両がもう寿命。
31 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 01:23:17 ID:4y04JCXN0
北斗星なんかは新造、カシオペア定期化とかもありえそうだが
32 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 01:28:51 ID:sGz61F5E0
青函トンネルどうするんだろな
北が貨物のToT研究してるけど
これがうまく行くなら札幌行きは車両さえあればなんとかなるが
33 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 01:40:51 ID:j1UmAXCF0
トワイライトは客車だけフリーゲージ使用にした新車にすればいいんじゃないか?
34 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 02:28:59 ID:RZWcLCwMO
>>27 マリン用は2次車であるよ。
中間車はないが仕様は広島用と同じ。
阪和線は元々223系2500番台を40両(近車)、2000番台を20両(川重)入れる計画だったが急遽計画変更で60両とも2500番台になった。
35 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 05:26:52 ID:tOuDnCX+O
>>32 >>33 トワイライトの青函通過は未明だから新幹線電車とはバッティングしない。
だから、「狭軌」のままで走り抜けても問題はなかろう。
36 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 07:01:07 ID:jYI31O7y0
671系に対してひとつ矛盾点を挙げるとしたら
束は寝台列車用の機関車を新型のEF510形に更新していく方針であり、
そういった事情も考慮すれば酉も同様の対応をするんじゃね?
という事なんだが、
運転取扱の面から束はあまりいい顔をしなさそうだし、
もしトワイライト・日本海を更新する気なら新型機関車+新型客車に落ち着くかと
37 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 07:50:27 ID:txUDzWecO
関西すら置き換えきれていないのに廣島に225投入?
改造どころか玉突きすら面倒になれば有り得るかもな。
38 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 08:45:10 ID:uoc+iATD0
>>34 広島に130km/h対応車を持ってきても意味が無いような?(現状出せるところが無い為)
岡山ならアーバン乗り入れ、マリンと共通化があるだろうから分かるけどね。
まぁ汎用性(貸し借り、転配)考えたら130km/h仕様で作るのもありかもしれないが。
39 :
元大工:2010/04/10(土) 09:01:57 ID:4IVe5IhoO
補足しますと
323は321の追造分が仕様変更になり225の通勤型バージョン
特に321で不評の床押さえ工法は取り止めに
北国黄昏は具体的には聞いてませんが
黄昏に近々動きが有るのは確かですな
40 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 09:10:52 ID:jYI31O7y0
41 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 09:44:57 ID:4+2dDTgq0
暖かくなって絶好調だなw
42 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 09:52:49 ID:TIAvWjdt0
>>39 って事はあの321系独特のブラックフェイスは39編成で終わりなの??
43 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 10:16:43 ID:4IVe5IhoO
>>39 >>41 321に225の安全対策を付加したものだそうです
>>40 まあ春ですからねw
俺が妄想するなら北国は583寝+485座で暫定編成を組むかヨンダバ化
黄昏は出雲を廃止して285魔改造で置き換えしますなあ
44 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 10:37:03 ID:uvxlk/+BO
>>40 ぶっちゃけ4ドアが絶対必要な路線って環状線と学研だけなような。
45 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 10:51:46 ID:4IVe5IhoO
二日酔いアンカミス失礼
一つずらしてくださいな
46 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 11:10:19 ID:V5FDWip3O
ガセネタと混ぜて情報を書いてる人がいるみたいなので文を一部引用して僕が知ってる正確な資料の情報書いときます
◇323系直流用一般型電車について
321系からの主な変更点はまず、車内が225系へ準拠したデザインへと変更になります。その他、LCDの配置が各ドア上2枚になる予定でトイレの設置も検討しています。
外観デザインなどについては今年度にはできあがる予定です。(発表時期は未定)
投入を予定している路線は大阪環状線・大和路線・奈良線です。なお、置き換えられた201系については組み換え後、阪和線等へ転属する予定です。
・225系直流近郊型電車について
外観デザインは投入線区により路線カラー、又は225系色になります。
投入をする路線については現在も慎重に検討しています。新生JR西日本の顔となる車両なのでもうしばらくかかりそうです。
なお外観のデザインを発表していないのは投入路線が決まっていない為です。
検討中の路線は【JR神戸京都線・大和路線・阪和線・瀬戸大橋線・山陽本線】です。
その他、ローカル線向け225系(形式は未定)の製造も予定しています。
また現在、計画中の車両の(計画段階での)形式を書いておきます。
◆271系直流特急形電車
主にきのくに線特急くろしお号で運用する車両の老朽化に伴い新造し置き換えるものです。(283系をベースに開発予定)
◆671系交直流寝台電車
285系サンライズの2期目となるもので主に仕様される列車は現在未定ですが日本海・あさかぜ・ムーンライトなどでの使用が検討されています。
◆671系8000番台
トワイライトエクスプレス置き換え用に12両編成4本を製造する予定です
※形式は計画上のもので登場時には変更になる可能性もあります。
47 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 11:15:50 ID:TIAvWjdt0
>>46 長文乙
まぁ嘘とは言い切れないので、心の片隅にでも置いときますね
48 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 11:21:33 ID:sGz61F5E0
あさかぜ・・・?
49 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 11:22:11 ID:dU3zM4qSO
本当に社員ならまずこんな内部情報の漏洩みたいな真似はしないから自称社員は引っ込んでろよ
50 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 11:22:43 ID:Hg33HCGoO
>>46 225系、デザイン図発表済みじゃんwww
日本海は東持ちだし、北陸3セクに特急乗り入れしない方針だから、このまま廃止予定
置き換えするなら、485より先に583を置き換えるだろ
ここまで引っ張ったのは廃車=廃止だから
51 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 11:42:09 ID:lBUeefkH0
>>46 671系とか完全にガセだな。あさかぜって時点でウソとしか思えない。
JR東海が運行に協力するわけ無い。
52 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 11:46:11 ID:Hg33HCGoO
物理的に285の交直流版は無理とのJR西日本の発言もあったな
搭載機器の容積で客室スペースがとれず不採算なので無理だと
683・521もTMユニットだし
53 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 11:54:21 ID:oq/HEhW40
223系W30編成だが、クハを別のクハと入れ替えたみたいだけど・・・
しかも車番もろとも交換してるっぽい
54 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 12:13:37 ID:jYI31O7y0
>>46 225系の投入線区は決まってるだろ
新快速用(一部快速用)ホシ区配属 JR神戸・京都・琵琶湖各線+湖西線・赤穂線
以上
55 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 12:17:31 ID:Z0CJTm1zO
ここっていつから妄想の長文発表会になったの?
56 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 12:19:09 ID:GKxfBwi9O
>>52 頭が逝っちゃってる社会不適合者なんだから見守ってあげようぜ
今後、このコピペが続くだろうが
57 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 13:20:24 ID:EgJHS1H/0
ある意味逝っちゃってるのは酉の車両計画もだからなぁ。
例えコピペに昨日の真実があったとしても今日変わってないとは限らないし。
# そういや徳庵に3年くらい前に搬入されたと誰がが強硬に主張してた321系の機器はどうなったんだろう?
58 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 13:28:06 ID:4+2dDTgq0
59 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 13:38:11 ID:YjykOrxp0
今後の大きなポイントの一つに、5年後に和歌山で国体を控えていることが挙げられる。
大和路線の快速が環状線に乗り入れなくなる日はそう遠くない。
60 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 13:43:16 ID:4+2dDTgq0
>>53 そういえば、踏切事故のW11は復帰したんだろうか?
61 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 13:55:12 ID:fQ3PetKSO
62 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 14:31:03 ID:lrQlQYDGO
早く225系を見たい!
63 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 14:41:48 ID:E+f9WmXh0
>>46 >LCDの配置が各ドア上2枚になる予定
ドア上?321や225みたく通路上に枕木方向に設置されるのではないってこと?
・・・あ、321のLCDは見ていたら首が凝るわな
64 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 16:04:43 ID:dCem2EDlO
>>46 >323にトイレ設置検討中
将来は2連新製して105をも置き換えるのかな
65 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 16:12:21 ID:oAMnMRC00
66 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 17:01:32 ID:txUDzWecO
>>52 採算度外視で考えてもトワイライトの置き換えくらいだろうな。
67 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 18:06:59 ID:akk8teFf0
225が発表されたときに大暴れした奴がくりかえし書き込んでるだけだろうな。
WEST JAPANとか名乗ってたっけ?まあコドモなんだろうな。
検討検討言ってる割には
置き換えられる側の車両について全然検討できてないってのがね。
やっとこさ固まった201を動かすとか片腹痛いわ。
68 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 18:09:44 ID:j1UmAXCF0
>>35 未明なのは札幌行きだけですが
>>44 ラッシュ時の他線区を見てから言いなさい。
>>59 国体くらいでいちいち動くかw
69 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 18:16:29 ID:L940sxFxP BE:1084427892-2BP(0)
これ以上環状線の混雑が悪化しない限り、201から置き換える必要性がない。
確かに最後尾が混むので、最後尾に幅広にしたD201系(笑)を入れる必要はあるかも。
まぁ早急に対処しなければならない対策ではないわけでw
学研都市線もこのまましばらくは放置だよ。
70 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 18:52:33 ID:PHravBqF0
71 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 19:10:36 ID:L940sxFxP BE:602460825-2BP(0)
>>70 103の置き換えも、当初はALL201の予定だったんだろ?
だけど結局変電所ケチって大和路線に201を投入する始末。
結局のとこ、電力不足は解決したの?
72 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 19:29:07 ID:mGcQ6xvMO
この流れなら言える!
>>46 妄想の自由は憲法で保障されています
妄想じゃないとするならいつ、どの主管部(ちゃんと課名まで明示すること)から出てきた資料なのか20レス以内に明らかにすること
73 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 19:36:11 ID:jYI31O7y0
ここは221系から225系までの近郊形を語るスレなのに通勤形の話ばかりだな(笑)
ま、225系で叩き出されるのが221系でしかもキトとナラで全部収まりそうだからな
先頭車化改造をしない前提で検討すると(201系や205系の例から可能性は大)
キト 4連35本・6連25本で主に嵯峨野・山陰・湖西・草津・奈良線等のローカル用
ナラ 4連20本・8連13本で大和路線を中心とした快速用(高田快速含む)
少し弄るなら、キトの6連に高田快速も担当させてその分、ナラの4連をキトに集約する、
といった位だろう
キトの113系と117系(一部団体用)はヒロとセキに送ってあげ、ナラ103系4連はサヨウナラ
それでも103系の6連が残るが高田快速を221系4連×2にして王寺で分割併合実施するか
もしくは、ヒネに新型通勤車投入で205系をまとめて捻出してナラに持って来れば
現状の利便性を損なうことなくナラ区の103系を完全に淘汰できる
221系重連化の場合は奈良発と高田発を王寺で併合する為、設備投資+所要時間増になるが
奈良からの列車を全て快速にできて結構なアピールができるメリットがある
205系を持ってくるとダイヤをほとんど弄らずに済むというのが大きいかな
東線を205系4連にして輸送実態に合わせる事もできるが・・・
ものすごい堅実で地味だが現実的選択だと思う(私は酉の関係者では無いが確信してる)
74 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 19:53:44 ID:r9xHwtfVO
>>73 現実的すぎて面白くないw
でも実際、大体そんな感じになるんだろうね。
編成数とか両数とか考えだしたらキリないけど
75 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 20:08:06 ID:PHravBqF0
>>71 中間に運転台が挟まると色々と不都合があるとかじゃなかったけ。
>>73 確かに。
あとは、岡山のマリンライナーの新車投入で223系を転属させ、さらにマリンライナーの両数も増やす
って感じなんだろうな…。
今って、マリンライナー、2両なんかで大丈夫なの。前、6両でもすし詰めだったことあったけど。
76 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 20:14:19 ID:eyShjdnq0
>>75 >中間に運転台が挟まると色々と不都合があるとかじゃなかったけ。
それは今の207系もそうでないか?
77 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 20:55:56 ID:tOuDnCX+O
78 :
名無しの電車区:2010/04/10(土) 21:02:48 ID:7Cb7vVo60
>>75 マリンの混雑率は日によるが、少なくとも今のほうが混んでいるときは過酷なのは確か・・・。
ただ225系のマリン仕様はないと確信しているが・・・。
79 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 21:06:34 ID:TQFt5ieg0
103系の数
モリ 6B4本 8B11本 112両
ナラ 6B3本 4B17本 86両
ヒネ 6B12本 4B17本 3B1本 2B1本 145両
ホシ 2B9本 18両
アカ 6B1本 6両
カコ 2B8本 16両
ヒロ 4B2本 3B3本 17両
ヒネの103を潰すには結構な体力が要りそうだ
80 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 21:12:48 ID:v4pZeTHQ0
81 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 21:19:29 ID:KqD+NLBz0
>>73 205-0を4本奈良に持ってくるだけでも通勤型6両に関してはダイヤ作成上楽になるかな。
サハ4両は別に廃車でもいいかな。
1000番台は日根野から放出する必要性がないしね。
>>75>>76 当時は103系、201系8コテ、201系4+4をごちゃ混ぜで運用してたからね。
運転台にモニターがついてないから、エンド交換の際に4+4だということに気付くというケースが多発した。
…と予想。車掌の場合は乗務する際に確認できるからまだマシだけどね(森ノ宮駅で交代の場合)。
奈良や日根野の車両は元々決まった運用で2編成繋いでたから問題にならなかったんだろうけど。
82 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 21:50:53 ID:rOzMbsH40
>>80 4月4日に島本で撮影してたら姫路方面のクハの編成番号シールが
白いやつが来たけどそれのこと?
83 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 21:56:29 ID:vNYZGPXyO
>>73 どうせまた広島支社が「2ドアいらない」だのなんだのゴネそう…
84 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 21:59:26 ID:TQFt5ieg0
ゴネればゴネるほど新車が入らない
85 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 22:05:32 ID:oAMnMRC00
ゴネにゴネまくった結果が検察審査会
86 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 22:21:32 ID:4+2dDTgq0
>>80 223系W30でぐぐると画像のあるブログが引っかかったが。
87 :
名無し野電車区:2010/04/10(土) 23:57:53 ID:B1jguWv6O
今日学研都市にのって、近車を見てきた。
足(床下機器)見たら321と同等の物がついていたから恐らく0.5M(モハ225-503の場合。)
後、パンタもシングルアームだった。
台車は、仮台車を履かしていた。
88 :
名無し野電車区:2010/04/11(日) 00:16:50 ID:bofFQTrWO
>>83 そもそも本社と広島仲が悪いからね…。完全な新車じゃないから223系・221系も受け入れないってゴネる。反発して新車直接入れない限り意地でも115系使い倒すって発言もしたし。
221系は岡山も嫌がったけど、223系1000番台・0番台なら岡山もOKしたからね。よって221系は関西で使い倒す方針らしい。
89 :
名無し野電車区:2010/04/11(日) 00:44:01 ID:Opxg7WaB0
キトとナラに集約するだけでナラは103を潰せるし、キトは113と117を潰せるし、一石二鳥だろうな221の奪い合いにならなくて。
90 :
名無し野電車区:2010/04/11(日) 00:51:12 ID:mlBXavWRO
91 :
名無し野電車区:2010/04/11(日) 00:55:46 ID:ylRZpk2pO
>>34 当時の計画は次の通りです。
2007年
2500番台40両(近車)
2000番台川重分68両、近車分20両。
2008年
2000番台24両(川重)
5500番台32両(川重、近車)
>>46 >>88 数年前は223系を岡山、広島に転用させる話があったが、今はないよ。
岡山、広島は225系の貫通型を入れる計画です。
92 :
名無し野電車区:2010/04/11(日) 00:56:00 ID:DOqhouJ/O
まあ、、、一応ね。
実車じゃないと様々な角度から見れないからねぇ………。
CP積んでるかどうか見るのを忘れたが………。
93 :
名無し野電車区:2010/04/11(日) 01:10:17 ID:T8bKbC+L0
ゴネるだの奪い合うだの、書いてて恥ずかしいと思わんのかね…
岡山は保守を網干に丸投げする手が使えるのに。
223系0番台は日根野、1000番台は網干で使い倒しますから。
94 :
名無し野電車区:2010/04/11(日) 01:13:38 ID:SQWkcl7h0
95 :
名無し野電車区:2010/04/11(日) 01:22:10 ID:ofCWiKAA0
96 :
名無し野電車区:2010/04/11(日) 01:59:06 ID:rkNQJel10
>>95 どした?何かブログ主が悪いことでもしてるのか?
場合によったらDQNスレにも貼り付けるけどw
97 :
名無し野電車区:2010/04/11(日) 02:01:12 ID:ofCWiKAA0
>>96 別に写真見てる限りDQNじゃないとは思うが。
まぁいいんじゃね。
98 :
名無し野電車区:2010/04/11(日) 02:21:26 ID:ZyG1cOd90
99 :
名無し野電車区:2010/04/11(日) 07:33:47 ID:cvd7Suui0
慎重に判断とか書いてるけど、どうせ200両全部網干投入でしょ・・・
100 :
名無し野電車区:2010/04/11(日) 08:42:06 ID:YDWbl0+1O
2010年9月
阪和線向けの225系5000番台が近畿車輌から出場したという話題でスレが盛り上がる中
「俺は元々知っとったけど釣りのために
>>6とか
>>46みたいなガセ投下しただけや!」
と耳まで真っ赤にして涙目で釈明する頭の可哀想な子がいたのであった…
あゝ、その隣のマンボウ顔か
103 :
名無し野電車区:2010/04/11(日) 09:05:31 ID:M0oEH8X40
>>101 前から思うんだが、485なんかにもついている連結面の逆L字型?逆フック型?のダクトみたいなのは何なの?
貫通扉をはさんで左右についているやつ
モーター通風用のダクトじゃないか?
103系とかだったら戸袋の上部に通風口つけてダクトにしてるが
105 :
名無し野電車区:2010/04/11(日) 10:09:46 ID:x8N1O2G5O
>>99 全部阿呆死やったら慎重に判断する必要ない罠
黒塗りの形はE233っぽいしなんだかな…
108 :
名無し野電車区:2010/04/11(日) 11:51:54 ID:YDWbl0+1O
>>104 どう見てもモーター冷却風の取り込み口です
本当にありがとうございました
マジで無塗装なのかな。
あのまま出てきたらただの笑い者だぞ、貨物のコンテナでさえ塗装されてるのに、コンテナの方が豪華に見えるぞ。
>>94 他社の特急車はスレ違い、、、、、、ん???
112 :
名無し野電車区:2010/04/11(日) 16:14:14 ID:GO2GLrNjO
>>46か。
路線カラーって・・・
いまさらそんな手間の掛かることするのかな?
種別幕にラインカラー入ってるのに。
>>110 阪神ジェットシルバーとかの時代はステンレス=無塗装だったけどね。
もっとも、コルゲート付きだったから、今みたいにのっぺりした容姿にはならんけど。
本当にあのままだったらケチったと思われるだろうなw
ステンじゃないけど、JR北の735系は帯とか無い状態で輸送されたみたいだね。
走る線区がほぼ決まっているような物なのに、路線カラーなんて採用するのかね
116 :
名無し野電車区:2010/04/11(日) 16:46:44 ID:GO2GLrNjO
北近畿とか特にはまかぜの新車の塗装を見れば十分にありえるんじゃないかな
あれは路線カラーじゃない件
118 :
名無し野電車区:2010/04/11(日) 17:13:53 ID:GO2GLrNjO
はまかぜって播但線カラーじゃないのか?w
119 :
名無し野電車区:2010/04/11(日) 17:18:39 ID:xrLElU0y0
国鉄色だろ
やっぱりカッコ悪いと言うか、関西らしくないな・・・。
多少のシールは欲しいところだが、先頭は望み薄かなあ…
123 :
予讃線:2010/04/11(日) 18:11:38 ID:VvkeArhh0
どうせテープでも巻かれるでしょう。
ある意味、223-0・2500は路線カラーと言えるんじゃないかな(阪和線本来の色とは全然違うけど)
同じように専用編成である223-5000も本線用とは別の色採用しても良かったのにね
(サハ借用中はえらいことになっただろうけど)
125 :
名無し野電車区:2010/04/11(日) 18:40:53 ID:YDWbl0+1O
路線カラーねぇ
神戸支社および大阪支社管内のカラーについて何の発表もないのに何色にするつもりやらw
>>121 一応言っておくと緑帯が巻かれます。
ってか102編成は巻かれましたw
>>125 特に現状の223-1000、-2000の運用範囲は広いからね。
新快速運転区間の延長を要望してたところは、京阪神と繋がってて同じ電車が
走ってるってところに意味があるんだと思うし。
128 :
名無し野電車区:2010/04/11(日) 21:14:36 ID:0MpU1Ofm0
今更、路線カラーは無いぜよ
>>113 あいにく乗客は種別幕のアンダーラインなんぞ誰も見てない
>>128 そのブログに続報があるが、元に戻ったらしい。
車内妻面や貫通扉の室内側上部の車番について触れてないので、どうにも怪しい。
わざわざ車番を張り替え、元に戻したとも思えないので、貫通扉だけ差し替えてたんじゃないの?
前面の帯が、扉左右と微妙に高さが揃ってないし。
元の編成番号は文字の上部が僅かに見えるが、Vと上部が丸い数字。
つまり、V編成の十位が2,3,6で、一位が0,2,3,6,8,9のいずれかのうち、
6000番代化されていない車から取ってきたんじゃないかと推測。
V編成には余裕があるが、W編成は余裕が無い状態なのだろうか?
131 :
名無し野電車区:2010/04/11(日) 23:00:22 ID:0MpU1Ofm0
>>130 フォローサンクス
前に琵琶湖線でクラッシュしたやつは復帰したっけ?
たしかWだったけど
>>131 事故に遭ったのはW11。復帰を見たとかって話も聞かないねぇ。
133 :
名無し野電車区:2010/04/11(日) 23:53:34 ID:0MpU1Ofm0
>>132 マリンP1のときみたいに放置されてるのかなぁ・・・
最近新年度で忙しすぎて確認にもいけてないや
>>133 貫通扉の予備がなかったからすぐに復旧出来なかったんと違う。
135 :
名無し野電車区:2010/04/12(月) 00:41:29 ID:9vigIxyV0
225だけど、やはり321みたく外板ベコベコだなぁ
構造上仕方ないのかな
136 :
名無し野電車区:2010/04/12(月) 00:47:46 ID:Ag8P008gO
とりあえず225系の特徴
【外装(側面)】
窓下から上半分を225系色(ほぼ黒に近い色)一色に
窓下にライン1本(色は投入地域による)
【外装(前面)】
ライン1本(色は投入地域による)
【外装(その他)】
パンタグラフにシングルアーム式採用
【内装】
LCD採用
吊革橙色化
開閉ランプ設置
グラスコックピット採用
戸閉灯簡略化
セミクロスシート化
こんぐらいかな
>135
皮に骨を溶接するというつくりなのでどうしようもない。
時間と手間隙(=お金)をかけて歪取りをやればもう少し見られるようにはなるだろうけど、
無塗装で最近のアルミ車みたいな平滑な表面は期待できない。
>>136 セミクロスじゃなく転換クロスだろ
全席じゃないだけで
139 :
名無し野電車区:2010/04/12(月) 01:08:09 ID:Ag8P008gO
取り付け前の座席を置いているだけという事もあるぞ
ところでシートのモケットの色も変わるんだっけ?
143 :
名無し野電車区:2010/04/12(月) 02:00:15 ID:Ag8P008gO
144 :
名無し野電車区:2010/04/12(月) 02:05:33 ID:FLlvJOFkO
グラコクなの?本当?
グラスコックピットは信じられないな
146 :
名無し野電車区:2010/04/12(月) 07:27:07 ID:XrzUlfsyO
>>136 妄想の自由は憲法で保障されています
「本当なの!確実な情報なの!キームキー!!」と言うのなら現在近畿車輌で製造中の第1編成には何色の帯が入るのか言ってみたまえ
参考までに製造中の一部車両にはすでに帯が貼られているから君の妄想が現実のものとなればいいけどねw
147 :
名無し野電車区:2010/04/12(月) 07:33:04 ID:XrzUlfsyO
>>136 あとグラスコックピットが採用されるというのなら何インチの画面がどのような配置で計器盤に収まっているかも説明したまえ
実際の車両の計器盤は設計が間に合わなかったから321系ベースなんだけど第2編成以降はグラスコックピットにするとか、妄想するなら尤もらしい妄想をしたまえよww
グラスコックピットねぇ。
ドライブレコーダみたいな機能を併せ持つには都合が良いだろうけど、
すでにモニタ装置にあるし。
207系のデジタル表示すらやめたのに、採用するかね?
149 :
名無し野電車区:2010/04/12(月) 10:22:31 ID:dX1NryVmO
ドアチャイムが127と同じになるのに期待してる
>>149 ピンポンッ!!パンポンッ!! ってやつだなw
これ、なんで従来のものと違うんだろうねぇ。
151 :
名無し野電車区:2010/04/12(月) 11:04:25 ID:55yLvBDNO
車体表記は西日本書体になるみたいで良かった。
最近N700や末期色など一色塗りでは国鉄フォントに回帰してたからな。
車体黒くしたら、太陽光吸収力が強くなって、
省エネ性能ダウンしそうだと思うのは俺だけかな
航空機の塗装色でよく聞く話だけど、地べたを走る電車なら
もーまんたいなのかな
つべで見たが、キハ189の方向幕LEDは三色LEDなのか。
ということは、225や287も三色LEDの可能性大だね。
やはり西はフルカラーLEDには消極的なのかな。
まぁ西の場合は種別幕+行き先LEDと分かれてるから、全く問題はない(フルカラーの必要性が無い)けれども。
フルカラーLEDにする以前に、現状の行き先表示機を長くした方が良い
フルカラーもだけど、交互表示も採用してないんじゃない?
昔、本線205系に付けてたのや岡山辺りの115系とかどうだったっけ?
156 :
名無し野電車区:2010/04/12(月) 15:43:56 ID:Ag8P008gO
>>147 そこまで詳しい情報は載ってない
>>149 225系のドアチャイムは223系と同じタイプ
キハ127系タイプのドアチャイムはキハ189系に採用
>>153 225系は3色LED採用決定済
287系は載ってないからわからない
>>155 交互表示はできるけどしてないだけ
>>156 >そこまで詳しい情報は載ってない
内部(向け)の資料持ってるの?
158 :
名無し野電車区:2010/04/12(月) 19:03:03 ID:dX1NryVmO
321 223の暗いドアチャイムは勘弁 ついでに電気式ドアにしてくれ
159 :
名無し野電車区:2010/04/12(月) 19:53:53 ID:WsF2wZWaO
160 :
名無し野電車区:2010/04/12(月) 20:10:34 ID:LUkwwDy+0
161 :
名無し野電車区:2010/04/12(月) 20:20:09 ID:XrzUlfsyO
>>156 乗務員室に運転台も据え付けられて主要機器もあらかた取り付けられた状態というのに詳しい情報を知らないとな!?
162 :
名無し野電車区:2010/04/12(月) 20:38:40 ID:Ag8P008gO
>>161 別に225系の設計をしたわけでもなく作ったわけでもないのであしからず
163 :
名無し野電車区:2010/04/12(月) 20:38:41 ID:XrzUlfsyO
>>156 あと内部資料(爆笑)を一生懸命紐解いて真実(失笑)を世に広めておられるようだけど
その資料とはいつ、どの主管部(ちゃんと課名まで明らかにすること)から出された、どのような体裁のものか明らかにすること
という宿題はどうなったのかな?かな?
泣きながら詫びを入れたら妄想も多めに見てやらんでもないぞ
164 :
名無し野電車区:2010/04/12(月) 20:52:30 ID:Ag8P008gO
妄想厨房乙
166 :
名無し野電車区:2010/04/12(月) 20:56:43 ID:XrzUlfsyO
>>164 できるわけないよな
そんなもん最初っからありもしないんだからな
全く資料の内容も妄想のオンパレードなら資料を見たというのも妄想とは恐れ入ったぜ
引っ込んだか
>>91 近車に223系2000番台の24両追加製造があったな。
169 :
名無し野電車区:2010/04/12(月) 21:59:25 ID:N2HFEWHz0
225は運転台が高くなる分、前面展望が223以前と比べて見づらくなるかな。
座席と窓の位置も40N(30N)の113・115ほどではないけどずれているし。
>>169 てかもう期待出来る要素はなさげ>前面展望
171 :
名無し野電車区:2010/04/12(月) 22:54:22 ID:8g5TnWsPO
>>169 ヘタすると205系と201系ぐらい違うかもな。
>>171 二度と乗らなくて結構
鉄道会社もオタのために列車走らせてるわけじゃないんだよ
174 :
名無し野電車区:2010/04/12(月) 23:21:02 ID:UqSHistZO
高くても223-5500ぐらいに落ち着きそうだけど。
でも221系以降の前面展望は乗客に乗務員を監視させる
関西私鉄の伝統からでも有るんですよね
176 :
名無し野電車区:2010/04/12(月) 23:35:58 ID:UqSHistZO
221から広い前面展望が無くなるのは正直残念だね。
貫通扉は従来のように広いだろうけど。
近鉄なんて前面展望もクソも無いけどな、真ん中の窓を壁にしたぐらいだし、運転士側は常にカーテン率が高い。
展望が良いのは特急車ぐらい。
178 :
名無し野電車区:2010/04/12(月) 23:59:16 ID:Ag8P008gO
>>166 はいはい
グラスコックピットは俺もあまり信じてないから実車を見て確認する。引用した225系電車製造についての冊子が結構前のだからな
新しい冊子がないかまた見てみる
まぁ、別に信じてほしくて書いてるわけでもないので、てか信じてるはずないけどな
>>163 そうやって挑発すれば自爆すると思ったのかな?かな?
泣きながら詫びを入れたら多めに見てやらんでもないぞ
運転台高くなるの?
223とかの運転席窓の下端をギリギリまで上げたら
225と同程度の大きさになりそうな気もするけど。気のせいか。
181 :
名無し野電車区:2010/04/13(火) 05:24:13 ID:2DLPG4i4O
>>179 まぁまぁそうかっかしんさんなや。
来月になったら全てわかるんだし。
>>171 お前がいらないよw
社会不適合者さんw
183 :
名無し野電車区:2010/04/13(火) 07:35:24 ID:o5m2ojH2O
なにもヲタに限ったことでなく、堅気さんも含めてみんな前面展望好きじゃね?
特に223までは子供でも十分に楽しめる窓下辺高さだし。
パノラマカーとまでは言わないが、こういうコストの掛からないエンターテイメント提供は大事にしてもらいたいと思うぜ。
だから、前面展望の効くライバル路線を持つ本線用として如何なものかと…。
以上、社会不適合人間の意見デシタ。
184 :
名無し野電車区:2010/04/13(火) 07:43:56 ID:2DLPG4i4O
>>183 安全性向上の絡みもあるからね。後、運転士も後ろから見られるのも正直しんどい。
だから助士側でも223位の展望で良いんじゃね?
185 :
名無し野電車区:2010/04/13(火) 07:45:57 ID:nRgKEWbVO
>>179-180 225系電車製造に関する冊子(笑)
>>181 そうだな
来月になったら妄想厨が何事もなかったかのように323系電車製造に関する冊子(爆笑)をもとにあることないこと書き連ねるだろう
186 :
名無し野電車区:2010/04/13(火) 08:05:41 ID:2DLPG4i4O
>>185 関係あるなしに関わらず、各乗務員区所には取扱説明書(簡単に言うと)は来る。
ただ…まだ来てないんだよね…まぁ内がいる区所が全く関係無いので後回しにされているだけかもしれんがww
187 :
名無し野電車区:2010/04/13(火) 08:24:44 ID:nRgKEWbVO
説明書やツナギ図集が区所に配布されるのは公式試運転前後だろう
問題は車両の仕様が固まっていない頃に新車に関する冊子なんかを練成してグラスコックピットとか地域カラーとか言い切るインチキ臭い錬金術師みたいな奴がいることだよ
188 :
名無し野電車区:2010/04/13(火) 10:11:25 ID:2DLPG4i4O
>>187 あぁそういう事ね。
しかし、ガジェットやCSRレポートなどのイメージ図も全部無塗装なのが恐いなぁ((゚Д゚ll))
189 :
名無し野電車区:2010/04/13(火) 10:25:55 ID:RSiVlTSDO
3438M明石で車両故障
当該はV30+V58で大阪からA150+A135 V44+V35に変更
運転台の計器類は針がズレてると問題だから検査や微調整に神経を使い、手間がかかる。
その点グラスコックピットはモニタ装置と連動させてれば、液晶画面がちゃんと点くか
だけ確認すればいいだけだからメンテナンスフリーということらしい。
207-0でLEDメータ採用していながら2000でアナログに戻した酉がグラスコクピットなど採用するわけねえ
速度メータだけ針表示という例はあるけどな。
常時確認できるところに無いだけで、電圧とか空気圧の計器はあるんじゃなかったっけ?
194 :
名無し野電車区:2010/04/13(火) 11:57:14 ID:nRgKEWbVO
>>190 アナログ、LEDバーグラフ表示、LCD表示関係なく車両径設定を誤れば速度誤表示の要因となる件について
196 :
名無し野電車区:2010/04/13(火) 12:22:36 ID:gfg+eFC40
>>151 末期色でも岡山の30N車は酉フォントだぞ。
197 :
名無し野電車区:2010/04/13(火) 12:51:34 ID:oWVdDu/oQ
近畿車両の通る路線から完成形の225って見える?
それともまだ完成してる編成ないの?
グラスコックピットはユーテックでも試験されていなかったっけ?
>>197 今の所確認されたのが中間車2両(パンタあり&無し)先頭車一両(たたじ台車は仮台車)
パンタ付き中間車は昔ワムや近鉄電車があった所に保留中で、
225系先頭車は出場線の奥にある工場だから、電車内じゃないと確認できないよ。
ただし、作ってると途中だからもう別の場所に移動したかもしれない。
200 :
名無し野電車区:2010/04/13(火) 15:44:47 ID:elrH87bJO
225系のパンタ付き車は第2パンタ取り付け準備工事してるんかな?
202 :
名無し野電車区:2010/04/13(火) 20:03:37 ID:oWVdDu/oQ
203 :
名無し野電車区:2010/04/13(火) 20:17:15 ID:IQMJNWf70
>>196 国鉄フォント、酉フォントを使う基準ってあるんかな?
>>201 仮に第二パンタ用のパンタ台があるとしたら、やっぱり東西線対策するんかな?
確か宮原にも入れる検討してるという話があったような??
>>203 吹田で体質改善を受けたか幡生で体質改善を受けたかの違いとどこかで
聞いたような聞かなかったような
第2パンタは東西線入線以外にも霜取りなどで使用するケースが考えられるから
遠い将来の他路線転出に備えて準備工事しておくということだろう
将来的に宮原にも配置して、宮原223は東線全通時に全部東線専用に回すというのもあるかも
223系に代わる、今後の3扉車の標準と位置づけるなら考慮に入れてるだろうね。
207 :
名無し野電車区:2010/04/13(火) 21:49:39 ID:tYBAiHHvO
>>206 225系は様々なタイプを作る計画です。
宮原は岡山、広島支社と同じ貫通型を検討中。
マリンの223系5000番台は113系と221系の置き替えで宮原、又は福知山転用を検討中だが、はっきりと決まってない。
>>207 アンタの所には207系の内装工事の話は来ているんかなあ??
209 :
名無し野電車区:2010/04/13(火) 22:35:50 ID:tYBAiHHvO
>>208 221系の更新が終った頃に更新をする話はあるが、今の所具体的には何も決まってません。
とりあえず座席を更新するだけです。
4連は日根野に転用する計画があるが、3連については未定です。
>>207 ガセネタ書くなら、自分の脳内のみでP編成と編成数が同じになる車両で妄想しとけ。。
211 :
元大工:2010/04/13(火) 22:43:37 ID:Z+BQmLBsO
>>209 じゃあ221系の工事は内容を知っているんだあ
電気関係を教えてよ
212 :
おせーて。:2010/04/13(火) 22:52:06 ID:Oq8kT79/O
ここはいつから脳内現場関係者が荒らす様になったん?
アーバンスレで書かれている207について、このスレの自称内部の人は知ってるんでしょうか
>>213 そりゃもちろん、今この瞬間から「以前から把握していました」ということになるんでしょw
215 :
名無し野電車区:2010/04/13(火) 23:19:28 ID:tYBAiHHvO
>>210 >>211 近郊型電車を6連で運転する事で2連を入れる必要があります。
本数については分かりません。
221系については内装更新とトイレの洋式化のみで、走り装置の変更はありません。
>215
足回りなんぞ現状で十分だからどうでもいい。
問題はラッシュ対策と車体補強、あと前面に行き先表示がつくかだ。
>>215 制御器系じゃなくて内装系なんだけどなあ
鴨居周りとかね
いやあ分からなかったら良いんだよ無理しないで
>>215 体質改善なのに劣化した引き通し電線の交換とかしないんだねー(棒)
220 :
名無し野電車区:2010/04/13(火) 23:56:12 ID:S10xSdOcO
>>210 >207ではないチョー素人だが、フチ転用を妄想するとぴったりくるかとw
113・115が23本に対して入った223が16本なので
>>216 >>217 車体については変化ありません。
トイレの改良以外は分かりません。
数年前は先頭化改造の話しがあったが、今は225系のワンマンを作る方針だから、その話しは完全に消えました。
223系と共に今後もアーバンで使うつもりです。
>>220 223系5000番台についてはワンマンに改造するか、宝塚線の増結で使うか検討中です。
マリンについては全て225系に置き替えて予備車を増やす計画です。
これだけは言える
225の講習予定のある区は225が入る
しーさい堂!しーさい堂!あっははは
225系ゲット
221系は足回りも更新して欲しい
>>226 どうせなら再度新快速やれるような動力系にしてやりたいよな。
229 :
名無し野電車区:2010/04/14(水) 10:43:09 ID:CySSfoRAO
まぁ北線区の乗務員区所と阪和(きのくにも?)を担当する区所だな。
何故阪和を入れたかは、そこを乗務するダチが言ってたから。
近車にまた新たなモハ255の鋼体が出てきてるね
>>230 房総特急の話をされてもなぁ
スレチだよ
>>231 あ、モハ255じゃなくてモハ225の間違いだったわスマン
>>232 先頭車前面だけ見れば似たようなもんだ罠。
特急仕様が255で一般仕様が225w
>>233 それをいうならE257-500だろ。
あそこは117系持ってっても特急料金取りそうだけどなw
>>237 いやあそこまではしないっスよwただ整理券を売り付けるだけっスよw
237 :
名無し野電車区:2010/04/14(水) 16:16:40 ID:SGH/WDczO
117に毛が生えたのが185という認識で
なんとなく117に似ているし。
本当に兄弟車だったんだ、たしかに似てるわけだ
>>239 いやいや概要をちょっと調べればすぐに兄弟車だというのは分かるよ。
クーラーの横の換気扇?とかもそうだな
au解除記念
>>237 117が破格なのか、185が貧相なのか…
元々185は、153/165の取替え目的で計画されたはずなのにね。
テスト
>>243 185系は急行列車の端境期で登場した悲劇の車両とも言えるからね〜
まだ転換クロスじゃなくて、簡易リクライニングにでも座席を変更していれば、まだここまで叩かれる車両にはならなかっただろうね
同時期に117系が登場したのも、悲劇と言える
まあ当時の国鉄には借金だらけで金もなかったから、仕方がなかったのかもね
185って特急でも普通でも運用できるように設計されたと聞いたが。
転換クロスとか、最高速度が110km/hとか特急用としては中途半端なのが・・・。
昔、伊豆に行くのに185系の普通列車狙って乗ってたな。
今じゃE231に見劣りする性能。
251のように付加価値もなく、今では汚物扱い。
つかスレチだったな、すまん。
新幹線だって転クロだったんだから許容範囲内と思ったんだろうな
まあB特急だしそんなにgdgd言うほどのもんかとも思う
>>246 ただ地方へ転用されるでもなく踊り子で生涯を終わられそうな幸せな車でもあるな<185
117なんて波瀾万丈だぞ、100番台なんて登場から数年で新快速から完全撤退で今じゃ下関で隠居生活。
アーバンへ残った3組の電動車ユニットも既に風前の灯火だし。
117の後継の221が実は一番幸せなのかもしれん、近場で転勤になっただけで全社一生関西で過ごせそうだからな。
223は将来、一部が地方転勤の可能性もありそうだけど。
>>248 185-200も時々でいいから思い出して下さい。
波瀾万丈だから。
新幹線リレー号とか、新特急とか、横軽対応とか。
117と似た子ですね。
250 :
名無し野電車区:2010/04/16(金) 17:58:07 ID:8BmlaI64O
今なら言える!!!
スレ全然関係なくね?
いつものことだよ。225系が出てくるまでネタらしいネタが無いんだから。
あえて挙げるとしたら、W11がその後どうなったかぐらいかな? 見た人いる?
252 :
名無し野電車区:2010/04/16(金) 18:08:58 ID:5b5MJVt5O
>>246 >>247 それでも、今でも堂々東京駅へ、それも特急として出入りしてるんだから大したものだと思うぜ。
国鉄が続いていたら185は福知山線や山陰線、紀勢線に来ていたかもw
つまらないから続けなくていいよ。
259 :
名無し野電車区:2010/04/17(土) 00:18:14 ID:Shn6cLi8O
関西や名古屋ではムリだけど、東京だったらボタクれると思ったんでしょ>185
>>259 185系が登場した頃には、大阪発着の特急でもボックスシート車や非リクライニングシート車が
多数充当されてたけどな
261 :
名無し野電車区:2010/04/17(土) 00:25:09 ID:UWTTeiMTO
225系はSUS塗装
262 :
名無し野電車区:2010/04/17(土) 00:41:47 ID:n95ZT+OEO
225系も又近車か。
もともと185系は、普通列車にも使える特急列車の発想。
グレードが多少落ちることは当の国鉄も認識していて、
いまのB特急料金に相当する「新特急」にもっぱら使われた。
117は関西の特殊事情(私鉄との競合)で、局の要望が本社サイドに通った希有な事例。
スレ違いだからそろそろやめてくれ
床面920mmの低床電車って一向に普及しないな。
国電エリアに入らないローカル車両なら普及してもいいと思うがなぁ。
266 :
名無し野電車区:2010/04/17(土) 14:37:53 ID:rAsWYbkuO
221・223系一族は、ほとんどのアーバンエリアを走行した実績あるけどあと学研都市線の放出〜木津間を走ったらほぼコンプリートかな?
(ゆめさき線・和田岬など枝線みたいな路線は別にして)
>>265 都市圏への新車導入の玉突きで地方に回すってやりかたをやめて、
直接新車導入して使い倒す(30〜40年?)ぐらいの覚悟じゃないと無理だろうな。
搭載機器の小型化とか新たに開発したりするんなら、元々輸送単位の小さな
ローカルじゃ数も少ないしコストダウンが難しいんじゃね?
東のE721は空港アクセスという事情があったからだろうけど。
>>267 酉と束では事情が違う。
東北は交流電化で基本的に首都圏から転用が効かない(直流のみ仙石線は中古車)から
仙台のような大都市圏でも交直流の急行型がほとんどを占めていたし北部では50系の客車列車が主流だったから
置き換えには新車を配置せざるを得なかった。
だから束でも直流の長野や新潟も165/169系の置き換え分だけE127系が入って115系は放置。
高崎ですらローカルは未だに107系(車体は新製だが足回りは165系なのでもう限界)や115系が幅をきかせている状態。
逆に酉は転用が効かなかったのは北陸だけだったから本当にやばくなる今まで放置でやっと521系が入った。
(と、脱線した話を無理矢理521系で元に戻してみるw)
>>268 直接新車投入せざるをえない経緯はわかってるよ。
E721を引き合いに出したのは、なぜ低床になったかってとこ。
単に置き換えなら701系なんかが既に入ってたわけだし。
同じ理屈なら521系も低床にすればよかったんじゃね?ってなる。
270 :
名無し野電車区:2010/04/17(土) 16:12:41 ID:JGnM7nqQO
>>269 「バリアフリー」を実現するのに、車両を低床にするのか、ホームを嵩上するのか、の選択の違いだろ。
北陸の場合は、直流区間への直通考慮は絶対条件だから、低床車だと直流区間でホームとの間に“逆段差”がついてしまう。
701系は「バリアフリー」が前提になる前の世代の車両だと見るべきでは?
>>269 521は直流区間の1100mmのとこも走るだろカス
272 :
名無し野電車区:2010/04/17(土) 17:42:15 ID:JGnM7nqQO
>>271 だから、521系は低床にせず、運用対象の交流区間でのホーム嵩上を選んだ、と言ってるんだが?
カスカスうっせーカス
金沢-米原間だけで言えば、419系が廃車になればホームのかさ上げをしても良いんじゃないか
>>275 敦賀(一部)〜長浜・米原はホームかさ上げ済。
東北の場合支線DCの本線への乗り入れが多い→ホームかさ上げ困難
北陸の場合支線DCの本線への乗り入れが少ない
城端線の高岡-富山間乗り入れのみ
九頭竜湖線は花堂福井は本線とは別ホームだったはず
新幹線金沢開業以降もJRの区間はホームかさ上げ 521と415で運行 (七尾線も?)
富山県内は引き継ぐ第三セクターが城端線氷見線DCの本線乗り入れを
どう考えるかによるのではないか(413 47x の使用)
北陸本線の場合、419系が廃車になればステップが必要な折戸の車両が、きたぐに用の583系とキハ120くらいだからね〜
413系や475系に関して言えば、ステップを埋めちゃえばいいわけだからね
きたぐに号は新幹線が開業するまでに消えそうな気がするけど…。
280 :
名無し野電車区:2010/04/18(日) 15:25:49 ID:w2dSIJSmO
きたぐにと北陸新幹線は直接関係ないだろ。
だからと言って、なくならないとは言えないが。
微妙なとこやね。残っても末期の九州夜行みたいになりそう。
282 :
名無し野電車区:2010/04/18(日) 15:46:20 ID:N3AoT8VN0
225系はM車同士ユニットを組むみたいだね。
>>272 おいおい、271は269に対してのレスだぞ。
284 :
名無し野電車区:2010/04/18(日) 17:12:37 ID:w2dSIJSmO
225系の先頭車、4月の後半頃には出てくるのかな〜
これまでの経緯を踏まえると、225はシステムから足回りは321ベースかな。
クーラーも321の改良型(WAU708-G2)だしVVVFも321ベース(WPC15)だった。
グラスコックピットも無いかもな………。321と同一の運転台コンソールかな(但しマスコン5段ブレーキ常用7段)
>>286 これからの標準車として位置づけてるなら抑速ぐらいつけるでしょ、さすがに。
288 :
名無し野電車区:2010/04/19(月) 07:22:00 ID:O0V1cMq5O
>>287 回生制動車に抑速制動付とかそういう区別あるのか?
失効対策に抵抗器積むってことなら話は別だが…。
289 :
名無し野電車区:2010/04/19(月) 09:02:49 ID:3NzDfGloO
スマソ。
抑速Bを忘れてた。
>>288 束なんか使うことがないと思われる平坦線用の車体にまで抑速つけてるぞ。
291 :
東大(ry:2010/04/19(月) 10:09:53 ID:5JFNHTcFO
>>285 まだだ、まだ出さんよ。恥ずかしいさかいに。
>>288 マスコン、あるいはブレーキに、抑速段が有るか無いかじゃないの?
>>288 意味不明。
ちょっと西車の運転台見てこい
294 :
名無し野電車区:2010/04/19(月) 12:31:26 ID:O0V1cMq5O
いや、だから…
抑速制動非装備の回生制動車って、制御システムから何が省略されてるのか?…を教えて欲しいのだが。
>>294 何が省略って、抑速機能が省略されてるとしか(ry
『空気ブレーキを使わずに下り坂での加速を抑える』という抑速ブレーキの存在意義からして、
回生車だから抑速があって当然だとかそういう考えにはならないよ。
解り易そうな例として、113系・115系を界磁添加励磁制御に改造すれば
前者は抑速機能無しの回生車、後者はアリの回生車になるよね
……失礼ながら、抑速機能そのものの理解については大丈夫?
大和路線の変電所、増強工事しているけど何か関係あるのかな
298 :
名無し野電車区:2010/04/19(月) 15:36:29 ID:D1A2zlvt0
>>280-281 でも走行区間の一部は新幹線開業と同時に第3セクターに移行する予定
だけどな。
第3セクターがきたぐにやトワイライトなどといった夜行列車の乗り入れを
どうするのかについてはまだ不明だけど利用率が決して良くないきたぐに
辺りはたぶん厳しいだろうな。
仮に乗り入れが認められず大阪〜金沢間のみの運転に縮小したとしても
運転距離が短くなる関係上、わざわざ寝台車を連結した夜行列車にする
必要なんて無いだろうしさらに使用車両(583系)の老朽化も進行している
から新幹線開業と同時(か前)に命運が尽きる可能性は高いと思うけどな。
>>297-298 その方面もいよいよ223系以降のVVVF制御車が主力になって行くのだろ
うか?
300 :
名無し野電車区:2010/04/19(月) 18:43:33 ID:3NzDfGloO
おおさか東線の全通時に北梅田〜奈良の直通運転でも考えているのか??
301 :
名無し野電車区:2010/04/19(月) 21:51:05 ID:9/EB/vH6P BE:1084428836-2BP(1)
まあいいじゃん
バカはバカらしくて
>>296 それだったら205と211の方が比較しやすくないか?
E231なんか近郊タイプ抑速あるけど、通勤タイプはないよな。
てすと
箱根の山は辛いドス
抑速は211系からシステムも制御も大きく変わったからな。
電気指令ブレーキの常用1の前に抑速段を設け、
Bハンドルをここに置いた時点の速度を保つよう回生を掛ける定速制御方式になった。
(回生失効時は空制でカバー)
無接点制御と電気指令ブレーキの利点を生かして引通線を削減した合理的な方式だが、
引通線を減らすためにブレーキの段数を細かくすることができず、抑速に1段割くため往々にしてデリケートな運転を阻害してしまう。
>>306 211系は抑速段とは別に常用で7段あるよ。制御段数としては十分。
実用上は十分だが、B1の減速度が大きいから
残圧停車をやると確実にカクンとくる。
205系は抑速がない代わりにB1の下に最弱段を設けている。
>>309 なんかやけに番台が多いな…
ひょっとして新快速全12両化用に投入するのは4B10本じゃなくて8B5本か?
311 :
名無し野電車区:2010/04/21(水) 15:04:59 ID:O31hvuP2O
>>310 そう聞いてたんだけどな。
ここの人はめっちゃ否定してたけど。
>>309 奥のは、パンタ台周囲に避雷器等の台座が見当たらないので、手前の車体と向きは同じだろう。
だとすると、囲いで隠れてる部分に運転台があり、前パンということになるんだが。
313 :
名無し野電車区:2010/04/21(水) 16:04:04 ID:6duSLlG40
>>310 こんな感じか予想。
クモハ224-0モハ225-300-モハ224-300−モハ225-500−モハ224-500-モハ225-0モハ224-0-クモハ225-0
>>313 モハ225(304,503)に対してモハ224(7,8)の車番末尾が2倍に近いのが気になる。
真偽の程はわからんが、以前 MM'M' が基本で McM'M'+MM'+MM'M'c だという話もあったし。
サハが出てないということは、MT比1:1キター!?
加速良くなって余裕時分かせげるじぇ!
316 :
名無し野電車区:2010/04/21(水) 18:06:26 ID:wN99Y6Fd0
>312
単に艤装が配管レベルまで進んでないだけじゃない?
まだドンガラっぽいし。
>314
321系の公式解説にはそうありましたね。
>>316 315氏はそこまで踏まえてMT比1:1と言ってるんじゃないか?
まさかの8両オールM編成?
まさかっていうか半M採用ならそんなもんじゃないの?
某所でテクノスが225向けのグラスコクピットの設計してたって聞きかじったんだがどうなのかな?
こればかりは実車まで待たないとだめかな。
>>319 そうなると思うけど、225系は0.5M方式だから事実4M4Tだね
ってか225系にも221・223系に対応した、性能切り替えスイッチとかも付くんだろか??(キハ189系に付いてる奴)
普通に313系みたいなMT比1:1でなく、0.5MシステムのMT比1:1にこだわるんだろう・・・
素朴な疑問・・・
>>323 車種問わず床下機器などの配置を統一して量産効果を出すことで製造コストの削減を狙ってるらしい
RailMagazineの321系の紹介時期に床下機器配置図が掲載されていたが、クモハもサハも
必要な機器が取り付けられているかいないかの違いだけで、共通して取り付けられている機器は
配置が全く同じになってる
223系まではM車に走行機器を集中搭載、重量を稼いで粘着性能UPという方針だったのにねぇ。
321系のM車分散では、特に雨天時の走行に不安定さがみられる。
321系は進む方向で加速減速の特性が変わるのを感じる。M台車の位置による荷重のかかり方の違いによるものだと思うが。
例えば京都・松井山手行きは加速が得意で減速が不得、西明石・新三田行きは減速が得意で加速が不得。という具合。
225系ではM台車・T台車の方向を交互にする等、改善されるのだろうか・・・。
M車の足回り統一なら全部1Mにしちゃえばいいのに
>>327 大手私鉄の初期高性能車みたいな感じか。
まぁ、全軸駆動は金かかるから
329 :
名無し野電車区:2010/04/21(水) 21:34:38 ID:6duSLlG40
モハ324-7とか324-8が製造してるけど12両化の40両のほかにプラス221系の置き換えで多少多めに作って223系を快速に格下げの感じ。
321系のときでも1年で250両突貫で製造したし。早くつくりすぎたののも321系が床がぼこぼことかブレーキなど欠陥がでてきてる感じ。
全車両に車いすスペースを設けてしまえw
225系には関空快速と岡山、広島向けの貫通型とワンマンがあるとか、網干区223系の転出はないとか言ってる方がいるが、実際はどうなるかが気になります。
>>326 > 223系まではM車に走行機器を集中搭載、重量を稼いで粘着性能UPという方針だったのにねぇ。
粘着性能をUPする代わりにMT比を下げ、経済性を追求したわけだけど、
MT比を下げすぎて、結局滑りやすい電車になってしまった。
それで方針変更したんだろうね。
> 321系は進む方向で加速減速の特性が変わるのを感じる。M台車の位置による荷重のかかり方の違いによるものだと思うが。
FF車とFR車みたいなもんだね。
クルマは加速すると前が浮くから、FF車は駆動輪の摩擦が減って、大加速に向かないと聞いたことがある。
225系が発表されてから221系が国鉄車のように古く感じる。
334 :
名無し野電車区:2010/04/21(水) 22:19:25 ID:P7XzMHkW0
>>331 225系を新快速に投入というのは確定。
それ以外はすべて鉄ヲタの脳内妄想です。
205や221も半国鉄だから
ガタが来てる感は咎めない
>337
×咎めない
○否めない
もう既に20年選手だしな
340 :
名無し野電車区:2010/04/21(水) 22:48:19 ID:qWoPUqnuO
モハ224―7や8と言ってる事から川重など、他のメーカーでも平行して225を作っているのだろうか??
>>338 ( ´ ・ ω ・ ` )
いがめないで変換できなく
字が思い出せなかったから適当にやった。
反省はしていない。
私は無罪だ。
>>341 そりゃ「いなめない」だから変換も出ん罠w
>>341 「いがめる」って「ゆがめる」のことかな?
なら、「歪める」だよ。
「否」と似てるけど、意味は違う。
これはよい日本語教育のスレ
初竣工が-1とは限らんよ。
221系なんか初竣工が川重から-6と-7の4連2本で、
同じ川重から-1が出てきたのはしばらく経ってからだったからな。
ところでこの期に及んでまだ225系のカラーデザインが発表されない件について
347 :
名無し野電車区:2010/04/21(水) 23:37:07 ID:8imyaqTz0
確か、225系は今春落成予定だって聞いた覚えがある。
種別・行き先表示はフルカラーLEDになったのかな?
349 :
名無し野電車区:2010/04/21(水) 23:38:53 ID:NHqAhMGY0
>>332 酉のやり方も極端すぎると思うが…
素直に1M1Tくらいにしておけばよかったものを…
メトロや東急なんかの動向を見ているとそれがファイナルアンサーな気がする
なんか425の連中がウザいから103一掃を兼ねて225のロングでも作ったらどうよ
そいつを学研都市線・本線に投入して207を追い出して阪和や大和路線の103(できれば201も)を一掃させる 阪和の遅延も減って安全運転に繋がるぞ
>225のロングでも作ったらどうよ
>そいつを学研都市線・本線に投入して207を追い出して
なんで321系or323系投入じゃ駄目なのか理解不能
>>351 321系が残念すぎる車両だから
本音を言えば323系+225系(ロング)で321も追い出したい
座席が103系の奴に変更されたら別にいいけど
225系は無地のヨカーン(゚ д゚)
>>349 酉はMT比で迷走してるね。
0.75M車なんてもの作ったり、321で方針を変えたり。
同様に低かった束のMT比も結局1:1を超えてしまった。
メトロや東急もそうだけど、倒壊の1:1固定が一番安定してる。
>>334 網干区に約200両を入れるのですね。
225系5000番台とか、阪急の6024Fをリニューアルと伊丹線転用とか言ってる方は妄想と言う事ですね。
大体分かりました。
大和路線の変電所増強工事が気になって仕方が無い、何の為の増強なのか。
本線から221を大量に受け入れて103を潰す準備なのか、225を迎え撃つ準備なのか、直通快速の増発準備なのか。
221を増やす程度なら今の容量で大丈夫だろうから前者は考えにくいし、かなり大規模な増強工事をしている。
358 :
名無し野電車区:2010/04/22(木) 00:47:15 ID:uRD58VIY0
207や321は近郊型への改造は不可能だろう。
>>350 お前は425の連中をプロ市民だと思ってんのか?
>>357 変電所の工事は回生ブレーキ対応かもしれんよ。
回生電力を変電所で吸い上げるヤツ。
221系の回生ブレーキはM車分だけ。T車は空気ブレーキを使ってるから、比較的回生は少ない。
103を淘汰してT車遅れ込め制御の回生車をぶち込むと、回生失効のリスクが高まるから
そのためかもしれない。
大和路線が終わったら次は我が阪和線だな
(*´д`*)ハァハァ
>>360 大和路が終わったら廣嶋・岡山の改善だろ。常識的に考えて。
阪和は基本放置な。コレアーバン関連スレの絶対確定事項なwwww。
どうせ225は全車網干投入なんだろうな・・・
225系、サイドはともかく正面のライン割り付けに迷っているようですな
続く5000番台・阪和用は問題無いでしょうが・・・
地元好き度
第1位 京都府 第2位 沖縄県 第8位 長野県 第5位 島根県 第14位 神奈川
第2位 滋賀県 第4位 福岡県 第27位 静岡県 第19位 岡山県 第22位 東京都
第10位 大阪府 第8位 長崎県 第29位 愛知県 第25位 広島県 第23位 群馬県
第13位 兵庫県 第10位 宮崎県 第35位 三重県 第31位 山口県 第33位 茨城県
第14位 奈良県 第12位 鹿児島 第38位 岐阜県 第42位 鳥取県 第41位 千葉県
第44位 和歌山 第16位 熊本県 第44位 山梨県
第17位 大分県 第46位 埼玉県
第30位 佐賀県 第48位 栃木県
第18位 高知県 第6位 北海道 第24位 石川県
第26位 徳島県 第19位 青森県 第32位 富山県
第34位 香川県 第21位 岩手県 第39位 新潟県
第35位 愛媛県 第27位 宮城県 第40位 福井県
第37位 山形県
第43位 福島県
第47位 秋田県
http://www.1101.com/books/omoi/kyushu/index.html
東海・東南海・南海、3地震同時発生時の府県別の被害想定
東海 東南海・南海 3地震同時発生
神奈川 20 10
山梨 200 200
長野 100 100
岐阜 20 30
静岡 7900 1500 8100
愛知 500 1800 1900
三重 500 2600 2600
370 :
名無し野電車区:2010/04/22(木) 12:54:59 ID:Xs6bULzbO
福島の変電所でも工事してるけどな。
ちなみに、大和路は東線懐疑前に平城山の変電所も
工事してた
今日207系車内から225系の様子を見てきたけど、
近車の櫓に半分突っ込んでる225系はクモハでは無く普通にパンタ突きモハだった
コレで現在確認されてる225系は中間車5両、京都側先頭車1両 未だ未確認の225系は中間車1両、
西明石方先頭車1両になるね。
>>358 マスゴミや世論からの支持(同情?)が集まりやすい分、プロ市民よりタチが悪いかもよ。
>>372 某ブログで225系の冷房装置が相当数置かれているのを確認しているみたいだから、最低でも10両(ないし20両)以上は作られるかも。
>>372 先頭車って庫の中にチラッ見えてたやつだっけ?
377 :
名無し野電車区:2010/04/22(木) 19:48:53 ID:o/9zraaFO
車端はロングてマジ?
ガラスのビニールが剥がれるまではなんとも言えんな。
12両化で余裕が出来るからボックスのままかも。
ロングがいいなあ
321みたいな席ならイラネ
225系はオールクロスシートですよ
流石に211や31xとかのアレはひどい(例ヤマ、シス、ミフ等)が、
京阪とかみたいな車端ロングならまだ許容出来るだろ
嫌なのは321系と同じ材質だな
207の緑のやつもカチコチシートになるんだろうか?
225のパンタって125や521タイプじゃなくてE233やE531と全く同じやつなんだな
ヨンダーもE531と同じやつだったな。
>>384 321系はいつから207系の改造車になったんだ?
>>386 アナウンサーは「改装」って言ってるようにも聞こえるな。
まあ一般人向けのニュースだし仕方ない。
>>386 マスコミにそんなとこ突っ込んだってしょうがないよ。
>>388 321系登場のときもあたかも脱線事故の影響で設計変更したみたいな
報道してたしなあいつら
嘘を嘘と(ryだよ
390 :
名無し野電車区:2010/04/22(木) 22:09:42 ID:659IjnX9O
WPS28…283系
WPS28A…125系1次車
WPS28B…125系2次,3次
WPS28D…683系4000番台
嘘でもマスコミが言うと真実と思い込むテレビ信者が多い
392 :
名無し野電車区:2010/04/22(木) 22:27:37 ID:bxjAGhs/0
>>309 やっぱり第二パンタ準備してるのね。
霜取り用か、はたまた東西線対応か・・・・?
>>350 折角225を学研に入れるならどうせならそのままクロスにしようよw
394 :
東大(ry:2010/04/22(木) 22:50:55 ID:WMIyLH5iO
新快速用は8両固定オールM、大和路快速も新快速と同仕様で6連。阪和用は2-1座席で、今年度12両製造。
廣島と岡山は共通設計で3連。福知山・和歌山地区用は2連セミクロス(223-5500同様)だが、当面先になる模様。捻出される223-5000の転用先は未定。
いつの間にか投入先が増えてる件について
嘘か本当か知らんが、寝台電車の計画も気になる
心情的には実現して欲しいが、どうだろうね
>>394 2chだからといって確実なソースも出せないのならスレの無駄だから書くのやめような。
>>365 ヒネ向け車のサイドは現行の223-0・2500と同じなんだよね?併結前提だし・・・。
399 :
元大工:2010/04/22(木) 23:29:24 ID:2Bv0j7SuO
>>394 sageてないですが本物ですかな?
正面のラインは前部標識灯の下側に回りそうっていうのは本当?
>>397 現在のところ8両・4両とも全電動車ですな
もちろん0.5M式ですが
大和路快速に6連導入って、221と併結可能って事?
朝夕晩は8連が必要だから、2連も必要になるけど。
>>400他
大和路線に入れる話は出てるが何も決まってません。
岡山と広島に225系を入れる計画はあるが、2連と4連です。
ワンマン車も計画はあるが、福知山に入れるかは未定です。
223系5000番台は宮原か福知山への転用を検討中だが未定。
225系の投入に関係するかどうかはわからないが、大和路線で変電所の工事を行ってるという噂が。
仮に225系を関西、広島、岡山各線に投入するとした場合、
玉突きで出て行く関西地方の221,223系はどうするの?
404 :
名無し野電車区:2010/04/23(金) 00:38:04 ID:sR3DkmC8O
ゴミ捨て場の下関に捨てる。
221系は京都と奈良に集中(山陰・湖西・草津・奈良)
223系の玉突きは5000番台のみ
>>403 221系と223系の地方転出の話は全くありません。
但し223系5000番台の転出の可能性はあります。
以前は223系2000番台を2700番台に改造して阪和線に転用する話と221系の地方転用の計画がありました。
>>405 山陽本線に225系の貫通型を入れる関係でマリンライナーの全てを225系に置き替えます。
同時にマリンライナーの予備が増えると思います。
奈良線を全部221系にするって話があったな・・・まあ奈良線ならありか
紀勢は・・・阪和の223・225で全部穴埋めか
某所向けは3連の筈だがおかしいねw
>>408 先ずは225系の関空・紀州路快速用を作って221系と103系を置き替えます。
きのくに線は225系のワンマン車を検討中です。
その他宮原に225系の貫通型の4連と2連を入れる話が出てます。
223系5000番台を入れるかは未定。
>>409 115系を225系に置き替える計画なので、3連を作る可能性はないとは言えません。
今の所は計画ありません。
412 :
名無し野電車区:2010/04/23(金) 01:35:54 ID:hR5F4DWN0
>>361 425なんて、在チョンども(民団や朝鮮総連も含む)や反日系団体よりマシじゃ!!
115よりどうみても先に置き換えろやってものが有る訳だが
詳細が杜撰過ぎる
414 :
名無し野電車区:2010/04/23(金) 01:54:07 ID:MMaCJ+Rh0
とりあえず、今の223みたいに車両前半分にトラブル起こったら、
車掌が連結部分で前に来られないのは許されるのか?
なんか物凄い妄想披露合戦になってるが、
春だからか?
416 :
名無し野電車区:2010/04/23(金) 03:02:11 ID:vLh1DbuTO
妄想激しすぎワロタw
417 :
名無し野電車区:2010/04/23(金) 03:29:39 ID:19I9s3ut0
新幹線と新快速しかとりえのない会社が、その新快速にはたった40両しか投入せず、残りの多くを関西線などの国鉄大阪中心に投入って、どう考えても鉄ヲタの脳内妄想です本当にありが(ry
×新幹線と新快速
○新幹線と新快速と新国鉄
>>415 暖かくなったり冷え込んだり忙しいからな。
阪和線(や紀勢線)に新車、て時点で妄想以外の何者でもないだろ。
だいたい、JR化以降160両の新車が直接投入されてるのに、ナニをそんなにむきになってるのやらwwwwww>阪和厨
>>420 はいはい巣に帰れ。
Mc103-2503とか、状態の悪いのがこっちにもいるのだよ。
>>420 嫉妬乙www
地元に新車が走らないのがよほど悔しいのですねwww
阪和には205系がいるじゃないか
まずは本線の新快速8両と快速6両を撲滅するのが先決
>>422 こいつの地元は廃線バス転換対象路線やからな〜。
ちょっと同情するよ。
426 :
名無し野電車区:2010/04/23(金) 15:40:00 ID:q/RtUDXC0
てか4.25の連中は死んだ家族のことなんかよりただ賠償金と要求をとおしたいだけなんだろうなw
427 :
名無し野電車区:2010/04/23(金) 15:40:50 ID:k6p+Junj0
しかし自称中の人、懲りないねぇ
ダイヤ改悪や単色化、赤字線廃止については発表されてからの言及だったしw
キハ189や287系、223-5500の時もだけど「予言」が当たった試しがまるでないw
428 :
名無し野電車区:2010/04/23(金) 15:49:30 ID:iZmPNSGY0
>>427 もし予言が当たらなかったとしても計画変更という「お家芸」を言い訳に出来るからな。
事実「〜の予定」「計画では〜」とかいう文言が散乱してるし。
第一既に決定済みの新型DC(キハ189ではない)について全く触れられてない事からも100%妄想の自称である事が分かる。
225系の先頭車が現れたね。
妙に阪和叩くやついるけど、嫉妬しているふうにしか思えない。
だいいち阪和スレに新車妄想はあるけど、来るなんて言ったことはない。
変態混色103で十分盛り上がってたしw
431 :
名無し野電車区:2010/04/23(金) 16:07:31 ID:jn4f0P35O
そういや、5000代ってTDドライブでしょ??
WNドライブで統一したところにTDドライブの車両を入れたら、保守から嫌われそうなんだが………。
帯とかの無い225系鋼体見てたら、このまま何も無い状態でいいような気がしてきた…
433 :
名無し野電車区:2010/04/23(金) 16:46:37 ID:mYfaGG9JO
>>426 酉に無駄金使わせて会社を潰すまで425は酉にしつこく付き纏うんでないか?
シート張替えなんて本当の無駄金だし。
>>407 バカか・・?
仮に置き換えるとしても四国持ちの車両はどうすんだ・・・。
425のメンバーの中に、毎日運転席の後ろに被り付いて、停車駅の到着時分やドアの閉めるタイミングとか速度や運転士の行動とかをチェックしてやつがいるが、これってただの鉄ヲタだろw
監視というよりただのウザイヲタ。
日課になってますとかインタビューに答えていたが、ただ単に職が無いから毎日暇潰しでやって、何かあったら憂さ晴らしするネタ探しだろうが。
>>420 こいつ、マジで殺○ぞ。
w多用とか頭悪そうでマジむかつくわ。
>>411 学研の207系で交換したら。
学研には115系で十分だろ。
>>438 核でも積んで、沿線もろともど○ーーんとw
440 :
名無し野電車区:2010/04/23(金) 18:11:33 ID:of+IvuIE0
>>435 錆止め色サイコー
もう全車これ一色でいいよ
しかし編成中に4〜8台もSIVがあるとすご〜くオーバースペックに感じるなぁ
>>438 片町線(JR東西線)に115系は対応していない件
445 :
名無し野電車区:2010/04/23(金) 19:29:52 ID:of+IvuIE0
>>442 321・225は小容量SIVを編成内で並列同期運転しているので
一般的な大容量SIVを用いた給電区分のある方式より冗長性が高い
なんか助士席側だけでもガラスでかくして欲しかったよなー、
どうせ窓下黒塗りで窓でかく見せる小細工するんだろうから。
で、錆止め色のドンガラ見るに、
窓下黒塗りせずに腰板厚めの束風マッチョフェイスにした方がずっとカッコ良さそうだ。
まあ個人的には正直この手の顔はあんまり好かんのだがw
447 :
名無し野電車区:2010/04/23(金) 20:34:18 ID:erVCPK5HO
>>434 死國車と225を併結すると思われ。よって5000系はそのまま運用するはず。
448 :
名無し野電車区:2010/04/23(金) 20:43:22 ID:lEXavPZy0
お顔は別にいいと思うが、イメージ図みたいなデカデカしすぎたスカートはやめてほしい
まあ新型はまかぜも287系も多少スカートの形変わってるから、実車が完成したら印象変わるかな
221や223と連結するのは、223だけで十分だと思うけど。
下位互換を持たせると、性能を悪化させたり車両コストが跳ね上がるだけ。
>>446 衝突事故の被害軽減で小さくしてるのに広げてどうするw
>>435 E257というよりもキハ200っぽいなw
カラーリングがどうなるのか激しく気になる
>>431 WNですよ。
>>434 岡山の225系と四国の5000系は連結出来ます。
置き替える計画はあります。
455 :
名無し野電車区:2010/04/23(金) 21:49:42 ID:Moy/rbR7P
>>449 いや、223と連結できなかったら、多数派になるまで本線で使いもんにならんだろw
確かに近鉄とか小田急みたいに何でも繋ぐのはどうかと思うけど、223との連結は必須だと思うぞ
456 :
名無し野電車区:2010/04/23(金) 22:14:09 ID:19I9s3ut0
四国の5000系は、惰性時にあのゴロゴロ騒音がやかましいから、WN継手だろ
>>454 併拮できんのは知ってるが、わざわざ5000番台を2連に戻して減車した挙句に、
公式資料に岡山地区から出ないからブレーキ改造しないと書いてるし、今更マリン用に車両なんて作るかなあとねえ・・・・。
まだ225系で置き換えなければならない車両がアーバン内でさえいるんだからなおさらだよ。
458 :
名無し野電車区:2010/04/23(金) 23:14:06 ID:L99OXZwX0
>>457 俺もある意味懐疑的ではあるんだが、223-5000の転属要件としては、
221系と225系は併結できないので、223系の2連として希少価値があるってことらしい
そういわれればね…って気がしないでもない
>>457 2次車を岡山と広島に入れる計画があります。
223系5000番台は転出時にブレーキ改造をすると思います。
>>458 225系は設計上221系、125系と連結出来るが、したくないそうです。
461 :
名無し野電車区:2010/04/24(土) 00:02:50 ID:gP1jY32n0
>>456 wikipediaはTDになっている。
しょせんwikiだが
462 :
名無し野電車区:2010/04/24(土) 00:15:56 ID:mkFjACOMO
225系のマリンライナー投入は計画すらない。以上
225系と313系の並び米原で見れるだろうが、見てみたいような寧ろ見たくないようなw
>>3の225系部分にちょっと追加
●225系について(223系との相違点)●
デザイン:(E257+京阪3000+新型はまかぜ)÷3のようなデザイン
前面:貫通型?・高運転台・クラッシャブルゾーン設置・シグナルビーム(HIDライト??)
車内デザイン:ブラウン基調・223系よりはやや白系重視?
窓:扉間3枚、うち1枚大型でブラインド用仕切りあり
案内表示器:321系と同じ向き・同タイプのLCDディスプレイ
パンタグラフ:521系、683系4000番台と同様、シングルアームパンタ搭載、第二パンタ用台座準備工事済み
MT比:8両固定オールM車(0.5Mなので事実4M4T)
価格:1両あたり平均1億5000万円程度
>>461 まあまあ抑えて抑えて、所詮はただの妄想で計画書たる公式資料も持ててないのだから・・。
225系は新快速後に導入後はアーバン内の国鉄型車両の玉突きによる駆逐を最優先にしなければならないのは
確実なのだから広島・岡山に225系の2次車導入とマリン用製造なんてものは2chの戯言と考えておけばいい。
ここ10年以上は今の体質を変えなければ国鉄車両天国は10年は続くのは目に見えてるよ、本当に・・・。
221を体質改善しても、103より使いにくいオチになる可能性が高い。
とりま225を製造していき、順次221を本線から駆逐
一番状態がいいのを、11x系を潰すために投入。
その次くらいに状態がいいのを、大和路線で酷使
状態の悪い奴は、ローカル投入or使えるもの全て引っぺがして廃車
その後本線から223を転出。それらを改造してマリンへ投入
阪和線勤務のアルバイトを潰す為に改造して投入。
ナラとモリ用の321系2次車の製造が始まるって本当?
103を全部置き換えるらしいけど。
>>467 マリンは前面貫通扉必須だから、本線の223系の転用だけはできない件。
>>469 必要な分だけ、改造すればいいじゃん。
どうせ投入する本数少ないし。
てかマリン減車のこのご時世で何で必要なのかはわからない。
またシーサイドとアンチ阪和のzaqの戯言か。
>>464 223-5000にしろ、5000系にしろ、聞こえてくるのはどう考えてもWNなんだけどなぁ。
>>456に答えが載ってる
TD継手で惰性時にゴロゴロいうやついるのか?
年々経営環境が悪化しているので、株主総会において、
収益率アップを目的に車両投資を抑制するために新車は現代ロテム社に受注するようにとの提案がなされ、
経営陣は検討に値すると回答。
来年度以後の新車受注に関して競争入札が実施され、従来の日本企業だけだったのが、現代ロテム社が初参加。
競争入札の結果、魅力的な(激安な)価格を提示した現代ロテム社が勝ち、今後の新型車両は全て現代ロテム社製になる。
これにより、車両投資は大きく削減でき、収益率が向上し、株主への配当が増えると、予想される。
474 :
名無し野電車区:2010/04/24(土) 14:48:31 ID:BwbiTFleO
クモハ320―16
技術部試験装置
異音・異臭発生時は、天井配電盤「車両状態把握」「運転台コンセント」各NFBを「切」願います。
絶縁・耐圧時は、箱内「中継装置」「AC電源」各NFBを「切」願います。
おもっきり異臭してますけど………。
>>475 確かに5000番台と5000系も惰性時にゴロゴロ言ってるからWN継ぎ手だね・・・。
225系の試運転動画上がってるね
>>478 ネタかと思ったらマジかよ。
MHは223と同じだな。帯はなしなのかな?
>>479 個人的にはコヒの785系みたいに無塗装で出場→網干か吹田でシール貼りと予想
>>478 どこに上がってるの?探しても見当たらない。
>>481 「225系 先頭車」でクグって一番上のサイトだよ
クグって
>>478 やっぱMHは"どけこら轢くぞー"の方がいいな
これって2両だけ繋いで試運転したのかな
このままのペースで行けば予定どおり5月中旬には本線で見られるだろうな
488 :
名無し野電車区:2010/04/24(土) 23:08:57 ID:b8v9pLmw0
>>486 中間車の次に自社専用のモーターカーでも繋いで試運転してたんじゃね??
VVVFのボックスを見る限りは三菱だと思ってたけど、音が東芝っぽい
時期尚早だけど、東洋OEMじゃなさような気がしてきた
>>490 東芝なんじゃね?
というか車がバックする音?と風ででよく聞こえん
さっき225系の動画を乗せてたサイト
動画の他に画像も追加されてるみたいで、
どうやらクモハ225-1+モハ224-1+モハ224-2
で試運転してた模様
ってか225系の車端部、ロングじゃねコレ??
493 :
名無し野電車区:2010/04/25(日) 01:29:10 ID:ccDxjy0YO
494 :
名無し野電車区:2010/04/25(日) 01:55:11 ID:QXBnHnXU0
2両目の車端部は確かに座席が見えんな
ってかこれ座席つけ終わってるのか?
真ん中の窓あたりの座席の間隔がやたら広く見えるが
495 :
名無し野電車区:2010/04/25(日) 02:02:13 ID:Vw7HfA360
ロングだね
画像拡大したらロングの仕切り板とパイプらしきものが映ってる
496 :
筆頭与力:2010/04/25(日) 02:24:21 ID:yDLgckGZ0
493を見るとクモハにCPが付いてるから現行223と同じ配置になるんかな。
クモハの室内妻面に、シートの背ずりが見えてるような…
521系と同様のロングなら、つり革の高さが妻に向かって低くなっていくが、全部同じ高さだし。
パンタの向きはクモハが正しいのかね?
モハの車端側に開く向きだと、折りたたみ時にアームとクーラが近すぎる気がする。
321系の組成パターンで、現行223系8連の組成からT車をM'車に置き換え、
既に判ってる車番をあてはめていくと、
Mc[1]-M'[1]-M'[2] + M(501)-M'(3)-M'(4) + M(302)-Mc'(1)
Mc(2)-M'(5)-M'(6) + M[503]-M'[7]-M'[8] + M[304]-Mc'(2)
ってなるかな。
モハ225の番代区分はなんだろうね?
パンタが載らない側のクーラ直下の床下機器の箱がひとつ無いようだけど。
何で座席の配置と窓割りがずれてんの?
223系から退化したな。
糞だわ。
だったらこのスレに来なくてもいいし、乗らなくてもいいよ
新快速全12連化ということで、8連と4連は確実に作られると思うが、6連はどうなんだろう・・・
本線から221系は確実に減るんだろうが、どこにいくんだろ?
503 :
名無し野電車区:2010/04/25(日) 12:10:46 ID:s8Nu9QorO
>>502 宮原・京都・奈良(大和路快速をA編成化)、京都の113系・117系を置き換える。宮原含むニュータイプは廣島遺棄か?
504 :
名無し野電車区:2010/04/25(日) 12:42:54 ID:yo3OqnoOO
>>501 サハを電装化する場合は、8連と4連を7本ずつもありかと。
それが無理なら8連と3連に分け、岡山の115D編成置き換えに回すとか。
サハは余剰廃車になってしまうが。
>>503 宮原の221転用は6連の113置き換えだけにし、4連は他と共通化すべくホシから223を回すかも。
505 :
名無し野電車区:2010/04/25(日) 13:02:43 ID:+6wMF/Gz0
>>502 転出した221系は湖西線と草津線向けに割り当てる。
11年改正以降、113系や117系ではきついダイヤになる。
今回の225系増備で網干221系の持つ快速・普通運用や播但線の一往復を223系か225系に直接置き換える。
また、221系との併結運転が無くなるの6000番台の元番号復帰も行うだろう。
>>501 T電ユーザーとしては6両を製造してほしくないw
とりあえずJ+Jの運用は8+4に振り替えて、J編成は10両の運用や播但線、大垣運用などを中心に…じゃないかな。
13運用でカバーできるかはわからんが、早朝やラッシュ直後の地雷運用を8両に…ってところか。
223と225を共通運用にすれば予備車は圧縮できるけど、どうなるのだろうねぇ。
>>502 宝塚線のバイト運用の処遇も気になるところ。
507 :
名無し野電車区:2010/04/25(日) 15:28:09 ID:gxkqhdNB0
某スレで奈良〜尼崎の東大阪線の直通快速223系MAが207系か321系に変わるという話がかいてあったが223系MAは福知山線で
使いまわす。
508 :
名無し野電車区:2010/04/25(日) 15:30:23 ID:pV3mqaxz0
>>507 宮原MAは東線には入って来なくなり、宝塚線専属となるという解釈でおK?
東西・学研都市線での223系も極短期間の活躍だったなw
509 :
名無し野電車区:2010/04/25(日) 15:33:05 ID:gxkqhdNB0
>>508 OK某スレで北新地駅のホームドア試験設置で4ドアに統一のため223系から207系・321系になる予定。
MAの導入当初はほとんどニートだったが今はフチ線で多忙だよな
511 :
名無し野電車区:2010/04/25(日) 15:41:14 ID:pV3mqaxz0
>>509 ならば第2パンタは撤去してもいいんでは?
512 :
名無し野電車区:2010/04/25(日) 15:49:09 ID:F3VoxckK0
>>493 車タン部の処理が今までの車とは違うな。
スポット溶接で補強材でも入れてる感じ
513 :
名無し野電車区:2010/04/25(日) 15:51:01 ID:F3VoxckK0
>>506 Jは宮原の113追い出しに最適だと思う
某プログにて新たにモハ224-9、モハ224-16が
表の出場線近くに出てきたのを確認(モハ224-16は鋼体のみ)
コレまでに分かった形式&車板は
モハ224-1、2、7、8、9、16
モハ225-304、503、
クモハ225-1
未確認はクモハ224、モハ225×2の3両だな
>>514 モハ224-16とは、えらく飛んだな。
試運転線のクモハ224+モハ225の画像見ると、モハ225のパンタはアームが車端側に
向いてるように見えるが、訳解らんな。
直通快速を207or321に置換え+新造で両数減車になるのか、学研と共通運用という解釈でOK?
でもこれだと大和路の普通運用に当てられないな、普通駅は6両限界だし。
まさか321系の6両編成をを新たに作るの?
それと、お布施車両を勝手に運用外す事は出きるの?MAは東線建設費の税金で作った車両だよね。
519 :
名無し野電車区:2010/04/25(日) 17:05:24 ID:pV3mqaxz0
>>517 収容力で言うなら、207・321は7連でも223系8連よりつめこみが効くのは当たり前だが、
あの直快で詰め込みが効く車両が必要だとは思えんw
>>513 ホシ以外で、223をヒルネさせる運用に入れる事はしないかと。
221の中間ユニットの活用を考えると、宮原のS1〜5に回す必要はあるし。
>>517 直通快速のみの限定運用にするだろうな
木津回りの列車もあって編成の向きが反対になるケースが出てくるし
迂闊に普通とかの他種別の運用に入れるわけには行かない
後、MAは酉独自の財源で製造してるので転属云々は問題ない
地元が負担したのはあくまで建設費用のみ
直通快速以外に東線の普通にも使う可能性は
東線の普通運用を学研と共通化すれば、ナラ103系6両編成をすべて潰す事が可能だし。
523 :
名無し野電車区:2010/04/25(日) 20:06:58 ID:XCNV6VSQ0
>>522 ホームは全て8連に対応してるから柵さえ取り払えたらOK
久宝寺の折り返し線が6連対応かも試練けど
後は、321系を2〜3本追加投入すれば・・・だな
直通快速を207系に変更したら113系を36両あぼーんに出来るね。
225系の貫通型と223系5000番台を宮原に入れる話はガセネタ?
なんでJ編成は嫌われてるの?
>>516 別に、近鉄や阪神の車両が変な方向向いてるから、今更驚くようなことじゃない。
北新地の可動式ホーム柵はテクノス開発の3・4ドア対応型であり、定点停止の検討など長期実用化試験を行う。
よって直通快速は223系運用のままで変わらず、第一、207・321系運用とするにも編成数が不足する上に
在来仕様の321系は安全性向上のため製造終了しており、新たに設計を行っているところである。
ちなみに321系ベースの新設計車は阪和線を皮切りに103系の置き換えを進めていく。
大和路線の変電所工事は更新時期を迎えているためだが、225系新造によりナラへ221系が転入することから、
一部で変電所容量と回生失効に関連性があるための対策という意見が散見されるので誤解を解いておきたい。
大和路線程度の運転本数があれば回生負荷は十分であり、221系の運用が増えたところで支障はない。
一般的に制動中の電車による回生電力は同一セクション内で力行している電車が消費するだけしか発生せず、
変電所も容量を上げたところで回生電力を吸い上げるような設計にはなっていない。
吸い上げたとしても電力会社の送電網へ位相を綺麗に合わせた品質の良い電力を返すことができないからだ。
学研都市線のSSでは上下線を一括饋電とし回生失効しにくくする試みがなされたが、
JR西日本以外では、地上設備用の送電網と繋げて回生電力を消費する負荷を増やしたり、
蓄電技術の進歩から一時的に貯めておけるような変電所が山岳線区に登場している。
>>517 この先数年は225系製造に力を注ぐから通勤型の製造はしばらくはないだろうし、
通勤型への置き換えは現実味の薄い話だったりする。
…直通快速自体を廃止するほうがむしろ現実味があるがねw
>>520 113系を駆逐してからは、宮原や向日町で寝る姿を見かけることが増えたけどね。
>>521 本当にお布施だったら、福知山までの運用なんて存在しないわな。
そういえば、MA編成の新造の名目は「嵯峨野線輸送改善用」だったなぁ。
実態は網干のC編成を京都に玉突きするための製造だったけどw
529 :
名無し野電車区:2010/04/25(日) 22:20:20 ID:pV3mqaxz0
>>528 今後人口はどんどん減ってくるだろうし、通勤型が必要となるくらいの混雑がある路線なんて
かなり限られてくると思う。
仮に通勤型が出てくるとしたらもう3ドアで充分となるんでは?4ドアとなると大阪環状線と
学研都市線でしか不要になりそう。
530 :
名無し野電車区:2010/04/25(日) 22:23:01 ID:pV3mqaxz0
>>527 >321系ベースの新設計車は阪和線を皮切りに103系の置き換えを進めていく。
これで207系転用は完全になくなったな。
今後207系は中間車化・貫通編成化改造となるんだろうな。
V65.66も嵯峨野線輸送改善用でした。
>>526 いや、今のところ画像で確認できるのが、車端向きと車体中央向き、両方あるので。
まさか編成内の位置で使い分けるなんてことも無いだろうし。
>>529 C電って知ってるか?
>>531 そういえば経緯からしてそうだねぇ。
V58以降の一段下降窓グループがそういう括りとなるかな。
>>535 私感だがプレスよりかっこいいな。 > 前面
車端は2枚目の画像の右側の車両の奥の席に背もたれっぽいものがみえるけど…
判断しかねるな。
>>514 中間M車の車番下2ケタは、M/M'の区分や番台区分に関係なく
すべて通し番号ということだろうか?
欠番の嵐となるけど。
>>535 結構いいかも>前面
やっぱりというか、三菱(東洋)採用してたか
思ったより相当格好いいけど、
どうも個人的に『なんか違う』感が。。。
540 :
名無し野電車区:2010/04/26(月) 00:43:11 ID:S8iI2zIy0
乗降ドア、乗務員扉などなど、なんというか「下詰め」との印象。
床面をこれまでよりさらに下げたのか、側面の背が高くなったのか。
後者のようにも思える。
前面直立は、まぁ阪急や京阪など私鉄で見慣れてるからか、西明石以西や
湖西のTN等でのすれ違い時の衝撃が気になるものの、違和感はあまりない。
541 :
名無し野電車区:2010/04/26(月) 00:55:38 ID:vKYH3fnY0
542 :
名無し野電車区:2010/04/26(月) 00:59:01 ID:WWl922t10
>>493 写真みたけど、種別表示が未だに幕式wwwwwwwwww
フルカラーLED普及してるのに・・・・・・・・・・・・・・・
関西私鉄でも最新電車はフルカラーLED採用してるのだぞ!!
3セク顔
前面フルカラーLED表示だと芸が無いので
種別幕の照明だけ白色LED採用とかなら
ケチ臭ささが出ていい感じのだがなw
ところで、客室内の照明にLEDライトを採用する会社はいつ現れるのだろうか…?
>>544 光にムラがなくて結構良いかもしれない > 照明白色LED
546 :
名無し野電車区:2010/04/26(月) 01:37:00 ID:WWl922t10
>>542 フルカラーLEDだと種別の多様化に対応できる(後の転用も視野に入れて)
>>546 ノーアンダーの普通・区間快速・快速だけで十分転用できそうだけど
マリン?それはオレンジアンダーの快速幕に、旧幕を張ry
548 :
名無し野電車区:2010/04/26(月) 04:14:11 ID:n0J7nYkiO
>>532 225系は今、本線向けと大和路線向けを同時に製造してるのでパンタの向きが違うくてあたりまえ
直通快速は車種変更ない
>>544 1両1億5000万も出しといて、微妙にケチっているのがなんとも頂けないな。
LEDにするか幕にするかなんて100万も変わらんぞ。
>>542 斜体のようでヒゲのある、あのデザインの文字が再現できるならな。
東海313系みたいなショボいのは嫌だ。
>>548 何で路線によってわざわざ変えるの?
551 :
名無し野電車区:2010/04/26(月) 09:46:00 ID:fgBtfcKg0
>>535 予想してたよりかなりいい顔だ。
Eなんとかにもあんまり似てないし。
あとは帯で印象がどう変わるかかな?
>>551 こうして見るとライトと前面塗り分けが似てるだけだな。
>>552 個人的には225系のお顔は、このままでも十分カッコいい良いから、
無理に帯を回さなくても良いなと思った
554 :
名無し野電車区:2010/04/26(月) 10:33:57 ID:fgBtfcKg0
必死にパクリを認めようとしなくて笑える
こうしてみるとライトと前面塗り分けが似てるだけだな(笑
側面からそのまま帯が回り込むとライトの高さか。
前面に入れるとしても、321系みたいな申し訳程度なら要らないな。曲面だし。
なんか21世紀の113系って感じのデザインだな。高運転台のせいか。
ID:fgBtfcKg0必死すぎwww
認めようとしないんじゃなくて、みんなわかってるから触れないんだよ
>>553 >>556 確かに前面だけはこのままでいいような気がしてきた
これが近車デザイン室の実力
560 :
名無し野電車区:2010/04/26(月) 12:47:42 ID:oJDpn0zn0
561 :
名無し野電車区:2010/04/26(月) 12:50:57 ID:2n6SmR4h0
>>548 大和路はガセ今回の200両は全部網干じゃ内科医。2次車ではあるかもしれないけど
しばらく大和路快速は221系で十分。
>>557 それは同意、何となく113の後継を意識している感がある。
153-500〜113の高運転台も衝突事故対策によるものだしね。
戸袋窓らしきデザインもだな
>>527 223撤退は学研厨のガセネタですねわかります
両対応ドアなのに撤退って意味が分からんからな
今回の287系&225系でライトがHIDになったし、フルカラーLEDになるのは
225系よりもっと後の車両になりそうだ
>>551 こうして見ると、E257も意外とカッコいいものだな。
>>555 コンビネーションランプだけならダイハツのアトレーワゴンなんかも似てると思う。
568 :
名無し野電車区:2010/04/26(月) 14:55:44 ID:ItHmG0B5O
>>564 学研厨がいかに223系を嫌ってるか、はたまた直快に対する嫉妬心が伺える。
>>568 自分の所まで来ないなら無くしてしまえ、か?
そういや総集編でヌグミン出なかったな。
一応タマオのヌグミンが出たから黒歴史化なのか??
誤爆ったwww
すいまそ
アニオタの誤爆ですね、わかります
ロリコンというよりペドの領域ですね、ご愁傷様です
しかしワイパーが223系列と全く同じものみたいなのか、
縮小された前面窓と比べるとでかすぎ
574 :
名無し野電車区:2010/04/26(月) 18:43:16 ID:Potk1vxy0
>>557 できればカボチャカラーを入れてほすいんだけど。
うわ、展望悪そー
本線にある車両はどれも展望良くてよかったのに
577 :
名無し野電車区:2010/04/26(月) 19:49:47 ID:2n6SmR4h0
>>575 貫通扉の窓は割と下まで伸びているのが最後の良心?かも知れない
>>573 かといってアームが短けりゃ拭き取り面積が小さく、隅の方に届かなくなっちゃうのだけどね。
>>575 安全に勝るものは無し。確かに残念だけどこればっかりは…ね。
>>576 普通にイイと思う。つか似合いすぎw
>>561 221の転用は、
☆京都の湖西・草津線113置き換え
☆奈良線103を京都に221を配置して持ち替え
☆大和路快速8連化と快速に6連
☆宮原の6連113を221に置き換え
となるだろう。
奈良に221と225の両方を配置するのは効率悪くするだけだし。
582 :
名無し野電車区:2010/04/26(月) 20:41:47 ID:uT/vmCXu0
↑ものすごい同意!!
>>581 大阪近郊の113/117淘汰が妥当なセンだろうね。
>>580 主な対衝撃強度は台枠と貫通路周りで受けてるようなので、
助士席側の窓を少々下方に拡大しても大きな問題は無さそうには思うが、、、
まあ見た目でも安全をアピールする為だろうし、しゃあないか。。。
>>576 塗装代もケチる会社だから、帯の面積や使う色も減る可能性はあるかもな
戸袋部分の仕上がりを見ると、窓周りには貼られるだろうね。
588 :
540:2010/04/26(月) 23:14:42 ID:S8iI2zIy0
じっくり223と見比べてみたら、これといって背が高いとは言えないなと。
なので、540でのコメント、撤回しますー。
種別幕は、幕のままでいいと思う。デザインされた字体に加え、英字表記も
同時に記載できてるし。一瞥でぱっと分かるのがよい。
その点、行き先LEDのドットを細かくしてるといいのだがね。
589 :
名無し野電車区:2010/04/26(月) 23:28:52 ID:qtUiad0L0
昼間の大和路快速を8両で走らせるのは無駄じゃない?
>>564 残念ながら223は今年度限り
207になり穴埋めはハニワの…
225系の出場回送楽しみ
>>589 環状線内での鮨詰め対策には8連化は必要だけど、大和路線内は昼間は大した混雑にはならないしね、8連化すれば確実に全員分の座席確保にはなるけど。
>>586 無塗装のまま出場して営業投入。
これこそ究極の末期色w
>>591 先ずは近車製(写真のやつ)が出場する。
川重製と関空快速用の5000番台は秋に出場予定。
>>594 >南海ですら営業運転までには自前で帯付けたのに
>>593はどう考えてもネタで言ってると思うんだが…
>>591 近車の製造工程表は次の通り。
225系0番台 68両(追加の可能性あり)
225系5000番台先行車 12両
223系5000番台 6両
223系5500番台 14両
521系 22両
とりあえず225系出てきたし、223系2000番台は第七次車(Mc2124・Mc2125)で
一旦量産終了??
>>600 岡山と福知山の223系です。
5500代は一部Wパンタ。
602 :
名無し野電車区:2010/04/27(火) 09:35:31 ID:4V2CAqcR0
>>575>>578 前面展望希望の子供達は中央の窓の取り合いになるだろうな。
夜間になると更に中央窓に遮光幕が降ろされて子供達が泣く姿が想像できる。
身長が高ければ右側の窓からの展望も可能だろうけど。
603 :
名無し野電車区:2010/04/27(火) 09:41:09 ID:8BsSsE0hO
安全>展望だからね。
しょうがない。
604 :
名無し野電車区:2010/04/27(火) 09:49:04 ID:r1fvROAE0
コヒも展望室廃止になったしな。
車内のLCDに画像流したら?
近鉄や智頭急行みたいに。
>>602 「体は大人、頭脳は子供」な人たちのことか?w
606 :
名無し野電車区:2010/04/27(火) 11:11:12 ID:KNN4tIxP0
>>589 今のところホシのA編成の転用時の使い道がそこしかないからな>大和路快速
中間車を先頭車化するんなら話は別だが酉がそこまで金をかけるとは思えん
>>592 大和路は環状のラッシュ対策と昼間の着席強化をセットにするしかないだろうな。
☆キト(奈良線移管分を含む)
4連53本・221型
☆ミハ
6連5本
☆ナラ
4連12本・220型
6連10本
8連13本
6連と2連を4連に組み替えるだけでいいから、余計な転用コストもいらないしね。
>>544 既に九州が海幸山幸でLED照明を採用しているけどな。
>>565 その頃にはフルカラーLEDよりももっと精細な表現とかが出来る液晶や
電子ペーパーが主流になるんじゃね?
>>575>>580 普通に前面展望を眺めるだけでは十分過ぎる大きさだと思うが。
北なんか新型車は中央部に有る貫通扉の前からしか前面展望が出来
ないからな。
>>598>>601 となると福知山に残っている113系も全て置き換えられるという事になる
のか?
>>604 西も283系でやっているけどな。
ただしLCDが設けられているのは編成中央に有るラウンジのみだけど。
610 :
名無し野電車区:2010/04/27(火) 11:55:57 ID:4V2CAqcR0
>>604 Sはくとでグモを車内に生中継しちゃった苦い経験が・・・・
>>608 ミハ分はこの際、キトかナラ配備でも良いような
ナラ 8連13本・6連33本
キト 4連39本・2連8本
これはミハの221系6連運用をナラ持ちにした場合(4連は223系をホシから回す)
8連は大和路快速、6連は奈良線・高田快速・ミハ用、4連は京都・滋賀ローカル用
そして、2連が山陰線園部〜福知山を中心としたローカル用(フチ113系・115系淘汰)
4連と6連にはこれでも余剰が出るのでこれを利用してキト117系の淘汰とかもできる
ミハ分の運用を賄うとなれば必然的に2連が産み出されという221系の特徴を生かしてみた
612 :
名無し野電車区:2010/04/27(火) 12:04:36 ID:4V2CAqcR0
>>611 嵯峨野2連は223-5500で固めた方が便利だろ。
>>610 近鉄のは非常ブレーキを掛けると画面を切り替えるようにしてあるけど、直前飛び込みだとグロ中継
この前奈良線でやっちゃったしね、直前飛び込み。
>>614 ここが分からん
>225系5000番台先行車 12両 ←きのくに用4連?
>223系5000番台 6両←マリン用3連?もしくは2連?
マリン用ときのくに用と解釈してもいいのか?
その下に223系5500番台14両は間違いなくフチ用だと思うが
しかし、この期に及んで223系も作るんだね、無駄にも程があるような・・・
617 :
名無し野電車区:2010/04/27(火) 17:47:11 ID:KsIVVDkg0
もうそろそろすれば225が落成だな。
乗り心地向上策くらいは行っているのかな?(車体間ダンパー装備、セミアクティブサスペンション装備)
618 :
名無し野電車区:2010/04/27(火) 17:57:43 ID:WyX1DMhQ0
>>598 近畿車輛分(追加もあるかも)の68両ってたぶん8連5本と4連7本か8連6本と4連5本
たぶん225系は6連なんか製造しないだろう。
620 :
名無し野電車区:2010/04/27(火) 18:08:44 ID:KsIVVDkg0
>>619 乗り心地向上策では車体間ダンパーは必須だけどな。
フルアクティブサスペンションはセミアクティブサスペンションと比べてコストがかかるだろうな・・・・・・・・
223-2500が72両入って以来久々に見に来たら
225系、こんなところまでできていたのか……
>>616 225系5000番台量産先行車は関空・紀州路快速で、223系5000番台は2連×3本。
223系を作る理由は分かりません。
個人的にはきのくに線はワンマン車(223系5500番台か225系かは不明)を入れると思う。
ヒネと旧ワカ合わせた取り替え対象は、113系36両と117系20両か。
113系のうち4両は2000番台リニュ車だよな。
>>614 「ソースは近車の工程表」というガセネタが過去に何度流されたことか・・・
次は「発注取り消し」か?w
>>91 >>626 川重では225系の先行車と223系2000番台と岡山のサハ3両の取消しがあったな。
628 :
名無し野電車区:2010/04/27(火) 20:53:53 ID:O0KKrcCT0
225系の塗装はやらないとの事だろうか・・・
取り消しは
デマを丸める
常套句
>>628 運転台周りの鋼製部分に銀色を塗装する。
以上。
シール貼りは知らん。
>>619の画像にもあるけど、クモハ225の車端部の窓のところに設置されてる黄色い棒が気になる。
米原寄りの車両にも車いすスペースを設置するのかねぇ?
>>616>>622 そりゃ福知山の場合は223系にしたほうが管理上は楽だろ。
…まあ確かに、一気に23本製造すりゃ良かったのにと思わなくもないが。
>>628 >>630 とりあえず225系は
無塗装で近車出場→試運転中にJR京都/神戸線以外の統投入線区決定
→営業運転開始までに順次路線カラー・225系色シール貼り付けを吹田・網干で実施
っと予想してみる。
633 :
名無し野電車区:2010/04/27(火) 22:14:58 ID:O0KKrcCT0
4月のDJ誌には、225系の近車出場情報なかったな・・・
5月号には掲載されていると思うけど・・・
(新ワカ所属の105系W11編成がスカイブルー一色になって5月21日に出場する可能性高。)
>>633 DJ誌記載されるのは基本甲種輸送で、出場回送の場合はDJ誌には記載されないよ。
225系が出場回送は、恐らく5/11日のE259系の次に出場するかもしれん
636 :
名無し野電車区:2010/04/27(火) 22:46:22 ID:WyX1DMhQ0
>>634 川重で製造したときだけ掲載される。川重〜兵庫駅のみ。現に223系や221系が製造されたときも
川重分はDJに掲載されてた。
637 :
名無し野電車区:2010/04/27(火) 23:02:17 ID:lz1k/UIy0
>>633 新和歌山エリア色(単色)はオーシャンブルーじゃなかったっけ?
つかそういえば、京都の抹茶色もまだ出てないんだよな。
京都支社は最後まで抵抗するつもりだろう
俺も京都支社を応援してやりたいが単色の117系は超見たい…
639 :
名無し野電車区:2010/04/27(火) 23:55:09 ID:ovQuYZq80
640 :
名無し野電車区:2010/04/28(水) 09:21:06 ID:T937pNiUO
>>636 最もそれは川重から神戸ターミナルだけが甲種で以降自走ってパターンだが…。
某プログにてモハ224-16&車番不明1両が出現
これで225系の両数がほぼ2編成分+1両になったね。
いっそのこと225系は全1Mにしたらいいのに。
初期投資は高額になるけど、
ブレーキの効きがよくなる。
本則+が使える。
起動電流を下げれる。
いずれ高速化するときに便利。
とか、利点ばっか妄想。
643 :
名無し野電車区:2010/04/28(水) 21:44:30 ID:jGej3Exm0
>>590 直快が207に変わった穴埋めにハニワの223をアソコに??
223系禁断の地と言われるところ?
プログ=プロのブログ
0.5Mだと大雨のときにどうなるかが気になるなw
やはり空転しまくるんだろうなw
変電所増強コストってすごいの?
軽く新車が買える
648 :
名無し野電車区:2010/04/28(水) 22:42:05 ID:uz7l9oR40
前面展望だけど運転士と助士側の窓は思ったより広く感じる。
山陽電車5000・5030系に貫通扉の窓が広くなった感じか。
>>648 一応仕切り壁にも窓付くのか。
てっきり 壁□壁 かと思ってたw
650 :
名無し野電車区:2010/04/28(水) 22:52:16 ID:uz7l9oR40
>>649 先頭車両の画像の後ろを見た限りそんな感じだと思った。
521系やキハ122方式が今後の西の標準なんじゃない?
わざわざ運転席の後ろの窓のレイアウトを変えるのも面倒だと思うし
その辺の共通化は別に珍しくも無いだろう。東日本も運転席後ろのレイアウトは共通化してる。
足回りは223と一緒かな
乗り心地の改善は期待しないほうがいいのか
>>654 分かってねえな。
断路器で「すら」こんなにカネがかかるんだから
変電所まるごと一つなんてとてつもないカネがかかるってことが言いてえんだよ。
立地に電力会社に払う負担金だって馬鹿にならない。
車両ばかり追いかけてるヲタには到底理解不能な領域だろうけどな。
657 :
名無し野電車区:2010/04/29(木) 03:46:57 ID:0+zCjvzx0
車体強化でコストが増えた分内装でケチりまくりそう
そのうち通路側の肘掛けもなくしたりするんじゃね
ベンチみたいなFRPのイスを使いかねんw
海外では標準らしいが。
660 :
名無し野電車区:2010/04/29(木) 09:56:57 ID:Vp7OQfC90
安全投資、過去最高の1200億円 JR西
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002925528.shtml JR西日本は28日、2010年度の鉄道事業の安全投資に、過去最高の1200億円を投じる計画を明らかにした。
安全度を高めた新型車両の投入が大幅に増えるため。
同社は08〜12年度に安全投資に計4300億円を投じる計画を策定。
すでに1728億円を新型自動列車停止装置(ATS‐P)の設置や車両更新などに充てている。
10年度の内訳は、車両の更新が665億円、地上設備が535億円。
車両への投資は前年度の1・8倍で、来春に相互直通運転を始める九州新幹線の車両▽京阪神エリアで新快速などに用いる225系電車▽特急「北近畿」などに用いる287系電車‐などに投じる。
地上設備では、ATS‐Pを嵯峨野線と湖西線に整備したり、踏切に最新型の警報機や障害物検知装置を設置したりする。
このほか、運転状況記録装置や運転士に異常が起きた際の緊急列車停止装置(EB装置)など、国土交通省令に定められた機器を車両に付ける。
同社グループ全体の設備投資額も2850億円で過去最高になる見通し。
大阪駅の開発プロジェクトや九州新幹線関連への投資がかさむという。
661 :
名無し野電車区:2010/04/29(木) 10:06:35 ID:Cya3f/Bh0
最近、223系、床が醜くズタボロになってる車両出てきてるな。
早く修繕して欲しい。
662 :
名無し野電車区:2010/04/29(木) 10:31:47 ID:gujvXXyC0
>>661 隙間風もひどいしな。
冬に米原から乗ったら寒くて仕方がなかった。
今度は特急か新幹線にしたいと思ったほど
やはり万葉まほろば線の車両取替え計画はないのだね。
踏切には投資して4種を1種にしてるのに、車両は老婆の厚化粧のごときで済ませているし、
ワンマン放送も桜井線のまま更新してないから。
221系の220型を先頭改造してワンマン改造というのは俺の妄想に終わるのかな。
クモハ220-5000+クハ220-5000(種車:モハ220+サハ220)
>>663 改造するにしても、網干からの転属で余剰が出るまで着手しないんじゃね?
まあ何処へ持って行っても余りは出そうだけど。
でも運転台機器を流用できるタネ車が無いから、あっさり潰してしまうかも。
665 :
名無し野電車区:2010/04/29(木) 12:37:12 ID:oITRrNpy0
>>663 221系の車番は、223系と違って、4ケタはおろか3ケタさえ使われていない。
先頭車化改造が行われたとしても、原番号+100とかで十分。
てか今の西なら221の頭付けは例のモックアップ風ですらなくて、
まんま103顔にしそう。
で、そんな221なんか正直見たくないw
221-3800
668 :
名無し野電車区:2010/04/29(木) 13:50:35 ID:sfrMw9WOO
顔と機器は225系新造時に余分に作って、その前頭部ブロックをM1-220に接合というのはあかんのかな?
>>666 近鉄アーバンライナーの中間運転台みたいなのとかw
>>668 鋼体はどうとでもなるだろうけど、機器は難しいんじゃないかな。
編成単位じゃなく、車両単位で混結できる車種なら流用可能かも知れないけど。
113/115系の先頭化は廃車発生品だし、クハ212-100もクロ212からだったし。
東の205系の転用改造は新造機器だろう。
670 :
名無し野電車区:2010/04/29(木) 14:21:11 ID:O2aG3YyzO
671 :
名無し野電車区:2010/04/29(木) 14:34:47 ID:0ta8oRDl0
672 :
名無し野電車区:2010/04/29(木) 14:45:52 ID:O2aG3YyzO
673 :
名無し野電車区:2010/04/29(木) 14:46:50 ID:O2aG3YyzO
>>656 全く以て理解不能だねw
断路器539台で34億円。
敷設費用や遠隔制御器を含めてのその値段だ。
別に妥当だと思うけどw
あと断路器と変電設備は全く別物だと言いたいんだけど。
どこにどういう共通点があるのか教えてくれよw
あと何kW級の変電所の敷設に何億かかったかものソースも出して欲しいな〜
681 :
名無し野電車区:2010/04/29(木) 17:18:28 ID:POQ7eg4y0
万年ぼろぼろ線
万年まぼろし線
万年 “新車は” まぼろし線
それは三原から西の暗黒地帯だ罠w
規制のせいで過疎だな〜
686 :
名無し野電車区:2010/04/30(金) 00:03:06 ID:Z73zJ8Gx0
>>681 俺と同じことおもっとるwww
まあ要するにJRもいろいろあるんだろう(きっと・・・)
それか見捨てられたか・・・(←俺はこっちだと思う)
さあさ皆さん 寄っといで
こちらはボロボロ万年堂♪
>>686 桜井線は大阪支社のくせに車両は和歌山支社(ヒネ)の車両と言うのがおかしな話だな
奈良線と共通で103か221を回せばボロ105の回送ランニングコストをかなり下げれると思うのに、ラッシュ時は221走らせているんだし。
689 :
名無し野電車区:2010/04/30(金) 00:32:54 ID:q9C4m2tzO
225も223と同じ色なら目立たない。
690 :
名無し野電車区:2010/04/30(金) 01:24:26 ID:Z73zJ8Gx0
>>688わかるww
なんかジャンク電車の寄せ集めみたいになってるような・・・
ってか線路をなんとかしてほしいな〜
よく揺れるからなww(それがまた良いって言う人がいるかもしれないけど)
所属は京都支社なのに車両は大阪支社で大半ボロの路線が桜井線の近くにあると言う。
まあ三原以西なんて大赤字路線の宝庫だし保線費すら稼げない状態でしょ
>>693 広島周辺の山陽線と可部線、呉線広〜広島は割と乗ってると思う。
確かにその他は話にならんがw
695 :
名無し野電車区:2010/05/01(土) 00:03:01 ID:JqnUWCYEO
>>688 ヒネは大阪支社だが??
お前見た事無いか“大ヒネ”と。
和歌山支社だったら“和ヒネ”だろーが。
225系の側面のカラーは223系と変わらないみたいだな。
天ヒネ
路線カラーとか言ってた奴w
>>699 たぶん
>>46のことだろうが、合ってても間違ってても、どちらでも通る言い回しだからなw
701 :
名無し野電車区:2010/05/01(土) 11:25:46 ID:5S4pc2qZ0
>>576 このデザインがやっぱりキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! やっぱり223系と同じシールか。
>>699 0代?
2000(と、2500・5000・5500)の事じゃないのか?
窓の間の柱は銀色のまま?
>>704 改造されてるのは知ってるけど、ねぇ。w まぁいいけど
新快色は踏襲されるんだね。一安心やわ
これで昼間20分サイクル化やら225系は黒ベースの色やらを
主張した自称中の人を快くプギャー出来るな
709 :
名無し野電車区:2010/05/01(土) 13:17:43 ID:7J1+Pgrb0
確か自称中の人ってさ、言ってる事全部ハズレてねーか?
前にも223系5500番台を再製造するだの225系のワンマンを投入するだのマリン5000番台をフチに転属するだのしつこく言ってたしな
でも但馬スレにあったみたく地元紙報道でフチに残存してる113・115系が抹茶色になる事は確定済みだから、もうこの時点でガセ確定なんだよねー
是非とも自称中の人の反論を聞きたい
「計画に変更があったようです」って済ますだろw
前面デザインが気になるな
712 :
名無し野電車区:2010/05/01(土) 16:24:43 ID:qHXsbWvJ0
>>711 同感
やっぱり東海道線にだけ導入なのかな・・・?
製造中のモハ224が16まであって、全部8連を組むと仮定すれば4本分、都合32両か。
新快速12両化で40両投入と言ってたようだから、これを225系で賄うつもりなのかな?
>>714 >製造中のモハ224が16まであって、全部8連を組むと仮定すれば4本分、都合32両
どんな計算したんだw
40両を225系で賄うのは…既に言われてなかったっけ?
潮が引いた様に居なくなったな長文を書く中の人軍団(笑)
そういう漏れは
>>73と
>>611を書いた張本人ですが
真剣に221の現状や酉社内の旧国鉄系の現状その他諸々を検討すると
>>73>>611みたいなプランしか出て来ざるを得ないんだな、これが
得意満々にいってるがこれだって妄想だといわれても仕方ないしね
先頭車化改造する気なら
>>73などとは違うものが出るでしょうし
それでも俺は確信を持って言ってるわけで後はこのスレの住人の判断次第
で蛇足
ミハの113やキトの117を置き換えるという事を検討するとなると
>>73案を元にキトの4連を43本にナラの4連を12本(220系で固める)とする事で対応が可能
ただこの場合、ナラ103(6連)分が淘汰しきれない
これは既存の高田快速に奈良逝きの4連を連結して代替をする為、運用数が増えるからだが
これは、ミハの223系を奈良方面でアルバイトさせることで対処可能になる
223系の運用効率を上げられるしプランとしては面白いかも
直通快速を廃止した方がミハの113置換えには丁度良いのは事実ですが(笑)
>>716 >ただこの場合、ナラ103(6連)分が淘汰しきれない
>これは既存の高田快速に奈良逝きの4連を連結して代替をする為、運用数が増えるからだが
>これは、ミハの223系を奈良方面でアルバイトさせることで対処可能になる
蛇足の部分に突っ込むのもアレだが、
ミハ223のバイトって、ナラ貸出って事?
昼間だけ借りるなら、「通勤ルート」を工夫しないと方向合わせが大変だな…。
>>715 Mc225-M'224-M'224-M225-M'224-M'224-M225-Mc224と仮定して、
1本あたりモハ224が4両、8連4本32両だけど。
719 :
名無し野電車区:2010/05/01(土) 17:49:11 ID:qHXsbWvJ0
>>716 の言いたいことはわかるけどそれ以前にそんなに電車増やしても必要ないのでは・・・
とくに221系とか・・・ だれか同じ意見書き込んでたらスマンm(__)m
(素人の考えだからあれだけどwww)
>>718 つまり、1次車でモハ224を16両しか作らないなら8×3+4×4か。
>>719 いや、「淘汰」とか「置き換え」って書いてあるでしょうに。
722 :
名無し野電車区:2010/05/01(土) 17:54:13 ID:qHXsbWvJ0
>>717 今の直通快速は丹波路快速と共通でミハ223による運用だけど
直通快速運用は完全に独立してて、昼間はミハとかで寝てる訳ですな
つまり、直通快速の為だけにあるという非常に贅沢な状況
それなら、ラッシュ時は直通快速で運用させつつ、終わったら
折り返させて大和路線や和歌山線で活躍させても罰は当たらん(運用上も)
>>716最後の一文にあるように一番良いのは直通快速を廃止して
その分をミハの113運用置き換えに使えば、ナラにもミハにも優しい
が、それを今の酉がするかと言えば・・・来年以降分かるだろうな(多分無い)
>>718 増えてるように思われるかも試練がこれでも221の収容力を考えればこうならざるを得ない
ナラなんか103系が完全に消えるのと引き換えにクロス天国「には」なるけど
ラッシュ時の混雑増加はリスクとして生じる訳だし(103系の輸送力は馬鹿にできない)
一応、言っとくけど現実的「妄想」ですからあんまり信用しないでね(はぁと)
>>723 今の運用体系は知ってたけど、…あぁ、朝に奈良→尼崎のあと
塚口か甲子園口ででも折り返してすぐまた東線→正覚寺→平野から大和路に帰ると。
でもまぁ、殆ど貸出に近い状態だから予め編成ごと転向してしまうのもありか
直快…ま、廃止しちゃえばいいんだけどねw
725 :
名無し野電車区:2010/05/01(土) 18:22:57 ID:K5vXsoWI0
>>717 >蛇足の部分に突っ込むのもアレだが、
ミハ223のバイトって、ナラ貸出って事?
昼間だけ借りるなら、「通勤ルート」を工夫しないと方向合わせが大変だな…。
東線経由でなく学研都市線(四条畷・京田辺経由)なら方向が合わせられないか?
問題は学研で送り込み用の運用を組めるかだが。
>>725 そんな、わざわざイレギュラーな列車作らなくていいよw
>>725 向き云々は大丈夫、ナラ区のウテシはみんな運転してるし(無論直通快速で)
って、ここまで細かく言う必要ないかw
下らん蛇足その2 路線毎の運用数の推定
奈良線 普通用11本・みやこ路快速5本
大和路線 普通用17本(おおさか東線含む)・大和路快速用10本・高田快速用5本
その他 ラッシュ用(103系4連×2)2本・阪和快速用5本・直通快速用4本
奈良線と大和路線に関してはこういう運用構成と推測して
>>716等の想定案を出してる
ちなみに221系編成数に比べて実際の運用数が少ないと気付くと思うが、それは要するに
ナラ区のラッシュ時の増発増結は基本221系で賄ってるという事であり、
103系201系には余裕が大してなくモリ車に頼ってるって事でもある。
これをもって消えることにする。
そもそも何故、ナラとモリだけは車両方向が違うんだろうか、だから効率の良い車両回しが利かないかと
たしか奈良線からミハ117が撤退した時に方転させたよね?元からだっけ?
大阪側に優先座席という制約のせいか?
関西線電化当時は、関西線の車両が日根野配置だった。
今はなき阪和貨物線経由で、車両を送り込んでいたため、
天王寺で、関西線と環状線103系の向きが反対になった。
というのを聞いたことがあるが。
>>725 営業運転さえしなければいくらでもスジは組めるだろう。<学研都市線回りの回送
朝の奈良方面や夕方の大阪方面なんて通勤ラッシュとは逆方向なんだし。
昔、前日にダイヤが乱れた時、早朝に奈良線経由で京都から奈良に207を送り込んでいる運用があった
方向変わるんじゃないのか?という疑問もあったけど。
ところで、225系のクモハは3種類あるらしいという情報があったと思うが、
クモハ225、クモハ224ともう1種類は何なんだろう?
734 :
名無し野電車区:2010/05/01(土) 21:38:51 ID:Xlmhvzxn0
クモロ225
225も標準的な関西急電色に落ち着いたな
それでなにより。
しかし結局公式発表はなかったな
>>736 はまがぜみたいに現地(網干)で報道公開+JRのHPに載せる流れでは。
色いいね。223系とも溶け込んでるしね。
738 :
名無し野電車区:2010/05/02(日) 00:34:04 ID:f6R8peGJO
>>712 関空・紀州路快速用の先行車が3本ある。
両数は不明だが後大和路快速がある。
>>729 揚げ足?補足?
当時はまだ天ヒネは無く、天オトだった
余談?
>貨物線で送り込み
なので阪和線でも101系をまま見れた
レール磨き?回送で一時期221系を使ってた時だと、
阪和快速運用中の221系と編成が逆向きだった
>>734 クモル225はダメかw?
>>740 【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
なんか、225よりも224の製造数がやたらと多いようだね、全0.5Mだとそうなっちゃうのかな。
>742
0.5MというよりMM'M'ユニットだから?
で、結局225はどこに来るの?
新快速だけ?
>>744 今の所投入線区が決まってるのは、JR京都/神戸線系統(新快速用)のみ、
それ以外の投入線区は検討中
>>745 阪和は200%ありえんわな。
コレまでに合計140両も新車入れてやってるしw。
747 :
名無し野電車区:2010/05/02(日) 06:31:46 ID:f6R8peGJO
>>746 関空・紀州路快速用を先行車として3本作るよ。
新快速以外への投入って、増発とか置き換えの予定でもあんの?
749 :
名無し野電車区:2010/05/02(日) 07:53:40 ID:db7GUQss0
>>748 ないと思うよ。大和路はまだ221系で十分だし、いれるとしたら福知山の今残ってる115系分ぐらいだろう。
750 :
名無し野電車区:2010/05/02(日) 08:33:14 ID:dXxfsSay0
そもそも網干以外に225なんて入れたら221の受け皿がなくなるわな。
先行だの何だの言っても所詮は妄想か。
検討中って便利だねw
>>748 阪和の113と奈良から借りてる221は無視か。
>>1に書いてる「アーバン地区・瀬戸大橋線など11府県」、これ以外の県に投入されることはないでしょう^q^
755 :
元大工:2010/05/02(日) 11:21:05 ID:MP3+gIm9O
>>731 先行だかは知りませんが構体は始まっているそうです
そして座席の取付座金は構造上の絡みで後からは変更出来ないんですが
ちゃんと2-1掛け座席の図面になってますな
757 :
名無し野電車区:2010/05/02(日) 13:19:15 ID:f4xLRMAB0
一色塗り予定があるということは、国鉄型が残っているということ。
国鉄型なので、そのうち置き換えなきゃいけない。
新快速を全部新しくするより、ローカル線を新型で揃えるほうが全然安い。
759 :
名無し野電車区:2010/05/02(日) 14:12:04 ID:dLugjyOI0
ローカル線は中古223で置き換えればいい
赤字の田舎鈍行なんかより儲かる新快速に新型を投入するのは当然
221系w
223→225には、117→221や221→223ほどのメリットはない。
130キロ出る223を玉突きする段階じゃないし
改造で2両編成を大量に生み出すよりも直に入れる方が安い。
規模の小さな車両基地こそ、メンテの楽な新型で揃えた方がいい。
まとめると…
福知山は113系2両→5500番台新製配置となったが、
但し、性能過剰なので、221系性能に固定。これで、221系での先頭車改造は見送った。
車両更新をしても、時期がやや早すぎるし、
今更、福知山に、古い界磁添加励磁制御のシステムを入れても、実績もない。
どうせ入れるんだったら、最新システムでメンテした方が、検車係員にも今後のためになる。
総合的に、新車を直接入れた方が、投入コストや維持費を考えても安かった。
結果的に、乗客のイメージアップにもなる、こんな感じか。
反面、すでに221系2両の配置があり、20年の実績がある奈良電に、2両先頭改造車の登場はあり得るかもしれん。
8固定221系は、転用先の状況から、6、4両短編成化は避けられない。(6→4両化も)
いずれ、車両更新の時期になるだろうし、タイミングを、225系投入まで待った。
225網干投入後、221は他線区転属
短編成化で余剰MT220は、105系置換用と、車両運用向上の名目で先頭車改造…。
2両19編成(紀勢用除く)あるから、8固定13編成の解消→6・4両化としては、適当な感じか…。
>>762 それは無い。前半の論理適用したら、ナラも221系8連はそのまま活用できる。
764 :
名無し野電車区:2010/05/02(日) 17:15:12 ID:f6R8peGJO
>>755 225系5000番台の先行車と聞きました。
量産車は2次車から?
765 :
名無し野電車区:2010/05/02(日) 17:20:21 ID:f6R8peGJO
>>752 225系5000番台に取り替えと思う。
766 :
名無し野電車区:2010/05/02(日) 17:22:46 ID:f6R8peGJO
>>761 少ない投資でコスト高の人減らしができるものな
てか
ローカルにわざわざ新車入れるにしても、そんな高性能高価格な車両は使わない。
束に走るんですの設計図(?)買って、使い潰した方が良い。
ライセンス生産よりも新津からOEMのがいいな
>>768 東のローカル向けは自社製造してたっけ? 4ドア車ばかりだったような。
>>762 223系の221系性能固定化は福知山のものも含めて性能過剰によるものではなく
尼崎事故の調査報告書の所見への対応
>>5見れ
前面には帯まわってないんだな(これから貼るんかも知れないけど)
ってホリデーww
近鉄のHIDよりは黄色っぽいね、近鉄は青白の光でヤン車に見える
東のHIDは真っ白けだし
光量落とした安物かな?
スカートが無いのはともかく、なんでこの期に及んで前面ドアが無いの?
776 :
阪和線:2010/05/02(日) 21:41:44 ID:UaIhUPa+0
まあどちらにしろこれが新しい顔かと思うとなかなかいいもんだ。
777 :
名無し野電車区:2010/05/02(日) 21:44:18 ID:t6W3NG8aO
>>754 5000番台は2次車も作ります。
その他、岡山支社と広島支社と宮原に貫通型を、きのくに線にワンマンを投入する計画があります。
福知山は223系5500番台を投入するか、225系を投入するか検討中です。
とりま
破格な225系をローカルに回すとは思えない。
ふ〜ん、東海道・山陽以外に投入の話する人って、なんで揃いも揃って末尾Oなのかね。
>>779 妄想なんだから突っ込むだけ無駄、しつこいならスル―か通報でもして規制でもしてもらったほうがいい。
781 :
名無し野電車区:2010/05/02(日) 22:57:55 ID:dXxfsSay0
しかしモハ225が番台分けしてんのにモハ224は番台わけしないんだな。
モハ225の方は300番台とかあるが、3こモーター車作ったんじゃないだろうな
784 :
名無し野電車区:2010/05/02(日) 23:07:52 ID:dv5lBoHwO
ホリデー幕があるならレジャー幕もあるはず。
湖西レジャーの際になぜレジャー幕を使わないんだ!!
所でさ、表の出場線に保留中モハ225-503・304と試運転線に止まってるモハ225-302・クモハ225-1
っとでシングルパンタの向きが方向左右逆に付いてるだけど、コレにも何か意味があるのか??
>>781 いずれも画像を見る限りでは、モハ225の500番台がCP無。
300番台はCP有だが0番台にならなかったのは、それ以外にも差異があるのかも。
モハ224には仕様差が無いのだろう。
>>785 前の方のレスで投入線区が違うと言ってた人が居たが、間違えて付けたんじゃないの?
東式
< <
[ ]-[ ]
阪急式
< >
[ ]-[ ]
近鉄式
> >
[ ]-[ ]
思いっきりズレタw
東式
< <
[ ]-[ ]
阪急式
< >
[ ]-[ ]
近鉄式
> >
[ ]-[ ]
>>785 モハ225-501も忘れないであげてください
790 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 00:09:50 ID:fUk1voIMO
>>786 蓄電池だろうか??
321は、モハ321以外には全車に蓄電池がついているらしいが………。
>>788 225系は屋根上のスペースを見ると、車体中央に向かって開く阪急式になりそうだけど。
>>789 どこかで目撃されてる?
>>789 501??
もしかして某ブログで車番不明として紹介された奴??
あれも503&304と同じ向きなんだよな〜
793 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 00:26:17 ID:sxo+ULSyO
>>780 阪急6300系の嵐山線転用とか今回走った6350Fの臨時もガセネタと言われてたね。
225系5000番台と阪急6000系6024Fの伊丹線転用は本当なのか?
内部情報が出ると火消しにまわる社員も居ますしね
問い合わせや凹電されたら会社もたまらんだろうから
「なんであんな所に入れるんじゃ!今作ってる奴はこっちの入れろ!」とかマジであるらしいから。
795 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 00:49:41 ID:sxo+ULSyO
>>794 阪急6000系の伊丹線転用と225系5000番台の製造については漏洩かな。
阪神5550系が3M1Tとの情報もあったね。
225系については発表時のイラストにカラーリングがないから本線と関空快速の5000を作る可能性あるね。
796 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 00:54:23 ID:UHksCEvh0
225系は321系のように完成したらアーバン全線とその周辺の入る可能性がある路線に顔見世
試運転やるんかな?
797 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 01:14:34 ID:V/7HYl+ZO
だって、225-5000は阪和沿線を乗務する、乗務員には周知の事実だよ。
798 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 01:24:33 ID:sxo+ULSyO
>>796 本線以外は103系の置き替えで阪和線(5000)と大和路線に入れるんと違う?
799 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 01:28:47 ID:sxo+ULSyO
>>797 広島快速用と岡山のマリンと宮原については本当かな?
漏れは関空快速用の5000のみ本当に作ると思う。
変なこと行ってる奴ってなんでageるんだろね?
801 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 01:44:00 ID:ND6ZPEuP0
>>788 JR東は形式によってバラバラだがそのタイプはない。
近年の代表的な系列のE233やE259の中間車は阪急と同じタイプ。
802 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 01:46:05 ID:sxo+ULSyO
>>800 阪神なんば線、京阪電車の板なんかは荒れまくりだね。
あの5220マダーと都路をBBS規制にして欲しい。
225-5000は年末には日根野に入るよ
いずれ221と113を置換えだと
もち2-1座席配置で223と混用する
運番表示はマグサイン式なんだな。
所属の印字はまだか
806 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 03:20:49 ID:3MgBEr8o0
早く乗りてぇ
807 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 06:53:44 ID:sxo+ULSyO
>>803 有難うございます。
色んな事言う奴がいるね。
阪急6300系の嵐山転用もガセネタとか妄想とか言われてたが、本当だったね。
>>780のレスを通報でもして規制でもしてもらったほうがいいね。
>>799 廣島の快速は衰退の繰り返しだから考慮しなくていい。
入れるなら山口県内区間ワンマン化にして2〜3連のワンマン仕様車を少数だろ。<225
このスレも質が墜ちたな
>>809 まったくだ。阪和に新車を入れるなんぞ冗談にもほどがあるわな。
廣嶋に225入れてそれで余った魔改造末期色編成を阪和に入れるならまだしも。
811 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 10:05:16 ID:fUk1voIMO
521の場合
>
[Mc]―[Tpc]
こうなってるみたいだ…。
813 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 10:32:22 ID:sxo+ULSyO
814 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 10:37:40 ID:/oTiZm7d0
何でもかんでも妄想と決め付ける奴が事実だった時、謝ったのを見た記憶が無いね。
どこかの海辺の人とか。
815 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 11:25:42 ID:V/7HYl+ZO
>>808 廣島支社としては「115系の修繕費が馬鹿にならん」ようになったので、抑制する観点から新製車両の導入を目指してる。
ただ…減車はされるはずだから、願ったりかなったり?
>>802 また今日もキチガイの都路が降臨中
奴のIDは、ID:9NXW/d6Z0
昨日と同じ停車駅変更案とか糞レベルの投稿してるぞ
あまり古いのを使ってても無駄。
性能悪いし維持費かかるし。
かといってバカ高い225を入れるのはナンセンス。
安値の走るんですを新規設計した方が良い。
阪和は223・225に統一して少数の113・117を淘汰ってのはありそうだけどな
運用効率の向上になるし
岡山は編成増やす必要性がないし、サハだけなら223-5000を追加でつくればOK
117が京都・日根野から下関にまわるとすると、広島投入はないな
2000番台以降の223は走ルンですと言っても過言ではない代物だった訳だが。
225の223-5000相当のもの(ワンマン装備は無視して)が廉価版になるだけのこと。
820 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 12:36:03 ID:w4mK6if50
>>815 九州のやり方が上手いよね>旧型車の置き換え
813・815・817共に2〜3両編成で製作し、閑散区のワンマンに投入。
動力性能の高い車両だから、ワンマン運転でも結構速い。(特急退避もおk)
輸送力は必要に応じて2〜6両まで臨機応変に増解結、ラッシュ時にはスジが寝るから
足は遅いが4両・8両の415系が輸送力を補助する。
広島だと昼間225系2〜3両、ラッシュ時6両、都市型ワンマンを瀬野〜五日市で実施。
115系はニュータイプのみ残してボロ編成・ボロクハ廃車、
6両(4M2T)・8両(4M4Tないし6M2T)をラッシュ時に投入するのがいいやり方かも。
>>821 2両投入だと、山陽本線でもワンマン化が出来てしまうな。
当然、呉、可部等のワンマン対応も、投入の名目にして。
仙台みたいな、E721のような運用方かな。
>>811 たぶん直流車よりも多くの機器を載せる関係上、車端側に開く形の方が有利なんだろう。
225系は5/18〜23日の間に出場しそうだ
825 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 15:18:10 ID:fUk1voIMO
今近江塩津だが、125についても調べて見た。
>
←敦賀[cMc]
●●○○
826 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 15:21:43 ID:WI6MHdKx0
むしろ、113系の再生産をすべき。
>>810 残念、阪和に225入るのは確実
理由:113と117をヒロとセキに送りつけたいから
>>828 2+1シートの関空クオリティがあるから無いだろ
本線の223系なんてそれこそもったいない
投入されるのは225の皮をかぶった「超」廉価走るんデスだろうし
830 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 16:43:14 ID:J6gbAgUJ0
2+1シートの関空クオリティ
これ何両目は2+1シートの関空クオリティですっていうふうに
変更できないものかな
座れなかったら悲惨
831 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 17:05:07 ID:sxo+ULSyO
>>821 >>827 >>828 貫通型の225系を作る計画が事実であれば広島用がワンマンでマリン用がワンマン準備であろう。
阪和線は4列シートを拒否するんと違う?
832 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 17:07:50 ID:HndZgAfZ0
ハニワに225を入れると書いてる脳内社員は、証拠画像をうpしろ
静岡のロングは登場前に証拠の文章の画像がうpされたぞ
>>832 証拠撮影できる訳ねえ(笑)
まだ鋼体すらできてねえ(爆)
半年くらい待てえやw
834 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 17:13:04 ID:sxo+ULSyO
>>814 >>816 225系5000と広島の貫通型が出来たら
>>780に謝って貰う。
京阪スレ、阪神なんば線スレは都路、5220系マダのせいで死んだね。
835 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 17:18:46 ID:sxo+ULSyO
>>832 225系5000番台と言ってる人が脳内社員である証拠を出せ。
出せなかったら書き込みするな。
そういえば313系ロング静岡投入時は内部資料が事前に出たな
リークしたのは怖いもの知らずの社員か心配をできない社員の知人かどっちやったんかな?
スレから外れてるのでsage
837 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 17:38:44 ID:HndZgAfZ0
>>835 脳内社員が社員証をうpしたら信じてやるw
838 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 18:25:07 ID:KK5Pe/Ar0
>>772 今更だけど、新宿駅で似たような顔の電車を見たことがあるような・・・。
ピーホー ピーホー ピー♪
そもそも、0番台から急に5000番台を製造するのか?
先ず5000番台が存在するのかすら不明。
>>820 クモハ521-4だね
確か、一箇所凹みがあるので帯が張ってないんよ
843 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 19:39:28 ID:sxo+ULSyO
>>837 脳内社員の証拠を出せ。
>>840 130キロ非対応車だから高い番号を取ったのでは?
130キロ対応の貫通型とワンマン車を1000、2000として作る事を考えてるのでは?
ID:sxo+ULSyO
↑こいつ、京阪スレ荒らしてる奴か?
何か進んでると思ったら、まだやってたのか…
846 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 21:32:22 ID:w4mK6if50
ほんとみんな阪和大好きだねぇ
321だって登場前から阪和阪和騒がれてたし、デジャブだなw
847 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 21:32:51 ID:sxo+ULSyO
848 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 21:35:36 ID:sxo+ULSyO
321の時は大和路にもクルクル言ってたハゲいたよなw
阪和の225系5000番台は1次車と2次車に分けて作る計画だよ。
嘘と思うのだったら先行車が出る9月に近車に行けばいい。
まあ一応321は大和路にも来ているは来ているが、不定期で年数回しか運用が無いな、大半が207で。
京阪スレで暴れていた都路快速が出現してるな
853 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 21:51:02 ID:sxo+ULSyO
>>849 126両作るとの情報があったね。
>>850 223系2500番台を60両作るとの情報が本当だったから225系5000番台も本当に作るんだろね。
>>822 2両単位だと廣島〜岩国を4両、以西は2両が可能になるからね。
あと過剰な8連も6連にできるし、車種統一も含めて車両数の大幅な圧縮が可能になるかと。
ヒロ・セキを合わせて、100両程度の削減ができればかなり大きいはず。
855 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 21:54:46 ID:UHksCEvh0
>>846 >>848 321が登場した時アーバンのあちこちの路線で試運転してたからな。
225系も同じようにやったり?
>>851 特に平日は学研快速運用自体1運用しかないからな。321の快速は激レアといってもいい。
207の電力消費の関係で、いくら電力設備を強化した学研といえど電気代の節約の見地から
原則207を快速に使っている。
856 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 21:56:09 ID:sxo+ULSyO
>>852 証拠を出せとの書き方で都路と思ったんだろ?
あいつ阪急板でも暴れてたね。
ID:sxo+ULSyO
どう考えてもこいつが(ry
疚しいことをしてる奴は、指摘してる相手が自分の事だと勝手に思いこんで突っ込んでくるんだよな。
とにかく、ID:sxo+ULSyOが荒れる原因を作ってるのは確かだな。
859 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 22:09:37 ID:sxo+ULSyO
860 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 22:10:36 ID:Cv+BoWA+0
>>772 前面はあのままなのかな。
しかし側面の塗装は何で中途半端になったんだろう?
試験運転だからか。
常磐線のように営業運転直前に塗装が変更された例もあるしなんとも言えん。
酉はそこまでいきあたりばったりな会社じゃありません!って言うなら別だけど。
某ブログの試運転画像を見る限り、前面は無塗装っぽいな。
無塗装というか帯なしだな。223-0&2500と同じく。
ブラックマスクだから前面塗装費をケチっても解りにくいという事かな
>>863 だったら帯の端も0番台見たく尖らせたほうがいいな。
>>865 もし帯を前面に回すと、ライトの下当たりに来ると思う
顔は本線向け、阪和向けも一緒だろうな
前面に何らかのアクセントが欲しいところ。側面の帯に合わせたやつをね。
顔にまで帯を持ってくると気持ち悪いことになりそうだし
もし廣島・岡山向けが作られるなら前面窓の上を赤色テープの赤ヘル顔希望する僕は岡山のカープファンです。
871 :
名無し野電車区:2010/05/03(月) 23:27:08 ID:w4mK6if50
>>860 現場「よし!若番車から帯仕上げよう!」
上層部「至急試運転を開始してください」
現場「何!?試運転??帯仕上がってませんが」
上層部「帯は後回しで構いません!」
てな具合か。近車も西並みに行きあたりばったりだからな。
あり得ないようなミスするし
225系はイラスト通りダサイ・・・223系増備でエエのに。
221みたいに、帯をそのままライトまで持ってくるとか。
874 :
名無し野電車区:2010/05/04(火) 10:38:05 ID:ZFsQcocX0
>>870 酉とプロ野球の関係
アーバン=檻と共同企画←合併された球団のファンには嫌われている
岡山支社と虎姫駅=ワシが監督の時に虎を応援←本社と競合関係の会社の系列球団
酷鐵廣嶋=鯉=窮状移転後特に応援←某自動車メーカーの創業家の個人経営、企業としては某メーカーはタッチせず
だからなwww
みんなもちつけ。
「果報は寝て待て」
876 :
名無し野電車区:2010/05/04(火) 16:53:39 ID:m6/5QghR0
解除キター
877 :
名無し野電車区:2010/05/04(火) 16:54:25 ID:m6/5QghR0
21系6・8両(網干・宮原・向日町・奈良・日根野区)をすべて4両化にする。クハ・クモハは奈良区の2両で補う。
221系4両の大半は岡山・廣島支社へ、廣島の103系の置き換えをするんじゃないのかな?
だって、岡山・廣島支社の103系末期色が出場していない時点でおかしいと思わないか?
日根野区の113系・117系は221系に置き換えると思う。
ここ数ヶ月間、日根野区の113・117系の吹田入場情報がまったくないし・・・
>>633和歌山線に221系が入るのは4両化で余ったモハ・サハ車を改造するか、余ったクハ・クモハにワンマン化対応の改造をするかだな。
878 :
名無し野電車区:2010/05/04(火) 16:59:40 ID:m6/5QghR0
225系登場⇒223系が快速運用に入る⇒223系6000番台(Wパンは除く)はどうなるの?
大ミハ223は触らないでしょうよ、本線に関係無いし、宝塚線と東線専用だし
>>877 221系全配置区所を4連化すると、余るどころか圧倒的に先頭車が足りない。
奈良の2連だって、あと5〜6本しか無いんじゃ?
それじゃ網干の8連すらバラせない。
223-6000も、網干から221系が無くならない限り解除されないだろう。
>>877 岡山・広島103系の現状も知らずによくそんな事が言えたものだなw
>岡山・廣島支社の103系末期色が出場していない時点でおかしいと思わないか?
全く思わない。
とりあえず
>>877に言っておこう。
ムショ帰り乙。
>>877 日根野は奈良の221を10年以上借り続けてるんだぞ
221を受け入れる気があるならとっくに日根野配置になってるよ
885 :
名無し野電車区:2010/05/04(火) 18:05:56 ID:gZBNIYeT0
>>877 岡山の103系は定期運用がなくなったし、広島の103系も稼働してるのは5本だけにまで減ってる。
塗装変更は全検のときに行うことであって、今残ってる広島の5本の検査周期から考えて、
黄色の103系がまだ出てないのはおかしくない。
日根野の113系・117系の吹田入場と置き換えとの関係は意味が分からない。
検査は前回の検査からの走行距離と年月による基準が法令で定められているんだから、
仮に置き換えの予定があったとしても、検査を行わずに使い続けるということはできない。
test
877フルボッコww
そもそもすべての221系を4連化しようというところに無理があるんだし、
出来たとしてもずっと先だろうに。
>>877 次は221系の処遇に関する冊子(爆笑)を脳内から持ち出したか
まあその内容のほんの一部は当たらずとも遠からずなんだけどな
>>877 >日根野区の113系・117系は221系に置き換えると思う。
>ここ数ヶ月間、日根野区の113・117系の吹田入場情報がまったくないし・・・
これこそ225-5000投入フラグじゃないか
日根野の113系・117系が225-5000に変わる可能性は充分あるかなって思うんだけど
和歌山線にも新製投入ってか……
そんなこと
あり得ない!
恐らく221を回されて終わりだぉ
225系の前面塗り分けが気になる
いくら旧車が残っているからといって、都合よく赤字ローカルに自腹新車をよこすほど西はサービス良くないぞ
赤字ローカルこそ新車の方がいいと思う
輸送実態に合った運行形態にできて無駄がなくなるし
乗務員運用を最適化すれば増発もできる
阪和や福知山は車種が揃えられる保守上のメリットがあるから、他とは同一視できないな
福知山へは岡山の223-5000をワンマン化の上転属という手も使える
広島は103の次は4扉105の淘汰をしたいのだろうが福知山の113・115が回って終わりかも
中途半端な321もあるからな。
新車にし次第、221系の内装を321に取り付けて転用かもw
>>885 国鉄型が体質改善車含め30年延命仕様になって何年経った?
転用したところで大して先は長くない
40年サイクルで回したいJR西にとっては厄介者でしかない
>>896 いい加減くたびれた内装転用してどうするw
>>894 125を岡山と下関、福知山に投入できないかとつくづく思う
運用範囲はだいたい察してくれ
欲を言えば日根野もだが、105にトイレまで付けた手前・・・・・orz
>>900 どこかで思い切って取り替えて、その後ん十年使い倒すってのもひとつの案だと思うけどね。
>>900 125系は単行運転を前提に主要機器の多重化がされているなど意外と重装備で高コストだからな
朝ラッシュ時以外は夕方のラッシュ時も含めて単行で足りるというくらいの区間でもない限り、
223系や225系の2連を投入したほうがトータルでは安くつく
>>900 きのくに線の電車にトイレなしってのが明らかにおかしかっただろ
>>902 電車はみんなそうだろ
思い切るも何も、新しいのを入れたほうが安いほど古くなったら潰すだけの話
あちこちに古い2両編成を抱えてるんだから、合わせれば結構な数になる
タイミングも悪くないし、ここらでまとめて置き換えちまえばいいんだよ
>>904 そんなの分かってるよ。
問題は置き換えるか手を加えるかという話。
国鉄時代に日本中の工場で一斉に改造された車両たちを
JR西が改造して置き換えるなんてできるわけないだろ?
>903
223の2連では機器冗長化されてないのではないかと。
おそらく225もCPが2重化できないと想定。
>>903 だからこそ伯備線の山越えとか宇野線末端区間などを抱える岡山や
昼間の但馬地区や朝晩の舞鶴線での運用を125にする価値がある。
あわよくば小浜線の予備も務まるし
折り返しのない泊り込み運用を223や115になるように仕向ければ朝は対応できる。
>>906 改造して置き換える?
改造するというのは延命を意味するわけだが。
どこかに新車を入れて余った経年の若い車両を改造して・・・・なら
意味は通るけど実際はそうじゃなかった。
置き換えか改造(延命)を天秤にかける場合、
トイレ問題が出たときが置き換えを考えられる好機だった、と言いたいわけ。
909 :
筆頭与力:2010/05/05(水) 01:18:06 ID:86RwAo6F0
しかし標識灯は何だかな・・・。0タイプにすりゃ良かったのに。
運転士側のワイパ−、2本あるが貫通扉にも付くって事なんだな。
>>908 「改造して置き換えるなんてできるわけない」に対してそれはないわ。
延命工事から10年経った奴に簡易トイレが載っただけ。
延命改造でもなんでもないし、orzする必要もない。
今更だが、225の前面のブラックの塗り方はなんとなく近鉄22600にも似てるな
やはり近車が手がけると近鉄と似るのか
912 :
名無し野電車区:2010/05/05(水) 08:04:15 ID:wdJalD420
>>907 223系の場合、ブレーキの制御装置は各車でそれぞれ別系統(125系は前後台車が別系統)、
補助電源も走行用のインバータを1組転用することでバックアップ可能(125系はそれをやると
走行困難となるのでSIVを2基搭載)なので、冗長性は確保されてる
CPは223系だと2連どころか4連でも編成中に1基しかない
>>908 「だからこそ」とか書いてるが、
>>903の書いてることがちっともわかってない。
「伯備線の山越え」「宇野線末端区間」「昼間の但馬地区」とか、
輸送力的に単行で間に合うのは、確かにそうかもしれない。
それでも、
・2両運転を単行に置き換えることで削減されるランニングコスト
・一部区間・一部時間帯のためだけに少数製造・配置する125のコスト
を比較すると、後者のほうが大きくなるんで、
223・225の2連に統一した方がトータルで安くつくってことだろ。
125の単行運転率が高いのは、加古川線北部ぐらい?
>>914 四国の7000系みたいに増結用クハを作っても
日中寝かせて置かなければ成らないから無駄(非効率)だよね・・
>>914 但馬の昼間って普段すいてるの?
この間、出張で2週ほど昼間に乗ったけど、立ち客も出るほどだったけどなぁ。
つ嫌但馬厨の捏造
網干の国鉄型を修理する建物(一番岡山寄)の前にクハ222がずっと放置されてるがあれは事故で壊したのか?
その残りも東側の留置線に放置してあった。
>>918 8連だったら今年始めに踏切事故に遭ったW11じゃね?
まだ復帰してなかったと思うけど。
920 :
名無し野電車区:2010/05/05(水) 22:46:09 ID:yXOXzU7q0
>>914>>916>>917 確かに昼間の普通でも単行じゃ無理だろ。
あそこは田舎にしちゃ珍しく鉄道に力を入れてる地域柄か、昼間でも利用者そこそこいるぞ。
大都市圏に近い観光地って理由もあるだろうけど。
しかし何故か一部の但馬自治体側は単行を要求してるみたいだけどなw
923 :
名無し野電車区:2010/05/06(木) 20:34:53 ID:UAEPq2yR0
網干の221系の8連は大和路快速に転用されるだろう、ていう意見が多いけど、
リニューアルついでに全車ロングシート化して、大阪環状線の103系を置き換
えるのはどうでしょう?
やっぱり大和路快速8両化は無駄があるような気がして・・・
>>923 つうか大阪環状線に投入するのみでロングシート化とかありえんって・・。
221系もリニューアルするかどうか微妙だしねえ・・。
<丶`∀´>つ「とりあえずシール屋が張ってるのを見たらネ甲★だたニダ
221系をロングシート化した場合 というか
221系にロングシートを設置した場合
シートの背ずりはどうなるのだろう
下関のクハ115-556の配電盤前みたいな子供用サイズになりそうだなw
>>927 321系も結構低かったと思うけど、どうだろう?
21m級3扉ロングシート
阪急も阪神もマネの出来ない芸道だな
たしかに詰込みが利いて定員数は増えるけど、ラッシュ時は乗降りが不便だろうな、117みたいに真ん中の奴がなかなか降りれず遅延という。
>>923 Mc側の2両をロングシート化するのはありかもしれん。
環状線内だけでなく、大和路線内も混むのは天王寺寄りだしねぇ。
京都車にも同じことが言えるけど。
>>927 阪急の9300系みたいな設置方法もあるね。
>>931 連結面20m(車体長19.5m)でしょうが。
何であれロングにする必要は 「 一 切 」 無いね。
それより、大和路を京橋止め(大阪-京橋間ノンストップ)にして、
関空・紀州路を天王寺始発にした方がいいかと。
>933
221系を一部でもロングにするか座席撤去しないんだったら全列車JR難波止めにしてください。
大阪-京橋間に乗り入れられると迷惑です(特に6連)
扉間に更に扉を追加して5扉車にすればどうか。
どの道、ナラ区にはホシのA編成がやってきて大和路快速が8連化されるから
安心しとくといいな
え、ソース?
おたふくで
test
>扉間に更に扉を追加して5扉車にすればどうか。
それなんてラッシュ用ドア?
940 :
◆PNwpFA4Lg2 :2010/05/08(土) 11:32:53 ID:M/tFF3xl0 BE:975889128-2BP(0)
>>939 何という嫌がらせ…
京阪でもそんなことしねーよ
現状で大和路線の快速が6x3と4x3が走ってる。
だったら8x3だけにしちゃえば?って感じ。
あとは区間快速で補完。
>>933 それをしないところを見ると、
関空快速を天王寺発着にするには環状、阪和、大和路の
白紙改正が必要なんじゃないだろうか?
>>934 そうしたら10分空く時間ができるよ。今度は前後の列車が混雑する。
多客期だと103系8両でも大変だよ。
6両とはいえあるだけでも緩和になるし、混んでいるなら1本見送ればいいかと。
なんだかんだ言って、大和路快速は沿線民以外は迷惑。
立面積少ないし、6連だし、無駄に評定速度こだわって悪影響でてるし。(福島で13分開くことすらある)
>>943 ただなくすのは無理だろうね。
JR西日本が大和路線を捨てるという選択しない限りは。
8両運転時間帯を長くしてくれるだけでもましにはなりそうだけど。
大阪方面からの特急がないため、大和路快速を下手に遅くすると
奈良方面へはJRは使えないというイメージが定着してJRにとって
マイナスになるし。
阪和線の場合ははるか、くろしおがあるからまだ何とかなるけど。
大和路快速を格上げしてみたら?
毎時2本にして、停車駅は奈良、王寺、天王寺、大阪
他は区間快速や難波止まりにして。
大和路線のことはよく知らないので妄想はここまでにしておく。
>>944 完全に無くすとは思えないが、おおさか東線経由を増やして環状線直通を削減、
空いた枠で阪和線直通を増発の計画だったかと
直通快速の評判によって計画変更するかもしれんが
車端ロングにしたところで、何のメリットも無さそうだけどな
車端部ロングはワンマン対応車両のみと、言うことかな。
車端部を転クロじゃなくてボックスのままにするなら
詰め込みがきいて優先席との相性もいいロングの方がよかった
着席定員も変わらないでしょ
コレから塗装済み完成品が続々と出てくるだろうな〜
>>225系
コレでまだ分かってないのは、シングルパンタの向き&収納式座席の在り無し位か
953 :
名無し野電車区:2010/05/08(土) 18:31:08 ID:0D8laAD10
馬鹿野郎、ALL転換クロスにしねえかこの糞西
全席転換を主張するやつ時々居るけど、何の為に221→223-1000で
座席数(※補助席を除く)減らしたのかわかってないの?
>>946 >直通快速の評判によって計画変更するかもしれん
うーん。計画変更決定だなw
>>955 そんで名古屋地区で313-5000が導入されてダイヤ改正されたとき、
もともと余裕の無いダイヤに加えて乗降に手間取って遅れが頻発したことも追加で
>>955 かといって223-2500みたいにドア付近を広くし補助座席なしで
座席を1+2にすると少なすぎて座れないとクレームが来るしね。
今の223-1000くらいがクロスの最適なのかも。
大和路線の直通快速は今の状況だと計画通りは厳しいね。
この状態で環状線直通減らして東線に振ったら大和路の客減るよ。
いっそ21m級にしちまえよw
下手にいじるより今の配置は最適解だと思うぞ
>>959 車幅にシワ寄せがきて最悪なんじゃないのか
いっそのこと全車両に車いすスペース作ればいいよw
全車両座席なしでいいよ
これで未来永劫酉の快速から混雑が減らないことが決定したorz
なんなら車いす専用車を導入w
966 :
名無し野電車区:2010/05/08(土) 22:46:02 ID:xjEbXayn0
225系の吊革って、やっぱり円形なのかな。
おむすび形の方が握りやすいと思うのだけど。
>>947 窓の左側に帯は無いのかな
なんか違和感がある
おむすびって上を握るのがデフォ?
>>967 もうちょっと引いた画で見ると、あまり目立たないようだけど。
日除けは相変わらず引っ掛けるタイプなのか?
フリーストップは結構便利なんだがなぁ。
申し訳ないが山陽5030系方式のフリーストップ式は使い勝手が悪いのでNG
972 :
名無し野電車区:2010/05/09(日) 01:54:08 ID:f06ZdrtU0
京阪一般車や新幹線や束特急車みたいなフリーストップなら使いやすいじゃん
新快速に2階建てグリーン車はないの?
>>973 ない。
というかグリーンなんて要りません。四国のアレは実質機関車w
客は乗らないのに運用の縛りだけ増やしても何の特にもならない。
東日本は特殊杉。
>>973 G車の需要は無い。
というか、113系快速にG車が連結されてた時代でさえ、新快速には無かった。
一般車との差別化が難しいね。内装?着席保証?
っていうかさ、「ないの?」ってどんな質問だ?
「現時点で既に有るという可能性もある」、と思ってないと
そもそもこんな言葉は出てこないぞw
977 :
名無し野電車区:2010/05/09(日) 10:06:43 ID:f+k9d3no0
>>818 阪和の103は225系のオールロング車で置き換えたらいい。
978 :
◆PNwpFA4Lg2 :2010/05/09(日) 10:31:26 ID:xtKHpgFe0 BE:4391496498-2BP(100)
>>977 一部の基地外はそれを323系計画という
普通に321-1000であかんの?
どうせ大差ないんだし。
225系って遺族担当社員が設計したらしいんだけど、既出?
ネタに困ってそんなもんまで妄想するのか
いや、京都新聞に載ってたんだが…
984 :
982:2010/05/09(日) 13:44:20 ID:ZjapEkUT0
>>984 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
225系もまたモンスター遺族の被害者か…
金を毟り取るばかりでなく車両デザインにまで口を挟みやがって…さっさと死ねよ
どっかネット上で記事読めるとこある?
また321系のときみたいな勝手なこじつけじゃないだろうな?
読めなかったけど、マジだったらひでぇ話だ……
ってかそろそろ次スレに移行しょうぜ
じゃあ梅
梅
梅梅
梅田
梅
うめてんてー
梅田
銀河鉄道999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。